!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631475652/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f482-vlLz)
2021/12/26(日) 18:19:52.24ID:R36HmVrA0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a982-PA6M)
2022/01/21(金) 18:51:50.35ID:p49vqgRU0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-IrhG)
2022/01/21(金) 18:58:12.18ID:XFnOkw0B0 >>636
2年も前から放置されたバグ
https://forum.vivaldi.net/topic/43167/can-webrtc-be-disabled/20
拡張機能でWebRTC無効にするかブラウザ設定で無効にするかどっちか選べばいい
両方で無効にするのはだめ
2年も前から放置されたバグ
https://forum.vivaldi.net/topic/43167/can-webrtc-be-disabled/20
拡張機能でWebRTC無効にするかブラウザ設定で無効にするかどっちか選べばいい
両方で無効にするのはだめ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-HXba)
2022/01/21(金) 19:41:41.09ID:6UldHjpL0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0273-FZwA)
2022/01/21(金) 20:49:54.22ID:fTuizks60642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a982-PA6M)
2022/01/21(金) 20:54:21.49ID:p49vqgRU0 >>641
どういたしまして
どういたしまして
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-sTIO)
2022/01/22(土) 00:12:37.02ID:Zth7sSWW0 >>640
いや…TbGbe氏が言ってる様に拡張機能と干渉するって話だと思うよ
あとはhttps://chromeenterprise.google/policies/?policy=WebRtcIPHandlingとか
chrome://flags#enable-webrtc-hide-local-ips-with-mdnsも有るけどプライベートIP絡みかな
いや…TbGbe氏が言ってる様に拡張機能と干渉するって話だと思うよ
あとはhttps://chromeenterprise.google/policies/?policy=WebRtcIPHandlingとか
chrome://flags#enable-webrtc-hide-local-ips-with-mdnsも有るけどプライベートIP絡みかな
644501 (ワッチョイ 7f62-vKrE)
2022/01/22(土) 18:11:22.32ID:OqXr7c7w0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/22(土) 19:27:17.32ID:+uwJHAJGd そういうことが起こると困るのはわかりきってるからアホみたいにたくさん開きっぱなしにはしないな
いい勉強になっただろ
昔から無能ほど開きっぱなししがちなのはわかりきってるからな〜(笑)
実際に1週間もモヤモヤして苦しんでたわけだろ?アハハハ〜
いい勉強になっただろ
昔から無能ほど開きっぱなししがちなのはわかりきってるからな〜(笑)
実際に1週間もモヤモヤして苦しんでたわけだろ?アハハハ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-prPq)
2022/01/22(土) 19:30:11.62ID:/mV+OTts0 解決出来ることを知ってるから50〜80タブ常に開いてるが
俺は無能なのかな
俺は無能なのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/22(土) 19:37:55.25ID:+uwJHAJGd 無能なのと頭が悪いよね
部屋も散らかっていて鞄の中もゴミでパンパンになってそうだ
部屋も散らかっていて鞄の中もゴミでパンパンになってそうだ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-j7DS)
2022/01/22(土) 19:49:50.26ID:FrqWd31j0 > スフッ Sd7f-iGsO
まあこういう書き込みするのも最高にアホっぽいわな
まあこういう書き込みするのも最高にアホっぽいわな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/22(土) 19:57:16.81ID:mzyxYUoi0 月に一回は手動でセッション保存してるわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4782-SOOY)
2022/01/22(土) 20:26:13.20ID:jO9SiVtK0 ピンタブをスタック化したいだのできないだのってレスは常に何十個ものタブを常駐させてる様な人に因るものかなw
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4758-LtV8)
2022/01/22(土) 20:35:55.37ID:zJkWfaq30 ウインドウを分ければOK
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-P0wu)
2022/01/22(土) 23:27:53.75ID:0Wsi/WWI0 stable 5.0.2497.48
653名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SOOY)
2022/01/22(土) 23:51:06.37ID:omND7fsnM >>652
さんくす
さんくす
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/23(日) 00:13:21.65ID:uNIDph4s0 頻繁にあるアプデの詳細ってどこでわかるの???バグ修正とかの内容
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-LaA3)
2022/01/23(日) 00:21:01.64ID:IMT/EJKB0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-LaA3)
2022/01/23(日) 00:32:38.69ID:IMT/EJKB0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 09:26:50.25ID:Nzll0wyT0 メモリをバカほど使うんだけど
開いてすぐに1GBぐらい
タブを3つ4つ開けていると1.4とか1.5GBぐらいになって
使っているうちに2GBまで行って超えるときもある
PCが固まってしまって一旦Vivaldiを閉じるしかない
こんなものなの?
