!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。
■公式サイト
https://www.waterfox.net/
■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox
■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/
※前スレ
Waterfox part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1627455538/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Waterfox Classic Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-WU2P)
2021/10/26(火) 07:28:18.40ID:ojKFfr7c0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e283-0mNQ)
2022/01/19(水) 16:33:17.86ID:Nq3HRQKP0 >>486
firegestures-3.0b2-esr91使えばおk
https://www.axfc.net/u/4043796
個人用途的なアドオン意外はたいていクラシックの動きにできる
新しいものをめんどくさがって調べたりしないから匙投げちゃう
firegestures-3.0b2-esr91使えばおk
https://www.axfc.net/u/4043796
個人用途的なアドオン意外はたいていクラシックの動きにできる
新しいものをめんどくさがって調べたりしないから匙投げちゃう
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 08:46:14.99ID:/SjdFbF8d494名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 18:16:46.85ID:ZDtLDyWzd 2022.01-classic Released: 2022-01-20
差し替え
ハッシュ値が違うので気付いた
差し替え
ハッシュ値が違うので気付いた
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-7z90)
2022/01/20(木) 18:58:17.90ID:BcY0fN6f0 https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/tags
wget https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/releases/download/2022.01-classic/waterfox-classic-2022.01.en-US.linux-x86_64.tar.bz2
wget https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/releases/download/2022.01-classic/waterfox-classic-2022.01.sha256
wget https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/releases/download/2022.01-classic/waterfox-classic-2022.01.en-US.linux-x86_64.tar.bz2
wget https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox-Classic/releases/download/2022.01-classic/waterfox-classic-2022.01.sha256
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eed-7z90)
2022/01/20(木) 18:58:58.58ID:BcY0fN6f0 sha256sum -c waterfox-classic-2022.01.sha256
waterfox-classic-2022.01.en-US.linux-x86_64.tar.bz2: OK
sha256sum: 'Waterfox Classic 2022.01 Setup.dmg': そのようなファイルやディレクトリはありません
Waterfox Classic 2022.01 Setup.dmg: FAILED open or read
sha256sum: WaterfoxClassic2022.01.exe: そのようなファイルやディレクトリはありません
WaterfoxClassic2022.01.exe: FAILED open or read
sha256sum: 警告: 一覧にある 2 個のファイルが読み込めませんでした
waterfox-classic-2022.01.en-US.linux-x86_64.tar.bz2: OK
sha256sum: 'Waterfox Classic 2022.01 Setup.dmg': そのようなファイルやディレクトリはありません
Waterfox Classic 2022.01 Setup.dmg: FAILED open or read
sha256sum: WaterfoxClassic2022.01.exe: そのようなファイルやディレクトリはありません
WaterfoxClassic2022.01.exe: FAILED open or read
sha256sum: 警告: 一覧にある 2 個のファイルが読み込めませんでした
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 20:00:44.44ID:GUwb5Dtld498sage (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 20:01:57.33ID:GUwb5Dtld 間違えた
>>494
>>494
499494 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 21:03:11.47ID:s3CpQ+mTd Version: 2022.01-classic Released: 2022-01-20
また差し替え
頻繁に中身を入れ替えているので
ちょっと様子を見たほうがいいのかも
また差し替え
頻繁に中身を入れ替えているので
ちょっと様子を見たほうがいいのかも
500494 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/20(木) 21:07:56.88ID:s3CpQ+mTd また引っ込めた
今日はもう寝る
今日はもう寝る
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16b-sTIO)
2022/01/20(木) 22:20:41.99ID:xH11IVEl0 ハッシュ値チェックせんでもコミットログ見ればわかるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-fHPM)
2022/01/21(金) 08:10:49.02ID:tyfZ46d70 何回いじってんだよっ!バージョン変えろよ…
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-ImxC)
2022/01/21(金) 15:50:08.84ID:bCRWq+CrM 2022.01にアプデしたらメルカリまた使えなくなった(見えなくなった)
ここで作ってくれたアドオンが効かなくなったのかな
ここで作ってくれたアドオンが効かなくなったのかな
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-ffPl)
2022/01/21(金) 17:00:25.57ID:ffNo55x70 2021.11のままだが、メルカリ表示出来ない
505494 (スフッT Sd22-T4Xm)
2022/01/21(金) 20:17:27.43ID:TjT7lOkDd Version: 2022.01-classic Released: 2022-01-21
またまた差し替え
今度こそ大丈夫だろうか?
