探検
Google Chrome 112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 56d6-bp1O)
2021/12/24(金) 19:48:52.37ID:9Vg1mckW0EVE前スレ
Google Chrome 111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1632328509/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-iDSx)
2022/02/20(日) 20:05:04.45ID:aS9ur+Ng0 https://i.imgur.com/17MpPel.png
ニコニコ動画で
システムに問題が発生しました。
ブラウザをリロードして再度お試しください。
って出るんだけど対応方法がわかるかたいらっしゃいますか?
ニコニコ動画で
システムに問題が発生しました。
ブラウザをリロードして再度お試しください。
って出るんだけど対応方法がわかるかたいらっしゃいますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-VKJl)
2022/02/20(日) 20:11:37.76ID:6i8Mm61a0 他のブラウザならどうなる?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-9yE7)
2022/02/20(日) 20:14:26.22ID:tvXf5QHR0 あと拡張機能オフにした場合でも起こるかどうか確認する
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-iDSx)
2022/02/20(日) 20:40:09.71ID:aS9ur+Ng0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-nAeH)
2022/02/21(月) 04:08:34.21ID:Ctd/aKB40 Google は、当初からユーザーの利便性を第一に考えています。新しいウェブブラウザを開発するときも、トップページの外観に手を加えるときも、Google 内部の目標や収益ではなく、ユーザーを最も重視してきました。Google のトップページはインターフェースが明快で、ページは瞬時に読み込まれます。金銭と引き換えに検索結果の順位を操作することは一切ありません。広告は、広告であることを明記したうえで、関連性の高い情報を邪魔にならない形で提示します。新しいツールやアプリケーションを開発するときも、もっと違う作りならよかったのに、という思いをユーザーに抱かせない、完成度の高いデザインを目指しています。
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0388-mA98)
2022/02/21(月) 10:17:17.51ID:4IdvLLeM0 画像が崩れる件はIssueあがってるね
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1298809
https://bugs.chromium.org/p/chromium/issues/detail?id=1298809
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/21(月) 10:30:30.02ID:fht9DHPz0 モザイク掛かってるね
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e376-nAeH)
2022/02/21(月) 11:44:32.54ID:nr1olJej0 >>503
日本人のを出したのか画像バグは日本だけなのか
日本人のを出したのか画像バグは日本だけなのか
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0388-mA98)
2022/02/21(月) 12:56:21.41ID:4IdvLLeM0 言語設定などは関係ないんじゃないかな、海外でも報告している人が結構いるし
https://twitter.com/Fawfulthgreat64/status/1495301308932407298
https://twitter.com/gabbif6/status/1494986925349896193
https://twitter.com/boddyparts/status/1494786433671909377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Fawfulthgreat64/status/1495301308932407298
https://twitter.com/gabbif6/status/1494986925349896193
https://twitter.com/boddyparts/status/1494786433671909377
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-JxlO)
2022/02/21(月) 16:07:12.91ID:y34xr7pT0 グラボ相性なんですかね、幸いウチは起こったことないけどこれはうざいわ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-p4c1)
2022/02/21(月) 18:48:39.15ID:8iKFbQv20 >>502
草も生えぬ
草も生えぬ
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-YUB5)
2022/02/21(月) 20:37:37.45ID:79zJpJ9c0 >>502
日本語でおk
日本語でおk
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-QbIR)
2022/02/21(月) 22:53:30.01ID:y34xr7pT0 なんか今日寒くない?指先ピリピリしてる
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2a-QbIR)
2022/02/21(月) 22:53:49.95ID:y34xr7pT0 ごめんなさいスレチだった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-iDSx)
2022/02/21(月) 22:56:26.28ID:Y5Zy8nLlx それ糖尿病かもしれないから近いうちに病院で検査してみた方が良いかも。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-bDod)
2022/02/22(火) 02:34:41.12ID:MBoDV0yxa514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-bC68)
2022/02/22(火) 18:37:58.80ID:iyCU5kV40 なんかchromeの三というか●3つ縦に並んだ右上んとこに
組織によって管理されています
とか突然表示されるようになったのだが
先日CPU100%張り付いて調べたところ
chromeクリーンアップレポートとかいう
グーグルのマルウェアみてーのがいたんで
レジストリで無効にしてやったんだけど
その影響かな?
