!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631475652/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f482-vlLz)
2021/12/26(日) 18:19:52.24ID:R36HmVrA064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5353-425w)
2021/12/27(月) 20:11:42.42ID:JCJtIz1M0 ID変えるなや
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16e-ch9D)
2021/12/27(月) 20:12:30.30ID:r+EsFPpa066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/27(月) 20:17:06.98ID:ThD/qNRz067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16e-ch9D)
2021/12/27(月) 20:17:23.93ID:r+EsFPpa0 >>63
結局「俺の主張がここの住人に認められない」ってだけの内容だったのね
結局「俺の主張がここの住人に認められない」ってだけの内容だったのね
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/27(月) 20:18:44.88ID:ThD/qNRz0 >>65
ワイからすれば論理的思考能力や認知能力のない馬鹿こそ出て行ってほしいわ
ワイからすれば論理的思考能力や認知能力のない馬鹿こそ出て行ってほしいわ
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/27(月) 20:19:51.78ID:ThD/qNRz0 >>67
まーたわら人形論法かよ。
まーたわら人形論法かよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/27(月) 20:32:48.00ID:ThD/qNRz0 >>55
いやこの返答は意味不明やろ。ブックマークのサムネイルが増えると、メモのサムネイルのバグと同じになるって言ってんだぞ?
頻繁に開くブックマークだけならまだしも、ブックマークのサムネイルは一度開いただけでも勝手に取得されるんやぞ?
保存したっきりで一度も開かんブックマークはこの場合無関係やで
いやこの返答は意味不明やろ。ブックマークのサムネイルが増えると、メモのサムネイルのバグと同じになるって言ってんだぞ?
頻繁に開くブックマークだけならまだしも、ブックマークのサムネイルは一度開いただけでも勝手に取得されるんやぞ?
保存したっきりで一度も開かんブックマークはこの場合無関係やで
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9960-bp1O)
2021/12/27(月) 20:59:53.65ID:S9YPVyCb0 >>64
ワッチョイでNG推奨
ワッチョイでNG推奨
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da2-t0J7)
2021/12/27(月) 21:17:22.90ID:9XEZqAsg073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/27(月) 21:26:22.90ID:GtyQBPWd0 見たらこのスレソフ板勢いトップで草
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-t0J7)
2021/12/28(火) 00:21:40.81ID:+0A62BrF0 どんだけ主張が正しかろうとも自分には関係ないバグでスレが荒れるのはカンベンだわ
みんな言葉慎めや、もうすぐ正月だぞ。四季でも聞いて落ち着け
みんな言葉慎めや、もうすぐ正月だぞ。四季でも聞いて落ち着け
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b76-+gtY)
2021/12/28(火) 00:56:40.72ID:NIWYAo9/0 うーん…この流れだと
今聴きたい曲は四季というより…
うっせえわかな?www
今聴きたい曲は四季というより…
うっせえわかな?www
76名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd57-DSWU)
2021/12/28(火) 03:59:10.10ID:o/ZWiZYNd 再生中の動画をウィンドウ全画面にして再前面表示、PinPみたく使える機能ない?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/28(火) 07:28:45.92ID:WrjVV6Fu0 >>70>>74
いや違うか。保存したブックマークの使用頻度も関係ねぇ。
現在の仕様だとアドレスバーのブックマークアイコンから保存したら、必ずサムネイルが保存される。
しかもこれを無効にする方法はない。タブのコンテキストメニューからブックマークに保存するか、セッションとして保存ずるなら一応回避できるが。
こうやってブックマークを保存すればするだけ、あっという間にブックマーク容量が肥大化して、メモのサムネイルのバグと同じ状況になる。
