>>803
おちんちんのことは知り尽くしてるからな
探検
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/23(火) 01:25:54.47ID:OqpyhA770
2023/05/23(火) 01:28:49.75ID:J5AHeSTx0
Loading AI model というのが出て処理が終わらん対策として
Topaz Video Enhance AIちゅーのを先に管理者権限で上げとけとの事で試してみたんですが、管理者権限で上げても処理を走らせると別窓としてTopaz Video Enhance AIが立ち上がって結局Loading AI modelのままになります。
Win11なんですがどの辺の設定見ればよかですかね?
Topaz Video Enhance AIちゅーのを先に管理者権限で上げとけとの事で試してみたんですが、管理者権限で上げても処理を走らせると別窓としてTopaz Video Enhance AIが立ち上がって結局Loading AI modelのままになります。
Win11なんですがどの辺の設定見ればよかですかね?
2023/05/23(火) 02:45:42.30ID:sywcRIj00
>>805
TOPAZ LABSに$299のカネ払って、ログインすればよい
TOPAZ LABSに$299のカネ払って、ログインすればよい
2023/05/23(火) 07:13:23.81ID:J5AHeSTx0
ども。なんとなくそんな気はしたけどトライアルでダウンロードとか説明してたから使えんのかと思ったw他のでやってみます
2023/05/25(木) 16:45:26.06ID:iw7m4ub40
Ver.2.00でAI機能使うと抽出にめっちゃ時間かかるね
2023/05/25(木) 19:00:52.42ID:SFPgedCt0
2.00は追加でTVAI処理やろうとするとエラーでるな
2023/05/26(金) 05:34:35.27ID:aO+K7aZ60
2023/05/26(金) 08:40:22.15ID:Qzcz5qtb0
同じ動画内なのにくっきりしっかりばっちり驚きのモザイク破壊してる箇所もあれば全くスルーしてるとこもあるのなんでなんだろうか
ピントとか背景色とかの関係で認識しづらくなるのかな?
まあチンコの話なんだけどさ
ピントとか背景色とかの関係で認識しづらくなるのかな?
まあチンコの話なんだけどさ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/26(金) 11:35:17.17ID:mKtgqouA0 ver.2.00はどうですか?綺麗ですか?
2023/05/26(金) 17:32:16.35ID:b19PdOtd0
古いVHS素材のはver.2.00で、正しいモザイク部分だけ認識して、より奇麗に破壊できた
2023/05/27(土) 00:18:56.85ID:o0CxMDfd0
玉のディテールも復元できたら最高なのに
やっぱり難しいのかしら
玉だけはどうしてものっぺりになっちゃうわね
竿の血管とかははっきり復元できるのにちょっとだけ残念だわ
やっぱり難しいのかしら
玉だけはどうしてものっぺりになっちゃうわね
竿の血管とかははっきり復元できるのにちょっとだけ残念だわ
2023/05/27(土) 01:10:54.32ID:N9k1UXOs0
>>814
またお前か
またお前か
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 10:11:31.69ID:+4p/6st90 いや、たまたまだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 12:23:55.58ID:kmKH/jsp0 どの組み合わせが1番美しく出来てる?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/27(土) 17:08:13.30ID:KcmiyGv10 >>809 ワイのも前のバージョンの通り設定やっても追加のTVAIでけんかったわ。結局、TVAIをwindowsのセキリティから除外してでけた。
2023/05/27(土) 18:43:05.56ID:8McHIeLc0
>>818
Win11だけど、何もしなくてもTVAIでけけたどなぁ…
Win11だけど、何もしなくてもTVAIでけけたどなぁ…
2023/05/27(土) 20:14:39.82ID:8McHIeLc0
>>819
と、思ったら今回はエラーが出てしまった
と、思ったら今回はエラーが出てしまった
2023/05/27(土) 20:18:21.56ID:8McHIeLc0
>>820
が、実はディスク容量不足によるエラーだた
が、実はディスク容量不足によるエラーだた
2023/05/28(日) 14:13:39.51ID:KHSG0Lmt0
動画の横幅設定しても吐き出す動画のサイズが小さいんですが何の単位の数値いれるんですか?
2023/05/29(月) 00:54:06.32ID:LP57aJjn0
スマホで見るやつ
2023/05/29(月) 08:27:57.31ID:Jwr5GBqD0
ありがとうございます
いちいち質問してしまいそうなんですが使い方参考になるサイトとかありますかね。導入方法とかまでは解説してるサイトはゴロゴロ見ますが
開発者さんのTwitter掘り起こすしかないですか?
いちいち質問してしまいそうなんですが使い方参考になるサイトとかありますかね。導入方法とかまでは解説してるサイトはゴロゴロ見ますが
開発者さんのTwitter掘り起こすしかないですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/05/29(月) 21:02:55.87ID:Mv8QEhHa02023/05/30(火) 00:15:06.91ID:j6E+5s1G0
>>825
Janeでjavplayerで全板スレタイ検索してたけどここしかなかったんっすが、上の方に出てたリンクでスレ見つけれました。ありがとうございます
Janeでjavplayerで全板スレタイ検索してたけどここしかなかったんっすが、上の方に出てたリンクでスレ見つけれました。ありがとうございます
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 19:00:32.13ID:cb+9iA3J0 2.00aリリース
うめ
うめ
2023/06/04(日) 20:15:39.26ID:+uBdkIbB0
2.00aが使えん
sorry,Verify failed,only supported for javplayer ver.1.12b.
Please use version 1.12b of javplayer ってエラーダイアログがでる。2.00aを実行してんのに1.12bがーって何?
sorry,Verify failed,only supported for javplayer ver.1.12b.
Please use version 1.12b of javplayer ってエラーダイアログがでる。2.00aを実行してんのに1.12bがーって何?
