アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:59:55.55ID:Fupv9GUC0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1637124548/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
2022/01/07(金) 16:19:43.08ID:XfzFaUmM0
>>396
新聞配達のバイトしてた時
チラシの幸運亀財布に夢見ていた時期が
俺にもあったわ
2022/01/07(金) 16:20:51.83ID:XfzFaUmM0
あれ、連投になった?
失礼した
2022/01/07(金) 18:38:41.51ID:JjKhMlQr0
>>402
よくそこまで自分を正当化して開き直れるもんだな
さすがは恥を知らない老害だけある
ルールを守れという話をよくそこまで曲解できるもんだ
日頃自己厨に生きてるからすぐにそういう発想になるんだろう
2022/01/07(金) 18:41:36.45ID:JjKhMlQr0
>>403
それは違うぞ
俺は自分語りという言葉は使わない
どうしてもスレチ話を嫌がっているのは一人だけという設定にしたいようだが、確実に俺を含めて二人以上はいるんだよ
現実を受け入れような老害君
2022/01/07(金) 19:00:02.53ID:LoYo+56i0
普段どうでもいい話のときは出没しないのに
元カプコンの人が話ししてるときに時にスレ違いとか
しゃしゃり出てきたキチガイあれ本当死んでほしいと思った
普段聞けないこといっぱいあったのに
2022/01/07(金) 19:17:48.73ID:ekU6UMXg0
>>411
完全同意
2022/01/07(金) 19:39:46.52ID:/y2bH6qJ0
バトルガレッガ
ラスボスを倒した後EDと2周目ってどうやって選ぶの?
2022/01/07(金) 19:56:47.55ID:i5oA/gLd0
あれはなあ
本当の話なん?って思うじゃん
いくらなんでも信じすぎだろ

アケゲーの話題に留めてほしいなと個人的には思うよ
四方山がいいならそう言うスレ立てて誘導した方がよっぽどいい
2022/01/07(金) 20:10:10.97ID:DFTGRasB0
じゃあMAME自治スレ立てて
この話題はスレ違いだったとかの話題を指摘する専用スレにする?
2022/01/07(金) 20:16:33.01ID:ekU6UMXg0
たいした話題もないスレなのにそんな話すら許さない四角四面な風潮はなんなのか知らんが、ダラダラ続くでもない話がスレチ扱いで貴重な当時の話はそれぞれ信じる信じないはあなた次第でいいし、全くの嘘なら他の当事者が嘘を指摘それでおしまいの可能性だってあるのに最初から嘘と決めつけて別スレでやれだなんだ狭量も甚だしい
2022/01/07(金) 20:18:53.44ID:DFTGRasB0
スレ違いの話より
スレ違いだと騒ぐやつの方がよっぽどジャマなんで
専門スレでやって欲しいわ・・・
2022/01/07(金) 21:13:59.84ID:5FhM/EB10
じゃ、さすがに次からスレタイくらい変えれば?
俺そこまでめくじら立ててないつもりだったんだけど、こんな噛み付くならMAMEその他四方山くらい名乗った方がいいよ

カプンコの話にしてもキレすぎだろ…
ちょっと落ち着けよ、スレチはスレチだよ
2022/01/07(金) 21:18:38.28ID:azW29r1q0
スーパー同意
2022/01/07(金) 21:19:32.06ID:azW29r1q0
おっとアンカー忘れた

411、416、417へのレス
2022/01/07(金) 21:21:20.88ID:azW29r1q0
>>416
>たいした話題もないスレなのにそんな話すら許さない四角四面な風潮はなんなのか知らんが

実際スレチ言ってる奴らの話題もクソつまんないし
別にMAME専門の話をしてもいいけど
それやると糞つまんない話題ばかりになりそう
どうせ大した新しい話題なんてないんだから
2022/01/07(金) 21:23:42.84ID:/y2bH6qJ0
豆のみにすると話すことが無くなるわけだ
最大往生も興味がる奴なんかごく一部だし
2022/01/07(金) 21:29:44.21ID:/y2bH6qJ0
豆自体もゲーム&ウオッチとかMSXに対応しているカオス状態なんだし
それに比べたら微々たる事
2022/01/07(金) 21:39:06.01ID:gdf1tnVl0
なら、次からそういうスレタイくらいつければいいんじゃない?
言いたいことは分かる
スレチって言われないようにするくらいすれば?
ネ実みたいに偽装スレってわけでもないでしょうし

