!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631475652/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f482-vlLz)
2021/12/26(日) 18:19:52.24ID:R36HmVrA0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 12:48:39.72ID:G8cnEuYI0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 12:49:23.19ID:G8cnEuYI0 >>568
そのために論点ずらししたり、埋め立てするのはただのアホやぞ
そのために論点ずらししたり、埋め立てするのはただのアホやぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 12:49:42.12ID:vVCi+9wpa572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 12:51:05.38ID:G8cnEuYI0 >>571
要望を出さなあかんのはID:DP2wRzTD0やろ。ワイは知らんわ
要望を出さなあかんのはID:DP2wRzTD0やろ。ワイは知らんわ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 12:52:35.22ID:vVCi+9wpa >>572
そうだよ
そうだよ
574名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-mw/G)
2022/01/18(火) 12:53:55.31ID:0brFG346M G8〜は糖質キチガイなのでNGIDにしましょう
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 12:55:40.64ID:G8cnEuYI0576名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-mw/G)
2022/01/18(火) 12:56:50.21ID:9KTtCxtBM ほらおせーぞ早く返信しろや糖質
577名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-mw/G)
2022/01/18(火) 12:57:46.85ID:y9UC+tPmM 糖質君早くお話しましょーよ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 12:57:52.94ID:vVCi+9wpa579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 12:59:49.72ID:G8cnEuYI0 他人の論点をまとめたら同一人物扱いして、その挙句どうせ自分でNGに突っ込んで見えなくなってるくせに返信がおせぇと煽るとかこのスレやばすぎでしょ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-mw/G)
2022/01/18(火) 13:02:10.43ID:wfwkWhLBM はいはいNGNG
やばすぎだと思うなら二度とくるなゴミ蛆虫
やばすぎだと思うなら二度とくるなゴミ蛆虫
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-ICV3)
2022/01/18(火) 13:04:07.53ID:ZSiDt+470582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 13:07:00.20ID:aEhTVXee0 >>578
いや意味不明なんやけど、ID:DP2wRzTD0=当人として
>当人は一言も拡張機能の話をしてないのに「いや求めてるのは拡張機能やない」なんて見当外れってどういうことや?
ID:DP2wRzTD0が希望してる機能がデフォルトで備わってるEdgeやFirefoxが引用してる前提に立てば、
ID:DP2wRzTD0は、拡張機能ではなく、あくまでVivaldiへの機能追加を要望してるってことやろ。
文脈でわかる話やろこんなの
いや意味不明なんやけど、ID:DP2wRzTD0=当人として
>当人は一言も拡張機能の話をしてないのに「いや求めてるのは拡張機能やない」なんて見当外れってどういうことや?
ID:DP2wRzTD0が希望してる機能がデフォルトで備わってるEdgeやFirefoxが引用してる前提に立てば、
ID:DP2wRzTD0は、拡張機能ではなく、あくまでVivaldiへの機能追加を要望してるってことやろ。
文脈でわかる話やろこんなの
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-snXH)
2022/01/18(火) 13:08:25.39ID:SpvvsfLsp やめてー!G8君のライフはもう0よ!
