PC用PS3エミュ【RPCS3】 その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd4e-Zss7)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:23:49.88ID:qnrWcgjWdXMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605934939
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1619186070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/19(日) 10:08:10.15ID:MfvJ0SMH0
プロテクションとか一切なければPS3エミュより簡単に作れる筈なんだろうな
2022/06/19(日) 10:12:07.24ID:T3lxd0le0
一応Linux用だったらあったはず
遊べるレベルじゃないけど
2022/06/19(日) 12:22:47.53ID:ImpRCN6Y0
まだまだ品薄のPS5、エミューレーターが開発される
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7bd5fa170f7a2ca3694c267143dd7009a3a6a205

まさかエミュがYahooのTOPニュースになるなんて
2022/06/19(日) 17:19:45.14ID:BqnazUwx0
yahooはアクセス稼げるならなんでも記事にするよ
2022/06/19(日) 17:27:51.00ID:nUIPq7910
激しく語弊がある表現だな
当たり前だけどYahooが記者を抱えて記事を書いてるわけではない
契約先のニュースメディアからアクセス稼げそうな記事を転載しているポータル
>>483のはGIZMODOが記事にしたものだ
2022/06/19(日) 21:16:37.54ID:JvADawhE0
>>485
日本人の殆どが>>483の認識だしもうええんじゃね
2022/06/19(日) 21:35:47.10ID:XNzaaBOVa
PS4のエミュ作られても専用ソフトがあんまないからな
ブラボくらいしか需要ないでしょ
2022/06/19(日) 21:51:07.33ID:bL2CjcUr0
PS4や5はSteam版が作られるから、無いならないでそこまで困らないのもある
2022/06/20(月) 00:11:43.25ID:cDaGPStY0
>>488
じゃあGT7のSteam版はよ出せや
2022/06/20(月) 11:00:25.61ID:xvcesv0Tr
ブラボの為に作るだろ外人ならね。日本人じゃ絶対やらないことだ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-pVxe)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:53:49.59ID:17S9o3Htr
別に商売でエミュ作るんでなければ
タダで使うだけの側の需要とかあんまり関係ないよね
多少はモチベーションに影響あるかな程度で
2022/06/20(月) 13:40:33.05ID:cUCp+er/0
ソニーが既にやってるじゃん
2022/06/20(月) 13:44:41.70ID:Jl2oCKNh0
天才が趣味で作ってるだけなのに文句言うゴミが多すぎるのも問題

PS4に関してはproject divaを一生遊びたかったから欲しかったけどsteamで出たので割とどうでもいい気分になった
2022/06/20(月) 15:56:09.59ID:ZthwGSeP0
>>473
6800Uの中華miniPCが$600だからなー
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b58-hLwM)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:20:01.11ID:wMt54nL60
どこでもセーブなければ実機でええわ
2022/06/21(火) 22:52:11.25ID:uQ6iiOGc0
ゼノバースでキャラの服の色が反映されないのはどうしようもない?設定でどうにかなる?
2022/06/23(木) 18:26:10.36ID:nH1rbAgyd
>>493
これな
本業のクリエイターでも叩かれてやる気なくすらしいのに趣味なら尚更だよな
金払った商品ならまだしもエミュとか使えなかったところで自分の損害0なのに叩いて利益を潰す意味がわからん
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:58:34.40ID:FAzA1UiUd
PCクリーンインストールして入れなおしたんだけど、セーブデータにPARAM.PFDが生成されなくて困ってる
いや調べてRPCS3は元々そういう仕様だってのは知ったんだが
そも入れなおす前は複数タイトルでPFDが普通に生成されていてBruteforceで復号化暗号化してチートコード使ってたんだよ
最後に確認したのは今年の頭くらいなんだが、当時の俺は数か月に渡って白昼夢でもみてたのか?
なんかバージョンによって昔はできてたみたいな話とかあったりしない?
2022/06/27(月) 08:51:21.36ID:UoP2ncmo0
>>498
確認した時期がわかっているなら、その頃のバージョンで試してみればいい
https://rpcs3.net/compatibility?b
2022/06/27(月) 10:04:25.70ID:8zhEHbbN0
チラ裏程度の話だけど、暫く前のアップデ―トから暗号化に関わる部分(法に触れそうな部分?)を改修しているように感じる
例を挙げると正規外の手段で作ったrapファイルでPSNソフトのアンロックができなくなってたり