ワイはソース睨めっこしてニヤニヤするの好きなんだけど、ここそういうのじゃないじゃん
前に何度か振ったけど反応ないし
2022/01/07(金) 21:44:47.85ID:DFTGRasB0
自治の話はスレ違いだからよそでやれよ
2022/01/07(金) 21:44:54.78ID:/y2bH6qJ0
1 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2021/12/26(日) 11:59:55.55 ID:Fupv9GUC0 [1回目]
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

で問題ないじゃん
2022/01/07(金) 21:58:33.99ID:D4/pSqmC0
でも、現にスレチって言われるよ?
MAMEの雑談はそうじゃない、って人がなんぼかおるってことでしょ
2022/01/07(金) 22:01:51.63ID:/y2bH6qJ0
昔流行した偽装ファイルのオマージュなんだよこのスレは
キングオブオマージュ
2022/01/07(金) 22:24:47.19ID:+cHrDzGA0
どの板でも、どのスレでも、「スレチ」「スレ違い」とキレるだけの奴いるよね。
怒るだけで、何の話題も書かないし・・・キレるだけ。
2022/01/07(金) 23:02:56.98ID:D4/pSqmC0
だからってスレチ話続けるのは違う
話をそらないの
2022/01/07(金) 23:03:50.71ID:sq/pMQC30
別にそってないから
2022/01/07(金) 23:05:59.64ID:QWQOFLhU0
小汚い食堂で常連客数人がテレビ見てあーだこーだ騒いでるのをうるせーぞって言ってるみてえなもんだわ
2022/01/07(金) 23:14:12.15ID:l50NwDGt0
【マターリ】レトロゲーム板雑談スレ【語る】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1261111568/

雑談スレあるじゃん
ここなら文句も出ないよ
2022/01/07(金) 23:20:50.91ID:WCVextqo0
>>410
最後の一言から伝わる必死さ
どうやら本人で間違いない様子
2022/01/07(金) 23:31:07.18ID:gc6k3S0R0
アーケードゲーム以外のmameを語るスレが無いのがダメなのかもしれないが
それはそれで過疎るだろうなあw
ここもスレチがどうとか、そんなしょうもない事でしか伸びない訳だし…。
2022/01/07(金) 23:38:45.80ID:XKlGnvOk0
>>433
覗いてきたけど
こっちのほうが居心地がいいわ
書き込みも多いし、あっちはエミュ関連NGみたいだし
2022/01/07(金) 23:50:08.81ID:sq3curEY0
スレチ言いたいだけのネット弁慶だろ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/07(金) 23:57:35.08ID:1k6GCwQe0
MAMEでゼビオスとかバトルスをプレイすると地上物の爆発が「バーン」じゃ無くてゼビウスの「クォーン」になってるのね
あの音はカスタムチップでコピー基板では再現出来なかったからあの音になったって聞いたけどMAMEではコピー基板の音再現出来て無いのかな
2022/01/08(土) 01:44:17.42ID:F4fDZb400
自分が得できるならルール無用でキチガイ呼ばわり
果たして社会的に見てキチガイなのは一体どちらなんですかねぇ
2022/01/08(土) 01:49:12.14ID:F4fDZb400
>>421
ルール守れない奴の定番の言い訳だよねそれ
指摘する奴の話題の面白さとルール守る話は全く関係ないし、スレは伸びなければいけないものでもない
話題がなければ停滞するのも落ちるのもそれが自然な成り行き
話題がなければスレと関係ない話でもいいから盛り上げる、が自己中だって自覚が全くなさそう
こんな事言ってるのが4〜50代のいい年した大人だと思うと情けなくなってくるわ
2022/01/08(土) 02:00:41.70ID:F4fDZb400
そもそもここソフトウェア板だからね
たまに脇道逸れるくらいなら別に指摘したりはせんよ
それでも指摘される、というのはつまりそういう事

元カプコンのおっさんの話が聞きたいならレトロアケゲー板にでもスレ立ててそっちに来てもらえばいいだろ
別に自分が興味ない話はするなとは言わないが、それがメームと関係のない話でダラダラと長話になったらそれはスレにとって「迷惑行為」だからね
2022/01/08(土) 02:12:25.27ID:vp4Mlzjx0
>>441
また自分語りかな
2022/01/08(土) 02:16:42.21ID:iF6J3paY0
こんなつまんない議論でスレが伸びてくのが一番不毛
2022/01/08(土) 02:27:17.22ID:43QRAsRF0
CD-iもMAMEで扱ってるの知らなかった
けっこう大規模な修正来たみたいだな
2022/01/08(土) 02:34:30.00ID:z4AvWLwM0
スレチスレチ言ってるやつがどっか行けばいいだけのことだよね
そんなに嫌なら自分から去ればいいだけのことよ
2022/01/08(土) 03:48:21.80ID:8StxMars0
もしかして一人vs複数かな?

