DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620175686/
探検
DVDFabってどうよ? 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 12:14:36.52ID:9HNmoP1S0262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 01:00:04.26ID:tleJY/dD0 amaプラいつになったら修正されてDL出来るようになるの・・・
2021/10/27(水) 06:38:27.89ID:vPcEl/2A0
2021/10/27(水) 07:34:11.07ID:TqzClHRA0
streamfab5で
・複数サイトから同時ダウンロード
・mkv形式サポート
・複数言語の同時ダウンロード
に対応していくようだ
あと今日からディズニー+がEAC5.1chで落とせるようになった
解像度は未だ720pだがな
・複数サイトから同時ダウンロード
・mkv形式サポート
・複数言語の同時ダウンロード
に対応していくようだ
あと今日からディズニー+がEAC5.1chで落とせるようになった
解像度は未だ720pだがな
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 09:38:03.42ID:wNZfi2bW0 そういう今後の更新予定ってどこで見られるの?
2021/10/27(水) 10:56:05.01ID:kYM0x3vR0
>>264
おお、これは便利機能だな
おお、これは便利機能だな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:08:21.82ID:WJfLfzvy0268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:11:57.12ID:UNOHjW2R0 ディズニーのスターやべぇわ
一日50だと落としたいの落とし終わるのに
一月以上かかる
乗り換え先探さんと駄目だな
一日50だと落としたいの落とし終わるのに
一月以上かかる
乗り換え先探さんと駄目だな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 12:16:12.97ID:UNOHjW2R0 ちなみに、複数ライセンス同アカウントだとダウンロード制限はアカウント縛りだから
3PCや5PCライセンス買わせようとしないでね
5ライセンスあろうが適用できるのは同じアカウントだけだから
5ライセンスで同一配信サイト50までしかダウンロードできない。
3PCや5PCライセンス買わせようとしないでね
5ライセンスあろうが適用できるのは同じアカウントだけだから
5ライセンスで同一配信サイト50までしかダウンロードできない。
2021/10/27(水) 13:48:28.32ID:aSWV5o8g0
2021/10/27(水) 14:29:21.08ID:tTHtrqRP0
>>263
普通に落ちてるし、公式でも金出せば落とせるだろ
普通に落ちてるし、公式でも金出せば落とせるだろ
2021/10/27(水) 14:31:27.77ID:tTHtrqRP0
>>269
とっぱする方法知っているけど、また恥をかきたいのかな?
とっぱする方法知っているけど、また恥をかきたいのかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 14:49:00.24ID:WJfLfzvy0274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 14:50:13.51ID:WJfLfzvy0 しくった最新のやつだったわ
2021/10/27(水) 15:24:18.79ID:9i0mDDBN0
>>271
落ちてないように思える。ダミー以外でtorrentでもkeygenでも本体はないと思うよ
落ちてないように思える。ダミー以外でtorrentでもkeygenでも本体はないと思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 15:30:18.09ID:WJfLfzvy0 それな
2021/10/27(水) 15:54:54.05ID:qrjZtT000
STARになってもそのまま使えるってことはwidevineのままなのかな?
2021/10/27(水) 16:02:18.38ID:TqzClHRA0
>>256
これさっそくディズニー+で俺も検証に参加しようと思ったが
手元に残ってる一番古い4.0.1.1ではリニューアルしたディズニー+が落とせなくなってるな
よって俺は検証できなかった
アマプラも契約してるけどもうすでに落としまくって50本も落としたいものがない
これさっそくディズニー+で俺も検証に参加しようと思ったが
手元に残ってる一番古い4.0.1.1ではリニューアルしたディズニー+が落とせなくなってるな
よって俺は検証できなかった
アマプラも契約してるけどもうすでに落としまくって50本も落としたいものがない
2021/10/27(水) 16:59:06.30ID:JAjACs6I0
/49_4005_0d409c02/streamfab_x64_4005
2021/10/27(水) 17:58:50.23ID:tTHtrqRP0
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 18:11:00.02ID:wNZfi2bW0 ディズニープラスが充実してきたから早く1080pに対応してくれないかなあ
2021/10/27(水) 20:14:00.51ID:vPcEl/2A0
>>278
なんだそれ
過去のバージョン使ったら落とせないって
じゃそれ結局50ダウンロード制限回避出来てないじゃん
意味無さすぎ
過去のバージョンでも落とせる一部のサービス限定の裏技でしかねーのかよ
期待して損した
なんだそれ
過去のバージョン使ったら落とせないって
じゃそれ結局50ダウンロード制限回避出来てないじゃん
意味無さすぎ
過去のバージョンでも落とせる一部のサービス限定の裏技でしかねーのかよ
期待して損した
283275
2021/10/27(水) 20:14:52.83ID:39c78GyX0 落ちてた。確かに最新ので制限後に、ダウンロードが再び出来るね
Unextで確認した
Unextで確認した
284275
2021/10/27(水) 20:16:44.91ID:39c78GyX0 みす。Netflixで確認した。こっちで56制限になるかは確認中
2021/10/27(水) 20:34:03.96ID:tTHtrqRP0
2021/10/27(水) 20:40:17.02ID:vPcEl/2A0
>>285
誰と勘違いしてるのかしらんけど何か嫌なことでもあったの?
