DVDFab
http://ja.dvdfab.cn/
類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp
類似スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/
DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/
前スレ
DVDFabってどうよ? 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620175686/
探検
DVDFabってどうよ? 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/02(土) 12:14:36.52ID:9HNmoP1S0132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 18:43:20.15ID:8gUd5K3+0 8/22からDL規制かかってたよ
それでここにも書き込んでた
バージョンは4015
アカ認証で制限されてると思うよ
じゃないと試用で回数制限出来ないじゃん
それでここにも書き込んでた
バージョンは4015
アカ認証で制限されてると思うよ
じゃないと試用で回数制限出来ないじゃん
2021/10/16(土) 19:29:19.69ID:sSGiQMRU0
>>131
既に書いているだろ、メクラ
既に書いているだろ、メクラ
2021/10/16(土) 19:30:42.63ID:sSGiQMRU0
>>132
少なくとも、俺が購入した8/31にはかかってなかったよ。
少なくとも、俺が購入した8/31にはかかってなかったよ。
2021/10/16(土) 20:00:36.13ID:hjWtxV5Q0
>>133
だからさぁ
バージョンx.x.x.xなら現在でも制限一切なくダウンロード可能だって具体的に書けばみんなで検証してくれるよ?
そしてそれが実証されれば133はこのスレの英雄じゃん
せっかく幼稚園児から英雄にクラスチェンジ出来るチャンスなんだからさ
頑張りなよ
だからさぁ
バージョンx.x.x.xなら現在でも制限一切なくダウンロード可能だって具体的に書けばみんなで検証してくれるよ?
そしてそれが実証されれば133はこのスレの英雄じゃん
せっかく幼稚園児から英雄にクラスチェンジ出来るチャンスなんだからさ
頑張りなよ
2021/10/16(土) 20:20:46.77ID:sSGiQMRU0
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/16(土) 21:01:46.76ID:8gUd5K3+0 まぁバージョン下げたらamebaとかDL出来なくなるよ
バージョンアップの履歴見ればDLできない不具合修正ばかりだしな
バージョンアップの履歴見ればDLできない不具合修正ばかりだしな
2021/10/16(土) 22:32:12.43ID:gw859NvU0
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/17(日) 12:41:07.58ID:6vnKB3pO0 >>137
abemaな
abemaな
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 16:04:06.61ID:dpQQvG+R0 アップデート
「製品の新バージョンを検出しました。」
が、消しても消しても速攻で出てくるんだけど、メッセージ出なくなる方法ないかな
「製品の新バージョンを検出しました。」
が、消しても消しても速攻で出てくるんだけど、メッセージ出なくなる方法ないかな
2021/10/18(月) 16:26:06.76ID:0YU35JX20
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 16:56:48.58ID:dpQQvG+R0143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 21:25:11.48ID:D6mBA0sM0 駄目だ
相変わらずアップデートしろと出てくる
相変わらずアップデートしろと出てくる
2021/10/18(月) 22:21:03.67ID:J0B5EEdJ0
ファイアウォールでアップデート確認の通信だけブロックすればいいんじゃないか
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/18(月) 22:42:10.57ID:PMZU69i10 Stream導入したばかりの初心者なのですが
アップデートのおしらせがきて
アップデートのダウンロードまでできるのですが
その先のインストールに進みません。
どなたかご助言いただけたら幸いです。
アップデートのおしらせがきて
アップデートのダウンロードまでできるのですが
その先のインストールに進みません。
どなたかご助言いただけたら幸いです。
2021/10/18(月) 23:18:08.79ID:50+rs/3K0
giveawayにAudials One 2022来てるな。残り6時間17分。
まあ、いれとくと便利だと思う
まあ、いれとくと便利だと思う
2021/10/18(月) 23:19:14.17ID:50+rs/3K0
みす。6日と17時間か。
2021/10/19(火) 01:00:55.31ID:roN8fBXu0
Audialsっていわゆる画面キャプチャソフトなんでしょ?
streamfabがあるうえでさらににそのソフトを持っておくメリットって何かあるの?
猿が対応してないサイト用って事?
streamfabがあるうえでさらににそのソフトを持っておくメリットって何かあるの?