関係ない話するなとは言わないと言いつつ
関係ない話されると気に食わないとか駄々っ子だなぁ

いい年寄りがこんなお子様脳な方が遥かにやべーな
2022/01/08(土) 06:01:42.94ID:GWGNFpSo0
mameで良さげなハンコンありますか?
2022/01/08(土) 07:05:54.55ID:Ahn4vok70
>>438
前はバーンって鳴ってたけどな
2022/01/08(土) 08:34:40.78ID:3s/kMLvW0
>>444
動画再生カートリッジ
唯一対応してるCD-i Emulatorは作者にコンタクト取れないから困ってるって。
2022/01/08(土) 09:10:51.53ID:OE4anZNh0
>>438
スレ違いかもしれないけどfpgaエミュのmisterだとバーンってなるんだよな
あのてのガチオタ外人連中がコピー基盤見分けられないわけない気がするけど
2022/01/08(土) 09:54:23.38ID:Mp1Ve+uQ0
カプコン話が本当だっていうなら、なおさらここで語るより普通の雑談スレがいいよな
2022/01/08(土) 10:00:49.62ID:7XeuCmZF0
こういうルールにすればいい

スレチを指摘する人は同時にそのレス内でスレに沿った話題も提供すること
(スレに沿った質問に対する返答でも良し)

ある程度の雑談もスレの潤滑油だと思っているので
雑談を禁止するのではなくスレチの流れを元に戻す事が大事だろ
2022/01/08(土) 10:01:01.68ID:Mp1Ve+uQ0
スレチという人は最低でも2人いる
書いてる俺と>>441
すげー真っ当な意見なのに、>>442とか>>443みたいな返ししか出来ないし、スレチ主張は1人とかいうし
次からワッチョイつければ?
2022/01/08(土) 10:02:27.30ID:Mp1Ve+uQ0
>>452
それ逆だろ
MAMEの話題以外の話した奴がMAMEの話もするってなら分かるよ?
2022/01/08(土) 10:14:47.83ID:7XeuCmZF0
>>454
雑談のみを禁止すると確実に過疎化するっての
2022/01/08(土) 10:15:43.91ID:eFKC55j70
スレチスレチうるさい人はたぶんこのスレを過疎らせるのが目的
2022/01/08(土) 10:19:18.18ID:dXHA5oud0
>>456
だとしたら案外
最大ネタあたりを触れて欲しくない中の人とかかもな
2022/01/08(土) 10:22:04.07ID:MAoAFdHV0
大した話題提供するわけでもないのにやたら仕切りたい奴はなんなのかね
リアルで縮こまってる反動で憂さ晴らしてんのは明らかだが
2022/01/08(土) 10:26:47.94ID:Mp1Ve+uQ0
>>455
>>441

他のエミュスレはゲーム雑談もありつつエミュの話してるのに、ここだけ異様なんだよ
いきなり話題の前後性もないゲームの思い出話が、しかも他のこれまたエミュと関係ない雑談してる時に始まるとかある
さすがにどうなのって思うさ
2022/01/08(土) 10:29:21.92ID:7XeuCmZF0
参考に他のエミュスレっての見たいからリンク貼ってくれる?
2022/01/08(土) 10:32:04.15ID:Mp1Ve+uQ0
最大往生関係者とか妄想するとかとことん病んでんな
ただのサラリーマンだよw

一応0.239差し替えで青レーザー一周出来たよ
別にうまくはない
基板と比べるとやっぱ違和感を感じる、例えば4面とかある程度流れでレバー入れっぱで避ける癖があるんだけど、うまくいかない
下手なだけだとは思うけど…
2022/01/08(土) 10:51:28.70ID:ctBJB/rZ0
最大往の難易度設定ってどうやるの?
起動時にf2連打でも駄目だったけど
2022/01/08(土) 11:08:21.85ID:Ij60T5Yk0
>>462
CV1000D系はデモ中にTESTスイッチ押しっぱなし
2022/01/08(土) 11:19:00.73ID:ODEF0Ces0
>>459
MAME→アーケードゲーム→レトロゲームの集合体→昔プレイしたゲームの集合体→昔→思い出話→咲