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-snXH)
2022/01/18(火) 13:09:37.35ID:SpvvsfLsp 負け犬G8君ID変えたのねこんにちは
585名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-UafY)
2022/01/18(火) 13:12:22.14ID:wTnmhvZWM 今日のキチガイ
1ded-mHi8
1ded-mHi8
586名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM02-mw/G)
2022/01/18(火) 13:14:20.49ID:wTnmhvZWM 早く返信しろや糖質1ded
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 13:14:29.56ID:aEhTVXee0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 13:15:58.04ID:aEhTVXee0 パネル機能の呼び出しをアドレスバーのボタンでやりたいってことか
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 13:19:49.65ID:aEhTVXee0 >>320こうも言ってるし、やっぱ拡張機能求めとるわけやないやろ。そもそも拡張機能でVivaldiのパネル機能をどうこうしようなんて土台無理な話や
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-s56y)
2022/01/18(火) 13:22:41.71ID:/QxRuNFk0 大阪弁は馬鹿もまた真理だということだね
591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa05-hmld)
2022/01/18(火) 13:23:35.75ID:sOyZia9va せやな。
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 13:26:01.60ID:aEhTVXee0593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 13:29:28.56ID:vVCi+9wpa >>582
当人の要望は「オムニバーにそれらのボタンを置きたい」であってそれを実現する方法は問うてないでしょ だから拡張機能はお求めではないというのは第三者から見た感想であって当人の意思ではない
「拡張機能は試したけど思っていたのと違う」とかそういう発言をしていれば別だけど
当人の要望は「オムニバーにそれらのボタンを置きたい」であってそれを実現する方法は問うてないでしょ だから拡張機能はお求めではないというのは第三者から見た感想であって当人の意思ではない
「拡張機能は試したけど思っていたのと違う」とかそういう発言をしていれば別だけど
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-s56y)
2022/01/18(火) 13:29:29.23ID:/QxRuNFk0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-s56y)
2022/01/18(火) 13:31:02.15ID:/QxRuNFk0596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 13:33:10.10ID:vVCi+9wpa だいたいパネル非表示でもブックマークパネルを表示することはショートカットかコマンドチェインで実現できるのにこれじゃなぜダメなのかも謎
側面に張り付いているのが嫌なのか?
側面に張り付いているのが嫌なのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a962-ICV3)
2022/01/18(火) 13:35:53.65ID:ZSiDt+470 >>587
拡張と関係ないという次元の話でレスしてるんじゃなくて、
・現時点で拡張で我慢しとけこれで大体いけるだろ
・ネイティブ機能で欲しいならフォーラムで言え
・ここで何度も連呼すんな馬鹿
これに尽きるでしょ
擁護できる点あるの?
拡張と関係ないという次元の話でレスしてるんじゃなくて、
・現時点で拡張で我慢しとけこれで大体いけるだろ
・ネイティブ機能で欲しいならフォーラムで言え
・ここで何度も連呼すんな馬鹿
これに尽きるでしょ
擁護できる点あるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-JZ3p)
2022/01/18(火) 13:55:48.92ID:eujZeuxs0 これタブの右クリックのコンテキストメニュー弄れないの??
設定のとこからタブ見ても弄れる項目がないんだが…
設定のとこからタブ見ても弄れる項目がないんだが…
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-JZ3p)
2022/01/18(火) 13:58:36.49ID:eujZeuxs0 あ、ごめんあったわ
あと一つ質問なんだけど右クリック押した後キーのDを押すと削除が普通なんだけど
このブラウザだけなぜか削除がE EをDにすることはできないの??
あと一つ質問なんだけど右クリック押した後キーのDを押すと削除が普通なんだけど
このブラウザだけなぜか削除がE EをDにすることはできないの??
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:00:41.59ID:aEhTVXee0 >>593
アンカーがおかしいって出たから分割するわ
ワイはID:DP2wRzTD0は
あくまでVivaldiにデフォルトでブックマークと履歴のパネル機能をアドレスバーに追加できるようになってほしいと主張しとると考えるで
アンカーがおかしいって出たから分割するわ
ワイはID:DP2wRzTD0は
あくまでVivaldiにデフォルトでブックマークと履歴のパネル機能をアドレスバーに追加できるようになってほしいと主張しとると考えるで
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:02:08.72ID:aEhTVXee0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-JZ3p)
2022/01/18(火) 14:02:39.71ID:eujZeuxs0 いやもうええわその話wいつまでやっとんねん
>>599のやつなんとかならないの??
まじで不便なんだけど 大体削除がなんでEなんだよこのブラウザ…
使い込むとどんどん粗が見えてきていやになるな なにかカスタマイズ性最強だよ
>>599のやつなんとかならないの??