まじchromeっていうかグーグルって
フランスでも違法とされていたけど
こういう影でこそこそうさんくせーこと
なんでやるの?
設定画面で全部ちゃんとオープンにしてやれやクソが
チンカス
組織によって管理されています
とか突然表示されるようになったのだが
先日CPU100%張り付いて調べたところ
chromeクリーンアップレポートとかいう
グーグルのマルウェアみてーのがいたんで
レジストリで無効にしてやったんだけど
その影響かな?
まじchromeっていうかグーグルって
フランスでも違法とされていたけど
こういう影でこそこそうさんくせーこと
なんでやるの?
設定画面で全部ちゃんとオープンにしてやれやクソが
チンカス
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-GR5V)
2022/02/22(火) 18:48:49.76ID:X4to//9G0 レジストリのどこいじったのかもわからんとか。
まぁレジストリをいじってると出るよねその表示。
FLASH使用してるサイトをレジストリで許可してたりした時にも出たわ。
まぁレジストリをいじってると出るよねその表示。
FLASH使用してるサイトをレジストリで許可してたりした時にも出たわ。
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-iDSx)
2022/02/22(火) 18:50:37.92ID:SOYprCQO0 それGoogleが管理してるって意味じゃないよ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-mA98)
2022/02/22(火) 18:54:09.68ID:utgfrugK0 アホすぎワロタ
エロサイトでマルウェア踏んで会社に迷惑かけたりするなよ
エロサイトでマルウェア踏んで会社に迷惑かけたりするなよ
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-JBtJ)
2022/02/22(火) 18:58:11.15ID:wBFOZxvWM 「レジストリ弄った」って言ってるけど、つまりグループポリシーを設定したんでしょ
組織によって管理されているはグループポリシーで管理しているという意味
組織によって管理されているはグループポリシーで管理しているという意味
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-bC68)
2022/02/22(火) 19:34:39.24ID:iyCU5kV40 俺が怒ってんのはchromeクリーンアップレポートとかいうマルウェアだよ
糞グーグル
糞グーグル
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd0-mA98)
2022/02/22(火) 20:56:30.27ID:13qt3T9N0 怒る場所間違えてるでしょ
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-pLxQ)
2022/02/22(火) 23:01:26.05ID:qZqvabi3d 兵士よ怒れ!!!!!
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-Wbmq)
2022/02/22(火) 23:34:49.52ID:s/yRi9oZ0 無能ほど弄くり回したがる
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-JBtJ)
2022/02/23(水) 00:18:21.33ID:T9XgJsjIM SoftwareReporterは塞ぐ方法ある
あれは迷惑だよ本当に
あれは迷惑だよ本当に
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-mA98)
2022/02/23(水) 00:49:48.95ID:C6DQSnIc0 シェアして
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-YUB5)
2022/02/23(水) 10:59:25.29ID:u8m1USmhM526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-mX5a)
2022/02/23(水) 11:02:53.19ID:Dtfaxu2wa 連携するほど不便
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-JBtJ)
2022/02/23(水) 11:54:31.40ID:RKgu+JfnM528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-YUB5)
2022/02/23(水) 12:03:12.22ID:u8m1USmhM529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7381-JBtJ)
2022/02/23(水) 12:04:40.90ID:UpLFzp770530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-Wq1H)
2022/02/23(水) 12:06:17.16ID:uyQAgPXU0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-hSEA)
2022/02/23(水) 12:16:54.26ID:h1UgPUYw0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-PSpK)
2022/02/23(水) 12:44:33.90ID:en107G030 下記の3Stepで永続的に無効化できる
1) User Dataフォルダ直下の「SwReporter」フォルダを削除(削除前にフォルダ名をコピーしておくと良い)
2) その場所に同名の空ファイルを作成
3) 同ファイルを読専に設定
1) User Dataフォルダ直下の「SwReporter」フォルダを削除(削除前にフォルダ名をコピーしておくと良い)
2) その場所に同名の空ファイルを作成
3) 同ファイルを読専に設定
533名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-F7/t)
2022/02/23(水) 13:34:42.27ID:u39/G3aTM >>532
それやると0バイトのファイルが尋常じゃない数作られるって聞いたがだいじょうぶなん?
