X



【E2EE】暗号化メッセンジャー総合 5通目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/16(木) 01:10:36.39ID:ua7/7/vQ0
暗号化メッセンジャーの総合スレです。

※E2EE(End-to-End Encryption、エンドツーエンド暗号化)
通信データを端から端まで暗号化することで第三者が読み取ることを防ぐ技術。
安全な暗号化メッセンジャーであることを判断する指標のひとつ。

■過去スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 3通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618753287/
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/
【Signal】暗号化メッセンジャー 4通目【E2EE限定】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624160193/
2021/09/16(木) 01:22:48.58ID:J8qJ3OYK0
■主な暗号化メッセンジャーの特徴その1
Signal
国連推奨。アメリカの上層議員の連絡ツールに公式採用。
世界最大メッセンジャーのWhatsApp共同創始者が地位を捨てて参加。
なんとあのエドワード・スノーデンやイーロン・マスクもおすすめ!
https://signal.org/
https://gigazine.net/news/20170527-senate-can-use-signal/
https://addonecubit.com/encrypted-message-iphone-app/

Wickr Me
サンフランシスコをベースとした通信関係の会社が提供。
ソフトウェアもオープンソース。
オーストラリアの政府機関がWickr Meを採用している。
米軍も採用している技術で暗号化。
スクリーンキャプチャを撮ることもできない。
https://wickr.com/products/product-comparison/
https://addonecubit.com/encrypted-message-iphone-app/
http://www.tabroid.jp/app/entertainment/2014/05/com.mywickr.wickr.html

ChatSecure
ガーディアンプロジェクトという安全でプライバシー保護を目的とした
開発者集団が作ったオープンソースのメッセージアプリ。
これまたエドワード・スノーデンおすすめ。
OTR(Off-the-Record Messaging )encryptionを使って、XMPPサーバーを経由してメッセージをやりとりすると言った方法を取っている。
VPNもしくはTorを使いながらアカウントを幾つか作って使えば秘匿性は物凄く高くなる。
https://chatsecure.org/
https://addonecubit.com/encrypted-message-iphone-app/
2021/09/16(木) 01:25:02.80ID:J8qJ3OYK0
■主な暗号化メッセンジャーの特徴その2
Surespot
オープンソース。
その秘匿性の高さから、様々な犯罪者が利用していたのは有名な話。
とりわけジハーディスト達が初期の活動で使っていて問題になった。
当時の活動家達の定番はSurespot+CyberGhostVPNだ。
この組み合わせはNSAやSIS等も手が出なかった。
そのお陰で、開発者はFBIから圧力を受けて止む無くバックドアを作った可能性があると言われている。
https://www.surespot.me/
https://addonecubit.com/encrypted-message-iphone-app/

Session
旧Loki Messeger。
電話番号不要。通話は使用不可。
全てのコードがオープンソースで、通信内容は暗号化されており、
非中央集権的かつ全ての通信にオニオンルーティングを行っていて完全に匿名。
クローズドグループチャットは最大100人
Windows DefenderでのCoinMiner誤検出修正
https://getsession.org/
2021/09/16(木) 01:26:48.05ID:J8qJ3OYK0
■主な暗号化メッセンジャー比較
2018年9月現在

       メッセージ  メッセージ自動消去  通話   ビデオ通話  ファイル送信  暗号化End to End  オープンソース
Signal      ○        ×         ○      ○        ○           ○         Open Whisper SystemsのSignal Protocol使用。
Wire       ○         ○         ○       ○        ○           ○           ○
Wickr Me    ○          ○         ○       ○        ○           ○           ○
ChatSecure   ○        ×         ○      ×        写真          ○           ○

Telegram    ○        ○       ○       ×         ?           ○          暗号化部分がオープンソースではない
Surespot    ○        ?        ○       ?         ?            ○             ○

■メッセンジャー類の比較画像
https://i.imgur.com/EUcZtQg.jpg
https://i.imgur.com/LXzDPby.jpg
https://i.imgur.com/6npvwgt.jpg

■個人情報の取り扱い比較
https://i.imgur.com/rSvWU6G.jpg
https://i.imgur.com/nkWeuRG.png
https://i.imgur.com/7mERLsq.jpg
2021/09/16(木) 01:31:48.79ID:J8qJ3OYK0
【関連スレ】
signal LINE telegram wire 暗号メッセンジャー3
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618748081/
Signal Private Messenger
s://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/
WhatsAppやTelegramな毎日を語ろう
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1441152487/
【次世代版Tor】Loki(ロキ) - Loki Network Part 1
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1595380492/
[楽天] VoIP / FUSION & Viber 総合No.5 [電話]
s://null/test/read.cgi/esite/1477904356/
Telegram / Whatapp / Viber / Wire
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618719885/
ID機能付きメッセージアプリ (LINE除く)
s://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617956964/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628980110/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
Tor (トーア) - The Onion Router 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603250878/
2021/09/16(木) 01:50:30.90ID:kzbjrH6j0
メッセンジャー一覧も張ろうとしたけど
何かが禁止ワードになっているようで書けないので割愛

テンプレ以上です。
2021/09/16(木) 06:44:16.71ID:KVIjfDoz0
テレグラムのチャンネルです
https://i.imgur.com/MT1C913.png
2021/09/16(木) 15:41:26.87ID:4ovYORgK0
>>1

>>7
パブリックにしてブラウザで見れるようにしたらもっと人増えると思う
2021/09/16(木) 19:28:31.89ID:BjbGp8bD0
>>4
telegramはビデオ通話できるよ
>>7
見れるけど書き込みができない
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 20:25:52.20ID:Ac6J+6CA0
Wickr | Powered by AWS
https://wickr.com/aws/
 
広告まみれになってプライバシーなんて幻想を捨て去ったって毛嫌いされてるけど
実はシステムとしての堅牢性や信頼性は増強されてんじゃないかっていう
2021/09/16(木) 20:50:45.60ID:PK/m6ppe0
Signalは国連認定アプリ

国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54845170V20C20A1000000/
(中略)
>国連関係者によると、フェイスブック傘下のワッツアップ以外にも楽天が14年に買収した
>通話アプリ「バイバー」が利用禁止となっている。
>一方、米対話アプリ「シグナル」はプライバシー保護機能が高いと認定、
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>他に手段がない場合は同サービスを使うよう呼びかけている。
2021/09/16(木) 20:57:43.10ID:iyvowMWj0
アプリ内に広告があるメッセンジャーは
プライバシーはないと思っていい
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:06:49.68ID:Z/rWyP2C0
無料のWickr Meでも今の処は広告はないし、
広告まみれってのも妄想やネガキャンでしかない
2021/09/16(木) 21:28:07.77ID:a5nmh5PN0
ネガキャン必死だな
電話番号を他人に公開するメッセンジャーよりプライバシーはあるだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:36:44.68ID:9YVxrCHO0
E2EE
オープンソース
電話番号不要
メールアドレス不要
無料
メッセンジャー以外の機能は非実装
財務状況も明朗で良好
 
WickrMeを推してSignal信者LINE信者が発狂する様を高いところから見下す愉悦
2021/09/16(木) 22:28:39.79ID:a5nmh5PN0
もうSignal信者は総合スレ住民にとっておもちゃになってたか
WickrMeやTelegramの信者なんていないのになんでSignalはガイジみたいな信者しかいないんだ
2021/09/17(金) 02:03:07.89ID:LpyqwBwI0
>>8
規制されているみたいで投稿できなかった

