アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1637124548/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:59:55.55ID:Fupv9GUC0
2022/01/16(日) 07:48:50.92ID:HQmqpFE80
2022/01/16(日) 10:11:26.87ID:EYx0bMzN0
>>761
茶論はトリガー付きのツインスティックが必要だから無理だけど、
フライト系はThrustmasterから出てるやつで代用できそうな気がするけどね(でも価格がね)
茶論はSSコンを変換して使いまわして落ち着いてる。
茶論はトリガー付きのツインスティックが必要だから無理だけど、
フライト系はThrustmasterから出てるやつで代用できそうな気がするけどね(でも価格がね)
茶論はSSコンを変換して使いまわして落ち着いてる。
2022/01/16(日) 10:29:46.47ID:mldTbGhZ0
>>752
この手のコンパクトなやつだったら5000円ぐらいだったら欲しいな
この手のコンパクトなやつだったら5000円ぐらいだったら欲しいな
2022/01/16(日) 10:36:31.66ID:mldTbGhZ0
トラックボールはマウス型ので結構出てるのであれですけど
アルカノイドとかのあのつまみのスティック。
あれがどれで代用していいかわからないからいつも困る。
アルカノイドとかのあのつまみのスティック。
あれがどれで代用していいかわからないからいつも困る。
2022/01/16(日) 10:40:24.34ID:OwQOjauQ0
まさかパドルゲームはコントローラーを反転させて使えと言っているんじゃないよな?
2022/01/16(日) 10:45:14.41ID:AfhWHFdE0
パドル操作はいろいろ迷走した結果最終的にはトラックボール型マウスのトラックボールで動かす形に落ちついたな
2022/01/16(日) 10:48:52.82ID:bIEzpJwT0
2022/01/16(日) 10:53:48.59ID:XPgsURPU0
2022/01/16(日) 11:51:51.59ID:M906nC9n0
トラックボールやらパドルなんて買う連中は全部欲しくなるだろうけど
レバーやボタン全部一式ついたものだったり揃えたりだと3万超えそう
対応ゲームは即飽きそう
レバーやボタン全部一式ついたものだったり揃えたりだと3万超えそう
対応ゲームは即飽きそう
2022/01/16(日) 11:53:47.80ID:gX+qIoHW0
ロストワールドのローリングスイッチのこともたまには思い出してくだちい。
アルティメットエコロジーのことは忘れて良いですけど。
アルティメットエコロジーのことは忘れて良いですけど。
2022/01/16(日) 11:57:52.13ID:KGkBdzW00
数出ないだろうしいい大人相手だから高く設定してきそうだな3万円くらいか
パドルがローリングスイッチだったら3万でも買うけど
パドルがローリングスイッチだったら3万でも買うけど
2022/01/16(日) 12:13:42.51ID:OwQOjauQ0
出来れば新作ソフトに対応して欲しい
昔は鉄騎兵なんかソフトとセットで2万だっが
コントローラーが使い回しが出来ない糞だった
昔は鉄騎兵なんかソフトとセットで2万だっが
コントローラーが使い回しが出来ない糞だった
2022/01/16(日) 12:16:02.93ID:EYx0bMzN0
パドルは3月くらいにEGRETminiと一緒に届くやつがUSBで使いまわしできることに期待
ローリングスイッチの代わりにはならんけど、ロストワールドとかが特殊過ぎだし。。。
ローリングスイッチの代わりにはならんけど、ロストワールドとかが特殊過ぎだし。。。
2022/01/16(日) 12:23:20.21ID:OwQOjauQ0
アサルトとサイバーコマンドがじっくり出来る環境が欲しいな
2022/01/16(日) 12:26:56.98ID:taUsYy4V0
>>778
そんなもん今でも簡単に作れるだろうに
トラックボールとパドルもそう
手が入るのはローリングスイッチくらいだよ
はっきり言ってホリのこれは数が売れないので待っても相当高額での販売になると思う
そんなもん今でも簡単に作れるだろうに
トラックボールとパドルもそう
手が入るのはローリングスイッチくらいだよ
はっきり言ってホリのこれは数が売れないので待っても相当高額での販売になると思う
