Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1629601221/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part377
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1635506171/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/28(火) 18:51:12.67ID:vq8rIgoV02022/05/28(土) 17:12:20.59ID:AYhgMC+P0
ついでなので・・
もし profiles.ini を編集してプロファイル管理をカスタマイズしようと思ってる人は
仕様変更があったので古い情報を鵜呑みにしていじるとうまくいかないことになります
profiles.ini の記述方法も少し変更になってますし
installs.ini も含めて新しい仕様を理解してから行う必要があります
もし profiles.ini を編集してプロファイル管理をカスタマイズしようと思ってる人は
仕様変更があったので古い情報を鵜呑みにしていじるとうまくいかないことになります
profiles.ini の記述方法も少し変更になってますし
installs.ini も含めて新しい仕様を理解してから行う必要があります
2022/05/28(土) 17:28:41.48ID:j69BbgJB0
2022/05/28(土) 18:10:22.57ID:y2eU7icF0
firefoxから5chをモバイル版表示させる方法ってありますか?
google chromeならデベロッパーツールでスマホデバイスをエミュレートすれば可能なんですが、
firefoxではデベロッパーツールのレスポンシブモードにしても拡張機能でUAをスマホのものにしてもPC版の表示(アドレスの末尾が「?v=pc」)になってしまって。
google chromeならデベロッパーツールでスマホデバイスをエミュレートすれば可能なんですが、
firefoxではデベロッパーツールのレスポンシブモードにしても拡張機能でUAをスマホのものにしてもPC版の表示(アドレスの末尾が「?v=pc」)になってしまって。
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/05/28(土) 18:18:45.11ID:zgumsO9g0 UAでだめな板ってどこ?
2022/05/28(土) 18:25:52.17ID:PF0E3AhX0
100.0.2 User-Agent Switcherでこのスレはモバイル表示になるよ
2022/05/28(土) 19:59:01.65ID:dwh5HcW00
cookieで強制されてるのかもね
2022/05/28(土) 21:18:50.44ID:IDCkiDw30
>>892
ありがとうございました
ありがとうございました
2022/05/28(土) 22:46:02.82ID:y2eU7icF0
>>898
すみませんちょっと勘違いしてて、解決できました
すみませんちょっと勘違いしてて、解決できました
2022/05/28(土) 22:54:25.86ID:AYhgMC+P0
これはひどい
905853
2022/06/02(木) 16:09:16.01ID:03OSptLk0 firefox終了時、ウェブサイトのオフライン作業用データを削除設定を外したら正常になった。
本体のバージョンアップで何かしやがった。
本体のバージョンアップで何かしやがった。
2022/06/02(木) 21:15:02.23ID:03OSptLk0
いままで問題なかったのにVer99か100にアップしてから画像表示がメッチャ遅くなった。
https://www.minnanokaigo.com/search/osaka/osaka-shi/jyuutakugata--kaigotsuki--sakoujyu/jiritsu/ini_max=300/mon_max=20/
他のサイトの画像表示に問題はない。リンク先の下記は正常動作します。
https://www.minnanokaigo.com/facility/016-2774404004/
新規プロファイルでも同じ現象です。
乗り換える気はないけどChromeでは正常だった。
原因を探ったけど分からず、どなたかアドバイスお願いします。
https://www.minnanokaigo.com/search/osaka/osaka-shi/jyuutakugata--kaigotsuki--sakoujyu/jiritsu/ini_max=300/mon_max=20/
他のサイトの画像表示に問題はない。リンク先の下記は正常動作します。
https://www.minnanokaigo.com/facility/016-2774404004/
新規プロファイルでも同じ現象です。
乗り換える気はないけどChromeでは正常だった。
原因を探ったけど分からず、どなたかアドバイスお願いします。
2022/06/02(木) 21:27:35.04ID:Fsqu0lIg0
101.0
91.10.0esr
ともに異常なし
91.10.0esr
ともに異常なし
2022/06/02(木) 21:32:33.19ID:+vdYev3C0
画像表示と言うより上下スクロールがもたついたことがあった。
2022/06/02(木) 21:33:57.31ID:h7ou98m+0
Firefox Beta 102.0beta, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/102.0beta/releasenotes/
爆速で問題なし
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/102.0beta/releasenotes/
爆速で問題なし
2022/06/02(木) 23:07:09.23ID:udZccqZV0
>>906
MozillaZine.jp フォーラム・トピック - 特定サイトの画像表示で固まる。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=19767&p=71966
MozillaZine.jp フォーラム・トピック - 特定サイトの画像表示で固まる。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=19767&p=71966
2022/06/03(金) 06:39:56.40ID:lCDWUC570
FirefoxからOnedriveが開くことができません。ずっと読み込み中の表示が続きます。
Chromeで開いたOnedrveのExcelファイルのアドレスをコピーして、Firefoxに貼り付けて移動すると表示することはできますが、大元のOnedrive自体は同様の操作でも表示されません。同じような状態の方いらっしゃいますか?