それやると0バイトのファイルが尋常じゃない数作られるって聞いたがだいじょうぶなん?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-NxrI)
2022/02/23(水) 14:14:33.38ID:L/UzTyIcd いや、一つも作られないけど、何処に作られるって?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-9yE7)
2022/02/23(水) 15:21:47.11ID:KpZTX0Mq0 何も困ったことないけどな
100%張り付きで困るってどんだけ古いPC使ってんのよ
100%張り付きで困るってどんだけ古いPC使ってんのよ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-YUB5)
2022/02/23(水) 16:08:56.79ID:flt24pHj0 >>535
アルダーレイクの古いPCですまんね
アルダーレイクの古いPCですまんね
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-iDSx)
2022/02/23(水) 16:51:20.21ID:Oyfjudw0x 第三世代i5+RAM8Mな貧弱な環境でもそういうこと起きないのになんでだろうねえ。
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9376-guZU)
2022/02/23(水) 17:00:31.47ID:YqkHfJhz0 エラー出まくっているのでは?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-YUB5)
2022/02/23(水) 17:31:30.17ID:flt24pHj0 他のブラウザ使っていると張り付くことが多い
どうもChrome以外のブラウザ監視しているんじゃないのこのマルウェア
どうもChrome以外のブラウザ監視しているんじゃないのこのマルウェア
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-p4c1)
2022/02/23(水) 19:56:03.98ID:JaxgIfrZ0 技術力もM$と肩を並べるほどヒデェが
思想も>>502 に書いてる妄言と完全反転だからな
思想も>>502 に書いてる妄言と完全反転だからな
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0373-IOLM)
2022/02/23(水) 21:44:40.00ID:GaRLFqOT0 >>536
CPU反って壊れちゃったか。ご愁傷さまです。
CPU反って壊れちゃったか。ご愁傷さまです。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738c-mA98)
2022/02/24(木) 06:20:31.17ID:6DiJPxoP0 消したりせず>>530のようなちゃんとした設定があるんだからそれでよくね
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-9yE7)
2022/02/24(木) 08:48:21.90ID:zRbmB8cv0 俺のChromeも50%張り付きで困ってる
だからいつもモッサリ動作
ChromeってChromiumを使ったGoogle独自仕様ブラウザってことじゃん
つまりEdgeもChromiumをベースとしてるので互換性のある姉妹品みたいなもの
だけどEdgeではCPUの張り付きはないんだよね
あくまでもChromeだけ症状
だからスペックの問題じゃないってこと
だからいつもモッサリ動作
ChromeってChromiumを使ったGoogle独自仕様ブラウザってことじゃん
つまりEdgeもChromiumをベースとしてるので互換性のある姉妹品みたいなもの
だけどEdgeではCPUの張り付きはないんだよね
あくまでもChromeだけ症状
だからスペックの問題じゃないってこと
544名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-mA98)
2022/02/24(木) 08:55:41.72ID:1j39sovLM おまかん
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-iDSx)
2022/02/24(木) 08:56:48.17ID:FDGJzDIsx でも、環境によって起きたり起きなかったりしてるっぽいから
わりとありがちな他のアプリとの干渉とか?ウィルス対策ソフトが何かしてるとか。
わりとありがちな他のアプリとの干渉とか?ウィルス対策ソフトが何かしてるとか。
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-iDSx)
2022/02/24(木) 08:58:19.87ID:FDGJzDIsx 結構昔でchrome関係ない話だけど、IP v6を有効にしてるとやたら重くなるなんて現象あったっけねえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c9-9yE7)
2022/02/24(木) 09:56:31.16ID:zRbmB8cv0 今どきのOS使ってるならアンチウイルスソフトはDefenderだろうから
問題はアプリの交渉なんだろうなぁ
問題はアプリの交渉なんだろうなぁ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-JBtJ)
2022/02/24(木) 11:17:13.18ID:VxcubCxeM549名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Srid)
2022/02/24(木) 12:32:53.87ID:CAm7u1HtM データーセイバーが削除ってマジ!?
