アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.166

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/26(日) 11:59:55.55ID:Fupv9GUC0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1637124548/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
2022/01/03(月) 18:11:17.37ID:9sM5IajO0
実戦空手道とブーメランを組み合わせた全く新しい格闘技
2022/01/03(月) 18:48:16.84ID:10PSvnI00
>>300
丁寧にありがとう
頑張ってみます
2022/01/03(月) 19:01:46.36ID:hSyI3t+P0
リンクプレイはゼルダの伝説
2022/01/03(月) 19:46:13.31ID:l2nCbRXF0
>>290
ブラックバードも使えたし
アーケードと遜色ない出来栄えだったわ
PS2版やってから、今の湾岸やってみたら
PS2版のシーンの絵は、ここの話の切り抜きだったのかと
理解できるね
2022/01/03(月) 20:17:27.46ID:T/hFtbgR0
>>296
1の存在が空気で公式からも移植でことごとく1がハブられてる麻雀ゲームがあったなw
2022/01/03(月) 20:35:17.43ID:hfQ1P6ic0
>>305
プレステ4とかでグランツーリスモスポーツの環状線とかのほうが楽しそう
2022/01/03(月) 20:36:07.14ID:hfQ1P6ic0
てか、再大往生難しすぎる…('A`)
2022/01/03(月) 20:39:17.15ID:ld3SkgFC0
SEGAが頭文字D出してたから、ナムコは湾岸ミッドナイト。
2022/01/03(月) 21:30:38.42ID:OkZkMHi30
最大往生より自分にあった設定にカスタムしたバトルガレッガの方が50倍は楽しい
2022/01/04(火) 00:07:19.78ID:C/l5SSr80
ヒットマンセイバーさん乙であります
さすがに例のアレは触れず...
2022/01/04(火) 00:12:27.11ID:Hn7sRHrN0
ベイダーさん乙やで
2022/01/04(火) 00:16:14.24ID:kafJnnAw0
前はファミコンとアーケードの差は一目瞭然だったけど
今見るともちろん差はあるがその差がなぜか縮まって見える。
2022/01/04(火) 00:58:56.80ID:vPjLqBS50
>>311
>>312
おお生きとったか!
2022/01/04(火) 07:52:14.53ID:bSTdfZv20
CPUクロックやボリュームのスライダーを、コマンドラインから指定することはできますか?教えろください
2022/01/04(火) 09:00:53.97ID:pJw8xzn20
>>296
ドカベンも地元で1すら稼働してなかったのに2が出てた
ベーマガの中古基板価格情報で存在を知ったわ
2022/01/04(火) 09:03:39.07ID:pJw8xzn20
>>289
一応成り立ってた
Oh!牌ピーよりはマシかと
>>306
ファイナルロマンス?
あれは色々な意味で1(無印)の移植はムリw
システム的には2が対戦要素抜けば1と大差ないけど
2022/01/04(火) 09:42:03.09ID:FwCR73wx0
論より証拠のあれでしょ

蒸気での最新作は何処に消えたのさ
2022/01/04(火) 09:43:06.58ID:x0MQTonK0
>>318
できないと思う
マスター音量は-volumeで低くは設定できるけどこれじゃないよね
ソース別の音量はcfgには保存、復元できる
クロックはLuaスクリプトでやるしかないかも
2022/01/04(火) 10:17:49.80ID:CqRRIXnV0
>>317
スーパーリアル麻雀ですね
シリーズがCSにも多数移植されてて、PCで1以外全部セットも出てるのに1だけハブられてるw
2022/01/04(火) 10:25:49.07ID:+nXOPtYI0
あれの2って麻雀部分はそのまま1の流用じゃなかったっけ
2022/01/04(火) 10:54:00.02ID:ZwWYwPsb0
第338回 アーケードアーカイバー ドラゴンバスタースペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=kL-nOqc8ozo
ゲスト:佐藤英治(企画) 慶野由利子(サウンド)
2022/01/04(火) 11:11:57.51ID:z75n+Suw0
ドラパスはファミコン版しかやったことねぇ
2022/01/04(火) 11:57:29.95ID:FwCR73wx0
ファミコン版の移植の企画自体改悪だよな
マップを広くしてドラゴンを出し惜しみしたり