>>9
多分参加していないからだと思われる
書き込みをする権限は自動で付与されるはず
2021/09/17(金) 10:11:43.00ID:CpG4C61A0
ワッチョイないのか
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:00.29
https://pbs.twimg.com/media/EQT2yhAUEAA3He8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQT2y62U4AA1rvl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQT2zXyUUAAtItd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQT2zwjVUAEV6g6.jpg
2021/09/17(金) 20:57:23.48ID:ZZhZ2RAT0
>>7
頭おかしなヤツしかいないじゃん
2021/09/17(金) 21:56:04.62ID:WfUaX6Kp0
>>1新スレッドの建立お疲れ様でした。とりあえず私の方でテンプレの修正をしておきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
■主な暗号化メッセンジャーの特徴その1
LINE
日本政府推奨。政府自治体や自衛隊の行政サービスとして公式採用。
日本国民8600万人が利用する国民的メッセンジャー。日本の日常生活のあらゆる場面で活用できる。
主要メッセンジャーの中で唯一日本のサーバーで暗号化し日本人が管理する。
メッセンジャーを超えた社会インフラで行政・経済・医療などこれ一つで何でもできる。
タイや台湾でも人気が広がり台湾では政府や軍にも正式採用されるほど信頼性が高い。
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/1200x630/public/images/article2020/line/line_ogp.jpg
https://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/2020/12/at2012180015.jpg
https://linegov.com/service/img/smartcity02.png
2021/09/17(金) 22:06:20.23ID:8r58YCl50
>>21
LINE、日本政府に「虚偽説明」…データの保管場所、実際は「韓国サーバー」=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ee7228884aa5d217131afb073c30263458848a
「日本のアプリ」というLINEの信用を完全に失う行為 〜台湾高官の個人情報流出
https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_307974/
2021/09/17(金) 22:21:37.82ID:KsDuw0eI0
■主な暗号化メッセンジャーの特徴その2
Signal
ヤクザや半グレに広く愛用されている犯罪ツール。主に麻薬の売人と安全な話がしたいときに使用する。日常生活には全く役に立たない。
主要メッセンジャーの中で唯一電話番号を公開する仕様のためプライバシーはかなり低い。ID実装を求めるユーザーの声は何年も無視されている。
米国政府とCIAの資金提供によって開発され米国のサーバーに全ての情報を送りスタンプもないメッセンジャー。
非営利団体と宣伝しながら創業者モキシー・マーリンスパイクが自ら仮想通貨Mobile Coinを実装したため詐欺だと非難され世界中で信用を失っている。
あまりにも需要がなさすぎてどこの国でも使われていない。
http://cdn3.chartsbin.com/chartimages/l_41890_baa9a870f4c094bd8de4ed8dbea0b3e9.jpg
2021/09/17(金) 22:28:15.15ID:7NwccHDk0
>>22
通信傍受法施行も問題なし⁉ ヤクザ御用達の”機密性No.1”無料通信アプリって?
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201905_post_203814/
チャットアプリ シグナルが某仮想通貨導入で信頼失墜「ユーザーへの裏切り行為だ!」
https://jp.
cointelegraph.com/news/signal-under-fire-over-mobilecoin-partnership
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:05.64
中卒・高卒・低学歴らが本気で英語を習得するには一体何から始めればいいの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631879508/
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:56.82
AIの人格を育成して架空の友だちを作れる「エアフレンド」がLINEにて公開
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631843303/
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 00:26:58.85
ExpressVPN死亡へ……
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631882416/
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:55:20.05ID:TjFP+1GY0
>>26
LINEの有益な情報貼ってくれてありがとう
自分好みの人工知能育成できるメッセンジャーってLINEだけじゃね?やっぱ日本のLINEの開発力って世界に引けを取らないほど高いんだな
Signalじゃ一生追いつけないわLINE凄すぎるだろw

あっちのスレの連中は皆めっちゃ楽しそうにしてたわ誰もここのSignal信者みたいにカンコクガーなんて言ってなかったぞ
LINEが危険とか妄言抜かしてるのはもうこのスレの1人か2人だけだろ
スレで貼られてた画像見たら中韓嫌いな奴が多い5chねらーでさえやっぱりLINEが大好きなんだってよく分かるもんな
2021/09/18(土) 09:08:44.62ID:gLeCYBef0
テレグラムのチャンネルをパブリックにした
https://t。me/fivechanner
2021/09/18(土) 16:26:30.48ID:Zf9DhOQu0
>>29
去年の12月ってLINE騒動前からあったんだな
たわいもない雑談しかしてない意外と平和な場所なのね
ここみたいにとにかくLINE叩く書き込みであふれてるかと思ってた
2021/09/19(日) 00:01:13.630
【LINE】LINEの個人情報取り扱い不備の件について思うこと | www.kloop.net
https://www.kloop.net/archives/1369
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 06:31:53.12
「コミック百合姫」、S級エロ漫画雑誌へと変貌を遂げる!思春期の女の子たちが読んでお股を濡らしてると思うとスゴく良いのが出る!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631972129/
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 09:43:32.92ID:lF0fHUQj0
被害者面w
どっかの隣国そのものだな
2021/09/19(日) 16:06:34.19ID:hjSc+rNo0
いつのまにか新スレ立ってたのか
スレタイからSignal消したバカのせいで気づかなかったな

>>14-15
電話番号隠したいのは犯罪者だけだろ
Signalに嫉妬してWickrMeとかいう雑魚推しても誰も使わないからw
2021/09/19(日) 16:12:10.85ID:hjSc+rNo0
>>19
Wickr推しはやっぱりずっとエロ画像でスレ荒らしてるID隠しだったな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624160193/993
お前がいくら推しても誰もWickrなんかいらねーから話題も出ねーしテンプレ修正もねーんだよ
用無しってことにさっさと気づけやノータリンw
2021/09/19(日) 16:13:27.27ID:HtJd9W4t0
Wickrいいね
Amazonが買収したのをどう見るかだが
2021/09/19(日) 16:25:49.81ID:qSF8oR3L0
という事はもうヤバい事に使えないって事?
開示請求されたらIPとかバレるんかな?
いや、俺はヤバい事には使ってないけどさ
匿名性の高さがwickrの特徴だったから
2021/09/19(日) 16:39:53.74ID:hjSc+rNo0
>>36
Amazonに買収された時点でターゲット広告まみれでプライバシーはないゴミだろ
Wickr好きな奴は電話番号もIDも隠したい犯罪者くらいじゃね?
2021/09/19(日) 16:55:57.14ID:HtJd9W4t0
>>38
なんか矛盾してね?
2021/09/19(日) 18:48:37.03ID:A8ZUty6A0
メッセージアプリは自前で収益化できなければ個人情報売るしかないからな
amazonがどうやって収益化するか見守っておけばええやろ
2021/09/19(日) 18:56:28.84ID:Av5As4mt0
Wickrの収益はエンタープライズ用途からだな
今のところ広告とかは付いてない
2021/09/19(日) 19:08:53.92ID:hjSc+rNo0
結局Signal一択だな
ID隠しの推すアプリなんてどうせ犯罪者向けのマイナーなゴミだろ
電番もIDも隠して毎日エロ画像貼ってればいいよ
2021/09/19(日) 19:14:56.60ID:Av5As4mt0
>>42
Signalはどうやって開発費や運営費を得てるの?
2021/09/19(日) 19:20:00.77ID:hjSc+rNo0
>>43
非営利団体だから寄付に決まってるだろ
広告もないしAmazonのお金に頼るよりよっぽど健全
2021/09/19(日) 19:23:46.15ID:Av5As4mt0
へー、決まってるのか
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/19(日) 22:28:04.13ID:yDB9Va4n0
AWS提供のサービスに広告なんて入らねえし
裁判所や捜査当局に開示請求されるような後ろめたいことしてなきゃ
プライバシーもセキュリティも全然心配する必要もないわ
 
仮想通貨の不透明な取引で得た莫大な利益をSignalの開発運営にまわさず
創業者個人の私腹を肥やしただけなのに
LINE信者以上に頭弱いのかよSignal信者って
 
2021/09/19(日) 23:24:27.84ID:pJoH6k7V0
>>38
>>44
何年も開発してるのにいまだにID実装すらできず電話番号を丸見えにするプライバシーはないゴミがSignalだろ
しかも米国連邦政府から300万ドルの莫大な資金援助を受けて開発されたのにどこが健全なのか
Signalゴリ押ししても誰も使わないからw
2021/09/19(日) 23:27:08.43ID:pJoH6k7V0
このスレの功績は>>1がスレタイからSignal外したことだな
頭悪いSignal信者に見つかりにくくなったし前よりメッセンジャー総合スレらしくなった
前スレはほぼSignalスレでWickrやTelegramの話なんて一度もでなかったからな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 03:35:43.62ID:poc9SDiC0
用途も理解せず愚痴ってるゴミばっかで笑える
やはりSignal一択だな
2021/09/20(月) 08:35:34.33ID:MTNc8Zn80
>>46
三行以上書く奴は朝鮮人
少しはエラ隠せよw
2021/09/20(月) 08:40:39.89ID:MTNc8Zn80
>>46
ID隠しのクソ雑魚がID出すなよ
せっかくNGしたのにまたNGするの面倒だろうがw
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 09:18:45.00M
ちょっとテスト
もしかして無能な嘘吐きSignal信者って、IDなしはNGとか言ってる親ガチャに負けた弱者ハゲなの?
NGとか言いながら気になってしょうがないんだよね?
2021/09/20(月) 14:40:31.19ID:+Lg2/3a70
>>26 >>32
親ガチャに負けた弱者ハゲはエロ画像貼ってLINEの宣伝やってる奴だろwww
お前の大好きなエロ漫画のキャラをLINEのAIで育成してろよwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 05:24:15.83ID:L7izMi1n0
結局Signal一択だった
2021/09/21(火) 12:12:40.37ID:1ndqZ+Zo0
>>49
Signalの用途はヤクの売人と安全に取引することだろ
Signal信者が頭悪過ぎて笑われてる
やはりSignalはゴミだな
 
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 13:29:58.29
ここにいるSignal信者って間違いなくメッセンジャーアプリでコミュニケーション取る相手なんていないよね
臭いもん
おまけにハゲだし
2021/09/21(火) 14:19:23.92ID:bvRJHpqb0
>>15
> WickrMeを推してSignal信者LINE信者が発狂する様を高いところから見下す