で、結局ディズニープラスの1日50制限を回避できる方法は無いって事でおk?
STAR追加されてリニューアルしたから落としてたいのいっぱい出てきたのに残念だ
誰と勘違いしてるのかしらんけど何か嫌なことでもあったの?
で、結局ディズニープラスの1日50制限を回避できる方法は無いって事でおk?
STAR追加されてリニューアルしたから落としてたいのいっぱい出てきたのに残念だ
2021/10/27(水) 20:43:35.60ID:tTHtrqRP0
>>278
4.0.1.4で新しいディズニーに対応になっているから4.0.1.4を探せたらいいね。
4.0.1.4で新しいディズニーに対応になっているから4.0.1.4を探せたらいいね。
2021/10/27(水) 20:44:18.31ID:tTHtrqRP0
>>286
履歴も見られない君じゃ無理なんじゃないかな
履歴も見られない君じゃ無理なんじゃないかな
2021/10/27(水) 21:29:34.88ID:LXf8aSdb0
Disney+STARの4K落とせるようになったの?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/27(水) 22:01:43.88ID:G+aj5YYr0 とりあえず1080pに対応するまで様子見だなー
720pでDLしても後で1080p対応されたらまた一からDLしなおすのだるい
720pでDLしても後で1080p対応されたらまた一からDLしなおすのだるい
2021/10/27(水) 22:08:58.75ID:TqzClHRA0
>>287
わざわざバージョンまで教えてくれて悪いね
調べたら4.0.1.4は手元に残してなくて4.0.1.5が残ってたからこれで試したら確かにディズニー+50制限を超えてダウンロード出来たわ
ただ俺の環境だと4025→制限に達する→4015に落とす→制限超えて何個か落とす→4025に戻す→やはり制限がかる
って感じであくまでも4015を使わないとダメだったわ
試しに5000とか4018とかでも試してみたけど4015より上は全部ダメだったわ
一度バージョンダウンさせて制限突破したら上のバージョンでも制限がリセットされるみたいな話だったが俺の環境だとこれはダメだね
何が違うんだろ
わざわざバージョンまで教えてくれて悪いね
調べたら4.0.1.4は手元に残してなくて4.0.1.5が残ってたからこれで試したら確かにディズニー+50制限を超えてダウンロード出来たわ
ただ俺の環境だと4025→制限に達する→4015に落とす→制限超えて何個か落とす→4025に戻す→やはり制限がかる
って感じであくまでも4015を使わないとダメだったわ
試しに5000とか4018とかでも試してみたけど4015より上は全部ダメだったわ
一度バージョンダウンさせて制限突破したら上のバージョンでも制限がリセットされるみたいな話だったが俺の環境だとこれはダメだね
何が違うんだろ
2021/10/27(水) 22:18:52.95ID:TqzClHRA0
>>290
逆に720pで満足出来るやつだけ落としとけばいいんじゃない?
1080pに対応した頃には4Kで落とし直すのダルいから4Kに対応したら呼んでくれ、とかになってそう
720pでも一昔前は十分綺麗扱いだったわけだしね
でもレンタルビデオ屋のラインナップみてると未だに半分以上がDVDで世間はほとんど画質とか気にしてないんだろうなぁって思うわ
逆に一部のマニアは映画やアニメをビデオ→DVD→BDと新規格になる度に買い直してるらしいけど、そっちもそっちで大変だな
逆に720pで満足出来るやつだけ落としとけばいいんじゃない?
1080pに対応した頃には4Kで落とし直すのダルいから4Kに対応したら呼んでくれ、とかになってそう
720pでも一昔前は十分綺麗扱いだったわけだしね
でもレンタルビデオ屋のラインナップみてると未だに半分以上がDVDで世間はほとんど画質とか気にしてないんだろうなぁって思うわ
逆に一部のマニアは映画やアニメをビデオ→DVD→BDと新規格になる度に買い直してるらしいけど、そっちもそっちで大変だな
2021/10/27(水) 22:53:27.14ID:UNOHjW2R0
ディズニーは高ビットレートな上にエンコードの質も高いから
720pでもNetflixのNetflixオリジナル以外の作品の1080pと同等くらい
Netflixはオリジナル以外の作品はブロックの破綻が酷いから
ディズニーの720pはそれらより良いまである
昔のNetflixは良かったのに
720pでもNetflixのNetflixオリジナル以外の作品の1080pと同等くらい
Netflixはオリジナル以外の作品はブロックの破綻が酷いから
ディズニーの720pはそれらより良いまである
昔のNetflixは良かったのに
2021/10/27(水) 23:04:00.40ID:tTHtrqRP0
正直無意味たが、手元にあるのは
4.0.1.5は無制限
4.0.1.8は制限あり
ってのはわかっている。
4.0.1.8以降で制限をかけているのはDRMDownloader.exe本体
つまり、これを古くすれば他のファイルはそのままで、4.0.2.5でもダウンロードできる。
何が無意味かと言うと、不具合は全部こいつが持っているので、これを戻すと、普通に4.0.1.5を使っているのと何にも変わらない。