またまた差し替え
今度こそ大丈夫だろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1b1-YOZr)
2022/01/22(土) 01:22:04.50ID:f6BY0q9t0 テーマをコンパクトダーク使っててWindowsもダークモードにしてるんだけど
webサイトだけダークモードにしないような設定とかアドオンないですかね?グーグルの検索結果とか
サイト毎設定は終了時にCookieとCache消したいからなしで
webサイトだけダークモードにしないような設定とかアドオンないですかね?グーグルの検索結果とか
サイト毎設定は終了時にCookieとCache消したいからなしで
507名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-7Zjo)
2022/01/22(土) 03:08:01.44ID:8xgP2mu/H 不具合のあるサイトはIE View使って自動的にFirefoxで開くようにしてるんだけど、
メルカリだけ何故か開いてくれない
メルカリだけ何故か開いてくれない
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd31-DjXv)
2022/01/22(土) 12:21:10.93ID:vQjI7Wd40 ラッシュアプデしなくなったら安定だろうし
もう少し様子見るか
もう少し様子見るか
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d76-9BXF)
2022/01/22(土) 15:51:08.01ID:TjbzqOHs0 そんなにメルカリ使いたいのか
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e752-4yFM)
2022/01/22(土) 18:56:05.88ID:uiJGkC050511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-dZT1)
2022/01/23(日) 12:49:44.93ID:/YTwvfua0 メルカリが見られるかもしれないアドオン (非公式、無保証、ログイン非対応)
- メルカリ側のバグで Intl.RelativeTimeFormat のポリフィルが適用されなくなった問題に対処 (2022/01/22)
ttps://www.axfc.net/u/4048941
- メルカリ側のバグで Intl.RelativeTimeFormat のポリフィルが適用されなくなった問題に対処 (2022/01/22)
ttps://www.axfc.net/u/4048941
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-9rwV)
2022/01/23(日) 13:39:53.62ID:kVpCcEDz0 他のブラウザでも見られた
ありがとう
ありがとう
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 870c-V1vN)
2022/01/23(日) 13:47:02.76ID:t3oIhLvY0 >>511
助かります
助かります
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2758-o7T2)
2022/01/23(日) 20:34:09.72ID:oTEkOvIy0 >>511
ありがと
ありがと
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c6-prPq)
2022/01/23(日) 20:38:02.49ID:hUWgug8o0 >>511
神様ありがとう
神様ありがとう
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f97-V3GB)
2022/01/23(日) 23:41:48.18ID:DTMTFnvr0 >>506
ui.systemUsesDarkTheme 整数値 0
ui.systemUsesDarkTheme 整数値 0
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-EKI9)
2022/01/24(月) 10:52:28.62ID:0oCct7dP0 youtubeだけじゃなくGooglemapもクソ重くて使い物にならん
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-vKrE)
2022/01/24(月) 11:35:51.61ID:hRag/bta0 総合的に見るとchromeやfirefox等の定番ブラウザを使う方がいいんだろうが、アドオンのTile Tabsが便利過ぎて他のブラウザをメインにする気になれない。
タブを分割表示する機能は他にもあるが、クリック一つですぐできるのはこれだけだ。
タブを分割表示する機能は他にもあるが、クリック一つですぐできるのはこれだけだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf83-fy6R)
2022/01/24(月) 15:13:38.34ID:6mC+fkOc0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-3T+b)
2022/01/24(月) 16:46:34.62ID:sMn5BL1+M IPv6で読み込むと水狐でもGoogleMAPもYouTubeも速い
Chrome以外はIPv4で読み込ませからIPv6に転送してるんだっけ
Chrome以外で何か小細工やって
Chrome以外はIPv4で読み込ませからIPv6に転送してるんだっけ
Chrome以外で何か小細工やって
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-3T+b)
2022/01/24(月) 16:48:09.66ID:5sz8OXzuM >>519
入札は最終出する事だしウォッチ方が重要だからね
入札は最終出する事だしウォッチ方が重要だからね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-3T+b)
2022/01/24(月) 16:48:50.20ID:QrfYd/NIM523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70c-L0Xk)
2022/01/25(火) 00:52:07.98ID:1SNdFdVw0 ちょっと前に5chのジャンプでimgur見れてたのにまた見れなくなったのか
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b1-RexQ)
2022/01/26(水) 08:03:40.32ID:1Pk7bgi70 >>516
遅レスだけどありがとう!!