まじで不便なんだけど 大体削除がなんでEなんだよこのブラウザ…
使い込むとどんどん粗が見えてきていやになるな なにかカスタマイズ性最強だよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:14:57.57ID:aEhTVXee0 >>602
少なくともブックマークパネルのコンテキストメニューでは削除(D)になっとるわ
削除が大概Eって他に何かあるか?
ショートカットキー全部見たけどEのやつは拡張機能のウィンドウを開くCtrl+Shift+Eか、
クイックコマンドを表示するCtrl+E、送信者からのメッセージを表示するでEになってるのだけやったわ
少なくともブックマークパネルのコンテキストメニューでは削除(D)になっとるわ
削除が大概Eって他に何かあるか?
ショートカットキー全部見たけどEのやつは拡張機能のウィンドウを開くCtrl+Shift+Eか、
クイックコマンドを表示するCtrl+E、送信者からのメッセージを表示するでEになってるのだけやったわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-s56y)
2022/01/18(火) 14:17:36.75ID:/QxRuNFk0 ダウンロードパネルの右クリックだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:18:36.97ID:aEhTVXee0 >>602
もしかしたらも古いバージョンのショートカットキーがそのままになってる可能性があるから、
カスタマイズの問題がなければショートカットキーを初期化してみ
>使い込むとどんどん粗が見えてきていやになるな なにかカスタマイズ性最強だよ
使い込むと要求水準が上がって要望が出てくるってことなんじゃねーの?
もしそうなら要望をバンバンフォーラムに出した方がええで
もしかしたらも古いバージョンのショートカットキーがそのままになってる可能性があるから、
カスタマイズの問題がなければショートカットキーを初期化してみ
>使い込むとどんどん粗が見えてきていやになるな なにかカスタマイズ性最強だよ
使い込むと要求水準が上がって要望が出てくるってことなんじゃねーの?
もしそうなら要望をバンバンフォーラムに出した方がええで
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:21:24.50ID:aEhTVXee0 >>604
いやそこはRや
いやそこはRや
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:23:58.11ID:aEhTVXee0 >>604
すまんダウンロード中ならRで、完了後やと確かにEやったわ
すまんダウンロード中ならRで、完了後やと確かにEやったわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 14:28:10.11ID:aEhTVXee0 パネル操作のショートカットキーは変えられんな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd5-9UG2)
2022/01/18(火) 16:26:16.23ID:hGNoEwWWM メニューのカスタマイズで名前を変更すればいい
ダウンロードパネルならダウンロードリストにある削除を削除(&D)にすればDになる
ダウンロードパネルならダウンロードリストにある削除を削除(&D)にすればDになる
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-HXba)
2022/01/18(火) 17:23:54.45ID:uUV93OfZ0 >>552
アイコン消したら初期化ってなんだ?そんな事あるわけないだろw
アイコン消したら初期化ってなんだ?そんな事あるわけないだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-4KPe)
2022/01/18(火) 17:34:48.70ID:n5h2EA22d vivaldi、他のブラウザ(火狐、MS edgeやら)に比べてドラッグの判定シビアすぎんか?
リンクのドラッグアンドドロップしたいときに範囲選択になるの地味にストレスなんだが……。
これ設定でどうにかなる?
リンクのドラッグアンドドロップしたいときに範囲選択になるの地味にストレスなんだが……。
これ設定でどうにかなる?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 17:37:13.32ID:Tz7wb2pca613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 17:44:58.21ID:qTRHZmny0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 17:50:33.51ID:qTRHZmny0 >>609
メニューのカスタマイズのどこからできるん?