今リメイクするなら街が欲しいな
2022/01/04(火) 12:10:12.84ID:FwCR73wx0
スーパーリアル麻雀 LOVE2~7! for PC 特装版 [アダルト]
ブランド: Zerodiv
プラットフォーム : Windows 10 (7じゃ動かないらしい
5つ星のうち3.7 36個の評価
価格: ¥5,555

OVAも付いてきてこの価格
当時ゲーメストライターもアニメーションが少ない理由は秘密だw

とか書いていたきがする
2022/01/04(火) 12:21:52.26ID:vPjLqBS50
>>324
ええ?ファミコン版は面白かったよ
家庭用らしく追加要素は上手くやってたと思う
パッドだとジャンプはボタン方式の方がやりやすかったし
2022/01/04(火) 12:42:47.06ID:FwCR73wx0
ファミコン版
兜割が剣がトンファーみたいな絵になっているのが気に食わなかった
2022/01/04(火) 12:57:36.73ID:FwCR73wx0
今日こそブラックハートの2体目を倒してクリアしてやる
4号機より1号機の方が使いやすい

バージョンによっては200万点エブリしか選べない鬼畜仕様があるね
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 14:44:35.94ID:orAeqRZk0
システム246と256のゲームって未だに動くエミュ存在しないのか?
つべで探しても1つも見つからないし
2022/01/04(火) 15:05:46.37ID:aGoZTpA10
2D格闘が流行ると各社は2D格闘作りに励み、3D格闘が流行ると各社は3D格闘作りに励んだ時代・・・。
コナミのFIGHTING武術は、ゲーセンで見たこと無い。
2022/01/04(火) 15:09:06.27ID:FwCR73wx0
マジックゲートの解析が無理じゃないの?
2022/01/04(火) 15:12:30.96ID:8rL7Q9LB0
>>330
コブラ基板さん<あ?
2022/01/04(火) 15:38:32.16ID:9H4vHBEz0
コナミアーケードは一部の横シューティング以外うんち
2022/01/04(火) 16:03:34.40ID:C/l5SSr80
エイリアンズ面白いぞ
2022/01/04(火) 16:10:01.22ID:ZwWYwPsb0
第341回 アーケードアーカイバー さようなら2021年!ミュータントナイトスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=5tNFPPsLwyc
ホリが企画中のレトロアーケード用コントローラー発表
2022/01/04(火) 16:58:24.19ID:DgUDrw4v0
ホリには縦画面でも遊べるスマホ用コントローラー作ってほしい
現状、縦含めた場合ロクなのないし
2022/01/04(火) 17:16:24.76ID:FwCR73wx0
ロストワールドにループレバーが対応して誰が喜ぶのだろうか

TANK

怒号層圏
V
バトルフィールド
タッチダウンフィーバー
SAR

この辺が任天SWITCHに移植されるのは確定なのかな
2022/01/04(火) 17:26:39.19ID:9H4vHBEz0
ループレバーのゲームはゲームそのものがあまりおもしろくないという最大の問題が
2022/01/04(火) 17:33:17.10ID:C/l5SSr80
>>337
それらは
すでにSwitchに出てる
2022/01/04(火) 19:18:51.10ID:TlZrwY1X0
>>329
全員から無視されそうなレスだから教えてやる
ウィキぐらい見てみろ。

