Floorpは世界で初めて※1の Kinza 派生系ブラウザです。
Floorp は Ablaze で作成され、2021/09/18 に公開しました。
メモリー使用量は、他ブラウザと比べ、最大で75%削減されました。
https://floorp.ablaze.one/
Floorp 1【Chromium派生- Kinzaサイドバー引継ぎ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/20(月) 09:53:47.88ID:OO6JZ/Nj02023/08/15(火) 09:22:27.90ID:8jl3/v580
>>502
あーそれか。確かにそれで直った。
アップデートの時に勝手に設定が変わってたのか。
>なんかアプデ後かな
>タイトルバー非表示で新しいウィンドウで開いた場合~
それはこっちだと起こってないなあ
あーそれか。確かにそれで直った。
アップデートの時に勝手に設定が変わってたのか。
>なんかアプデ後かな
>タイトルバー非表示で新しいウィンドウで開いた場合~
それはこっちだと起こってないなあ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 18:40:37.17ID:1TPTbpUm0 >>498 設定→一般→Floorp の更新→Floorp の更新動作
で「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する(C)」にチェックや
で「更新の確認は行うが、インストールするかを選択する(C)」にチェックや
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 04:25:08.40ID:v7fQOwHT0 11.1.1来たと思ったら直後に11.1.2来たな
バグの修正早いのは助かるが
バグの修正早いのは助かるが
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 12:51:56.24ID:+LvmzMpd0 11.2.0でショートカットキーのカスタマイズ来るらしい
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 12:53:03.72ID:v7fQOwHT0 ワークスペースを切り替えるキー気に入ってなかったから助かるわ
2023/08/16(水) 12:53:51.55ID:Am+N6Bws0
いいじゃんか
この調子でvivaldiパクり続けてゆくゆくは超えてくれ
タブタイリングも頼むぞ
この調子でvivaldiパクり続けてゆくゆくは超えてくれ
タブタイリングも頼むぞ
2023/08/16(水) 18:40:18.95ID:TZRRSZIT0
バグだらけなところもVivaldiインスパイア
2023/08/16(水) 21:16:23.92ID:O+2QFJLp0
ここが踏ん張り時だな
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 23:23:50.56ID:v7fQOwHT0 >>509 Vivaldiほど致命的なバグは多くないけど、結構すぐ見つかるようなバグが多い印象はあるな
2023/08/16(水) 23:40:18.56ID:Xr2D9XWT0
バグルディーとか呼ぶのやめろよ
2023/08/17(木) 07:13:29.51ID:1R2S1dzj0
パクるならVivaldiよりArcだな
既にArcFoxというプロジェクトがあるのでソースコードパクるだけの簡単なお仕事
既にArcFoxというプロジェクトがあるのでソースコードパクるだけの簡単なお仕事
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 09:23:35.36ID:26CNz7F/0 >>513 バグるならArcって何だよw
どんなソフトでもバグる時はバグるし、Vivaldiはバグ多めだぞ
どんなソフトでもバグる時はバグるし、Vivaldiはバグ多めだぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 10:10:42.30ID:gMM1/F4N0 513は「パクるなら」って書いてるぞ、こっちではそう表示されてる
てかVivaldiってそんなにバグあるん?普段使いでVivaldi使ってるけど(この書き込みも)何これバグ?って思うような事を
感じた事がないんだが俺が気づいてないだけなのか…w
てかVivaldiってそんなにバグあるん?普段使いでVivaldi使ってるけど(この書き込みも)何これバグ?って思うような事を
感じた事がないんだが俺が気づいてないだけなのか…w
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 15:55:25.91ID:HmcU5L5z0 >>513 ただのuserChrome.cssやんけ
見た目だけ変えてるFirefoxとFloorpじゃいくらなんでも違うわ
見た目だけ変えてるFirefoxとFloorpじゃいくらなんでも違うわ
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 16:00:11.18ID:26CNz7F/0 一応拡張機能で一部の機能は実装されてるらしい
まあ、拡張機能でできる程度のことしかできんわけだが
まあ、拡張機能でできる程度のことしかできんわけだが
2023/08/17(木) 21:14:01.80ID:yEQf2Ahu0
FloorpにArcを求めるのは高望みしすぎw
この技術力で再現できるわけないw
この技術力で再現できるわけないw
2023/08/17(木) 21:34:32.92ID:RgWrcEgU0
>>513
シナの自動車メーカー?
