Operaブラウザスレッド Part222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/21(日) 06:25:28.38ID:JagrkRjz0
Explore the new standard of browsing
Try the Opera browser with a free VPN, fast ad blocker, Web 3 support and get more control of your browsing experience.

■公式サイト
Opera Software - https://www.opera.com/

■Opera Desktop Team Blog
https://blogs.opera.com/desktop/

■前スレ
Operaブラウザスレッド Part221
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1565403474/


■関連スレ
Opera質問スレッド Part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1423589889/
Opera12(Presto) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1562241663/
Vivaldi Part22【Presto版Opera後継ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1496204368/
【Android/iOS/Windows Phone】Opera Part12【総合】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1454682341/
Linux版Operaってどうよ? Part5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1416709056/
2023/09/18(月) 07:04:57.60ID:MXB7ql5J0
>>627
設定の機能のとこにあるユーザーインターフェイスってとこにタブアイランドを自動的に制作するっててのがONになってる
タブアイランドは1個のタブからリンクで飛んだりそこでタブを追加したりして同じジャンルのをまとめるのに使うけどいらないならOFFにすればいい
2023/09/18(月) 11:50:58.37ID:roSveeUE0
>>628
ありがとう
見やすくなった
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:50:14.59ID:vvreclme0
youtube見れなくなった
2023/09/20(水) 06:08:38.84ID:1QsfVxg80
Opera 103.0.4928.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-103-0-4928-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/103.0.4928.0/

Custom chess browser puts chess right at your fingertips
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-launches-custom-chess-browser/
2023/09/20(水) 18:08:48.73ID:RsSpP6MO0
なんかメニュー小さくなった
この調子でタイトルバーとサイドバーも小さくしてくれ
2023/09/20(水) 18:26:29.39ID:1QsfVxg80
Opera 103 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-103-beta/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/103.0.4928.3/
2023/09/21(木) 15:50:01.93ID:5VEQV66w0
opera cashbackが一年経ってやっと日本でも使えるようになったな
2023/09/22(金) 15:47:57.43ID:0rsy1vR40
タブを閉じるでウィンドウが消えなくなったの不便すぎるんですが
設定でオフに出来たりしないのかこれ
2023/09/23(土) 03:09:10.63ID:pcErf2Y70
Android機種変なんだけどスピードダイヤルの同期が出来ない。
どちらもログインして同期オンになってれば勝手に同期されるんじゃないんかい?
2023/09/25(月) 16:22:51.27ID:NkzagMNR0
新機能「タブアイランド」ってのがイマイチよく判らない。
使い方詳しく説明しているサイトってないのでしょうか…?
2023/09/25(月) 22:39:39.43ID:b3kLEaJw0
>>637
1つのタブからリンクで飛んだりした時に生まれる
例えば同じジャンルのものをまとめたい時に使う
2023/09/26(火) 07:25:05.92ID:uEdepdH10
Opera 104 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-104-developer/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/104.0.4934.0/
2023/09/28(木) 02:11:37.67ID:WDuGrLAe0
Opera 102.0.4880.70 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-70-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.70/
2023/09/28(木) 13:34:47.28ID:V5d8+Nm50
>>638
勝手に整理されるってことですか…?
2023/09/28(木) 20:00:45.97ID:WDuGrLAe0
Opera GX 102.0.4880.74
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.74/
2023/09/29(金) 09:09:52.34ID:byd/q3S60
Opera GX 102.0.4880.79
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.79/
2023/09/30(土) 06:40:48.81ID:tEoran4e0
Opera 102.0.4880.78 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/09/opera-102-0-4880-78-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/102.0.4880.78/

Opera GX 102.0.4880.82
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.82/
2023/10/02(月) 05:44:49.31ID:uE7ZebJq0
驚きの白さ再び、全部消えた
2023/10/02(月) 12:41:27.54ID:YcmGh7ia0
インスタ見られない
2023/10/02(月) 12:43:08.23ID:YcmGh7ia0
インスタ見られない
2023/10/03(火) 09:27:02.78ID:bklnDX6u0
Opera 104.0.4941.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4941-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/104.0.4941.0/