猿が対応してないサイト用って事?
2021/10/19(火) 07:00:22.14ID:2LGX6jjb0
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 09:59:01.37ID:ig8jFZhV0 >>148
ネトフリはエッジ以外の殆どブラウザや再生機に規制かけてて
ソフトもそれに巻き込まれて、ソニーやディズニーなんかはダウンロードできるのが低画質に
ディズニー+はダウンロードだと低画質のしかダウンロードできない
Audialsはほぼ無劣化で保存できる
倍速録画と裏録機能付き
ただし、ストリーミングの質が大事だから
安定して高速なネット回線と、かなりPCパワーが必要
倍速や裏録しなければそれなりのPCでOK
ネトフリはエッジ以外の殆どブラウザや再生機に規制かけてて
ソフトもそれに巻き込まれて、ソニーやディズニーなんかはダウンロードできるのが低画質に
ディズニー+はダウンロードだと低画質のしかダウンロードできない
Audialsはほぼ無劣化で保存できる
倍速録画と裏録機能付き
ただし、ストリーミングの質が大事だから
安定して高速なネット回線と、かなりPCパワーが必要
倍速や裏録しなければそれなりのPCでOK
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 10:03:39.26ID:ig8jFZhV0 Audials TV Recorderという、録画だけの機能のソフトはセールだと1000円台とかで買える
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 10:10:21.64ID:ig8jFZhV02021/10/19(火) 10:31:46.84ID:bSeKaI610
>>150
で?なんでこのスレで宣伝してるの?
で?なんでこのスレで宣伝してるの?
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 10:57:19.79ID:ig8jFZhV0 >>153
安価間違ってんぞ
安価間違ってんぞ
2021/10/19(火) 11:12:11.02ID:KW0fOtlr0
アンカー間違ってなさそうだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/19(火) 11:35:47.01ID:ig8jFZhV02021/10/19(火) 11:44:38.35ID:Ec7NcidV0
何処のスレにも居るけど異様に拘る発達障害居るから気をつけなー
別に対抗商品でもないから一緒に使えば便利になるだけなのにねー
ダウンロード制限なんかも文句許さんという人が居るしね
それだけこのソフトに思い入れがあるんだよ
別に対抗商品でもないから一緒に使えば便利になるだけなのにねー
ダウンロード制限なんかも文句許さんという人が居るしね
それだけこのソフトに思い入れがあるんだよ
2021/10/19(火) 11:54:43.54ID:+XkIY2/v0
いきなり暴言吐きだすとことか見ると真性のようだ
2021/10/19(火) 11:55:26.45ID:NoY+eoBr0
>それだけこのソフトに思い入れがあるんだよ
やーん・・・かっこよくて濡れちゃう・・・・
やーん・・・かっこよくて濡れちゃう・・・・
2021/10/19(火) 12:08:44.97ID:bSeKaI610
キャプチャは所詮キャプチャだし、
倍速録画したら劣化するぞ
あと、audialsは製品版でも普通にゴニョゴニョできるから
倍速録画したら劣化するぞ
あと、audialsは製品版でも普通にゴニョゴニョできるから
2021/10/19(火) 12:30:12.54ID:roN8fBXu0
>>150
なるほど。
猿の無劣化960x540や720pがいいか、多少劣化しても1080pの方ががいいかってとこか。
ただその話だとあくまでも「録画」って事だから、音声はデスクトップの2ch収録しか無理っぽいし、字幕は焼き込み収録だよね?
猿でEAC3の5.1chと字幕データ落としてffmepgで合成しないといけなくなるし音ズレ調整とかめんどくさそう。
ディズニーは現在は2ch配信だけど27日から5.1ch配信始めるみたいだし。
まぁ音声と字幕の合成作業とかするぐらいならBD借りて多重音声多重字幕付きでmkvにした方がよっぽど画質も音質もいいしなぁ。
基本ディズニーなんかはほとんどBD化されてるし、ネトフリの960x540規制も一部のBD化されてる映画だけでネトフリオリジナルのドラマや映画は全部1080p5.1chで落とせるしなぁ。
説明は感謝
ただ俺にはやっぱ必要なさそうだわ。
なるほど。
猿の無劣化960x540や720pがいいか、多少劣化しても1080pの方ががいいかってとこか。
ただその話だとあくまでも「録画」って事だから、音声はデスクトップの2ch収録しか無理っぽいし、字幕は焼き込み収録だよね?