さらに悪いことに、サムネイルが原因でなく文字の多さで起こるバグとなると、Vivaldiを使用する上で誰も無関係ではいられんってことやぞ。
君だってあっさり僕と同じ目にあうんだぞ?君たちは自虐的だなぁ。
僕だけ困るならわかるよ?みんな行くんだろ?絶対みんなやられるんだぞ
おもしろいねぇ君たちは。
いや違うか。保存したブックマークの使用頻度も関係ねぇ。
現在の仕様だとアドレスバーのブックマークアイコンから保存したら、必ずサムネイルが保存される。
しかもこれを無効にする方法はない。タブのコンテキストメニューからブックマークに保存するか、セッションとして保存ずるなら一応回避できるが。
こうやってブックマークを保存すればするだけ、あっという間にブックマーク容量が肥大化して、メモのサムネイルのバグと同じ状況になる。
さらに悪いことに、サムネイルが原因でなく文字の多さで起こるバグとなると、Vivaldiを使用する上で誰も無関係ではいられんってことやぞ。
君だってあっさり僕と同じ目にあうんだぞ?君たちは自虐的だなぁ。
僕だけ困るならわかるよ?みんな行くんだろ?絶対みんなやられるんだぞ
おもしろいねぇ君たちは。
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd6e-LlrV)
2021/12/28(火) 08:18:35.46ID:RQqpQbcf0 はいはいNGNG
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Yxub)
2021/12/28(火) 09:24:29.89ID:OiNhJw7B0 世界で一番メモを活用してる人だろうな
普通使い始めてすぐに本格運用は無理だと気づくわw
普通使い始めてすぐに本格運用は無理だと気づくわw
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ymaI)
2021/12/28(火) 11:12:46.45ID:uooRQN9t0 presto時代からメモはよく使う語句の入力補助程度でしか使ってないな、そう言えば
クリップボード拡張とかの常駐ソフト使う必要ないからいい機能だなとは思っている
クリップボード拡張とかの常駐ソフト使う必要ないからいい機能だなとは思っている
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9da2-t0J7)
2021/12/28(火) 21:20:12.23ID:b2dsy8FC0 Presto時代かあ
いまでこそクラウドメモがいくらでもあるからそこまで目立たんが、当時はクラウド型のメモツールがなかったから常用してたな
いまでこそクラウドメモがいくらでもあるからそこまで目立たんが、当時はクラウド型のメモツールがなかったから常用してたな
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)
2021/12/28(火) 22:52:21.50ID:4ktdnpsi0 アドレスバーにブックマークボタンと履歴ボタン置けるようになった?
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4759-425w)
2021/12/28(火) 22:55:47.79ID:kMALVrj80 Opera12は今もrdfを読むために使っている
84名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-82RG)
2021/12/28(火) 23:02:28.28ID:MS/6BHtMM ブックマークボタン?
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)
2021/12/28(火) 23:05:04.60ID:4ktdnpsi0 >>84
何か変なこと言った?お気に入りのことなんやけど
何か変なこと言った?お気に入りのことなんやけど
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Yxub)
2021/12/28(火) 23:08:45.22ID:OiNhJw7B0 関西弁使いのイチャモンはもういらんわ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-ymaI)
2021/12/29(水) 00:46:09.96ID:q/DMGHjr0 ほなら関西弁で突っ込むなやアホ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bdc-E23C)
2021/12/29(水) 01:28:42.63ID:m2xm4Gv40 もうええて
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-jNcW)
2021/12/29(水) 01:29:57.55ID:Mj96rBan0 ネットで関西弁使うやつはアホばっかりやからな。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bbc-7QC+)
2021/12/29(水) 01:34:03.53ID:lo5wBloa0 せやな
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)
2021/12/29(水) 01:56:28.48ID:cgd6T+ch0 ほんでアドレスバーに置けるようになったんか?
