探検
Google Chrome 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 56d6-bp1O)
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6db5-EHpM)
2022/03/12(土) 14:02:48.95ID:AKa9tvXF0 >>702
同じくRTX3060だがこっちはPC購入した日からずっとだわ
同じくRTX3060だがこっちはPC購入した日からずっとだわ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa96-2nQt)
2022/03/12(土) 14:03:03.14ID:EPpKMqRla >>717
名前だけで実は覗かれてそう
名前だけで実は覗かれてそう
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-OJke)
2022/03/12(土) 15:59:07.00ID:/d4OX6DlM シークレットモードはただの履歴残さないモードだぞ?
免責事項も書いてあるのに読んでないバカが「シークレットモードなのにトラッキングをブロックしてない!」みたいな訴訟起こしてたなたしか
免責事項も書いてあるのに読んでないバカが「シークレットモードなのにトラッキングをブロックしてない!」みたいな訴訟起こしてたなたしか
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-T1l1)
2022/03/12(土) 16:04:35.58ID:QPALU7Oq0 >>719
シークレットモードは「端末上に痕跡を残さない」モードなのであってな...
シークレットモードは「端末上に痕跡を残さない」モードなのであってな...
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51da-8k9/)
2022/03/12(土) 20:34:00.35ID:D/7Z2Nmt0 WindowsタブレットのGoogle Chromeだけ最大化ボタンがグレーアウトしてて使えなくなった
ググったらタブレットでBTキーボードって環境で起こってるみたいだなぁ
スナップ使えってことなんだろうけど慣れたことができなくなるのは不便だわ
ググったらタブレットでBTキーボードって環境で起こってるみたいだなぁ
スナップ使えってことなんだろうけど慣れたことができなくなるのは不便だわ
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea1-8qwV)
2022/03/12(土) 23:09:37.48ID:mrHIzv4W0 ちょっと前のバージョンからChromeが他のウィンドウの後ろや最小化から前面にくるとき真っ白になる
手持ちすべてのPCで発生する
手持ちすべてのPCで発生する
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5f-WCXV)
2022/03/13(日) 06:48:51.73ID:ZxjZeMWF0 >>710
自分も動かねぇな、どうすればいいんだ
自分も動かねぇな、どうすればいいんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/13(日) 09:37:11.88ID:CcZdrqQZ0 https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1393/466/html/image1.jpg.html
これの秀人って書いてある 左のアイコンなに?
パズルのは拡張機能だけど
瓶とその横のやつ
これの秀人って書いてある 左のアイコンなに?
パズルのは拡張機能だけど
瓶とその横のやつ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-Pwzf)
2022/03/13(日) 10:03:44.46ID:8aOOemFf0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/13(日) 12:40:32.82ID:CcZdrqQZ0 >>726
え、つまり今後 ブックマークボタン 履歴ボタン ダウンロードボタン
が実装されるかもしれないってこと??????????
だとしたら今すぐfirefoxとマイクロソフトEDGEとかいうゴミを使うのやめるレベルなんだが
え、つまり今後 ブックマークボタン 履歴ボタン ダウンロードボタン
が実装されるかもしれないってこと??????????
だとしたら今すぐfirefoxとマイクロソフトEDGEとかいうゴミを使うのやめるレベルなんだが
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4238-okNw)
2022/03/13(日) 12:57:34.74ID:EMWFg+6S0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e503-VbSW)
2022/03/13(日) 14:50:18.30ID:lS/zsDl90 アカウントを複数持っています。
ログインするときアカウントの選択で、複数のアカウントが記録されていたのが、
勝手に消えるんだが何故でしょうか?