自画自賛草w底辺から見上げるの間違いだろw
signal,telegramが一般人がギリ知ってるレベルでwickrなんて誰も知らねーよw
イカ臭い暗号オタクしか使わねーもんなwww
2021/09/21(火) 14:20:36.23ID:bvRJHpqb0
>>56
自己紹介乙
wickrで誰とコミュニケーション取るんだよwww
イカ臭いお前の相手するのはLINEのエアフレンドだけだろうがwww
2021/09/21(火) 14:51:15.13ID:K+jOHAF90
NGex完璧に機能中
2021/09/21(火) 15:16:37.03ID:1ndqZ+Zo0
>>58
IDなしはNGするんじゃなかったのかSignal信者は
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/21(火) 16:35:37.15ID:VRmY0pkr0
100発百中
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 07:11:13.93ID:bGCiBvly0
【画像あり】全身ムチムチなドスケベ女が見つかる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632323004/
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:53:15.82ID:ej2JzVo/0
やはりSignal一択だったわ
2021/09/24(金) 16:55:44.53ID:ZYv/nEAx0
自動で“消える”メッセージはどう送る? 6つのアプリの便利な使い方
https://wired.jp/2021/08/28/how-to-send-messages-that-automatically-disappear/
2021/09/27(月) 12:38:08.25ID:ryT+MgHy0
シグナルで送信できない!
技術的な問題をかかえています と出てけどみんなはどう?
2021/09/27(月) 13:58:58.16ID:o7lgPpq30
鯖ダウンじゃね
2021/09/27(月) 14:10:42.86ID:9IUKAM020
https://i.imgur.com/Xb6ogic.png
2021/09/27(月) 14:33:02.39ID:caNt3+w70
>>62
エッッッッッッッッッ
>>65-68
やっぱりSignalはゴミだな
開発力も技術力もなさすぎてすぐ使えなくなる
役に立たないゴミ使うより他の優れたメッセンジャー使う方がずっと良いわ
2021/09/27(月) 15:23:19.34ID:ekcMLDek0
うちでも送れてない
2021/09/27(月) 17:54:12.26ID:JloAmZiI0
直った!!!
2021/09/28(火) 15:21:17.88ID:WVB4m2jp0
Sessionの機能改善してくれないかな
現状だと色々と使いづらすぎる
2021/09/28(火) 16:57:01.86ID:CLz8pKcn0
ATOKが使えないという致命的な欠陥があったな
2021/09/28(火) 18:38:32.28ID:YIYMfL0y0
>>71
Signal使えばいいだろ
使いづらすぎるSessionにこだわる意味がない
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 22:31:03.08ID:xIFIKFzI0
Sessionみたいなボランティア頼みの分散サーバって やっぱ限界があると思うわ
遅延が発生してリアルタイムに送受信できないこともあるし
 
メッセージを一時的に預かってくれるサーバが介在しないP2Pも使い辛いし
 
エンタープライズ版で収益を上げて、個人向けの無償サービスのインフラ整備にも潤沢な資金を注ぎ込めるとこが
結局は信頼して使えるんじゃないかっていう
2021/09/28(火) 22:40:34.65ID:YIYMfL0y0
結局Signal一択だったな
通話もできない、サーバーも弱い、それに遅延まであるとかSessonはゴミ
2021/09/28(火) 23:05:36.04d
Signalも、頭のおかしい狂信者のおかげで 大迷惑被ってるんじゃないかな
mineoとか使って情強ぶってる孤独な弱者男性
 
 
 
(※ こうすると、IDなしNG指定で見えない筈なんだよね?)
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:17:00.22ID:tjzcpMfQ0
Signalは創設者が仮想通貨の不正取引でボロ儲けしてるのに
Signalの開発資金や運用資金には1円も充当せずに
私腹を肥やしただけなんだろ?
それはちょっとどうなのって思うわ
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/28(火) 23:18:31.66ID:Oj594b+r0
セッションで不満あるの通話ぐらいだわ
遅延はあったこと無いな
2021/09/28(火) 23:51:47.07ID:YIYMfL0y0
>>76
頭おかしいとIP晒してID隠して意味不明なことやるようになるんだな
もうエロ画像のストックなくなったのか?
>>77
少しはエラ隠せよw
2021/09/28(火) 23:59:33.92ID:I859OlDa0
ゴミSignal信者まだいたのか
ここ総合スレなんだが、いい加減Signalスレに行けや https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/
>>65-67>>69-70とか一時の不具合書くためだけにわざわざ総合スレに湧いてくんなゴキブリかよ
2021/09/29(水) 00:04:30.59ID:towW7vg10
亀さんこんばんは
2021/09/29(水) 00:05:50.24ID:BlojwcuH0
>>74
AndroidからPC間で2秒ほどかかったけどどれぐらい遅延した?
一つのサーバーに問題が出ても他の複数のサーバーを経由して障害に耐えられる設計なので
多少の遅延が出たのかもしれない

あとボランティアの意味が無償でのリソースの提供ならそれは違うと思う
Sessionのサーバー(サービスノード)は報酬が得られる仕組みになっている
サービスを停止させたりネットワークの信頼を損ねる行動をすると報酬が下がったりロックされたりする
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 12:41:05.10ID:LsmBDjDw0
>>79
mineo使いの弱者男性ってのは否定できねえのかよ
ワッチョイ出せば1発で証明できるだろ
2021/09/29(水) 15:16:57.60ID:pobz8BL70
>>82
>>74はSessionに嫉妬して必死にネガキャンしてるだけのWickr推しのID隠しだから信用するな
Amazonに買収された時点でAmazonの顧客でプライバシーなんてない事実を認めたくなくて他のやつの嘘情報広めるクズ
知名度なさすぎて話す相手もいないドマイナーメッセンジャー使って情強ぶってる孤独な弱者男性だからな
2021/09/29(水) 15:27:26.16ID:pobz8BL70
>>74
> エンタープライズ版で収益を上げて、個人向けの無償サービスのインフラ整備にも潤沢な資金を注ぎ込めるとこが
> 結局は信頼して使えるんじゃないかっていう

Sessionのネガキャンは具体的に言うくせにWickrの名前はあえて隠してるのが姑息だな
Amazonのお金に頼る犯罪者向けドマイナーアプリを皆に使ってほしいのがミエミエなんだよwww
有名どころのSignalとSessionのネガキャンしても誰もうぃっかーwなんか使わねーてことに気づけアホwww
2021/09/29(水) 16:44:27.52ID:wrF6A7PL0
バカは無理して賢いフリしなくてOK
2021/09/29(水) 18:41:38.67ID:8JfXdsyN0
>>75
結局Signalはゴミだったな
電話番号丸見え、すぐダウンする弱いサーバー、怪しい資金調達とかSignalはゴミ
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 19:41:05.63ID:im9eYruB0
> エンタープライズ版で収益を上げて、個人向けの無償サービスのインフラ整備にも潤沢な資金を注ぎ込めるとこ
 
Wire, Wickr, Threema
俺がすぐ思い付くのはこの3つくらいだな
どこまで収益を上げてるのかは知らん
twinme (twinlife)も何かやってるみたいだけど
他あったら教えて
Microsoftも含めていいのか?
 
>>84
Google Cloudサービスも、Wickrを買収したAmazonのAWSも、
ビジネスモデルの信頼性の根幹に関わる話だし
顧客情報をブッこ抜いて広告突っ込んだり他のビジネスに流したり
なんてしてないだろ
うちはAzureだけど
 
でも、無料版のWickr Meをどうするつもりなのか不透明ではある
2021/09/29(水) 23:26:56.04ID:pobz8BL70
>>83
エロ画像のストックなくなったのは否定しないんだなw
>>19 >>32で最後か?何カ月も前からキモい画像貼ってるイカ臭いお前はうぃっかーwと一緒で最後まで負け犬人生だったなwww
うぃっかーwで話す相手もいないエロ画像集めるのが大好きな暗号オタクwww
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618753287/798
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618753287/807
2021/09/30(木) 00:00:14.42ID:sJSDZuUf0
結局クソ貧乏な底辺が拗らせて暴れてるだけなんだなw
無教養なのも低学歴なのも低収入なのも自業自得だろうが

