DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620175686/
DVDFabってどうよ? 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 12:14:36.52ID:9HNmoP1S02021/10/30(土) 20:34:00.41ID:Wx1+EQcx0
2021/10/30(土) 20:44:14.51ID:bfhNblkG0
>>380
書いてあるだろバカなの?
書いてあるだろバカなの?
2021/10/30(土) 20:47:27.49ID:+GXgmdnP0
話全然かわるけど確かにリニューアルしたFODまったく落とせないね
解析が始まらないからダウンロードもキューに追加もできない
どうしたものやら
解析が始まらないからダウンロードもキューに追加もできない
どうしたものやら
2021/10/30(土) 20:50:22.83ID:+GXgmdnP0
今ストレコのほうで検証したらストレコなら問題なくいけたわ
FODは修正されるまでストレコだなぁ
話数多いとストレコめんどいんだよね
FODは修正されるまでストレコだなぁ
話数多いとストレコめんどいんだよね
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 22:00:37.21ID:SX8N1OCf0 FODはまだ720pだからそろそろ1080pに対応して欲しいな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 08:51:06.33ID:81uVLAZI0 Disney plusダウンロード出来なくなりました?。。
2021/10/31(日) 09:03:32.74ID:JF5N95Em0
>>387
いや、今試してみましたができましたよ
いや、今試してみましたができましたよ
2021/10/31(日) 10:38:29.34ID:VtoCaNAL0
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/31(日) 11:35:07.73ID:81uVLAZI0 webからのログイン画面がブラックアウトしててそもそもログインできないみたいでした
2021/10/31(日) 13:43:13.48ID:RSwGUmjh0
>>386
ラジエーションハウスは1080pだけど?
ラジエーションハウスは1080pだけど?
2021/10/31(日) 14:33:13.57ID:QBltHaPT0
公式としてはFODは720pでダウンロードとしているけど
https://ja.dvdfab.cn/fod-downloader.htm
もしかしたらFOD今回のリニューアルに合わせて1080pに切り替え始めてるってことかな?
https://ja.dvdfab.cn/fod-downloader.htm
もしかしたらFOD今回のリニューアルに合わせて1080pに切り替え始めてるってことかな?
2021/10/31(日) 21:50:36.09ID:+Bp+hFVr0
StreamFab 尼だけを1ヶ月分購入したんですが「認証取り消し」ボタンを押せば自動継続せずに解約?できますか?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 01:35:43.57ID:j25Qg09X0 認証取り消しはちがうPCに移すとき用じゃね
てか、せめてこのスレの内容読んでから契約すればよかったのに
単体一ヶ月分より
6本分で1年のサブスクの方が安かったやん・・・
てか、せめてこのスレの内容読んでから契約すればよかったのに
単体一ヶ月分より
6本分で1年のサブスクの方が安かったやん・・・
2021/11/01(月) 02:42:18.39ID:fmJY6YDn0
>>393
30日経ってないなら、チャットから返金保証使って返金してもらえば?
30日経ってないなら、チャットから返金保証使って返金してもらえば?
2021/11/01(月) 03:32:07.42ID:dY5Htynh0
返金ネタばかりだか
2021/11/01(月) 03:40:52.85ID:fmJY6YDn0
>>396
返金がダメな理由でもあるの?
返金がダメな理由でもあるの?
2021/11/01(月) 08:28:09.82ID:nniABUiM0
動画配信サービスをわざわざダウンロードして手元に残しとこうなんてヤツは乞食みたいなヤツしかいないだでしょ。
すぐ返金だとか無料で追加しろとか制限無しで落とさせろとかそういう話題になって荒れるのはこのスレの住民のスペックから言えば当然としか。
すぐ返金だとか無料で追加しろとか制限無しで落とさせろとかそういう話題になって荒れるのはこのスレの住民のスペックから言えば当然としか。
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 08:38:28.29ID:j25Qg09X0 荒らしてる本人が自分で書いてんだからどうしようもないなw
2021/11/01(月) 12:08:00.90ID:RwZ/2U+20
Bad Request
2021/11/01(月) 12:54:28.25ID:hpJCrT7f0
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 13:07:43.42ID:j25Qg09X0 >>401
設定で1080pにしてる?
設定で1080pにしてる?