ログインするときアカウントの選択で、複数のアカウントが記録されていたのが、
勝手に消えるんだが何故でしょうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-OJke)
2022/03/13(日) 15:11:55.48ID:wBrKCUv9M Cookieの問題だろ
しょうがないから一度全部消してみては
あとGoogleアカウント切り替えて使うような使い方してるなら、Chromeのプロファイル(ユーザー)をもう1つ作成するってやり方もありだと思う
これなら並行して使える
しょうがないから一度全部消してみては
あとGoogleアカウント切り替えて使うような使い方してるなら、Chromeのプロファイル(ユーザー)をもう1つ作成するってやり方もありだと思う
これなら並行して使える
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/13(日) 17:24:06.79ID:CcZdrqQZ0 >>728
いつ 本格的に実装されるんだろう
いつ 本格的に実装されるんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4238-okNw)
2022/03/13(日) 17:38:33.66ID:EMWFg+6S0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27e-WCXV)
2022/03/13(日) 18:18:46.74ID:LWndV8Oi0 PCのChromeをver.99更新したら困ったことが多すぎる
・専ブラのJaneの文章を選択して右クリックで「Googleで検索」の機能が使えなくなった
・ゲームに使うマウスジェスチャも拒否
・Chrome内での画像検索をしようとすると「Googlelensで検索」の機能しかない
レンズは以前設定でDisableにして、今もその設定のままなのに強制レンズになってる
これ、バージョンが上がったら直るのかなぁ
・専ブラのJaneの文章を選択して右クリックで「Googleで検索」の機能が使えなくなった
・ゲームに使うマウスジェスチャも拒否
・Chrome内での画像検索をしようとすると「Googlelensで検索」の機能しかない
レンズは以前設定でDisableにして、今もその設定のままなのに強制レンズになってる
これ、バージョンが上がったら直るのかなぁ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/13(日) 19:52:29.56ID:CcZdrqQZ0 >>732
ならはやくだしてほしいわ
ならはやくだしてほしいわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WCXV)
2022/03/13(日) 22:26:54.67ID:gwt3vigCM PC再起動したら俺もバックグラウンドで動かなくなったわ
何でだ
何でだ
736名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-WCXV)
2022/03/13(日) 22:33:44.10ID:gwt3vigCM >>735と思ったけどChrome再起動したらまた動くようになったわ
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-hMcI)
2022/03/14(月) 01:24:01.10ID:Ej+li4iR0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/14(月) 02:01:13.78ID:hAMvhjJA0 youtube再生すると右上に出てくる音符のやつマジで邪魔…
調べても 今はこれ非表示にできない感じ?
なんたら flagsでやってもでてこねえ
調べても 今はこれ非表示にできない感じ?
なんたら flagsでやってもでてこねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-7uiG)
2022/03/14(月) 10:52:29.92ID:NEsAdpfrd ワイはFirefoxユーザーなんだが、
もしよければなぜFirefoxを使わないのかを、
教えてくれない?
もしよければなぜFirefoxを使わないのかを、
教えてくれない?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-Pwzf)
2022/03/14(月) 11:50:43.80ID:xHRMlGea0741名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Sda2-7uiG)
2022/03/14(月) 12:00:52.51ID:NEsAdpfrdPi742名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ e5fb-IMun)
2022/03/14(月) 12:06:19.54ID:H2DPcsdB0Pi 両方使っている、帰れ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 91cf-YVaJ)
2022/03/14(月) 12:12:26.73ID:+wB0+4sV0Pi You Tube見てるなら
とっくに情報抜かれてるよ
とっくに情報抜かれてるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 8576-Pwzf)
2022/03/14(月) 12:21:25.64ID:xHRMlGea0Pi 移行するのが面倒
FirefoxはスレでPayPayがサポート終了という記事が貼ってたね
移行しようと思わせる不便をまだ感じさせてない
FirefoxはスレでPayPayがサポート終了という記事が貼ってたね
移行しようと思わせる不便をまだ感じさせてない
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 127e-3Vy4)
2022/03/14(月) 12:25:35.97ID:V+PQGvkC0Pi 3日前くらいからつべの挙動がおかしいんだが
Windowsのアプデが原因なのかChromeが悪いのか分からん
他のブラウザだと問題なく再生できるが
Windowsのアプデが原因なのかChromeが悪いのか分からん
他のブラウザだと問題なく再生できるが
746名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6102-GUm9)
2022/03/14(月) 12:59:50.54ID:grp30Pnc0Pi Chromeでしょ
うちも再生が始まらないことがある
うちも再生が始まらないことがある
747名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイW 91c3-G8Jv)
2022/03/14(月) 15:50:44.24ID:jDNBoM2c0Pi たすけておまいら
いつの間にかキャストのソース選択肢からファイルをキャストが無くなってる
デスクトップやタブの選択肢はあるし使える