2023/06/04(日) 20:32:39.89ID:lD1CtrSi0
小卒かて
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/04(日) 22:08:19.09ID:cb+9iA3J0 >>828
何の最中とか書かないとサッパリ分からんちん
何の最中とか書かないとサッパリ分からんちん
2023/06/04(日) 22:27:07.28ID:a8T+hkAT0
もなか
最中
最中
2023/06/04(日) 23:20:36.15ID:seS2qZIF0
2.00以降は画質モードを1ランク下げたほうが良さそう。
以前から中画質モードや低画質モードを選択するとモザイクの認識率は良くな
っていたが、余計な部分までモザと認識して全体にグジャグジャになっていた。
しかし、AI検出をONにすると余計な部分は認識から外れるようになった。
以前から中画質モードや低画質モードを選択するとモザイクの認識率は良くな
っていたが、余計な部分までモザと認識して全体にグジャグジャになっていた。
しかし、AI検出をONにすると余計な部分は認識から外れるようになった。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/13(火) 18:44:40.96ID:WDVMNFkx0 マニュアルちゃんと読んで無くて、こっちと別のスレでAIアイコンの事知ったわ。DVD動画サイズのモザ残りには、かなり効果が有る。博士ありがとー!
2023/06/17(土) 02:02:17.99ID:1A1nNIPA0
突然録画開始したときに「コマ送り用動画の切り出しに失敗しました」と言われて止まるようになった
なんで?
なんで?
2023/06/20(火) 23:39:37.05ID:WwjvIjTr0
突然録画開始するからダメなんじゃ?
録画開始するよ、いいね?って声掛けしてからじゃないと
録画開始するよ、いいね?って声掛けしてからじゃないと
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 00:25:25.59ID:TFQcdJoY0 俺の婆ちゃんだったら心臓止まるわ
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/06/21(水) 00:43:37.74ID:74WKWfbv0 元動画の外付けhddの電源が切れていた時に、最初の切り取りでエラーになった事は有るが。思い当たる節が無く最初からエラーになるなら、jav入れ直せば。壊れているのかも。
2023/07/07(金) 02:17:05.07ID:MyJlAN0L0
再生の時はモザイクの部分が加工されるんだけど、
録画の時はモザイクが加工されないのは仕様?
それと2倍速くらいのスピードになってまうんだけど
録画の時はモザイクが加工されないのは仕様?
それと2倍速くらいのスピードになってまうんだけど
2023/07/07(金) 08:08:31.65ID:u680qYGF0
エスパーは居ないから
使って居るPCのスペックや各種設定を書かないと
使って居るPCのスペックや各種設定を書かないと
2023/07/07(金) 08:16:34.89ID:8aGTCVoL0
メンドクセー
2023/07/08(土) 21:43:54.02ID:ECeZuIv50
>>839
windows10
cpu:fx8350
gpu:1050ti
メモリ:32gb
録画開始する前に範囲を指定するときや、再生してる時はモザイクが加工されるんだけど、
録画中の映像も録画後のファイルもモザイクが加工されないのです。
それと動画の速度もなぜか2倍くらい速くなってしまいますねー
なんでだろう
windows10
cpu:fx8350
gpu:1050ti
メモリ:32gb
録画開始する前に範囲を指定するときや、再生してる時はモザイクが加工されるんだけど、
録画中の映像も録画後のファイルもモザイクが加工されないのです。
それと動画の速度もなぜか2倍くらい速くなってしまいますねー
なんでだろう
2023/07/08(土) 21:58:08.67ID:ECeZuIv50
再生してる時と同じものを、そのままファイルに出力してくれればいいだけなのに
2023/07/08(土) 22:19:45.71ID:XmxE8jsg0
人生、諦めが肝心
2023/07/08(土) 23:21:24.29ID:ECeZuIv50
javplayerで再生させて、それをbandicamで録画するか
そっちのほうが速いし
でも、なんで再生してるのをそのまま録画できる仕様にしないんだろう
そっちのほうが速いし
でも、なんで再生してるのをそのまま録画できる仕様にしないんだろう
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 23:28:25.93ID:Alzs55EC0 >>841 それ録画時に出来る抽出用のヤツで録画完成品じゃ無いんじゃないの? cpu古そうだけど1pass、2passじゃ無くsafeのテコガンでやって見たら。
2023/07/09(日) 00:00:52.75ID:8sohWROg0
おー、safeでやったらいけたよ。ありがとう
でも変換に時間かかるな。動画の長さの数倍はかかる。
でも変換に時間かかるな。動画の長さの数倍はかかる。
2023/07/10(月) 09:21:29.94ID:7SzGgipB0
PCが古すぎ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/12(水) 20:56:16.22ID:qTRVEM410 テス
2023/07/12(水) 21:33:53.08ID:j04LQNXI0
>>846
変換速度はまずVRAMの量が絶対条件だからそのグラボで速度が出ないのはあきらめて
変換速度はまずVRAMの量が絶対条件だからそのグラボで速度が出ないのはあきらめて
2023/07/12(水) 21:44:38.02ID:vbmquZUj0
数倍ならまだマシだね
CPUでやってた頃は1時間ものが24時間オーバーとかしてたから5時間ものとか1週間かかったり
途中て止まって泣いたり
CPUでやってた頃は1時間ものが24時間オーバーとかしてたから5時間ものとか1週間かかったり
途中て止まって泣いたり
2023/07/13(木) 22:28:55.71ID:zQbY94tc0
今ならかけるのか?