しかも、paraviまでしか対応してないので、それよりも後ろのサービスは、全部Paraviになる。
まあ、これも回避策があるんだが、これ以上詳しく書くと、対策される可能性が高いので書かない。
まあ、ヒントはわかる奴にはわかるけど、カウントをどこに送っているかを考えればわかる
4.0.1.5は無制限
4.0.1.8は制限あり
ってのはわかっている。
4.0.1.8以降で制限をかけているのはDRMDownloader.exe本体
つまり、これを古くすれば他のファイルはそのままで、4.0.2.5でもダウンロードできる。
何が無意味かと言うと、不具合は全部こいつが持っているので、これを戻すと、普通に4.0.1.5を使っているのと何にも変わらない。
しかも、paraviまでしか対応してないので、それよりも後ろのサービスは、全部Paraviになる。
まあ、これも回避策があるんだが、これ以上詳しく書くと、対策される可能性が高いので書かない。
まあ、ヒントはわかる奴にはわかるけど、カウントをどこに送っているかを考えればわかる
2021/10/28(木) 07:14:04.75ID:zv4opLE20
だから何?って話なんだが、
マルチで立ち上げしてみた。
あと、これもどうでもいいんだが、普通は未認証だと3つまでのダウンロードだけど、
マルチで立ち上げてたら、言語設定やダウンロード回数が保存されているフォルダの位置がデフォルトから変更してしまった。
すると、3回ダウンロードしたサイトからも、追加でダウンロードできるようになった。
https://i.imgur.com/NJ0xOea.jpg
マルチで立ち上げしてみた。
あと、これもどうでもいいんだが、普通は未認証だと3つまでのダウンロードだけど、
マルチで立ち上げてたら、言語設定やダウンロード回数が保存されているフォルダの位置がデフォルトから変更してしまった。
すると、3回ダウンロードしたサイトからも、追加でダウンロードできるようになった。
https://i.imgur.com/NJ0xOea.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 07:17:47.76ID:syjztDu30 FDOでダウンロード出来ない
動画を再生してもただ再生されるだけ
WEBサイトがリニューアルしたのと関係あるのかなー
動画を再生してもただ再生されるだけ
WEBサイトがリニューアルしたのと関係あるのかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 07:18:35.38ID:syjztDu30 すまぬ、FODだったわ
2021/10/28(木) 07:22:58.21ID:zv4opLE20
同時にダウンロードできるのは時短になるのかな?
Amazonを2つ立ち上げたら、タイミング的に片方エラーになることがあった
Amazonを2つ立ち上げたら、タイミング的に片方エラーになることがあった
2021/10/28(木) 08:50:23.72ID:0NzsQ/Gs0
コレクション癖で自作のタイムシフトマシンでTS抜き録画しまくったのが100TBくらいあるのが
サブスクリプションによる動画配信到来(VHS廃盤がフルHD配信など諸々)でストレージに保存する時代は終わったと思ってたのに
配信が終わる映画やドラマがあるせいで
さらに収集癖に火がついて
見終わるのにリアルタイムで孫の代までかかるくらい手段が目的になってやべぇことになってるわ
サブスクリプションによる動画配信到来(VHS廃盤がフルHD配信など諸々)でストレージに保存する時代は終わったと思ってたのに
配信が終わる映画やドラマがあるせいで
さらに収集癖に火がついて
見終わるのにリアルタイムで孫の代までかかるくらい手段が目的になってやべぇことになってるわ
2021/10/28(木) 08:59:20.96ID:biG9VRqp0
ここは、ダウンロードの話だけ?
Blu-rayやDVDの話はスレチ?
Blu-rayやDVDの話はスレチ?
2021/10/28(木) 10:23:17.02ID:SeAYo59N0
>>300
全部じゃない?
全部じゃない?
2021/10/28(木) 12:12:01.53ID:jHl8L9jb0
2021/10/28(木) 13:35:57.04ID:0NzsQ/Gs0
新Disney+って
ドコモの足枷が取れて
外国と仕様を統一したから
日本版に対応してるのstreamfabくらいしか選択肢なかったけど
仕様統一で日本版対応してなかった他のソフトが使えるようなったから
ライバル増えそうやな
値下げ来るかな
一つくらい対抗が増えても下がらんか
ドコモの足枷が取れて
外国と仕様を統一したから
日本版に対応してるのstreamfabくらいしか選択肢なかったけど
仕様統一で日本版対応してなかった他のソフトが使えるようなったから
ライバル増えそうやな
値下げ来るかな
一つくらい対抗が増えても下がらんか
2021/10/28(木) 15:00:43.23ID:w2acCPJK0
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 16:37:46.02ID:ASZti2Js02021/10/28(木) 16:42:50.12ID:zv4opLE20
おそらく24時間で30分番組(実質25分)が何本見られるか?