こつこつと地道な努力を積み重ねるだけで、惨めなMVNOなんて使わずに済む生活レベルくらい普通は維持できるだろ
2021/09/30(木) 00:22:01.03ID:2iBbagE00
知ってる相手とのやり取りに電話番号の秘匿とか必要なの?
2021/09/30(木) 07:38:19.44ID:JCDuTioM0
>>91
同意
知人と顔合わせるときに覆面してラバースーツ着るようなものだわ
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 08:48:28.05ID:N1cQkEHI0
竹島は日本の領土です
2021/10/05(火) 19:47:43.34ID:ljVtYrvG0
今日の仕事は
楽しみですか。
2021/10/06(水) 16:46:43.36ID:XTAvdXEL0
テレグラム、1日で7000万ユーザー獲得 FB大規模障害受け
https://www.afpbb.com/articles/-/3369527?act=all
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 21:28:02.64ID:G+/TOmqn0
>>82 の言ってるSessionからの報酬よりもTelegramのクライアントアプリの方が儲かるっていう
コーディングできない君達には関係ない話だけどね
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 22:12:14.29ID:edZ36n8l0
やはりSignal一択だった
2021/10/06(水) 22:26:49.93ID:gcHNGzPC0
5chスレでマウント取る奴ダサっ
一番儲け話に縁のない奴が何言ってんだ
2021/10/06(水) 23:48:15.11ID:iyAQkhjv0
とマウント取ってる雑魚が申してます
2021/10/07(木) 07:55:45.81ID:uLp7xgQH0
メッセンジャーは色々試してみたけど
ここ5年で普段使いはTelegramとSignalに落ち着いたな。
海外の友人がほぼTelegram移行で国内はSignal多め。
消えたのはFBM、Whatsapp、LINE。
2021/10/07(木) 12:06:04.48ID:nL0Yr2DK0
試合で勝てないLINEは今も健在だろ?不愉快だけど
2021/10/07(木) 12:23:20.13ID:eSbBolZK0
ユーザー数で考えたら日本はLINEだろ
2021/10/07(木) 12:55:04.95ID:0fsUaRNo0
>>99
効いてる効いてるw
ぼくちゃんコーディングできるもんね〜君たちはできないけどwってマウント取ってきた稼げない雑魚はお前だろうに
よっぽど刺さったんだろうなw
>>101-102
LINEの話はLINE関連スレでどうぞ
2021/10/07(木) 19:33:34.26ID:INevoaho0
やはりSignal一択だった
2021/10/07(木) 21:19:04.94ID:XvqDa94Z0
シグナルは電話帳と同期するから
Threemaを検討しているけど、使っている人いますか?
盗聴とチャット履歴を復元出来ないアプリを探しています。
2021/10/07(木) 21:59:13.23ID:P0WkVcTr0
>>105
持ってるけど使う相手いなくてもて余してるぞ
どっかの国では開示に屈したとかあったような話を聞いた
開示したのか画面を見られたのかわからんが
2021/10/07(木) 22:19:07.97ID:XvqDa94Z0
>>106
基本的に直接会った人同士で繋がるのでそこはいいんだけど、警察が解析したとか分かりますか?
2021/10/07(木) 22:24:36.20ID:P0WkVcTr0
>>107
その詳しい話がないからわからんのよね
相手側はすげぇ強気で証拠として提出したんだったかな?
公式はその件について反応してないみたいだし
記事はあるので探して欲しい
役に立てなくてすまぬ
過去スレ漁って貰えればその話してる人がいるから参考になるかも
2021/10/07(木) 22:24:36.90ID:P0WkVcTr0
>>107
その詳しい話がないからわからんのよね
相手側はすげぇ強気で証拠として提出したんだったかな?
公式はその件について反応してないみたいだし
記事はあるので探して欲しい
役に立てなくてすまぬ
過去スレ漁って貰えればその話してる人がいるから参考になるかも
2021/10/07(木) 22:25:25.35ID:P0WkVcTr0
二重投稿すまぬなぜだ
2021/10/07(木) 23:32:34.91ID:XvqDa94Z0
>>108
海外で提出したということは復元出来るということですね
有料なのが逆にお金かけてそうでいいと思ったんだけど
2021/10/07(木) 23:37:47.30ID:XvqDa94Z0
連投すみません
先日、LINEを入れていない知人のiPhoneにシグナルを入れた途端、知人のiPhoneに「LINE始めた?」というiMessageが複数人から来て、気持ち悪くて直ぐに削除したんだけど、この現象を分かる人いますか?
相手側はシグナルを入れていないし、シグナルの存在すら知らないそうです。
自分もその場に居たので、相手側にLINEでメッセージ飛ばしてもらったらどうなるのか確認すれば良かったんだけど、知人が即削除してしまったので確認出来ずでした。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 23:45:02.15S
オイコラミネオ使わなきゃならんとか罰ゲームかよ
前世でどんだけ極悪非道な振舞いしたんだよ
2021/10/07(木) 23:59:16.37ID:P0WkVcTr0
>>111
そこがわからないのよ
threemaが提出したのか持ち主の携帯を解析したのか詳しいことは書かれていなかったと思う
端末にデータが残っててその端末の暗証番号を解かれたのかもしれんしな
電話しないならsessionもおすすめだと思う
2021/10/08(金) 00:06:41.29ID:ji8AdCdM0
>>114
そうですか、通話メインです
日本語表記で電話帳と同期しないオススメアプリはありますか?
ウィッカーも一度ダウンロードしましたが、日本語表記じゃないのが引っかかり使わずに削除しました。
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 00:19:32.69ID:kPugRmNK0
これだから朝鮮人は
2021/10/08(金) 07:36:52.47ID:jOFOiK0T0
リアルタイムに監視されてるんじゃなければ電話が一番安全だぞ
2021/10/08(金) 11:30:22.29ID:ji8AdCdM0
リアルタイムでの盗聴です。
2021/10/08(金) 12:58:38.82ID:3OiGNTD90
>>100
Sessionもうぃっかーwも誰も使ってなくて草
やっぱりドマイナーメッセンジャー使うやつなんてイカ臭い暗号オタクしかいねえよなw
海外にも国内にも友達いない孤独な弱者男性御用達アプリってことかw
>>113
友達もいないコーディングで金を稼ぐスキルもない無能貧乏人は生きてて辛そうだな
2021/10/08(金) 13:05:18.75ID:3OiGNTD90
>>115
普通に考えたらSignal一択だが何も信用できないなら何も使うなよ
電話帳と同期するからSignalはだめ、他は日本語じゃないからだめ
何使っても文句ばかり垂れるお前に合うものなんてないから
>>116
やたら警察の開示恐れてるしどう考えても朝鮮人の犯罪者だよなこいつ
こんな奴の犯罪相談に乗ってあげる必要なし

盗聴とチャット履歴を復元出来ない
警察が解析したとか分かりますか
電話帳と同期しないやつがいいです
リアルタイムで盗聴されたくない
2021/10/08(金) 18:06:48.43ID:fPIXZltV0
ガチの工作員なら本国の指示で動くだろうし
こんなスレで質問しないと思うけど
2021/10/08(金) 20:47:40.97ID:qTAhFtes0
>>42
そういうこと

・電話番号を相手に教えてもいい
・セキュリティが高く安心できるツールが使いたい
・第3者にやりとりを知られたくない
そんなあなたは 「Signal 」


・電話番号を相手に教えたくない、知られたくない
・どうでもいいやりとりしかしない
・やりとりしたメッセージがサーバーに残り覗かれる心配があるが別にかまわない
そんなあなたは 「 LINE 」
2021/10/09(土) 03:35:51.94ID:IUYIXNl60
デスクトップ版Signal複数画像の添付バグってね?
ほんの数枚しか送れない
2021/10/09(土) 12:03:56.21ID:gNuPCv1i0
>>122-123
LINEとSignalの話はSignalスレでどうぞ
ここは総合スレです
2021/10/09(土) 20:04:28.30ID:bYY4+Tc00
>>123
試しに15枚まとめて送ったけどちゃんと送れたぞ
2021/10/10(日) 15:29:43.11ID:sJ3ZM5a40
>>122
亀レスしてまでSignalゴリ押し必死だな
Signal以外の暗号化メッセンジャーが注目されてるのがそんなに怖いのか
総合スレでSignal信者が一生懸命布教しても誰も使わんよw
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 18:48:06.81ID:7bwST3RA0
やはりSignal一択だった
2021/10/10(日) 20:31:20.80ID:LoCeQkFX0
>>126
>>122の内容に全く反論できなくてワロタw
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/11(月) 07:02:04.86ID:+6gFATjQ0
これだから朝鮮人は
2021/10/11(月) 19:47:48.70ID:ZtvQxbF50
Signalは朝鮮やくざ御用達アプリだからね
このしつこさは本物なんだと納得できるわ
2021/10/11(月) 20:08:34.51ID:yIoSsFco0
日本の公安も使ってるけどね
2021/10/11(月) 20:21:04.54ID:ZtvQxbF50
ここは朝鮮人の巣窟だけどね
2021/10/11(月) 20:24:38.44ID:hdOpD1Sw0
>>131
俺の友達の警官も使ってるw
2021/10/11(月) 22:22:14.65ID:ap2SQg3X0
「悪い事をする時は日本人をフリをするニダ」
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/14(木) 04:05:15.76ID:qriJvziJ0
テテンテンテン オイコラミネオ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 23:20:21.11ID:FSR52H3z0
LINE問題で調査委 最終報告書 “経済安全保障の責任者設置を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013312031000.html

通話アプリ大手のLINEが、データを海外で保管していたことなどを利用者に十分説明して
いなかった問題で、調査に当たった委員会が最終報告書を公表しました。

経済安全保障に配慮していなかったことを問題視し、今後はグループ内の会社にそれぞれ
経済安全保障の責任者を置き、互いに監督しあうよう求めました。

LINEをめぐっては、十分な説明がないまま、利用者のデータなどを中国からアクセスできる
状態にしていたり韓国で管理したりしていたことが明らかになり、親会社のZホールディングスが、
委員会を設置して調査に当たってきました。

18日公表された最終報告書では、まず、委託先の中国の企業がLINEのデータにアクセスして
いたことについて『経済安全保障』への適切な配慮ができていなかったとしています。

さらに、韓国でデータを保管していたにもかかわらず、利用者に不正確な説明をし、官庁や
自治体に対しても「データは日本に閉じている」と実態と異なる説明をしていたことについては、
社会的な信頼を損なうもので不適切だったと指摘しました。

そのうえで委員会は、再発防止策として、
▽LINEをはじめグループ内の主要な会社には、経済安全保障をはじめプライバシー保護などの
責任者をそれぞれ置き、互いに監督しあう体制とするほか、
▽親会社には、サービスの利用者を含めた有識者会議を設置し、第三者の意見を反映するよう
求めました。

委員会の技術検証部会の川口洋座長は、会見で「テクノロジーをてこに成長した会社だが、
グローバルに展開する規模となり、ガバナンスやプライバシーなどの分野を高度に融合させる
社会的な責任がある」と述べました。

会社側は、今後、委員会の提言に沿って対策を進める方針です。
2021/10/18(月) 23:33:27.21ID:hHfBE3Ua0
LINEとかどうでもいいアプリの話は余所でどうぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/19(火) 07:37:21.46ID:Sb4gHLlL0
★ ゴルディロックスは、ボイスノートを普通のスピードで聞いて、遅すぎると思いました。そして、2倍速で聞いてみると、速すぎると思いました。そこで、1.5倍速を追加して、ちょうどいい感じになるようにしました。
 
ゴルディロックスって誰や?
 