SYSTEM246
違法コピー防止用にセキュリティの高いドングルを採用などの特徴がある。

とんでも無く高いセキュリティ機能があるのがSYSTEM246/256だよ。
この、とんでも無く高いセキュリティ機能の為、
他のシステムで遊ぶのは永遠に不可能、と言われている。
2022/01/04(火) 19:23:45.82ID:BqmSPTwF0
パクられまくりのメーカーもようやく安心して開発が出来るようになったか
2022/01/04(火) 19:24:02.90ID:DgUDrw4v0
>>339
バミューダトライアングル来たりするかも
2022/01/04(火) 19:33:24.49ID:futt4cJ50
MAGIC GATEのおかげでシステム領域が壊れた初期ロットの不良PS2メモリーカードがいつまでも復元できない
2022/01/04(火) 20:11:28.50ID:omAC3FK20
CPS3のプロテクトを突破するのは、物理的に不可能
2022/01/04(火) 20:35:53.59ID:VgWAy07v0
アーケードのイーアルカンフーは極めると面白い
2022/01/04(火) 21:26:37.20ID:FwCR73wx0
今日もガレッガのクリアは無理でした・・・
ランクを240以下に下げるチートが欲しい
2022/01/04(火) 21:28:31.66ID:9H4vHBEz0
バトルガレッガはキモいカマおっさんの動画がやたらひっかかるけど
あのおっさっんうまいの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 21:35:29.96ID:UdHT+npj0
バルミューダトライアングルって似たゲームあったよね?
World Warだっけ?
2022/01/04(火) 22:03:52.63ID:IFmzOpjh0
>>246
初心者あるあるといえばスプリットの日本版子ロムだけ入れて動きませんパターン
2022/01/04(火) 22:06:10.34ID:IFmzOpjh0
>>254
俺様がタダゲーする邪魔するな、でしょ
いい年してみっともないったらありゃしないわ
こういう老害にはなりたくないもんだな
2022/01/04(火) 22:08:54.57ID:LYUXS8C10
「BCNランキング」 2021年01月01日〜2021年12月12日の日次集計データによると、PC対応ゲームコントローラーの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 F310 GAMEPAD
F310r(ロジクール)

2位 Xbox ワイヤレスコントローラー + USB-Cケーブル
(マイクロソフト)

3位 超高性能有線ゲームパッド ブラック
JC-U4013SBK(エレコム)

4位 Xinput対応ゲームパッド ブラック
JC-U3613MBK(エレコム)

5位 OJO Classic PROコントローラー ブラック
(YesOJO)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fff6ce6907a4995a2745b0ab677f09a0bc06236
2022/01/04(火) 22:10:10.59ID:IFmzOpjh0
>>304
青いブリンクも忘れないであげて
2022/01/05(水) 00:09:36.96ID:t9cYLHr/0
>>340
SYSTEM12のスーパーワースタ2000&2001が
まだなのは何か別の事情があるのだろうか?
2022/01/05(水) 00:10:19.00ID:WNeddgOv0
最大往生まだ落とせるじゃん
0.239で動いたわ
2022/01/05(水) 00:13:38.40ID:EfBXrTpf0
電池切れで壊れる基板より、強固な暗号セキュリティ基板の方が良い。
2022/01/05(水) 01:40:40.62ID:m2yRWX/C0
>>345
あれって防御の概念がないし、どういう時に攻撃あたるのかわからん
2022/01/05(水) 04:09:05.45ID:wVTP2gCm0
あれはじゃんけんと同じ
2022/01/05(水) 07:16:25.24ID:U5MrLycy0
股裂きパンチしてればおけー
2022/01/05(水) 08:17:30.17ID:uFygTCgn0
>>356
後半の敵は盾でガードしてくる
ズルい
2022/01/05(水) 10:18:25.93ID:QfwmGdmM0
ズルいといやぁ対複数な奴も居たな
あれよくわからん、分身?モブ?
2022/01/05(水) 13:18:59.84ID:wmfjDrtJ0
2021年に発売予定のアステリアの翼はどうなったんだろうか
https://pixel-co.com/topics/sp/
2022/01/05(水) 14:53:43.58ID:n2CSXomY0
>>358
你好!
2022/01/05(水) 20:39:30.27ID:wmfjDrtJ0
https://twitter.com/pixel_japan/status/1478369068273266688


