前スレ
Google Chrome 110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622239261/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1624873714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-GZoU)
2021/09/23(木) 01:35:09.17ID:JiQKhF240160名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-KUiw)
2021/10/15(金) 15:03:43.37ID:7v16No9pM161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b43-lr1q)
2021/10/17(日) 05:33:00.84ID:tLNAT9Ta0 なんかyoutube見ててchrome自体が重くなるなと思ったんだけどアプデの不都合?
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db0e-yBzu)
2021/10/17(日) 07:00:56.38ID:AOeqG4NV0 >>161
自分もここ1ヶ月カクツキと音飛びが発生するようになった。FireFoxでは発生しない。
自分もここ1ヶ月カクツキと音飛びが発生するようになった。FireFoxでは発生しない。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-8w4q)
2021/10/17(日) 15:37:08.58ID:Jn9QZF850 >>161
ChromeとYoutubeの互換もまともに取れないんだよなぁ。この会社
ChromeとYoutubeの互換もまともに取れないんだよなぁ。この会社
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-GrIM)
2021/10/17(日) 15:58:33.68ID:ICqCAaOG0 ChromeでYouTube見るとなんかクソ重いコーデックの動画読み込んだりするよね
Firefoxだとサクサク再生できるのに
Firefoxだとサクサク再生できるのに
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-hFZX)
2021/10/17(日) 16:54:48.53ID:w9yl5nhh0 YouTubeの配信を連続で1時間ぐらい再生してるとPC全ての音が出なくなるこわい
最初はたまたまかと思ったけど3日連続で発生してる
最初はたまたまかと思ったけど3日連続で発生してる
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ZO17)
2021/10/17(日) 17:39:14.37ID:lj/DbtjP0 昨日からChromeが重いんだけどアプデでもした?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-zeF4)
2021/10/17(日) 17:53:25.03ID:QoJgVjlu0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbee-ZO17)
2021/10/17(日) 17:56:08.53ID:lj/DbtjP0 ほんとだFirefoxだとサクサクだわ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff4-ZO17)
2021/10/17(日) 18:02:22.24ID:EVcwIUdV0 >>163
どっちも自社のモノなのに…
どっちも自社のモノなのに…
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-GrIM)
2021/10/17(日) 18:27:49.19ID:ICqCAaOG0 >>167
こんなのあるんだね、ありがとう!
こんなのあるんだね、ありがとう!
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b02-j7BR)
2021/10/17(日) 18:52:59.08ID:rs/DfJJT0 どっちも自社のものだからこそ実験的な次世代のコーデックやGPU再生支援等を試せるんじゃね
それがまだ未完成で重いと
それがまだ未完成で重いと
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbc-go02)
2021/10/18(月) 12:44:00.94ID:ARC3dk4J0 パソコンのChromeでYoutubeを見るとm.youtube.comのスマホ版が表示されるんだけど
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-GWi3)
2021/10/18(月) 13:08:05.42ID:i0mnLj7MM youtube.comのCookie全部消せば
174名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-hmni)
2021/10/19(火) 12:23:56.91ID:PTzmmyZ8x 半年以上電源を入れて無かったPCを立ち上げて
chrome立ち上げるとアカウント同期になってるお気に入りとかがダブる現象って
いまでもまだ治ってなかったんだな。
chrome立ち上げるとアカウント同期になってるお気に入りとかがダブる現象って
いまでもまだ治ってなかったんだな。
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KUiw)
2021/10/19(火) 14:47:51.27ID:vV3K491M0 なんか昨日辺りからMSNだけ表示おかしくなったんですが同様の方いますか?