まだならまじで何年開発してんだゴミブラウザ
カスタマイズ性のクソもないぞ
まだならまじで何年開発してんだゴミブラウザ
カスタマイズ性のクソもないぞ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-9Qwj)
2021/12/29(水) 02:07:26.28ID:nJGhpd1da そうだね
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-ymaI)
2021/12/29(水) 03:41:41.28ID:q/DMGHjr0 ちょっとワイがなんとかしたるから待てや
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)2021/12/28(火) 22:52:21.50ID:4ktdnpsi0
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)2021/12/29(水) 01:56:28.48ID:cgd6T+ch0
お前せっかちすぎやねん
10年待てや
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)2021/12/28(火) 22:52:21.50ID:4ktdnpsi0
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-zE/T)2021/12/29(水) 01:56:28.48ID:cgd6T+ch0
お前せっかちすぎやねん
10年待てや
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/29(水) 09:27:04.51ID:uwgUnSub0 ブックマークは保存したり、後で開くたびにサムネ取得するからあっという間に容量が肥大化して
Vivaldiの起動やブックマーク機能の動作がとろくなってしもうてな。
ブックマークはニックネームでホンマに頻繁に開くものだけに絞り込んだんや。
ほんでサムネを取得しないようにできるメモをブックマーク代わりにするしかなかったんや。
それ以外だと麻雀の反省文とか、他にもいろんな考えをまとめたりするのに使ってるわ。
Vivaldi 3.1でメモ管理機能ができたのはマジ最高やで。テキストエディタを起動する機会が明らかに減ったわ。
Vivaldiの起動やブックマーク機能の動作がとろくなってしもうてな。
ブックマークはニックネームでホンマに頻繁に開くものだけに絞り込んだんや。
ほんでサムネを取得しないようにできるメモをブックマーク代わりにするしかなかったんや。
それ以外だと麻雀の反省文とか、他にもいろんな考えをまとめたりするのに使ってるわ。
Vivaldi 3.1でメモ管理機能ができたのはマジ最高やで。テキストエディタを起動する機会が明らかに減ったわ。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-425w)
2021/12/29(水) 10:24:14.38ID:dcZIlYama お可哀そうに…
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9d02-t0J7)
2021/12/29(水) 15:50:39.17ID:HNMvgs7b0NIKU もう君とはやっとれんわ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2bc7-ass7)
2021/12/29(水) 16:55:21.91ID:cHbLSXWk0NIKU 4.4に戻した、5重すぎ
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 07a6-DSWU)
2021/12/29(水) 22:41:01.52ID:9HIwWTCf0NIKU 重くは感じないなあ
Startpageの読み込みがくっそ遅いくらいか
Startpageの読み込みがくっそ遅いくらいか
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1eb-1zgR)
2021/12/30(木) 00:37:03.46ID:/Jpr7SyF0 >>62
その通り
前スレでVivaldiに搭載された機能(メモも含めて)が気に入ってるのでそれらの機能が搭載されない限り他のブラウザをメインにすることはないと書いただけなのに
メモのイレギュラーな使い方で遅くなると噛み付いてきたアホが粘着してるだけ
しかも開かないなら大問題だが開くと来たw
相手にするだけ時間の無駄
その通り
前スレでVivaldiに搭載された機能(メモも含めて)が気に入ってるのでそれらの機能が搭載されない限り他のブラウザをメインにすることはないと書いただけなのに
メモのイレギュラーな使い方で遅くなると噛み付いてきたアホが粘着してるだけ
しかも開かないなら大問題だが開くと来たw
相手にするだけ時間の無駄
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1eb-1zgR)
2021/12/30(木) 00:41:57.90ID:/Jpr7SyF0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/30(木) 02:47:11.61ID:EMkPegBW0 themeポータル、結構良いな
prestoの頃はスキン変える気なんてならなかったがw
prestoの頃はスキン変える気なんてならなかったがw
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514b-bp1O)
2021/12/30(木) 06:56:00.70ID:CHGI1SXm0 prestoで思い出したけど
OperaたんはいたのにVivaldiたんはいないの?
OperaたんはいたのにVivaldiたんはいないの?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa71-425w)
2021/12/30(木) 09:25:31.66ID:cCqEqlyEa OPERAマンは居たけど
Vivaldiマンはいないだろ
Vivaldiマンはいないだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-+bRI)
2021/12/30(木) 10:23:16.99ID:sue92duaa 初期にビッチっぽいVivaldiたんがいたような
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0303-R0YI)
2021/12/30(木) 10:43:52.19ID:7JJvYgxd0 海泳いで渡ったりはしないんだろうな
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/30(木) 10:59:42.22ID:QY96yc+t0 >>100
念のため言っておくが、ブックマーク代わりにした細かい文章の蓄積やぞ?
念のため言っておくが、ブックマーク代わりにした細かい文章の蓄積やぞ?