2023/07/13(木) 22:29:44.22ID:zQbY94tc0
おいおいまじでpink板もchmateから書き込めるようになってんじゃん
2023/07/14(金) 00:13:33.70ID:08Dd5ECU0
てすてす
2023/07/14(金) 13:17:20.95ID:rfM+SK5V0
テスト
2023/07/14(金) 20:28:46.24ID:hPgEq0WN0
最近どうも愚息との遊びが楽しめないからなにかいいものをと思っていたらこんなに素敵なモノがあったとは
いやはやAIの進化は素晴らしいね
見飽きたお気に入りのアイテムも別物に見えてくる
愚息も大喜びだよ
いやはやAIの進化は素晴らしいね
見飽きたお気に入りのアイテムも別物に見えてくる
愚息も大喜びだよ
2023/07/14(金) 23:39:54.60ID:dPH5mJvn0
みんなちゃんと報告してね?
https://twitter.com/Javski2/status/1679846633641738241?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Javski2/status/1679846633641738241?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/16(日) 10:55:51.39ID:pDuVwuH40
sd画質を綺麗に破壊したいんですが、皆様どうされていますか?以前4:3を19:9にしてから破壊、破壊後に4:3に戻すような書き込みがあちあったと思いますが…優しい方教えてください
2023/07/16(日) 20:18:59.26ID:jr2Zk2ay0
今ならAIでSDならよっぽど解像度低くなければ結構綺麗なるよ
下手に解像度いじる方が綺麗にならない
下手に解像度いじる方が綺麗にならない
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/16(日) 20:58:17.95ID:sIybUAYS0 >>858
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。ちなみにbvpp,noneで破壊していますが、それより良い設定はございますか?
アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。ちなみにbvpp,noneで破壊していますが、それより良い設定はございますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/18(火) 13:52:11.44ID:+e+LuckM0861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/23(日) 05:01:28.64ID:HVt3h7zI02023/08/01(火) 20:08:59.10ID:BpVI+M6Z0
NTTXのOCNで3060が39800円だよー
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 22:49:08.39ID:lYEDz3Kr0 >861 >860
教えないなら、マウントとって偉そうに言うなよ。だまっとけよ。
教えないなら、マウントとって偉そうに言うなよ。だまっとけよ。
2023/08/02(水) 22:51:00.70ID:+xIeuQyo0
クレクレ坊やも黙っていてね
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 04:32:57.74ID:hwERrSOr0 拾った動画で親指が時々チンコになってて笑ったw
2023/08/04(金) 18:12:02.58ID:IRU57LaU0
GTX1660からRTX3060 12GBになってBVPPが2並列から4並列になった
2023/08/05(土) 00:40:52.68ID:WRlLwWV/0
電気代は?
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 01:58:52.85ID:juIzhKIp0 4060 16GB と 4080 16Gb でどれくらい差がでるのかな。
このソフトは Dual NVEnc って意味無いよね?
このソフトは Dual NVEnc って意味無いよね?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 01:59:09.40ID:juIzhKIp0 4060 Ti だった
2023/08/05(土) 02:16:04.16ID:+mTKD/S+0
4060ti(16GB)はシングル
2023/08/05(土) 07:12:43.81ID:TLAidipj0
2023/08/12(土) 11:19:25.07ID:nlk+lsX70
PINKに書き込めないのでこっちで報告
EZの録画機能を使うとEZが強制終了して
録画ファイルも生成されていない
H264 HEVC → 強制終了
コーデックなし(テスト用) → 正常に終了する
環境
・Windows11 Ryzen5-3600 RTX-3060
・コーデック h264 HEVC
・録画方式 バッファリング
EZの録画機能を使うとEZが強制終了して
録画ファイルも生成されていない
H264 HEVC → 強制終了
コーデックなし(テスト用) → 正常に終了する
環境
・Windows11 Ryzen5-3600 RTX-3060
・コーデック h264 HEVC
・録画方式 バッファリング
2023/08/12(土) 16:46:54.66ID:BASMyF140
うちでは強制終了はしないな
TecoGAN8Xが綺麗だからもうこれでいいや
TecoGAN8Xが綺麗だからもうこれでいいや
874872
2023/08/13(日) 11:00:28.20ID:m0HBDuDf0 Microsoft Visual C++ 2015-20xx Redistributable (x64)-14.xx.xxxxx
の有無を確認したところインストール済みでした
の有無を確認したところインストール済みでした
875872
2023/08/13(日) 13:08:25.01ID:m0HBDuDf0 EZをフォルダごと別ドライブに移動し
録画機能を使用したら強制終了せずに正常終了しました
迅速な対応ありがとうございました
録画機能を使用したら強制終了せずに正常終了しました
迅速な対応ありがとうございました
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:09:22.46ID:yiek6CYh0 EZ買いたいと思って体験版試してみたけど、ISOには対応してないのね。
あと、シークバーの現在位置だと、秒単位での再生ができないのがダメだわ。
この2点が対応されたら買うから対応してくれ
あと、シークバーの現在位置だと、秒単位での再生ができないのがダメだわ。
この2点が対応されたら買うから対応してくれ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:11:42.58ID:AWyYxLE80 javplayerの再生画面もEZ並にしてくれたらいいんだけどなー
2023/08/13(日) 16:15:29.17ID:S0pGjhkp0
EZは再生専用でいいのよ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 18:16:35.02ID:AWyYxLE80 いや、EZではなく録画用の方の再生画面ね
録画してからの再生だとかなりいいけど、単に再生させる時にはEZに劣っちゃう
録画してからの再生だとかなりいいけど、単に再生させる時にはEZに劣っちゃう
2023/08/15(火) 10:06:00.76ID:XUt0kvfa0
EZで録画とか意味ないって思ってました
tecoGANx8の破解力を見て考えを改めました
本家より結果がいいタイトルがありますね
tecoGANx8の破解力を見て考えを改めました
本家より結果がいいタイトルがありますね
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 16:16:20.74ID:lAv0xyHU0 8Xいいな
EZは再生が弱いからな
EZは再生が弱いからな
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 10:16:10.44ID:JI33UOnQ0 お詳しい方、ご教示いただけないでしょうか javplayerでTecoGAN8X(SR-TG8X)を選択すると
と『画像が1枚も処理できません』とエラーメッセージが出ます
TG【デフォルト】だと普通に使えます
TecoGAN8X(SR-TG8X)のbatファイルを開いてどこか変更しないといけないのでしょうか?