Chromeで開いたOnedrveのExcelファイルのアドレスをコピーして、Firefoxに貼り付けて移動すると表示することはできますが、大元のOnedrive自体は同様の操作でも表示されません。同じような状態の方いらっしゃいますか?
912906
2022/06/03(金) 07:29:39.60ID:BwZkhCNB0 https://www.minnanokaigo.com/search/osaka/osaka-shi/jyuutakugata--kaigotsuki--sakoujyu/jiritsu/ini_max=300/mon_max=20/
1件目と2件目の画像は表示され、リンク文字列にカーソルを合わすと矢印から手袋に変わりmす。
ページをスクロールして3件目になると画像が表示されるまで数十秒かかり、スクロールして4件目を表示させるとまた数十秒かかります。
以前のVerでは問題なかったので原因がわかりません。
1件目と2件目の画像は表示され、リンク文字列にカーソルを合わすと矢印から手袋に変わりmす。
ページをスクロールして3件目になると画像が表示されるまで数十秒かかり、スクロールして4件目を表示させるとまた数十秒かかります。
以前のVerでは問題なかったので原因がわかりません。
2022/06/03(金) 08:45:19.74ID:tc4yV7LS0
>>912
別にいいやん、このサイトの写真が見れなくても…w
別にいいやん、このサイトの写真が見れなくても…w
2022/06/03(金) 09:30:44.83ID:FkHk4SHD0
施設数No.1老人ホーム検索サイト
みんなの介護
大阪市、入居一時金300万円以下、月額利用料20万円以下、自立の住宅型有
料老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅 ライフェル駒川
看護師24時間常駐の「サービス体制」と、駅徒歩3分の利便性の高い「立地」と、全居室風呂トイレ完備の「居室環
境」で実現する、一生のわが家です。
花楽園粉浜
現在オープニングキャンペーン実施中!入居時の敷金や毎月の家賃を通常よりも低価格でご利用いただけます。出入り
が自由ですので、お元気な方から介護が必要な方までどなたも快適に自由な日々を送れる住まいです。ご自分らしい暮
らしを続けてください。
さくらんぼ清水丘
阪堺線「我孫子道」駅から徒歩7分、あべの筋の通り沿い。その抜群のアクセス性の良さに加え、館内は快適性・安全
性の高さも。周辺は来福寺、大和川と自然にもあふれ、四季の移ろいを感じながらののんびりとした日々をお過ごしい
ただけるホームです。
みんなの介護
大阪市、入居一時金300万円以下、月額利用料20万円以下、自立の住宅型有
料老人ホーム、介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅 ライフェル駒川
看護師24時間常駐の「サービス体制」と、駅徒歩3分の利便性の高い「立地」と、全居室風呂トイレ完備の「居室環
境」で実現する、一生のわが家です。
花楽園粉浜
現在オープニングキャンペーン実施中!入居時の敷金や毎月の家賃を通常よりも低価格でご利用いただけます。出入り
が自由ですので、お元気な方から介護が必要な方までどなたも快適に自由な日々を送れる住まいです。ご自分らしい暮
らしを続けてください。
さくらんぼ清水丘
阪堺線「我孫子道」駅から徒歩7分、あべの筋の通り沿い。その抜群のアクセス性の良さに加え、館内は快適性・安全
性の高さも。周辺は来福寺、大和川と自然にもあふれ、四季の移ろいを感じながらののんびりとした日々をお過ごしい
ただけるホームです。
2022/06/03(金) 11:39:15.87ID:Td6F8Iar0
実行ファイルをダウンロード時に自動で保存フォルダに保存されてしまうんですが
前みたいに確認画面を出すことは出来ませんか?