PARAM.PFDもその一環だったりするのかも
2022/06/27(月) 17:50:13.09ID:tGyJHO8p0
>正規外の手段で作ったrapファイルでPSNソフトのアンロックができなくなって

何の話?
2022/06/27(月) 19:01:55.87ID:idMIfPA70
正規外の手段のヒントになるから答えなくていいよ
2022/06/27(月) 19:40:59.00ID:8zhEHbbN0
>>501
PSNのソフトって購入時に本体に作られるファイルもEmuに持ってこないと未購入状態での動作になるんだけど
暫く前のバージョンのEmuまではPCで動くツールでPS3本体を使わずに作った不完全なrapファイルでもアンロックできてたらしいのよ
2022/06/27(月) 19:58:11.51ID:HC1lsl4m0
へえ
2022/06/27(月) 22:43:47.37ID:UoP2ncmo0
そのせいかどうかわからないが
リッジ7に2.01のアップデートをあてると
error=Failed to decrypt content
とログに出て起動できなくなる。
1.02のままだと起動する。
DLC pkgと違ってアップデートpkgだからrapファイル関係ないはずなのだが。
2022/06/28(火) 01:25:50.54ID:9stAb81w0
>>503
"不完全なrap"ってのが何なのか分からんけど、rapって言うのはnpdrmのdecrypt keyそのものなわけだから、1バイトでも違えばアンロック(復号)なんて出来ないよ。

ゲームやDLCが起動できてる(できていた)ならそれは正しいrapだと言うこと
2022/06/28(火) 01:33:39.86ID:9stAb81w0
>>505
結構前からissueにあるね。openのままだけど
https://github.com/RPCS3/rpcs3/issues/9555
2022/06/28(火) 13:51:32.86ID:a/lGlOA40
PS3実機のへたりが気になりだしたからRPCS3環境作ってみた
言うてスパロボしかしないんだけど
第3次Z時天、第2次OG、ダークプリズンは動くけどムーンデュエラーズはタイトル画面で白くなった後で真っ黒のまま…
これから色々勉強していきます
2022/06/28(火) 14:10:52.69ID:bF532mdwM
>>508
そこ白くなった後きっかり1分待てばタイトル画面出るぞ
2022/06/28(火) 14:18:03.23ID:a/lGlOA40
>>509
ほんとだ!
ありがとうございます
それにしても起動して毎回1分待たされるのはなかなかにしんどいですねw
2022/06/28(火) 14:23:30.21ID:bbWiQvV40
それでもスパロボOG系は毎回インストールデータが壊れてますとか言われたりADVパートが半分緑色になってた頃よりはマシになったんよ
2022/06/28(火) 16:38:37.24ID:a/lGlOA40
>>206の設定でムーンデュエラーズの1分待ちも回避できた!
ありがとう先人のみなさま
2022/06/28(火) 16:41:07.40ID:a/lGlOA40
と思ったらなぜか1回限りで次の起動からはまた1分待ちになった…
なんでや
2022/06/28(火) 18:48:17.23ID:yg9BdXP/0
所詮アナログだからな
2022/06/28(火) 21:10:00.03ID:ZnAmSBTK0
>>507
このissueとはちょっと違うな。
少なくとも今年のゴールデンウィーク前までのバージョンでは
2.01にupdateしていても起動できていた。
2022/06/29(水) 03:25:17.27ID:pjdoVITSa
最新版ってver13817?
毎日のようにアップデートきてたのに
3日くらいアップデートなかったから
心配
2022/06/29(水) 13:23:15.01ID:5dkGPj500NIKU
>>516
https://rpcs3.net/download

Latest Builds
Build 0.0.22-13821
This build was released on 2022-06-24
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sra3-7u9Y)
垢版 |
2022/06/29(水) 14:34:34.68ID:N6oJY0qWrNIKU
アプリの更新チェックを信用できないのに5chに聞いてそれは信用できるのか
おとなしく公式サイトを見たほうが早い
2022/06/29(水) 20:24:57.65ID:5dkGPj500NIKU
>>516
ほら、更新来たぞ。

