探検
Google Chrome 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 56d6-bp1O)
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8W3/)
2022/03/02(水) 16:51:22.89ID:PPX8rI4/M --disable-backgrounding-occluded-windowsの設定は
Chrome100でも生きてるんだろうか
めんどいけどβ版入れるか
Chrome100でも生きてるんだろうか
めんどいけどβ版入れるか
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-ei6B)
2022/03/02(水) 17:15:18.12ID:8bGuTyfx0 >>598
安心しました。ありがとうございます
安心しました。ありがとうございます
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e62-ei6B)
2022/03/02(水) 21:28:35.25ID:yQEAUoxh0 >>575
その現象今なった。報告通り、ピン留めをさわると元に戻った。
バージョンは 98.0.4758.102。あれ、前回メモしたのと変わってない。
なぜなったのかは心当たりがあって、ウィンドウサイズを変えたからだと思う。
めったに変えないから、新しいバージョンになってもすぐ気づかなかったんだと思う。
その現象今なった。報告通り、ピン留めをさわると元に戻った。
バージョンは 98.0.4758.102。あれ、前回メモしたのと変わってない。
なぜなったのかは心当たりがあって、ウィンドウサイズを変えたからだと思う。
めったに変えないから、新しいバージョンになってもすぐ気づかなかったんだと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a77-GSHU)
2022/03/03(木) 00:43:10.16ID:kYTKgMC70 また裏でゲーム動かなくて設定直そうかと思ったらTemporarily unexpire M96 flagsが消えてる・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0302-tQc4)
2022/03/03(木) 00:56:18.64ID:8Mgv1Xh00 Temporarily unexpire M96フラグは有効期限がM96までのフラグをM97でも一時的に使えるようにするフラグ
Temporarily unexpire M○○は基本的にM○○+2に上がったら消える
Temporarily unexpire M○○は基本的にM○○+2に上がったら消える
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー de28-8W3/)
2022/03/03(木) 16:00:58.37ID:WT2dpycs00303605名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー MM3a-oCNP)
2022/03/03(木) 16:27:02.34ID:9BTyz1drM0303 そういえば音声が流れていればスロットリングはされないとか聞いたことが。
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 3a56-g6h8)
2022/03/03(木) 16:34:22.45ID:/g8uGLvK00303 ショートカットに「--app=URL」で指定して使ってたんですがウィンドウの位置が記憶されなくなってしまった
Chrome99さあ…
Chrome99さあ…
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 6358-G+H+)
2022/03/03(木) 16:43:08.53ID:G4KM3czb00303 バックグラウンド再生潰す意味って何かある…?
広告スルーされるとかそういう理由だろうか
広告スルーされるとかそういう理由だろうか
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー ca7c-ruk4)
2022/03/03(木) 17:16:54.16ID:/4O6oL5P00303 >>589
>99.0.4844.51がリリースされたが、chrome://settings/helpでは更新されない
>https://chromereleases.googleblog.com/2022/03/stable-channel-update-for-desktop.html
上書きインストールしたら更新になるよ
>99.0.4844.51がリリースされたが、chrome://settings/helpでは更新されない
>https://chromereleases.googleblog.com/2022/03/stable-channel-update-for-desktop.html
上書きインストールしたら更新になるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-jC74)
2022/03/03(木) 23:36:11.99ID:06nbj2lm0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ibFl)
2022/03/04(金) 00:28:13.76ID:LfY0W4nq0 ここ見る感じ、Youtubeの通知がバグってるのはおま環かね
今まではブラウザの右下に新規投稿された動画の通知が来てたんだけど
数日前から突然「このサイトはバックグラウンドで更新されました」って通知しか来なくなった
そのポップアップをクリックするとYoutubeからの通知をブロックするか否かの選択肢しか表示されない
Youtubeの通知設定見直したりChromeで通知拒否されてないかチェックしたけど改善見られず
今まではブラウザの右下に新規投稿された動画の通知が来てたんだけど
数日前から突然「このサイトはバックグラウンドで更新されました」って通知しか来なくなった
そのポップアップをクリックするとYoutubeからの通知をブロックするか否かの選択肢しか表示されない
Youtubeの通知設定見直したりChromeで通知拒否されてないかチェックしたけど改善見られず
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae4-ibFl)
2022/03/04(金) 00:31:38.05ID:jlHV5yOE0 同じくYoutubeの通知がバグってます