メニューのカスタマイズのどこからできるん?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-4KPe)
2022/01/18(火) 17:53:36.49ID:n5h2EA22d616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a96e-9UG2)
2022/01/18(火) 18:42:42.84ID:n4S/A6x90 >>614
その他のダウンロードリスト
その他のダウンロードリスト
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 18:52:07.62ID:ADV4LmJn0 >>616
ありがとう!マジで消えたわ。どういう仕組みか分からんけど、まさかコマンド名を変えるだけでショートカットキーまで変わるとは
ありがとう!マジで消えたわ。どういう仕組みか分からんけど、まさかコマンド名を変えるだけでショートカットキーまで変わるとは
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd81-Amx7)
2022/01/18(火) 19:44:35.97ID:DkD0YaCP0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-5cFl)
2022/01/18(火) 19:47:50.98ID:lcApL6L40620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-fkY6)
2022/01/18(火) 20:26:18.05ID:ZkX1Mcm10621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-fkY6)
2022/01/18(火) 20:27:24.32ID:ZkX1Mcm10 >>601
デフォルトでついてるメニューバー使えば右クリから編集出来る
デフォルトでついてるメニューバー使えば右クリから編集出来る
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ded-mHi8)
2022/01/18(火) 20:30:42.24ID:kJhGMyV80 >>621
安価ミスか?
安価ミスか?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 20:57:41.70ID:vVNZYhxka >>620
同じ要領で「で「」を検索」に(&G)を付ければ良いんじゃないかな
同じ要領で「で「」を検索」に(&G)を付ければ良いんじゃないかな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-mHi8)
2022/01/18(火) 21:24:17.46ID:n4S/A6x90625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/18(火) 21:28:41.86ID:vVNZYhxka626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-fkY6)
2022/01/19(水) 00:00:03.71ID:0aHiXnIk0627名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-4KPe)
2022/01/19(水) 01:41:07.19ID:Iy3AYW7Jd628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826e-9Lw9)
2022/01/19(水) 03:33:27.83ID:Dt2ixTnd0 Fix for the extension store – Vivaldi Browser snapshot 2553.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/fix-for-the-extension-store-vivaldi-browser-snapshot-2553-3/
snapshot 5.1.2553.3
https://vivaldi.com/blog/desktop/fix-for-the-extension-store-vivaldi-browser-snapshot-2553-3/
snapshot 5.1.2553.3
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-mHi8)
2022/01/19(水) 09:55:38.70ID:t59Vvi/Z0 >>626
すまん誤読してた
そっちはわからない
もし必要ならコマンドチェインと組み合わせれば同じようなものができるのでそれを使ってみては?
#それとは関係ないけど「で「」を検索」は「$1で「$2」を検索(&G)」とかすればよかった
すまん誤読してた
そっちはわからない
もし必要ならコマンドチェインと組み合わせれば同じようなものができるのでそれを使ってみては?
#それとは関係ないけど「で「」を検索」は「$1で「$2」を検索(&G)」とかすればよかった
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-l5ya)
2022/01/19(水) 12:49:26.51ID:89n3G2H/a >>629
%1とか{0}を試したけどまさか$1だったか…変数のあるメニューも自由に名前が変えられて良さそう
%1とか{0}を試したけどまさか$1だったか…変数のあるメニューも自由に名前が変えられて良さそう
631名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-nTFv)
2022/01/19(水) 23:02:36.77ID:MA88e9CkM スマホで保守速報の下部にでてくるオーバーレイの広告ってどうやっても消せない?
いろんなフィルター入れたり個別設定にトライしてるけど、自分では無理だ。
いろんなフィルター入れたり個別設定にトライしてるけど、自分では無理だ。
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-Qwuo)
2022/01/19(水) 23:30:46.22ID:yGrbpq3Sd adguardじゃダメなん?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9283-irJy)
2022/01/20(木) 06:47:42.92ID:e2ses00F0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a982-PA6M)
2022/01/20(木) 20:05:16.78ID:VmDOvgx10 泥11withAdGUARD(プレ)で保守速報開いてみたがオーバーレイ広告は出てこないな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853c-irJy)
2022/01/21(金) 16:52:40.25ID:0Xs94m1q0 広告ブロックソース、デフォで設定ないやつでおすすめある?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-HXba)
2022/01/21(金) 17:37:24.13ID:6UldHjpL0 最高品質のwebRTCを無効にするためIPアドレスをブロードキャストする
これ無効化しても再度付けたときには勝手についてるんだけど怪しすぎるだろ
なんなのこの悪質な設定項目自動onは
これ無効化しても再度付けたときには勝手についてるんだけど怪しすぎるだろ
なんなのこの悪質な設定項目自動onは
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0273-FZwA)
2022/01/21(金) 18:38:26.85ID:fTuizks60 質問なんですが、
ブックマークを追加順で並び替える事はできないんでしょうか?