で、50本って基準なんだろうな。
これなら配信サイトからも分かりづらいだろうから
って…24時間で計算すふのも異常だと思うが
で、50本って基準なんだろうな。
これなら配信サイトからも分かりづらいだろうから
って…24時間で計算すふのも異常だと思うが
2021/10/28(木) 17:01:59.75ID:n8fJ0Kwv0
プラスはだんだんと1080に移行するんじゃね。
新しく追加のからとか。
新しく追加のからとか。
308275
2021/10/28(木) 18:30:25.10ID:reJUrSE00 おお、なんか4008で、108個ダウンロードしたら規制かかって、そこから最新版にしたら
また規制とれてダウンロード始まった。
4008でも無制限ではないってことなのかな。面白い
また規制とれてダウンロード始まった。
4008でも無制限ではないってことなのかな。面白い
2021/10/28(木) 20:39:21.12ID:zv4opLE20
>>308
4.0.1.5で昨日250連続して落としたけど、規制はかからなかったけど
4.0.1.5で昨日250連続して落としたけど、規制はかからなかったけど
310275
2021/10/28(木) 21:03:17.54ID:reJUrSE00 >>309
ごめん。今数えなおした。10月28日で242で規制のが出てきた。
10月27開始だから、58足すと300丁度かな。✖だけで数えてミスった
詳細で、4007にして、始めた27日から、28日の規制までが300
んで、今最新バージョンで、30くらい入ってるとこ
うーん。よくわからないから、明日も確認してみるね。
ごめん。今数えなおした。10月28日で242で規制のが出てきた。
10月27開始だから、58足すと300丁度かな。✖だけで数えてミスった
詳細で、4007にして、始めた27日から、28日の規制までが300
んで、今最新バージョンで、30くらい入ってるとこ
うーん。よくわからないから、明日も確認してみるね。
2021/10/28(木) 22:06:22.04ID:zv4opLE20
>>310
バツなのはタイミングが悪かっただけだと思うよ。
次の動画は落とせているのに、途中落とせてないのはよくあるし、
リアルタイムでバツになったのを、すぐに再登録したら、次のダウンロードでダウンロードできているし
バツなのはタイミングが悪かっただけだと思うよ。
次の動画は落とせているのに、途中落とせてないのはよくあるし、
リアルタイムでバツになったのを、すぐに再登録したら、次のダウンロードでダウンロードできているし
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/28(木) 23:20:32.15ID:0NzsQ/Gs0 ディズニー規制くらったー!!!!
313275
2021/10/29(金) 07:06:04.03ID:LBgJ50nM0 今日試してみたけど、4008に戻してダウンロードはダウンロード出来ずに上限がでた。
4005にしてもう一度確認。上限でダウンロードできず。
何日間で300本の規制か、もしくは運営がここ見てて、やれなくしたかどっちかかな。
まあ、300入れれたから助かった。ありがとうございました。
一応、数日は確かめてみる
4005にしてもう一度確認。上限でダウンロードできず。
何日間で300本の規制か、もしくは運営がここ見てて、やれなくしたかどっちかかな。
まあ、300入れれたから助かった。ありがとうございました。
一応、数日は確かめてみる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 07:44:20.09ID:Qs7W2C2A0 確か以前から週350で規制がかけられてたはず
それが9月になって1日50規制になっただけ
それが9月になって1日50規制になっただけ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 08:26:23.21ID:LUOeI1Ad0 駄目や、ディズニープラス
アカウントとグローバルIP両方焼かれたわ
ちなみに、毎日50DLを10日ほど続けてた
もしかしたら、ディズニープラスが新しくなったから締め付けが強くなったのかも
ディズニープラス落とす時はVPN使ったほうがいいね
アカウントとグローバルIP両方焼かれたわ
ちなみに、毎日50DLを10日ほど続けてた
もしかしたら、ディズニープラスが新しくなったから締め付けが強くなったのかも
ディズニープラス落とす時はVPN使ったほうがいいね
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 09:32:54.88ID:LUOeI1Ad0 カスタマー開始時間と同時にディズニープラスに問い合わせて
地面のにあたまうずめて土下座(気分的に)して解除してもらった
原因は上のレスにもあったけど
ダウンロート失敗するとF5アタック状態になるみたいで
過剰な接続の繰り返しが起きて負担を与えてたらしい
これ、一歩間違えたら訴訟ものだと説教された
ディズニープラスでダウンロートソフト使用する時は
ダウンロートしすぎず
なおかつダウンロート失敗時などに対応できるよう
放置せずに張り付いてたほうがいいわ
ディズニープラス利用できなくなったら
子どもたちに逆勘当されてたかもしれないから
マジ半泣きで対処したわ
地面のにあたまうずめて土下座(気分的に)して解除してもらった
原因は上のレスにもあったけど
ダウンロート失敗するとF5アタック状態になるみたいで
過剰な接続の繰り返しが起きて負担を与えてたらしい
これ、一歩間違えたら訴訟ものだと説教された
ディズニープラスでダウンロートソフト使用する時は
ダウンロートしすぎず
なおかつダウンロート失敗時などに対応できるよう
放置せずに張り付いてたほうがいいわ
ディズニープラス利用できなくなったら
子どもたちに逆勘当されてたかもしれないから
マジ半泣きで対処したわ
2021/10/29(金) 09:57:25.13ID:LpQlfsha0
F5連打状態になるのはなんとかしてほしいな…
2021/10/29(金) 10:03:30.54ID:T82mZkai0
2021/10/29(金) 10:28:35.24ID:swQRrQNY0
失敗時リトライめちゃくちゃ繰り返すんだろうね
いかにも中華らしい
猿にメールして迷惑かける理由説明してみて
迷惑かけない程度のリトライにしてもらえば?