携帯料金上がっちゃうからブラウザー変えるしかなくなるんだが
携帯料金上がっちゃうからブラウザー変えるしかなくなるんだが
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-guZU)
2022/02/24(木) 12:42:50.93ID:+x36BRarM551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-nAeH)
2022/02/24(木) 13:02:21.63ID:6d8AGPFz0 なお「https:」で始まる保護されているページやシークレットモードでアクセスするページに対しては、データセーバーによるデータの圧縮が行われない。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1603/03/news024.html
99%のページがhttpsだろ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1603/03/news024.html
99%のページがhttpsだろ
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-mA98)
2022/02/24(木) 13:04:41.14ID:HPUFQERH0 ロジハラやめろ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-JBtJ)
2022/02/24(木) 13:13:52.88ID:B3cBaXqFM >>551
Android版「Chrome」アプリのデータセーバー機能が“HTTPS”をサポート
2019年3月15日 06:40
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1174771.html
Android版「Chrome」アプリのデータセーバー機能が“HTTPS”をサポート
2019年3月15日 06:40
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1174771.html
554名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-/t+s)
2022/02/24(木) 13:29:50.08ID:Qq5G+Aexr >>551
そんな古い記事とか信じるの止めなよ
そんな古い記事とか信じるの止めなよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-9yE7)
2022/02/24(木) 14:20:31.81ID:fs647Bel0 CPUに負荷かかるての最初のインストールしたての頃だけじゃないの
掲示板にカキコしに来るぐらいだから頻繁なのかね
もう何年もchromeが原因で100%張り付きってないけどな
もしや変なサイト開いてマイニングに使われてんじゃ
掲示板にカキコしに来るぐらいだから頻繁なのかね
もう何年もchromeが原因で100%張り付きってないけどな
もしや変なサイト開いてマイニングに使われてんじゃ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-iDSx)
2022/02/24(木) 19:29:19.09ID:S+cD09DH0 色おかしくなってね
朝は何ともなかった
朝は何ともなかった
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc0-VSG+)
2022/02/24(木) 20:13:22.63ID:ElxVJK250 ダークモードだと表示がおかしい
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735a-mA98)
2022/02/24(木) 21:10:20.92ID:GJqbg/c30 またさっきChromeが突然強制終了したから、起動し直したら、案の定セッションクラッシュで全タブ情報喪失
Session Buddyから直前のセッションを復帰しようと思って開こうとしたら、Session Buddyもクラッシュして開けない
完全に俺のデータ破壊しに何か起きてるやろ
俺が手作業で残してたバックアップがあったから元通りに戻せたけど、絶対おかしいやろ、これ
Session Buddyから直前のセッションを復帰しようと思って開こうとしたら、Session Buddyもクラッシュして開けない
完全に俺のデータ破壊しに何か起きてるやろ
俺が手作業で残してたバックアップがあったから元通りに戻せたけど、絶対おかしいやろ、これ
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-EcOz)
2022/02/24(木) 21:17:49.03ID:ZdW2WT7e0 そうですか
良かったですね
良かったですね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-d+Zj)
2022/02/24(木) 21:29:35.64ID:rgH3jYONa msiではなくwebからセットアップしたChromeのmaster_preferencesファイルが文字化けてるのですが、テキストエディタでは読み取りできないのでしょか。
デフォルトセットアップなので数行しかないはずなのに数百行の文字列で埋め尽くされています。
osはwindows10 21h2 proでadドメイン環境です。
デフォルトセットアップなので数行しかないはずなのに数百行の文字列で埋め尽くされています。
osはwindows10 21h2 proでadドメイン環境です。
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3315-m2JW)
2022/02/24(木) 21:48:38.19ID:+eeg2KAp0 もうedgeの方がよくね?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-S2tv)
2022/02/24(木) 22:38:37.11ID:FaCZFq7E0 Chromeは通常のブラウジング用
Edgeは艦これ専用
で使い分けてるなw
Edgeは艦これ専用
で使い分けてるなw
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-JBtJ)
2022/02/24(木) 23:37:28.91ID:N3sS8IalM564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-iDSx)
2022/02/24(木) 23:37:57.25ID:+6kq0NIp0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc0-VSG+)
2022/02/24(木) 23:41:57.53ID:ElxVJK250 >>564
次の更新までライトモードで使うしかないね
次の更新までライトモードで使うしかないね
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3315-m2JW)
2022/02/24(木) 23:57:13.37ID:+eeg2KAp0 edgeか少しずつ改良されて
気の利いた機能が増えつつあるんだよね
気の利いた機能が増えつつあるんだよね
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-W5tZ)
2022/02/25(金) 01:19:10.68ID:h5O+7UjB0 というかchromeがいらん事しすぎ
数年前はもっと使いやすかった
数年前はもっと使いやすかった
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-iDSx)
2022/02/25(金) 02:03:48.64ID:UTz2Jf3P0 黒〜む。まっくろけ。これなに?
