前スレ
Google Chrome 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-GZoU)
2021/09/23(木) 01:35:09.17ID:JiQKhF240738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/28(日) 07:59:56.04ID:GfO4KqHM0 それオートコンプリートじゃなくてパスワードの管理じゃね
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/28(日) 08:00:49.52ID:GfO4KqHM0 てかどっとうpろだとか五億年ぶりくらいに見たわw
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-PbN/)
2021/11/28(日) 14:53:50.01ID:LuTMkCzb0 酔っているときにネットサーフィンをして素敵な画像を見つけたのですが保存し忘れていました
ブラウザ内のキャッシュにはあると思うので取り出そうと考えたのですがMac版Chromeを使っていた為か情報が見つかりません
chrome : / / cache ですら「このサイトにアクセスできません」と出てきます
どなたか解決の糸口をください!
ブラウザ内のキャッシュにはあると思うので取り出そうと考えたのですがMac版Chromeを使っていた為か情報が見つかりません
chrome : / / cache ですら「このサイトにアクセスできません」と出てきます
どなたか解決の糸口をください!
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-bHEy)
2021/11/28(日) 15:17:00.81ID:VH/rjXa10 >>740
chrome://history/にネットサーフィンした履歴が残ってる
chrome://history/にネットサーフィンした履歴が残ってる
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-PbN/)
2021/11/28(日) 15:30:42.66ID:LuTMkCzb0 >>741
おすすめ機能のようなアクセスする度に表示される画像が変わるサイトを見たので恐らく再度アクセスしてもお目当ての画像は見つかりません
目ぼしい履歴は一通り目を通しましたが見つけられなかったのでキャッシュから吸い取りたいです
おすすめ機能のようなアクセスする度に表示される画像が変わるサイトを見たので恐らく再度アクセスしてもお目当ての画像は見つかりません
目ぼしい履歴は一通り目を通しましたが見つけられなかったのでキャッシュから吸い取りたいです
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/28(日) 19:20:29.19ID:GfO4KqHM0 ムチャ言いやがる
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-qDtF)
2021/11/28(日) 19:51:40.92ID:LjtDov+x0 昔のIEとかはDL出来ないものでもWEBキャッシュからサルベージできたな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-xBkI)
2021/11/30(火) 16:54:22.17ID:dycekRI70 起動直後に強制終了して、再起動したらタブが初期化されてて呆然
今までメモリガンガン食って落ちるのはタブが多いせいかと思ってたけど、
タブが限りなく少ないこの状態からでもタブ20個も開くと落ちる事が発覚
今までメモリガンガン食って落ちるのはタブが多いせいかと思ってたけど、
タブが限りなく少ないこの状態からでもタブ20個も開くと落ちる事が発覚
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-qDtF)
2021/11/30(火) 17:12:22.57ID:MostZUrb0 フォルダの中に19個ブックマーク入れてまとめて開こうとすると
「19個のタブが開きます 本当によろしいですか?」って警告が出る
ってことはGoogleとしてはそんなにたくさんタブを開いて使うことを推奨してないんだろ
「19個のタブが開きます 本当によろしいですか?」って警告が出る
ってことはGoogleとしてはそんなにたくさんタブを開いて使うことを推奨してないんだろ
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-BhQk)
2021/11/30(火) 17:31:18.30ID:P5Jbvfr+0 多タブガイジまだ生きてたんかよw
OneTabとか使えよ
OneTabとか使えよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-0Ee6)
2021/11/30(火) 18:00:15.78ID:9DwcSq9wM749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-eHdc)
2021/11/30(火) 18:10:40.22ID:1pAx6LVi0 事故ったら開いてたタブが消えるのなんて当たり前なのに
chromeが開いたタブを絶対に維持してくれると思い込んでるのがそもそも間違いなんだよ
chromeが開いたタブを絶対に維持してくれると思い込んでるのがそもそも間違いなんだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-m/w5)
2021/11/30(火) 18:49:26.55ID:DO11H1qH0 タブ管理の拡張でもいれておけば
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/30(火) 20:22:15.84ID:fsotKTf60 閲覧したページは逐一とっとと閉じるタチなのでいまだにタブブラウザの恩恵に預かれてないワシ