2022/01/16(日) 12:45:31.34ID:OwQOjauQ0
ローリングスイッチはコンパネの右側にアナログ入力を生やした
ジョイスティック環境をつくれば
ろだ豆とか海外の360で発売された戦場の狼3とかが快適に遊べる環境を考えたが
作らずにそのまま
遊ぶスペースと作業スペースと制作時間と遊ぶ時間が欲しい
ジョイスティック環境をつくれば
ろだ豆とか海外の360で発売された戦場の狼3とかが快適に遊べる環境を考えたが
作らずにそのまま
遊ぶスペースと作業スペースと制作時間と遊ぶ時間が欲しい
2022/01/16(日) 12:57:56.66ID:mldTbGhZ0
バーチャロンとかそーいうスティックものも欲しい
アフターバーナーやスペースハリアーにも代用できそうだし
アフターバーナーやスペースハリアーにも代用できそうだし
2022/01/16(日) 13:21:06.59ID:EYx0bMzN0
>>781
そうやって拡張しまくるとフルセットで10万円とかになりそうな。。。
HORIのベースキットでループレバーが入ってるあたり、アーケードアーカイブス対応が前提だろうし
ラインナップに入ってないカプコンやセガのコンパネは厳しそうな気がするなぁ
拡張タイプ2の例のスティック2本はクレージークライマーやリブルラブル用かな
そうやって拡張しまくるとフルセットで10万円とかになりそうな。。。
HORIのベースキットでループレバーが入ってるあたり、アーケードアーカイブス対応が前提だろうし
ラインナップに入ってないカプコンやセガのコンパネは厳しそうな気がするなぁ
拡張タイプ2の例のスティック2本はクレージークライマーやリブルラブル用かな
2022/01/16(日) 13:21:29.18ID:6GJn1dvc0
2022/01/16(日) 13:23:48.62ID:6GJn1dvc0
>>750
エミュレータじゃないだろw
エミュレータじゃないだろw
2022/01/16(日) 13:24:58.16ID:6GJn1dvc0
>>764
メールアドレスすら晒せないクズの意見なんていらねえよって意思表示
メールアドレスすら晒せないクズの意見なんていらねえよって意思表示
2022/01/16(日) 13:25:32.55ID:6GJn1dvc0
>>768
マウス
マウス
2022/01/16(日) 13:30:07.37ID:bIEzpJwT0
2022/01/16(日) 13:46:20.22ID:EYx0bMzN0
>>787
募集ページには書いてないけど、企業としてのプライバシーポリシーは開示されてるじゃん
募集ページには書いてないけど、企業としてのプライバシーポリシーは開示されてるじゃん
2022/01/16(日) 15:00:27.34ID:OwQOjauQ0
どうみてもセパレートのばら売りの方が良いな
2022/01/16(日) 15:09:35.49ID:taUsYy4V0
2022/01/16(日) 16:03:46.35ID:EoJhFzls0
2022/01/16(日) 16:22:04.73ID:6LfVFcvw0
いかにもそうだかなした?
2022/01/16(日) 16:45:14.01ID:M906nC9n0
おこ?
2022/01/16(日) 20:16:52.07ID:6GJn1dvc0
2022/01/16(日) 20:21:58.77ID:XPgsURPU0
なんか嫌なことでもあったのか?w
2022/01/16(日) 20:28:43.11ID:6GJn1dvc0
>>795
お前の書き込みを見た事くらいかな
お前の書き込みを見た事くらいかな
2022/01/16(日) 20:31:23.74ID:nwDbwXsH0
基板持ちとしてはループレバーは壊れても直そうとは思わないので、アーカイブでも正式な代替装置が出るのは大歓迎。
基板に転用できるとなお嬉しいが。
基板に転用できるとなお嬉しいが。
2022/01/16(日) 20:55:41.56ID:XPgsURPU0
マジキチや
2022/01/16(日) 21:32:34.22ID:OwQOjauQ0
基板のループレバーの入力って
GND
L
R
じゃないんだよな
なんでそうしないんだろうか?
GND
L
R
じゃないんだよな
なんでそうしないんだろうか?
2022/01/16(日) 21:38:23.11ID:XPgsURPU0
それじゃ普通の←→と同じじゃねえか
2022/01/16(日) 21:41:43.90ID:OwQOjauQ0
豆でプレイするときパッドの
LRボタンで間に合わない?
LRボタンで間に合わない?