シナの自動車メーカー?
2023/08/17(木) 21:45:18.23ID:0jbq4THa0
作者?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 23:02:09.85ID:26CNz7F/0 >>518 ちげーよアホ
ArcFoxなんてただの拡張機能とuserChrome.cssの寄せ集めじゃねえかって言ってんだよ
ArcFoxなんてただの拡張機能とuserChrome.cssの寄せ集めじゃねえかって言ってんだよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 23:17:44.37ID:26CNz7F/0 Arcはブラウザしか使わん
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 23:23:47.90ID:26CNz7F/0 途中送信されたわ
Arcはブラウザしか使わん、ブラウザ上だけで全てが完結する奴が使うブラウザやろ
そこまでタブはたくさん開かんけど数個のサービスを使い分けるような用途に向いてる
Floorpはたくさんのタブを扱うことに向いてるから技術力云々以前にユーザー層が違うやろうな
Arcはブラウザしか使わん、ブラウザ上だけで全てが完結する奴が使うブラウザやろ
そこまでタブはたくさん開かんけど数個のサービスを使い分けるような用途に向いてる
Floorpはたくさんのタブを扱うことに向いてるから技術力云々以前にユーザー層が違うやろうな
2023/08/17(木) 23:31:54.05ID:GXJwL8HU0
なんだよやっぱ作者いんのかよ騙されたわ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 23:38:46.63ID:HmcU5L5z0 誰も騙してなくて草
2023/08/18(金) 07:10:36.17ID:dL0cqudz0
メイン開発者が書き込みしてるかは過去レス見てれば察せられる物が…
Floorpはタブバーの位置をウインドウ下部へ変更するとメニューバーの位置も移動するのが気持ち悪い
ツールバー下部でも起きてたのが修正されたあたり仕様?
アップデートチェックが切れない、上記、(個人の好みだが)アイコンが微妙というのを除けば、機能拡張系の導入の手間がはぶけて楽だし良いブラウザになったと思う
個人的にはFreaSearchの方に期待してたからそっちは残念であった
Floorpはタブバーの位置をウインドウ下部へ変更するとメニューバーの位置も移動するのが気持ち悪い
ツールバー下部でも起きてたのが修正されたあたり仕様?