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-xBkI)
2021/11/30(火) 20:28:25.38ID:dycekRI70 Googleや通販サイトの検索結果とかからめぼしいの一通り開いて、それから見る様な事は無い?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/30(火) 20:43:42.34ID:fsotKTf60 >>752
一時的に複数タブ開く事は有るけど、用が済んだらその場ですぐ閉じるっしょ
これおそらく低スぺ時代の省エネ策でやってたんだろうけど、マシン新調した後もそのクセがずっと消えない
…し困らない。というかタブ開けといて放置しとく理由が無い
閲覧する為に開けるというアクションを実行する訳で、閲覧するタイミングじゃないのにそのアクションは実行しないという
一時的に複数タブ開く事は有るけど、用が済んだらその場ですぐ閉じるっしょ
これおそらく低スぺ時代の省エネ策でやってたんだろうけど、マシン新調した後もそのクセがずっと消えない
…し困らない。というかタブ開けといて放置しとく理由が無い
閲覧する為に開けるというアクションを実行する訳で、閲覧するタイミングじゃないのにそのアクションは実行しないという
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-m/w5)
2021/11/30(火) 21:24:26.01ID:DO11H1qH0 更新待ってるサイトとかずっと開きっぱなしだわ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-BhQk)
2021/11/30(火) 21:37:25.26ID:P5Jbvfr+0 そういうのはVisualPingに突っ込んでるな
宅配配達状況とか数日ウォッチするやつはピン留めして終わったら消す
宅配配達状況とか数日ウォッチするやつはピン留めして終わったら消す
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/30(火) 21:47:19.59ID:fsotKTf60 >宅配配達状況とか数日ウォッチするやつ
え…見てたって配達が届く時間が変わるワケじゃないのに…確認したらしばらく無用だろうに
やっぱ解らんわ開きっぱ文化(?)。秒単位で逐一状況確認しないといけない株取引とかならまだ理解できるが
え…見てたって配達が届く時間が変わるワケじゃないのに…確認したらしばらく無用だろうに
やっぱ解らんわ開きっぱ文化(?)。秒単位で逐一状況確認しないといけない株取引とかならまだ理解できるが
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7cf-BhQk)
2021/11/30(火) 21:51:24.14ID:P5Jbvfr+0 アスペか?
ずっと連打して眺めてるわけじゃねえぞ?
せいぜい調べ物で10タブ開く程度だし通常は3タブも開いてない
そもそもスリープ運用だからそれで全く困ってない
ずっと連打して眺めてるわけじゃねえぞ?
せいぜい調べ物で10タブ開く程度だし通常は3タブも開いてない
そもそもスリープ運用だからそれで全く困ってない
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-MOJ+)
2021/11/30(火) 21:54:46.53ID:fsotKTf60 それでも数時間は見ねーだろ。閉じとけやw
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZQOw)
2021/11/30(火) 23:10:47.20ID:fQp4sR3Z0 太字フォント強制変更はよ直して
スプレッドシート指定フォントまで強制変更してるバグなのにいつまで放置すんのよ・・・
スプレッドシート指定フォントまで強制変更してるバグなのにいつまで放置すんのよ・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0Ee6)
2021/11/30(火) 23:13:03.80ID:QJkMBF/0M >>759
Canaryでは直ってるからStable民は降りてくるまで待てよ
Canaryでは直ってるからStable民は降りてくるまで待てよ
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b1-ZQOw)
2021/11/30(火) 23:24:14.12ID:fQp4sR3Z0 >>760
おぉそうなの直してくれてるならよかったわ
おぉそうなの直してくれてるならよかったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0Ee6)
2021/11/30(火) 23:36:05.29ID:xUd58eOCM なるべく早くバックポートでやってくれると助かるね
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-ZQOw)
2021/12/01(水) 01:15:16.76ID:iN1fTG7S0764名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ZQOw)
2021/12/01(水) 07:03:25.28ID:q9VgUmQHM >>746
それ、自PCに対する負荷集中を警告する意味と、相手サーバーとネットワークにかけるバースト負荷を警告する意味
いろんな意味があるんだと思う
例えばここの巡回スレを同時にいくつも開こうとすると、サーバーからお断りされる
気の利いたアプリなら、同時にページを開く処理をする時はリクエストひとつづつにディレイをかけて、1ページごとにOpenしたりする
Chromeでも、再起動時にタブを復元するときはそういう処理をしてるでしょ?