2022/01/16(日) 22:35:07.83ID:g4upJ1/30
>>799
それじゃ左右に回ってる最中にしか検出できないじゃないか
それじゃ左右に回ってる最中にしか検出できないじゃないか
2022/01/16(日) 22:36:26.08ID:n/U+17xJ0
構造的にはフロントラインとかのチャンネルスイッチと同系じゃない?
2022/01/16(日) 22:40:06.48ID:n/U+17xJ0
あぷろだのスピード調整プラグインは良い感じに改良してるな
前に上げてたやつはArcade64とかHBMAMEでは認識しなかったけど
ちゃんと動作するようになってるし
前に上げてたやつはArcade64とかHBMAMEでは認識しなかったけど
ちゃんと動作するようになってるし
2022/01/17(月) 07:37:24.39ID:guyCkefm0
>>778
サイバーコマンドはアナログなんだよな
サイバーコマンドはアナログなんだよな
2022/01/17(月) 08:46:38.08ID:LPCrGGOx0
でもプレイには問題ないと聞いたが
2022/01/17(月) 10:43:51.57ID:fO6wQ5b80
2022/01/17(月) 10:45:49.55ID:5OU4HbK30
ゲームセンター「明日から、ゆうちょ銀行でも両替に手数料とられる、もう経営が成り立たない」
2022/01/17(月) 11:02:09.78ID:LPCrGGOx0
寺に行けば古銭が大量に落ちているとか聞いたが
歴史は繰り返すか
https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20210816.html
新500円硬貨
まだ手に取ってないような
ゲーセンとかも両替機に対応させる為に費用がかかるが
韓国硬貨を入れられるよりかマシなのかな
歴史は繰り返すか
https://www.mof.go.jp/policy/currency/bill/20210816.html
新500円硬貨
まだ手に取ってないような
ゲーセンとかも両替機に対応させる為に費用がかかるが
韓国硬貨を入れられるよりかマシなのかな
2022/01/17(月) 11:04:14.13ID:LPCrGGOx0
漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fb912bbec1a05c69f9498b06c8943b50b73e7d
https://news.yahoo.co.jp/articles/91fb912bbec1a05c69f9498b06c8943b50b73e7d
2022/01/17(月) 11:23:39.77ID:LPCrGGOx0
人間80歳を超えると生き続けるのが難しくなった
平均寿命が伸びているってのは
年金を貰う為の不正の嘘だし
平均寿命が伸びているってのは
年金を貰う為の不正の嘘だし
2022/01/17(月) 11:34:18.87ID:jNfoR5BO0
まぁお前等も気を付けろよ
うっかり他界しても基板やら一式セットなんて価値解らない身内からしたら邪魔な鉄屑でしかないから
全く無知なら引き取り業者に金払って処分だけど
ある程度知識あれば売って貰えるかも?
でもコレクターの遺品って価値解る本人いねーからすげー安値になるらしい
うっかり他界しても基板やら一式セットなんて価値解らない身内からしたら邪魔な鉄屑でしかないから
全く無知なら引き取り業者に金払って処分だけど
ある程度知識あれば売って貰えるかも?