2021/10/24(日) 11:26:31.64ID:gmN0V/6r0
やはりSignal一択だった
2021/10/29(金) 22:39:40.46ID:Ky34uGEz0
Signalのデスクトップ版、いまだに中華フォントで草
2021/10/29(金) 22:55:56.67ID:ViJEmoye0
やはりSignalはゴミだった
2021/10/30(土) 19:56:22.17ID:ye+SAH1i0
やはりSignal一択だった
2021/11/07(日) 10:50:47.98ID:jrc3VHDR0
俺の環境の問題なんだろうけど、それなりに頻繁に顔の認証画面に切り替わらずにアプリが起動しないことが起きる。
これが起きるとiPhone自体を再起動しないとだめ。唯一、ここだけがシグナルの嫌なところ
2021/11/07(日) 11:29:37.26ID:KlT7woOn0
やはりSignalはゴミだった
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 20:34:11.53ID:XOFOczV70
やはりSignal一択だった
2021/11/29(月) 20:08:31.83ID:CTzFZYkF0
>>1
関連スレ

【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 11通目【RCS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1637759210/
2021/11/29(月) 22:19:48.08ID:Wup9rKVn0
また朝鮮LINEで現金がらみの事件かぁ
2021/12/02(木) 12:48:33.96ID:x+Uz/LW70
LINEと言えばアカウント乗っ取り事件
2021/12/06(月) 22:29:09.05ID:DTgO3VR/0
【LINE Pay】約13万人の決済情報が「GitHub」で公開状態に グループ会社従業員が無断アップロード【ITmedia NEWS】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638796061/
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 22:49:13.59ID:MkTDIAwq0
また朝鮮LINEで現金がらみの事件かぁ
2021/12/06(月) 23:14:28.19ID:aKst21c10
機能が複雑化しすぎなんだよね
LINEはすでにライフラインになってて、メッセンジャーではなくなった
2021/12/07(火) 00:22:40.07ID:d1Tx6H480
朝鮮アプリはこれだからなぁ
日本から追い出すべきだ
2021/12/07(火) 06:04:44.82ID:u27/M4+R0
ほんと懲りない奴等だよな。
M銀と同じ匂いがするわw それ以下か。
TelegramとSignalで低見の見物w
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/07(火) 08:46:08.92ID:Ptu23Zbz0
https://i.imgur.com/C4f2HUb.jpg
まさのりいいいい(´・ω・)
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 04:49:31.69ID:/0NULGaF0
まーた朝鮮アプリで現金がらみの事件
なんか毎日のように起きてるな

ていうかバレなきゃいい精神でやってねーかw
2021/12/09(木) 14:50:38.70ID:IJRhky/+0
>>151
LINEは機能を一極集中しすぎてるんだよね
LINEの中に[LINEメッセンジャー、LINEマンガ、LINE PAY]てするんじゃなくて
それぞれ個別のアプリに分散すればもっと使いやすくなるしセキュリティも向上するのにな
2021/12/09(木) 15:15:04.19ID:0SmPcPB70
>>156
情弱のゴミをカモるためにはなんでも突っ込んで
広告や通知出しまくったほうが有効なんだろ。知らんけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 17:01:57.63ID:YauhoKdM0
朝鮮LINEなんか使うからだろ
自業自得
2021/12/09(木) 23:23:21.64ID:PbTbFb0g0
>>156
LINE漫画は別アプリだし、実質LINE PAYだけやんけ
2021/12/10(金) 09:54:00.26ID:8S9dkNAO0
>>155
おいおいまたかよw
ここまでくると元からそのつもりで作ってんじゃねぇ?
2021/12/10(金) 13:23:25.80ID:l3VwFh+Z0
LINEドクターがリニューアルされてかなり使いやすくなったね

LINEで医師の診療が受けられる「LINEドクター」リニューアル--医療機関を探しやすく
https://japan.cnet.com/article/35180279/
2021/12/10(金) 22:26:21.21ID:l3VwFh+Z0
LINEで年賀状送れるサービス始まるようだ
無機質なあけおめことよろと違って本物の年賀状みたいで楽しそう

LINEで送れる“動く年賀状” 200円から送り放題、日本郵便がスタート
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/09/news099.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/09/l_tm1636144_nenga_1_w490.jpg
2021/12/12(日) 12:34:37.71ID:RMbxkZns0
LINEがすでにライフラインとして根付いているのがよくわかるね
LINEは日本の文化を現代に適応できるよう発展させてる
2021/12/12(日) 13:48:47.01ID:yai/oeBz0
大嫌いな奴に使われて嬉しいの?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:06:09.02ID:+fo4+9Hj0
またLINEで迷惑事件か
ほんとろくでもねーな朝鮮アプリは
2021/12/14(火) 16:04:27.45ID:C8eFEtTH0
またLINEで新しいサービス始まったね
ペット見守りと連携できるなんてどんどん進化していくアプリだLINEは

猫から「トイレしたにゃ〜!」とLINEが届くサービス NECらが22年1月から提供
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/08/news111.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2112/08/l_tm1636144_catoi_1_w290.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 17:07:55.04ID:mXQRyJtb0
朝鮮LINEなんか使うアホいないもんな
納得納得
2021/12/15(水) 12:11:12.89ID:zjILhwrO0
とうとう郵便局がLINEで送る年賀状を始めるとか?
https://www.youtube.com/watch?v=nWxnKGUJwHc
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 13:09:00.94ID:hXc/dgYh0
朝鮮アプリはこれだからなぁ
日本から追い出すべきだ
2021/12/15(水) 13:50:05.86ID:/Y3I8uXK0
ラインスタンプは身振り手振りであうあう言ってるのと同じ
日本人の文章力を奪う文化侵略なんだってね
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 15:55:45.24ID:A5EbAdQL0
やはりSignal一択だった
2021/12/15(水) 18:45:53.89ID:zjILhwrO0
>>170
どこのフェイクニュース見たらそうなるの?
むしろLINEは日本文化の継承と発展に貢献しているよ
年賀状というメールの誕生によって廃れた文化をLINEが新しい形で甦らせてる

それにLINEが海外で人気が高い理由の一つはLINEスタンプだ
アニメ・漫画などの日本のkawaii文化を伝えるスタンプはユニークでとても魅力的だと評価されている

日本の文化を発展し世界に広めるLINEほど日本に貢献したアプリは他にない
フェイクニュースに踊らされるより日本人ならLINEを誇りに思うべきだね
2021/12/15(水) 19:01:12.59ID:2AEUNaE30
↑不要な情報過ぎて草
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 19:32:43.99ID:YIMripNZ0
朝鮮アプリ使ってる奴はこれだからなぁ
お里が知れるわ
2021/12/15(水) 21:01:56.43ID:/Y3I8uXK0
年賀状も詐欺師やストーカーにすればターゲットの個人情報を盗むお宝なのがラインを使う事で世界規模の被害になった
子供の画像をラインに載せて人身売買組織に画像や家族構成、行動パターンが売られたら子供を守る術は無い
日本人の子供は栄養状態がよく予防接種を受けてて何かあったら大人しくするように躾られてるから高値で取り引きされてるんだな
2021/12/21(火) 14:07:47.45ID:xz3DPiHp0
↑LINE批判するために馬鹿みたいな妄想で日本文化の年賀状まで貶めるとか最低ですね
おじいちゃんが年賀状作るためにわざわざスマホ買ってプリンターの使い方覚える面倒がなくなってよかったとか思わないんですか
さすが朝鮮やくざ御用達アプリのsignal信者、日本文化破壊したくて必死
2021/12/21(火) 14:19:57.82ID:xz3DPiHp0
LINEでPS5が当たるキャンペーンやってるよ
2022年1月13日までの期間限定だからPS5欲しい人は急いだ方が良い
LINEはユーザーを喜ばせるサービスがたくさんあるからまだ使ったことがない人はこの機会にインストールすることをおすすめ