他のブラウザではきちんと表示されます
他のブラウザではきちんと表示されます
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-GrIM)
2021/10/19(火) 14:58:00.95ID:lqAG9M6+0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KUiw)
2021/10/19(火) 21:07:16.51ID:vV3K491M0 >>176
これが今まで出ていた従来の正しい表示ですね
今はこんな感じでスクロールする項目もありません(一部黒塗りしてます)
https://i.imgur.com/Nlk6sQL.jpg
最近Windows10のアップデートが来てその後からおかしいような気がします
Choromeは最新でした
これが今まで出ていた従来の正しい表示ですね
今はこんな感じでスクロールする項目もありません(一部黒塗りしてます)
https://i.imgur.com/Nlk6sQL.jpg
最近Windows10のアップデートが来てその後からおかしいような気がします
Choromeは最新でした
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-GrIM)
2021/10/19(火) 21:17:31.32ID:lqAG9M6+0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KUiw)
2021/10/19(火) 21:24:31.26ID:vV3K491M0 拡張すべて止めても変わりませんでしたが
シークレットモードでは正常に表示されました
しばらくこれで様子見してみます
ありがとうございました
シークレットモードでは正常に表示されました
しばらくこれで様子見してみます
ありがとうございました
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-GrIM)
2021/10/19(火) 21:26:18.17ID:lqAG9M6+0 >>179
シークレットモードで正常に表示されるのであればクッキー削除が効くかも知れませんね
シークレットモードで正常に表示されるのであればクッキー削除が効くかも知れませんね
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KUiw)
2021/10/19(火) 21:58:47.55ID:vV3K491M0 クッキー削除もダメでした…
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-fX99)
2021/10/20(水) 03:35:56.73ID:kQTiJjzZ0 95.0.4638.54
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd6-ZO17)
2021/10/20(水) 04:11:02.04ID:LCXdbv1g0 95がStableになったみたいだけど、今Chrome Releasesのサイトを見たら
「Extended Stable Channel Update for Desktop」ってエントリがあるんだけど
このExtended Stable Channel Updateて何?
FirefoxのESRとかUbuntuとかのLTS見たいなもの?
「Extended Stable Channel Update for Desktop」ってエントリがあるんだけど
このExtended Stable Channel Updateて何?
FirefoxのESRとかUbuntuとかのLTS見たいなもの?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-fX99)
2021/10/20(水) 04:48:09.75ID:kQTiJjzZ0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-NSIT)
2021/10/20(水) 05:30:04.53ID:C+rp9pjj0 ブックマークフォルダをタブグループとして開けるようになった
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-hZnP)
2021/10/20(水) 06:45:19.45ID:jnNCv+8I0 Stableが不安定版でExtended Stableが安定版になるならExtendedに乗り換えたいんだがどこからダウンロードすればいいかわからない
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-hZnP)
2021/10/20(水) 06:47:41.13ID:jnNCv+8I0 [$7500][1253399] High CVE-2021-37984 : Heap buffer overflow in PDFium. Reported by Antti Levomäki, Joonas Pihlaja and Christian Jalio from Forcepoint on 2021-09-27
PDFが閲覧できなくなるのが辛い
PDFが閲覧できなくなるのが辛い
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 08:54:30.27ID:U/nxguN30 95マジでごみ
なんで毎回毎回タブグループとかタブマウスオーバーとか
いちいち戻してくるの
ディセーブルにしただろクソゴミ
なんで毎回毎回タブグループとかタブマウスオーバーとか
いちいち戻してくるの
ディセーブルにしただろクソゴミ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 08:55:22.51ID:U/nxguN30190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/20(水) 09:20:27.54ID:xPKZ4PK60 更新したけどタブグループ使わんから違いがわからんな
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 09:29:27.15ID:U/nxguN30 タブグループディセーブルにしてたのが95でまたオンなってて
フォルダにしていたのが勝手にタブグループにされて
クリックしたら30くらいのタブが一気に開いてChromeしんだわ
フォルダにしていたのが勝手にタブグループにされて
クリックしたら30くらいのタブが一気に開いてChromeしんだわ
192名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Avck)
2021/10/20(水) 11:54:53.12ID:p+RPdpbQM タブをクリックしたら突然、左上に独立したウィンドウとして移動しちゃう現象
いままでChromeだけだったのに、昨日エクスプローラで起きた
これ、OS側の問題だったんだ・・・
タイトルバーが画面外に出ちゃうから、ウィンドウを移動できなくなってパニクる人いるよな
いままでChromeだけだったのに、昨日エクスプローラで起きた
これ、OS側の問題だったんだ・・・
タイトルバーが画面外に出ちゃうから、ウィンドウを移動できなくなってパニクる人いるよな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-hmni)
2021/10/20(水) 12:09:41.90ID:Xp67fScex 右クリメニューの並びが代わったのか