PCにメモリを増設できないのでかなり不便
開いてすぐに1GBぐらい
タブを3つ4つ開けていると1.4とか1.5GBぐらいになって
使っているうちに2GBまで行って超えるときもある
PCが固まってしまって一旦Vivaldiを閉じるしかない
こんなものなの?
PCにメモリを増設できないのでかなり不便
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/23(日) 09:29:47.70ID:pdxjzQRL0 そんなもんよ
放っておくと仮想メモリだけで5GBとか占領してるわ
放っておくと仮想メモリだけで5GBとか占領してるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2760-IuBN)
2022/01/23(日) 09:33:11.65ID:6uf5HxgJ0 >>657
最近のブラウザは全部そんな感じだよ
最近のブラウザは全部そんな感じだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-rJ2b)
2022/01/23(日) 09:42:00.14ID:/x+yTUdy0 ツール-タスクマネージャー
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 09:43:45.45ID:Nzll0wyT0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-DKlX)
2022/01/23(日) 10:03:50.09ID:+928q+gha663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 10:39:21.28ID:Nzll0wyT0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 11:02:56.60ID:Nzll0wyT0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-kzOy)
2022/01/23(日) 11:27:21.99ID:C6mg2obMa 「めもりーくりーなー」じゃダメやったんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-giCV)
2022/01/23(日) 11:41:14.93ID:+p5hJghXa667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-rJ2b)
2022/01/23(日) 12:01:49.99ID:MN3Qd7bu0 最近vivaldiに乗り換えたが快適だなぁ?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478a-i5gI)
2022/01/23(日) 12:35:48.10ID:a+C3Ura70 話題になってないからほぼ間違いなくおま環案件なんだろうけどVer5.1.2553.3になってから
あの鳥が落ちた絵が出てまともに表示されない現象が多発する
一体何が悪いんだろうか
あの鳥が落ちた絵が出てまともに表示されない現象が多発する
一体何が悪いんだろうか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/23(日) 12:59:44.67ID:pdxjzQRL0 >>665
最近のPCだと掃除してくれないんだよねアレ
最近のPCだと掃除してくれないんだよねアレ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-/F9t)
2022/01/23(日) 14:19:45.39ID:UJCQr32D0 >>668
そういえば死んだ鳥の画面は大分見てないな
そういえば死んだ鳥の画面は大分見てないな
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271c-V3GB)
2022/01/23(日) 15:27:49.41ID:/8l84Non0 なんでこのブラウザドラッグ&ドロップでページ開けないの
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-prPq)
2022/01/23(日) 16:03:21.20ID:D8lghuGc0 どーだい?
セキュアだろ?
セキュアだろ?
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-4V6Q)
2022/01/23(日) 21:09:00.63ID:65WgAmS+0 vivaldiバグが多すぎない?