Yahooトップもだけど、一部の記事もだめだわ。
ライトモードにしてもYahoo黒いんだけど。
侵攻に対するなんらかのメッセージなの?
Yahooトップもだけど、一部の記事もだめだわ。
ライトモードにしてもYahoo黒いんだけど。
侵攻に対するなんらかのメッセージなの?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-iDSx)
2022/02/25(金) 06:55:39.90ID:yYAfmrIx0 >>565
なおってるみたいだ
なおってるみたいだ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-VKJl)
2022/02/25(金) 15:20:54.39ID:Yb54PMd60 わいはedgeはニコニコ動画用になっとるわ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-tv0P)
2022/02/25(金) 16:15:40.33ID:rIB/omjm0 特定のサイトだけ拡張機能をOFFにするのはどうすればいいでしょうか?
https://i.imgur.com/byAO02Z.png
https://i.imgur.com/byAO02Z.png
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-PSpK)
2022/02/25(金) 16:26:32.90ID:8MtcorCL0 >>571
ブラックリスト管理は不可能
ブラックリスト管理は不可能
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-g6h8)
2022/02/26(土) 15:44:01.68ID:cma0GUAw0 最近のバージョンになってからアドレスバーが勝手に広がって右上に表示されてたアドオンアイコンが隠れるようになりました
以前のようにアドレスバーの長さを固定することってできないですかね
以前のようにアドレスバーの長さを固定することってできないですかね
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-dGzL)
2022/02/26(土) 16:12:30.03ID:ROGRyxGe0 >>573
表示させておきたい拡張を一つずつピン留めすれば必要なだけ表示領域伸びますよ
表示させておきたい拡張を一つずつピン留めすれば必要なだけ表示領域伸びますよ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-g6h8)
2022/02/26(土) 16:46:23.03ID:cma0GUAw0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2f-dGzL)
2022/02/26(土) 16:52:29.32ID:ROGRyxGe0 >>575
申し訳ない、その現象起きたことがないので原因はわかりかねます
ただ自分の環境だとピン留めしてあれば表示され続けるし、勝手に隠れるといったことも起こらないですし
解像度の問題かな?と、ウィンドウサイズを極狭めてみても追従して逆にアドレスバーが縮みます
申し訳ない、その現象起きたことがないので原因はわかりかねます
ただ自分の環境だとピン留めしてあれば表示され続けるし、勝手に隠れるといったことも起こらないですし
解像度の問題かな?と、ウィンドウサイズを極狭めてみても追従して逆にアドレスバーが縮みます
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ab1-FWzx)
2022/02/28(月) 03:35:54.69ID:X8NIQcpb0 くっそ重たくなるからCPUコア半分だけしか使わせないようにしたらめっちゃ軽くなったw
CPUの使い方下手くそすぎるだろ
CPUの使い方下手くそすぎるだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-yx3F)
2022/02/28(月) 20:07:01.43ID:FmXYxzVDd 既出の話題だったら申し訳ないんだが、Googleで検索した際に、検索ボックスと検索結果の間に「すべて」とか「画像」とか「動画」とか結果を種別ごとに切り替えるタブがあるじゃんか?
あれがなんかここ最近検索ボックスの横に表示されるようになって不便ったらないんだけど、誰かこの現象わかる?
あれがなんかここ最近検索ボックスの横に表示されるようになって不便ったらないんだけど、誰かこの現象わかる?