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-GSHU)
2022/03/04(金) 02:42:03.83ID:IJYRYnpL0 >>456のコマンドいれたけどだめでした
違うブラウザさがします
違うブラウザさがします
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 074e-7Aoq)
2022/03/04(金) 06:19:46.05ID:B90gRYDS0 Distill Web Monitorを使い商品の在庫を監視しています。Distill Web Monitorは在庫が1から5になったり3から10になったりweb上の数字が変化したら更新をお知らせしてくれます。この数字を指定して指定した数に変化したときのみ通知してくれるものを探しているのですが何かいいものはないでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-/gtV)
2022/03/04(金) 07:30:31.35ID:naq0M9noM 不具合の宝庫
615名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-G7LI)
2022/03/04(金) 08:12:39.33ID:+WBTwJCMM モザイクになるやつ治ってないけど
--disable-features=ReduceOpsTaskSplitting
オプションでとりあえず回避できるらしい
自己責任でやってくれ
--disable-features=ReduceOpsTaskSplitting
オプションでとりあえず回避できるらしい
自己責任でやってくれ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-NiR+)
2022/03/04(金) 08:28:30.56ID:5I/nANCi0 起動オプションてんこ盛りにしないと使えないクソブラウザw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a11-yS/3)
2022/03/04(金) 08:28:37.66ID:XPfymJFD0 ゲームバックグラウンド停止問題でおすすめブラウザある?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a76-eCjb)
2022/03/04(金) 08:42:12.30ID:xb/oqQWF0 >>617
ゲームをやってる場合じゃない
ウクライナ侵攻のせいでエネルギー価格高騰、省エネに取り組むべきと岸田首相も言ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0b458f664b52d34bac668d4aaf02dc5a431d8f
ゲームをやってる場合じゃない
ウクライナ侵攻のせいでエネルギー価格高騰、省エネに取り組むべきと岸田首相も言ってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b0b458f664b52d34bac668d4aaf02dc5a431d8f
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-8W3/)
2022/03/04(金) 08:43:23.98ID:NqGrCFsD0 vivaldiかな
あとkinzaは開発終了で更新がないから逆に安定するかも
あとkinzaは開発終了で更新がないから逆に安定するかも
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-g6h8)
2022/03/04(金) 08:46:06.22ID:y/Fq74aS0 はい来ましたよ、本日のアプデで起動が重くなりました現象
起動が重くなるケースは久々だな
起動が重くなるケースは久々だな
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-/gtV)
2022/03/04(金) 08:52:22.93ID:naq0M9noM パスワードすら預けたくない
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-oL1e)
2022/03/04(金) 10:41:42.10ID:Nbvh1AxB0 Chromeで画像検索するとき
グーグルレンズで検索として使いにくすぎるのですが
もとに戻せませんか?
https://streaming-beginners.com/search_for_images_on_google/
これをやっても消えませんでした
グーグルレンズで検索として使いにくすぎるのですが
もとに戻せませんか?
https://streaming-beginners.com/search_for_images_on_google/
これをやっても消えませんでした
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-GSHU)
2022/03/04(金) 10:43:15.86ID:tsihD/Jn0 chromeのネイティブ通知気に入ってたから
今までenable-native-notificationsを無効にしてたのに
昨日あたりからまた通知がこなくなってflag確認しにいったらついに項目ごと抹消されてた…
誰か解決策ご存じの方いないでしょうか
今までenable-native-notificationsを無効にしてたのに
昨日あたりからまた通知がこなくなってflag確認しにいったらついに項目ごと抹消されてた…
誰か解決策ご存じの方いないでしょうか
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-F8tO)
2022/03/04(金) 10:51:40.09ID:MMbFba/C0 chrome90からenable-system-notificationsに変わったやつだよね?
これでワンチャン
--disable-features=SystemNotifications
これでワンチャン
--disable-features=SystemNotifications
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bb-GSHU)
2022/03/04(金) 11:07:44.54ID:tsihD/Jn0 >>624
Temporarily unexpire M98 flags.を有効にしたところ
その項目が出現して設定したら無事動きました!ありがとうございます!
昨日夜からずっと調べても直らなかったので本当に助かりました…!