右クリ検索をしたつもりがコピーをしてしまう件について
右クリ検索をしたつもりがコピーをしてしまう件について
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-NSIT)
2021/10/20(水) 12:56:01.32ID:C+rp9pjj0 >>192
十中八九、キミが使ってるポインティングデバイスの問題
十中八九、キミが使ってるポインティングデバイスの問題
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-NSIT)
2021/10/20(水) 13:08:16.39ID:C+rp9pjj0 >>189,191
ブックマークフォルダのコンテキストメニューに「すべて(xx個)を新しいタブグループとして開く」が追加になっただけだぞ
ブックマークフォルダを左クリックしても何も起こらないし、ミドルクリックすれば今まで通りフォルダ内の全ての項目が開く
ブックマークフォルダのコンテキストメニューに「すべて(xx個)を新しいタブグループとして開く」が追加になっただけだぞ
ブックマークフォルダを左クリックしても何も起こらないし、ミドルクリックすれば今まで通りフォルダ内の全ての項目が開く
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 13:44:35.57ID:U/nxguN30 >>195
flagsのtab groups saveがdisabledにしていたのに
勝手にenabled 24% opacity backgroundに変わっていて
その状態で94の時フォルダだったブックマークバー部分が
全部表示変なのに変わり、クリックするとフォルダにブクマしていたのが
全部一気にタブ展開されるようになってたんよ
当該設定をまたdisabledにしたらフォルダに戻った
flagsのtab groups saveがdisabledにしていたのに
勝手にenabled 24% opacity backgroundに変わっていて
その状態で94の時フォルダだったブックマークバー部分が
全部表示変なのに変わり、クリックするとフォルダにブクマしていたのが
全部一気にタブ展開されるようになってたんよ
当該設定をまたdisabledにしたらフォルダに戻った
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 13:48:14.47ID:U/nxguN30 あとまたtab hover card imagesがenabledなってた
まじでうぜえ
まじでうぜえ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/20(水) 13:49:18.25ID:xPKZ4PK60 30個も一気に開くときって警告でない?
少なくとも自分の環境だと16個で警告出るんだが
少なくとも自分の環境だと16個で警告出るんだが
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 13:51:47.03ID:U/nxguN30 >>198
出なかったわ
出なかったわ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-ZO17)
2021/10/20(水) 13:58:35.67ID:1Z7F/wDA0 リーディングリストいらねぇ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/20(水) 13:59:59.53ID:xPKZ4PK60 今試したけど24% opacity backgroundをenabledにしたら196の言うようなモードに変わった
んで、フォルダクリックしたらフォルダに入ってるブクマ関係なく落ちた(なにも入って無くても落ちるからそもそもが欠陥的)
94から普通に更新しただけだとこの24% opacity backgroundは有効にならないから
94のときにflagsをいじってたのが原因だろうね
んで、フォルダクリックしたらフォルダに入ってるブクマ関係なく落ちた(なにも入って無くても落ちるからそもそもが欠陥的)
94から普通に更新しただけだとこの24% opacity backgroundは有効にならないから
94のときにflagsをいじってたのが原因だろうね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/20(水) 14:06:57.40ID:RSiPkdpkM A/Bテストじゃないの?って思ったが、A/Bテストだったらflags自体はDefaultのままで挙動だけが変わるから違うのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f6e-LL1t)
2021/10/20(水) 14:14:51.49ID:U/nxguN30 flags自体が自己判断で使ってね機能なのは理解してんだが
設定内容変えられるのまじで勘弁してほしい
それも毎回tabに関する部分だけ
設定内容変えられるのまじで勘弁してほしい
それも毎回tabに関する部分だけ
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-Y8Z4)
2021/10/20(水) 14:22:15.71ID:Hx6DrW8d0 タブグループもリーディングリストも使わない人が
これらの機能を無効化するためにはflagsをなにをdisableにすればいいのか教えてくれ
これらの機能を無効化するためにはflagsをなにをdisableにすればいいのか教えてくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-NSIT)
2021/10/20(水) 14:22:56.06ID:C+rp9pjj0 flagsの各項目は、ごく一部の項目を除いて、A/Bテストに対するユーザーの意思「オプトイン(Enabled又は詳細オプション)」/「オプトアウト(Disable)」を明示するためのインタフェースとして機能する
設定値が「default」、つまりユーザー側の意思が未提示の項目を対象に一定の基準に従ってA/Bテストが発動する仕組みであって、A/Bテストの状態がflagsの各項目の設定値に反映されることはない(「default」のまま、テスト対象の機能が有効になる)
A/Bテストのオプトイン/オプトアウトインタフェースとして機能する項目の設定値が「default」以外になっているのは、過去の自分自身がそのように設定したものであって、「enabledになってた!」報告は「私は忘れっぽい人でーす」報告に過ぎない
設定値が「default」、つまりユーザー側の意思が未提示の項目を対象に一定の基準に従ってA/Bテストが発動する仕組みであって、A/Bテストの状態がflagsの各項目の設定値に反映されることはない(「default」のまま、テスト対象の機能が有効になる)
A/Bテストのオプトイン/オプトアウトインタフェースとして機能する項目の設定値が「default」以外になっているのは、過去の自分自身がそのように設定したものであって、「enabledになってた!」報告は「私は忘れっぽい人でーす」報告に過ぎない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/20(水) 14:35:05.20ID:n9bkMS90M 試してないから超憶測だけど、Disabledにしてた項目が勝手に他のになってたってのは意外と有り得そうじゃない?