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-rJ2b)
2022/01/23(日) 21:10:12.50ID:/x+yTUdy0 たとえば
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf55-4V6Q)
2022/01/23(日) 21:18:38.26ID:65WgAmS+0 inspectツールが正常に動作しなかったり、、、
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-my12)
2022/01/23(日) 21:54:42.41ID:oPni4PaF0 正常とは
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-4DJz)
2022/01/23(日) 23:09:12.51ID:ZXBHvL8A0 遅レスだがメモリ開放ならMicrosoft純正のempty.exe一択だろ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a759-kzOy)
2022/01/23(日) 23:19:59.58ID:h2vqTEHG0 カスペルスキープラグインが動作しない。
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-FUkX)
2022/01/23(日) 23:36:21.54ID:kGjygIP2d 執着を無くせば動作しなくても気にならなくなるよ
ブッダも言ってた
ブッダも言ってた
680名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IJFJ)
2022/01/24(月) 01:28:04.84ID:1BELii7JM 真理過ぎるな
681名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-xA1r)
2022/01/24(月) 10:30:50.82ID:MVLGr0V7H682名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mmKK)
2022/01/24(月) 11:57:43.27ID:scq3EBi/M パソコンからモバイルのブックマークみれないのね。
モバイルのブックマーク直下にスピードダイヤルのフォルダ作ることもできないのか。
モバイルのブックマーク直下にスピードダイヤルのフォルダ作ることもできないのか。
683名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-w8gM)
2022/01/24(月) 12:19:09.70ID:hSLuigq7r タフサイクラーをCSSなどでイジる事はできますか?どちらか一方でも
@サイトファビコンを右下ではなく左上に移す
A各サムネ下にページタイトルを表示する
@サイトファビコンを右下ではなく左上に移す
A各サムネ下にページタイトルを表示する
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-4V6Q)
2022/01/24(月) 15:19:09.66ID:LT5vVaUq0 インスタの垢切り替え時にパスとか保存しても
ブラウザ再起する度に入力保存したパスが保存されないで
また入力する羽目になるのが不便だわ
前まではこんなことなかったんだから早く直してくれ
ブラウザ再起する度に入力保存したパスが保存されないで
また入力する羽目になるのが不便だわ
前まではこんなことなかったんだから早く直してくれ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-wUOg)
2022/01/24(月) 17:26:58.14ID:i5RKqDRu0 期待は失望の母
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-/F9t)
2022/01/24(月) 20:36:29.47ID:2miYtgCd0 >>685
真理で草
真理で草
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-w9nJ)
2022/01/25(火) 19:42:30.90ID:+68NMDXd0 なんかタブバー上で並び替えができなくなっちゃったんだけど
解決法知ってる方いたら教えてください
並べ替えしようとすると対象のタブが最後尾に行っちゃう
再起動、セッション保存して開きなおし、新しいウィンドウにタブ移動
これらは全部だめだった
一応、ウィンドウパネルからだとちゃんと並べ替えできる
解決法知ってる方いたら教えてください
並べ替えしようとすると対象のタブが最後尾に行っちゃう
再起動、セッション保存して開きなおし、新しいウィンドウにタブ移動
これらは全部だめだった
一応、ウィンドウパネルからだとちゃんと並べ替えできる
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2760-IuBN)
2022/01/25(火) 20:14:15.86ID:nP/oecz90 拡張が悪さしているに100ペリカ
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4782-SOOY)
2022/01/26(水) 00:09:38.58ID:/i0GOpdZ0690名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-mmKK)
2022/01/26(水) 09:18:59.34ID:NAraJBiXM691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d5-/F9t)
2022/01/26(水) 16:55:57.87ID:ZVn7vC0c0 vivaldi終了時に閲覧データを自動的に消去する方法ってないのかな
閲覧履歴の保存はセッションのみにしてるんだけどフォーム自動入力データとかも消したい
今はメニューバーから手動でやってるけどちょっと面倒なんだよな
閲覧履歴の保存はセッションのみにしてるんだけどフォーム自動入力データとかも消したい
今はメニューバーから手動でやってるけどちょっと面倒なんだよな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/26(水) 17:55:19.62ID:zUAzxofY0 みんなvivaldiのアカウント作って同期とかしてる???
693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-tBRw)
2022/01/26(水) 17:56:08.17ID:NfOIEzlaa してない。
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-dZT1)
2022/01/26(水) 18:12:05.25ID:A2zKm8EV0 youtubeのホームページが表示されなくなった
もうだめねこのブラウザ
もうだめねこのブラウザ
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7eb-02FQ)
2022/01/26(水) 18:19:37.75ID:HGJCDUkb0 表示されるが
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-InGC)
2022/01/26(水) 18:30:09.37ID:UFJR09fr0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/26(水) 18:36:52.02ID:vbTbOFY6d おかしいと思ったら他のブラウザを試してみる
拡張機能を無効にしてみる
これを欠かさずにやれ
拡張機能を無効にしてみる
これを欠かさずにやれ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-j7DS)
2022/01/26(水) 20:20:19.25ID:nK0bWBYS0 youtubeのホームページ
って表現力がな
って表現力がな
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/26(水) 20:27:44.23ID:bmVsyp5c0 他に表現の仕様なくね?
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-prPq)
2022/01/26(水) 20:30:49.58ID:sUNVuwhb0 うん 694 が無能なのは認めるが
ホームページという表現は正しい
ホームページという表現は正しい
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-X7eg)
2022/01/26(水) 20:35:56.08ID:GBosjE0Q0 ウェブページ、もしくはトップページ?