Temporarily unexpire M98 flags.を有効にしたところ
その項目が出現して設定したら無事動きました!ありがとうございます!
昨日夜からずっと調べても直らなかったので本当に助かりました…!
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-zhIU)
2022/03/04(金) 11:10:03.10ID:KVHzTMxx0 ゲームのバックグラウンド停止は>>456だとだめだった
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionならいけた
--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionならいけた
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-4nbC)
2022/03/04(金) 12:14:20.34ID:UXahr52J0 レジストリをこうしてもおkだった
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Google\Chrome]
"WindowOcclusionEnabled"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Google\Chrome]
"WindowOcclusionEnabled"=dword:00000000
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c311-oL1e)
2022/03/04(金) 15:56:23.95ID:G93gGhJL0 >>618
9割以上の中抜きしか能のないゴミ役人どもがまず省エネしろとw
9割以上の中抜きしか能のないゴミ役人どもがまず省エネしろとw
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-jC74)
2022/03/04(金) 16:53:38.54ID:HMzS3Fzn0 同意だけどそれは「中抜き」じゃなく「ピンハネ」っていうんだよ
中抜きってのは中間業者(卸)を飛ばして取引すること
中抜きってのは中間業者(卸)を飛ばして取引すること
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-aE1n)
2022/03/04(金) 17:10:55.35ID:0AqbrFwKM 誤用警察
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-jC74)
2022/03/04(金) 17:15:12.66ID:HMzS3Fzn0 大事なことはこの誤用騒動が日本人じゃない人が始めたんだってこと
日本語は操るけど母語じゃないからそういう細かなニュアンスがわからず誤用してしまう
無能な痴呆公務員の一掃は同意
それが一番の省エネだしコストカットになる
日本語は操るけど母語じゃないからそういう細かなニュアンスがわからず誤用してしまう
無能な痴呆公務員の一掃は同意
それが一番の省エネだしコストカットになる
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-NiR+)
2022/03/04(金) 17:28:36.20ID:5I/nANCi0 ピンハネって1割(ピン)の上前はねるからピンハネなんや
9割はねるのはピンハネ言わんのやで
9割はねるのはピンハネ言わんのやで
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-GSHU)
2022/03/04(金) 17:33:41.10ID:j4/he7bn0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-jC74)
2022/03/04(金) 17:35:15.14ID:HMzS3Fzn0 語源はそうだが「ピンハネ率」で検索すれば分かるが
1割以上なんてのは今や当然になってる
残念ながら9割はねるのも日本語としてはピンハネで合ってる
1割以上なんてのは今や当然になってる
残念ながら9割はねるのも日本語としてはピンハネで合ってる
635名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa2f-UAnb)
2022/03/04(金) 17:35:33.25ID:qWrnwRiUa ここは詳しい人が多いなあ すごい
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-GSHU)
2022/03/04(金) 17:43:41.08ID:j4/he7bn0 >>633
詳細
@クロムアイコン右クリック
Aプロパティ左クリック
Bショートカットタブのリンク先の文字列の最後に半角スペースを入れる
C半角スペースの後に--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionを入れる
DOKを押して終了
EPC再起動して試してみてください
詳細
@クロムアイコン右クリック
Aプロパティ左クリック
Bショートカットタブのリンク先の文字列の最後に半角スペースを入れる
C半角スペースの後に--disable-features=CalculateNativeWinOcclusionを入れる
DOKを押して終了
EPC再起動して試してみてください
637名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8W3/)
2022/03/04(金) 17:51:50.51ID:92mO1bMBM 俺は>>456でいけたけど
無理な人とどういう環境の違いなんだろうな
無理な人とどういう環境の違いなんだろうな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaf4-g6h8)
2022/03/04(金) 17:54:57.92ID:fG5tRHa20 タスクバーにchromeピン留めしてる場合
起動オプションの設定した後に一度外す→chrome起動→再びタスクバーにピン留めする
そうしないと起動オプションの設定が反映されないと気づいた(ショートカットから起動すると勿論反映されている)
起動オプションの設定した後に一度外す→chrome起動→再びタスクバーにピン留めする
そうしないと起動オプションの設定が反映されないと気づいた(ショートカットから起動すると勿論反映されている)
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-kmIF)
2022/03/04(金) 17:58:07.32ID:yukR9k030 flagsが削除された後もしばらくの間その機能を使いたい場合は、あらかじめ chrome://version の「コマンドライン」に表示される文字列中から目当てのflagsに対応する文字列を特定しておくといい
当該機能がコードベースから削除されるのは半年以上先になることが多い
当該機能がコードベースから削除されるのは半年以上先になることが多い
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-aE1n)
2022/03/04(金) 18:01:49.87ID:19RUlbJDM >>638
そりゃ起動オプションはショートカット単位で設定するものだからな
タスクバーにピン留めされたChromeに起動オプションを設定したい場合は、Chromeを終了してからピン留めされたChromeをShift+右クリックでショートカットのプロパティを出せるよ
そりゃ起動オプションはショートカット単位で設定するものだからな
タスクバーにピン留めされたChromeに起動オプションを設定したい場合は、Chromeを終了してからピン留めされたChromeをShift+右クリックでショートカットのプロパティを出せるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a37-8W3/)
2022/03/04(金) 18:09:58.72ID:3XvsOjT00 右クリ画像検索がついに消えてしまった
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-GSHU)
2022/03/04(金) 18:49:37.18ID:IJYRYnpL0 詳しい方法ありがとう タスクバーの一回外して変更したので無事動きました!!