例えば、0がDefaultで1がEnabledで2がDisabledになってて、アプデでEnabled 24%〜が追加されたせいで2がそれになっちゃったとかw
例えば、0がDefaultで1がEnabledで2がDisabledになってて、アプデでEnabled 24%〜が追加されたせいで2がそれになっちゃったとかw
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/20(水) 14:35:28.14ID:n9bkMS90M (Defaultに戻るのはごくごく自然のことだが)
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-KUiw)
2021/10/20(水) 14:45:47.45ID:OxJr6g7ka >>182
おつ
おつ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf03-lrHO)
2021/10/20(水) 15:22:52.46ID:JROP056S0 アドレスバーの星クリックでさくさくブックマークしたり編集してたの楽だったのにリーディングリストとの選択挟まれるのクッソ邪魔…
210名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-hmni)
2021/10/20(水) 16:07:20.69ID:Xp67fScex リーディングリストは今の所まだflagsで消せるからおっけー
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-Y8Z4)
2021/10/20(水) 16:18:23.90ID:Hx6DrW8d0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-fX99)
2021/10/20(水) 16:28:22.06ID:kQTiJjzZ0 >>211
「Temporarily unexpire M94 flags.」をEnabled
「Temporarily unexpire M94 flags.」をEnabled
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-NSIT)
2021/10/20(水) 16:52:12.53ID:C+rp9pjj0 リーディングリストへの項目追加手段はchrome 96から変更されるよ
95まで: オムニバーのブックマークボタン
96以降: ブックマークバー右端のリーディングリストボタンから出るポップアップ内に新設される「+ 現在タブを追加」ボタン
95まで: オムニバーのブックマークボタン
96以降: ブックマークバー右端のリーディングリストボタンから出るポップアップ内に新設される「+ 現在タブを追加」ボタン
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-Y8Z4)
2021/10/20(水) 17:10:37.92ID:Hx6DrW8d0 >>212 やっても何も変わらない
「ブックマークに追加orリーディングリストに追加」も消えない
「ブックマークに追加orリーディングリストに追加」も消えない
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b76-hZnP)
2021/10/20(水) 17:20:29.84ID:eghBcpCU0 https://www.ghacks.net/2021/09/22/google-chrome-94-is-out-with-security-fixes-a-4-week-release-cycle-and-extended-stable-channel/
のExtended Stableのインストール方法がテンプレートをインストールするようになってて使えない
のExtended Stableのインストール方法がテンプレートをインストールするようになってて使えない
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-fX99)
2021/10/20(水) 17:29:46.70ID:kQTiJjzZ0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f47-Y8Z4)
2021/10/20(水) 17:38:54.86ID:Hx6DrW8d0 >>216
出来た ありがと
出来た ありがと
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbb-Avck)
2021/10/20(水) 17:53:33.22ID:yx3tX03S0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-ZO17)
2021/10/20(水) 18:40:19.47ID:KN73OKaB0 >>216
ありがとう
ありがとう
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3c-KUiw)
2021/10/20(水) 19:34:50.04ID:cjUNpTI80 >>216
たすかる
たすかる
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Gzvz)
2021/10/20(水) 22:57:40.21ID:2Jev0Th00 前にスレに報告のあったWin7の消費メモリが異常に増えるのは95ではどうなのか
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/21(木) 01:44:40.13ID:aoq1Qlmh0 アカウントアイコンも拡張機能アイコンもメディアコントロールもQRコード作成も消せない
どうせリーディングリストも消せなくなるぞ
どうせリーディングリストも消せなくなるぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-NSIT)
2021/10/21(木) 02:49:24.18ID:F7rGMxYFM chromiumは約1年後にmanifest V2のサポートが終了し、Tampermonkeyを筆頭に多くの便利な拡張機能が失われる