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-fnwL)
2022/01/26(水) 21:21:18.17ID:4GbSQ0dt0 ホームページというのはブラウザに設定しているデフォルトページのこと
だからどのブラウザも家マークのボタンがある
本件は正式にはウェブサイトと呼ぶ
694がyoutubeをホームページに設定している時にしか通用しない
ホームページ呼ばわりはandroid・iphone関係なくiphoneって呼ぶくらいのこと
とマジレス
だからどのブラウザも家マークのボタンがある
本件は正式にはウェブサイトと呼ぶ
694がyoutubeをホームページに設定している時にしか通用しない
ホームページ呼ばわりはandroid・iphone関係なくiphoneって呼ぶくらいのこと
とマジレス
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-X7eg)
2022/01/26(水) 21:51:52.19ID:GBosjE0Q0 まぁ番組HPとか未だに言われるしねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-rJ2b)
2022/01/26(水) 22:03:11.32ID:npB6d5Vr0 >>702 勉強しなおし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-IuBN)
2022/01/26(水) 22:16:06.07ID:8MjkU1rm0 youtubeでシークバーいじって時間飛ばすと動画カクカクするようになったな
クロームだと平気なんだけど
クロームだと平気なんだけど
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4762-fnwL)
2022/01/26(水) 22:29:28.15ID:4GbSQ0dt0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7eb-02FQ)
2022/01/26(水) 22:33:18.92ID:HGJCDUkb0 ならないけど
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-rJ2b)
2022/01/26(水) 22:33:26.68ID:npB6d5Vr0 wikipeの説明で十分だよ
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-VhOq)
2022/01/26(水) 22:37:51.77ID:arZQonB30 Youtubeのメニューには
Home
Explore
Subscriptions
以下略
等々用意されているわけだが
Homeを選択して表示されるページはどう呼称するのが正解なの?
Home
Explore
Subscriptions
以下略
等々用意されているわけだが
Homeを選択して表示されるページはどう呼称するのが正解なの?
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-4DJz)
2022/01/26(水) 23:12:24.82ID:prPtZHjy0 https://www.youtube.com
なURLで表示されるのは「トップページ」とか「インデックス(index)ページ」とかかな
いわゆるホームページURLがhttps://wwwhoge.com/index.htmlな場合もあるから
なURLで表示されるのは「トップページ」とか「インデックス(index)ページ」とかかな
いわゆるホームページURLがhttps://wwwhoge.com/index.htmlな場合もあるから
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2760-IuBN)
2022/01/26(水) 23:12:51.63ID:fjC+B8S/0 アドレスが https://www.youtube.com/ だからトップページだね
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-kzOy)
2022/01/27(木) 11:09:06.91ID:sXKf66BJa YouTube のHome という表現はアリだと思う
自分はユーチューブのトップということが多いけど
自分はユーチューブのトップということが多いけど
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-/F9t)
2022/01/27(木) 18:51:39.67ID:k7d/cAyY0 こんなどうでもいいことでレス消費してんのか
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/27(木) 18:53:12.64ID:eDGM541m0 いやいやいやいや
アカウント同期しても設定めちゃくちゃになってるんだけど
は?
アカウント同期しても設定めちゃくちゃになってるんだけど
は?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-kzOy)
2022/01/27(木) 20:32:18.15ID:V3Mq4HVca げ?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-4V6Q)
2022/01/27(木) 21:01:02.21ID:9U+tdy6L0 最近たまにvivaldiでCPUぶん回ってるなと思って拡張一個ずつ止めたらDeepLが悪さしてた、便利だから削りたくないしなー悩ましい
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/27(木) 21:09:07.81ID:DGRiZBZDd >>716
良い機会だから英語を勉強したら?
良い機会だから英語を勉強したら?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-kzOy)
2022/01/27(木) 21:45:43.90ID:V3Mq4HVca OPERA の拡張のDdict 入れたら?
