Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1629601221/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part377
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635506171/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:51:12.67ID:vq8rIgoV02022/06/05(日) 15:54:01.82ID:WUcywkWz0
コマンドラインオプションについてはこちらも
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
953940
2022/06/05(日) 23:23:09.45ID:J8JzIHG702022/06/06(月) 00:03:37.63ID:kvI8dG9N0
>>953
「なったりならなったり」そんなことなくて
00:00 になった時点でその前のダウンロード履歴はすべて「昨日」になりましたよ
ダウンロードに時間がかかって、昨日に開始して今日に終わったとかじゃないんですか?
「なったりならなったり」そんなことなくて
00:00 になった時点でその前のダウンロード履歴はすべて「昨日」になりましたよ
ダウンロードに時間がかかって、昨日に開始して今日に終わったとかじゃないんですか?
2022/06/06(月) 01:27:26.25ID:9+OnOthP0
まあuserChrome.js使えば昨日とかの相対表示せずに常に正確な日時表示させることはできるが
2022/06/06(月) 10:11:52.40ID:dZKF2cKR0
あっバカですねー
2022/06/08(水) 10:17:21.03ID:oQD4rzyF0
ここの「ゴールドメンバーになる」ボタンのようなしばらくすると反射するのを止める手段はありますか?
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62995/
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62995/
2022/06/10(金) 12:00:40.59ID:c61gsiBm0
FireFoxのブックマークのフォルダ展開が出来なくなりました win10pro FireFox 101.0.1
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
2022/06/10(金) 12:05:11.53ID:7V1zBJ110
>>960
プロファイルが壊れてるかも
プロファイルが壊れてるかも
2022/06/11(土) 12:59:49.12ID:gaGMiEta0
Ver,101でこれやってみたんだけど上手くいかない。
https://blog.yamk.net/posts/20210812-custum-firefox91/
後、フォルダの色も変えてみたけど反映されないんですが、何故ですか?
https://blog.yamk.net/posts/20210812-custum-firefox91/
後、フォルダの色も変えてみたけど反映されないんですが、何故ですか?
2022/06/11(土) 13:59:45.74ID:W6WTiyeZ0
2022/06/11(土) 14:00:13.79ID:TjPYNBhP0
2022/06/11(土) 14:21:49.02ID:W6WTiyeZ0
userChrome.jsなんていつ出てきた?
2022/06/11(土) 14:27:29.34ID:TjPYNBhP0
ああごめんただのカスタムcssだったw
2022/06/11(土) 15:09:11.06ID:/95XxBmw0
数値は変えてるけどうちもその記述で効いてる
2022/06/11(土) 19:43:38.95ID:mkKAj8a50
>>961
アンインストールして公式版を再インストール
症状変わらず
最初の数回は展開・収納出来るので気が付きにくくある程度すると発症
Ctrl+B自体に問題があるような・・・
こんな基礎的な問題が既出で無いというのは公式に言った方がいいでしょうか?
おまかんっぽい気がとてもするのですが何を確認したら良いでしょうか?
アンインストールして公式版を再インストール
症状変わらず
最初の数回は展開・収納出来るので気が付きにくくある程度すると発症
Ctrl+B自体に問題があるような・・・
こんな基礎的な問題が既出で無いというのは公式に言った方がいいでしょうか?
おまかんっぽい気がとてもするのですが何を確認したら良いでしょうか?