前みたいに確認画面を出すことは出来ませんか?
2022/06/03(金) 11:48:38.82ID:xL/InaHH0
設定をよく確認してみろ
2022/06/03(金) 12:06:37.32ID:Td6F8Iar0
プログラムのファイルの種類に実行ファイルがなくて設定変更できないんです
2022/06/03(金) 12:11:33.85ID:bYy8V4gQ0
2022/06/03(金) 12:11:39.85ID:uzRc2Jjt0
他のファイルは Firefox でどのように扱いますか?
ファイルを保存する(S)
ファイルを開くか保存するかを確認する(A)
ファイルを保存する(S)
ファイルを開くか保存するかを確認する(A)
2022/06/03(金) 12:39:09.99ID:Td6F8Iar0
99じゃ設定に見当たらなかったので101にしたら見つかりました
お手数をおかけしました
お手数をおかけしました
2022/06/03(金) 15:30:35.11ID:vaNkYWTT0
当然新規プロファイルは試したよな?
2022/06/03(金) 16:56:43.56ID:w7ESRH9s0
2022/06/03(金) 16:57:19.64ID:w7ESRH9s0
わが抜けた!
2022/06/04(土) 00:35:28.13ID:jo9aqcaW0
また毛が抜けた話してる…aa略
2022/06/04(土) 01:56:36.30ID:vV15xPF90
リアップ塗っとけ
2022/06/04(土) 06:12:08.42ID:nghvSU3v0
毛、毛、毛毛毛の毛〜
2022/06/04(土) 10:21:25.23ID:JpO+KDy90
タスクバーに表示されるアイコンをプロファイル毎に変えたいのですが、最新のfirefoxでも出来ますでしょうか?
あと重複で同じプロファイルを開いてしまった時に出る警告ポップアップを抑制することはできないでしょうか?
あと重複で同じプロファイルを開いてしまった時に出る警告ポップアップを抑制することはできないでしょうか?
2022/06/04(土) 10:31:55.74ID:nghvSU3v0
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 12:20:18.77ID:ZP/PJied0 1,ためせよ
2,別プロセス起動
2,別プロセス起動
2022/06/04(土) 13:10:30.68ID:6ikCv4Yo0
FirefoxとFirefoxDEとその他クローンとかで使い分けるのが手っ取り早い
2022/06/04(土) 14:03:54.82ID:JpO+KDy90
1.windows10でタスクバーのラベル表示時にあるアイコンをプロファイルごとに変えたいのです
2.-no-remote -p "AA"で開いたままのAAを、再度AAを開こうとした時に出る警告を抑制したいのです
1.はfirefox.exeを書き換えリネームしてそれぞれのプロファイルに個別に対応すれば実現できますが
アプデのたびに書き換えるのが面倒なのです
2.はbatスクリプトですべてのプロファイルを1括で開くようにしていますが
いくつかのプロファイルを開いた状態でbatを起動すると警告が出てうっとおしいのです
これはプロファイル起動時に出来るファイルの存在の有無を確認してスクリプトで抑制できますが
firefox側で設定がないのか質問しました
2.-no-remote -p "AA"で開いたままのAAを、再度AAを開こうとした時に出る警告を抑制したいのです
1.はfirefox.exeを書き換えリネームしてそれぞれのプロファイルに個別に対応すれば実現できますが
アプデのたびに書き換えるのが面倒なのです
2.はbatスクリプトですべてのプロファイルを1括で開くようにしていますが
いくつかのプロファイルを開いた状態でbatを起動すると警告が出てうっとおしいのです
これはプロファイル起動時に出来るファイルの存在の有無を確認してスクリプトで抑制できますが
firefox側で設定がないのか質問しました
2022/06/04(土) 16:48:36.82ID:Y35HbUGZ0
101.0にしたらブックマーク/フォルダーの編集が、IからEに変わってる
慣れ親しんだ元のIにできないのかな
ってか何でわざわざ変えてユーザを困惑させるんだろ?