Opera GX 102.0.4880.85
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.85/
2023/10/03(火) 17:52:50.95ID:kkor7DRC0
645だけど、解決した
旧バージョンを入れてから手動でアップデートをやり直したら大丈夫だった
2023/10/04(水) 16:16:37.29ID:6IdQbZkx0
昨日からようつべが広告ブロックは禁止て表示が出るよーなったな
オペ糞の標準ブロッカーが貧弱化しやがった!!!!!!!!こんくれー突破せーよ
2023/10/04(水) 16:57:31.77ID:zdJhHp0Y0
Introducing Opera 103
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/introducing-opera-103/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.16/

Opera GX 102.0.4880.90
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.90/
2023/10/06(金) 01:35:41.25ID:6NPnXRG80
オペ糞てクッキーとか溜まり杉たら超動作がもっさりすんなあ
2023/10/06(金) 08:30:17.63ID:oHg0ZV6v0
Opera 104 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-beta/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.3/
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:50:45.03ID:w/nbMSWl0
104、特に黒背景でのスクロール-バーの視認性が激落ちして草
ver100以降必要なものは見にくく不必要なものはでっかく目立たせる
UI班はくそゴミだな
2023/10/06(金) 13:48:48.71ID:EuQERePC0
オペ糞が勝手に落ちた
メモリ食いまくりの上に落ちるとか根本的なエンジンがゴミすぎだろ
しっかもUIがなんでもかんでもフラットなんが流行りすぎて視認性悪杉でのっぺりしてどこを触ればいいかワカランレベル
2023/10/06(金) 18:26:27.25ID:iokMyeb20
ちょっと前から動画見てるとめっちゃプチフリするようになった💩
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 19:36:56.22ID:w/nbMSWl0
ちょっと前になぜか Software overlay を使えなくしたから
このスイッチつけて起動するとマシになる可能性がある
opera://gpu/で確認するといい
--enable-direct-composition-video-overlays
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 22:08:23.32ID:92rdhwf40
speed dial と bookmark が旧verから移行されなくて萎えた。
json のインポートって、どうやるん?新ver
2023/10/06(金) 22:08:38.81ID:92rdhwf40
speed dial と bookmark が旧verから移行されなくて萎えた。
json のインポートって、どうやるん?新ver
2023/10/07(土) 01:32:06.71ID:NIFuFL2H0
>>659
問題なく移行される人とされない人がいるらしい
されなかったら前のVerにダウングレードすればスピードダイヤルとブックマークとタブは戻る
あと自動アップデートされないようにしないとまたアップデートされる
2023/10/07(土) 01:44:20.54ID:BiMURo2m0
徐々に劣化してくのを見て見ぬ振りしてきたけど
惰性で使い続けるのすら許さない初期化は流石に驚いた
移行する切っ掛け作ってくれたと感謝すべきなのか
662659
垢版 |
2023/10/07(土) 14:20:58.01ID:FguA8/lY0
>>660
情報ありがとうね。

結局、jsonで書かれたBookmarksを新verでインポートする方法が分からないまま、
最終的にVivaldiを入れて、無事インポートが完了して、色々カスタマイズできて、
使い勝手が良いかもってなってるところ。
663659
垢版 |
2023/10/07(土) 14:21:11.44ID:FguA8/lY0
>>660
情報ありがとうね。