方法は456さんのです
方法は456さんのです
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-GSHU)
2022/03/04(金) 18:51:45.37ID:IJYRYnpL0 あ 一応スレチだけどedge99もchromeと同じ方法で裏で動きました 一応報告しときますね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8347-ei6B)
2022/03/04(金) 18:58:27.51ID:j/zyGZL+0 >>641 Googleレンズで画像を検索 じゃアカンの?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036e-j8qh)
2022/03/04(金) 19:02:30.81ID:tyb7XJqA0 >>630
繊細ヤクザのやり口やんけ
繊細ヤクザのやり口やんけ
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-2skw)
2022/03/04(金) 19:30:40.20ID:1U7SQOZt0 >>644
Googleレンズを経由して画像検索いくの手間じゃない?
Googleレンズを経由して画像検索いくの手間じゃない?
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-dGzL)
2022/03/04(金) 19:50:21.46ID:UorcCbOb0 画像検索すげえ使いにくくなったよね
自分はこれ入れたよ
https://chrome.google.com/webstore/detail/search-by-image/cnojnbdhbhnkbcieeekonklommdnndci
自分はこれ入れたよ
https://chrome.google.com/webstore/detail/search-by-image/cnojnbdhbhnkbcieeekonklommdnndci
648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-kaCW)
2022/03/05(土) 05:56:56.05ID:y2dKBuR5a >>647
ほほう
ほほう
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-84yK)
2022/03/05(土) 06:16:16.10ID:16NdMqus0 GoogleレンズをDisableにしててもGoogle 画像検索を出来なくされた
画像検索は画像を拾いたくて使うのであって画像の人物が誰なのかを調べるために使うのではないぞ
画像検索は画像を拾いたくて使うのであって画像の人物が誰なのかを調べるために使うのではないぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-Djfv)
2022/03/05(土) 09:18:44.81ID:H4ZoLtKB0 そのうちgoogle画像検索自体が使えなくなるんかな
不便だなあ
不便だなあ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-5Hca)
2022/03/05(土) 11:07:13.51ID:iVqaTXIgM 面倒くさくなってるから違うのに移行してる
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-1y3+)
2022/03/05(土) 15:51:09.26ID:co4WCO880 グーグルレンズに戻ったのはおまかんじゃなかったのか
意地でもレンズを使ってほしいんだろうな
無論断る
意地でもレンズを使ってほしいんだろうな
無論断る
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-alJO)
2022/03/05(土) 16:13:14.97ID:LgS+KpqM0 マイクソソフトのクソエッジにしろ、グークソのクソームにしろ
どうしてこういう考えになるのかね、ほんま
利用者目線でまともにモノづくりできる奴いねーの?
なんつーかやっている事プーチンと変わらねーぞ
どうしてこういう考えになるのかね、ほんま
利用者目線でまともにモノづくりできる奴いねーの?
なんつーかやっている事プーチンと変わらねーぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-alJO)
2022/03/05(土) 16:14:36.49ID:LgS+KpqM0 フランスだかではグーグルアナリティクスみたいのが法規制されたらしいけど
法律でダメよって言われないと理解できないチンパンジーしかいねーの?