遅レスだけどありがとう!!
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff0-G9PO)
2022/01/26(水) 08:34:16.25ID:zlvDyP2F0 どういたしまして
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-+np5)
2022/01/29(土) 02:07:33.33ID:3OiHoYt70 ヘルプからのアプデようやく2021.11になったと思ったら2022.01は早かった
ひょっとしてG4に気を取られて忘れてただけとかか
ひょっとしてG4に気を取られて忘れてただけとかか
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d76-dw97)
2022/01/29(土) 11:11:25.68ID:Zyj5ro4r0 おまえらのために片手間で更新してやってんだから文句言うな
528名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd0a-Y4FF)
2022/01/29(土) 11:37:30.65ID:kZL9FCyid Alex君乙
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1e1f-Im/T)
2022/01/29(土) 17:55:57.13ID:Bug5ypOc0NIKU 2022.1に自動アップデートできた。
特に問題なし。
良いソフトだね。
特に問題なし。
良いソフトだね。
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b673-dtku)
2022/01/30(日) 13:34:37.94ID:8CrIbMvG0 半年くらい前のバージョンからページの読み込み遅くない?
だから旧Waterfoxの旧バージョンを使い続けるということになってるんだが
だから旧Waterfoxの旧バージョンを使い続けるということになってるんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-DQZC)
2022/01/30(日) 14:51:37.93ID:y3QOjz3Y0 ublockを最新に変えたら解決
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79fe-n+5S)
2022/01/30(日) 17:08:54.78ID:i8vcrzB10 えーublockのせいなの?
最新にしたけど変わらず何か引っかかる感じするわ
最新にしたけど変わらず何か引っかかる感じするわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd0a-Y4FF)
2022/01/30(日) 17:49:35.16ID:siFviW4nd 2021.04.2の評判がいいみたいだ
YouTubeが軽いという理由で
自分は2022.01を使っているけど
YouTubeが軽いという理由で
自分は2022.01を使っているけど
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-6jTK)
2022/01/30(日) 17:57:14.60ID:pFDPFaiv0 最新版でも相変わらず引っかかるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd0a-Y4FF)
2022/01/30(日) 18:12:24.31ID:siFviW4nd 引っかかると言う人はいるみたいだね
でもChromeとくらべたら五十歩百歩な気もするが
でもChromeとくらべたら五十歩百歩な気もするが
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-DQZC)
2022/01/30(日) 18:22:31.58ID:y3QOjz3Y0 >>532
最新ってバージョンは?
最新ってバージョンは?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79fe-n+5S)
2022/01/30(日) 22:14:26.25ID:i8vcrzB10 1.40.8
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cf-Kfys)
2022/01/30(日) 23:04:21.32ID:jSBndLld0 男ならuBlock Origin for Firefox legacyだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-DQZC)
2022/01/31(月) 00:03:40.00ID:vWjV+ctn0 グーグル関連ならIPv6を優先させればつまらん
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d76-dw97)
2022/01/31(月) 00:04:03.25ID:oigNZ8Oz0 女なんです(*>ω<)
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f106-bU36)
2022/01/31(月) 13:12:25.89ID:xo2PnlH50 もうChromeアドオンは新規で入れられない?