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d6e-eHGN)
2021/12/30(木) 19:59:37.40ID:lHLdXN8e0 >>102
トニーくんで我慢しろ
トニーくんで我慢しろ
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Yxub)
2021/12/30(木) 20:19:15.19ID:rOglurod0 昔は自分もブックマークじゃ足りなくてテキストファイルにURL貼り付けてGrepで検索したりしてたわ
当時のブックマークなんて今じゃかけらも使っちゃいないがw
当時のブックマークなんて今じゃかけらも使っちゃいないがw
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d8-xQtq)
2021/12/30(木) 21:31:33.95ID:G45cQOiu0 名前を付けて保存しても無反応でダウンロードが一向に始まらないサイトない?
単に非対応ブラウザだからなんだろうけど地味に不便
単に非対応ブラウザだからなんだろうけど地味に不便
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ed-6GY7)
2021/12/31(金) 09:27:38.88ID:pzYLSzJn0 >>109
流石にフォーラムに行った方がええやろ
流石にフォーラムに行った方がええやろ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad8-3ax7)
2021/12/31(金) 09:51:28.66ID:Lc2FCNuJ0112名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-cs98)
2021/12/31(金) 12:59:54.45ID:DNA+CRD0d ダウンロード表示が動かなくなるバグまだ残ってるのな
3.2辺りから言い続けてるけど直す気なさそうだな
3.2辺りから言い続けてるけど直す気なさそうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b62-FIsM)
2021/12/31(金) 13:05:51.21ID:hIFH4CDv0 はい
今なおしてるので10年待ってください
今なおしてるので10年待ってください
114名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-fuz8)
2021/12/31(金) 15:50:01.71ID:AI4I0y96r スピードダイヤルのサムネはURLを直接指定できないのかな?
会社のロゴを指定したいけど、いちいちローカルに画像ファイルをダウンロードして参照しなきゃならないか
会社のロゴを指定したいけど、いちいちローカルに画像ファイルをダウンロードして参照しなきゃならないか
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-Me63)
2021/12/31(金) 21:59:46.36ID:k46yuXZX0 >>102
こんなん見つけた
Vivaldi Part7 【Chromium、Opera12】©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1446727915/
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:12:58.46 ID:djZK1hqT0 follower(5)
http://i.imgur.com/E13yRtM.jpg
Vivaldi Part8 【Chromium、Opera12】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1449992887/
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:18:24.55 ID:ABl8e1yb0
共演w
http://i.imgur.com/UDWmsFM.png
474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:06:22.10 ID:0dy+cJrj0(2) follower(1)
そういえば正式版までにビバルたん?描こうかなとか思ってたけど
なんかスレの状況がモチベ下がるなこりゃ
http://i.imgur.com/xKXHjcY.png
こんなん見つけた
Vivaldi Part7 【Chromium、Opera12】©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1446727915/
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 00:12:58.46 ID:djZK1hqT0 follower(5)
http://i.imgur.com/E13yRtM.jpg
Vivaldi Part8 【Chromium、Opera12】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1449992887/
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 15:18:24.55 ID:ABl8e1yb0
共演w
http://i.imgur.com/UDWmsFM.png
474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:06:22.10 ID:0dy+cJrj0(2) follower(1)
そういえば正式版までにビバルたん?描こうかなとか思ってたけど
なんかスレの状況がモチベ下がるなこりゃ
http://i.imgur.com/xKXHjcY.png
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-Me63)
2021/12/31(金) 22:02:43.11ID:k46yuXZX0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-iWH+)
2022/01/01(土) 11:59:03.29ID:SMm52Um/0 >>114
フォーラムに要望出す方がええな
フォーラムに要望出す方がええな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dsji)
2022/01/01(土) 12:16:24.11ID:G4bdFUhya いわゆる 直リンク だからだめなんでは
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-AGon)
2022/01/01(土) 13:04:40.43ID:k9vRVk5E0 いいからパネルの履歴とブクマをアドレスバーにおかさせろ!!!!!!1
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ded-iWH+)
2022/01/01(土) 18:42:18.25ID:ESd9eYTz0 >>119
要望出したら投票するで
要望出したら投票するで
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-AGon)
2022/01/01(土) 18:52:04.18ID:KHznVp3C0 ニックネームやコメントで呼び出すからブクマ開かないしなぁ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyNewYear! 4651-0UJB)
2022/01/01(土) 19:00:37.99ID:lAhzm2+l0NEWYEAR メニューバー非表示にしたらアイコンになるんじゃなくて領域が消えるようににならないかな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HXTv)
2022/01/01(土) 23:28:39.88ID:h5w8s908r Google Chromeぽく見えるテーマが意外とないね
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e82-8XLM)
2022/01/02(日) 02:15:14.29ID:gBlK2ZD50 >>123
そういう時は自分で作るのDA☆
そういう時は自分で作るのDA☆
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9eb-KMZM)
2022/01/02(日) 13:48:58.58ID:EEqArTQK0 >>122
アイコンじゃなくプルダウンメニューの三マークにしてるけどそれじゃ駄目なの?