猿でEAC3の5.1chと字幕データ落としてffmepgで合成しないといけなくなるし音ズレ調整とかめんどくさそう。
ディズニーは現在は2ch配信だけど27日から5.1ch配信始めるみたいだし。
まぁ音声と字幕の合成作業とかするぐらいならBD借りて多重音声多重字幕付きでmkvにした方がよっぽど画質も音質もいいしなぁ。
基本ディズニーなんかはほとんどBD化されてるし、ネトフリの960x540規制も一部のBD化されてる映画だけでネトフリオリジナルのドラマや映画は全部1080p5.1chで落とせるしなぁ。
説明は感謝
ただ俺にはやっぱ必要なさそうだわ。
2021/10/19(火) 18:57:55.66ID:Ws89iChO0
VRがだめならこんなの要らない
2021/10/20(水) 13:42:05.86ID:GKrbMC9m0
>>161
ディズニーには、キッズ向けドラマがあって、意外と面白いよ
天才教室アントファーム
スイート・ライフ
オースティン&アリー
ウェイバリー通りのウィザードたち
この辺のドラマは、BDになってないはず
ディズニーには、キッズ向けドラマがあって、意外と面白いよ
天才教室アントファーム
スイート・ライフ
オースティン&アリー
ウェイバリー通りのウィザードたち
この辺のドラマは、BDになってないはず
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/20(水) 13:45:14.87ID:b8IdjVQQ02021/10/20(水) 13:54:51.05ID:GKrbMC9m0
あと、Audialsでアニメを録画すると、u-nextなら8話で止まるけど、netflixなら連続再生で
最後まで行く。刃牙、カイジ、フェアリーテイル、うしおと虎、日の丸相撲、岸部露伴、とらどら、
斉木楠雄の災難、夜は短し恋せよ乙女とか長いのなら、つけっぱなしで放置しておくと、一話ごとに分かれて録画される。
アマプラは、一話ごとに分かれずに、5話で終わるからめんどい
最後まで行く。刃牙、カイジ、フェアリーテイル、うしおと虎、日の丸相撲、岸部露伴、とらどら、
斉木楠雄の災難、夜は短し恋せよ乙女とか長いのなら、つけっぱなしで放置しておくと、一話ごとに分かれて録画される。
アマプラは、一話ごとに分かれずに、5話で終わるからめんどい
2021/10/20(水) 13:58:56.64ID:GKrbMC9m0
2021/10/20(水) 20:50:26.15ID:zZdl5ktd0
streamfabを購読で選択したけど、tverがURLダウンロードできないのに気づいた
all in oneならダウンロードできるのに
all in oneならダウンロードできるのに
2021/10/20(水) 21:15:57.39ID:SDAfJiAK0
dTVもU-NEXTと同じくライブ配信ものには対応していないみたいだね
一瞬だけ解析中のダイアログ出たけどキューに追加されず消えた
一瞬だけ解析中のダイアログ出たけどキューに追加されず消えた
2021/10/21(木) 02:02:12.52ID:X5kIqtMN0
今のうちに保存して老後みるんやで
俺は寝る間を惜しんで10時間以上色々見てる
俺は寝る間を惜しんで10時間以上色々見てる
2021/10/21(木) 02:03:28.24ID:X5kIqtMN0
>>168
キューにいれるんじゃなく、今すぐダウンロードを選べ
キューにいれるんじゃなく、今すぐダウンロードを選べ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/21(木) 05:52:23.98ID:S5wZhrms0 dtvも対応可能になったから
dアニメストアも、近々対応可能になるんじゃないのかな?
dアニメストアも、近々対応可能になるんじゃないのかな?
2021/10/21(木) 13:35:47.06ID:X5kIqtMN0
2021/10/21(木) 23:21:38.97ID:D0ocETUh0
もしかして一年契約の購読のやつってなくなった?