慣れ親しんだ元のIにできないのかな
ってか何でわざわざ変えてユーザを困惑させるんだろ?
2022/06/04(土) 16:52:53.73ID:kHFI1WGf0
EditのEだろIってどのバージョンだよw
2022/06/04(土) 18:57:24.65ID:HtxW3QwW0
何で-no-remote付けてんのかねぇ
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/04(土) 18:58:36.04ID:ZP/PJied0 スルーでいいよ次どうぞ
2022/06/04(土) 19:30:57.83ID:A/ni44CQ0
>>934
昔々はプロパティでIだった。
昔々はプロパティでIだった。
2022/06/04(土) 20:11:10.22ID:ACwMEcvm0
サイドバーのコンテキストメニューjsで変更する方法は
2022/06/04(土) 21:53:35.83ID:aThKKYbD0
2022/06/05(日) 01:27:16.84ID:EZzIYi8B0
ブラウジングライブラリのダウンロードパネルについて。
ダウンロード終了後に終了時刻が表示されますが、日付変更線を跨ぐと前日分の時刻が『昨日』になったりならなかったりと、表示が変更されます。
私は夜更かしさんなのでちょくちょくこれを目にするのですが、表示が変化するのも変化したりしなかったりするのもウザく感じます。
時刻表示を変化させない手段はありますか?
ダウンロード終了後に終了時刻が表示されますが、日付変更線を跨ぐと前日分の時刻が『昨日』になったりならなかったりと、表示が変更されます。
私は夜更かしさんなのでちょくちょくこれを目にするのですが、表示が変化するのも変化したりしなかったりするのもウザく感じます。
時刻表示を変化させない手段はありますか?
2022/06/05(日) 01:52:00.26ID:WUcywkWz0
>>940
そんなの気にしたことなかった
終了時刻自体見てないし
日付跨ぎのダウンロードがちょくちょくあって、それの時刻表示確認してるとかすごいね
ということで、次の時刻変更までは見れないのでなんとも・・・
そんなの気にしたことなかった
終了時刻自体見てないし
日付跨ぎのダウンロードがちょくちょくあって、それの時刻表示確認してるとかすごいね
ということで、次の時刻変更までは見れないのでなんとも・・・
2022/06/05(日) 09:01:44.11ID:Ov+ov1HA0
マウスオーバーでタブ切り替えできる方法はありませんか?
jsかアドオンでもいいので教えて下さい
jsかアドオンでもいいので教えて下さい
2022/06/05(日) 09:28:13.12ID:VwKp4Lot0
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 13:58:40.94ID:w9D8oDR10 >>932
67以降 -no-remote は不要です。
67以降 -no-remote は不要です。
945名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/05(日) 14:00:21.56ID:w9D8oDR10 参考
https://www.clear-code.com/blog/2019/6/14.html#同じバージョン・同じインストール先のfirefoxを、別プロセス・別プロファイルで起動する
https://www.clear-code.com/blog/2019/6/14.html#同じバージョン・同じインストール先のfirefoxを、別プロセス・別プロファイルで起動する
2022/06/05(日) 14:08:44.16ID:IvvhGT950
-no-remote付けないと既に起動中の別のFirefoxがあると別のインスタンスとして起動しなくなるが
2022/06/05(日) 14:34:41.56ID:WUcywkWz0
別のプロファイルを引数指定していれば -no-remote は不要
-no-remote の意味はリモートコマンドの送受信を無効化すること
これをつけると起動中のプロセスの新しいウインドウとして開いたり
ファイルの関連付けで開いたりができなくなる
以前は別のプロファイルで多重起動する際に -no-remote を付ける必要があった
これは別フォルダーの Firefox を起動する場合でも同じ
それが指定不要になりましたということ
-no-remote の意味はリモートコマンドの送受信を無効化すること
これをつけると起動中のプロセスの新しいウインドウとして開いたり
ファイルの関連付けで開いたりができなくなる
以前は別のプロファイルで多重起動する際に -no-remote を付ける必要があった
これは別フォルダーの Firefox を起動する場合でも同じ
それが指定不要になりましたということ
2022/06/05(日) 14:38:06.71ID:WUcywkWz0
2022/06/05(日) 15:03:30.48ID:YpdUMnTj0
「別のプロファイルを引数指定」のやり方教えてほしいです
2022/06/05(日) 15:04:55.40ID:9njjatX20
>>942
autoSelectTab.uc.js
autoSelectTab.uc.js
2022/06/05(日) 15:51:21.54ID:WUcywkWz0
なぜリンク先を読もうともしない?