2020年09月末までにお届け予定
と書いてあるのに
未だに完成していないってのもおかしいよな


PCエンジン版ワードナの森もプログラマーがさっさと完成させれば問題なかったと思うし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 21:52:52.59ID:lZiYW70g0
あの古川もとあき氏がクラファン持ち逃げって、かなりショッキングなニュースだな…。
ギター弾くだけでは生活できないのか…でも犯罪はダメよね。
2022/01/05(水) 21:57:12.07ID:2engzOx80
開発に支払われるのは売上金の半分のみ、ってのは前回のももいろアンダーグラウンドもそうだったから
最初から提案して決めてた事だろうけど書面にしてなかったんだろうな
2022/01/05(水) 22:29:18.70ID:B+uSYAw/0
コナミのテンポ修正、具体的にソースのどこが修正されたのか教えて。
thunderx.cppやcrimfght.cppを0.238のと見比べてもどこも変わっとらん。
2022/01/05(水) 22:37:59.44ID:b4u57g/m0
https://github.com/mamedev/mame/commit/d187a28fadf2f0511b2454357d695ff0428e98af

このコミットじゃねーのか
2022/01/05(水) 22:58:48.54ID:B+uSYAw/0
なるほど、ちょっとした修正だけどこれに気づくのにはすげー時間がかかったのはわかる気がする。
ありがと
2022/01/05(水) 23:37:02.86ID:j+LNTUT00
コナミ作曲家では山根ミチルも壊れちゃっててなんか悲しいね
2022/01/06(木) 00:02:58.53ID:wIyA+UpU0
wikiとかブログとか見てきた。
あんなにいい曲書いてたの人がこうなっちゃうのね。
2022/01/06(木) 00:14:15.70ID:Mc/nEAmt0
壊れたといえばレイフォースの開発者も見ていて悲しいな
2022/01/06(木) 01:11:46.41ID:LhY7QcNL0
古代祐三
2022/01/06(木) 03:09:01.98ID:2uf0ZSc50
>>369
ドラキュラで神曲を作った人ですね?
分かります^^
2022/01/06(木) 05:05:41.24ID:peoza39W0
システム246のゲームZIPとCHDはDL出来るけど何の為に置いてあんの?
動かんのに
2022/01/06(木) 05:56:37.95ID:Fv0ftv2p0
246と256といえば自分用に全アーケードエミュマイベストセレクションみたいなの作ったとき格ゲーカテゴリだけバランスとるのが難かったわ
他のジャンルだと名前が知れてるのはだいたい押さえれるんだけど格ゲーは有名どこや少し人気クラスがちょくちょく抜けるもんでバランス考えないとベストセレクションどころか手当たりしだい感が出てかっこ悪くなる
246や256以外でもバーチャ1や水滸演武もあかんしな
2022/01/06(木) 06:06:10.05ID:Fv0ftv2p0
あとコブラ基盤やネオジオ64もか
格ゲーってわりと穴だらけよな
2022/01/06(木) 08:40:43.45ID:eM5O4gfm0
>>374
メディアがDVDとかHDDだから吸い出すのは出来るから吸い出してサイトに置いてあるんだよ
自己満足でロムデータを持って嬉しい方用にとか
なんかの神の悪戯でプロテクトが解析されてしまった時の為にとか
2022/01/06(木) 08:47:08.90ID:+0lJMXG20
>>374
昔はCPS2で同じ事言ってる奴らばかりだったわ
2022/01/06(木) 08:54:46.11ID:OyTsU4QM0
Mameplus_bin-0.159r5219fix-20150309だと虫姫さまのステートセーブが1瞬で済むのにMAME0.198は変に時間がかかる、0.198だけ対応してる赤い刀も同じ
皆の環境ではどう?設定で直せないかな?
2022/01/06(木) 10:33:52.39ID:eM5O4gfm0
最大往生が対応している本体は同期調整とか縦画面設定は出来ないの?
大復活黒にネームを入れ直して雷豆とかで遊んだほうが良いのかな
2022/01/06(木) 12:38:51.51ID:z84oFVH60
半年ほど更新してないんだが
なんかビッグタイトルきた?
2022/01/06(木) 12:43:40.88ID:nMu28mjw0
>>381
Super Model II
2022/01/06(木) 12:44:57.26ID:sAXM5ZTx0
>>381
俺の感だけど獣王記のrise from your graveが年をとるごとに
より味わい深い良い曲になってる気がする
2022/01/06(木) 12:54:01.77ID:RHG+EoD20
アーケード向けSTG「赤い刀 EXAレーベル」は2月17日稼働開始へ。法人・一般向け予約販売がスタート
https://www.4gamer.net/games/586/G058671/20220106006/
2022/01/06(木) 13:01:25.88ID:eM5O4gfm0
 