2021/10/22(金) 00:20:16.73ID:K1kk3led0
まじでサブスク消えてる。まあサブスクきれたらaudials使えばいいか。一年で入れまくろう
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 16:57:55.29ID:lbKQGt1l0 Streamfabを使っているとOneDriveに
「繝峨く繝・繝。繝ウ繝」と「繝峨く繝・繝。繝ウ繝 DVDFab」というフォルダが作られるようになりました。
ほかの方々いかがですか?
あんまりOneDriveにこういうフォルダを置いてほしくなくて
何かとれる手立てはないかと考えているところなのですが
「繝峨く繝・繝。繝ウ繝」と「繝峨く繝・繝。繝ウ繝 DVDFab」というフォルダが作られるようになりました。
ほかの方々いかがですか?
あんまりOneDriveにこういうフォルダを置いてほしくなくて
何かとれる手立てはないかと考えているところなのですが
2021/10/22(金) 17:36:14.14ID:lOtUKxX40
2021/10/22(金) 17:44:15.19ID:gxGVprQj0
2021/10/22(金) 17:57:34.87ID:lbKQGt1l0
>>176
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/10/22(金) 17:57:50.89ID:lbKQGt1l0
>>177
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/10/22(金) 19:34:00.24ID:JTeur3HQ0
>>175
streamfabってデフォルトで、ドキュメントのビデオにフォルダ作るから、別のフォルダに保存領域を変えればonedriveにはつくられないよ
それどころか、onedriveの同期フォルダにドキュメントフォルダが割り当てられているので、そのままダウンロードしたファイルがonedriveにアップロードされてしまい、容量が足りないと、ダウンロードしたつもりのファイルを消さないとまともに動かなくなる
streamfabってデフォルトで、ドキュメントのビデオにフォルダ作るから、別のフォルダに保存領域を変えればonedriveにはつくられないよ
それどころか、onedriveの同期フォルダにドキュメントフォルダが割り当てられているので、そのままダウンロードしたファイルがonedriveにアップロードされてしまい、容量が足りないと、ダウンロードしたつもりのファイルを消さないとまともに動かなくなる
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/22(金) 20:59:03.68ID:qCyL8nWV0 FODのフジ独占ドラマやアニメが何分かおきに映像と音声止まって
音ズレが起きるんだけどみんなどうなの?
ちなみに最近のドラマだと「SUPER RICH」
音ズレが起きるんだけどみんなどうなの?
ちなみに最近のドラマだと「SUPER RICH」
2021/10/22(金) 21:23:41.36ID:AWNjHq3u0
俺も「SUPER RICH」ダウンロードしたけど問題ないよ
2021/10/22(金) 22:06:23.96ID:K1kk3led0
うーん。やはり今、50解除されてる。先週の金曜日も解除だったし、更新でなく別の理由
なのかなあ。Netflixだけなにかなあ。
今日、もう50落とした人、今できるかやってみて情報ください
なのかなあ。Netflixだけなにかなあ。
今日、もう50落とした人、今できるかやってみて情報ください
2021/10/22(金) 22:17:05.84ID:JuOdGzdr0
>>181
最高の離婚で同じ現象発生したわ
踊る大捜査線とか白い巨塔、古畑とかは問題なく
俺が落としたFODの中では最高の離婚だけがその現象になった
猿では何回落としても同じ箇所で音ズレが発生するんでストレコの方で落としたら問題出なかった
最高の離婚で同じ現象発生したわ
踊る大捜査線とか白い巨塔、古畑とかは問題なく
俺が落としたFODの中では最高の離婚だけがその現象になった
猿では何回落としても同じ箇所で音ズレが発生するんでストレコの方で落としたら問題出なかった
2021/10/22(金) 22:43:47.23ID:HsOqJf0q0
2021/10/22(金) 23:06:06.51ID:K1kk3led0
>>185
ありがとうございます。自分は先週の金曜日は、0時から56、15時に56、23時頃に30
入れて、その都度、制限発動。
今日は、0時に56入れて、遊びから帰ってきて、23時に起動したら、ダウンロードできた
ので、サーバーのリセットが、金曜日にぁるのかなと思ったので
ありがとうございます。自分は先週の金曜日は、0時から56、15時に56、23時頃に30
入れて、その都度、制限発動。
今日は、0時に56入れて、遊びから帰ってきて、23時に起動したら、ダウンロードできた
ので、サーバーのリセットが、金曜日にぁるのかなと思ったので
2021/10/22(金) 23:14:15.54ID:HsOqJf0q0
DMMダウンローダーが機能してくれないんですが同じ症状の方います?