2022/06/05(日) 15:54:01.82ID:WUcywkWz0
コマンドラインオプションについてはこちらも
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
https://developer.mozilla.org.cach3.com/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options
953940
2022/06/05(日) 23:23:09.45ID:J8JzIHG702022/06/06(月) 00:03:37.63ID:kvI8dG9N0
>>953
「なったりならなったり」そんなことなくて
00:00 になった時点でその前のダウンロード履歴はすべて「昨日」になりましたよ
ダウンロードに時間がかかって、昨日に開始して今日に終わったとかじゃないんですか?
「なったりならなったり」そんなことなくて
00:00 になった時点でその前のダウンロード履歴はすべて「昨日」になりましたよ
ダウンロードに時間がかかって、昨日に開始して今日に終わったとかじゃないんですか?
2022/06/06(月) 01:27:26.25ID:9+OnOthP0
まあuserChrome.js使えば昨日とかの相対表示せずに常に正確な日時表示させることはできるが
2022/06/06(月) 10:11:52.40ID:dZKF2cKR0
あっバカですねー
2022/06/08(水) 10:17:21.03ID:oQD4rzyF0
ここの「ゴールドメンバーになる」ボタンのようなしばらくすると反射するのを止める手段はありますか?
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62995/
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62995/
2022/06/10(金) 12:00:40.59ID:c61gsiBm0
FireFoxのブックマークのフォルダ展開が出来なくなりました win10pro FireFox 101.0.1
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」となりフォルダが展開される
これでずっと使ってきたのに
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き「 > 」をクリックすると「 ∨ 」とならないようになってしまいました
Ctrl+BでBookmarkウインドウを開き1~2回は今迄通り、通常通り出来ます
3回目あたりから「 > 」をクリックしても反応しなくなります。
ver upが何度かあって一時的なバグで修正されるのかな?と思っていたら
一向に改善されません。どこか設定ファイルをいじる必要があるのでしょうか?
アドオンはしばらく長い間入れていませんし、アドオンは原因では無いかと元々アドブロ系しか入れていません
2022/06/10(金) 12:05:11.53ID:7V1zBJ110
>>960
プロファイルが壊れてるかも
プロファイルが壊れてるかも
2022/06/11(土) 12:59:49.12ID:gaGMiEta0
Ver,101でこれやってみたんだけど上手くいかない。
https://blog.yamk.net/posts/20210812-custum-firefox91/
後、フォルダの色も変えてみたけど反映されないんですが、何故ですか?
https://blog.yamk.net/posts/20210812-custum-firefox91/
後、フォルダの色も変えてみたけど反映されないんですが、何故ですか?
2022/06/11(土) 13:59:45.74ID:W6WTiyeZ0
2022/06/11(土) 14:00:13.79ID:TjPYNBhP0
2022/06/11(土) 14:21:49.02ID:W6WTiyeZ0
userChrome.jsなんていつ出てきた?
2022/06/11(土) 14:27:29.34ID:TjPYNBhP0
ああごめんただのカスタムcssだったw
2022/06/11(土) 15:09:11.06ID:/95XxBmw0
数値は変えてるけどうちもその記述で効いてる
2022/06/11(土) 19:43:38.95ID:mkKAj8a50
>>961
アンインストールして公式版を再インストール
症状変わらず
最初の数回は展開・収納出来るので気が付きにくくある程度すると発症
Ctrl+B自体に問題があるような・・・
こんな基礎的な問題が既出で無いというのは公式に言った方がいいでしょうか?
おまかんっぽい気がとてもするのですが何を確認したら良いでしょうか?
