そろそろprefs.jsを軽量化させたいです
デフォでは17-19程度→初期設定後に22ほど→現在29.4KB
今までOSクリインに合わせ、firefoxも完全初期インでabout:config系のサイトを見ながらその都度手打ち再調整していました
しかしそろそろ億劫になりまして
prefs.js内の何が文字列のみで7KB以上占めるのか知りませんが、俗に「肥大化する」項目の代表例はどんなものがあるのでしょうか?

about:configはデフォで大量のテレメトリ系文字列があった場合、それを空白にすると"変更した"扱いで容量UPに繋がりやすいです
ver.更新による形骸化されたコードも肥大化のいい例でしょう(proton以降、旧仕様より残骸の有無が分かり難いです)
ただ、日常の利用で7KB以上の蓄積を伴うのであれば、それなりの肥大化要因箇所があるはず
アドバイスお願いしますm(vv)m