でもコレクターの遺品って価値解る本人いねーからすげー安値になるらしい
2022/01/17(月) 11:41:14.62ID:FLFBKcBF0
2022/01/17(月) 11:44:24.59ID:LPCrGGOx0
子供がいないのに一軒家を所有している場合どうするのよ・・・
自分以外誰も家に入れないから
趣味全開の家の中にしていているし
自分以外誰も家に入れないから
趣味全開の家の中にしていているし
2022/01/17(月) 11:46:11.48ID:YnJZqdxI0
基板じゃないけど2軒隣の亡くなったおじさんのバイクのプラモデルコレクションを奥さんから大量に譲ってもらったけど
俺はAFV(戦車系)モデラーだから結局作らず売ってしまった
自分も死んでもいいように価値のあるコレクションを最近片っ端から売ってるわ
俺はAFV(戦車系)モデラーだから結局作らず売ってしまった
自分も死んでもいいように価値のあるコレクションを最近片っ端から売ってるわ
2022/01/17(月) 12:01:38.70ID:LPCrGGOx0
バランスが難しいよな
全て手放すと自分自身の生きる活力が消えてしまうだろうに
貯め込み過ぎると部屋が埋まって身動きとか掃除がしにくくなるし
全て手放すと自分自身の生きる活力が消えてしまうだろうに
貯め込み過ぎると部屋が埋まって身動きとか掃除がしにくくなるし
2022/01/17(月) 12:49:04.40ID:YnJZqdxI0
2022/01/17(月) 12:54:12.80ID:zbNcff2+0
形あるものいつかは壊れる
2022/01/17(月) 13:11:33.62ID:Kw5NPgyi0
マニアが手に入れた時点でこの世からなくなったのと同義
2022/01/17(月) 13:18:42.80ID:GW80O+KT0
物理でそこにある、っていう満足感が全て>コレクション
積みゲーとかも同じ。
「買った!」と言う達成感で所有欲が満たされる。
趣味が合わないヒトにはただのゴミか子供の玩具なんだろうけどさ。
積みゲーとかも同じ。
「買った!」と言う達成感で所有欲が満たされる。
趣味が合わないヒトにはただのゴミか子供の玩具なんだろうけどさ。
2022/01/17(月) 14:41:53.10ID:+3hKPcRE0
>>301
Mr.ジャンはペンゴもどきで麻雀の役完成がステージクリア条件だったな
数年前にsteamであのゲームシステムをほぼ丸パクリしつつも四人打ち麻雀に特化させた四人打ちアクション麻雀てゲームが出てたけど
Mr.ジャンはペンゴもどきで麻雀の役完成がステージクリア条件だったな
数年前にsteamであのゲームシステムをほぼ丸パクリしつつも四人打ち麻雀に特化させた四人打ちアクション麻雀てゲームが出てたけど
2022/01/17(月) 14:46:17.35ID:LPCrGGOx0
https://store.steampowered.com/app/922250/Heavy_Burger/?l=japanese
ツインスティックx4のこんな筐体を自作した奴なんか全世界に10人もいないだろうな
どんな操作性のゲームかすっかり忘れてしまった
ツインスティックx4のこんな筐体を自作した奴なんか全世界に10人もいないだろうな
どんな操作性のゲームかすっかり忘れてしまった
2022/01/17(月) 15:11:51.15ID:VwLxxkSt0
0237以降、「mame -sound portaudio -verbose」とするとログが途中で止まってしまうんだが
おま環かどうか知りたいので誰か試してくれないか
自分のケースではデバイス名の「スピーカー」が表示できないのかその直前で止まってしまう
0236以前だと正常に表示されることは確認済み
おま環かどうか知りたいので誰か試してくれないか
自分のケースではデバイス名の「スピーカー」が表示できないのかその直前で止まってしまう
0236以前だと正常に表示されることは確認済み
2022/01/17(月) 17:12:04.01ID:Aw9fi4Zu0
HORI、レトロゲームコントローラー(仮) ご意見募集ページ
https://hori.jp/topics/opinion/retro_game_con/
https://hori.jp/topics/opinion/retro_game_con/
2022/01/17(月) 17:32:23.68ID:JWePgYim0
2022/01/17(月) 18:31:22.73ID:jNfoR5BO0
つべで遺品回収業者の動画みたことあるけど孤独死とか哀しすぎるな
でも裏では知識さえあれば金目の物とか結構発掘されてそう
んで身内に渡しても価値知らずいらないポイッになって業者ウマーになんのかな?
でも裏では知識さえあれば金目の物とか結構発掘されてそう
んで身内に渡しても価値知らずいらないポイッになって業者ウマーになんのかな?