結局、jsonで書かれたBookmarksを新verでインポートする方法が分からないまま、
最終的にVivaldiを入れて、無事インポートが完了して、色々カスタマイズできて、
使い勝手が良いかもってなってるところ。
2023/10/07(土) 14:32:42.38ID:FguA8/lY0
二重書込みすまん。5ch重いな。
2023/10/09(月) 17:24:14.74ID:xjjdahTg0
ブラウザ最大化してる時に画面の右端クリックすると妙な動きするようになった
また変な機能追加したのか
2023/10/10(火) 01:44:46.10ID:6B/SZTbF0
Opera 103 Stable Update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-103-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.26/
2023/10/11(水) 00:37:26.38ID:82iDNoXy0
あまりに動きが重いから履歴仕方なく消した
これがないとどこ巡回してっかわかんねーからイヤなんだよなー
履歴だけ保存する外部ツールとかIE時代じゃないから誰も開発とかもされてねーだろーし
オペ糞はとにかくマイナー杉で便利ツールが皆無
2023/10/11(水) 02:46:38.77ID:Mlg8Uozv0
Aria gets a big boost with cutting-edge new features
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/aria-gets-a-big-boost-with-cutting-edge-new-features/
2023/10/11(水) 06:11:36.18ID:B6uja54L0
欲しいのはAIじゃないんだがね
軽い動作と安定性だ、セッション情報の書き出しも有ればなお良い
2023/10/11(水) 21:50:28.76ID:saFkdcV40
>>665
最大化が解除されてウィンドウが小さくなるんだよね
俺だけかと思ってたよ
2023/10/12(木) 02:53:46.39ID:Ub7PyQPe0
Opera 105 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-105-developer/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/105.0.4950.0/
2023/10/12(木) 16:12:59.98ID:cJ6DC+FS0
右端の俺はならんがどこを押せば具体的にそーなる?
2023/10/13(金) 11:39:34.70ID:2hV4uMco0
Opera 104.0.4944.10 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-10-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.10/
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 10:34:38.17ID:9tV1f8Ya0
タブアイランドとかいう糞バカ機能完全オフにさせろ
勝手にバグりすぎだろ
2023/10/15(日) 20:03:43.90ID:EpOGLW3T0
Opera GX 102.0.4880.99
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.99/
2023/10/17(火) 03:41:30.96ID:HOGdfzHG0
Opera 103.0.4928.34 Stable Update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-103-0-4928-34-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/103.0.4928.34/
2023/10/19(木) 00:28:24.18ID:36hyg61v0
Opera 105.0.4957.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-105-0-4957-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/105.0.4957.0/
2023/10/19(木) 00:56:41.89ID:MV/BZIQs0
103.0.4928.34にされて横幅最小にしても以前より3割程広がって糞
2023/10/19(木) 12:59:18.24ID:36hyg61v0
Opera 104.0.4944.18 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-18-beta-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/104.0.4944.18/
2023/10/19(木) 17:01:07.99ID:XLTX1TaH0
https://i.imgur.com/0MFTsvs.png
家のOpera、右上にマウスポインターを合せてもこれが出てこなくなっちゃった
2023/10/19(木) 18:03:32.58ID:36hyg61v0
Opera GX 102.0.4880.104
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.104/
2023/10/19(木) 22:40:44.56ID:L2osLyO00
>>680
右端を何度かクリックすると出たり消えたりしない?
2023/10/19(木) 23:42:38.51ID:XLTX1TaH0
>>682
出てこないです…
なにげに便利な機能だったので不便で仕方ないです
2023/10/20(金) 00:45:24.06ID:ltGcoTqQ0
Opera君、なんでwindowの最小幅サイズがどんどんでかくなってるの…?