何か別のソフト用意したほうがいいのかな
いつの間にかキャストのソース選択肢からファイルをキャストが無くなってる
デスクトップやタブの選択肢はあるし使える
何か別のソフト用意したほうがいいのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 9162-WCXV)
2022/03/14(月) 20:37:59.22ID:xsI/YqWC0Pi TVに接続したChromecast built-in端末に
PCのChromeからタブをキャストできるのは知ってたけど
まさかデスクトップまでキャストできるとは知らなかったわ
0.5秒くらい遅延があるからミラーとしては使い物にならないけど
PCのChromeからタブをキャストできるのは知ってたけど
まさかデスクトップまでキャストできるとは知らなかったわ
0.5秒くらい遅延があるからミラーとしては使い物にならないけど
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe83-9aVa)
2022/03/15(火) 11:33:08.51ID:43auPLTf0 >>733の画像検索もだけどここ最近露骨に重くなった感じがするなあ
他のブラウザ全然問題ないけど余計な仕様変更盛り込んでないかって気がする
他のブラウザ全然問題ないけど余計な仕様変更盛り込んでないかって気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-WCXV)
2022/03/15(火) 20:03:18.76ID:YOe4PvCN0 >>737
こういうのって今では需要あると思うけど今まで需要あったんかな?何目的で作ったんだろう
こういうのって今では需要あると思うけど今まで需要あったんかな?何目的で作ったんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-hMcI)
2022/03/15(火) 20:29:12.05ID:8QfwnHz30 >>750
拡張のリリース当初はまだchromeに画像検索機能が実装されてなかったんでしょ
拡張のリリース当初はまだchromeに画像検索機能が実装されてなかったんでしょ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-xb7u)
2022/03/15(火) 21:17:30.27ID:Ik75nVPO0 そんな時代があったのか
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-WCXV)
2022/03/15(火) 21:35:20.19ID:YOe4PvCN0 なるほどね
そういえばchromeの検索機能使う前はTineyeっていう画像検索サイト使ってたの思い出したわ
そういえばchromeの検索機能使う前はTineyeっていう画像検索サイト使ってたの思い出したわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM51-2nQt)
2022/03/15(火) 22:53:06.63ID:iqsPrM3CM >>721
Gホイホイじゃないの?
Gホイホイじゃないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-WCXV)
2022/03/16(水) 09:45:47.63ID:/zuvpJbY0 --app オプションで起動したウィンドウのサイズが記憶されない問題
まだ直されていない
Version 99.0.4844.74 on Windows
この機能を使っている人が少なすぎて、把握されていないのだろうか
まだ直されていない
Version 99.0.4844.74 on Windows
この機能を使っている人が少なすぎて、把握されていないのだろうか
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8576-Pwzf)
2022/03/16(水) 10:05:25.51ID:wdX+OIby0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-T1l1)
2022/03/16(水) 10:10:38.24ID:04QL9cvx0 >>755
つ --app-id
つ --app-id
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-WCXV)
2022/03/16(水) 13:18:24.18ID:/zuvpJbY0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-WCXV)
2022/03/16(水) 13:20:33.77ID:/zuvpJbY0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1b1-WCXV)
2022/03/16(水) 15:11:42.84ID:RFe7k3CK0 youtube見てたら30秒前後で画質が落ちるようになったんだけどなんでだろ
つかスレ見てたらちょっと前からあった一時停止の症状あれもおま環じゃなかったんだな
なんか不具合起きてるんだな
つかスレ見てたらちょっと前からあった一時停止の症状あれもおま環じゃなかったんだな
なんか不具合起きてるんだな
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/16(水) 15:50:05.43ID:iXN9mCZp0 いつブクマボタンdlボタン追加するんだよ
次のアプデいつだよ おせえええええ
次のアプデいつだよ おせえええええ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-WCXV)
2022/03/16(水) 20:31:54.90ID:/zuvpJbY0 >>755
Follow-up.
Issue が出ていました.
1302381 - Web Apps run with "--app=" (instead of "--app-id=") don't remember Window position and size - chromium
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1302381
Follow-up.
Issue が出ていました.
1302381 - Web Apps run with "--app=" (instead of "--app-id=") don't remember Window position and size - chromium
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1302381
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db0-WCXV)
2022/03/16(水) 20:32:47.96ID:/zuvpJbY0 > I can reproduce this on 101. But --app is not officially supported anymore.