サーバー側も、同時に8つのリンクしか張れなかったりすることもあるし、事情は複雑なんだよ。きっと。
それ、自PCに対する負荷集中を警告する意味と、相手サーバーとネットワークにかけるバースト負荷を警告する意味
いろんな意味があるんだと思う
例えばここの巡回スレを同時にいくつも開こうとすると、サーバーからお断りされる
気の利いたアプリなら、同時にページを開く処理をする時はリクエストひとつづつにディレイをかけて、1ページごとにOpenしたりする
Chromeでも、再起動時にタブを復元するときはそういう処理をしてるでしょ?
サーバー側も、同時に8つのリンクしか張れなかったりすることもあるし、事情は複雑なんだよ。きっと。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc4-+Hk5)
2021/12/01(水) 12:05:08.64ID:PBdAHt6W0 >>763
Macでつかえんの?
Macでつかえんの?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-MeBs)
2021/12/01(水) 20:33:19.22ID:UQO4b3ada テーマのplain入れてシークレットモードの検索欄白で使用していたんだけど今日になっていきなり黒に反転してて見づらいんですけど元に戻す方法ありませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-qDtF)
2021/12/01(水) 22:58:53.68ID:QAbc30Hs0 Google Chrome「開きすぎたタブ」の管理に役立つ拡張機能6つ
https://www.lifehacker.jp/2021/12/246544chrome-extensions-to-manage-tab-overload-speed-up-tab-navigation.h
https://www.lifehacker.jp/2021/12/246544chrome-extensions-to-manage-tab-overload-speed-up-tab-navigation.h
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-MeBs)
2021/12/01(水) 23:57:02.92ID:UQO4b3ada ありがとう、>13の方法で治った。再発するというの見て躊躇ってたけどやってみて治りました。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f30-eHdc)
2021/12/02(木) 00:07:25.54ID:vtyro3oB0 最近読み込み重くなってるんだけどおれかんか?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78c-eHdc)
2021/12/02(木) 00:26:10.50ID:lLtzpKXC0 スピードテスト開示
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f75a-xBkI)
2021/12/02(木) 01:25:44.89ID:9IC1PKh70 >>756
開く度に追跡番号10件とか入力するのか?
開く度に追跡番号10件とか入力するのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f97-QdP7)
2021/12/02(木) 02:23:07.79ID:77EiiQNZ0 見た目一気に変わってない?平坦になったと言うか
お気に入りのタブとか・・
お気に入りのタブとか・・
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-L+JK)
2021/12/02(木) 09:02:28.05ID:qE8zn2If0 最近なんかすごい重くなってWindows全体が固まるときない?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-L+JK)
2021/12/02(木) 09:03:37.88ID:qE8zn2If0 全体が固まる→数秒〜数十秒で復帰
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-m/w5)
2021/12/02(木) 10:40:44.16ID:PJwYyLlt0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4e-L+JK)
2021/12/02(木) 11:28:55.15ID:qE8zn2If0 最近まではなかったのに最近固まるようになった
必ずChromeいじってたりChromeにフォーカス移したときに固まるんで
Chromeがなんかしてると思う
必ずChromeいじってたりChromeにフォーカス移したときに固まるんで
Chromeがなんかしてると思う
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-uF9W)
2021/12/02(木) 12:03:02.34ID:CYkRyLwZ0 >>775
俺の体感とは逆だな。11は知らんけど
俺の体感とは逆だな。11は知らんけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxcb-ZQOw)
2021/12/02(木) 12:23:46.24ID:dV+WGpSex シークレットウィンドウが真っ黒で驚いたけど、これが >>766 の言ってた現象かな。
まあ、自分的には別に困らないから良いんだけど。
まあ、自分的には別に困らないから良いんだけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-MeBs)