2021/10/22(金) 23:16:26.99ID:PCWDJHmy0
>>174
あれって自動更新じゃなかつた?
あれって自動更新じゃなかつた?
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 00:32:37.38ID:eKdAvuDm0 初心者です。
最新バージョンで現在ネトフリでは東リベや、呪術といった人気アニメの他人退などダウンロード必ず失敗するのですがこれはまだダウンロード出来ないのですかね?
最新バージョンで現在ネトフリでは東リベや、呪術といった人気アニメの他人退などダウンロード必ず失敗するのですがこれはまだダウンロード出来ないのですかね?
2021/10/23(土) 09:23:13.43ID:mHgTGWjy0
>>189
アマプラで見られるのはアマプラで落とせばいい
アマプラで見られるのはアマプラで落とせばいい
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 09:40:15.01ID:OQ+uV4/K0 >>188
自動更新だったか。まあ正直、入れまくったの消化しきれないし、2年に一回くらいでいいかなーと
思ってたけど、どうするべきか、一回切ったらもうサブスクにならないしなあ
それはともかく、Live Driveって使ってる人おる?容量無制限のオンラインストレージと書いてるが
怪しいのだろうか。ヤフオクで年間2980円になっとったから気になっとる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1000376686
自動更新だったか。まあ正直、入れまくったの消化しきれないし、2年に一回くらいでいいかなーと
思ってたけど、どうするべきか、一回切ったらもうサブスクにならないしなあ
それはともかく、Live Driveって使ってる人おる?容量無制限のオンラインストレージと書いてるが
怪しいのだろうか。ヤフオクで年間2980円になっとったから気になっとる
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1000376686
2021/10/23(土) 11:12:36.05ID:mHgTGWjy0
>>191
1TB無料の怪しいサイトもあるけど
1TB無料の怪しいサイトもあるけど
2021/10/23(土) 11:52:30.25ID:9tFGKJQR0
>>192
そか、やってる奴おらんしやめとくか、1TBのはair live drive proじゃないかな
https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/esite/1230598565/?v=pc
ヤフオクのは、おそらく一回で5とか20とかのを安く契約。人が増えてきたら
アカウントを変えて、また出品、今まで使えてた奴は、別の奴の回線に変えるから途中で
使えなくなると思ってる。
まあ、昔のスレでもアップロードがかなり遅そうだし、やめとくか
そか、やってる奴おらんしやめとくか、1TBのはair live drive proじゃないかな
https://hibari.5ch.net/test/read.cgi/esite/1230598565/?v=pc
ヤフオクのは、おそらく一回で5とか20とかのを安く契約。人が増えてきたら
アカウントを変えて、また出品、今まで使えてた奴は、別の奴の回線に変えるから途中で
使えなくなると思ってる。
まあ、昔のスレでもアップロードがかなり遅そうだし、やめとくか
2021/10/23(土) 12:05:41.98ID:mHgTGWjy0
>>193
いやteradriveたが
いやteradriveたが
2021/10/23(土) 12:28:33.16ID:9tFGKJQR0
>>194
ありがとう。なるほど、10TBで年44000円かあ。参考になりました
ありがとう。なるほど、10TBで年44000円かあ。参考になりました
2021/10/23(土) 16:28:45.12ID:IZWZRQsH0
なんで法人用のGoogleクラウド使わんわけ
2021/10/23(土) 17:48:00.51ID:Dj9vRRYk0
今までためたアダルト系が4tあって、動画がすでに9tになり、googleクラウド法人でも入りきらないのです。
@4テラ分をサブpcに移して使うときだけ電源入れて、oculus quest2で見る
Adiskstation do 220+ に変えてhddを増やすかを考えていた時に、ヤフオクで無制限の情報みて、