Reproducible on
101.0.4923.0 - Canary
101.0.4919.0 - Dev
100.0.4896.20 - Beta
99.0.4844.51 - Stable
とのことで、--app 自体が公式にサポートされていないことと、
Canary 版でも再現するため、修正されても Stable 版への反映はかなり先になるかも.
(なぜかこの部分が書き込めない...)
Reproducible on
101.0.4923.0 - Canary
101.0.4919.0 - Dev
100.0.4896.20 - Beta
99.0.4844.51 - Stable
とのことで、--app 自体が公式にサポートされていないことと、
Canary 版でも再現するため、修正されても Stable 版への反映はかなり先になるかも.
(なぜかこの部分が書き込めない...)
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/16(水) 23:19:22.93ID:iXN9mCZp0 なんで誰も教えてくれないの…youtube再生したときに出てくる右上のおんぷのやつ消す方法教えて
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618d-CrQi)
2022/03/17(木) 09:22:26.64ID:FPcvnYiq0 リンククリックしたとき常に別タブで開くってできないっけ?
教えてエロイ人
教えてエロイ人
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-9pEf)
2022/03/17(木) 09:35:26.69ID:VNbCd6Mla リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く */
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
/*
リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く */
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
user_pref("browser.link.open_newwindow",3);
user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0);
/*
リンク先を中クリックで新しいタブのフォアグラウンドで開く */
user_pref("browser.tabs.loadInBackground",false);
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618d-CrQi)
2022/03/17(木) 10:17:23.62ID:FPcvnYiq0 ごめんそれ狐では
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-9pEf)
2022/03/17(木) 10:26:23.74ID:VNbCd6Mla >>767
すまん
すまん
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-9pEf)
2022/03/17(木) 10:33:14.04ID:VNbCd6Mla 中クリックでOK
770アップ ◆upL/3qdcro (ワッチョイ 5178-WCXV)
2022/03/17(木) 10:46:27.19ID:jnI7GI3B0 マウスの設定をスクロールボタンを押すで自動スクロールにしておくこと
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618d-CrQi)
2022/03/17(木) 10:58:49.68ID:FPcvnYiq0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/17(木) 11:07:31.81ID:Trb73Vfp0 まじで誰も教えてくれない
冷たい人間しかいない 地震で大変だからまじで教えてください
冷たい人間しかいない 地震で大変だからまじで教えてください
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/17(木) 11:07:39.73ID:Trb73Vfp0 >>764
これです
これです
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8c-WCXV)
2022/03/17(木) 11:10:48.12ID:zjCScxjW0 ぴぃちゃんには教えません
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/17(木) 11:48:53.52ID:jYnEBGhA0 こんなとこで必死に聞いてないでググった方が早かろうに
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa2-Wc70)
2022/03/17(木) 12:47:45.94ID:pFQEyDcRM777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-WCXV)
2022/03/17(木) 14:08:26.50ID:op4Zs5nM0 うんちブラウザ ゴミブラウザ キチガイがつくったブラウザ
こんなこと言いながら使い続けるのが謎
こんなこと言いながら使い続けるのが謎
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Lrmi)
2022/03/17(木) 14:51:18.83ID:dEIUinyDr そう思っているのにchromeスレに来ちゃうピクピク?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6173-wr7m)
2022/03/17(木) 15:16:02.92ID:Trb73Vfp0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e529-okNw)
2022/03/17(木) 15:38:03.11ID:az+HijK/0 以前はflagsのGlobal Media Controlいじれば消せたみたいだけど
今試してみたけどできなくなってるみたいね
ショートカットに-disable-features=GloabMediaControlsをつけるのも機能しないみたい
バイナリエディタで機能削りでもしないかぎり無理じゃなかろうか
今試してみたけどできなくなってるみたいね
ショートカットに-disable-features=GloabMediaControlsをつけるのも機能しないみたい
バイナリエディタで機能削りでもしないかぎり無理じゃなかろうか
781名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Z6mD)