Latest Builds
Build 0.0.22-13829
This build was released on 2022-06-29
2022/06/29(水) 20:36:38.56ID:Cat9MXZN0NIKU
0.0.22-13829にしたらエラーで何も起動できないわw
2022/06/29(水) 21:08:11.05ID:Cat9MXZN0NIKU
0.0.22-13821に戻したら問題なくゲーム起動できた
おま環かもしれないけど
2022/06/29(水) 21:35:16.14ID:tLr+O6T20NIKU
RPCS3って、あんま動作確認しないでどんどんマージしてるイメージ
2022/06/29(水) 21:42:12.10ID:hPyn+c4O0NIKU
時々横線引いてあるビルドがあるからな
だから自分の持ってるソフトが動くならあまりアプデする必要ないんよね
2022/06/29(水) 22:07:28.70ID:hK6JBGgn0NIKU
最初からやり直す時に最新のを試してみるくらいかな
後は通してクリアした時のバージョンをメモって保存してある
2022/06/29(水) 22:14:52.46ID:tLr+O6T20NIKU
>>524
それむっちゃ見せて欲しいんだけどw
2022/06/30(木) 07:31:17.16ID:I26/5QIkM
>>520
自動アプデした直後はエラー出まくったけどPC再起動したら出なくなった
アプデ後に再起動してないなら試すといい
2022/06/30(木) 08:41:12.55ID:rSRUfmF50
>>525
数は少ないし古い情報だよ

.hack//Versus
 (0.0.12-10933 kd-11 OpenGL)
  Vulkanは一部色がおかしい(RGBのRとBが入れ替わってる)
  OpenGLはこれより新しいと起動しない
ドラゴンクエストビルダーズ
 (0.0.12-10933 kd-11 OpenGL)
  Vulkanだと時々フリーズ
  OpenGLはこれより新しいと起動しない
Sword Art Online ロスト・ソング
 (0.0.14-11533 kd-11 Vulkan)
  OpenGLはキャラが表示されない
  敵撃破のエフェクトが無いが支障なし
  Config->GPU->Framelimit->60(他だと動画と音声がズレる)
Zone of the Enders HD Edition the Best
 (0.0.18-12846 kd-11 Vulkan) (ExtraのBossBattle選択でフリーズしてもrpcs3再起動でok)
 Config->GPU->Framelimit->60 (Autoだと時々フリーズ)
2022/06/30(木) 22:12:12.50ID:0llw4QSt0
>>520
修正されたぞ
2022/06/30(木) 22:36:57.36ID:mi8FdqbR0
>>536
ダメですね

>>528
直ってないですね

おま環っぽいけどさっぱりだ
2022/06/30(木) 23:14:40.62ID:mi8FdqbR0
こんなエラー出てるんですがどなたか何かわかりますでしょうか?
・F 0:00:09.566497 SIG: Thread terminated due to fatal error: Memory mapping failed (addr=0x10000, size=0x1fff0000, flags=0x220): Failed to map3

(in file C:\Users\ContainerAdministrator\AppData\Local\Temp\cirrus-ci-build\rpcs3\Emu\Memory\vm.cpp:1176[:25], in function block_t) (error=0x3e6)
2022/06/30(木) 23:22:58.82ID:jPFfB49T0
>>527
サンクス!
2022/06/30(木) 23:45:09.40ID:mi8FdqbR0
エラーが出始めた一昨日からのソースの差分見たけど特定できなかった
0.0.22-13821使い続けます…