みんな幸せになれると思うんだが
いかにも中華らしい
猿にメールして迷惑かける理由説明してみて
迷惑かけない程度のリトライにしてもらえば?
みんな幸せになれると思うんだが
321275
2021/10/29(金) 10:42:00.98ID:LBgJ50nM0 4007に戻して確認。6時半に制限でたが、今は制限でずにダウンロード開始
うーん。なんか理由がよくわからない。また制限でるか夜にでも確認する
出かけてくる
うーん。なんか理由がよくわからない。また制限でるか夜にでも確認する
出かけてくる
2021/10/29(金) 13:03:43.05ID:F/lERP6F0
>>316
Spotifyだとアカウント停止しましたみたいなメールくるらしいけどディズニーだと何も連絡も無かった感じ?
しかも4015以下で無制限にダウンロードしてたわけじゃなく
ちゃんと1日50制限を守ってやってたんだよね?
ちなみにダウンロード失敗だとF5になるってのは、タスクキューに失敗って出る状態の事?
Spotifyだとアカウント停止しましたみたいなメールくるらしいけどディズニーだと何も連絡も無かった感じ?
しかも4015以下で無制限にダウンロードしてたわけじゃなく
ちゃんと1日50制限を守ってやってたんだよね?
ちなみにダウンロード失敗だとF5になるってのは、タスクキューに失敗って出る状態の事?
2021/10/29(金) 13:09:40.35ID:F/lERP6F0
2021/10/29(金) 13:44:19.54ID:T82mZkai0
嘘だよ。
325275
2021/10/29(金) 17:49:00.61ID:LBgJ50nM0 12落として制限になってる。やはり、昨日、なんらかの対策がNetflixに入ったにかなあ
2021/10/29(金) 18:13:52.96ID:orKHQvZn0
俺環かもですがUで16で制限出ました
2021/10/29(金) 18:17:13.70ID:6boTRfEU0
見もしないのに毎日50も落としてるから目をつけられたんだろうな
2021/10/29(金) 18:56:28.97ID:F/lERP6F0
なんかもう情報が錯綜しすぎてよく分からんわ笑
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/29(金) 19:15:28.34ID:qSP/59Mp0 もう制限の事はどうでもいいだろ。
2021/10/29(金) 19:20:10.72ID:mXU3MDQL0
ダウンロードの話ばかりで申し訳ないんだがDvdfabレコーダーリッピングが途中75%で止まってしまいます
いつも、レコーダーリッピング立ち上げると、UHD フレンドリードライブのダウングレードしろって出るんですがファームウェアダウングレードしないと使えないのでしょうか?
いつも、レコーダーリッピング立ち上げると、UHD フレンドリードライブのダウングレードしろって出るんですがファームウェアダウングレードしないと使えないのでしょうか?
2021/10/29(金) 19:47:31.73ID:qgFV4RKy0
もう少し情報書こうよ
ドライブのメーカー/型式/ファームウェア番号
リッピングソースの内容(録画したレコーダーのメーカー/型式/録画メディアの種類)
別のソースでも同じか
別のドライブがあれば試した結果
等
ドライブのメーカー/型式/ファームウェア番号
リッピングソースの内容(録画したレコーダーのメーカー/型式/録画メディアの種類)
別のソースでも同じか
別のドライブがあれば試した結果
等
2021/10/29(金) 20:51:23.54ID:00nWxuaU0
どうでもいいっちゃどうでもいいが、
ダウンローダーのオールインワン買ったヤツで購入後30日以内に新規追加されたダウンローダーがあるヤツは追加してもらえるみたいだわ
何かフォーラムで30日以内なら返金が出来るシステムなんだから、返金しなかったヤツは購入から30日以内に新規追加されたダウンローダーは無償で追加してくれないとおかしいだろって騒いだ奴がいて、自分のアカウントとそのフォーラムのリンクをフォーラムに書いてあるサポートアドレスまで送ったら対応してもらえる事になったようだ
俺も試しに送ってみたらDMMダウンローダーとか追加してくれたわ
興味のあるヤツは公式のフォーラムを覗いてみるといい
ダウンローダーのオールインワン買ったヤツで購入後30日以内に新規追加されたダウンローダーがあるヤツは追加してもらえるみたいだわ
何かフォーラムで30日以内なら返金が出来るシステムなんだから、返金しなかったヤツは購入から30日以内に新規追加されたダウンローダーは無償で追加してくれないとおかしいだろって騒いだ奴がいて、自分のアカウントとそのフォーラムのリンクをフォーラムに書いてあるサポートアドレスまで送ったら対応してもらえる事になったようだ
俺も試しに送ってみたらDMMダウンローダーとか追加してくれたわ
興味のあるヤツは公式のフォーラムを覗いてみるといい
2021/10/29(金) 21:57:27.47ID:BlyJwW4L0
2021/10/29(金) 23:14:44.93ID:T82mZkai0
30日返金してもらって買い直せばいいだろ
2021/10/30(土) 00:45:32.69ID:77x3pgpf0
なんか論点ずれてね
30日以内に返金申請しなかった人でも購入後30日以内に追加されたものは無償でアカウントに追加してもらえるって話でしょ?