2021/11/01(月) 13:26:15.95ID:JUQtxAMq0
>>398
意外とそうでもない。落としまくると、16TBのHDDが4万として、2個で8万
NASとかを買うと、さらに2~3万
当たり前だが、バックアップのHDDも必要だよな
一気に10万〜15万の金がふっとぶ。
さらにHDDは消耗品だ。5年として考えると、年間2万〜3万
これだと、月1500円のを継続した方が安い
さらに、ヤフオク、メルカリで、unextの株主優待だの何だので、6か月3000円とかで
クーポンを買ってやるとか考えると、そっちの方が断然にお得
乞食じゃなくて、何かコレクションしてしまうんだよ。逆に損してるの分かってて、やっちまうんだよ
意外とそうでもない。落としまくると、16TBのHDDが4万として、2個で8万
NASとかを買うと、さらに2~3万
当たり前だが、バックアップのHDDも必要だよな
一気に10万〜15万の金がふっとぶ。
さらにHDDは消耗品だ。5年として考えると、年間2万〜3万
これだと、月1500円のを継続した方が安い
さらに、ヤフオク、メルカリで、unextの株主優待だの何だので、6か月3000円とかで
クーポンを買ってやるとか考えると、そっちの方が断然にお得
乞食じゃなくて、何かコレクションしてしまうんだよ。逆に損してるの分かってて、やっちまうんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 14:16:06.34ID:op2xofmX0 みんな10TB以上のHDD使ってるの?
2021/11/01(月) 14:21:21.48ID:MxfI92c50
>>404
8TB4台RAID10
8TB4台RAID10
2021/11/01(月) 14:24:11.14ID:KEqLY4/N0
2021/11/01(月) 14:44:54.87ID:St033PMs0
ほんとコレクション癖で集めてしまって困る
DVDにしても配信にしても、借り放題見放題とかいわれても結局自分の所有欲を満たすために全部保存しちゃう
DVDにしても配信にしても、借り放題見放題とかいわれても結局自分の所有欲を満たすために全部保存しちゃう
2021/11/01(月) 14:59:56.74ID:NcCfyA+y0
マイナーな映画とかモノによってはBD化されてなくてHD画質のものを手元に残しておくにはネット配信をダウンロードするしかないとかあるからな
2021/11/01(月) 15:34:41.18ID:PnPL2UUJ0
収集癖で集めるのはどうでもいいけど毎日50落として目をつけられて
最悪な場合ソフト自体使えなくなるみたいに他の使用者に迷惑かける行為はやめろよ
最悪な場合ソフト自体使えなくなるみたいに他の使用者に迷惑かける行為はやめろよ
2021/11/01(月) 15:36:12.37ID:3+bYa/+Z0
まあソフトが使えなくなる前にアカウントBANされそうだけどな
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/01(月) 16:43:09.42ID:D6lcWvfz0 俺の迷惑になるからソフトを使うなって何様だよ
2021/11/01(月) 16:50:30.66ID:v3MFEr2K0
俺の収集癖の為に迷惑かけても構わないって何様だよ
2021/11/01(月) 17:04:10.17ID:t6SQufwg0
お試しの場合、HDがあってもSDダウソなのかな
2021/11/01(月) 17:08:20.53ID:St033PMs0
2021/11/01(月) 17:45:15.36ID:t6SQufwg0
そうなんだ
BD出てるからリマスタ素材だったけど、落とせたのSDサイズでノイズも多少って感じだった>>U-NEXT
BD出てるからリマスタ素材だったけど、落とせたのSDサイズでノイズも多少って感じだった>>U-NEXT
2021/11/01(月) 18:29:44.58ID:u/BO7Mf00
>>414
720pだけどな
720pだけどな
2021/11/01(月) 19:38:58.73ID:St033PMs0
SD 720x480 (480p)
HD 1280x720 (720p)
FullHD 1920x1080 (1080p)
UHD(4K) 3840x2160 (2160p)
HD 1280x720 (720p)
FullHD 1920x1080 (1080p)
UHD(4K) 3840x2160 (2160p)
2021/11/01(月) 20:13:45.36ID:u/BO7Mf00
2021/11/01(月) 20:16:33.75ID:u/BO7Mf00
とりあえず、youtubeのこんな記事
https://www.pronews.jp/news/202005211210156953.html
https://www.pronews.jp/news/202005211210156953.html
2021/11/01(月) 20:16:54.06ID:SL/KHYyb0
これでISO化したらVLCで再生したら音声が乱れる、Leawoだとまったく音が出ない、
MPC-BEだと正常ってISOができた。ISO化してる時にえらい時間(3時間ぐらい?)かかったので不審だったが