アップデートチェックが切れない、上記、(個人の好みだが)アイコンが微妙というのを除けば、機能拡張系の導入の手間がはぶけて楽だし良いブラウザになったと思う
個人的にはFreaSearchの方に期待してたからそっちは残念であった
2023/08/18(金) 07:54:44.67ID:/2OTWVRX0
作者かどうかを指摘して何になるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 08:53:53.97ID:VzrENpZb0 アップデートチェックは本家Firefoxでも切れないはず
というかセキュリティ関連の修正もあるから切るべきじゃない
確認だけはしとけ
というかセキュリティ関連の修正もあるから切るべきじゃない
確認だけはしとけ
2023/08/18(金) 12:12:22.57ID:dL0cqudz0
2023/08/18(金) 12:21:54.10ID:Z6todwqv0
自分語りしといてレスがあれば余計なお世話って
旧ついったーで好きなだけシコシコしとけよ
旧ついったーで好きなだけシコシコしとけよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 12:54:23.24ID:VzrENpZb0 こういう奴がいつになったらバグ直るんだってキレてる印象ある
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 16:29:27.44ID:Z+53HKoj0 >>529 じゃあ自分でビルドすればいいだろw
オープンソースなんだから
オープンソースなんだから
2023/08/18(金) 18:43:09.10ID:dL0cqudz0
2023/08/18(金) 19:12:19.58ID:+CQRpy3U0
作者怒らせるな
2023/08/18(金) 22:04:07.23ID:VzrENpZb0
>>533 気に入らないならオープンソースなんだからフォークでもすれば?w
2023/08/18(金) 22:09:44.91ID:Z+53HKoj0
2023/08/18(金) 22:43:27.83ID:Z4Q5thCq0
ソースコードパクりまくってぼくのかんがえたさいきょうのファイアーフォックスを作ればいいだけだな
2023/08/19(土) 07:49:47.17ID:nWhch8+H0
>>537
それFloorpのことじゃん
それFloorpのことじゃん
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 14:15:28.92ID:Wmd3Mwwf0 何のパクりにもならんように頑張って使いにくいもの作る奴っておるよな
2023/08/19(土) 19:25:52.15ID:/2z//vhK0
パクりまくっても使いにくいゴミもあるし
2023/08/20(日) 02:53:21.43ID:2Jz4VNhd0
Youtubeとかその他の埋め込み系動画とか音楽とか、再生とかのクリックは反応するんだけど
シークバーだけがどうやっても反応しない
これおま環じゃなかったらとっくにみんな話題にしてるよな、アドオンがなんか引っかかってんのかな
シークバーだけがどうやっても反応しない
これおま環じゃなかったらとっくにみんな話題にしてるよな、アドオンがなんか引っかかってんのかな
2023/08/20(日) 09:11:15.42ID:MhMV40lL0
ヘルプ トラブルシューティングモード
2023/08/20(日) 09:22:15.08ID:BMOirN/o0
作者に聞け
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:50:37.92ID:6asDD6Z60 トラブルシューティングモードで動くならアドオンやな
新規プロファイルで動くならおま環
新規プロファイルで動くならおま環
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 15:29:27.18ID:XV7x/J9t0 >>540 Firefoxのことかー!
Chromeパクって使いにくくなる常習犯
Chromeパクって使いにくくなる常習犯
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 18:10:02.63ID:Lqvc6/VK0 >>545 草
2023/08/21(月) 18:30:50.71ID:fPpBwaOf0
パクリでもいいところをパクってそれより上等なものに仕立て上げてるならアリ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 19:32:59.79ID:Lqvc6/VK0 むしろいいところはどんどんパクリあって改善されていくべきなんや
2023/08/21(月) 19:33:24.27ID:BhnNgEyL0
そうわよ
2023/08/21(月) 20:31:42.55ID:O9ZAo3/60
Arcのパクリマダー?
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 20:29:15.74ID:vtv491lP0 ArcはUIデザインが肝でしょ
2023/08/22(火) 22:24:52.56ID:luLqDCXo0
ソースがないとパクれません!!!!💢
2023/08/22(火) 23:29:51.45ID:g1y5Rong0
ここから中華人がパクったステータスバーの.uc.js重宝してる
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 13:45:11.53ID:yuCSBOWQ0 ArcにあってFloorpにない機能とか実際少なそう
デザインが違うし方向性も違う気がするけど
デザインが違うし方向性も違う気がするけど
2023/08/24(木) 20:26:07.47ID:ESSYv3Yk0
ソースコードないからパクりたくてもパクれないしね
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 14:21:04.18ID:folcv/mM0 Vivaldiもソースコードないだろ
2023/08/25(金) 15:15:14.76ID:0BPaKbky0
だからパクれてない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 15:38:07.16ID:folcv/mM0 Vivaldiのパクリ要素はいっぱいあるやろ
お前Floorp使ってないな?
お前Floorp使ってないな?