vm::g_reservationsがエラー出るバージョンと値が違ってるから
単純にメモリマッピングミスってる気がするんだけど
おま環らしいから特定が出来ない
一応報告しておきます
2022/07/01(金) 07:54:30.10ID:84UxaXdq0
ディスコでも同じ問題報告してる人が居た
でも発生してるバージョンが違っててランダムだからわかんねってなってる
とりあえずうちの環境だと13832にしたら発生しなくなった
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-vdPr)
垢版 |
2022/07/01(金) 13:45:29.73ID:4RyCJiFK0
このサイトでps3のファームウェアをダウンロードするのが違法かどうか教えて欲しいです
https://www.psdevwiki.com/ps3/4.88_CEX
ていうか公式サイト以外のサイトからps3のファームウェアをダウンロードするのって違法に
なるんですかね?ググってもググっても出てこないので詳しい方回答お願いします。
2022/07/01(金) 14:09:13.92ID:w92nwzMu0
>>534
???
そのファイルは公式からのものだが・・・?
2022/07/01(金) 16:29:38.96ID:3RyrJiMc0
公式ダウンロードがあるのも知ってるのになぜ?って意味も含めて
意図が分からんな
2022/07/01(金) 22:45:21.99ID:7pjV5wA90
PS3本体を持った無いけどOFWをDLしていいのですか?と言うこと?
PS3ソフトは何処から用意するのだろか
基本DLしてもソフトをコピーするのに本体が必要何だが?
2022/07/01(金) 22:52:37.21ID:zSbF0l/Z0
お店でPS3のソフトを購入するときに本体の所持を証明する必要とかあったっけ?
2022/07/01(金) 23:46:13.62ID:icasSj9o0
>>538
購入したPS3ソフトを吸い出すのにPS3本体が必要だってことだろ
2022/07/02(土) 01:00:15.53ID:4cBQ+VQ80
一部だけではあるけど、一応PCだけでできるタイトルもある。
まあそういう意図での質問でもなさそうだけど。
2022/07/02(土) 03:51:00.11ID:CFI1eScbM
少なくとも何か突っ込まれた時に怪しさしかない
2022/07/02(土) 04:56:30.63ID:QrbBBxUm0
じゃあ突っ込むのやめる
2022/07/02(土) 08:16:43.86ID:g+Zp2IPD0
だいたいこういう質問者は以降だんまりだからスルーでok
2022/07/02(土) 11:24:41.69ID:BthMRrvR0
ほら黙ったw
545名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-Ls2B)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:46:16.28ID:gGJ53t39M
まぁどんな意図なのかわからないのに全員で寄ってたかって悪者扱いしたら二度と出てこなくもなるわな
2022/07/02(土) 12:52:53.86ID:srLw6Wco0
公式のファイルを公式以外のサイトからダウンロードしていいのか(違法アップロードされた可能性はあるか)と聞いただけじゃないの
初心者だから判断できなくてもおかしくないと思うが
2022/07/02(土) 12:56:32.32ID:srLw6Wco0
>>546
誤:初心者だから 正:初心者だったら
俺もMGO2RがRPCS3版と統合されるということで最近このスレ見始めた所だから、534の答えとか吸い出し方法とかまだ分かってない
2022/07/02(土) 15:08:53.31ID:4cBQ+VQ80
うん、だからそこのリンクは公式のものだよ(よって何も問題ないよ)って答えたのに
2022/07/02(土) 15:16:48.64ID:dQ+Zi1ejr
ファイルが公式というレスはあるが、リンクが公式というレスは無くね
公式ファイルをダウンロードできる違法な非公式サイトなんていくらでもある
2022/07/02(土) 15:30:38.13ID:ZZXlyJ5j0
その辺のサイトが配ってる不正なfirmware入れて本体壊れたりせんの?知らんけど
2022/07/02(土) 16:02:49.19ID:BthMRrvR0
>>550
PS3乗っ取ってマイニングだぜ、ヒャッハー!

って、そんな酔狂な奴この世にいねえよ
2022/07/02(土) 18:47:18.85ID:g+Zp2IPD0
>>549
URL見ろよ
2022/07/03(日) 01:05:38.97ID:/JR+tKmI0
>>550
そういう悪意のあるFWを配ればできるけど、攻撃者に何のメリットもないし
そもそも皆信頼できるところから落とすから。
2022/07/03(日) 18:19:02.57ID:jbneAK8l0
オンライン接続しようとして
プレイできなくなるゲームが
あるのですが、回避するには
どうすればイイのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-ISIf)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:52:37.61ID:h1gRql3Ar
なんでわざわざタイトルを隠蔽するのか知らんけど
実機でもPSN等へのネットワーク接続が必須なタイトルであればどうにもならんだろうね
2022/07/03(日) 19:15:52.16ID:2OjtOxxR0
だって噂されたら恥ずかしいし
2022/07/05(火) 21:57:56.31ID:bQ6Qs3Xt0
何千行もスクリプト足した奴が出て
案の定即日横線で消されてるのみると
まぁドンマイwwwって思う
2022/07/08(金) 05:10:31.83ID:g3wS74yi0
MGSみたいな感圧が必要なゲームで感圧が全く機能してないんだけどこれって何か解決方法ってないの?
お陰で武器構えたら速攻撃ったり撃つのやめようとしても撃ったりゲームにならない…
2022/07/08(金) 08:20:05.69ID:BrVgh1GQ0
>>558
Gamepad Settingsの
Pressure Sensitivity Modeの設定は?
2022/07/08(金) 09:33:15.90ID:qwJyFcMQa
トリガーの感圧は機能してたと思ったが
23のHDコレクションならあれはボタン感圧か
2022/07/08(金) 10:12:57.16ID:W2LSKYR/r
PS3向けのMGSって4だけ?
MGS4は銃を構えるボタンと撃つボタンが別で感圧は使わないから、スレ間違ってる気がする
PCSX2でMGS2やってた時は感圧の問題で辛かったな
2022/07/08(金) 10:51:57.18ID:xhNZbjGx0
PS2実機でMGS2やってた時は全く感圧使わなかった
MGS3の時は感圧使いすぎて指がつりそうになったけど・・・
2022/07/08(金) 11:09:10.93ID:21ckPotg0
PS3向けにMGSシリーズのHDエディションが出てる
2022/07/08(金) 13:35:05.73ID:g3wS74yi0
>>559
Descriptionのリンク飛んで説明読んで色々インストールやらいじくり回してなんとか解決したわ