2022/03/17(木) 15:39:10.02ID:dEIUinyDr そういうものが気になる病気についてググってみたらいかがでしょうか
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-WCXV)
2022/03/17(木) 15:45:19.20ID:T2s51Dx50 flagsからタブにミュートボタン出せたらしいんだけど今はもう無理ですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e529-okNw)
2022/03/17(木) 15:48:06.32ID:az+HijK/0 >>782
flagsのTab audio muting UI controlをenableにしたらタブにあるスピーカーマークをクリックでミュート出来るようになりました
flagsのTab audio muting UI controlをenableにしたらタブにあるスピーカーマークをクリックでミュート出来るようになりました
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-WCXV)
2022/03/17(木) 15:51:01.65ID:T2s51Dx50785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e529-okNw)
2022/03/17(木) 15:53:46.54ID:az+HijK/0 >>784
ごめんなさいβ版使ってるのうっかり失念してました
バージョン: 100.0.4896.46(Official Build)beta (64 ビット)においては設定出来るのでまた復活するのかもしれません
ごめんなさいβ版使ってるのうっかり失念してました
バージョン: 100.0.4896.46(Official Build)beta (64 ビット)においては設定出来るのでまた復活するのかもしれません
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2275-WCXV)
2022/03/17(木) 15:55:58.62ID:T2s51Dx50 >>785
βで試したところ出来ました、ありがとうございました
βで試したところ出来ました、ありがとうございました
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-hMcI)
2022/03/18(金) 02:26:56.03ID:xTpfEASo0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-Pwzf)
2022/03/18(金) 09:08:59.10ID:KP8X41jo0 >>764
>なんで誰も教えてくれないの
誰も知らないからだろ
1分以内に答えられることなら答えるが
知らないことに答えるのってすごく時間がかかる
あなたのために1日を捧げて調べるとでも?
そんなことはしない
以前はくだらんことを聞くなと誹謗中傷レスを返してたが自民のせいでそういうこともできなくなったw
スルー一択
>なんで誰も教えてくれないの
誰も知らないからだろ
1分以内に答えられることなら答えるが
知らないことに答えるのってすごく時間がかかる
あなたのために1日を捧げて調べるとでも?
そんなことはしない
以前はくだらんことを聞くなと誹謗中傷レスを返してたが自民のせいでそういうこともできなくなったw
スルー一択
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026c-oXSz)
2022/03/18(金) 18:09:09.55ID:CCa47Ras0 左上のアプリが今日から消えてる
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-Furr)
2022/03/19(土) 05:17:23.81ID:QDLtP8K+0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-bSSa)
2022/03/19(土) 11:41:30.40ID:7QaX6FFd0 >>788
役立たずですね。二度とレスしないでくださいね〜
役立たずですね。二度とレスしないでくださいね〜
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-noGs)
2022/03/19(土) 14:56:15.95ID:sSTTMPgY0 PI
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-noGs)
2022/03/19(土) 14:57:08.14ID:sSTTMPgY0 PIPを複数表示したい
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-yL30)
2022/03/19(土) 16:15:16.14ID:ZLRRWhRB0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-bSSa)
2022/03/19(土) 16:16:31.78ID:B5gPd5jO0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-GsQg)
2022/03/19(土) 21:40:15.18ID:/Ej7fx/g0 最近YouTubeで動画を開いた時
Failed to get video infomation for unknown reason, refresh the page may work.
という警告の小窓が出ることが多い
OKをクリックすると問題なく再生が始まる
拡張絡みかな?
Failed to get video infomation for unknown reason, refresh the page may work.
という警告の小窓が出ることが多い
OKをクリックすると問題なく再生が始まる
拡張絡みかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-noGs)
2022/03/20(日) 08:32:49.87ID:xaJgXoUOa Google検索結果のタイトルをフル表示できる拡張
google-search-title-qualified
Firefoxでは効くけどChromeやVivaldiでは反しない?
google-search-title-qualified
Firefoxでは効くけどChromeやVivaldiでは反しない?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-yL30)
2022/03/20(日) 10:03:26.66ID:zSNkX64E0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-haef)
2022/03/20(日) 13:38:18.09ID:hBPDjaRz0 >>797
検索結果の数だけタイトルを取りにいく迷惑ソフトでは?