MAMEの性質上、昔のゲームの思い出話に花が咲いたりするのは仕方ないだろ
機械じゃねーんだから昔やったゲームの思い出を皆と語り合いたい人間的な気持ちがあなたとその他1人以外はあるわけ
それもダラダラ続くわけじゃない
話題に「遊び」が無いスレに何が残る。無味乾燥な業務連絡だけ
ゲームサロンのPS1スレも似たような流れでワッチョイアリ(書き込み内容に意義あり派)とナシ(自由派)のスレに分かれたけど結局ワッチョイ無しスレしか機能してない状態
2022/01/08(土) 11:40:03.93ID:+dTf58/k0
最低2人 vs. その他大勢 の戦いが今後もグダグダ続くのであった
2022/01/08(土) 11:49:22.55ID:pQRGiqlh0
俺は凡人だから専門用語飛び交う意味解らない業界談より当時の思い出談の方が面白いな
2022/01/08(土) 11:59:03.62ID:Mp1Ve+uQ0
>>464
>>459
よく読めよ、限度があるだろ?
常にスレチって言ってるわけじゃないし、タイトル変えるなりワッチョイ入れるなり他の手も考えようよ

いくら言っても現状じゃスレチはスレチだよ

後なんでみんな単発なの?
2022/01/08(土) 12:02:07.97ID:KC1ejAre0
脳の萎縮した爺なんて自分の主張を語るだけでお話にならないのに何やってんだか
2022/01/08(土) 12:10:50.10ID:7XeuCmZF0
>>467
単発でない俺の話を聞けよ
2022/01/08(土) 12:10:51.77ID:Kmw3V14J0
MAMEの話題が少ないから、賑やかしてる俺が正義www
スレチなど関係ない、レトロゲーの話で粘着する俺が正義www
2022/01/08(土) 12:13:04.84ID:fTXC8R0Q0
ゲーセンで食ったハンバーガー糞まずかったなぁ
とかならまだしも、例のカプなんかは、また始まったよこいつ、としか思えなかったな
2022/01/08(土) 12:21:01.49ID:eFKC55j70
単発じゃないほうがいい?
2022/01/08(土) 12:39:08.85ID:i9JYnqiK0
Arcade64にも最大往生対応してる?表示されてない気が
2022/01/08(土) 12:40:42.47ID:i9JYnqiK0
>>453
民主主義的に言えば多数決で多少の雑談もオッケーと人の方が大多数に見えるのでそれでいいんじゃないの?
2022/01/08(土) 13:08:52.74ID:Ij60T5Yk0
>>473
公式が取り消す前のGithubのソースコードを自分でビルドしないとリストには出てこないよ
なお先行でハック版を取り込んでたhbmameも追従してソースコード上は取り消しになってる
2022/01/08(土) 13:10:42.98ID:i9JYnqiK0
>>475
そうなんだ
サンクス
2022/01/08(土) 14:04:15.82ID:uaGSu/EM0
MAMEが「怒首領蜂最大往生」と「赤い刀」に対応し「EXAレーベル」が削除依頼
http://renpou.com/
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 14:19:48.40ID:62miAOYE0
半年くらいプレイできてたゲームを久しぶりに起動したら
security ngと表示されてできなくなった
何が原因かわからない
どしてなの?
2022/01/08(土) 14:57:59.03ID:ctBJB/rZ0
EXAレーベルって豆で動くスペックなの?

>>478
手持ちの他のPCで試してみれば?
2022/01/08(土) 15:27:38.71ID:5zc+Ynl30
>>479
手持ちのPCで試せよw
2022/01/08(土) 15:39:48.68ID:fVPsnr/n0
>>476
Arcade64でもrom名をdfkblにリネームしてDoDonPachi Dai-Fukkatsu Black Labelを選択したら動いたよ
2022/01/08(土) 15:54:03.05ID:OJ+MoxTX0
とりあえず、1面もクリア出来ない俺('A`)

逝ってヨシ
2022/01/08(土) 17:12:33.94ID:ctBJB/rZ0
シリンダーコントロールで動作遅く出来るんでしょ?
項目が見当たらないが・・・・
2022/01/08(土) 17:21:38.00ID:Sb3vu0Ai0
mameってステートファイルから直で立ち上げできないの?
cave系シューティングって起動時に色々読み込んでて時間かかるから
パッとプレイしたい
2022/01/08(土) 17:25:59.96ID:ctBJB/rZ0
シューティングをプレイするには
ブラウン管でも液晶でも起動してから時間をおかないと残像が気になる場合があるから
その位の待ち時間なんかしょうがない