ブックマークを追加順で並び替える事はできないんでしょうか?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a982-PA6M)
2022/01/21(金) 18:51:50.35ID:p49vqgRU0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-IrhG)
2022/01/21(金) 18:58:12.18ID:XFnOkw0B0 >>636
2年も前から放置されたバグ
https://forum.vivaldi.net/topic/43167/can-webrtc-be-disabled/20
拡張機能でWebRTC無効にするかブラウザ設定で無効にするかどっちか選べばいい
両方で無効にするのはだめ
2年も前から放置されたバグ
https://forum.vivaldi.net/topic/43167/can-webrtc-be-disabled/20
拡張機能でWebRTC無効にするかブラウザ設定で無効にするかどっちか選べばいい
両方で無効にするのはだめ
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-HXba)
2022/01/21(金) 19:41:41.09ID:6UldHjpL0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0273-FZwA)
2022/01/21(金) 20:49:54.22ID:fTuizks60642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a982-PA6M)
2022/01/21(金) 20:54:21.49ID:p49vqgRU0 >>641
どういたしまして
どういたしまして
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9256-sTIO)
2022/01/22(土) 00:12:37.02ID:Zth7sSWW0 >>640
いや…TbGbe氏が言ってる様に拡張機能と干渉するって話だと思うよ
あとはhttps://chromeenterprise.google/policies/?policy=WebRtcIPHandlingとか
chrome://flags#enable-webrtc-hide-local-ips-with-mdnsも有るけどプライベートIP絡みかな
いや…TbGbe氏が言ってる様に拡張機能と干渉するって話だと思うよ
あとはhttps://chromeenterprise.google/policies/?policy=WebRtcIPHandlingとか
chrome://flags#enable-webrtc-hide-local-ips-with-mdnsも有るけどプライベートIP絡みかな
644501 (ワッチョイ 7f62-vKrE)
2022/01/22(土) 18:11:22.32ID:OqXr7c7w0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/22(土) 19:27:17.32ID:+uwJHAJGd そういうことが起こると困るのはわかりきってるからアホみたいにたくさん開きっぱなしにはしないな
いい勉強になっただろ
昔から無能ほど開きっぱなししがちなのはわかりきってるからな〜(笑)
実際に1週間もモヤモヤして苦しんでたわけだろ?アハハハ〜
いい勉強になっただろ
昔から無能ほど開きっぱなししがちなのはわかりきってるからな〜(笑)
実際に1週間もモヤモヤして苦しんでたわけだろ?アハハハ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-prPq)
2022/01/22(土) 19:30:11.62ID:/mV+OTts0 解決出来ることを知ってるから50〜80タブ常に開いてるが
俺は無能なのかな
俺は無能なのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-iGsO)
2022/01/22(土) 19:37:55.25ID:+uwJHAJGd 無能なのと頭が悪いよね
部屋も散らかっていて鞄の中もゴミでパンパンになってそうだ
部屋も散らかっていて鞄の中もゴミでパンパンになってそうだ
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-j7DS)
2022/01/22(土) 19:49:50.26ID:FrqWd31j0 > スフッ Sd7f-iGsO
まあこういう書き込みするのも最高にアホっぽいわな
まあこういう書き込みするのも最高にアホっぽいわな
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/22(土) 19:57:16.81ID:mzyxYUoi0 月に一回は手動でセッション保存してるわ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4782-SOOY)
2022/01/22(土) 20:26:13.20ID:jO9SiVtK0 ピンタブをスタック化したいだのできないだのってレスは常に何十個ものタブを常駐させてる様な人に因るものかなw
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4758-LtV8)
2022/01/22(土) 20:35:55.37ID:zJkWfaq30 ウインドウを分ければOK
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-P0wu)
2022/01/22(土) 23:27:53.75ID:0Wsi/WWI0 stable 5.0.2497.48