Passkey+ImgBurnだとそういう不具合出たことないからPasskeyが最強だな
MPC-BEだと正常ってISOができた。ISO化してる時にえらい時間(3時間ぐらい?)かかったので不審だったが
Passkey+ImgBurnだとそういう不具合出たことないからPasskeyが最強だな
2021/11/01(月) 23:16:11.36ID:St033PMs0
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 00:28:55.65ID:rgbVgXdp0 ダウンロードするのが目的になって
動画を全く見てねーや
動画を全く見てねーや
2021/11/02(火) 00:57:09.64ID:nez+UbJ20
収集癖は男の性
猫が爪研ぎ絶対に止められないようなもんだ
banされん程度に励め
猫が爪研ぎ絶対に止められないようなもんだ
banされん程度に励め
2021/11/02(火) 01:21:40.28ID:w+utR83Y0
チキンレースだなw
下手したら永久ban、最悪の場合は前前前か
下手したら永久ban、最悪の場合は前前前か
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 09:35:20.43ID:rgbVgXdp0 UNEXT
週間300で打ち止めだぁ
一日50か
週300か
週間300で打ち止めだぁ
一日50か
週300か
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 09:43:01.65ID:qy8VoD4802021/11/02(火) 10:58:13.69ID:JWhkHrii0
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 11:02:44.51ID:qy8VoD480 俺の環境の問題か
購入押すとしばらくお待ちくださいに変わって10分待っても進まないんだ
購入押すとしばらくお待ちくださいに変わって10分待っても進まないんだ
2021/11/02(火) 11:03:21.89ID:r9yapj1k0
試用版は一日三回までと思ってったら計三回なのね 期限切れになってたわ
2021/11/02(火) 12:22:01.96ID:O+7+9q/Z0
>>429
メイン画面が起動した状態で、単体で立ち上げると、保存フォルダ選択の画面でる。
そこで適当に別の保存フォルダを指定してやると、3回数制限をリセットする裏技を見つけたよ
ただ、まだ解像度を上げる方法もわからないし、防がれるのが嫌だから詳しくは書かないけど
メイン画面が起動した状態で、単体で立ち上げると、保存フォルダ選択の画面でる。
そこで適当に別の保存フォルダを指定してやると、3回数制限をリセットする裏技を見つけたよ
ただ、まだ解像度を上げる方法もわからないし、防がれるのが嫌だから詳しくは書かないけど
2021/11/02(火) 12:23:06.40ID:O+7+9q/Z0
>>426
メルアド入れてないとかじゃ無いよな?
メルアド入れてないとかじゃ無いよな?
2021/11/02(火) 12:24:36.10ID:O+7+9q/Z0
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 13:47:51.79ID:rgbVgXdp02021/11/02(火) 17:21:18.57ID:r9yapj1k0
>>430
ありがとう 色々弄ってみたけどうまく行かないみたいので諦める
ありがとう 色々弄ってみたけどうまく行かないみたいので諦める
2021/11/02(火) 21:53:15.60ID:9ikOCI3U0
ハロウィンセールで買うべきかな
クリスマスセールまで待つべきかな
クリスマスセールまで待つべきかな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:08:18.15ID:rgbVgXdp0 新年セールもあるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 22:51:11.77ID:rgbVgXdp0438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/02(火) 23:10:25.37ID:rgbVgXdp0 あと、6本選んで使うサブスクリプションのやつ
家族用に追加で買ったんだけど
前買った時は7000円で自動更新の設定になってたけど
いまハロウィンのクーポン適用して買ったら
自動更新そのものが無くなって
1年買い切りになってた
クーポン適用したからなのか
DVDFABがしないようにしたのかわからないけど
だから、これから数年継続して使いたいと思ったら
購入する時にクーポン有る無しで更新があるかどうか確認したほうがいいかもしれない
家族用に追加で買ったんだけど
前買った時は7000円で自動更新の設定になってたけど
いまハロウィンのクーポン適用して買ったら
自動更新そのものが無くなって
1年買い切りになってた
クーポン適用したからなのか
DVDFABがしないようにしたのかわからないけど
だから、これから数年継続して使いたいと思ったら
購入する時にクーポン有る無しで更新があるかどうか確認したほうがいいかもしれない