まあプーチンは法律でダメといわれてもやっちゃう奴から
少し違うのかもしれないけどさ
法律でダメよって言われないと理解できないチンパンジーしかいねーの?
まあプーチンは法律でダメといわれてもやっちゃう奴から
少し違うのかもしれないけどさ
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bcf-7SMH)
2022/03/05(土) 17:01:28.60ID:y3OTXHK10 ブックマークが大きくなったのはなんかのミスだと思ったが
プレイストアのレビューのGoogleとのやり取りを見ると
直す気はないみたいだな
プレイストアのレビューのGoogleとのやり取りを見ると
直す気はないみたいだな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-/Oih)
2022/03/05(土) 17:05:15.37ID:ud6ZSkjGM ストアのレビューは定型文だから当てにならないぞ
普通にフィードバック欄から送らないと開発に届かないぞっていう警告だと思っていい
普通にフィードバック欄から送らないと開発に届かないぞっていう警告だと思っていい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc1-6iqn)
2022/03/05(土) 17:08:36.84ID:u2uknDqX0 chromeアドオンのTwitch nowなんか使えなくね?
自分だけかな
自分だけかな
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-ipad)
2022/03/05(土) 20:18:43.43ID:Jn/l77cL0 Google restores ability to delete default search engines in Chrome 99
https://www.ghacks.net/2022/03/05/google-restores-ability-to-delete-default-search-engines-in-chrome-99/
https://www.ghacks.net/2022/03/05/google-restores-ability-to-delete-default-search-engines-in-chrome-99/
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Gcyd)
2022/03/05(土) 20:51:24.12ID:RC3Ji0MX0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf5-uPFf)
2022/03/06(日) 15:08:54.24ID:+ePKWwDz0 chrome でキャッシュ使うかどうかの項目ってどこにありますか?
今日やたら回線不調で数 Mbps しかでてなくて
ブラウザゲームで音声や画像の読み込みで固まるので
同じアドレスのものはキャッシュ読むようにしたいです
chrome キャッシュで検索するとキャッシュ消す方法ばっかりでてくるんですが
逆にメディアタイプが動画や画像だったらキャッシュ使うのを増やしたいんですが設定でできませんか?
今日やたら回線不調で数 Mbps しかでてなくて
ブラウザゲームで音声や画像の読み込みで固まるので
同じアドレスのものはキャッシュ読むようにしたいです
chrome キャッシュで検索するとキャッシュ消す方法ばっかりでてくるんですが
逆にメディアタイプが動画や画像だったらキャッシュ使うのを増やしたいんですが設定でできませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-tM35)
2022/03/06(日) 16:18:18.52ID:qtf5teS10 >>660
サイト側(webアプリ側)でブラウザキャッシュを利用する構成になっていないのならどうしようもない
サイト側(webアプリ側)でブラウザキャッシュを利用する構成になっていないのならどうしようもない
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bab-84yK)
2022/03/06(日) 20:36:17.78ID:ELGhxCCu0 >>636
その方法またダメになってない?昨日は大丈夫だったけど
その方法またダメになってない?昨日は大丈夫だったけど
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f81-Djfv)
2022/03/06(日) 21:16:13.56ID:0J33992V0 >>662
別に問題ないぞ
別に問題ないぞ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb82-Nj/6)
2022/03/07(月) 20:43:16.32ID:qh++xSUX0 最近ブックマークとアドレスバーがデカくなって調節できないのと クリック1つで画面の最大化できくなりました(スナップレイアウトで分割はできるが)
これはアップデートに伴うものですか?
ちなみにedgeでは今まで通りに使えます
これはアップデートに伴うものですか?