2023/08/25(金) 15:52:27.52ID:+VRIXvsl0
普通のFirefoxでも再現できるような機能しかないけどね
2023/08/25(金) 16:15:27.89ID:wej1eRmd0
そう思うならそれでいいんじゃね
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 22:01:34.10ID:6uxiL2Y90 そんなにArcみたいにしたいならLeptonのWikiのこれ完成させてくれや
https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix/wiki/Show-Off-Your-Config#arc-browser-like-theme
https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix/wiki/Show-Off-Your-Config#arc-browser-like-theme
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 22:14:51.69ID:6uxiL2Y90 >>562 現状ではデザイン壊れるから使えんな
俺ならFirefoxいじれば再現できるぜ〜って実力者にはぜひこれを完成させてほしい
俺ならFirefoxいじれば再現できるぜ〜って実力者にはぜひこれを完成させてほしい
2023/08/26(土) 19:48:36.95ID:ZmBB1YNI0
完成してもこのスレで晒す意味はないな
2023/08/26(土) 20:03:55.78ID:VHf2OLkt0
スレチだしな
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 00:31:30.58ID:YD4E0ITt0 FloorpはLepton採用してるからLeptonのこれが完成すればFloorpでもできるんやで
2023/08/27(日) 00:35:12.86ID:0+4M/xxH0
>>564 出来もしない奴は黙っとけ
2023/08/27(日) 00:35:25.70ID:0+4M/xxH0
>>564 出来もしない奴は黙っとけ
2023/08/27(日) 08:39:50.63ID:uKOWDqns0
ソースコードクレクレ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 11:36:40.83ID:YD4E0ITt0 何もかも他人にクレクレしてる連中が偉そうに言ってて草
自分で作ってから言えよ
自分で作ってから言えよ
2023/08/27(日) 12:05:36.96ID:6B9+UwRw0
redditの返答はもう終わったのかな
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 12:58:14.08ID:DU6MmZF20 久しぶりにインストールしてみたらかなりいい感じになってきてるねえ
終了したときのサイドバーの状態で起動できないのかな?
終了したときのサイドバーの状態で起動できないのかな?
2023/08/27(日) 13:28:40.39ID:uWRucXQg0
できるよ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 13:40:29.56ID:DU6MmZF20 どうやるの?おせーて
2023/08/27(日) 14:12:51.28ID:adUru/6o0
2023/08/27(日) 14:37:22.11ID:DU6MmZF20
試したけどうまくできないわ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 11:36:20.96ID:ydnk8LCY0 Floorp 11.2.0追加予定のカスタムショートカットキーにワークスペースアクションが無事追加された模様
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp/commit/fdf09f24ac4e17bc2995c557143b99683c9f8bdf
https://github.com/Floorp-Projects/Floorp/commit/fdf09f24ac4e17bc2995c557143b99683c9f8bdf
2023/08/28(月) 11:55:37.50ID:3xYIoltU0
あんまりいらねー
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 13:04:09.17ID:ydnk8LCY0 他のソフトでもショートカットキー使ってる奴には有用だと思うぞ
それぞれで違う動作だと操作ミス増えるからな
それぞれで違う動作だと操作ミス増えるからな
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 09:14:46.44ID:Qj/bLlMD0 ポータル版は自動アップデートしますか?
それとも新バージョンのexeファイルの上書きでしょうか?
それとも新バージョンのexeファイルの上書きでしょうか?
2023/08/29(火) 13:48:03.76ID:QLj+gkac0
>>577
案の定微妙だったわ
案の定微妙だったわ
2023/08/29(火) 14:02:14.95ID:2Evpn2CL0
タブバーでホイールスクロールできなくなってて草
何か実装する度にやらかすね
何か実装する度にやらかすね
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 16:49:10.49ID:2Am6+AKO02023/08/29(火) 16:55:02.18ID:sJWi4bel0
おれ環か
サイドバーに大量にタブ開いてる状態で上下スクロール出来てる?