気になっただけです。無制限じゃないなら、オンラインストレージはいらないかなと
@4テラ分をサブpcに移して使うときだけ電源入れて、oculus quest2で見る
Adiskstation do 220+ に変えてhddを増やすかを考えていた時に、ヤフオクで無制限の情報みて、
気になっただけです。無制限じゃないなら、オンラインストレージはいらないかなと
2021/10/23(土) 17:52:38.46ID:iysavyle0
現状エンタープライズ向けでも完全な無制限は難しいよ
boxとか総容量無制限でも1ファイルあたりの最大容量制限があったりする
boxとか総容量無制限でも1ファイルあたりの最大容量制限があったりする
2021/10/23(土) 19:45:19.03ID:GC0APX9Q0
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 20:07:25.09ID:RBwPMZAy0 >>197
おまおれw
buffaloNAS(4TB RAID1)→DS918+(108TB RAID5)→RS4021xs+(190TB RAID6今ココ)
クラウドも散々検討したが結局現実的な解はなくローカルに置くことにした
P5 archiwareでアーカイブ取って即レストア出来る様に
テープドライブ用意して総量減らしたり、同ドライブバックアップとかが今後の検討課題
おまおれw
buffaloNAS(4TB RAID1)→DS918+(108TB RAID5)→RS4021xs+(190TB RAID6今ココ)
クラウドも散々検討したが結局現実的な解はなくローカルに置くことにした
P5 archiwareでアーカイブ取って即レストア出来る様に
テープドライブ用意して総量減らしたり、同ドライブバックアップとかが今後の検討課題
2021/10/23(土) 20:09:09.66ID:mHgTGWjy0
>>195
なんで無料の1TBじゃためなんだよ
なんで無料の1TBじゃためなんだよ
2021/10/23(土) 20:32:05.64ID:IZWZRQsH0
>>197
Googleの法人無制限だけど…
Googleの法人無制限だけど…
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 22:22:03.08ID:RBwPMZAy0 同期機能使わなきゃそもそも問題にもならんってことか
コッチはWIN10最新、同期使用せずの環境
問題一切なし
コッチはWIN10最新、同期使用せずの環境
問題一切なし
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/23(土) 22:22:21.97ID:RBwPMZAy0 誤爆した忘れてくれ
2021/10/24(日) 15:54:32.08ID:WHw0lVum0
年間6製品のリンク貼っておく
https://oapi.dvdfab.cn/order/subscribe_order.php?pid=20041&lang=ja¤cy=JPY
でも、自分が買ったときより300円くらい高い。
で、何故かカートに入れると消費税免除で、もっとお安く買えた。
カートに入れて買えばよかった。
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041
https://oapi.dvdfab.cn/order/subscribe_order.php?pid=20041&lang=ja¤cy=JPY
でも、自分が買ったときより300円くらい高い。
で、何故かカートに入れると消費税免除で、もっとお安く買えた。
カートに入れて買えばよかった。
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041
2021/10/24(日) 17:01:03.57ID:ccZcsDx50
2021/10/24(日) 17:32:42.25ID:WHw0lVum0
>>206
中身の確認なんてもともとなかったでしょ
中身の確認なんてもともとなかったでしょ
2021/10/24(日) 17:36:27.55ID:ccZcsDx50
2021/10/24(日) 17:37:11.72ID:WHw0lVum0
2021/10/24(日) 17:44:49.69ID:ccZcsDx50
>>209
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/10/24(日) 18:42:49.09ID:iZK/mGC60
これ猿の会社としてはどういうつもりなんだろ?