2021/12/02(木) 14:09:48.64ID:ek9c/l/Ra >>778
検索欄やタブ欄が黒くなってればそうじゃないかな。自分は上のスレの人の方法で治った。違和感なかったり慣れるならそれもいいかと思う。
検索欄やタブ欄が黒くなってればそうじゃないかな。自分は上のスレの人の方法で治った。違和感なかったり慣れるならそれもいいかと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-WCF9)
2021/12/02(木) 17:35:37.54ID:afvLB5ct0 シークレットの右クリックが黒くなって見にくい
こんな要望誰がしてるんだろう
こんな要望誰がしてるんだろう
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179c-m/w5)
2021/12/02(木) 18:04:01.49ID:9wAnmtxz0 Ravenscroft 275がセールなの迷う・・・。
True Keys Pianosは持ってるけど、期待したほどではなかったので。
リアルタイムで演奏する目的です。
True Keys Pianosは持ってるけど、期待したほどではなかったので。
リアルタイムで演奏する目的です。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179c-m/w5)
2021/12/02(木) 18:04:59.36ID:9wAnmtxz0 いやごめん。
誤爆。
誤爆。
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-wVd4)
2021/12/03(金) 00:24:30.16ID:yEz688Yda あるある
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-PP5C)
2021/12/03(金) 02:23:40.81ID:prOOZbMb0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-wVd4)
2021/12/03(金) 06:34:59.52ID:R9U40dz4a786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef6-PP5C)
2021/12/03(金) 18:50:13.27ID:VUXC1gDm0 chromeで1gb以上の大きいファイルをダウンロードすると失敗 ネットワークエラーと出て止まる事が多く
再開を試すと最初からDLになったり途中からだったり不安定だ
Edgeだと問題ないがEdgeもchromeベースだよね?何が違うんだろう
再開を試すと最初からDLになったり途中からだったり不安定だ
Edgeだと問題ないがEdgeもchromeベースだよね?何が違うんだろう
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-0IrS)
2021/12/03(金) 21:24:01.14ID:MWLCpCq5a なんかさっきからPCのchromeでTwitterのリンク押す→以前開いたことのある通販ページが表示されるってことが数回起こったがなんか不具合出てる?
相変わらずタブクリックしたらたまに別窓で左上に表示される不具合も直ってないな
相変わらずタブクリックしたらたまに別窓で左上に表示される不具合も直ってないな
788名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-PP5C)
2021/12/04(土) 07:32:01.19ID:jbQXutozM >>787
>たまに別窓で左上に表示される
って、もう、「もはや治らない状態」にまでなっちゃってんだと思う
普通のアプリだとさ、一つのウィンドウは一つのインスタンスで開いてんじゃん?
Chromeって、ベースのインスタンス一つと、タブごとに別個のインスタンスで開いてたりすんだよ
で、そのうちのひとつのインスタンスをアクティブにする瞬間にいろんな処理を噛ます必要が出てきて、
その項目が複雑になりすぎてて、たまに正しい順番に行われなくなっちゃうんだと予想する
ウィンドウをクリックしてもアクティブにならずに、もう一回クリックしてやらないといけない時がしょっちゅうあって、
「あぁ、アプリをアクティブにする瞬間の処理が間に合ってねンだな」って気づいた次第
もう、これを教訓に、別のアプリとして最初から作り直すしかねぇんじゃないかな
>たまに別窓で左上に表示される
って、もう、「もはや治らない状態」にまでなっちゃってんだと思う
普通のアプリだとさ、一つのウィンドウは一つのインスタンスで開いてんじゃん?
Chromeって、ベースのインスタンス一つと、タブごとに別個のインスタンスで開いてたりすんだよ
で、そのうちのひとつのインスタンスをアクティブにする瞬間にいろんな処理を噛ます必要が出てきて、
その項目が複雑になりすぎてて、たまに正しい順番に行われなくなっちゃうんだと予想する
ウィンドウをクリックしてもアクティブにならずに、もう一回クリックしてやらないといけない時がしょっちゅうあって、
「あぁ、アプリをアクティブにする瞬間の処理が間に合ってねンだな」って気づいた次第
もう、これを教訓に、別のアプリとして最初から作り直すしかねぇんじゃないかな
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6411-bml2)
2021/12/04(土) 08:45:47.19ID:HlonOvNE0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14d-hjD0)
2021/12/04(土) 09:52:47.27ID:LDgKEyGy0 アプデ後から出てる韓国語?のにじみって一瞬で修正されたんだよね?