と『画像が1枚も処理できません』とエラーメッセージが出ます
TG【デフォルト】だと普通に使えます
TecoGAN8X(SR-TG8X)のbatファイルを開いてどこか変更しないといけないのでしょうか?
2023/08/19(土) 22:20:17.66ID:TnJeyTnN0
>>882
まずは最小化されているコンソール画面を開いて内容を見る
まずは最小化されているコンソール画面を開いて内容を見る
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 07:48:28.10ID:dB3Y67bv0 ありがとうございます コンソール画面を開きました マスターウォーニングが付いているエラーメッセージがたくさん表示されています
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 07:55:36.75ID:dB3Y67bv0 882です 度々投稿を申し訳ありません DOS窓で以下のメッセージが出ます
Active code page: 65001
input_pix=76x50=3800
tg8x_model=TecoGAN8X_gk3_90K@7t.pth
g:\TG\TecoGAN8X>tg8x_dml.exe --in_dir ../input2 --out_dir ../output2 --start_index 0 --model TecoGAN8X_gk3_90K@7t.pth --gpu_id 0
'tg8x_dml.exe' is not recognized as an internal or external command,
operable program or batch file.
g:\TG\TecoGAN8X>pause
Press any key to continue . . .
Active code page: 65001
input_pix=76x50=3800
tg8x_model=TecoGAN8X_gk3_90K@7t.pth
g:\TG\TecoGAN8X>tg8x_dml.exe --in_dir ../input2 --out_dir ../output2 --start_index 0 --model TecoGAN8X_gk3_90K@7t.pth --gpu_id 0
'tg8x_dml.exe' is not recognized as an internal or external command,
operable program or batch file.
g:\TG\TecoGAN8X>pause
Press any key to continue . . .
2023/08/20(日) 11:23:40.97ID:CDFOvnmB0
差分パッチのTG8xHDしか落としてなくて
TG8x全体パッチの方を落としてないじゃないか?
まずは博士8月17日アップの分を落としてから8月18日差分パッチ適応すれば良い
TG8x全体パッチの方を落としてないじゃないか?
まずは博士8月17日アップの分を落としてから8月18日差分パッチ適応すれば良い
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:48:04.82ID:dB3Y67bv0 886さんへ ご丁寧に、ご親切にありがとうございます 出来ました 本当にありがとうございました
2023/08/20(日) 13:47:10.22ID:8TWYhGaX0
EZの録画何度試しても「エンコードに失敗しました」ってなる
2023/08/20(日) 18:15:23.77ID:vLLqV/OX0
TecoGAN8X はどうも GPU を 1 に指定しても 0 で動く
コンソールを開くと --gpu_id 1 が指定されているのでバッチのせいではない
-force-device-index 1 も効かないな
コンソールを開くと --gpu_id 1 が指定されているのでバッチのせいではない
-force-device-index 1 も効かないな
2023/08/20(日) 21:44:54.68ID:DUJDPDTs0
>>889
修正差分出てるよー
修正差分出てるよー
2023/08/21(月) 01:04:52.97ID:JrT4HKpz0
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 12:29:08.29ID:NEvjzjgV0 TecoGAN8XHD + AFx1 が一番いいな
BVPPで超解像したやつを全部やり直したくなった
BVPPで超解像したやつを全部やり直したくなった
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:34:37.48ID:MKwHo90n0 TecoGAN8XHDの適用方法がよくわからないんだが
HDって表示されるとかじゃないよな
HDって表示されるとかじゃないよな
2023/08/21(月) 14:32:35.62ID:Vuz6YG4h0
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 17:49:15.28ID:4T2b2n2m0 >894 そうなんか?TGにコピーして使えてるんやが、これじゃ駄目なんか?
2023/08/21(月) 18:48:49.79ID:jZ1dDBwl0
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 23:10:11.11ID:pKSlu1Fw0 >>896 ありがとう、安心した。XHDはかなり良い感じやわ。STD系動画ならあんま追加しなくて良い感じ。線が強くでるが、ディテールも残って、こっちの方が好みや。
2023/08/21(月) 23:29:33.83ID:o4NUv8t50
俺もSTD系のXhdは良いと思う
確かにVEAIやTVAI処理してもあまり変わらないね
確かにVEAIやTVAI処理してもあまり変わらないね
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 03:44:08.90ID:GoHmjV7j0 次はBVPPHD出すらしいな
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 11:51:08.28ID:WWN6TSJl0 冷静に見比べてみたら
BVPP+AFx0 と TecoGAN8XHD + AFx1 は
そんな大差ない気がしてきた
メーカーのモザイク生成アルゴリズムの種類で向き不向きがあるんだろうか
BVPP+AFx0 と TecoGAN8XHD + AFx1 は
そんな大差ない気がしてきた
メーカーのモザイク生成アルゴリズムの種類で向き不向きがあるんだろうか
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 16:57:29.70ID:ELwOuKQE0 8XHDかんなりいいな!