2022/01/17(月) 18:36:01.29ID:foR9jTNh0
2022/01/17(月) 18:59:10.41ID:VwLxxkSt0
>>827
ありがとう、おま環じゃなくてほっとしたわ
どうもマルチバイト文字あるいは日本語があると止まってしまうっぽいね
ちなみにPowerShellで実行しても同じだった
「>」(リダイレクト)でテキストファイルに出力すると正常に表示されるから
表示上の問題で動作には影響ないのかな、とはいえ何となく気持ち悪いけど
ありがとう、おま環じゃなくてほっとしたわ
どうもマルチバイト文字あるいは日本語があると止まってしまうっぽいね
ちなみにPowerShellで実行しても同じだった
「>」(リダイレクト)でテキストファイルに出力すると正常に表示されるから
表示上の問題で動作には影響ないのかな、とはいえ何となく気持ち悪いけど
2022/01/17(月) 19:23:09.96ID:HAUkuAmx0
>>826
それならまだいい方でアーケード基板やゲームソフトだと価値がわからずスクラップ行きだろうなあ
それならまだいい方でアーケード基板やゲームソフトだと価値がわからずスクラップ行きだろうなあ
2022/01/17(月) 19:30:14.08ID:mT1QJ3RQ0
2022/01/17(月) 19:52:34.82ID:Li1KiJXs0
結婚したら、妻が勝手に捨てたり売るよりかは・・・死ぬまで待ってくれる方が良い。
2022/01/17(月) 20:49:58.72ID:sLSM/VB30
>>823
俺の環境も同じで気になってた
俺の環境も同じで気になってた
2022/01/17(月) 21:57:51.55ID:rbwoCfwB0
水島新司を偲んでドカベン2対応してくれ
2022/01/17(月) 22:24:49.42ID:PhS4aXJK0
タイトー、「イーグレットツー ミニ」に収録してほしいゲームを募集中!
アンケートに答えた人から抽選で20名にアマギフ5,000円分プレゼント
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381143.html
アンケートに答えた人から抽選で20名にアマギフ5,000円分プレゼント
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1381143.html
2022/01/17(月) 22:53:12.67ID:OhzQnDRs0
ちょっと思ったんだけどシステム246ゲームのPS2版ってゲーム部分は全く同じ品質と考えてええんかな
互換システムとはいえやっぱ劣化はしとるんやろか
互換システムとはいえやっぱ劣化はしとるんやろか
2022/01/17(月) 23:36:30.44ID:LPCrGGOx0
鉄拳3とPS1版なんか背景が1枚絵なんだし
劣化もあれば
移植作業が長い分ポリゴンの効果的な使い方とか進化している所もあるんでしょうね
劣化もあれば
移植作業が長い分ポリゴンの効果的な使い方とか進化している所もあるんでしょうね
2022/01/17(月) 23:39:35.92ID:LPCrGGOx0
PS2はジャギが酷いとかDCマガジンのサムシング吉田の漫画で散々叩かれたけど
システム246では改良されているんじゃないの?
システム246では改良されているんじゃないの?
2022/01/17(月) 23:46:42.59ID:iWBTxcub0
>>739
このオプションでAVIから変換したCHDで動画再生されました。
このオプションでAVIから変換したCHDで動画再生されました。
2022/01/17(月) 23:55:56.91ID:lbz0b6oe0
2022/01/18(火) 00:29:13.06ID:gLdBWXqH0
2022/01/18(火) 01:15:59.18ID:nY/7eQQf0
某所からCHDが削除されたんだが復活しねぇなぁ
まだコンプしてないのに…
まだコンプしてないのに…
2022/01/18(火) 01:27:16.63ID:7svWCqE20
2022/01/18(火) 02:21:15.10ID:c+nhYmWZ0
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/01/18(火) 03:24:56.42ID:ONgF5G6K0 mameのエミュはバージョン変えたらまたrom吸いなおさないとできなくなるの?
2022/01/18(火) 05:21:07.51ID:gLdBWXqH0
PS1やSSの頃は劣化移植感あったね
2D格ゲーでさえ枚数減らされてたりしたし
2D格ゲーでさえ枚数減らされてたりしたし
2022/01/18(火) 06:34:35.15ID:7svWCqE20
鉄拳3とかナムコ関連に関しては移植の際に様々な追加要素があったから
そんなショボいとか劣化とかは感じなかったけどなあ?
各キャラに専用のEDムービー付いてるしBGMはアレンジ版も選べてパワーアップしてるし
隠しキャラとかオマケモードとか盛りだくさんな内容だったし
そんなショボいとか劣化とかは感じなかったけどなあ?