アイコンじゃなくプルダウンメニューの三マークにしてるけどそれじゃ駄目なの?
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-0UJB)
2022/01/02(日) 14:43:31.68ID:jVzwtO1X0 >>125
いやvivaldiかハンバーガーかが問題じゃなくてメニューバーの領域分縦に広くしたい
いやvivaldiかハンバーガーかが問題じゃなくてメニューバーの領域分縦に広くしたい
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-qdLU)
2022/01/02(日) 14:52:04.60ID:gf56D9OA0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-iWH+)
2022/01/02(日) 14:57:53.15ID:O+vFBr3H0 >>126
こういうことか?
button.vivaldi {
display: none !important;
}
.win #tabs-container:not(.none).top {
padding-left: 0px !important;
}
ボタンが押せなくなるのでいわゆるメニュー操作は別の方法で
こういうことか?
button.vivaldi {
display: none !important;
}
.win #tabs-container:not(.none).top {
padding-left: 0px !important;
}
ボタンが押せなくなるのでいわゆるメニュー操作は別の方法で
129名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-338V)
2022/01/02(日) 22:43:33.05ID:4pcEhZuSM タブレットでメモ見ると、真ん中にメモリストがでてきて、それを選ぶとさらに右の全体の1/4程度の幅にしか内容が表示されない。
この画面比率って変えれない??
この画面比率って変えれない??
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-0UJB)
2022/01/03(月) 10:27:02.07ID:zT4gOXkY0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-iWH+)
2022/01/03(月) 11:39:12.39ID:r7FfjijG0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-0UJB)
2022/01/03(月) 12:33:07.55ID:zT4gOXkY0 >>131
ありがとうそのままじゃ無理だったけど検証で調べたらdiv#headerだったから置き換えたら行けたわ
ありがとうそのままじゃ無理だったけど検証で調べたらdiv#headerだったから置き換えたら行けたわ
133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HXTv)
2022/01/03(月) 13:38:06.78ID:VULWFbZ+r タブをピン留めすると
タイトルのテキストがなくなりファビコンだけになってしまいます
タブ幅が狭くなるのでクリックしにくくなります
タイトルのテキストを表示したままにする事はできますか?
もしくは、タイトル非表示のままでもタブ幅だけ広くしたいです
タイトルのテキストがなくなりファビコンだけになってしまいます
タブ幅が狭くなるのでクリックしにくくなります
タイトルのテキストを表示したままにする事はできますか?
もしくは、タイトル非表示のままでもタブ幅だけ広くしたいです
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-iWH+)
2022/01/03(月) 13:39:30.98ID:r7FfjijG0 同じvivaldiでも要素名違う(同じ部分でも要素名が複数ある?)ことってあるんだな…というか良く分かってない
stableとsnapshotで違うとか?
ちなみに、おれ環↓
5.0.2497.32 (Stable channel) (64-bit)
stableとsnapshotで違うとか?