なのに日本語だけはずっと放置?フォントのpng読み込めなくなってるのが原因なんでしょ?
はぁ...見辛い...
なのに日本語だけはずっと放置?フォントのpng読み込めなくなってるのが原因なんでしょ?
はぁ...見辛い...
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae3-ey6k)
2021/12/04(土) 10:04:36.53ID:3tEfYGP10 タスクトレイにあるchromeのアイコンの上に5って数字が出てるんだけど
これどうやって消すの?
これどうやって消すの?
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-64jA)
2021/12/04(土) 10:38:04.57ID:qYbteQOY0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae3-ey6k)
2021/12/04(土) 10:45:30.75ID:3tEfYGP10794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae3-ey6k)
2021/12/04(土) 11:39:20.17ID:3tEfYGP10 再インストールしたら消えますた
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-vcUo)
2021/12/04(土) 12:34:15.23ID:1Zjat0UD0 右上の三角消えちゃった
履歴見るのに便利だったんだけど
履歴見るのに便利だったんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-BGAi)
2021/12/04(土) 16:42:25.43ID:7fkBtEODM 最小化の左にない?
さすがにあれは邪魔すぎたんだろうけど、今のはWindowsのボタンに同化していてすごくいい感じになってる
さすがにあれは邪魔すぎたんだろうけど、今のはWindowsのボタンに同化していてすごくいい感じになってる
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-PP5C)
2021/12/04(土) 16:51:25.73ID:8x7eAL2C0 >>785
Disabledにしてたのを一度Defaultに戻してから再度Disabledにしたけど直らない
こっちはChromeのバージョンが自動更新で96.0.4664.45になっているけど、
もしかしてそっちはこれより古いバージョン?
Disabledにしてたのを一度Defaultに戻してから再度Disabledにしたけど直らない
こっちはChromeのバージョンが自動更新で96.0.4664.45になっているけど、
もしかしてそっちはこれより古いバージョン?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sab5-wVd4)
2021/12/04(土) 17:33:52.46ID:/4MTACGya799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa47-HIjg)
2021/12/04(土) 17:43:51.67ID:rc4Dycij0 右上の三角はVになったんじゃね
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66d0-qcc3)
2021/12/04(土) 18:04:55.07ID:dssatbK50 アドレスバーのアイコンどんどん増えていくな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-vcUo)
2021/12/04(土) 18:48:38.27ID:1Zjat0UD0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b0ed-hjD0)
2021/12/04(土) 18:57:40.46ID:2Cx7oyNa0 >>790
日本人はフィードバックよこさないから
日本人はフィードバックよこさないから
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-Z6Z9)
2021/12/04(土) 22:43:28.70ID:23Gyeb9x0 chromeremotedesktopの音声出力を消す方法ってありませんかね?
接続先機器は何もいじらない条件で
接続先機器は何もいじらない条件で
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-64jA)
2021/12/05(日) 02:27:32.12ID:vm69XSiL0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d056-vcUo)
2021/12/05(日) 09:31:25.71ID:LX8WpZkw0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Z6Z9)
2021/12/05(日) 10:18:28.04ID:oqRyGve30 アプリ起動時にプラグインがなんちゃらってメッセージが出て
他のアプリまで巻き込んでクラッシュしたんだけどカスペが原因か?
同じ人いない?
他のアプリまで巻き込んでクラッシュしたんだけどカスペが原因か?
同じ人いない?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 38cf-McYs)
2021/12/05(日) 12:37:21.81ID:OnxguyXQ0 新しいタブをgoogleにしてるんですけど
カーソルをURLのところじゃなくて中央の検索窓で開くにはどうしたらいいですか?