サイドバーに大量にタブ開いてる状態で上下スクロール出来てる?
2023/08/29(火) 17:15:14.32ID:1oSROKWm0
どうやらLepton UIモードだとできなくなったっぽい
2023/08/29(火) 17:50:21.74ID:c+goqaV40
おま環て便利な言葉だなー
2023/08/29(火) 18:08:07.70ID:8prlH2gW0
仕方ないのでProtonモードにしてツールバーのカスタマイズからUI密度をコンパクトにして代用
タブを閉じるボタンをCSSで消した
次のアプデまでになおってることを祈ろう
タブを閉じるボタンをCSSで消した
次のアプデまでになおってることを祈ろう
2023/08/29(火) 18:10:33.97ID:2j27Hy6w0
>>492はまだ治ってない
もはや仕様?なのだろうか
もはや仕様?なのだろうか
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 22:21:09.43ID:2Am6+AKO0 >>588 垂直タブは水平タブをこねくり回して作られてるらしいから水平タブが表示されないのは仕様だと思うぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 00:14:04.49ID:mKA9Nj1A0 >>584 あとから情報を追加する辺り無能
2023/08/30(水) 01:28:15.02ID:SAFUgCz50
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 08:33:32.19ID:Mfz1ZaAJ02023/08/30(水) 08:58:18.23ID:CKN3ysat0
つまらん茶化しレスが増えるくらいなら過疎ってる方がよかったな
2023/08/30(水) 13:51:30.56ID:Q5U35AMK0
>>589
仕様なら選択できないようにしとけばいいのに作りが雑い
仕様なら選択できないようにしとけばいいのに作りが雑い
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 15:08:21.20ID:mKA9Nj1A0 >>594 別にバグってわけでもないんだし、気になるならプルリクでも送っとき
2023/08/30(水) 15:20:13.06ID:XAVu6CqH0
イーロンマスクのようにならない事を祈ろう
2023/08/30(水) 15:34:41.69ID:mKA9Nj1A0
>>596 お前がイーロンマスクのやってきたことのどこが悪いかわかってないのはわかった
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 16:05:10.80ID:Px0px5Cq0 ポータブル版のZIPファイルはいつ更新されるんやろ。
表記は 11.2 に変わってるけど、ファイルは11.1.2 のまんまなんやな…?。
表記は 11.2 に変わってるけど、ファイルは11.1.2 のまんまなんやな…?。
2023/08/30(水) 16:07:39.48ID:01RQx8890
イライラしてんのがおりゅね
2023/08/30(水) 16:46:46.44ID:TedCpqOD0
>>598 ポータブル版はバグの修正に手間取ってるっぽい?
2023/08/30(水) 21:06:25.62ID:WmU3uJD40
Windows10の22H2だが、Floorpを既定のブラウザにするとエクスプローラのインターネットショートカットのアイコンがpdfになる。
本家FirefoxやWaterfoxではそん風にならないのでリソース閲覧ソフトでexeファイルを見たら、Iconフォルダの中身が半分以下だった。
なんでこんな所を削るんだろ。
本家FirefoxやWaterfoxではそん風にならないのでリソース閲覧ソフトでexeファイルを見たら、Iconフォルダの中身が半分以下だった。
なんでこんな所を削るんだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 19:56:17.24ID:5UXuaMgV0 そんなことにはなってないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国のものは何もいらない!」 中国人「だったら漢字を使わないでください」 [314039747]
- 【速報】春節の飛行機も欠航ラッシュ 高市早苗終了か [695089791]
- 【悲報】中国から輸入した物を食べ、輸入した服を着て、輸入したスマホ弄ってる日本人「中国と戦争するぞ!」 [616817505]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 男だけど生理きちゃった…♥
- 【悲報】バス停の時刻表、もう誰もよめないと話題に…これが望まれた未来の正しいあり方なのか?狂ってるだろこんなのもはや😡 [339712612]