赤い刀は世界観だけじゃなく無理がある背景の構図が受け付けない
当時もインカムは散々だったものを

EXAの基板って50万とかじゃなかった?
家庭用に既に移植されているのに無謀すぎる
豆にもあるし
2022/01/06(木) 13:12:41.92ID:tK6FzMl10
またメイムと関係ない話してる
2022/01/06(木) 13:16:40.49ID:hrb/z5gv0
>>385
ベースが25万(税別)、ソフトが15-20万(税別)くらい
2022/01/06(木) 13:29:01.23ID:eM5O4gfm0
コロナ関係なしにソフト代すら回収無理な感じ

EXAで魔界村もどきがあるらしいけど
ようつべ動画すら観たことないわ
2022/01/06(木) 16:08:42.92ID:360o3bwN0
札幌のゲーセンさん、新手の営業妨害を受けとんでもない事に・・・
https://twitter.com/dinos_tanuki/status/1478723463557029891
店頭に勝手に「休業」の貼り紙をされガチの営業妨害を被る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 19:01:14.79ID:RHG+EoD20
第342回 アーケードアーカイバー スーパーパックマンスペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334928787
ゲスト:慶野由利子(サウンド)
2022/01/06(木) 19:52:01.54ID:3KfDABU20
もしかして既出かもしれないが
雷電IIでチート「3種類の武装をフル」にしたら
3種類とも一辺に弾(レーザー)が出てワラタ
2022/01/06(木) 19:56:47.65ID:Oa1fSGkj0
雷電シリーズ音楽がクソダサくてイライラすら
2022/01/06(木) 20:07:33.24ID:eM5O4gfm0
バトルガレッガついにクリア
したと思ったら2周目が始まった
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 22:01:09.18ID:RHG+EoD20
【経済】 女の子を夢中にさせた『ぷよぷよ』を作った仁井谷さん、年商70億円からの転落「夢は『ぷよぷよランド』だった」 [朝一から閉店までφ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641466476/
2022/01/06(木) 22:33:17.48ID:tK6FzMl10
レトロアーケードゲーム四方山話はしたい老害はとっとと消え失せるか鬼籍に入れ
好きな方選んでいいぞ
2022/01/07(金) 00:43:12.25ID:/y2bH6qJ0
FXてのは絶対やってはいけないと言われているが流石コンパイルの社長だ
ようつべの広告で優秀なロボットを使えば確実に儲かるとか出ているが
ようつべの広告ってどれも胡散臭いし

デブが薬を飲むだけで痩せるとか
ワキガがカンタンに治るとか
大昔の雑誌の広告みたいだよな
幸運を呼ぶネックレスとか
2022/01/07(金) 04:09:19.69ID:2TE5bVVB0
>>394
まるで仁井谷元社長が1人でぷよぷよを作ったように見えるタイトルだなw
こんなんだから元コンパイルの社員らに失笑されんだよな
2022/01/07(金) 04:30:52.40ID:IqYxa/Hg0
隠遁せずに落ちぶれた自分を売ってでもメディア露出するバイタリティとか見るに日本が急落してる状況じゃなければ再起できてたかもな
まあ逆に登り調子の時だったからゲーム一本で成功できたとも言えるけど
2022/01/07(金) 07:10:15.17ID:Enr0kRQI0
饅頭作ったり歌手デビューしてCD出したり(しかも下手)してたら没落するわな
2022/01/07(金) 07:11:07.57ID:dUcmwOAi0
>>388
公式の設置店舗見てお察しください
2022/01/07(金) 08:47:37.77ID:u1eoUWmM0
3DSでにょきにょき出すのと同時にテレビも含めたメディアに露出してたけど、もぅ5年前か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況