プロファイルをいじるユーザーは、-p でfierfox起動した時に出現すダイアログでどういうことができるかなんて知っている
そのダイアログ経由でプロファイルフォルダーを削除した時と、ファイルマネージャから手動でプロファイルを削除した時の
ダイアログで出るリストとの関係、どんな齟齬が出るかも知っている
prifile.iniの削除とそのダイアログとの関係はもとより、compatibility.iniの削除が必要な状況も知っている
バカな心配なんていうのなら、ダイアログでの削除オプションがどういう意味を持つぐらいそこで感知しろよ
プロファイル名だけの削除とフォオルダーを含む削除のオプションオプションがあるだろう
「今後このプロファイルを使用する(S)」のチェックボックスの意味もな
プロファイルに問題があっても、そのまま起動を継続する選択をした場合はfirefoxが勝手に新しいプロファイルを作ってくれる
そうなると、今までのいろんな設定は飛んでいってしまう
そうなると、-p オプションつけて起動して、旧来のプロファイルを利用するようにしてもうまく行かない
うまく行かないから、新しいプロファイルが作られたのだ
それでも、compatibility.iniを削除すれば旧来のプロファイルを使えるケースも存在する
firefoxのバージョンを巻き戻す場合には必要になる
そんな可能性へのたしの措置だ
firefoxの動作はプロファイルだけで完全には規定されない
ほとんど、ユーザーカスタマイズとか拡張なんか関係ないみたいだから
だって、バシバシ、プロファイルを削除したのだろう
完全にアンインストールして再インストールが早道だな
でも、普通にアンインストールしたからって、再インストール後に、問題が解消される保証はない
だから、完全にアンインストールだ
バカな助言と言われてもしようがないから、完全なアンインストールの方法は自分で調べることだな
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part193
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/27(木) 18:15:42.99ID:9R2Ym3VR0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