延命のために、便利そうなChromeアドオンを見つけたのだが、
「Chrome Store Foxified」が動作しなくなっている、、
(いつまで経ってもサーバにアドオンが上がらない)
延命のために、便利そうなChromeアドオンを見つけたのだが、
「Chrome Store Foxified」が動作しなくなっている、、
(いつまで経ってもサーバにアドオンが上がらない)
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad6b-5F7Q)
2022/01/31(月) 23:42:58.47ID:80Pjzylm0 >>541
ローカルでも動作するんじゃないっけ(Chrome拡張のDLは別で調べて)
ダメならG4でインストールしてそれをClassicに持ってくるとか
あとは手動でChrome拡張DLしてmanifest編集でも可
ローカルでも動作するんじゃないっけ(Chrome拡張のDLは別で調べて)
ダメならG4でインストールしてそれをClassicに持ってくるとか
あとは手動でChrome拡張DLしてmanifest編集でも可
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-26/q)
2022/02/01(火) 09:11:44.16ID:WM+8u/i60 2022.01何かログイン情報が全部リセットされてた
おま環?
おま環?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb0-+np5)
2022/02/02(水) 23:54:32.69ID:i28lAJf80 ログインしてる状態がってこと?それともブラウザに保存したメアドパスがとかそういう意味?
どっちにしろそんな事は怒らなかったと思うけど
どっちにしろそんな事は怒らなかったと思うけど
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-Xc5L)
2022/02/03(木) 17:32:26.38ID:EKofoOGA0 >>543
これかも?
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/941
> 941 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-axDO) 2020/09/05(土) 10:55:23.74 ID:BExZ+zZI0
> Waterfox2020.08.1でログイン情報・パスワードが消えた場合の対処法
>
> URL欄に「about:config」を入力し設定タブを開く
> 検索欄に「security.use_sqldb」を入力
> 値を「true」に変更
> Waterfoxを再起動
>
> 自分はこれで消えたログインIDやパスワードが元に戻った
これかも?
Waterfox part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1585084597/941
> 941 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-axDO) 2020/09/05(土) 10:55:23.74 ID:BExZ+zZI0
> Waterfox2020.08.1でログイン情報・パスワードが消えた場合の対処法
>
> URL欄に「about:config」を入力し設定タブを開く
> 検索欄に「security.use_sqldb」を入力
> 値を「true」に変更
> Waterfoxを再起動
>
> 自分はこれで消えたログインIDやパスワードが元に戻った
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 790c-26/q)
2022/02/03(木) 23:25:04.80ID:Oa4vhLY30 ログアウトさせられただけだからひと手間かかるけど特に不具合あるってわけではない
しかしおま環だったか
しかしおま環だったか
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-bU36)
2022/02/04(金) 09:32:11.78ID:Ga+qwKzs0 2022.01で数時間に一度はフリーズして落ちるようになったんだがおま環かの
落ちるなんて数年ぶりな気がする…
落ちるなんて数年ぶりな気がする…
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d76-DQZC)
2022/02/04(金) 11:47:48.10ID:fcdZzR6J0 おま環
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-bU36)
2022/02/04(金) 16:19:37.24ID:FfmPduD70 https://www.alphapolis.co.jp/manga/official/138000030
アルファポリスの漫画が読めないんだけど何か方法あります?
仕方ないから今はChromeで読んでるんだけど
アルファポリスの漫画が読めないんだけど何か方法あります?
仕方ないから今はChromeで読んでるんだけど
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-Y4FF)
2022/02/04(金) 16:28:10.51ID:BSdSTctn0 アルファポリスのweb漫画はもう随分と前から読めなくなってるよね
諦めて本家ESR版で読んでる
諦めて本家ESR版で読んでる
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-CxGs)
2022/02/04(金) 17:07:31.41ID:u1Go9FfX0 その随分と前に対処法も出てただろ…
もう一昨年か…
もう一昨年か…
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-2cIz)
2022/02/05(土) 07:47:28.79ID:QM884b9p0 最新のバージョンなら無料のやつは見れる。
どうせ古いバージョン使ってるんだろ?