もう完全に頭打ちだと思ったけど、
まだ進化する余地あったとはたまげたなあ
もう完全に頭打ちだと思ったけど、
まだ進化する余地あったとはたまげたなあ
2023/08/23(水) 17:27:27.08ID:DG5k/5Wg0
8Xhdメモリ喰うので32GB追加して64GBに増設しました
2023/08/23(水) 17:33:44.75ID:cAC4G5ku0
見たい部分がはっきり見えるという意味では8XHDは神
エッジがしっかり立ち、面の質感はヌラヌラ輝く
面表現はSTD+VEAIでもある程度得られていたが1アクション省けるし、立体感の出方は唯一無比
エッジがしっかり立ち、面の質感はヌラヌラ輝く
面表現はSTD+VEAIでもある程度得られていたが1アクション省けるし、立体感の出方は唯一無比
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 17:56:21.64ID:ucjhTkU10 いや、神といえるほどのもんじゃないわな、TecoGAN8XHD+STD は
静止画だけを見ればディティールがあって良さそうに思えるけど
動画として再生したらグニャグニャしてて見れたもんじゃない
それを安定させるために AFx0 とか AFx1 とか使うと BVPP と大差ないだろ
静止画だけを見ればディティールがあって良さそうに思えるけど
動画として再生したらグニャグニャしてて見れたもんじゃない
それを安定させるために AFx0 とか AFx1 とか使うと BVPP と大差ないだろ
2023/08/23(水) 18:08:26.06ID:q1R54f4M0
グニャグニャがまったくない当たり作品を引くまで挑戦するのがいいよ
完全にあきらめていた古いDVD作品までよみがえるのがあったから
今後もアップデートが楽しみでしょうがない
完全にあきらめていた古いDVD作品までよみがえるのがあったから
今後もアップデートが楽しみでしょうがない
2023/08/23(水) 18:18:46.70ID:DG5k/5Wg0
2023/08/24(木) 15:32:51.98ID:vRiRSnYY0
STDでいけるような作品に出会ったことないんですけど教えてもらえませんか?
2023/08/24(木) 16:42:46.15ID:xXt4rp0w0
2023/08/25(金) 22:33:59.32ID:xv/myNVt0
もう普通のTecoGANを使うことはないかな。
今更だけど、TecoGAN、BVPP、8Xhdの仕組みの違いがよくわからない(TT)
今更だけど、TecoGAN、BVPP、8Xhdの仕組みの違いがよくわからない(TT)
2023/08/26(土) 04:56:51.04ID:l9xrMcc20
2023/08/27(日) 07:59:28.44ID:9zZLoz0b0
悪徳サイト発見
ttps://removemosaic.com/
ttps://removemosaic.com/
2023/08/27(日) 07:59:50.82ID:9zZLoz0b0
悪徳サイト発見
ttps://removemosaic.com/
ttps://removemosaic.com/
2023/08/28(月) 18:12:15.89ID:JUJixh1+0
低画質な動画を破壊した後TVAIにかけると、トカゲの皮みたいな
チンコに補正されてしまうの改善されねぇかなぁ・・・
ノイズとシワの関係でウロコと判定しまうのが原因だとは思うけどw
チンコに補正されてしまうの改善されねぇかなぁ・・・
ノイズとシワの関係でウロコと判定しまうのが原因だとは思うけどw
2023/08/28(月) 20:11:30.83ID:xVQ+xfRD0
>>913
JavPlayerの問題じゃないよね
JavPlayerの問題じゃないよね
2023/08/28(月) 23:25:06.56ID:SX2maVyG0
>>913
TVAIをGAIAにしないでPROTEUSで調整すると良かったですよ
TVAIをGAIAにしないでPROTEUSで調整すると良かったですよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 12:23:24.67ID:DGYefoa50 EZ買いたいんだけど、Gumroad はバニラVISAが使えないみたい
もちろん他のECサイトなら使える
作者、ここを見てたらなんとかして
もちろん他のECサイトなら使える
作者、ここを見てたらなんとかして
2023/08/30(水) 12:25:33.72ID:AfH/YrcQ0
いや作者にそんな権限ないで
2023/08/30(水) 12:31:46.64ID:HKuj6FVM0
>>916
あなたが他社の無数にあるクレカの好きなのを申し込んでここで使うことで良いかと思いますが。
あなたが他社の無数にあるクレカの好きなのを申し込んでここで使うことで良いかと思いますが。
2023/08/30(水) 15:48:22.88ID:W6C8ERQu0
ブラックで作れないとか
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 17:34:15.87ID:DGYefoa50 匿名で買いたいじゃんか
それに去年はバニラVISAが使えたんだよ
それでEZじゃないJavPlayerは買った
ちょっと前、AmazonでバニラVISAが使えない問題があってバニラVISAに電話したら
同様のクレームは多数届いているがバニラVISA側としてはどうしようもないので、
Amazon側にクレームを入れてくれ
みたいなこと言われたんだよね
で、それからしばらくたった現在、AmazonでバニラVISAは使えるようになってる
きっと誰かがAmazonにクレームを入れたから使えるようになったんだよ
というわけで、作者の方から「販売本数が減っているからバニラVISA使えるようにしろ」
ってクレーム入れてくれや
それに去年はバニラVISAが使えたんだよ
それでEZじゃないJavPlayerは買った
ちょっと前、AmazonでバニラVISAが使えない問題があってバニラVISAに電話したら
同様のクレームは多数届いているがバニラVISA側としてはどうしようもないので、
Amazon側にクレームを入れてくれ
みたいなこと言われたんだよね
で、それからしばらくたった現在、AmazonでバニラVISAは使えるようになってる
きっと誰かがAmazonにクレームを入れたから使えるようになったんだよ
というわけで、作者の方から「販売本数が減っているからバニラVISA使えるようにしろ」
ってクレーム入れてくれや
2023/08/30(水) 17:42:30.76ID:eaCvVufF0
お断りします
2023/08/30(水) 17:44:55.82ID:TiVRIr5V0
それはお前の都合なので自分でGumroadに言えばいいんじゃね
2023/08/30(水) 17:48:54.20ID:YFm7zVsS0
凄いの出てきたな
2023/08/30(水) 18:02:29.29ID:HbOm/TPJ0
ここに書けば博士がなんでも解決してくれるからね
2023/08/30(水) 18:10:45.29ID:TY8hVWcB0
PayPalでいいじゃん
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 18:46:21.40ID:i1NYH8T30 >>925 が言ってる様にpaypalで良くね。
2023/08/30(水) 18:52:08.81ID:HbOm/TPJ0
PayPalって本人確認の身分証明提出必須なんだけど
2023/08/30(水) 19:15:10.19ID:Xdu//nub0
なに?身分を明かせないヤバい人なの?