抽選でPS5が当たる! PSNアカウントのLINE連携キャンペーン
https://news.mynavi.jp/article/20211213-2226217/
2021/12/21(火) 17:15:16.30ID:cfvJ3T5S0
さすがに釣り針目立ちすぎ
2021/12/21(火) 23:38:44.44ID:ADUoawgR0
転売ヤーに流れたPS5はこうやって使われるんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 06:13:37.99ID:wE0tAYey0
朝鮮アプリはこれだからなぁ
納得納得
2021/12/23(木) 18:26:21.40ID:Z/20YSxs0
>>177
PS5欲しいから普通に有益な情報だわ
ありがとうLINEと連携してみる
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:30.77ID:EYL4SArr0
朝鮮LINEなんか使うからだろ
自業自得
2021/12/23(木) 21:05:11.74ID:E07DAkJQ0
家族間はsignal
自衛隊はLINE
とわけて使ってる
2021/12/23(木) 21:46:59.74ID:L/PjpVp60
LINEは嫌だと言っているスレにわざわざLINEの優位さとシグナルユーザーへの侮辱をアピールしにくる、その幼稚さ。
LINEが便利だとしてもお前が優秀なわけじゃないのに、どうして勘違いするんだろうかね?
2021/12/23(木) 21:49:27.57ID:/AFCUeMw0
レス飛びすぎ
またあれが暴れてるのか
2021/12/23(木) 22:40:15.16ID:Z/20YSxs0
ちょっとLINEのポジティブな話あるだけでこんなに発狂するとかシグナルユーザーはLINEにコンプレックス持ちすぎだろ
総合スレであってLINEアンチスレじゃないのに、どうして勘違いするんだろうかね?
2021/12/23(木) 23:01:01.95ID:ahHJ+xk90
キチガイだからねぇ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 09:34:55.23ID:R7u1rTWc0
Signalの自動削除機能って未読のメッセージは消えないよね??
2021/12/24(金) 12:55:50.37ID:8PMy2GqT0
>>184
他のメッセンジャーに対してわざわざSignalの優位さと侮辱をアピールして追い出してきた幼稚な奴は誰だっけ?
telegramは電番隠したい犯罪者が使うもの、sessionは通話機能ない陰キャが使うもの、wickrはamazonの広告まみれ
散々好き放題叩いてきたくせに被害者面するとかSignal信者ってやっぱり朝鮮人だよな自業自得だろうが
2021/12/24(金) 16:51:41.86ID:4E4hBe920
>>189
挑戦はラインじゃん何言ってのw
2021/12/24(金) 16:52:48.92ID:4E4hBe920
あとウィッカーに広告なんてないよ
2021/12/24(金) 17:19:54.65ID:+ezpcUod0
>>188
うん、消えない。
消える時間がスタートするのは読んでから
2021/12/24(金) 19:55:33.76ID:j3Z9cJaT0
朝鮮アプリはこれだからなぁ
日本から追い出すべきだ
2021/12/25(土) 00:04:04.19ID:mi10/xeY0
ワイ陰のものたしかにsessionを使ってる
だって始めるの楽なんだもん
2021/12/25(土) 14:05:48.35ID:MQ7YqTTX0
みんな、メリークリスマス!オワコンSignalのせいで荒れてるみんなが元気になるようにLINEサンタからすばらしいクリスマスプレゼントがあるよ。
最高額10,000円相当のプレゼントがLINEでクリスマスと打つだけで当たる。人気のスマートウォッチ/ワイヤレスイヤホン/暖房機器/加湿器など。
期間は2021年12月24日〜2021年12月30日までだから急いで応募して。面倒くさい信者ばかりのSignalのことは忘れてLINEで家族とクリスマスを楽しもう!

サンタさんもビックリ!先着100名様に【豪華クリスマスプレゼントキャンペーン開催】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000060275.html
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 15:47:23.01ID:qeKR82RD0
朝鮮LINEなんか使うアホいないもんな
納得納得
2021/12/25(土) 22:21:31.27ID:UvboNc3c0
>>195
モノで釣らないとLINEの利用者維持できないんだから可哀想だね
2021/12/25(土) 22:39:19.65ID:HC1ekHY50
>>195
スマートウォッチ欲しかったから応募するわサンクス
LINEはユーザーをワクワクさせてくれるしいいクリスマスになりそうだわ
>>197
新規を釣るエサすらないクリスマスを楽しむ相手もいないSignalは孤独で可哀想だよな
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 00:13:17.72ID:By+ODnQb0
朝鮮アプリ使ってる奴はこれだからなぁ
お里が知れるわ
2021/12/26(日) 02:07:14.20ID:pvCz7rtN0
とりあえず朝鮮ダダ漏れアプリ関連は
全部NG入れたらスッキリしたわ。Telegram派だけど。
2021/12/26(日) 06:06:29.51ID:gsTN52Zz0
やはりSignal一択だった
2021/12/26(日) 20:00:46.47ID:tmRVEM8t0
signalはいつになったら普及するんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/26(日) 20:01:47.34ID:rbKrwtst0
朝鮮アプリ使ってる奴はこれだからなぁ
ほんとろくでもねーな
2021/12/26(日) 20:37:49.86ID:nSu5NE800
>>202
普及することは決してない。それどころかもう死にかけてるよ。
海外ではWhatsAppに戻る人やTelegram使う人の方が圧倒的に多い。Signalは家族や友人との交流を絶ったカルト宗教みたいなものだ。
ライバルのWhatsAppがSignalと同じ暗号化を使う上に、自動削除メッセージまで実装したからもうSignal選ぶ理由はほとんどない。
SignalはもはやWhatsAppの劣化版にすぎず、価値を失くしたゴミとして多くの人々から見捨てられている。

WhatsApp、メッセージの自動消去をデフォルト設定可能に
https://jp.techcrunch.com/2021/12/07/2021-12-06-whatsapp-disappearing-messages-default-24-hours-90-days/
2021/12/26(日) 20:43:08.77ID:IUKZ+S3h0
>>202
普及したらろくなことないから今のままでいい
2021/12/26(日) 20:45:11.43ID:pqCWYfdm0
家族間はsignal使ってる
LINEなんか使ったら、課金だの広告だのでヘルプが必要な場面多すぎ
2021/12/27(月) 01:02:21.02ID:JMOrV5G70
つまりsignalのいいところはひとつもないの?
2021/12/27(月) 01:44:07.52ID:8FKKLOwg0
そうだよ
SignalはWhatsAppの代替にもLINEの代替にもなれなかった時代の敗北者じゃけえ
2021/12/27(月) 02:38:43.56ID:bnUUmbVs0
ハァ…ハァ… 敗北者……?
2021/12/27(月) 02:51:18.16ID:bnUUmbVs0
連レスすまん
今さっきlinkcastっての知ったんだがどうなの
過去ログ漁った感じは糞って感じだけど現状なにか変わった?
2021/12/27(月) 03:17:06.84ID:bm0WgqoQ0
>>207
頭悪いんだね
2021/12/27(月) 05:35:55.91ID:BP1vEZbZ0
>>211
スタンプ使ってるとバカになるよ
ぺって押すだけで文章を構築しなくても済んでしまうからね
こういうのも国策でやってるんだろうな
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 07:49:09.67ID:Z6MpPoOi0
朝鮮人の自作自演始まったw
2021/12/27(月) 08:47:15.99ID:GGVw89VV0
SDGsの観点から、LINE一色の現在は好ましくない
2021/12/27(月) 11:41:12.89ID:JMOrV5G70
だってsignalには魅力がちっともないじゃん
なにが優れてるのか教えてよ
2021/12/27(月) 11:59:32.64ID:Ehp8h1Rl0
>>215
朝鮮ダダ漏れアプリよりはマシ。
俺はTelegram使ってるけどな。
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 13:42:10.28ID:DrEt/+Du0
無駄無駄w
2021/12/27(月) 14:50:01.84ID:rxxVuT/a0
LINKCASTどうなの?
2021/12/27(月) 19:00:56.77ID:mPYXZtvw0
>>215
自分が何を使ってて、それのどこがいいのか答えてからにしたら?
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 19:04:57.71ID:I2qc0YoT0
やはりSignal一択だった
2021/12/27(月) 20:04:31.86ID:8FKKLOwg0
>>215
Signalに魅力なんて何もないよ、ただe2eeで文字が打てるだけで今時どのメッセンジャーにもあるものだ
その代わり他のメッセンジャーが当たり前に持ってるものはない。チャットを楽しくするスタンプやプライバシーを守るIDさえない
ユーザーを惹きつけるものなんて何もないゴミなんだよ、だからみんなWhatsAppやLINEを選ぶわけだ

スノーデンやイーロンマスクみたいなインフルエンサー(笑)が宣伝したおかげでSignalユーザーが増えたけど、それはSignalに魅力があったから増えたわけじゃないってことだよね
そして多くの利用者がその後Signalは日常生活の役に立たないゴミだと気づいてしまった。Signalのために家族や友人から孤立して、スタンプで楽しいやり取りもできなくなり、
それどころか電話番号さえ公開して何がプライバシーなのか?ってね。私生活と利便性を犠牲にするほどSignalに価値はないって分かってしまったんだ。
だから今ではみんなSignalから離れて一過性のブームで終わった。