2021/11/03(水) 00:17:02.89ID:uRtxfvrm0
UHDドライブツールを起動しようとするとクラッシュするんだが…
2021/11/03(水) 01:29:14.89ID:MNLZV+Hj0
>>438
一応自動更新だよ。
製品はプロダクトIDで管理されているから。
ただ来年の更新時は7400円取られるから、更新しないほうがやすいとおもうよ。
念の為、更新と書いてあるURLは以下から
https://oapi.dvdfab.cn/order/subscribe_order.php?pid=20041&lang=ja¤cy=JPY
一応自動更新だよ。
製品はプロダクトIDで管理されているから。
ただ来年の更新時は7400円取られるから、更新しないほうがやすいとおもうよ。
念の為、更新と書いてあるURLは以下から
https://oapi.dvdfab.cn/order/subscribe_order.php?pid=20041&lang=ja¤cy=JPY
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 02:18:27.02ID:CMISFPob0 >>437
できた!Edgeでキャッシュをクリアしたらいけたけど
FireFoxとChromeもダメだったのが意味がわからん
こっちはキャッシュクリアは試してないけど別PC+FireFoxでダメだった
できた!Edgeでキャッシュをクリアしたらいけたけど
FireFoxとChromeもダメだったのが意味がわからん
こっちはキャッシュクリアは試してないけど別PC+FireFoxでダメだった
2021/11/03(水) 02:54:34.80ID:MNLZV+Hj0
クーポンは朝9時のGMT0時までのはずなので急げ
2021/11/03(水) 05:08:35.98ID:akqip16d0
2021/11/03(水) 06:18:41.38ID:MNLZV+Hj0
2021/11/03(水) 09:48:55.42ID:MNLZV+Hj0
>>442
あれ?まだハロウィーンセールやってた
あれ?まだハロウィーンセールやってた
2021/11/03(水) 10:46:54.58ID:DKUKxJZ10
まぁハロウィンセールのがしてもまたすぐ次のセールがあるやろ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 11:19:17.28ID:RblZmuGF0 緊急情報
6本選べるサブスクリプションはもう販売される事はなく
今の内に購読購入出来てる人は幸運なので維持できる人はしたほうが良い
今月中に完全に締め切るそう
あと自動更新になっていない人は完全に買い切り状態なので
クーポン使って買った人は確認したほうが良い
以上が公式問い合わせ情報
6本選べるサブスクリプションはもう販売される事はなく
今の内に購読購入出来てる人は幸運なので維持できる人はしたほうが良い
今月中に完全に締め切るそう
あと自動更新になっていない人は完全に買い切り状態なので
クーポン使って買った人は確認したほうが良い
以上が公式問い合わせ情報
2021/11/03(水) 12:28:40.84ID:DKUKxJZ10
クーポン使って買っちゃったから更新できないみたいだけど、一年間あれば落とすものもほとんどなくなってるだろうし
なんか落としたい動画が出てきてもまた一年後考えればいっか…
なんか落としたい動画が出てきてもまた一年後考えればいっか…
2021/11/03(水) 13:00:08.16ID:y9gv3bZX0
>>447
で、なんで問い合わせたんだよ
で、なんで問い合わせたんだよ
2021/11/03(水) 13:18:56.49ID:x2CARuiu0
>>448
1年で落とし終わったら、Audials Oneでいっかと思ってる。PC2台あるから寝る前に時間指定でシャットダウン。
仕事行く前に時間指定でシャットダウン。帰ってきてから、時間指定してシャットダウンすれば
netflixは、アニメなら、最後まで(ワンピースでも、フェアリーテイルでも、幽遊白書でも)
u-nextは、8話までの連続再生
アマプラは、5話までの連続再生
つまり、アマプラですら、5話×3回×2台=30は入るから十分。
1年で落とし終わったら、Audials Oneでいっかと思ってる。PC2台あるから寝る前に時間指定でシャットダウン。
仕事行く前に時間指定でシャットダウン。帰ってきてから、時間指定してシャットダウンすれば
netflixは、アニメなら、最後まで(ワンピースでも、フェアリーテイルでも、幽遊白書でも)
u-nextは、8話までの連続再生
アマプラは、5話までの連続再生
つまり、アマプラですら、5話×3回×2台=30は入るから十分。
2021/11/03(水) 16:21:39.30ID:i+WH13Bn0
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 16:55:28.80ID:akqip16d0 >>451
引きこもりが発狂してる所悪いけど
10月末で公式から消えてるわけで
なんで今日の情報が過去に遡って適用されんだ
まさか、わざわざ緊急情報とまで書かれてるのに
今日になるまで隠してたとか言い出すのか?