ちなみに、おれ環↓
5.0.2497.32 (Stable channel) (64-bit)
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-0UJB)
2022/01/03(月) 14:14:24.59ID:zT4gOXkY0 こっちも5.0.2497.32 (Stable channel) (64-bit)
横メニューで調べた時はdiv.topmenuだったんだけどアイコンの時はdiv#headerでよく見たらこっちのほうが大本だしって試してみたら消えた感じだった
横メニューで調べた時はdiv.topmenuだったんだけどアイコンの時はdiv#headerでよく見たらこっちのほうが大本だしって試してみたら消えた感じだった
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49dc-04yx)
2022/01/03(月) 18:41:41.35ID:mwKF41C70 >>133
俺もこれ知りたい
俺もこれ知りたい
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-AGon)
2022/01/03(月) 18:53:04.49ID:VCLmCZpX0 昨日chromeからivaldiに移行しました
チルトホイールを使った横スクロールが動作しないです
chromeでは問題なく動作してました
マウスはロジクールM585 ロジクールソフトウェア適用済みです
shiftキーを使った縦スクロールでは横スクロールできます
誰か助けてください!
チルトホイールを使った横スクロールが動作しないです
chromeでは問題なく動作してました
マウスはロジクールM585 ロジクールソフトウェア適用済みです
shiftキーを使った縦スクロールでは横スクロールできます
誰か助けてください!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e82-8XLM)
2022/01/03(月) 19:30:32.55ID:mlNQlgBY0 >>137
取り敢えずivaldiなんてパチもん臭いものはさっさと削除しとけ
取り敢えずivaldiなんてパチもん臭いものはさっさと削除しとけ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-hDuN)
2022/01/03(月) 22:46:42.56ID:mHSYAATw0 > 入力したURLをバックグラウンドで開く[Alt]+[Shift]+[Enter]キーといった新しいキーボードショートカットも追加されている。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1002967.html
と書いてあるのですが
Alt + Shift + Enter
で新しいタブがアクティブになってしまいませんか?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1002967.html
と書いてあるのですが
Alt + Shift + Enter
で新しいタブがアクティブになってしまいませんか?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d60-iZeD)
2022/01/03(月) 22:49:36.57ID:3jpsh1g/0 5年以上前の機能だから何かしら修正が入ってるんじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-iWH+)
2022/01/03(月) 22:57:53.69ID:BuHZuWL70 ivaldiとかsivaldiとかonaldiとか色々あるんだな
142名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-dsji)
2022/01/03(月) 23:08:00.00ID:Ll5P2wWza イキるVivaldi、Ivaldi
143名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-CXOL)
2022/01/04(火) 08:55:22.91ID:6E5wQZS7M エロ動画専ブラonaldiは良さそうだな
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-QkRN)
2022/01/04(火) 11:21:28.83ID:A35IVF720 タブ上又はページ上でミドルクリックしたらタブを閉じる設定は可能でしょうか
アドオン利用でも良いのですが、ページ上でミドルクリックのほうが特に見つからず
アドオン利用でも良いのですが、ページ上でミドルクリックのほうが特に見つからず
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-hDuN)
2022/01/04(火) 11:40:53.81ID:fsPk33HB0 タブ縦置きにしててなるべくページタイトルを多く表示したいのだが
・アイコン(ファビコン)をなるべく左寄せ
&
・ページタイトルもなるべく左寄せ
にするにはCSSでなんと書けばいいですか?
・アイコン(ファビコン)をなるべく左寄せ
&
・ページタイトルもなるべく左寄せ
にするにはCSSでなんと書けばいいですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-qpXy)
2022/01/04(火) 11:48:01.37ID:dPMnwWggM タブ上でミドルクリックで
タブを閉じない設定できたんだ
知らなかった
タブを閉じない設定できたんだ
知らなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-AGon)
2022/01/04(火) 11:50:13.06ID:wFA2JGSX0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0673-QkRN)
2022/01/04(火) 12:48:25.65ID:A35IVF720149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-iZeD)
2022/01/04(火) 14:38:02.08ID:Cw0xTn8O0 >>145
これでどう?
.tab-position .tab .tab-header {
padding-left: 0px
}
.tab-position .tab .title {
margin-right: 0px;
padding-left: 0px
}
これでどう?