そりゃ購入から30日経ってない間に自分の欲しいサイトが追加されたら返金して買い直せばいいだけだろうが30日過ぎてたら返金できないんだから買い直すも糞もないだろ
読解力なさすぎて引くレベル
30日以内に返金申請しなかった人でも購入後30日以内に追加されたものは無償でアカウントに追加してもらえるって話でしょ?
そりゃ購入から30日経ってない間に自分の欲しいサイトが追加されたら返金して買い直せばいいだけだろうが30日過ぎてたら返金できないんだから買い直すも糞もないだろ
読解力なさすぎて引くレベル
2021/10/30(土) 02:06:06.27ID:bfhNblkG0
2021/10/30(土) 04:35:58.32ID:NZxbYCmz0
すでに30日が経過した場合に追加してもらえるかどうかの話だから
経過前に気づいてキャンセルするか否かとはそもそも次元が違う
冷静になったほうがいい
経過前に気づいてキャンセルするか否かとはそもそも次元が違う
冷静になったほうがいい
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 06:31:30.20ID:yvQRdPQF0 追加された時点でオールインワンの金額も上がってるから逆に損する
なぜ同じ値段で購入できると思ってるんだ
なぜ同じ値段で購入できると思ってるんだ
2021/10/30(土) 07:17:15.38ID:77x3pgpf0
どっちがバカかは明白
文章をよく読まないと恥かく典型だな
30日を過ぎた後の話をみんなしているのであって前提条件を完全に理解できてない
・別に返金して買い直しするほどのサイトでは無いと判断した
・セールの関係などで買った時の値段で買い直しができない
・30以内に追加された事に気づかなかった
等、スルーして30日がすぎる場面なんていくらでも想定できる
それをサポートに連絡するだけで無償で対応してもらえるんだからそもそも突っかかるような話でもない
公式のフォーラムを見てない人もいるだろうし、
頭の悪い言いがかりをつけるヤツと>>322の書き込み
どっちがこのスレにとって有用か一目瞭然
文章をよく読まないと恥かく典型だな
30日を過ぎた後の話をみんなしているのであって前提条件を完全に理解できてない
・別に返金して買い直しするほどのサイトでは無いと判断した
・セールの関係などで買った時の値段で買い直しができない
・30以内に追加された事に気づかなかった
等、スルーして30日がすぎる場面なんていくらでも想定できる
それをサポートに連絡するだけで無償で対応してもらえるんだからそもそも突っかかるような話でもない
公式のフォーラムを見てない人もいるだろうし、
頭の悪い言いがかりをつけるヤツと>>322の書き込み
どっちがこのスレにとって有用か一目瞭然
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 07:37:16.94ID:M/YTv1YU0 こういうところに来るのって大人だけだと思ってたぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 07:46:56.21ID:mK22DYvv0 誰かFODのダウンロード試してくれる人いないかな
キューに入れることすら出来ないってサポートにも連絡してるんだけど
3日経つが全く返事がない
キューに入れることすら出来ないってサポートにも連絡してるんだけど
3日経つが全く返事がない
2021/10/30(土) 08:01:19.78ID:bfhNblkG0
>>337-339
そんな事最初からわかっていることだ。
30日経つまで返金できる。って言われている状態で、
「30日の間にサイトが追加で価格が上がった。」
のならば、「正当な価格で買い直せ」と言っている。
昼飯食いに言って、自分が頼んだ後にアイス付きが
プラス50円でサービスされることになった。
店員に聞くとアイスは100円と言われた。
「今なら返金扱いでプラス50円でアイス付きにできるがどうします?」
と言われたのに、次の日に
「昨日アイス食べたくなかったけど、今日は食べたいから、
アイスをタダでくれ」
っていって言うようなもんだぞ?
サイトが追加でで価格が上がったのに、タダで追加しろはないだろ。
価格が上がっていない前提で話をするなら返金で再度買い直せ。
30日以内に同じ価格でもそのサイトが要らないと思ったんなら
諦めろと言っている
そんな事最初からわかっていることだ。
30日経つまで返金できる。って言われている状態で、
「30日の間にサイトが追加で価格が上がった。」
のならば、「正当な価格で買い直せ」と言っている。
昼飯食いに言って、自分が頼んだ後にアイス付きが
プラス50円でサービスされることになった。
店員に聞くとアイスは100円と言われた。
「今なら返金扱いでプラス50円でアイス付きにできるがどうします?」
と言われたのに、次の日に
「昨日アイス食べたくなかったけど、今日は食べたいから、
アイスをタダでくれ」
っていって言うようなもんだぞ?
サイトが追加でで価格が上がったのに、タダで追加しろはないだろ。
価格が上がっていない前提で話をするなら返金で再度買い直せ。
30日以内に同じ価格でもそのサイトが要らないと思ったんなら
諦めろと言っている
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 08:45:39.31ID:M/YTv1YU0 例え下手な奴いるよな
単純にサービスを提供してる側がそれを認めたという話なのに
なぜ部外者が文句を言ってるのかという状態だぜ
自分が最初に勘違いして引けなくなったやつが暴走するの
たまに公共の場でみかけるけど
こういうやつなのだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 02:06:06.27ID:bfhNblkG0
>>335
バカなの?
30日以内に追加されたサイトの時点で購入から30日経ってないんだろ?
だったら、返金した金でもう一回買えば良くないか?