アンインストールして公式版を再インストール
症状変わらず
最初の数回は展開・収納出来るので気が付きにくくある程度すると発症
Ctrl+B自体に問題があるような・・・
こんな基礎的な問題が既出で無いというのは公式に言った方がいいでしょうか?
おまかんっぽい気がとてもするのですが何を確認したら良いでしょうか?
2022/06/11(土) 20:01:35.26ID:w7Aa0zYr0
アンインストールして再インストールしても新規プロファイルにはならんと思うが
about:profiles開いて新規プロファイル作ってそっちに切り替えなされ
about:profiles開いて新規プロファイル作ってそっちに切り替えなされ
2022/06/11(土) 20:15:14.40ID:rfiNw0OK0
アンインストールしてもプロファイルはそのまま残るから
必要なバックアップをとったのち以下のFirefoxフォルダも削除する
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefoxフォルダを削除
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Mozilla\Firefoxフォルダも削除
必要なバックアップをとったのち以下のFirefoxフォルダも削除する
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Mozilla\Firefoxフォルダを削除
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\Mozilla\Firefoxフォルダも削除
971958
2022/06/11(土) 20:26:55.80ID:qEtkDOja0 >>958のボタンの反射を止めれませんか
2022/06/11(土) 20:30:38.23ID:nUc861BP0
2022/06/12(日) 13:29:42.98ID:oKD0J3Aq0
2022/06/12(日) 14:03:50.49ID:SXh7ougE0
>>973
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: red !important;
}
FF88までのブックマークフォルダ_ブックマークツールバーのフォルダの色分け.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
ブックマークのフォルダアイコン.txt
https://u6.getuploader.com/script/download/2042
.bookmark-item[container], treechildren::-moz-tree-image(title, container) {
fill: red !important;
}
FF88までのブックマークフォルダ_ブックマークツールバーのフォルダの色分け.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
ブックマークのフォルダアイコン.txt
https://u6.getuploader.com/script/download/2042
2022/06/12(日) 14:13:17.43ID:mifiL64U0
マウスホイールでタブをスクロールするという下のアドオンなんですが
最近のFXのアプデで機能しなくなりました
他のかたのとこでも同じでしょうか?
TST Mouse Wheel and Double Click
https://github.com/joshuacant/tst-wheel_and_double
もし他でも使用不可だった場合替わりのアドオンって何かありますか?
最近のFXのアプデで機能しなくなりました
他のかたのとこでも同じでしょうか?
TST Mouse Wheel and Double Click
https://github.com/joshuacant/tst-wheel_and_double
もし他でも使用不可だった場合替わりのアドオンって何かありますか?
2022/06/12(日) 14:24:24.11ID:knd79CQ00
2022/06/12(日) 14:35:13.54ID:oKD0J3Aq0
2022/06/12(日) 14:36:39.16ID:mifiL64U0
>>976
早速入れてみました。マウスボタンおしっぱがスクロールバー代わりになる便利なアドオンですね
ただすみません、欲しいのがページをスクロールじゃなくタブ一覧をスクロールできるアドオンだったんです
tab wheel等で検索しても全然出てこないので何かないかなと思いまして
あとgithubじゃなくこちらが正式なページだったみたいです
ツリー型タブ向けアドオンなのでそっちの影響なんでしょうか
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tree-style-tab-mouse-wheel/
早速入れてみました。マウスボタンおしっぱがスクロールバー代わりになる便利なアドオンですね
ただすみません、欲しいのがページをスクロールじゃなくタブ一覧をスクロールできるアドオンだったんです
tab wheel等で検索しても全然出てこないので何かないかなと思いまして
あとgithubじゃなくこちらが正式なページだったみたいです
ツリー型タブ向けアドオンなのでそっちの影響なんでしょうか
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/tree-style-tab-mouse-wheel/
2022/06/12(日) 15:25:24.92ID:AJ946eot0
>>975
TabScroller
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabscroller/
マウスの右ボタンを押しながらホイールを回すとタブ間を移動する
制限:
・マウスポインターがページ内にあること。タブバー上では動作しない
・Firefoxの設定ページ、アドオンページでは動作しない
TabScroller
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tabscroller/
マウスの右ボタンを押しながらホイールを回すとタブ間を移動する
制限:
・マウスポインターがページ内にあること。タブバー上では動作しない
・Firefoxの設定ページ、アドオンページでは動作しない
2022/06/12(日) 15:25:43.87ID:pUWEKSlZ0
>>978
色々説明が足りない
そして拡張機能の話は ↓
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
色々説明が足りない
そして拡張機能の話は ↓
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1638098290/
2022/06/12(日) 15:43:03.66ID:U9gU/SKo0
>>975
おー?うちだとソレ使えてるけどなあ
おー?うちだとソレ使えてるけどなあ
2022/06/12(日) 15:47:33.47ID:mifiL64U0
>>979
そのadd-on入れたところ右クリック押さなくても
タブバー上でホイール回すだけでタブ切り替えができるようになりました!