.tab-position .tab .tab-header {
padding-left: 0px
}
.tab-position .tab .title {
margin-right: 0px;
padding-left: 0px
}
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4581-hDuN)
2022/01/04(火) 15:27:50.26ID:fsPk33HB0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-Lm+m)
2022/01/04(火) 15:38:09.12ID:VNfrN2UC0 バージョン5からソニー銀行でログアウトできなくなった
cookieを全部受け入れる、トラッキング防止と広告ブロックを無効にする、
ホワイトリストに入れる、キャッシュとcookieを削除するなど
ありとあらゆることをやってもうんともすんとも言わない
cookieを全部受け入れる、トラッキング防止と広告ブロックを無効にする、
ホワイトリストに入れる、キャッシュとcookieを削除するなど
ありとあらゆることをやってもうんともすんとも言わない
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4962-mC/e)
2022/01/04(火) 15:47:06.89ID:p1wUIRdE0 全然関係ないけど、「すん」って何だろとググってしまった
153名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-pUEJ)
2022/01/04(火) 16:22:00.98ID:nDdcXac/d つられて初めてうんともすんともの由来調べたわ
そういうものとして馴染んでて意識したことなかった
そういうものとして馴染んでて意識したことなかった
154名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-HXTv)
2022/01/04(火) 17:52:34.49ID:JQ2RZziOr Vivaldiてウィンドウの枠が無い?
ウィンドウ重ねたとき境目がなくて見にくいです
ウィンドウ重ねたとき境目がなくて見にくいです
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f4-nznA)
2022/01/04(火) 18:44:41.79ID:jIzTipqE0 chromeみたいにブックマークバーの右端に「その他のブックマーク」フォルダを表示させることできないの?
パネルだとクリックしなきゃならないのが一手間面倒
パネルだとクリックしなきゃならないのが一手間面倒
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c211-GhJc)
2022/01/05(水) 00:19:35.30ID:IX+v8+Yz0 タブスタッグがスクロール出来なくなってる…
設定弄った覚えないんだがアプデでなんか仕様変更されたのかな?
下の方のタブが隠れて見えねえ
設定弄った覚えないんだがアプデでなんか仕様変更されたのかな?
下の方のタブが隠れて見えねえ
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4906-TVXy)
2022/01/05(水) 01:56:25.94ID:dwht3uzI0 複数ウィンドウ開くからchromeのウィンドウに名前を付ける機能がvivaldiにもほしい
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-AGon)
2022/01/05(水) 02:00:30.42ID:RyvlLV4h0 アドレスバーにブックマークボタンと履歴ボタン置けるようにしろ糞ブラウザ
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-qdLU)
2022/01/05(水) 02:20:16.91ID:VqfxqU8A0 >>158
それが最重要事項ならなぜVivaldi使ってんだ馬鹿なのか?
それが最重要事項ならなぜVivaldi使ってんだ馬鹿なのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saa5-CMBx)
2022/01/05(水) 02:45:11.84ID:lhR5PGPra キーボードショートカットを知らない子
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-hDuN)
2022/01/05(水) 11:30:55.26ID:1gbMZBBu0 [設定]→[タブ]に
アクティブタブを最小化(現在のタブをクリックすると最後に開いていたタブに切り替えます)
という項目があります
これをキーボードに割り当てたいのですが、コマンド名は何なのでしょうか
[アクティブタブを最小化]ではありませんでした
アクティブタブを最小化(現在のタブをクリックすると最後に開いていたタブに切り替えます)
という項目があります
これをキーボードに割り当てたいのですが、コマンド名は何なのでしょうか
[アクティブタブを最小化]ではありませんでした
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e17e-AGon)
2022/01/05(水) 11:52:59.67ID:TqmaQQQC0 >>161
一つ前のアクティブタブに戻る とは違うの?
一つ前のアクティブタブに戻る とは違うの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-iZeD)
2022/01/05(水) 11:53:10.06ID:cQ3F25lU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 毒親「働かないでいつもゴロゴロして!」俺「…」毒親「あっ近隣に熊が出たって!」俺「ふぅ」毒親「どこ行くんだ」
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 生活保護の受給額ってなんでこんなに安いの?
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