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-4V6Q)
2022/01/27(木) 21:58:05.72ID:9U+tdy6L0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/27(木) 23:24:32.34ID:eDGM541m0 exeファイルインストールすると必ず この種類のファイルはコンピューターに損害を与える可能性ある
みたいなポップアップでてくるのなんとかならない????マジでうっとうしい
みたいなポップアップでてくるのなんとかならない????マジでうっとうしい
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70a-rJ2b)
2022/01/27(木) 23:27:23.22ID:zQEt3S9h0 スレち
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4782-SOOY)
2022/01/27(木) 23:59:04.44ID:fBxLy/4+0 最近妙な処理落ちするなって思ってたけどdeepl消したら処理落ちなくなったw
取り敢えずgoogle翻訳でも入れとくか…
取り敢えずgoogle翻訳でも入れとくか…
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/28(金) 00:08:36.97ID:7JjuW6/I0 exeファイルインストールすると必ず この種類のファイルはコンピューターに損害を与える可能性ある
みたいなポップアップでてくるのなんとかならねえのかよこれ
みたいなポップアップでてくるのなんとかならねえのかよこれ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4711-X7eg)
2022/01/28(金) 01:26:31.84ID:Yl78jr2i0 確かに毎度出るけど、そんなに頻繁に.exeをDLするか?
って考えたら、気にしないことにしたわ。
もしイヤならDLをツールでやればいいだけだしなぁ。
って考えたら、気にしないことにしたわ。
もしイヤならDLをツールでやればいいだけだしなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/28(金) 02:41:50.11ID:7JjuW6/I0 単に気味が悪いんやわ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6e-HjVM)
2022/01/28(金) 06:43:28.22ID:qCGdY7GT0 Quick Settings panel for Start Page – Vivaldi Browser snapshot 2562.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-settings-panel-for-start-page-vivaldi-browser-snapshot-2562-3/
snapshot 5.1.2562.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/quick-settings-panel-for-start-page-vivaldi-browser-snapshot-2562-3/
snapshot 5.1.2562.3
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-D71n)
2022/01/28(金) 07:58:06.47ID:1W4mmqOYa Alt キーを押し下げながらDLリンククリックすると
警告が出ずに確実にダウンロードできるのって
ウインドウズ標準機能じゃないんだっけ?
警告が出ずに確実にダウンロードできるのって
ウインドウズ標準機能じゃないんだっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c558-lUB7)
2022/01/28(金) 10:06:02.70ID:DnpOAzn60 >>727
「Alt+クリック」はブラウザのコンテキストメニュー「名前付けてリンク先を保存」のキーボードショートカットであって、OSは関係ない
「Alt+クリック」はブラウザのコンテキストメニュー「名前付けてリンク先を保存」のキーボードショートカットであって、OSは関係ない
729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-cB+S)
2022/01/28(金) 10:47:36.53ID:F9QRPeN9a PC版でニコ生見てたら調子悪くなる
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Y6bJ)
2022/01/28(金) 11:26:15.97ID:w+d6QPfZ0 ニコは初動で映像止まるわ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-6/LS)
2022/01/28(金) 11:32:48.26ID:qC1E5tHvM >>729
酔い止め飲んでからやってみては?
酔い止め飲んでからやってみては?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa55-cB+S)
2022/01/28(金) 12:49:28.26ID:DKK/aq7ja >>731
アスペ
アスペ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-lQXC)
2022/01/28(金) 18:31:05.98ID:xlFQ9TEtd734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 150a-6jTK)
2022/01/28(金) 18:43:27.75ID:A6soP18R0 ネタってわからない方がアス
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-dQv6)
2022/01/28(金) 18:47:30.08ID:Yl78jr2i0 よし、わかった。
必要なのはアスペリンだな!?
必要なのはアスペリンだな!?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39a6-TOaV)
2022/01/28(金) 21:30:16.42ID:WDiT+o5M0 アスピリンだろ
自分はテオフィリン系使ってるけど
自分はテオフィリン系使ってるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d73-g+qu)
2022/01/28(金) 21:52:53.79ID:7JjuW6/I0 もうそろ ブックマークと履歴をアドレスバーにおけるようになった???
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-BbU2)
2022/01/28(金) 22:09:02.64ID:Dd2E/Ydk0 誰か>>737にテトロドトキシンでも処方してやってくれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- ハム専ファンフェス
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 巨専】
- 【DAZN/ABEMA】リーグ・アン総合 ★4
- 【DAZN/U-NEXT】ラ・リーガ ★30
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
- ニートになったんやけどタイミーデビューしようと思う
- ドングリとか木の実が主食とかクマってもうイベリコ豚じゃん
- ふんふんふふんふん(´・ω・`)
- 「玉名市」とかいうタマヒュン地名…
- 砂糖しろし・あましっていう芸名