検索結果の数だけタイトルを取りにいく迷惑ソフトでは?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-kml+)
2022/03/20(日) 14:02:23.84ID:uxBjmRJU0 faviconをgoogle鯖から取得するのとは訳が違う、パワー型のスクリプト
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5d-noGs)
2022/03/20(日) 14:14:57.35ID:qHVR217Ka802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1397-Jp3i)
2022/03/20(日) 14:27:13.99ID:/IOhPsmf0 googleキャッシュからの取得だとアクセス過多ですぐ制限かかっちゃうしどうやってるのかと思ったら
検索結果のページに直接取りに行って一週間タイトルキャッシュしとくみたいね
検索結果のページに直接取りに行って一週間タイトルキャッシュしとくみたいね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-haef)
2022/03/20(日) 14:37:40.36ID:hBPDjaRz0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138d-noGs)
2022/03/20(日) 15:51:25.51ID:SeifU7fb0 あれ
100になるのかと思ったら違った
Chrome は最新の状態です
バージョン: 99.0.4844.74(Official Build) (64 ビット)
100になるのかと思ったら違った
Chrome は最新の状態です
バージョン: 99.0.4844.74(Official Build) (64 ビット)
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dhUW)
2022/03/20(日) 17:21:17.67ID:RNO6aPwm0 100は大型アプデかな
はよDLボタン ブクマボタン 履歴ボタン ついかしてくれ
はよDLボタン ブクマボタン 履歴ボタン ついかしてくれ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b13-yL30)
2022/03/20(日) 18:35:59.79ID:4csnONEG0 久々にslither.ioやろうと思ったらできねえ
ページ無限読み込みでタイトルすら出てこない
検索して出てくるアドレスがhttp://slither.io/なのをchromeが無理やりhttpsにしてるからか?
edgeだと開くけどアドレス欄にはslither.ioとしか書いてない(セキュリティ保護なし)だからhttpかな
ページ無限読み込みでタイトルすら出てこない
検索して出てくるアドレスがhttp://slither.io/なのをchromeが無理やりhttpsにしてるからか?
edgeだと開くけどアドレス欄にはslither.ioとしか書いてない(セキュリティ保護なし)だからhttpかな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-6d3x)
2022/03/20(日) 18:41:37.94ID:AP1OVZyf0 NoScriptがアイコンやらデザインやら変えてんだけど馬鹿かよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b94e-JQC+)
2022/03/20(日) 18:59:03.37ID:1iw0AOUV0 分からないなら使うな!w
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ygox)
2022/03/20(日) 21:22:47.85ID:Q2HlnYixM810名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-YJFw)
2022/03/20(日) 22:10:01.32ID:g4a/yz5Pd >>806
そのサイトはhttpsで来るとhttpにしようとして、Chromeは「常に安全な接続を使用する」がONだとhttpをhttpsにしようとして、結果ループしてるようだね
そのサイトはhttpsで来るとhttpにしようとして、Chromeは「常に安全な接続を使用する」がONだとhttpをhttpsにしようとして、結果ループしてるようだね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 297d-noGs)
2022/03/20(日) 23:48:50.92ID:sIEE/pMI0 タブのAmazonのファビコンが他のサイトのに変わって直んない
検索していろいろ試してみたけど無理 もう嫌!
検索していろいろ試してみたけど無理 もう嫌!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4129-12iP)
2022/03/21(月) 00:17:53.04ID:op4a8kFM0 何をやったか書くなら解決の手伝いもしようと思うけどただの愚痴なら他所でやって
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-dhUW)
2022/03/21(月) 00:35:35.64ID:cFXgtan/0 firefoxスレで無視されたんだけど
拡張機能で開いたリンクの色をつける方法ないですか?
拡張機能で開いたリンクの色をつける方法ないですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-ygox)
2022/03/21(月) 01:15:55.19ID:p3/x5v4jM 「拡張機能で開いたリンク」の色を付けるのは難しそう
拡張機能で「開いたリンク」の色を付けるなら、Stylus(ユーザーCSSを使うための拡張機能)でサクッと a:visited {color:○○ !important} みたいに書けば余裕
知らんけど
拡張機能で「開いたリンク」の色を付けるなら、Stylus(ユーザーCSSを使うための拡張機能)でサクッと a:visited {color:○○ !important} みたいに書けば余裕
知らんけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413d-pgxe)
2022/03/21(月) 02:25:32.62ID:E3cFLCAc0 99.0.4844.82
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-Jp3i)
2022/03/21(月) 02:58:10.20ID:jXhNQNO20817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-5YUp)
2022/03/21(月) 06:02:09.31ID:or/tpF+fa いまだにタブクリックした時に左上に別窓になっちゃうんだけど
1年経っても直せないってグーグルって案外問題解決力足りてないんだね
1年経っても直せないってグーグルって案外問題解決力足りてないんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★8
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 村重杏奈でいいから俺と結婚してくれないかな
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