カーソルをURLのところじゃなくて中央の検索窓で開くにはどうしたらいいですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-PP5C)
2021/12/05(日) 13:54:18.02ID:E3wfhQqr0 iCloudパスワードなるソフトの存在を知って入れてみたら、そのパスワードの情報が2年くらい前のモノで今使ってるiPhoneに保存してある情報より古いモノばかりだった
しかし時既に遅しで、同期した時点で入れ替えられたらしく、iPhoneやiCloudキーチェーンに保存されているパスワードが古いモノに置き換わった
幸いGoogle Chromeの方は大丈夫だったので、Google Chrome上に保存されているパスワードをiCloudキーチェーンに上書きしたいんだけど、何か方法は有る?取り敢えずパスワード情報をエクスポートしてcsvファイルに書き出した
しかし時既に遅しで、同期した時点で入れ替えられたらしく、iPhoneやiCloudキーチェーンに保存されているパスワードが古いモノに置き換わった
幸いGoogle Chromeの方は大丈夫だったので、Google Chrome上に保存されているパスワードをiCloudキーチェーンに上書きしたいんだけど、何か方法は有る?取り敢えずパスワード情報をエクスポートしてcsvファイルに書き出した
809名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Z6Z9)
2021/12/05(日) 14:25:20.12ID:JVA2dKofM >>775
嘘ばっかw
嘘ばっかw
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6fe-LFAf)
2021/12/05(日) 18:37:13.04ID:CG0xZGU70 まぁ今になってもゲイツとか言ってるくらいだし
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-Z6Z9)
2021/12/05(日) 21:20:49.87ID:LxMy3NC+0 最近ウィンドウを最小化しようとマウスでクリックしたら何かしらのダウンメニューが出てきて激しくウザい
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1a-Z6Z9)
2021/12/06(月) 12:11:41.52ID:WpAZ2GW60 なんでテキストボックスに入力中フリーズするんだ、バーカ
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx5f-qcc3)
2021/12/06(月) 12:13:08.00ID:g3tcQYzyx Chromeって開けないファイルをドラッグ&ドロップするとそのファイルをダウンロード(DLフォルダにコピー)する、
っていう邪魔なだけの処理があるけどさ、
いつからかダウンロードフォルダのファイルを誤ダウンロードした場合、
複製せずに上書きする恐ろしい挙動になってて、
途中でキャンセルすると元ファイルがゴミ箱にも移動されずに削除されるっていう
頭のおかしい事になってるんだけど。
調べると今年初頭には起きてたっぽい。
https://support.google.com/chrome/thread/94427566/
っていう邪魔なだけの処理があるけどさ、
いつからかダウンロードフォルダのファイルを誤ダウンロードした場合、
複製せずに上書きする恐ろしい挙動になってて、
途中でキャンセルすると元ファイルがゴミ箱にも移動されずに削除されるっていう
頭のおかしい事になってるんだけど。
調べると今年初頭には起きてたっぽい。
https://support.google.com/chrome/thread/94427566/
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e87-JhWO)
2021/12/06(月) 12:18:44.76ID:PLeFrGa40 恐ろしすぎる
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b203-ASD8)
2021/12/06(月) 13:58:34.38ID:3lU6NF3t0 特定のサイトのCookieだけ削除したい時、手順が面倒臭く、誤って全てのCookieを削除することもあります
特定のCookieだけ簡単に削除できるアドオンなどはありませんか?
特定のCookieだけ簡単に削除できるアドオンなどはありませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-BGJP)
2021/12/06(月) 15:14:55.16ID:+AuCzC5kd デュアルモニタ使用時にサブの画面にchomeのウインドウを開いて、chrome:appsからブックマークとかを開くと変な挙動するバグの人います?