ちなみにedgeでは今まで通りに使えます
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-6iqn)
2022/03/07(月) 21:24:03.34ID:hxcLa39I0 グーグルレンズ消せなくなってここにたどり着いたわ
いつもいつも余計なアプデやめてくれや
いつもいつも余計なアプデやめてくれや
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfe-pegJ)
2022/03/07(月) 22:41:35.07ID:COK5mU270 ブックマークとアドレスバー、うちのWindows版Chromeでは以前と同じ大きさだな
泥版のブックマークは大きくなったので前のに戻せるなら戻したい(板違いだが)
泥版のブックマークは大きくなったので前のに戻せるなら戻したい(板違いだが)
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f76-vDvX)
2022/03/07(月) 23:04:50.93ID:30v4/LtU0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b02-omi/)
2022/03/08(火) 01:25:55.78ID:Iec3I+j40 アドレスバーはchrome://flagsのTouch UI LayoutをDisabledにすれば直るとか
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-CeAN)
2022/03/08(火) 15:43:01.56ID:zNxBT+yw0 アカウントにログインしても、ログイン情報がすぐ消えてしまって切り替えが面倒なんだが、
ログイン情報をずっと保存しておく方法を教えてください
ログイン情報をずっと保存しておく方法を教えてください
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-CeAN)
2022/03/08(火) 16:07:13.06ID:zNxBT+yw0 書き直します、いくつかGoogleのアカウントを持っていてブラウザでログインしたとき
「アカウントの選択」から、使い分けているのですが、今までログインした他のアカウントの項目が
頻繁に消えてしまいます
大した手間ではないのですが、複数のアカウント情報が残っていたほうがログインを切り替えるとき
すぐ出来て便利なので、ずっとアカウント情報を残しておくにはどうしたらいいでしょうか?
「アカウントの選択」から、使い分けているのですが、今までログインした他のアカウントの項目が
頻繁に消えてしまいます
大した手間ではないのですが、複数のアカウント情報が残っていたほうがログインを切り替えるとき
すぐ出来て便利なので、ずっとアカウント情報を残しておくにはどうしたらいいでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6e-84yK)
2022/03/08(火) 22:12:53.05ID:i7N6XhJA0 アプデしたらyoutubeのデザインが「デバイスのモードを使用する」に固定されちゃうんだけど、これをダークモードに固定できないかな
windowsの仕様で使ったらライトモードになってしまうんだが、windowsはライトモードで使いたいのだよ。
windowsの仕様で使ったらライトモードになってしまうんだが、windowsはライトモードで使いたいのだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-HhNv)
2022/03/08(火) 22:25:41.95ID:Xw8R9s0L0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-ponv)
2022/03/08(火) 22:37:21.06ID:5TkLh28C0 でもバージョン表記が2桁までしか対応していなくて
Chrome100いれるとメモリオーバーフローでPC壊れるんだろw
Chrome100いれるとメモリオーバーフローでPC壊れるんだろw
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-snnI)
2022/03/08(火) 23:38:49.70ID:BitMNn6b0 だろおじさん登場
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fcf-yA9Q)
2022/03/08(火) 23:40:03.00ID:PH/ADYO+0 んだろおじさんだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-6Pw1)
2022/03/09(水) 00:13:53.94ID:Z4kNUm310 このごみブラウザ
履歴ボタンもブックマークボタンもダウンロードボタンもないんだな
まじでキチガイの作ったブラウザやんけ
履歴ボタンもブックマークボタンもダウンロードボタンもないんだな
まじでキチガイの作ったブラウザやんけ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-kaXV)
2022/03/09(水) 00:19:25.00ID:zrHMtJZHM 昔はその徹底したシンプルさがウリだったのに、今はQRコード作成機能とか選択箇所をハイライトしてコピーする機能とかタブ検索ボタンとか謎のリーディングリストとか作り出して明らかに迷走してるのがなぁ
ちなみにブックマークサイドバーやダウンロードサイドバーが今Canaryでflagsに出てきてるよ
どちらもまだ微妙な出来だけど
ちなみにブックマークサイドバーやダウンロードサイドバーが今Canaryでflagsに出てきてるよ
どちらもまだ微妙な出来だけど
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebda-84yK)
2022/03/09(水) 06:46:07.42ID:SicAd+IG0 Googleレンズと画像検索は用途が違う、なぜ右クリックからの画像検索を消したいのか?
当初からChromeを使ってきましたがブラウザを変えざるを得ません
当初からChromeを使ってきましたがブラウザを変えざるを得ません
679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0f-kaCW)
2022/03/09(水) 06:47:23.71ID:QtXQpBPia680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8c-Djfv)
2022/03/09(水) 08:22:17.06ID:vhga/8Bn0 あれ一旦画像がぐーぐる側にアップロードされるんで
それを嫌ってるのでは
それを嫌ってるのでは
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-84yK)
2022/03/09(水) 12:03:51.62ID:Selwm3fN0 グーグルレンズこれの使用用途が分からない
普通の画像検索は著作権絡みの問題があるのかなあ
普通の画像検索は著作権絡みの問題があるのかなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-CeAN)
2022/03/09(水) 12:43:43.34ID:u5ZI+bek0 >>670
こちら知ってる人いませんか?