って言っているんだが?
単純にサービスを提供してる側がそれを認めたという話なのに
なぜ部外者が文句を言ってるのかという状態だぜ
自分が最初に勘違いして引けなくなったやつが暴走するの
たまに公共の場でみかけるけど
こういうやつなのだろう
336名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/30(土) 02:06:06.27ID:bfhNblkG0
>>335
バカなの?
30日以内に追加されたサイトの時点で購入から30日経ってないんだろ?
だったら、返金した金でもう一回買えば良くないか?
って言っているんだが?
2021/10/30(土) 08:48:12.22ID:bfhNblkG0
>>343
そうだな、サーバーがカウントしてるから古いのに戻してもダウンロードできない。って、嘘言いまくったのに謝ることができない奴のことだろ?
そうだな、サーバーがカウントしてるから古いのに戻してもダウンロードできない。って、嘘言いまくったのに謝ることができない奴のことだろ?
2021/10/30(土) 08:51:27.69ID:bfhNblkG0
>>341
ドキュメントフォルダのDVDFabのフォルダを消して、再インストールしてみた?
ドキュメントフォルダのDVDFabのフォルダを消して、再インストールしてみた?
2021/10/30(土) 09:07:11.95ID:77x3pgpf0
恥かいて収集つかなくなったんだろうけどもうメチャクチャ笑
かわいそう
タダで追加しろとかこのスレ民のヤツが言ったわけでもないし公式フォーラムでの話だし
そして公式がそれをそうだねって認めて公式が用意した救済措置に正当な価格で買い直せとか、諦めろとか、公式のやってる事に突っかかても誰も同意せんだろ
公式がやってる措置は誰も損してないんだしそもそも文句つける意味がわからん
例え話の例も全然例えになってないし
最初に話の大前提の読解をミスってるあたり相当国語力が弱いんだろうよ
かわいそう
タダで追加しろとかこのスレ民のヤツが言ったわけでもないし公式フォーラムでの話だし
そして公式がそれをそうだねって認めて公式が用意した救済措置に正当な価格で買い直せとか、諦めろとか、公式のやってる事に突っかかても誰も同意せんだろ
公式がやってる措置は誰も損してないんだしそもそも文句つける意味がわからん
例え話の例も全然例えになってないし
最初に話の大前提の読解をミスってるあたり相当国語力が弱いんだろうよ
2021/10/30(土) 09:24:19.18ID:5i+1fpmS0
>>342
その例え話でいくなら
「アイスもらえなかった人にはアイス無料でお配りします」ってお店が厚意で言い出したら
全然関係ないヤツが
「おかしいだろ!正当な価格で買い直せ!」
「今さらアイス欲しいとか諦めろ!」
って外野が騒いでる感じかと
お店と客はポカンだわ
さすがに苦しいかと
その例え話でいくなら
「アイスもらえなかった人にはアイス無料でお配りします」ってお店が厚意で言い出したら
全然関係ないヤツが
「おかしいだろ!正当な価格で買い直せ!」
「今さらアイス欲しいとか諦めろ!」
って外野が騒いでる感じかと
お店と客はポカンだわ
さすがに苦しいかと
2021/10/30(土) 09:34:47.36ID:3iiS1E/B0
いつ来ても何がしか揉めてるな…
2021/10/30(土) 09:35:39.55ID:yD9lJweB0
2021/10/30(土) 09:38:46.68ID:mK22DYvv0
2021/10/30(土) 09:43:49.71ID:77x3pgpf0
>>349
っていうか基本公式が用意した措置に文句あるんならこのスレで騒ぐんじゃなくて公式に対してクレームつければいいだけ
そもそも外野がどうこう騒ぐ話じゃない
恥ずかしくて延々と連投する気持ちもわからんでもないが、いい加減どうでもいい話だし、連投した事で誰もお前の主張を認める事ははないと思うぞ
公式が救済措置用意したぞって話に対し、お前のそんなの使うな買い直せって主張はスレ民の何の役に立ってないし
っていうか基本公式が用意した措置に文句あるんならこのスレで騒ぐんじゃなくて公式に対してクレームつければいいだけ
そもそも外野がどうこう騒ぐ話じゃない
恥ずかしくて延々と連投する気持ちもわからんでもないが、いい加減どうでもいい話だし、連投した事で誰もお前の主張を認める事ははないと思うぞ
公式が救済措置用意したぞって話に対し、お前のそんなの使うな買い直せって主張はスレ民の何の役に立ってないし
2021/10/30(土) 09:55:13.94ID:Eb3mVFv90
>>348
昨晩30日以内に新追加されたダウンローダーは猿の会社に言えば対応してもらえぞって書いたものだが、朝起きてびびったわw
ここまで揉めるような情報とは思わんかったw
まぁ自分のポリシーとして使いたくないヤツは使わなきゃいいだけの話だし、運営会社が公式的に用意した事だから必要と思うヤツは使えばいい、それだけの話だと思うんだが
自分の意見を他人強制するのは揉めるだけなので
何かこんな揉めるとは思わんかったからスマンな
昨晩30日以内に新追加されたダウンローダーは猿の会社に言えば対応してもらえぞって書いたものだが、朝起きてびびったわw
ここまで揉めるような情報とは思わんかったw
まぁ自分のポリシーとして使いたくないヤツは使わなきゃいいだけの話だし、運営会社が公式的に用意した事だから必要と思うヤツは使えばいい、それだけの話だと思うんだが