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-pjo/)
2022/02/28(月) 23:10:41.45ID:WBcQU2kjM わからん
A/Bテストじゃないかな
A/Bテストじゃないかな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-/Pm5)
2022/03/01(火) 02:17:30.09ID:OTnfTJcIa chromeで動画がしょっちゅうクルクルしてなかなか読み込まないんだが何が原因だろ
くるくるしてるときにIRONやedgeで同じの開くとこれらブラウザだと一瞬で読み込む
タブをドラッグすると読み込みが早まる、がすぐクルクル
くるくるしてるときにIRONやedgeで同じの開くとこれらブラウザだと一瞬で読み込む
タブをドラッグすると読み込みが早まる、がすぐクルクル
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f5a-yjzS)
2022/03/01(火) 08:27:25.36ID:tSbqWa650 オートコンプリート機能が無効になりません
設定ではちゃんと無効になっていて、再インストール、全履歴削除など色々試しましたが勝手に検索候補が表示されてしまいます
どうすれば解決できるでしょうか
https://i.imgur.com/9ZuBwjX.jpeg
https://i.imgur.com/sIRLCdu.jpeg
設定ではちゃんと無効になっていて、再インストール、全履歴削除など色々試しましたが勝手に検索候補が表示されてしまいます
どうすれば解決できるでしょうか
https://i.imgur.com/9ZuBwjX.jpeg
https://i.imgur.com/sIRLCdu.jpeg
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-eCjb)
2022/03/01(火) 09:54:34.59ID:DJVkIEmJ0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-NiR+)
2022/03/01(火) 12:27:36.55ID:b0FC94sN0 YouTubeとか別のタブ開いているとライブ配信のとか止まるのバックグラウンド処理の影響?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM56-2skw)
2022/03/01(火) 22:30:58.17ID:bdkRRSUdM とあるサイトのくっきぃを許可したらとてつもなくウザい事になったぞ
通知アンド通知アンド通知
通知アンド通知アンド通知
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0302-YUsF)
2022/03/01(火) 22:39:29.87ID:NzwjmI/h0 cookieの許可と通知の許可は別じゃね
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM56-2skw)
2022/03/01(火) 23:18:12.37ID:bdkRRSUdM あらそうだった?<別
ならおんどれが悪いんだわ…
ならおんどれが悪いんだわ…
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM56-2skw)
2022/03/02(水) 04:08:37.74ID:sHqKuBpCM いや、ワレが悪いんだわどうかしてる全く
全然別なページ見てても最新情報みたいなのが右下にガンガン出るのね
全然別なページ見てても最新情報みたいなのが右下にガンガン出るのね
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-ei6B)
2022/03/02(水) 07:51:06.24ID:Nthfy41i0 Chromeは使ってほしくないのかいらん機能を増やしてメモリ食いまくるわ
ダウンロード制限バリバリにかけて一定毎にサイト接続を切ろうとするから性質が悪い
アホクローム上層部がビッグデータ目当ての情報集めだけを目的にしてるんだろうなと
ダウンロード制限バリバリにかけて一定毎にサイト接続を切ろうとするから性質が悪い
アホクローム上層部がビッグデータ目当ての情報集めだけを目的にしてるんだろうなと
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-zhIU)
2022/03/02(水) 10:24:19.34ID:MW1djsxC0 99.0.4844.51がリリースされたが、chrome://settings/helpでは更新されない
https://chromereleases.googleblog.com/2022/03/stable-channel-update-for-desktop.html
https://chromereleases.googleblog.com/2022/03/stable-channel-update-for-desktop.html
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-NiR+)
2022/03/02(水) 10:55:55.89ID:Js1Myh0V0 ヘルプ開いてアップデートされるPCとされないPCがある
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-g6h8)
2022/03/02(水) 11:39:38.16ID:GrpaH0zo0 勝手にアップーデートごりごり始めるのうっとうしいんだけど
なんなのこのウィルス
software_reporterしかり
なんなのこのウィルス
software_reporterしかり
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-n9nK)
2022/03/02(水) 11:47:20.73ID:+KioNi5e0 それがChromeだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-oCNP)
2022/03/02(水) 11:57:14.11ID:qtl7dBNOM594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6e-NiR+)
2022/03/02(水) 11:59:57.45ID:Js1Myh0V0 ゴロゴロ転がってんのかよ
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8c-8W3/)
2022/03/02(水) 12:17:20.02ID:h5TlPWXC0 ランブリングランブリング
596名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-8W3/)
2022/03/02(水) 13:22:19.49ID:PPX8rI4/M597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f56-ei6B)
2022/03/02(水) 16:29:27.38ID:8bGuTyfx0 起動オプションって複数入れても効果ありますか?
現在CopyLinkToTextが入ってるのですが99からはbackgrounding-occluded-windowsも必要になってきそうなので
現在CopyLinkToTextが入ってるのですが99からはbackgrounding-occluded-windowsも必要になってきそうなので
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-kmIF)
2022/03/02(水) 16:46:41.58ID:xp3OAsFk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