2022/06/11(土) 20:01:35.26ID:w7Aa0zYr0
アンインストールして再インストールしても新規プロファイルにはならんと思うが
about:profiles開いて新規プロファイル作ってそっちに切り替えなされ
about:profiles開いて新規プロファイル作ってそっちに切り替えなされ
2022/06/11(土) 20:15:14.40ID:rfiNw0OK0
アンインストールしてもプロファイルはそのまま残るから
必要なバックアップをとったのち以下のFirefoxフォルダも削除する
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefoxフォルダを削除
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Mozilla\Firefoxフォルダも削除
必要なバックアップをとったのち以下のFirefoxフォルダも削除する
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefoxフォルダを削除
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Mozilla\Firefoxフォルダも削除
971958
2022/06/11(土) 20:26:55.80ID:qEtkDOja0 >>958のボタンの反射を止めれませんか
2022/06/11(土) 20:30:38.23ID:nUc861BP0
2022/06/12(日) 13:29:42.98ID:oKD0J3Aq0
2022/06/12(日) 14:03:50.49ID:SXh7ougE0
>>973
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: red !important;
}
FF88までのブックマークフォルダ_ブックマークツールバーのフォルダの色分け.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
ブックマークのフォルダアイコン.txt
https://u6.getuploader.com/script/download/2042
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: red !important;
}
FF88までのブックマークフォルダ_ブックマークツールバーのフォルダの色分け.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
ブックマークのフォルダアイコン.txt
https://u6.getuploader.com/script/download/2042
2022/06/12(日) 14:13:17.43ID:mifiL64U0
マウスホイールでタブをスクロールするという下のアドオンなんですが
最近のFXのアプデで機能しなくなりました
他のかたのとこでも同じでしょうか?
TST Mouse Wheel and Double Click
https://github.com/joshuacant/tst-wheel_and_double
もし他でも使用不可だった場合替わりのアドオンって何かありますか?
最近のFXのアプデで機能しなくなりました
他のかたのとこでも同じでしょうか?
TST Mouse Wheel and Double Click
https://github.com/joshuacant/tst-wheel_and_double
もし他でも使用不可だった場合替わりのアドオンって何かありますか?
2022/06/12(日) 14:24:24.11ID:knd79CQ00
2022/06/12(日) 14:35:13.54ID:oKD0J3Aq0
2022/06/12(日) 14:36:39.16ID:mifiL64U0
>>976
早速入れてみました。マウスボタンおしっぱがスクロールバー代わりになる便利なアドオンですね
ただすみません、欲しいのがページをスクロールじゃなくタブ一覧をスクロールできるアドオンだったんです
tab wheel等で検索しても全然出てこないので何かないかなと思いまして
あとgithubじゃなくこちらが正式なページだったみたいです
ツリー型タブ向けアドオンなのでそっちの影響なんでしょうか
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tree-style-tab-mouse-wheel/
早速入れてみました。マウスボタンおしっぱがスクロールバー代わりになる便利なアドオンですね
ただすみません、欲しいのがページをスクロールじゃなくタブ一覧をスクロールできるアドオンだったんです
tab wheel等で検索しても全然出てこないので何かないかなと思いまして
あとgithubじゃなくこちらが正式なページだったみたいです
ツリー型タブ向けアドオンなのでそっちの影響なんでしょうか
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tree-style-tab-mouse-wheel/
2022/06/12(日) 15:25:24.92ID:AJ946eot0
>>975
TabScroller
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabscroller/
マウスの右ボタンを押しながらホイールを回すとタブ間を移動する
制限:
・マウスポインターがページ内にあること。タブバー上では動作しない
・Firefoxの設定ページ、アドオンページでは動作しない
TabScroller
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabscroller/
マウスの右ボタンを押しながらホイールを回すとタブ間を移動する
制限:
・マウスポインターがページ内にあること。タブバー上では動作しない
・Firefoxの設定ページ、アドオンページでは動作しない
2022/06/12(日) 15:25:43.87ID:pUWEKSlZ0
>>978
色々説明が足りない
そして拡張機能の話は ↓
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
色々説明が足りない
そして拡張機能の話は ↓
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
2022/06/12(日) 15:43:03.66ID:U9gU/SKo0
>>975
おー?うちだとソレ使えてるけどなあ
おー?うちだとソレ使えてるけどなあ
2022/06/12(日) 15:47:33.47ID:mifiL64U0
>>979
そのadd-on入れたところ右クリック押さなくても
タブバー上でホイール回すだけでタブ切り替えができるようになりました!
以前と同じ挙動です
両方のアドオンが入ってると治るのかなと、試しにTabScrollerを抜いてみたら
それでも普通に動作するし、原因が今一判りませんが元通りにすることができました
どうもありがとうございますっ
そのadd-on入れたところ右クリック押さなくても
タブバー上でホイール回すだけでタブ切り替えができるようになりました!