覚悟を決めて、少しづつFirefoxに慣れておいたほうがいい
覚悟を決めて、少しづつFirefoxに慣れておいたほうがいい
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-ZO17)
2021/10/21(木) 03:12:19.22ID:ChuM5tBG0 ユーザースクリプトをすべて独自の拡張機能にすればいい
ただしそれぞれの拡張機能を公開するため5ドル必要
ただしそれぞれの拡張機能を公開するため5ドル必要
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-NSIT)
2021/10/21(木) 03:50:28.21ID:tpol6a04M >>224
まあ、止めはしないけどw
まあ、止めはしないけどw
226名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-hmni)
2021/10/21(木) 04:00:38.66ID:vBaqYaELx お、ええもん見つけた
Side panel
Enables a browser-level side panel for a useful and persistent way to access your Reading List and Bookmarks. – Mac, Windows, Linux, Chrome OS
#side-panel
と思ったけど何故か右に配置されてるんだな。
Side panel
Enables a browser-level side panel for a useful and persistent way to access your Reading List and Bookmarks. – Mac, Windows, Linux, Chrome OS
#side-panel
と思ったけど何故か右に配置されてるんだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-hZnP)
2021/10/21(木) 06:05:39.66ID:qgddHIMS0 >>223
>I'm in contact with the Chrome developers. Extensions like Tampermonkey will work in MV3, but some additional user action is required for it to work. I don't have any further details on this at the moment.
>https://github.com/Tampermonkey/tampermonkey/issues/644
Tampermonkeyの作者っぽい人が動作すると言ってないかな
あなたは動作しなくなると断定的に語ってるようだがソースある?
>I'm in contact with the Chrome developers. Extensions like Tampermonkey will work in MV3, but some additional user action is required for it to work. I don't have any further details on this at the moment.
>https://github.com/Tampermonkey/tampermonkey/issues/644
Tampermonkeyの作者っぽい人が動作すると言ってないかな
あなたは動作しなくなると断定的に語ってるようだがソースある?
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb03-an4T)
2021/10/21(木) 07:48:53.65ID:EhtpRRM40 お気に入りクリックしたはずが何か違う動きになると思ったら
春頃に//flagsで非表示にしたリーディングリストがとうとう正式固定化されたのか
上のごにょごにょでまた消したが
リーディングリスト使うか使わないかはともかくその他のブックマークの位置にボタンを固定すんなって
春頃に//flagsで非表示にしたリーディングリストがとうとう正式固定化されたのか
上のごにょごにょでまた消したが
リーディングリスト使うか使わないかはともかくその他のブックマークの位置にボタンを固定すんなって
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx0f-hmni)
2021/10/21(木) 08:02:48.54ID:vBaqYaELx せめて別ボタンにして個別に表示する/しないの設定が欲しいよなあ。
そのうちflagsでも消せなくなるかもしれないと思うと鬱
そのうちflagsでも消せなくなるかもしれないと思うと鬱
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/21(木) 08:10:26.48ID:He2F58RZM >>228
ブックマークバー右クリックしろよ
ブックマークバー右クリックしろよ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-KUiw)
2021/10/21(木) 08:12:09.89ID:lMSWwqFZa >>228
ブックマークバーの空いてる所を右クリック→リーディングリストを表示のチェックを外す
ブックマークバーの空いてる所を右クリック→リーディングリストを表示のチェックを外す
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/21(木) 08:56:03.25ID:aoq1Qlmh0 >>231
昨日からずっと語られてるけどそこじゃなくて星マーク押した時に出てくるメニューだよ
昨日からずっと語られてるけどそこじゃなくて星マーク押した時に出てくるメニューだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa3f-KUiw)
2021/10/21(木) 09:05:09.18ID:lMSWwqFZa >>232
あらら失礼しました
あらら失礼しました
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GWi3)