>>561
2、3HDが感圧
2022/07/09(土) 16:44:57.65ID:IaZ7VoexM
解決おめ
気が向いたら解決策書いてあげると質問ググって来た人に優しいかもしれない
2022/07/10(日) 00:43:23.12ID:Eny6kuWz0
感圧ブーム到来
2022/07/10(日) 10:17:53.37ID:VXU78kINM
へい!熱燗一丁
2022/07/10(日) 22:38:44.24ID:Gg9wA2GEa
余談だがPWもPS3でHD版出てるな
このスレで言うのもアレだけどsteamで出してくれれば手間かけてエミュでやる必要も無いんだが
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6e-KpsG)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:20:01.30ID:JvvPt9jf0
エクシリアを起動したのだけど、ゲーム内の移動速度とかプレイ速度が1.5倍ぐらい早いのだけど原因わかる方いらっしゃらない?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6e-KpsG)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:37:51.92ID:JvvPt9jf0
>>569
失敬、30fpsにしたら解決した。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-EIDw)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:50:23.19ID:CYD2JGng0
>>570
それ俺も同じ状態で困ってたんだけどどこの設定を30fpsにした?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3558-EIDw)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:17:07.71ID:CYD2JGng0
あぁ出来たわ。
2022/07/16(土) 17:01:23.72ID:OvQrTDu60
ROMの吸出しって今でも特定のドライブじゃないと出来ないのでしょうか?
内臓ドライブは好きではないので出来れば外付けのBDドライブで出来るならやりたいなって思っていて
いまだにPS3のエミュ使えない・・
2022/07/16(土) 17:07:53.29ID:FaQ6FtU10
実機でやれよ
2022/07/16(土) 17:32:28.03ID:OvQrTDu60
ディスク入れ替えてゲームするのが面倒なので・・それが一番。2番目の理由としてチートを使いたいんです。
2022/07/16(土) 17:40:29.29ID:1e5l0W5IM
入れ替えが面倒ならドライブで遊ばなくても
2022/07/16(土) 17:48:42.44ID:OvQrTDu60
ドライブじゃないとパッケージ版吸い出せないのでは?ダウンロード版わざわざ買えばいいって話ですかね...
2022/07/16(土) 18:16:49.20ID:IZcp3wwn0
浅はかな知識なまま吸出しにBlu-rayドライブ買ったら損する
ヤフオクとかで2500円くらいで叩き売りされてる実機買ってソフトウェア仕込んで(カスタムファームではないからSONYにも蹴られない)IRD別途探す旅に出るより遥かに安上がり
2022/07/16(土) 20:07:31.80ID:zD2C0bCl0
>>577は、決定的になにかを勘違いしてる気がする・・・
2022/07/16(土) 21:09:38.30ID:IZcp3wwn0
>>579
だよね…
2022/07/16(土) 22:48:20.71ID:OvQrTDu60
ああ・・もしかして実機をドライブ代わりにして吸出しが出来るという事でしたか。。失礼しました。
ちなみに改造とか必要で戻せなくなったりしますか?
戻せるなら手元にある実機でそのまま吸出し出来るようにしてしまおうかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況