各キャラに専用のEDムービー付いてるしBGMはアレンジ版も選べてパワーアップしてるし
隠しキャラとかオマケモードとか盛りだくさんな内容だったし
2022/01/18(火) 08:16:14.75ID:txgDt5dF0
PS2でプログレッシブの480pで出力する方法はD端子だけで
普通の31KhzRGBで出力できないからどうやっても劣化するな
普通の31KhzRGBで出力できないからどうやっても劣化するな
2022/01/18(火) 11:21:02.38ID:ewwCN0HD0
テレビに繋ぐコードなんて付属の黄色いコード(コンポジット)で十分と考えて居る奴ばっかだったし
安価で奇麗で接続が簡単なHDMIケーブル登場は画期的だった
安価で奇麗で接続が簡単なHDMIケーブル登場は画期的だった
2022/01/18(火) 12:00:05.77ID:Nyqk0upf0
RGB21ピン最強伝説
2022/01/18(火) 12:22:26.16ID:TgTGIqoG0
こんな話してっとまた変なスレ警察出てくるかもだけど
PS鉄拳は当時の水準だとかなり優秀な方だろ
ポリゴン60fds自体がまだ希少な時代だったし
PS鉄拳は当時の水準だとかなり優秀な方だろ
ポリゴン60fds自体がまだ希少な時代だったし
2022/01/18(火) 12:29:28.00ID:5VjtlAXe0
プロフィールプロ使ってた当時はほとんどのハードをRGB21ピンで繋いでたな
ほとんどのハードで公式からRGB21ピンケーブル出してる良い時代だった
ほとんどのハードで公式からRGB21ピンケーブル出してる良い時代だった
2022/01/18(火) 12:40:15.71ID:Ny6vABW30
DCハード(NAOMI/AW)の修正キタ
速度はさておき、だいぶ先に進むようになった感じ
----------
Fix several issues in DC-based HW (#9150)
angelosa committed 5 hours ago
速度はさておき、だいぶ先に進むようになった感じ
----------
Fix several issues in DC-based HW (#9150)
angelosa committed 5 hours ago
2022/01/18(火) 19:04:42.44ID:ewwCN0HD0
パンドラボックス7でDCのガンバード2を入れてもそれなりに遊べた記憶がある
2022/01/18(火) 19:22:01.72ID:Ny6vABW30
>>853
遊べればいいってなら、demulやflycastの方が早いっしょ
遊べればいいってなら、demulやflycastの方が早いっしょ
2022/01/18(火) 19:22:04.32ID:ewwCN0HD0
https://mobile.twitter.com/BEEP_akihabara/status/1483278052113072131/photo/1
こんなものが現代に残っているとは
テーカンワールドカップのトラックボールとは違い凄い危険な代物だったのは記憶にあるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなものが現代に残っているとは
テーカンワールドカップのトラックボールとは違い凄い危険な代物だったのは記憶にあるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/18(火) 20:23:33.88ID:eG7vcAa20
セガのカチカチボタンとか玉が小さくてシャフトが長いレバーとか思い出したわ
2022/01/18(火) 21:17:50.43ID:ewwCN0HD0
ミサイルコマンドなんかテーブル筐体よりアップライトで遊んだほうが気分的にいいし
筐体も数年前に復刻したからそれでマニアが手放したんだな
筐体も数年前に復刻したからそれでマニアが手放したんだな
2022/01/19(水) 01:37:15.86ID:zIT3g7h80
2022/01/19(水) 05:39:07.16ID:RvrUPnnz0
>>844
メームをエミュレートするエミュレータなんてあるの?
メームをエミュレートするエミュレータなんてあるの?
2022/01/19(水) 05:41:18.80ID:RvrUPnnz0
>>850
スレチ話広げてる自分が悪いのに開き直ってんじゃねぇぞ老害
スレチ話広げてる自分が悪いのに開き直ってんじゃねぇぞ老害
2022/01/19(水) 05:56:04.75ID:5/YPZgeJ0
ああ、こいつアスペルガーなのか納得
2022/01/19(水) 06:46:11.29ID:T/nyWvIr0
>>861
ほんとこれ、やっぱりなあって感じ
ほんとこれ、やっぱりなあって感じ
2022/01/19(水) 08:39:23.25ID:jEWX9v300
アスペって言うやつがアスペ
スレチって書き込まないと本当に延々とスレチ話するのな
いい加減ほかでやってくれ
スレチって書き込まないと本当に延々とスレチ話するのな
いい加減ほかでやってくれ
2022/01/19(水) 08:47:38.55ID:fgd4ANy60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 港区、中国に宣戦布告 中国外務省をおちょくる掲示物を展示 [175344491]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