653名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-SOOY)
2022/01/22(土) 23:51:06.37ID:omND7fsnM >>652
さんくす
さんくす
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-lWUc)
2022/01/23(日) 00:13:21.65ID:uNIDph4s0 頻繁にあるアプデの詳細ってどこでわかるの???バグ修正とかの内容
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-LaA3)
2022/01/23(日) 00:21:01.64ID:IMT/EJKB0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-LaA3)
2022/01/23(日) 00:32:38.69ID:IMT/EJKB0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 09:26:50.25ID:Nzll0wyT0 メモリをバカほど使うんだけど
開いてすぐに1GBぐらい
タブを3つ4つ開けていると1.4とか1.5GBぐらいになって
使っているうちに2GBまで行って超えるときもある
PCが固まってしまって一旦Vivaldiを閉じるしかない
こんなものなの?
PCにメモリを増設できないのでかなり不便
開いてすぐに1GBぐらい
タブを3つ4つ開けていると1.4とか1.5GBぐらいになって
使っているうちに2GBまで行って超えるときもある
PCが固まってしまって一旦Vivaldiを閉じるしかない
こんなものなの?
PCにメモリを増設できないのでかなり不便
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/23(日) 09:29:47.70ID:pdxjzQRL0 そんなもんよ
放っておくと仮想メモリだけで5GBとか占領してるわ
放っておくと仮想メモリだけで5GBとか占領してるわ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2760-IuBN)
2022/01/23(日) 09:33:11.65ID:6uf5HxgJ0 >>657
最近のブラウザは全部そんな感じだよ
最近のブラウザは全部そんな感じだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70a-rJ2b)
2022/01/23(日) 09:42:00.14ID:/x+yTUdy0 ツール-タスクマネージャー
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 09:43:45.45ID:Nzll0wyT0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-DKlX)
2022/01/23(日) 10:03:50.09ID:+928q+gha663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 10:39:21.28ID:Nzll0wyT0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-4V6Q)
2022/01/23(日) 11:02:56.60ID:Nzll0wyT0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-kzOy)
2022/01/23(日) 11:27:21.99ID:C6mg2obMa 「めもりーくりーなー」じゃダメやったんか?
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa4b-giCV)
2022/01/23(日) 11:41:14.93ID:+p5hJghXa667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-rJ2b)
2022/01/23(日) 12:01:49.99ID:MN3Qd7bu0 最近vivaldiに乗り換えたが快適だなぁ?
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 478a-i5gI)
2022/01/23(日) 12:35:48.10ID:a+C3Ura70 話題になってないからほぼ間違いなくおま環案件なんだろうけどVer5.1.2553.3になってから
あの鳥が落ちた絵が出てまともに表示されない現象が多発する
一体何が悪いんだろうか
あの鳥が落ちた絵が出てまともに表示されない現象が多発する
一体何が悪いんだろうか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f11-aqTX)
2022/01/23(日) 12:59:44.67ID:pdxjzQRL0 >>665
最近のPCだと掃除してくれないんだよねアレ
最近のPCだと掃除してくれないんだよねアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 【悲報】今のジャップ見てると80年前も進んで民衆が戦争協力してたってよく分かるよな🥺 [616817505]
- 石破「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ“とかそういう話ではない」 [834922174]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- ぽこちんで出来た🏡
- 日本「中国との対話、日本はつねにオープン」 中国「嘘だ!高市は本当は耳を傾ける気なんて無いだろ!白々しい」 [271912485]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