大人になれガキ
引きこもりが発狂してる所悪いけど
10月末で公式から消えてるわけで
なんで今日の情報が過去に遡って適用されんだ
まさか、わざわざ緊急情報とまで書かれてるのに
今日になるまで隠してたとか言い出すのか?
大人になれガキ
2021/11/03(水) 16:59:39.60ID:i+WH13Bn0
2021/11/03(水) 17:12:04.67ID:aYfC2ZnT0
公式から購入ページが消えてもう10日は経つから、
塞がれたのどうの怒ってる人は今日まで寝てた可能性がある。
問い合わせはメールだと2日、
チャットだとリアルタイムでやり取り出来るから、どう考えて関係無く、つまり、まぁ、そう言う事やね。
買うか悩んでたから買うかな。
塞がれたのどうの怒ってる人は今日まで寝てた可能性がある。
問い合わせはメールだと2日、
チャットだとリアルタイムでやり取り出来るから、どう考えて関係無く、つまり、まぁ、そう言う事やね。
買うか悩んでたから買うかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:13:50.87ID:aYfC2ZnT0 >>453
ていおうえ
ていおうえ
2021/11/03(水) 17:17:16.52ID:MNLZV+Hj0
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:31:33.80ID:uXcVmyX102021/11/03(水) 17:33:03.60ID:bxObBwgC0
まあ悔しかったんだろ
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 17:34:06.62ID:uXcVmyX102021/11/03(水) 17:45:38.37ID:uXcVmyX10
2021/11/03(水) 18:03:00.19ID:MNLZV+Hj0
誰も怒ってないし、俺がURL書き込んだんだけど
2021/11/03(水) 18:09:00.91ID:D4yVGjbD0
>>459
あー嘘つきのひとだ
あー嘘つきのひとだ
2021/11/03(水) 18:26:12.09ID:vz31jrR10
更新有りの高い方
更新無しの安い方
どっちにしようかなー
ディスク焼きとかそっち系も使う人は14000円で365購読するのが正解なんだろうが、よく考えると14000円で全てのソフト使える方がお得な気がしてきた
年7000円で6本
年14000円で60本以上で随時追加
更新無しの安い方
どっちにしようかなー
ディスク焼きとかそっち系も使う人は14000円で365購読するのが正解なんだろうが、よく考えると14000円で全てのソフト使える方がお得な気がしてきた
年7000円で6本
年14000円で60本以上で随時追加
2021/11/03(水) 18:34:09.89ID:v5LHlFXB0
2021/11/03(水) 18:39:31.14ID:1tT7e0dC0
あれよく考えると6本サブスク7000円そこ迄お得じゃない
凡そ4年で元が取れるStreamFab無期限の方が良くね(企業の回し者
凡そ4年で元が取れるStreamFab無期限の方が良くね(企業の回し者
2021/11/03(水) 18:43:24.09ID:1tT7e0dC0
2021/11/03(水) 18:51:39.47ID:v5LHlFXB0
>>466
どこで更新ありが14000円ってなっている?
どこで更新ありが14000円ってなっている?
2021/11/03(水) 19:02:19.76ID:uXcVmyX10
今調べたら365の更新費用は
11470円だな
これ無理して7000円のサブスク入らなくていいな
初期費用かかるが365だと5ライセンスも付与されるから
ダウンロード制限かかってもライセンス変えればいいから1日に250DL出来るし
なんで365は更新費用安くなるんだろ
11470円だな
これ無理して7000円のサブスク入らなくていいな
初期費用かかるが365だと5ライセンスも付与されるから
ダウンロード制限かかってもライセンス変えればいいから1日に250DL出来るし
なんで365は更新費用安くなるんだろ
2021/11/03(水) 19:42:23.55ID:n9LRSdRW0
>>459
ずっと監視するようにこのスレに張り付いてるからすごいよな
土日平日関係なく5chのこんな僻地のスレで見栄を張るためだけにそこまで努力できるのは素直に感心だわ
まじで仕事とか家族とかどうなってるのか疑問
ずっと監視するようにこのスレに張り付いてるからすごいよな
土日平日関係なく5chのこんな僻地のスレで見栄を張るためだけにそこまで努力できるのは素直に感心だわ
まじで仕事とか家族とかどうなってるのか疑問
2021/11/03(水) 19:47:48.80ID:RigT89k50
>>468
自分はスレ流し見しかしてないので詳しくないんだけど
前にライセンスは1アカウントで複数ライセンス持っててもダウンロードの枠増には関係ない、アカウント自体を増やさないとダウンロード枠は増えないと書いてた人いたと思うんだけど、
あれって結局1アカウントでも複数ライセンスもってたらダウンロード枠増えるって事で決着ついたの?