どうせ古いバージョン使ってるんだろ?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-QgsX)
2022/02/09(水) 16:42:47.70ID:At8a4nOkM 久々にアップデートしようと思ったら....marって何?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RXZG)
2022/02/09(水) 21:02:43.89ID:6K+uz/Cr0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-RXZG)
2022/02/09(水) 21:10:10.26ID:6K+uz/Cr0 思い出したわ
.episode-unit:hover .abstract {
bottom: 0 !important;
border-radius: 0 !important;
}
.episode-unit:hover .abstract {
bottom: 0 !important;
border-radius: 0 !important;
}
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-2cIz)
2022/02/09(水) 22:31:49.29ID:gz6OzFjM0 >>555
それってchrome/userChrome.cssに付け加える感じ?
それってchrome/userChrome.cssに付け加える感じ?
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7a-2zGl)
2022/02/10(木) 10:44:34.82ID:E3WZ3UrQ0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-2cIz)
2022/02/10(木) 18:31:27.74ID:pltloo7E0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f13-Jms/)
2022/02/10(木) 20:42:19.38ID:0ChnybZN0560名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-JZsX)
2022/02/11(金) 21:32:48.59ID:ucVEXgqDM 新しいYahooメールでスクロールができない件
新しいタブで開く以外になにか進展はありませんか?
新しいタブで開く以外になにか進展はありませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdb-+m+a)
2022/02/11(金) 22:02:39.10ID:+Ao/9ikfM おま環
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def4-rCQD)
2022/02/12(土) 23:36:33.89ID:KoNxg7w10563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-TxqZ)
2022/02/13(日) 11:28:38.80ID:6+mmXGNX0 uBlock Originの1.41.2だと要素隠蔽フィルタの一部が効かなくなってる
1.40.8までは>>252の方法でインストールして問題なく動いてた
この2つのバージョンの間の何処で変わったのかとか、どんなフィルタなら効いてどんなのならNGかとかは、きちんと切り分けしてない
1.40.8までは>>252の方法でインストールして問題なく動いてた
この2つのバージョンの間の何処で変わったのかとか、どんなフィルタなら効いてどんなのならNGかとかは、きちんと切り分けしてない
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27a-TxqZ)
2022/02/13(日) 17:22:37.59ID:6+mmXGNX0 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618742929/952- で話題に上がってた
Waterfox固有の問題じゃないそうなんで、ここではスレ違いだな
Waterfox固有の問題じゃないそうなんで、ここではスレ違いだな
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6b-DrOF)
2022/02/13(日) 18:28:42.95ID:gDrfgZEW0 GitHubが仕様変更で使えない機能があったけど、JustOffさんがアドオン更新して使えるようになった
https://github.com/JustOff/github-wc-polyfill/releases
https://github.com/JustOff/github-wc-polyfill/releases
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-B80Q)
2022/02/14(月) 23:05:13.26ID:BQs3jhQG0 数日前からFlash Video Downloader - YouTube HD Download [4K] 15.0.19が使えなくなった。。。
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 536c-tQX9)
2022/02/15(火) 02:12:54.33ID:rcwLK1vi0 おれは使えているが。
ただ、簡易モード?だと反応せずに、詳細モード?でしか使えない状況で、地味に困っている。
ただ、簡易モード?だと反応せずに、詳細モード?でしか使えない状況で、地味に困っている。
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd32-oh2Q)
