今まで1366x768のノートPCを使っていて
ゲームのスクショなどの画像は↑の解像度に最適化してる
標準のスライドショーはx:yのどちらかあるいは両方が1366x768の値に同じだと滲みが無い表示になる
1366x800などはみ出したり640x480の様に足りないとドットが滲みボヤけて表示される

640x480の画像を1366x768に合わせるには最近傍補間できるリサイザーで2倍にして1280x960にし縦を768にカットするとスライドショーで滲まなくなる
非整数倍にするとドットが不揃いになって醜いのでしない

今度1920x1080のノートPCを買うんだけど多くの画像がスライドショーで滲んでしまう
サイズが足りないよりはみ出している方が滲みが少ないので1920x1080に足りない画像をリサイザーで2倍にしようと思うが他に良い方法は無いだろうか?

それとスライドショー フィルタで検索するとスライドショー制作ソフトばかりヒットするが標準のスライドショーと同じ感じで最近傍補間できるソフトがあるなら教えてほしい