自分の意見を他人強制するのは揉めるだけなので
何かこんな揉めるとは思わんかったからスマンな
2021/10/30(土) 10:18:58.32ID:yD9lJweB0
2021/10/30(土) 10:45:11.33ID:Eb3mVFv90
>>353
いやいや、揉めてる当事者っぽいあなたからそう言う事言われても困るんですが
あとウソを言うのだけはやめてもらっていいですか
この情報は公式フォーラムで公式フォーラムの管理人=猿の会社側の人が公式に表明している事なので公式の情報ですよ
別にこの話を提起したスレッドの本人にだけ特別に対応してる事ではなく他の人にも公式的に対応してる事だし
価値観の違いはどうでもいいけど、
公式情報を公式情報でないと、俺がウソを書いたように言われるの事にははさすがに反論しときます
いやいや、揉めてる当事者っぽいあなたからそう言う事言われても困るんですが
あとウソを言うのだけはやめてもらっていいですか
この情報は公式フォーラムで公式フォーラムの管理人=猿の会社側の人が公式に表明している事なので公式の情報ですよ
別にこの話を提起したスレッドの本人にだけ特別に対応してる事ではなく他の人にも公式的に対応してる事だし
価値観の違いはどうでもいいけど、
公式情報を公式情報でないと、俺がウソを書いたように言われるの事にははさすがに反論しときます
2021/10/30(土) 11:00:47.13ID:yD9lJweB0
2021/10/30(土) 11:02:03.98ID:yD9lJweB0
2021/10/30(土) 11:13:36.04ID:77x3pgpf0
国語能力のないヤツだなぁと思ってたけどやばいな
ID:yD9lJweB0 = bfhNblkG0 は本当に>332の情報が理解出来てなかったマジものキチガイっぽいな
何か>332が30日返金システムを逆手にとって公式にクレームつけて>332だけ特別対応してもらったから、みんなもやろうぜ!って>322が書き込んでると勘違いしてるっぽいな
こりゃ本気のキチガイや
ID:yD9lJweB0 = bfhNblkG0 は本当に>332の情報が理解出来てなかったマジものキチガイっぽいな
何か>332が30日返金システムを逆手にとって公式にクレームつけて>332だけ特別対応してもらったから、みんなもやろうぜ!って>322が書き込んでると勘違いしてるっぽいな
こりゃ本気のキチガイや
2021/10/30(土) 13:04:41.26ID:bfhNblkG0
2021/10/30(土) 13:34:18.36ID:QTyImEsU0
なんか荒れてんなーとスレの流れと公式フォーラムをザラって読んだけど、一人凄まじく頭のおかしいのが粘着してるのね。
公式が公式フォーラムで正式に対応してるって公表してる事に第三者がとやかく言う筋合いないだろうに。
公式「購入から30日以内に新対応したサイトを追加して欲しかったら連絡くれたら対応するよ」
オールインワン購入者「よろしく頼む!」
頭のおかしいの「それはクレーム対応にすぎない!」
「2chで広めるな!」「正当な対価を払え」
公式&オールインワン購入者「?????」
公式が公式フォーラムで正式に対応してるって公表してる事に第三者がとやかく言う筋合いないだろうに。
公式「購入から30日以内に新対応したサイトを追加して欲しかったら連絡くれたら対応するよ」
オールインワン購入者「よろしく頼む!」
頭のおかしいの「それはクレーム対応にすぎない!」
「2chで広めるな!」「正当な対価を払え」
公式&オールインワン購入者「?????」
2021/10/30(土) 13:42:07.02ID:0KMkKISh0
スゲーな
土日にこんなスレに一日中はりついて
わざわざみんなにフルボッコにされてるとか
まじで理解できねーわ
土日にこんなスレに一日中はりついて
わざわざみんなにフルボッコにされてるとか
まじで理解できねーわ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/30(土) 13:45:26.88ID:ZSK9nJhi0 いやもうどうでもええわ。
ここ最近こんなんばっかやな。
ずっと張り付いてる頭おかしい奴がおる。
ここ最近こんなんばっかやな。
ずっと張り付いてる頭おかしい奴がおる。
2021/10/30(土) 14:00:58.39ID:QTyImEsU0
まぁ確かにどうでもいい話題ではあるね。
公式フォーラムでやってる事は全て個別のクレーム対応で公式対応じゃないって言うののなら、新サイト追加要望スレッドで追加されたサイトとかもあくまでクレーム対応で追加してるって事になってしまうと思うのだが。
公式フォーラムでやってる事は全て個別のクレーム対応で公式対応じゃないって言うののなら、新サイト追加要望スレッドで追加されたサイトとかもあくまでクレーム対応で追加してるって事になってしまうと思うのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市「発言は撤回しない。謝罪もするな。外務省局長!任せたぞ。」👈なにをさせたかったの?😲 [826239858]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- ぶっちゃけ普通の日本人は台湾とかどうでもよくて、野蛮な反日国中国が偉そうにするのがムカつく!という感情論だけだよね… [452836546]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