こちら知ってる人いませんか?
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5b-84yK)
2022/03/09(水) 13:24:14.86ID:JH9gCc220 Googleレンズとかいうゴミをマジでどうにかしてくれ
消してたのに勝手に復活するし、画像検索は拡張で戻したけどレンズ消滅させる方法ないし
消してたのに勝手に復活するし、画像検索は拡張で戻したけどレンズ消滅させる方法ないし
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef03-6iqn)
2022/03/09(水) 21:59:30.83ID:eVtVHogB0 Googleレンズが謎の復活してるんだがどうやって消すの?
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Gcyd)
2022/03/10(木) 01:42:55.62ID:C/T5hHaf0 Youtubeなどの動画サイトで長時間放置してると再生が止まるみたいなやつどうなりました?
まだ直ってない?
まだ直ってない?
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-VWiS)
2022/03/10(木) 02:14:19.33ID:V0+oIGEs0 >>685
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1288620
すでにバグの修正作業は済んでて
バージョン100?から適応されるぽい
https://blog.nicovideo.jp/niconews/164044.html
同様の案内がニコニコ動画からも出てる
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1288620
すでにバグの修正作業は済んでて
バージョン100?から適応されるぽい
https://blog.nicovideo.jp/niconews/164044.html
同様の案内がニコニコ動画からも出てる
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbb5-HC8/)
2022/03/10(木) 02:39:11.87ID:atz1r/7k0 それって複窓でブラウザゲーしながらだとグルグルして止まったりするやつと同じ件って認識で合ってる?
まったく別物の事だったらすまん。
まったく別物の事だったらすまん。
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-6iqn)
2022/03/10(木) 09:45:41.15ID:f2kT3Vyy0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-Gcyd)
2022/03/10(木) 11:22:56.26ID:C/T5hHaf0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b0c-URqd)
2022/03/10(木) 13:43:50.41ID:sk5dWfU60 どうやらFirefoxも昨日今日アプデが始まった新バージョンでデフォルトではバックグラウンドは止まるようになったようだ
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-1y3+)
2022/03/10(木) 13:51:01.86ID:PG8cWR840 どうしてどこもバックグラウンド再生止めたいの…
692名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Djfv)
2022/03/10(木) 14:58:10.33ID:HBxwJzOiM693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb58-GXTs)
2022/03/10(木) 15:09:41.83ID:AaEskf+p0 Chromium系だから多分挙動同じだと思う
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-6iqn)
2022/03/10(木) 16:02:40.68ID:UZQ8sE+s0 >>691
余計な処理したくないとか?
余計な処理したくないとか?
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b8c-Djfv)
2022/03/10(木) 16:23:22.35ID:nTCjgioW0 ブラゲにしか使わないならポータブル版で古いのを入れておけばいいよ
696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-6Pw1)
2022/03/10(木) 16:40:53.24ID:y6frlQpw0 つうかこのうんちブラウザはまじで ブクマボタン 履歴ボタン ダウンロードボタンの追加をしてくれや
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf5-9aSs)
2022/03/10(木) 18:19:45.15ID:7wPnKH5A0 Chrome 99.0.4844.51なんですが、ChromeのDNSキャッシュをクリアして1日くらい経つとリンクをクリックしてから表示されるまでにすごく時間がかかるようになります
ChromeのDNSキャッシュをクリアした直後は一瞬で表示されます
原因と解決法わかる方いらっしゃいますか?
ChromeのDNSキャッシュをクリアした直後は一瞬で表示されます
原因と解決法わかる方いらっしゃいますか?
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b11-Ff7g)
2022/03/10(木) 19:31:22.42ID:RRlIu+k00 うんちに失礼だろ
もはや引き合いに出していいのはMSくらい
もはや引き合いに出していいのはMSくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★8
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
- 村重杏奈でいいから俺と結婚してくれないかな
- 俺性格悪いなって思った瞬間あげてけ