自分はスレ流し見しかしてないので詳しくないんだけど
前にライセンスは1アカウントで複数ライセンス持っててもダウンロードの枠増には関係ない、アカウント自体を増やさないとダウンロード枠は増えないと書いてた人いたと思うんだけど、
あれって結局1アカウントでも複数ライセンスもってたらダウンロード枠増えるって事で決着ついたの?
2021/11/03(水) 20:00:01.77ID:DKUKxJZ10
まぁ問い合わせしたってしなくたって、さすがにもうストアから消えてるプランが一年後も残ってるなんて考えにくいしそんな関係ないやろ
とりあえず今年は6ライセンスでも使っておいて、一年後365にするかどうかは今年の利用状況を見てからって感じかな
とりあえず今年は6ライセンスでも使っておいて、一年後365にするかどうかは今年の利用状況を見てからって感じかな
2021/11/03(水) 20:03:51.21ID:EzYJ07ax0
2021/11/03(水) 22:18:05.74ID:oFuWgPGR0
365組だが最新バージョンではライセンス増やしても50制限は突破できてないね
一旦旧バージョン戻して突破するってのはライセンスの数とは別の話
3-Computer License追加すればできると書き込んだ奴がいるからそっちで増やせばできるのかもね
一旦旧バージョン戻して突破するってのはライセンスの数とは別の話
3-Computer License追加すればできると書き込んだ奴がいるからそっちで増やせばできるのかもね
2021/11/03(水) 22:21:06.59ID:PXMJsJRJ0
猿って中華なのか台湾なのか香港なのか
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/03(水) 22:50:52.66ID:akqip16d0 いまフラッシュセールで面白そうなのやってるぞ
当たりが出ればAmazonのダウンローダー貰える
当たりが出ればAmazonのダウンローダー貰える
2021/11/03(水) 22:58:28.56ID:akqip16d0
AmazonじゃなくてNetflixだった
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 03:30:46.01ID:M0owKYw20 なぁ、FODってまだダウン出来ないかな?
マブラヴ オルタネイティヴ、ここでしか配信してないのだが。
録画は面倒でいやずら・・。
マブラヴ オルタネイティヴ、ここでしか配信してないのだが。
録画は面倒でいやずら・・。
2021/11/04(木) 06:29:23.97ID:MhF4xMfm0
FODはVideo Downloadhelperを使えばダウンロード出来る「マブラヴ オルタネイティヴ」も落とせたよ
https://dvddecrypter.review/videodownloadhelper
https://dvddecrypter.review/videodownloadhelper
2021/11/04(木) 08:01:42.79ID:MhF4xMfm0
>>477
アップデート4.0.2.6でFODもダウンロード出来るようになったみたい
アップデート4.0.2.6でFODもダウンロード出来るようになったみたい
2021/11/04(木) 09:16:06.85ID:fWwvQFt/0
2021/11/04(木) 10:20:06.78ID:3n2ewFZK0
あ〜あ〜だ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/04(木) 11:05:58.50ID:Sd/y+WRV0 FOD戻ったのは嬉しいけどやっぱり映像途切れるよな
マブラヴ オルタネイティヴも2:17ごとに途切れて音ズレ起こる
編集ソフトで手直しするのめんどくさいわ
マブラヴ オルタネイティヴも2:17ごとに途切れて音ズレ起こる
編集ソフトで手直しするのめんどくさいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 現役猟師・俳優 東出昌大が語る「クマはそんな危ないもんじゃない」
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
- 日本人の海外旅行したきのマナーよくなったのはいつから
- へそグリグリ