2022/02/15(火) 06:10:03.87ID:GAlAASkvd yt-dlp
使えばいいのに
使えばいいのに
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-rCQD)
2022/02/15(火) 10:26:17.30ID:oHhp9QBY0 FlashGot Mass DownloaderからuGETに投げてcurlとaria2で落とすのがすげー便利なんだけどな
uGetが無理だったらyt-dlpに投げるかyt-dlpでURL直接叩くかだけど
uGetが無理だったらyt-dlpに投げるかyt-dlpでURL直接叩くかだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-tQX9)
2022/02/15(火) 12:20:05.61ID:wVfuHhvvd -dlも-dlpも使うが、Tv○rとかdlpだと本家よりも逆に時間がかかるものもあるし、速度と手軽さではFVDも手放せないこともあり、現状色々使い分けてる。
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fad-iSvi)
2022/02/15(火) 16:14:31.87ID:Aphiyz4Z0 Video DownloadHelper6.3.3が素晴らしい
いつまで使えるか…
いつまで使えるか…
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd32-oh2Q)
2022/02/15(火) 17:32:04.50ID:sKkp9uA0d Downloader系は奥が深いね
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-rCQD)
2022/02/15(火) 17:35:04.86ID:oHhp9QBY0 俺もそう
まあTv○rはしてないけど笑
まあTv○rはしてないけど笑
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-B80Q)
2022/02/15(火) 21:13:54.76ID:eVTLcqLg0 566だけど設定でDefault modeをFullにしたり落とすときに
Hotkeyから呼び出すといつも通りに使えたわ
お騒がせしました
Hotkeyから呼び出すといつも通りに使えたわ
お騒がせしました
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-rCQD)
2022/02/15(火) 22:06:31.65ID:FQltKnAY0 【[f lfg_ llllf i___ i__。
][[ggg tllll~ t[[__gg。 _ftg[]f] ~llllf ugg。
^~『llll~~~ ][tt g]f゜ H\llllf「~~~ 『 ][f、 __tf[f『~゜
t[f゜ _。 l^『f gf「 !f[゛ __ggg、 ~[tuff『~
llll「 g[! gf~ ___ g][ ^~~~~~゛ gf(~゜
~゜ llll! g][_rf~~]llll、 _f g][゛ gf~
_______llll[_ gllllf" llll! gf゛ gllll゜ _、 _[]_
f~~~~~llllffllllg、 ]llll゜ ~llllgggff~ [[「 ~ffffffllllff ~ffftssssfffllll[9
~゚fffff~^ ~~ ^ ~~~~
][[ggg tllll~ t[[__gg。 _ftg[]f] ~llllf ugg。
^~『llll~~~ ][tt g]f゜ H\llllf「~~~ 『 ][f、 __tf[f『~゜
t[f゜ _。 l^『f gf「 !f[゛ __ggg、 ~[tuff『~
llll「 g[! gf~ ___ g][ ^~~~~~゛ gf(~゜
~゜ llll! g][_rf~~]llll、 _f g][゛ gf~
_______llll[_ gllllf" llll! gf゛ gllll゜ _、 _[]_
f~~~~~llllffllllg、 ]llll゜ ~llllgggff~ [[「 ~ffffffllllff ~ffftssssfffllll[9
~゚fffff~^ ~~ ^ ~~~~
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-F7/t)
2022/02/19(土) 00:49:27.11ID:JBWtRJFz0 pixivへのログインが出来なくなってるね…
なんか調子悪いから一度ブラウザをログアウトして再ログインしようとしたら入れなくなったよ…
なんか調子悪いから一度ブラウザをログアウトして再ログインしようとしたら入れなくなったよ…
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bb-F7/t)
2022/02/19(土) 01:15:35.05ID:JBWtRJFz0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135f-4vWR)
2022/02/19(土) 17:59:34.97ID:6Pg16Pkp0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fb-iDSx)
2022/02/20(日) 03:49:17.60ID:Yrhj89Pt0 Windows11でWaterfox 2022.01 (64 ビット)を問題なく使っていましたが、
Syncが使えなくなりました。
Syncが切断されてしまい、再度接続しようとしてログインをクリックしても
==============================
コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました
このページには、セキュリティポリシーによりページへの読み込みが禁止されたコンテンツが含まれています。