2021/10/21(木) 12:13:06.84ID:vTRpgDT8M235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-twAR)
2021/10/21(木) 13:27:55.68ID:aoq1Qlmh0 お気に入りクリックしたはずが何か違う動き → 星ボタン押したらメニューが出てワンクッション置かれる
その他のブックマークの位置にボタンを固定すんな → ブックマークをするためのボタンにリーディングリストを組み込むな
って解釈した 違ってたらすまんな
その他のブックマークの位置にボタンを固定すんな → ブックマークをするためのボタンにリーディングリストを組み込むな
って解釈した 違ってたらすまんな
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-FpOf)
2021/10/21(木) 17:53:11.19ID:CdTOv/LfM >>212=216
あなたが神か
あなたが神か
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-go02)
2021/10/21(木) 18:44:09.71ID:cVZdW9DA0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-TSw9)
2021/10/22(金) 06:25:19.71ID:rpzMwoRC0 何でこんな余計な事すんだよしねよ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-WU2P)
2021/10/22(金) 11:58:44.70ID:sCOocUlP0 ちょっと前の更新からアドレスバーに入力するとき
いつも英数字になっていちいちひと手間かな入力にしなきゃいけなかったけど
いつの間にか直ってるな
お前らが直してくれたのかサンクス
いつも英数字になっていちいちひと手間かな入力にしなきゃいけなかったけど
いつの間にか直ってるな
お前らが直してくれたのかサンクス
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-XLXU)
2021/10/22(金) 14:39:29.98ID:Uvicu2M80 いつもChromeを起動させるとヤフートップが表示されるように設定してたんだがこのツイートと全く同じ症状が出てる
いくら再設定しても同じ
どうしたらいいんだ?
@
今朝からchromeの起動時に開くタブセットが何故かおかしく、最初のタブが「新しいタブ」になる。 あと、何も表示しない「What's New」タブも出てくるし。今回のアップデートで何か変な感じになってる印象。
いくら再設定しても同じ
どうしたらいいんだ?
@
今朝からchromeの起動時に開くタブセットが何故かおかしく、最初のタブが「新しいタブ」になる。 あと、何も表示しない「What's New」タブも出てくるし。今回のアップデートで何か変な感じになってる印象。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-XLXU)
2021/10/22(金) 15:18:46.48ID:Uvicu2M80 flagsで「Show Chrome What's New page at chrome://whats-new/」をDisabled
様子見だがこれで解決したわ
すまん
様子見だがこれで解決したわ
すまん
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-PPE/)
2021/10/22(金) 16:27:55.31ID:iIDCCFxpM Canaryだけどいっとき発生してたなそれ
俺は新しいタブにしてるけど、What's newが一瞬出てから新しいタブにリダイレクトされるせいで新しいタブが2つ出現してた
俺は新しいタブにしてるけど、What's newが一瞬出てから新しいタブにリダイレクトされるせいで新しいタブが2つ出現してた
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-m4MO)
2021/10/22(金) 19:07:45.17ID:ifGp78eT0 ChromeでTwitterのWeb版見ていると勝手にタブ開くことがあるんだがなんなん
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-iXiw)
2021/10/22(金) 20:11:23.87ID:jFRYzq0F0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-m4MO)
2021/10/22(金) 20:16:47.59ID:ifGp78eT0 new tab redirectってアドオン入れてると回避できてた
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
2021/10/22(金) 21:31:09.48ID:fErTK/aF0 数週間前からMacのChromeでリンクを踏むとr.srvtrck.com〜を一瞬経由して目的のサイトに飛ぶようになりました。
例えばAmazonだと「リダイレクトされない場合はここをクリックしてください」というメッセージが表示されてそのあとAmazonのページへ飛ぶ、楽天のリンクを踏むと楽天グローバルエクスプレスのページに飛ぶなどです。
拡張機能を全てオフにしても改善せず、アバストやMalwarebytesでスキャンしても何も見つからない状況です。
どなたか解決方法ご存じないでしょうか?
例えばAmazonだと「リダイレクトされない場合はここをクリックしてください」というメッセージが表示されてそのあとAmazonのページへ飛ぶ、楽天のリンクを踏むと楽天グローバルエクスプレスのページに飛ぶなどです。
拡張機能を全てオフにしても改善せず、アバストやMalwarebytesでスキャンしても何も見つからない状況です。
どなたか解決方法ご存じないでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-3AoL)
2021/10/22(金) 22:09:45.03ID:2u2zT2kU0 chrome固有の現象なの?