以前と同じ挙動です
両方のアドオンが入ってると治るのかなと、試しにTabScrollerを抜いてみたら
それでも普通に動作するし、原因が今一判りませんが元通りにすることができました
どうもありがとうございますっ
そのadd-on入れたところ右クリック押さなくても
タブバー上でホイール回すだけでタブ切り替えができるようになりました!
以前と同じ挙動です
両方のアドオンが入ってると治るのかなと、試しにTabScrollerを抜いてみたら
それでも普通に動作するし、原因が今一判りませんが元通りにすることができました
どうもありがとうございますっ
2022/06/12(日) 15:49:08.19ID:mifiL64U0
2022/06/12(日) 17:45:25.31ID:SXh7ougE0
2022/06/13(月) 23:41:27.45ID:w0iU9q9R0
こちらもありがたく頂戴致します
2022/06/14(火) 01:45:35.77ID:fLS8Ih380
結局黄色でいいかってなるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 04:20:53.77ID:m5+0hSi20 履歴画面で、特定の履歴を選択した後に一番上まで画面が飛ぶのどうにか制御できないだろうか
選択したURLが上に行くのはいいんだけど、その時間近くで履歴を漁ってる時に一つ選ぶたびに上に戻されると困る
画面表示は任意の場所で固定させたい
選択したURLが上に行くのはいいんだけど、その時間近くで履歴を漁ってる時に一つ選ぶたびに上に戻されると困る
画面表示は任意の場所で固定させたい
2022/06/14(火) 05:15:23.75ID:MT2N8bfp0
989988
2022/06/14(火) 05:28:47.49ID:MT2N8bfp0 履歴の更新が止まってるだけだった……
これじゃどうしようもない
これじゃどうしようもない
2022/06/14(火) 09:42:09.37ID:m5+0hSi20
2022/06/14(火) 11:01:28.76ID:PYlWi6Pa0
>>987
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/78
patchForBug892485.LibraryScroll.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js
https://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/78
patchForBug892485.LibraryScroll.uc.js
patchForBug892485.historySidebarScroll.uc.js
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 15:38:53.61ID:ZK08wgTJ0 userChromeって言うのをたまに見かけるのですが
この「Chrome」とはどういう意味なんでしょうか?
ブラウザのGoogleChromeの一部の機能をFirefoxで使っているのでしょうか?
ずっと気になってて知ってる方教えてください
この「Chrome」とはどういう意味なんでしょうか?
ブラウザのGoogleChromeの一部の機能をFirefoxで使っているのでしょうか?
ずっと気になってて知ってる方教えてください
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/06/14(火) 15:57:25.05ID:lewHFozx0 ぐぐればいいよ
2022/06/14(火) 16:07:20.12ID:LiXg8Sxk0
guiのこと
2022/06/14(火) 16:07:39.64ID:nLYX0EFU0
ChromeはFirefoxなどMozilla製品のUI周りを表す名称だよ
名称はGoogleの方がパクったんだよ
名称はGoogleの方がパクったんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
- 国内旅行直前になると行くのだるくなる現象 [943688309]
- 【画像】ロイターさん、香港大規模火災の被害者の写真をヘッダーに使って炎上。これ中身バカウヨだろ... [834922174]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 百均の食品は全部不味い