2023/08/30(水) 19:27:17.96ID:C2SfJA6b0
なぜ身分秘匿したいのかは分からないが、身分証明書出してでもPayPalは使えるようにしといた方が絶対便利
中華サイトで購入してトラブルあっても補償あるし、PayPalが使えるサイトというだけで安心できる
中華サイトで購入してトラブルあっても補償あるし、PayPalが使えるサイトというだけで安心できる
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 19:37:08.68ID:DGYefoa50 Paypal は匿名じゃないからな
2023/08/30(水) 22:42:06.51ID:KbzHVCFy0
何処に鉄砲向けてるんだ? こういう馬鹿なクレーマーいるよな
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:49:08.73ID:yv0RVaDh0 ソフト開くたびにウィンドウサイズを固定とかってできないですかねこれ
2023/09/03(日) 11:22:38.21ID:Qdi6WsuM0
>>932
ウィンドウサイズ固定 フリーウェアでggrks
ウィンドウサイズ固定 フリーウェアでggrks
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:26:22.13ID:yv0RVaDh0 あーなるほど。このソフトだけではできないんすね。ありがとう。
2023/09/03(日) 11:53:45.56ID:Qdi6WsuM0
>>934
マニュアルに載ってる環境設定のB運動拡大(ウィンドウサイズ制限で指定した大きさに自動で拡大します)ではダメなんですよね?
マニュアルに載ってる環境設定のB運動拡大(ウィンドウサイズ制限で指定した大きさに自動で拡大します)ではダメなんですよね?
2023/09/03(日) 15:25:50.91ID:Ry5MfgbQ0
自分は設定画面の文字やアイコンを大きくしたい。
年寄りには厳しい文字サイズ。
年寄りには厳しい文字サイズ。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:46:38.27ID:kTQyXk+i0 おじいちゃん下半身は元気なの?
2023/09/04(月) 18:19:01.85ID:x13iJ4pP0
30代以下のチンポビンビンな頃に
このソフトに巡り会いたかったわ
30年遅かった
このソフトに巡り会いたかったわ
30年遅かった
2023/09/04(月) 23:47:22.19ID:ShsyL6IZ0
60代でここ来てる時点で元気だろ
2023/09/04(月) 23:53:07.90ID:AyNiaQut0
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:46:26.13ID:fKOi8LJm0 バニラVISAで買えたわ
2023/09/05(火) 17:03:37.52ID:DS7E+4v90
ラムレーズンも買えたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:47:29.35ID:sLqRFuSg0 グラボってラデは論外ですか?
2023/09/06(水) 12:17:05.57ID:hJJQLbzC0
>>943
今ならRTX 3060 12g一択かと
今ならRTX 3060 12g一択かと
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:52:05.13ID:sLqRFuSg0 サンクス、ゲフォで検討するわ
2023/09/08(金) 14:20:12.41ID:EzGvLQOL0
モザイク破壊機能だけでなく、色調補正もJavPlayerは最強だ
AviUtilでもVirtualDubでもいままでこれほど思うように自然な色調に調整できたツールはない
AviUtilでもVirtualDubでもいままでこれほど思うように自然な色調に調整できたツールはない
2023/09/08(金) 15:24:24.60ID:RBSR+DX70
>>946
色調補正やってみたけど、かんどころがつかめずなかなか難しいですね。
色調補正やってみたけど、かんどころがつかめずなかなか難しいですね。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:02:05.84ID:exgPAlUl02023/09/08(金) 21:08:16.63ID:EzGvLQOL0
2023/09/08(金) 21:27:43.91ID:RBSR+DX70
>>949
有難うございます!
有難うございます!
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 22:57:31.26ID:t4acD0YR02023/10/03(火) 08:48:28.60ID:LyzQ/Jb10
最新の2.01でテンポラリフォルダが不足…と途中表示されるのですが、このテンポラリフォルダってどこにあるのでしょうか?Cドライブ?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 14:25:25.94ID:KkRlsjsn0 x8HDx2使ったて見た人いる?
オレは若干x8HDより自然に見えたが
オレは若干x8HDより自然に見えたが
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 14:25:41.22ID:KkRlsjsn0 x8HDx2使ったて見た人いる?
オレは若干x8HDより自然に見えたが
オレは若干x8HDより自然に見えたが
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 14:26:18.82ID:KkRlsjsn0 x8HDx2使ったて見た人いる?
オレは若干x8HDより自然に見えたが
オレは若干x8HDより自然に見えたが
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 14:26:43.62ID:KkRlsjsn0 x8HDx2使ったて見た人いる?