6個パックの1年サブスクは以前の案内画面からは削除して購入出来ないようにして、オールインワンの買い切りか個別のサブスク、あとは365のサブスク購入しか出来ないように装って、実は裏では未だに6個パックの1年サブスクを購入出来るようにしているって事だよね
意味がわからん
6個パックの1年サブスクは以前の案内画面からは削除して購入出来ないようにして、オールインワンの買い切りか個別のサブスク、あとは365のサブスク購入しか出来ないように装って、実は裏では未だに6個パックの1年サブスクを購入出来るようにしているって事だよね
意味がわからん
2021/10/24(日) 19:38:53.30ID:WHw0lVum0
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 22:34:45.39ID:QhmX/q+P0 猿のストアページのトップに、
『 クーポン:CR25を利用して全店ソフトウェア(無期限版)を25%OFFで楽しめます。』
てのがあって、それ入力したらカスタマイズのやつが5309円になったぞ
『 クーポン:CR25を利用して全店ソフトウェア(無期限版)を25%OFFで楽しめます。』
てのがあって、それ入力したらカスタマイズのやつが5309円になったぞ
2021/10/24(日) 22:46:02.78ID:ryGdM1oM0
>>213
ハロウィンクーポン入れれば4601円になるよ
ハロウィンクーポン入れれば4601円になるよ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/24(日) 22:47:19.21ID:QhmX/q+P0 >>214
まじかサンクス
まじかサンクス
2021/10/24(日) 23:18:20.13ID:jtxf+SBT0
2021/10/24(日) 23:27:27.79ID:WHw0lVum0
2021/10/24(日) 23:54:36.24ID:WHw0lVum0
コードはHAP50だな
2021/10/25(月) 02:08:50.61ID:j5LXXoCD0
365(1年全製品)を割引で23599→15339円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20030&coupon=HAP50
カスタマイズ(1年6製品) 4601円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041&coupon=HAP50
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20030&coupon=HAP50
カスタマイズ(1年6製品) 4601円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041&coupon=HAP50
2021/10/25(月) 05:34:56.68ID:jcWf3KAq0
40%引きのもあるんだが覚えずに閉じてしまった…
かんたんに引けるかと思ってたら全然引けないわ
誰か引いたらよろしく
かんたんに引けるかと思ってたら全然引けないわ
誰か引いたらよろしく
2021/10/25(月) 11:37:22.53ID:j5LXXoCD0
>>220
それ、商品が特定のものでは無くて?
それ、商品が特定のものでは無くて?
2021/10/25(月) 11:45:53.04ID:ZKsZ1lkv0
特定のDVDをPCにコピーはちゃんと見れて
DVDに焼くと映像が乱れるんだけど
対処法ってあるかな?
DVDに焼くと映像が乱れるんだけど
対処法ってあるかな?
2021/10/25(月) 11:54:09.21ID:D3gK/PBb0
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/25(月) 12:37:58.05ID:wBWAjPOV0 >>223
SOH24か?
SOH24か?
2021/10/25(月) 13:10:34.89ID:j5LXXoCD0
>>224
それだな
>>219
修正
365(1年全製品)を割引で23599→14159円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20030&coupon=SOH24
カスタマイズ(1年6製品) 4247円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041&coupon=SOH24
それだな
>>219
修正
365(1年全製品)を割引で23599→14159円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20030&coupon=SOH24
カスタマイズ(1年6製品) 4247円
https://ja.dvdfab.cn/checkout.htm?pid=20041&coupon=SOH24
2021/10/25(月) 13:12:34.60ID:j5LXXoCD0
昨日焦って35%で再契約しなくてよかった。
ここまで来るとなんか、全製品の365でも良くなってくるな
ここまで来るとなんか、全製品の365でも良くなってくるな
2021/10/25(月) 13:27:40.51ID:QMeQ9kN60
オールインワン買い切りで買っちまったやつだが
ここまで安いとダウンロード制限回避用にもう1垢契約しようか悩むわ
ここまで安いとダウンロード制限回避用にもう1垢契約しようか悩むわ
2021/10/25(月) 13:32:56.44ID:j5LXXoCD0
>>227
だったら、3PCライセンス買えば?
だったら、3PCライセンス買えば?
2021/10/25(月) 14:19:31.88ID:QMeQ9kN60
2021/10/25(月) 14:28:35.56ID:lG9bSpQP0
昨晩streamのAmaz0nだけ購入して操作してたけど
ダウンロードボタンが表示されなくて
サポートにメールしたら
『今対策してるから待て。』って言われて
テンションsageだわ
ダウンロードボタンが表示されなくて
サポートにメールしたら
『今対策してるから待て。』って言われて
テンションsageだわ
2021/10/25(月) 14:47:37.45ID:j5LXXoCD0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- クマどもが冬眠拒否
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