おれはニコ動視聴用に左側にちっちゃく表示するために君を使ってたんだよ
君は主役じゃないんだ、勘違いしちゃいけないよ
2023/10/20(金) 02:12:48.40ID:8DU+WACZ0
ようつべログインしてなくてもアド警告はまあ出るとして広告動画が突破してきゃがってウゼー
2023/10/20(金) 04:00:51.84ID:SqTjA4Ey0
>>680
OPERAじゃないほうでも出ない?
複数ソフト立ち上げてると
出るのと出ないのがあるようになるよ
2023/10/20(金) 04:31:46.26ID:tN+l5sXE0
>>686
Operaだけが出ません
他は全て出ます…
2023/10/21(土) 14:56:19.92ID:MQ0MWS5I0
動画がすごいカクカクする
動画を再生ソフトで見たら大丈夫だったし
chromeで同じ動画試したら問題なかったから
operaの問題ぽいけど、よくわからぬ
2023/10/21(土) 15:37:10.39ID:Ew+T+d6U0
非力パソだからオペ糞で見たらカクる
エッジのクソカスブラウザで見たらカクらない(ものもある)と差があるからオペ糞がいかに出来が悪いかワカる
690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 02:00:59.94ID:ugCa1VeF0
あー、原因ニコ動の方っぽいな
operaサポート外だからちゃんと再生されませんってことか
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 10:03:49.41ID:UaUJUx2A0
自分も最近動画がカクカクするようになった
前回のアップデート辺りから
2023/10/23(月) 12:21:24.56ID:ceKNkE5x0
OPERAで再生不良の動画でも
UA偽装すると普通に再生できるようになったりする不思議さ
なんらかの拡張でUA偽装して試してみるといいかも
2023/10/23(月) 15:35:47.39ID:Xb+C9A8T0
ようつべのUAをウィンホンに偽装してたら広告ブロック警告が出ないらしーが
ようつべのサイトの時だけ自動でそれにしてくれる便利機能ってねーの?
2023/10/23(月) 19:20:00.87ID:kKitailM0
今のOperaは拡張入れない人向きだと思うわ
Tampermonkeyは入れても削除しかできないしニッチな拡張は動作すらしないし
2023/10/23(月) 21:45:59.48ID:ceKNkE5x0
>>693
UAスイッチャー的なやつで
ホワイトリスト式にして
Use only でYouTubeを登録しておくと
そういう状態にできるよ
2023/10/24(火) 00:50:07.80ID:4c5pbh9P0
Opera 104 Stable
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-stable/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/104.0.4944.23/
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:50:14.28ID:Olt69+fm0
右端のスクロールバーで上下動しようとすると、全画面表示から小さいウインドゥになってしまう余計な新機能搭載

ダウン症に弄らせるなよ
2023/10/24(火) 22:07:45.41ID:4c5pbh9P0
Opera 105.0.4963.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-105-0-4963-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/105.0.4963.0/
2023/10/25(水) 07:13:20.33ID:b0fygOZ90
Opera 104.0.4944.28 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-28-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/104.0.4944.28/
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 10:01:56.27ID:k59RB/Du0
右端をダブルクリックするとウインドウが小さくなるのは治らんのか
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 10:02:10.32ID:k59RB/Du0
右端をダブルクリックするとウインドウが小さくなるのは治らんのか
2023/10/25(水) 19:04:02.37ID:Fh5cPw7s0
あの機能マジで意味わからんというかどういう層に刺さるんだろうか
スクロールバー押しちゃったけど小窓化されてラッキー、手間が省けた!
とか思う事って一生涯無いと思うんだが
2023/10/26(木) 01:21:43.90ID:CyOzUDzj0
Opera 104.0.4944.33 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-33-stable-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/104.0.4944.33/
2023/10/26(木) 21:00:12.47ID:CyOzUDzj0
Opera GX 102.0.4880.112
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.112/
2023/10/28(土) 07:04:12.75ID:RqMufriP0
>>700
この症状で困って来ました