オレは若干x8HDより自然に見えたが
オレは若干x8HDより自然に見えたが
2023/10/03(火) 15:29:05.97ID:j5G4uFym0
112b以来ちょっと飽きててずっと使ってなかったけど、201のTecoGAN8Xを試してみてビックリ!博士すごいですね。
2023/10/03(火) 15:29:27.25ID:j5G4uFym0
112b以来ちょっと飽きててずっと使ってなかったけど、201のTecoGAN8Xを試してみてビックリ!博士すごいですね。
2023/10/04(水) 17:12:22.70ID:QHk1g4o50
>>956
フィルターをうまく合わせると、絶大な効果があった
フィルターをうまく合わせると、絶大な効果があった
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 18:22:17.24ID:3gWjG5FO0 inference:9/1800Traceback (most recent call last):
File "tg8x_dml.py", line 110, in <module>
File "models\vsr_model.py", line 113, in infer
File "torch\nn\modules\module.py", line 1194, in _call_impl
return forward_call(*input, **kwargs)
File "models\networks\tecogan_nets.py", line 187, in forward
File "models\networks\tecogan_nets.py", line 305, in infer_sequence
RuntimeError
[8164] Failed to execute script 'tg8x_dml' due to unhandled exception!
とかいうエラーが出るんだけど
File "tg8x_dml.py", line 110, in <module>
File "models\vsr_model.py", line 113, in infer
File "torch\nn\modules\module.py", line 1194, in _call_impl
return forward_call(*input, **kwargs)
File "models\networks\tecogan_nets.py", line 187, in forward
File "models\networks\tecogan_nets.py", line 305, in infer_sequence
RuntimeError
[8164] Failed to execute script 'tg8x_dml' due to unhandled exception!
とかいうエラーが出るんだけど
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/12(木) 21:17:13.41ID:3gWjG5FO0 超解像処理の時、GPUで処理させてるはずなのにCPU負荷が100%に貼りつくんだけど、これ
並列処理数を8から4にすると1つの処理速度は2倍くらいになるからトータルの処理時間は同じくらいなるし
なんかおかしくない?
並列処理数を8から4にすると1つの処理速度は2倍くらいになるからトータルの処理時間は同じくらいなるし
なんかおかしくない?
2023/10/13(金) 18:58:56.97ID:Sge/EFFH0
2023/10/15(日) 15:51:17.38ID:DtobTTkz0
>>961
CPUの性能が足りてない説が濃厚
CPUの性能が足りてない説が濃厚
2023/10/15(日) 15:51:53.00ID:DtobTTkz0
>>961
CPUの性能が足りてない説が濃厚
CPUの性能が足りてない説が濃厚
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 21:13:12.62ID:IzbUpuD/0 Cuda から DirectML にしたのが原因かな
Cuda に戻してほしいわ
Cuda に戻してほしいわ
2023/10/15(日) 22:19:37.66ID:X+1PEEwT0
2023/10/15(日) 23:29:53.06ID:ajIlVrd80
2023/10/18(水) 02:02:16.60ID:QeZmqyA80
なんか2.0x系にしてから処理に異常に時間がかかるケースが頻発してるんだけど、何なんだろうか?
自分が見ている範囲では、
・超解像処理でinferenceの数字が1増えるのに数秒かかる(通常は1秒に1以上増えていく)
・通常ほぼリアルタイムで進むエンコードが30倍?時間がかかる(1秒に1フレーム進むか進まないか)
あと、プレーヤー自体のウィンドウが「応答なし」になるケースも多い気がする。
v1.12bとかでは発生したことないんだけどな、何がいけないんだろうね?何かパターンがわかればいいんだけど。
自分が見ている範囲では、
・超解像処理でinferenceの数字が1増えるのに数秒かかる(通常は1秒に1以上増えていく)
・通常ほぼリアルタイムで進むエンコードが30倍?時間がかかる(1秒に1フレーム進むか進まないか)
あと、プレーヤー自体のウィンドウが「応答なし」になるケースも多い気がする。
v1.12bとかでは発生したことないんだけどな、何がいけないんだろうね?何かパターンがわかればいいんだけど。
2023/10/18(水) 02:04:17.07ID:QeZmqyA80
ちなみにいずれのケースでも、GPU-Zで見る限りGPU Loadは100%で張り付いてる。グラボは3070Ti。
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 03:31:29.10ID:iqvvkNmA02023/10/18(水) 04:05:31.28ID:QeZmqyA80
>>970
メインメモリは64GB積んでてそのうち半分も使われてないよ(GPU-Z情報による)
メインメモリは64GB積んでてそのうち半分も使われてないよ(GPU-Z情報による)
2023/10/18(水) 04:12:30.43ID:WfpustAO0
>>971
オレも64Gbだ。二枚重ねで時間も倍だとレスしてるやついるけど、違うよな。絶対的に処理に何倍も時間が掛かってるての。
オレも64Gbだ。二枚重ねで時間も倍だとレスしてるやついるけど、違うよな。絶対的に処理に何倍も時間が掛かってるての。
2023/10/18(水) 04:12:30.43ID:WfpustAO0
>>971
オレも64Gbだ。二枚重ねで時間も倍だとレスしてるやついるけど、違うよな。絶対的に処理に何倍も時間が掛かってるての。
オレも64Gbだ。二枚重ねで時間も倍だとレスしてるやついるけど、違うよな。絶対的に処理に何倍も時間が掛かってるての。
2023/10/18(水) 20:24:19.52ID:2bq8UZSC0
おれ環だと、むしろ早くなってるよ。
と書いたところで役もないが。
と書いたところで役もないが。
2023/10/18(水) 20:24:59.34ID:2bq8UZSC0
おれ環だと、むしろ早くなってるよ。
と書いたところで役もないが。
と書いたところで役もないが。
2023/10/19(木) 17:03:17.05ID:rvlbiWLH0
オレ環では200aと比べて特に遅くなっているとは感じない
TGと比べればBVPPやx8HDは超解像に時間はかかるのは当然として
エンコードも素材によって違うけどこんなもんだな
TGと比べればBVPPやx8HDは超解像に時間はかかるのは当然として
エンコードも素材によって違うけどこんなもんだな
2023/10/19(木) 17:03:51.49ID:rvlbiWLH0
オレ環では200aと比べて特に遅くなっているとは感じない
TGと比べればBVPPやx8HDは超解像に時間はかかるのは当然として
エンコードも素材によって違うけどこんなもんだな
TGと比べればBVPPやx8HDは超解像に時間はかかるのは当然として
エンコードも素材によって違うけどこんなもんだな
2023/10/19(木) 17:06:12.02ID:rvlbiWLH0
連投スマン
エラーで終わっても何故か書き込まれているのね
エラーで終わっても何故か書き込まれているのね
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 10:41:57.02ID:DdqjZsb30 DirectML やめて Cuda で作り直してくれねーかな
2023/10/20(金) 13:05:53.25ID:STgNZqlg0
グラボ含めて高スペックが要求されるかもしれないが、ガッツリとCUDAを活用して、安定かつ高速処理ができるバージョンの方がニーズがあると思うんだがな。
2023/10/20(金) 13:19:23.77ID:S9eQJ9St0
CUDAにすると高速になるの?