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
2021/10/22(金) 22:58:39.06ID:fErTK/aF0 >>247
はい、Safariでは再現できないのでChromeだけです
はい、Safariでは再現できないのでChromeだけです
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebf-WU2P)
2021/10/22(金) 23:04:53.46ID:HizXJAZN0 >>248
アドウェアだからググれば対処法くらい見つかると思うけど
アドウェアだからググれば対処法くらい見つかると思うけど
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1256-nA/+)
2021/10/22(金) 23:08:09.92ID:fErTK/aF0 >>249
ググってもマルウェア除去ツールの紹介ばかりで、そのツールを何個か試しても何も見つからずという状況なのでここで聞いてみました
ググってもマルウェア除去ツールの紹介ばかりで、そのツールを何個か試しても何も見つからずという状況なのでここで聞いてみました
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-s9lx)
2021/10/22(金) 23:09:51.55ID:GT74p+/a0 アンチウィルスの会社が除去ツールとか作ってたりするのを使う以外に解決方法があるような気がしないな。
あぁOSの回復を使うという手もあるだろうけど…
あぁOSの回復を使うという手もあるだろうけど…
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebf-WU2P)
2021/10/22(金) 23:32:17.61ID:HizXJAZN0 >>250
malwarebytesのフォーラムだと adwclener使うようなことが書いてあるよ
https://forums.malwarebytes.com/topic/259034-help-to-remove-rsrvtrckcom-redirects/
それでもできねーって話ならフォーラムで直接質問した方が早いと思うよ
malwarebytesのフォーラムだと adwclener使うようなことが書いてあるよ
https://forums.malwarebytes.com/topic/259034-help-to-remove-rsrvtrckcom-redirects/
それでもできねーって話ならフォーラムで直接質問した方が早いと思うよ
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-5HkG)
2021/10/23(土) 00:41:12.67ID:hStyxRYC0 >>246
拡張晒してよ
拡張晒してよ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-iXiw)
2021/10/23(土) 02:14:01.31ID:wC6FG9PM0 先月くらいからChromeでNIKE BY YOUのスニーカーカスタム画面を開くと処理がクッソ重くなってCPUが100%近くに張り付くようになった
広告ブロック等拡張機能をすべてオフにしても変化なしで超重いしファン全開
PCのスペックはそこそこで、火狐やエッジだと何の問題もなくサクサク開ける
クロームでナイキのカスタムが使えないだけなので特に困ってはいないんだが
どなたか思い当たる節があったらご教授願いたい
広告ブロック等拡張機能をすべてオフにしても変化なしで超重いしファン全開
PCのスペックはそこそこで、火狐やエッジだと何の問題もなくサクサク開ける
クロームでナイキのカスタムが使えないだけなので特に困ってはいないんだが
どなたか思い当たる節があったらご教授願いたい
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-iXiw)
2021/10/23(土) 02:26:08.92ID:wC6FG9PM0 このスレ頭から読み直して自己解決しました
艦これがアクセラレーションオフだと重くなったというレスを見て
アクセラレーションオンにしてみたところ全く問題なくNike By Youでカスタムできるようになりました
以前はオフのまま使えていたんですがまぁ解決ということで
スレ汚し失礼いたしました
艦これがアクセラレーションオフだと重くなったというレスを見て
アクセラレーションオンにしてみたところ全く問題なくNike By Youでカスタムできるようになりました
以前はオフのまま使えていたんですがまぁ解決ということで
スレ汚し失礼いたしました
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-l2C9)
2021/10/23(土) 07:38:33.69ID:9IoI+P6f0 >>246
オフじゃなくて削除しないと駄目
オフじゃなくて削除しないと駄目
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8655-WU2P)
2021/10/23(土) 10:38:27.46ID:UtnJxdTj0 タブやブクマバーの文字サイズって変更出来ないんですかね?
osの設定に連動するようですけど
osの設定に連動するようですけど
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16c-iXiw)
2021/10/23(土) 12:09:51.02ID:NBQd2fSR0 サイト通りやってもリーディングリスト消えないんだが?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-5HkG)
2021/10/23(土) 12:12:05.29ID:hStyxRYC0 >>257
noMeiryoUI
noMeiryoUI
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8655-WU2P)
2021/10/23(土) 13:09:02.14ID:UtnJxdTj0 >>259
出来ないのですね
出来ないのですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