これ一生こうなの?
ええ…
2023/10/28(土) 15:41:39.59ID:0L73St/U0
スクロールバーというか最大化にしても画面の端に余計なフレームがあるんだよな
そのせいでマウス振り切ってクリック連打するとフレーム押した事になって窓化してしまう
右上の☓窓も押しづらくなってストレスだわ
2023/10/29(日) 10:48:14.26ID:NiPkFXV50
Opera GX 102.0.4880.114
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.114/
2023/10/30(月) 09:41:16.77ID:wZCH+ugU0
アップデートしたらダークモードにされて戻らなくなった
設定上ではダークモードにはなってないのに
2023/10/30(月) 16:24:46.64ID:LshEwDLP0
flowがちゃんと同期しない
なんだこれ
2023/10/31(火) 00:55:20.87ID:rQ4XfSyb0
Opera 104.0.4944.36 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-104-0-4944-36-stale-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/104.0.4944.36/
2023/10/31(火) 12:12:49.66ID:rQ4XfSyb0
Opera GX 102.0.4880.117
https://get.geo.opera.com/pub/opera_gx/102.0.4880.117/
2023/10/31(火) 18:04:14.12ID:c7KbuzPp0
いたちごっこの末ついにAdblockブロックに屈する日が来たのか?
2023/10/31(火) 18:04:27.71ID:c7KbuzPp0
いたちごっこの末ついにAdblockブロックに屈する日が来たのか?
2023/10/31(火) 20:43:41.37ID:YarwUtCn0
ようつべに対応されたね
なんかいい方法ない?
2023/10/31(火) 23:03:07.01ID:0Qpr9h7O0
最近珍しく履歴がサクッと表示される
直したのか?クッソ遅いエンジンをよ今更
ま、気のせいですぐ遅く戻るだろうが
2023/10/31(火) 23:54:04.39ID:rQ4XfSyb0
Opera 106 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2023/10/opera-106-developer/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/106.0.4971.0/
2023/11/02(木) 00:03:09.46ID:EmOGX5EP0
ログインしてないYOUTUBEが3アウトの表示出したが
そんな事できるのかよ
IP変えたらどうやってそいつ判断できる?アクセス解析でなんか特定のを見てるのか
2023/11/02(木) 12:45:48.71ID:0WHTDwdJ0
拡張機能メニューからAdblockがらみをOFFにすれば見られるよね
それからONへ戻しても半日とか暫くは広告表示無しで見られるが、どこでどう判定してるんだろう
2023/11/02(木) 14:18:07.03ID:HBkSD7po0
クッキーちゃうの?
2023/11/02(木) 15:10:37.55ID:pcYpWrnK0
確かにクッキー即消ししたあとは出てない
そんなシンプルな事だったらいいんだけど総合で色々やっとるんだろうな
2023/11/03(金) 02:11:56.31ID:EIdy2W8c0
Opera 105 beta
https://blogs.opera.com/desktop/2023/11/opera-105-beta/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/105.0.4970.6/
2023/11/04(土) 14:55:05.57ID:afWwS6J+0
グーグルがいくら日本語設定してもイメージ検索したら英語になる
ログインしてっとヨウツベが見れないからな…なんか対策フィルタが出たらしいがそれ入れてみるか
つかオペ糞がバグってっからクッキーがイカれてんだろいつもの事!!!!!!!
2023/11/07(火) 06:09:15.24ID:e7/2LXIW0
Opera 106.0.4977.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2023/11/opera-106-0-4977-0-developer-update/
https://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/106.0.4977.0/
2023/11/07(火) 10:45:18.83ID:DBGMF9F90
youtubeだけ広告ブロックから外したいのに
例外に入れても外れずに警告が出るけど、どうすれば外せるんだろう?
2023/11/08(水) 16:14:42.06ID:xjlpM0C/0
ゴミブラウザだからな
エラーが当然
まともに使う事すらできん
2023/11/08(水) 17:00:50.46ID:nHs0xhB20
FadBlockでも入れたらいいんちゃう
2023/11/08(水) 17:13:25.73ID:Ke4+twN10
>>726
FadBlockはOperaは提供されてないだろ
>>724
AdblockとOpera標準装備の広告ブロック両方外さないとだめだよ
2023/11/08(水) 21:06:40.51ID:KZJnB0qL0
わしYouTube見るときはadblockとopraの広告ブロック切ってFadblock利かしてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況