2023/10/20(金) 16:08:21.63ID:WA/zYmgM0
>>976
並列処理でメモリ(VRAMじゃない)がヤバイことになって遅い
並列処理でメモリ(VRAMじゃない)がヤバイことになって遅い
2023/10/20(金) 19:50:33.49ID:5okk1tVI0
博士も色々都合があるんだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 20:14:27.16ID:jNnrORZ20 8xhdとかVRで超解像するとパソコンからピピピピピピっていう音が聞こえる...
画面の録画と異音の録音を同時にしたら500/1800→501/1800のように1枚超解像するたびに音がなってるのが分かった。ちなみに早い処理も遅い処理どっちも確認した。javplayerなしでケースファン、CPUファン、GPUファンの速度をどんなにいじっても異音は発生しないから、ハード側の問題ではないと思う...
同じような症状の人いない?
画面の録画と異音の録音を同時にしたら500/1800→501/1800のように1枚超解像するたびに音がなってるのが分かった。ちなみに早い処理も遅い処理どっちも確認した。javplayerなしでケースファン、CPUファン、GPUファンの速度をどんなにいじっても異音は発生しないから、ハード側の問題ではないと思う...
同じような症状の人いない?
2023/10/20(金) 22:18:34.85ID:xH3Va0os0
電源周りのコンデンサがコイル鳴きしてるんちゃうん?
2023/10/20(金) 23:42:02.99ID:Ff6tUYb+0
コンデンサがコイル鳴きってのはどうなのよ
2023/10/21(土) 00:35:00.51ID:pIRLcfUV0
超解像するたびに音が鳴るってことは負荷をかける処理をするたびに音がなってるんやないかな
普通にハードっぽいけどね
普通にハードっぽいけどね
2023/10/21(土) 01:11:19.51ID:/def524b0
2023/10/21(土) 11:09:05.47ID:BQyd5xWz0
2023/10/21(土) 12:11:29.19ID:WRC1hQPY0
直接言ったのたか草
2023/10/21(土) 12:39:24.55ID:aQq9whSM0
ハード負荷結構かかるぽいからハードの故障も多くなりそうだな
2023/10/21(土) 14:25:09.98ID:/def524b0
GPUの負荷が高くなるとファンの音がうるさくなるのですが
バグでしょうか?
博士に報告した方が良いですか?
バグでしょうか?
博士に報告した方が良いですか?
2023/10/21(土) 15:49:29.13ID:drx08tHv0
荒らしかよっ!つまんね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 17:40:36.20ID:zJvcxfpo0 2.01b、追加超解像をREG6B&IMDNでやると
エンコードがモザイクあるとこに差し掛かかったときに毎回JavPlayerが固まっちゃうな
初回のBVPPは問題ないんだが…
エンコードがモザイクあるとこに差し掛かかったときに毎回JavPlayerが固まっちゃうな
初回のBVPPは問題ないんだが…
2023/10/21(土) 17:46:58.50ID:E3NoQJX90
>>992
普通です
普通です
2023/10/21(土) 17:49:29.47ID:E3NoQJX90
2023/10/22(日) 11:43:54.08ID:aTM8sA/u0
2023/10/22(日) 11:44:09.05ID:aTM8sA/u0
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 12:08:24.66ID:Y0kG+Kds01000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 15:32:06.27ID:f6+SpfoU0 >>997
2.01b + ffmpeg(N-107286-g55c605f72c-20220702)で試しに
10秒の区間を1passと2passで何度かやってみたけど、10秒で正常に出力されているなぁ
2.01b + ffmpeg(N-107286-g55c605f72c-20220702)で試しに
10秒の区間を1passと2passで何度かやってみたけど、10秒で正常に出力されているなぁ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 683日 2時間 46分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 683日 2時間 46分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月から反則金による取り締まりへ [パンナ・コッタ★]
- 自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年から反則金による取り締まりへ★2 [パンナ・コッタ★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめは聞いたことない」 [ぐれ★]
- 【実況】MLB『ドジャース vs Dバックス』 先発・佐々木朗希、1番DH・大谷翔平 NHK BS 10:30~ [冬月記者★]
- 宇多田ヒカル「令和何年になったら夫婦同姓OKされるんだろう」炎上事件 中国人にバレる… 「日本人は歴史を知らないのか?」 [452836546]
- 佐々木炎上wwwwwwwwwwwwwww
- 【緊急速報】パキスタン、核兵器使用判断会合開催wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 仕 事 探 し は
- オリオールズ菅野智之、中5日8回途中1失点WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】藤井聡太名人、選択的夫婦別姓支持を表明したことにより将棋ファンから「反日名人」「国賊売国奴」「藤井サヨ太」と呼ばれ始める [513133237]