君も無理してSignal使う必要はないよ、失うものはたくさんあるけど得られるものは何もないからね
2021/12/27(月) 20:47:31.56ID:I2qc0YoT0
朝鮮アプリ使ってる奴はこれだからなぁ
納得納得
2021/12/28(火) 08:56:35.02ID:0UZHbDvX0
>>204
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54845170V20C20A1000000/
【ニューヨーク=吉田圭織】国連が職員に対して、対話アプリ「WhatsApp(ワッツアップ)」の職務上の
使用を事実上、禁止としていることが明らかになった。安全性やプライバシー保護の問題から、2019年
6月に勧告したという。事務総長の副報道官が23日に明らかにした。

ワッツアップには利用者とその連絡先の居場所を追跡できる機能がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国連職員がいつ、どこで、誰と会合をしているかなどの内部情報が流出するリスクが高いという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これが解消されたことには全く触れられてない。つまり今までのまま。
ユーザー情報がサーバーに残る仕様も変わってないだろう。
Signalの方が上。
2021/12/28(火) 12:53:07.00ID:RXiiGx4A0
国連がLINEを使ってたら笑う
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 14:32:39.67ID:0cVL/t8g0
ないないw
2021/12/28(火) 19:20:03.33ID:sJHxgAeS0
永久に普及しないsignalはいらない
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:46:46.20ID:0cVL/t8g0
朝鮮LINEなんか使うアホいないもんな
納得納得
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 19:52:57.09ID:AK4uxDaK0
クリスマスはLINEで友達と盛り上がって楽しかったなぁ
Signalはどうやってクリスマス過ごしたのかな?クリぼっち?

https://usedoor.jp/wp-content/uploads/line/christmas-message-on-talk/002.png
https://www.youtube.com/watch?v=_5d4plg3wKE
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 20:05:04.22ID:HRn3W6Aw0
ほんと懲りない奴等だよな
M銀と同じ匂いがするわw
あ、それ以下か
2021/12/28(火) 22:24:08.26ID:rsL7kHcb0
>>223
政府職員がSignal使っている!というのは、一般市民はSignal求めてないと強調するだけだと気づいているか
そして、国連のWhatsappの禁止勧告にもかかわらず、残念ながら、国連は現在Whatsappと協力してコロナ対策に取り組んでいる。国連だけでなくWHOやUNICEFもWhatsappの味方だ。
どうやら2年も前の勧告に従う職員はほとんどいなかったようだ。コロナ撲滅に貢献できるインフラアプリという点では、LINEも同じ役割を果たしている。
https://www.undp.org/press-releases/covid-19-who-unicef-and-undp-partner-whatsapp-get-real-time-health-information
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3606

Signalにそれができるのか?コロナウイルスに苦しむ世界中の何億人もの人々のために、Signalに何ができる?何の役にも立たない、ただ文字を送るだけだ
だからこそ、WhatsappやLINEは大勢の人々に選ばれているし日常生活に欠かせないインフラとなっている。

Whatsappは20億、Telegramは5億、LINEは1億人以上のユーザーを抱えている人気アプリだ。ではSignalは?わずか4000万
Signalはもう這い上がれないほど底辺
2021/12/28(火) 22:57:38.75ID:bxda58Zl0
このスレで語るということはLINEも暗号化メッセンジャーなのな?
だとしたらどんだけゆるゆるガバガバガッバーナな暗号化技術なの?
朝鮮戦争が終わらないのもそのせいじゃね?
2021/12/28(火) 23:55:29.79ID:R4CH+urb0
なんとかシーリングだかシールドとか言う暗号だったはず
2021/12/28(火) 23:55:45.31ID:bolBiMcf0
がちょーん
2021/12/29(水) 00:34:27.31ID:tXZM1Nt+0
>>230
https://www.jp.undp.org/content/tokyo/ja/home/presscenter/articles/2020/COVID-19_WHO_UNICEF_UNDP_Partner_with_WhatsApp_to_Get_Real_Time_Health_Information_to_Billions_around_the_World.html
国連がというよりWhatsapp側からだろ。寄付金なんかも出したりしてイメージアップのためか何か知らないけど。
国連職員のWhatsapp使用禁止解除の話なんてどこにもないな。

Whatsappは今年はこんなのが出てるしプライバシーに欠けるアプリ。

物議を醸すWhatsAppのポリシー変更、今度はEUの消費者法違反の疑いで
https://jp.techcrunch.com/2021/07/13/2021-07-12-controversial-whatsapp-policy-change-hit-with-consumer-law-complaint-in-europe/
WhatsAppに欧州のGDPR違反で約294億円の制裁金、ユーザー・非ユーザーに対する透明性の向上も命令
https://jp.techcrunch.com/2021/09/21/2021-09-02-whatsapp-faces-267m-fine-for-breaching-europes-gdpr/
親会社FBと個人データ共有したWhatsApp、320億円超の巨額制裁
https://iphone-mania.jp/news-396043/

LINEなんて今やイメージ最悪だろう。
アカウント乗っ取りや中国に情報が筒抜けだったり、パパ活に利用されてたり。
アカウント作成で済むからいざというときにはアカウント削除で逃げられると思ってるんだろうけど、
逆にセキュリティ問題やメッセージがサーバーに残ってたりと危険でろくなことないのがLINE。広告だらけと評判も悪いし。
知ってるやつなら他人におすすめしないのがLINE。
2021/12/29(水) 01:11:12.34ID:jGHNVSLB0
Signalは日本の公安も使ってるわけだが、このスレでも
「Signalを使ってるのはヤクザや半グレだけ」とか言ってたやつは
WhatsappがSignal同様に消えるメッセージの採用になんて言うのかな?
手のひら返す?w

それとSignalは今年春の時点で世界でのダウンロード数が1億を超えてたうようだが
https://jp.reuters.com/article/china-tech-signal-idJPKBN2B80ES
>シグナルの世界のダウンロード数は1月6日に急増。同日にフェイスブック傘下のワッツアップが、
>位置や電話番号などの利用者情報を今後もフェイスブックや、グループのインスタグラムや
>メッセンジャーと共有し得ると公表したことを受けた。

>データ会社センサー・タワーによると、シグナルは中国でiOSへのダウンロード数は51万件、
>世界でのダウンロード数はアップストアとグーグルプレイを合わせて1億件に上る。
2021/12/29(水) 02:23:29.46ID:uMr+Vrcy0
LINEのネガティブキャンペーンに必死なSignal信者まだ生きてたのか
クリスマスに話す相手もいない1年中LINE叩きの孤独な人生送って楽しいの?
2021/12/29(水) 02:24:34.82ID:uMr+Vrcy0
>>234
Signalなんて今やイメージ最悪だろう。
電話番号が丸見えだったり、ヤクザや半グレの麻薬の売買に利用されてたり。
創業者が私腹を肥やすために仮想通貨実装してユーザーの信頼を裏切っても大丈夫と思ってるんだろうけど、
米国政府がSignalに大量の資金援助してたりサーバーが米国にあってFBIに狙われたりと危険でろくなことないのがSignal。バグだらけと評判も悪いし。
知ってるやつなら他人におすすめしないのがSignal。
2021/12/29(水) 02:27:43.97ID:uMr+Vrcy0
>>235
WhatsappがSignal同様に消えるメッセージの採用したらそれこそSignal使うのはヤクザや半グレだけになるけど理解できる?
それとSignalは今年1月をピークにダウンロード数がどんどん落ちてるようだが
手のひら返す?w
https://economictimes.indiatimes.com/tech/technology/signal-app-downloads-drop-from-january-peak-whatsapp-holds-steady/articleshow/80866587.cms?from=mdr
>シグナルアプリのダウンロードは1月のピークから減少し、WhatsAppは安定しています
>Signalアプリのダウンロード数は、1月に2週間連続で900万に急増しました。 現在、彼らは週に50万人にまで減少しています。
2021/12/29(水) 05:25:11.38ID:UUIZKpEh0
毎月ライン犯罪で死人が出てるけどな
2021/12/29(水) 09:18:53.89ID:Ihff32SL0
よかったね、じゃバイバイ
2021/12/29(水) 09:19:10.61ID:Ihff32SL0
よかったね、じゃバイバイ
2021/12/29(水) 10:54:27.94ID:oWSRbseh0
Signal擁護派ではないけど、一応言っとくわ。
「暗号化ガチだったら反社も朝鮮アプリのままだった。」
2021/12/29(水) 13:43:06.91ID:jGHNVSLB0
>>238
日本の公安も使ってるけど? でLINEは?厨房だらけだろw

鉄壁のセキュリティ!? 日本の公安がLINEの代わりに使っている「通信アプリ」の名前
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82499?imp=0

■LINEの情報漏洩に「やっぱり」

3月中旬、無料通信アプリ「LINE」の利用者情報が中国に筒抜けになっていたというニュースが、世間に
大きな衝撃を与えた。

「やっぱり、という感じで驚きはなかった」と語るのは、さる公安警察関係者だ。

「LINEの内容が中国に漏れている、というのはインテリジェンス関係者の間でかねてから囁かれていた。
そもそも我々は業務上の連絡でLINEを使用することは固く禁じられていて、開くのはせいぜい私用の
スマホで民間のネタ元とやりとりをする時くらい」