セキュリティポリシーにより読み込みが禁止されたコンテンツが含まれているため、このページの読み込みを中止しました。
==============================
というメッセージが表示され、Syncで同期が出来なくなりました。
Windows10でWaterfox 2022.01 (64 ビット)を使っているPCでは、
現在でも問題なくSyncが使えます。
設定変更や確認箇所など、アドバイスをお願いいたします。
Syncが使えなくなりました。
Syncが切断されてしまい、再度接続しようとしてログインをクリックしても
==============================
コンテンツセキュリティポリシーによりブロックされました
このページには、セキュリティポリシーによりページへの読み込みが禁止されたコンテンツが含まれています。
セキュリティポリシーにより読み込みが禁止されたコンテンツが含まれているため、このページの読み込みを中止しました。
==============================
というメッセージが表示され、Syncで同期が出来なくなりました。
Windows10でWaterfox 2022.01 (64 ビット)を使っているPCでは、
現在でも問題なくSyncが使えます。
設定変更や確認箇所など、アドバイスをお願いいたします。
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-EcOz)
2022/02/20(日) 11:41:47.04ID:bahNoXPo0 webからログイン
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-nVts)
2022/02/20(日) 11:44:59.62ID:PBaIHe270 そういえば、googlemapの3D使えない問題の解決方法って見つかったのでしょうか
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-EcOz)
2022/02/20(日) 11:55:59.97ID:bahNoXPo0 webからログイン
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-EcOz)
2022/02/20(日) 11:56:02.64ID:bahNoXPo0 webからログイン
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-EcOz)
2022/02/20(日) 11:56:46.49ID:bahNoXPo0 すまんコピペミス
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-9yE7)
2022/02/21(月) 15:20:19.54ID:OrPHV+VM0 インスタグラムのメディア(画像・動画)が半分以上読み込まれない
Chromeで閲覧すると問題なく全部読み込まれる
同じ現象に遭遇して解決できた方いますか?
Chromeで閲覧すると問題なく全部読み込まれる
同じ現象に遭遇して解決できた方いますか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f7f-9yE7)
2022/02/21(月) 15:21:35.37ID:OrPHV+VM0 たとえば
ttps://thedigestweb.com/topics_detail13_2/id=47613
Waterfoxだと2画像とも読み込まれない
ttps://thedigestweb.com/topics_detail13_2/id=47613
Waterfoxだと2画像とも読み込まれない
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3cf-9yE7)
2022/02/21(月) 15:29:26.73ID:fht9DHPz0 うんこ座りしてるん
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e376-8ESH)
2022/02/21(月) 15:36:42.13ID:uXAgU8B+0 キャッシュ、Cookie削除して直らないならセーフモードで試してみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e376-8ESH)
2022/02/21(月) 15:39:05.67ID:uXAgU8B+0 埋め込みならサードパーティCookieの保存を常に許可
訪問したサイトのみ許可だと不具合でる
訪問したサイトのみ許可だと不具合でる
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-Xmkg)
2022/02/22(火) 09:46:43.08ID:kPv7X/3V0 ギガジンのヘッドラインニュースみたいなYouTubeとかツイッターの埋め込み外部リンクありまくるページがクソ重いのっておま環じゃないよね…
久々新規プロファイルにして直るかなと思ったけど変わらんし
何かしらの設定で軽くなったりしないんかね
久々新規プロファイルにして直るかなと思ったけど変わらんし
何かしらの設定で軽くなったりしないんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 高市早苗、岸田政権(当時)に「台湾有事は日本の有事か」としつこく質問をしていた [931948549]
- 識者「憲法絶対に守るマンだった平成天皇が退位して、左翼教授から政治に口出すなと教えられた天皇が即位」→右傾化 [359572271]
- 日本人、思考をやめてしまう。「高市早苗は悪くない野党が悪いってYoutubeで見た!」「思考してるなんて反日!」 [517791167]
- 愛国者フィフィ、5ヶ月前のニュースを引用して中国の日本産海産物禁輸ノーダメージアピール [834922174]