今の液晶の事情はどうなっているのか知らないけど
2022/01/08(土) 17:31:15.28ID:1j5FoDPq0
>>479
PS5とPS4PROの間くらいの性能
2022/01/08(土) 19:44:10.72ID:ctBJB/rZ0
最大往生ナックルズってEXA版のハッキングバージョンなの?
それとも360版からの改造なの?
2022/01/08(土) 20:09:12.94ID:5UGw8MK70
>>487
どっちでもない
2022/01/08(土) 23:40:40.25ID:+a7iZOxN0
ショッ… レボァッー

メジク… レボァッー
2022/01/09(日) 00:27:25.40ID:R4WIKOUV0
どうしても我慢出来ん
ひとことだけ書かせてくれ
実話ナックルズ
2022/01/09(日) 02:39:59.71ID:tX+e79Ky0
蜂あったーーーーー

おやすみ
2022/01/09(日) 11:21:10.01ID:wm6iIOwi0
アケアカ版の後にやって気づいたけど
MAMEのゼクセクスって最新でも
未だに面クリア時にBGM被るのと
エンディングの文字とキャラのプライオリティ治ってないのな…
2022/01/09(日) 11:39:25.02ID:vBmjlhtY0
サラマンダと最大往生を湖に落としたら、女神があらわれて
「あなたが落としたのは最大往生ですか?それともサラマンダですか?」
と言われたら即断でサラマンダを選ぶ
「正直者なので最大往生も差し上げましょう」と言われたら
クソゲーなのでいらないって言う
2022/01/09(日) 11:42:30.81ID:vBmjlhtY0
まちがえたサラマンダだけ湖に落としたとき
2022/01/09(日) 11:50:49.01ID:Jqzg9X2s0
サラマンダはパターンゲーム要素が強すぎるからあまり好きじゃない
今の液晶画面み観ると こんなもんだっけ?とショックを受ける
当時の筐体でプレイした沙羅曼蛇は究極なグラフィックで68kでも再現出来ないような作品だったのに

再大往生は弾幕が激しすぎるから之もパス
2022/01/09(日) 11:59:35.78ID:LYbSkwUg0
正直者なのでライフフォースを差し上げましょう
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 12:48:34.43ID:6f2tJBi60
沙羅曼蛇とかシティボンバーとかの裏側の基板って結構故障するよね
千鳥カスタムICとか樹脂で固めた中基板とか壊れたらもう修理出来なさそうだからMAMEで対応されてて良かったと思う
まあ他のコナミ基板の特定部品の壊れやすさも有名だけど
2022/01/09(日) 12:57:45.53ID:r/Qhdk0E0
MSX版沙羅曼蛇をあげましょう
本体とGradius2は自分で買いなさい・・・
2022/01/09(日) 13:00:36.11ID:HaYQI20Z0
>>446
多少はいいけどいつまでもするなって言ってるんだけど日本語読めないのかな?
または知的障害で物事を0か100でしか考えられないのかな?
物事には程度というものがあるんですよ?
2022/01/09(日) 13:02:15.32ID:HaYQI20Z0
>>445
スレチって言われてる奴が消え失せるとか言われても気にしないって手もあるんだけど、そっちを選んだらいけない理由はないんだなぁ
2022/01/09(日) 13:04:41.43ID:HaYQI20Z0
>>453
まあ自分の方がルール違反してる事はわかってるようだから、正論では返せなくてああいう返しになるんだろうね

とりあえず俺は今後もスレチが過ぎたらそれを指摘し続けていくよ
スレチ連中も迷惑行為を続けるんだったらこちらが連中の嫌がる事をしても良い訳だからね
2022/01/09(日) 13:07:17.98ID:HaYQI20Z0
>>455
過疎化したらなんだっていうんだよw
ここが過疎ったら死ぬの?
そんなに過疎が嫌ならお前が率先して盛り上げれば?
俺は別にスレが過疎ろうが落ちようが構わないから協力はお断りだけど
書きたい事がある時だけは書くがね
2022/01/09(日) 13:09:16.10ID:HaYQI20Z0
>>465
本当に大勢だといいねw
わからんけどw
2022/01/09(日) 13:12:24.52ID:HaYQI20Z0
>>467
ここでしか他人と会話できないから、自分の話を読んでいない奴がいるのが怖くて仕方ないんじゃね?w
単発コロコロしてるのがいい証拠
まともに話を続ける気のある奴はID変わってしまう環境だったら名前欄に書き込み元の番号入れたり鳥つけたりするからねぇ
2022/01/09(日) 13:12:32.39ID:9W/yfIHH0
XEXEX TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335188605
2022/01/09(日) 13:15:02.91ID:HaYQI20Z0
さて一通り書いたw
昨日はデートで書く暇なかったから連レススレチですまんなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況