win10 chrome 共に最新版です
win10 chrome 共に最新版です
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-BGAi)
2021/12/06(月) 15:26:49.89ID:nCTbxKFKM >>815
設定の「サイトの設定」からやるだけだが
設定の「サイトの設定」からやるだけだが
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e758-zpue)
2021/12/06(月) 20:09:25.81ID:8Bx1VNK30 >>815
現在のページに関わるCookieなら、オムニバー左端クリックで出てくるプルダウンメニューから削除できるぞ
現在のページに関わるCookieなら、オムニバー左端クリックで出てくるプルダウンメニューから削除できるぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa47-HIjg)
2021/12/06(月) 22:17:11.00ID:MKXBH05d0 >>815
CCleanerを使うと特定のクッキーだけ残して他を削除できる
CCleanerを使うと特定のクッキーだけ残して他を削除できる
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-BGAi)
2021/12/06(月) 23:50:33.44ID:iiRO59tWM >>819
CCleanerなんて勧めちゃダメだろ
CCleanerなんて勧めちゃダメだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9873-BGJP)
2021/12/07(火) 00:55:08.75ID:SSFlkZE20 懐かしのアプリ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df96-wVd4)
2021/12/07(火) 13:50:45.85ID:xLTrsTBc0 96.0.4664.93
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32f4-Z6Z9)
2021/12/07(火) 13:53:22.51ID:QpHQIKAe0 >>822
フォントまた変わった気がする
フォントまた変わった気がする
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4c6e-Onlu)
2021/12/07(火) 13:58:48.90ID:CIsECJ+v0 またうんこ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Z6Z9)
2021/12/07(火) 14:11:21.32ID:td4AoxqnM 太字が細くなった
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4c6e-Onlu)
2021/12/07(火) 14:13:57.17ID:CIsECJ+v0 最近のChromeって後期高齢者のしょんべんみてーだな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-ta7A)
2021/12/07(火) 14:21:00.88ID:FCAmnhyi0 詳しくて草
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9676-cP/Y)
2021/12/07(火) 22:09:10.31ID:1tuAVaVu0 chromeの設定で、夜間にgoogle dnsに設定したら
接続が全体的に遅いみたいなのだが・・・
他のDNSにしてみたら普通に表示が早い
接続が全体的に遅いみたいなのだが・・・
他のDNSにしてみたら普通に表示が早い
829名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-Z6Z9)
2021/12/07(火) 22:19:35.29ID:td4AoxqnM DNSはデフォルトが最速だからね
830sage (ワッチョイ 1eb1-1kDn)
2021/12/07(火) 23:00:03.67ID:Jy6SpOer0 よし太字フォント直ったな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-Z6Z9)
2021/12/07(火) 23:29:27.14ID:dZmFbqqSH ついさっき更新あったからカキコ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5197-McYs)
2021/12/08(水) 22:55:49.54ID:4kDVW9Na0 まーたFANがクッソうるせーと思ったらsoftware_reporter_toolが走ってるやんけ!!!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!
アプデの度に何回停止させんだよこのスパイウェア情報筒抜け糞ツール!
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ccf-v359)
2021/12/09(木) 00:11:28.41ID:EfQcXvzm0 この人死んだ後でも言ってそうだな…
墓石にも刻まれるしなんなら墓参りに行くと地下から声が流れる
墓石にも刻まれるしなんなら墓参りに行くと地下から声が流れる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 70b1-QR11)
2021/12/09(木) 04:54:16.69ID:Sq2fdzIj0 自動字幕起こしがまったく機能しないんだけど解決策ありませんかね?
最新版、拡張全てOFFやってみたけど表示されない
最新版、拡張全てOFFやってみたけど表示されない
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 023f-xQtG)
2021/12/09(木) 09:00:46.57ID:ac3TfrPf0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a6e-ey6k)
2021/12/09(木) 12:16:41.92ID:57MsrebL0 GAFAM(今はGAMAM?)にはそれぞれ強烈なアンチがいるから
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a71d-C40i)
2021/12/10(金) 13:25:11.76ID:idXu3kiF0 >>832
SRTはめちゃくちゃ簡単に止められるって散々言われてるぞ
プロファイルフォルダ下にSwReporterっていう空にダミーファイルを作るだけでChrome側でフォルダ作成が不可能になって起動されなくなる
SRTはめちゃくちゃ簡単に止められるって散々言われてるぞ
プロファイルフォルダ下にSwReporterっていう空にダミーファイルを作るだけでChrome側でフォルダ作成が不可能になって起動されなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】資産400億投資家「日本円ガチホはアホ、アベノミクス並みの自国通貨安売り後進国狙い政策でみんな貧乏外国からの仕事で頑張って [733893279]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 麻生太郎、腹をくくる「日本国民が高市を総理に選んだ。であるならば最期まで支えるのが私たちの役目」 [329329848]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