以前と同じ挙動です
両方のアドオンが入ってると治るのかなと、試しにTabScrollerを抜いてみたら
それでも普通に動作するし、原因が今一判りませんが元通りにすることができました
どうもありがとうございますっ
2022/06/12(日) 15:49:08.19ID:mifiL64U0
2022/06/12(日) 17:45:25.31ID:SXh7ougE0
2022/06/13(月) 23:41:27.45ID:w0iU9q9R0
こちらもありがたく頂戴致します
2022/06/14(火) 01:45:35.77ID:fLS8Ih380
結局黄色でいいかってなるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 04:20:53.77ID:m5+0hSi20 履歴画面で、特定の履歴を選択した後に一番上まで画面が飛ぶのどうにか制御できないだろうか
選択したURLが上に行くのはいいんだけど、その時間近くで履歴を漁ってる時に一つ選ぶたびに上に戻されると困る
画面表示は任意の場所で固定させたい
選択したURLが上に行くのはいいんだけど、その時間近くで履歴を漁ってる時に一つ選ぶたびに上に戻されると困る
画面表示は任意の場所で固定させたい
2022/06/14(火) 05:15:23.75ID:MT2N8bfp0
989988
2022/06/14(火) 05:28:47.49ID:MT2N8bfp0 履歴の更新が止まってるだけだった……
これじゃどうしようもない
これじゃどうしようもない
2022/06/14(火) 09:42:09.37ID:m5+0hSi20
2022/06/14(火) 11:01:28.76ID:PYlWi6Pa0
>>987
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/78
patchForBug892485.LibraryScroll.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/78
patchForBug892485.LibraryScroll.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 15:38:53.61ID:ZK08wgTJ0 userChromeって言うのをたまに見かけるのですが
この「Chrome」とはどういう意味なんでしょうか?
ブラウザのGoogleChromeの一部の機能をFirefoxで使っているのでしょうか?
ずっと気になってて知ってる方教えてください
この「Chrome」とはどういう意味なんでしょうか?
ブラウザのGoogleChromeの一部の機能をFirefoxで使っているのでしょうか?
ずっと気になってて知ってる方教えてください
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 15:57:25.05ID:lewHFozx0 ぐぐればいいよ
2022/06/14(火) 16:07:20.12ID:LiXg8Sxk0
guiのこと
2022/06/14(火) 16:07:39.64ID:nLYX0EFU0
ChromeはFirefoxなどMozilla製品のUI周りを表す名称だよ
名称はGoogleの方がパクったんだよ
名称はGoogleの方がパクったんだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 16:10:11.21ID:ZK08wgTJ0 ぐぐっても意味が分かりません
「userChrome」=「ユーザーのクロム合金」で意味が分かりません
「userChrome」=「ユーザーのクロム合金」で意味が分かりません
2022/06/14(火) 16:17:13.10ID:0uy3sdU20
>>995
へー
へー
2022/06/14(火) 16:17:32.66ID:mYmy/BXJ0
>>992
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20080903/157417/
>> ウェブブラウザー界隈において「chrome」という言葉は、ボタンやメニューなど、
>> ウインドウの周囲の部分のユーザー・インタフェースを意味する。
https://xtech.nikkei.com/dm/article/NEWS/20080903/157417/
>> ウェブブラウザー界隈において「chrome」という言葉は、ボタンやメニューなど、
>> ウインドウの周囲の部分のユーザー・インタフェースを意味する。
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 16:28:42.63ID:ZK08wgTJ0 「chrome」=「クロム合金」「クロムめっき」=「めっき処理」=「外装処理」
「インタフェース」=「接続部」=「外装」
「userChrome」=「ユーザーの外装処理」
って感じなのでしょうか?
「インタフェース」=「接続部」=「外装」
「userChrome」=「ユーザーの外装処理」
って感じなのでしょうか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 16:29:01.37ID:mYmy/BXJ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 21時間 37分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 21時間 37分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- こいせん 全レス転載禁止
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 212【WTA】
- おりせん ★
- ペヤング超大盛り食ったのに足りない
- 🏡😡
- 日本人、中国に対して切れるカードが何もないことに、ついに気づく [805596214]
- 手術したことあるやついるか?
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