今回の一件でLINE離れがますます加速した彼らの間で重宝されているのが、アメリカの非営利団体が
開発した「Signal」という通信アプリだという。

その理由は、「国家レベルの検閲も迂回可能」と言われる鉄壁のセキュリティだ。
2021/12/29(水) 14:09:13.56ID:mxOx2r3a0
意図的に混同させているんだろうけど
不特定多数との連絡用に使うLINEと特定少数の連絡に使うsignalは元々用途が違う
2021/12/29(水) 14:12:38.45ID:RQ1II/Fm0
ゲンダイって金払えばウソでも書いてくれるんだよね
こんなもんを真に受けるバカがいるんだなぁw
2021/12/29(水) 14:23:22.22ID:lL2UwPmh0
公安じゃないけど友達の警官は使ってる
2021/12/29(水) 14:37:40.42ID:KQ+/JcmH0
LINEサーバー所在地韓国騒動のあとから聞いたけど
自衛官たちは個人的な連絡にSignal使ってるって元自衛官の友達が言ってた
2021/12/29(水) 15:32:04.99ID:OTydmBan0
>>245
Signal信者って日本語のソースのコピペしかできない厨房なのかもな
>>223の記事は英語圏のソースじゃワッツアップを禁止だけでsignalのことは一言も触れられてねーじゃん
とにかくsignalは普及してるって事実が欲しくて仕方ないんだろうな可哀想に
https://www.reuters.com/article/us-un-whatsapp/u-n-says-officials-barred-from-using-whatsapp-since-june-2019-over-security-idUSKBN1ZM32P
2021/12/29(水) 15:34:16.77ID:OTydmBan0
↑訂正
× signalのことは 〇 国連職員がsignal使ってることは
2021/12/29(水) 15:37:06.95ID:OTydmBan0
>>243
> 日本の公安も使ってるけど? 

結局暴力団がきっかけじゃねーかw
自分に都合のいいとこだけ抜き出して「だって公安も使ってるもん!!!」って言っても余計バカに見えるだけだぞw
>もっとも、このアプリが公安警察の間で広く使われるようになったのは、「意外な勢力」がきっかけだった
>もともと日本で使い始めたのは、暴力団の組員や半グレだった。Signalには、一定時間が経つと自動的にメッセージを完全消去できる機能が搭載されているため、麻薬の密売など裏稼業に重宝されていた。
2021/12/29(水) 15:39:47.14ID:kTt59CnL0
>>248
禁止にされて代わりに何を使ってるの?
ねえ?何を使ってるの?
2021/12/29(水) 15:54:06.98ID:OTydmBan0
>>251
Signal信者「signal使ってるみたいよ。だって日経新聞がそう言ってたから」
国連職員が全員signalに切り替えてないと不安でたまらないんだよな?どうだ満足したか?
2021/12/29(水) 16:08:52.71ID:kTt59CnL0
>>252
英語できるのに国連が何を使ってるか分からないんだねw

はい、答えはSignalだよ
https://i.imgur.com/fJb83Ag.png
2021/12/29(水) 16:38:27.28ID:OTydmBan0
>>253
俺がすでに知ってるソースお前も見つけ出せたんだなおめでとう
よかっただろ?日本語のソースしか引用できないお前が英語で探せるようになって
ガイドラインに職員間の連絡ツールに使うべきってちょっと書いてるだけで安心するんだからsignal信者は幸せでいいよな
https://emergency.unhcr.org/entry/190105/instant-messaging-on-unhcr-systems
2021/12/29(水) 16:39:25.17ID:kTt59CnL0
>>254
お、たどり着けたんだね、良かったね😂
2021/12/29(水) 18:16:28.53ID:pXFbU31R0
>>250
Signalはセキュリティやプライバシーが高いからだろw
屁理屈こねてもそれは否定できないもんなw

LINEはセキュリティ高いの?
そもそも友人・知人とメッセージのやりとりするのに電話番号を使うことに
何も問題ないよねw
番号教えたくない相手と嫌々やりとりするからLINE使うの?w
2021/12/29(水) 18:22:12.50ID:pXFbU31R0
>>204
>WhatsAppがSignalと同じ暗号化を使う上に、自動削除メッセージまで実装したからもうSignal選ぶ理由はほとんどない。
この機能がうらやましかったんだねw
使いたかったけどSignalを使うと屈したことになるから意固地になっていたとハッキリ言ったら?w
2021/12/29(水) 18:25:40.48ID:pXFbU31R0
久しぶりにこの言葉使うわw

くやしいのう くやしいのう LINEには無くてくやしいのうwww
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:35:57.85ID:o+KqrSOY0
Signal信者が発狂してて草
LINEにもwhatsappにも負け続きでプライドズタボロwww
LINEでクリスマスも年賀状も楽しめるのにsignalじゃ何にもできないからって嫉妬すんなよwダセえなw
https://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2019/12/line_1205-1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1372/794/jp_04_o.jpg
2021/12/29(水) 21:40:39.03ID:lL2UwPmh0
>>259
年賀状とかジジイかよw
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:41:01.16ID:o+KqrSOY0
>>242
おかげで反社しかsignal使わないから区別しやすいよな
LINEはコミュニケーションツールとして日本人が使うもの
signalは犯罪ツールとして犯罪者が使うもの
2021/12/29(水) 21:42:10.79ID:lL2UwPmh0
>>261
自衛隊とか警察とか国連とか犯罪者だったのかw
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:51:39.51ID:o+KqrSOY0
>>260
若者の年賀状離れを食い止めようとLINEは日本文化の維持に貢献してるんだが
signalは麻薬売買以外に何ができるんだ?

若者中心に“年賀状離れ”進む中…日本郵便から「LINE年賀状」登場 デジタルで全て完結し動画や音声も
https://www.fnn.jp/articles/-/288284
若者を中心に年賀状を出さない人が多い昨今、新年のあいさつをSNSで済ませる若者に訴求しようと、日本郵便はデジタル上で完結する新たなサービスを開始した。その名も「スマートねんが」。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 21:58:24.06ID:lb6xTEkA0
効き過ぎて草w
2021/12/29(水) 22:25:45.54ID:lL2UwPmh0
LINEはむしろ盗んだり漏らしたりで日本を破壊してるっていうね
2021/12/29(水) 22:42:59.54ID:OTydmBan0
結局>>235はSignalのダウンロード数が激減してることには何も言えんのかな?w
Signalは世界中で大人気なんだぁと調子こいてたくせに全然普及してない現実突き付けられて泣いてるのか?
2021/12/29(水) 23:01:57.62ID:zpZf4w3t0
LINE使ってる奴はこれだからなぁ
虫唾が走るわ
2021/12/29(水) 23:45:27.17ID:E/UhsYSI0
>>234
SignalにWhatsAppやLINEの役割を果たす力がない以上、反論できないので、それらの危険性を訴えることしかできないのは分かっていた。
基本的にSignalの宣伝手法とは、他のメッセンジャーを使うことがいかに危険かと不安を煽り、その評判を貶めることでしかない。Signal単体に特に優れた魅力がないので、他のアプリの欠点を誇張して、悪く見せることしかできないのだ。

Signalユーザーの典型例は、他のメッセンジャーのネガティブなニュースを数え上げることで、Signalの評価を上げようと努力することだ。
WhatsAppやLINEの否定的な記事をどれだけ集めても、Signalの人気や価値が上がることはなく、Signalを取り巻く悲惨な現実は何も変わらない。
WhatsAppやLINEは、不祥事や懸念があったにもかかわらず、多くの人々に信用され日常のあらゆる場面で活用されている。反対にSignalは忘れられどんどん人が離れている。
多くのSignalユーザーはこの現実を受け入れられないので、他のメッセンジャーの中傷キャンペーンと、パラノイアに基づく陰謀論で人々の注目を集めようとする。

結局のところ、Signalユーザーの話に耳を傾けるのは時間の無駄だ。現実味のない妄想と幼稚な中傷で役に立たないゴミを宣伝されても、それを使いたがる人はいない。
だからこそ、人々はSignalユーザーの熱心な布教活動を煙たがり、無用なSignalを選んで人生を無駄にすることはなかった。本当に役に立つアプリを選んだわけだ。
2021/12/29(水) 23:47:21.87ID:E/UhsYSI0
>>257
この1年WhatsAppとLINEの両方にプライバシーの懸念があったにもかかわらず、両方のアプリは未だ健在で多くの利用者がいる。
一方、Signalがトップチャートに上ったのはイーロンマスクのツイート後の1月の間だけ。それ以降人々はSignalから離れていった。
WhatsApp、Telegram、LINEだけが毎月トップチャートに君臨していたので、インフルエンサーのツイートなどとは無関係に人気が高い、人々が本当に求める優れたアプリと言える。
インフルエンサーに過剰に宣伝された安全なFAXよりも、人々はインフラとしても利用できる実用的なコミュニケーションツールを求めているからだ。
2021年の勝者と敗者は誰が見ても明白だ。Signalは敗北した。世界中の人々がSignalを捨てた。その現実を受け入れて、2022年はもっと大人になり、子供じみた邪推をしないよう願っている。

2021年に最もダウンロードされたアプリ
https://blog.apptopia.com/hs-fs/hubfs/Overall_WW-1.png?width=1612&;name=Overall_WW-1.png
2021/12/29(水) 23:59:10.25ID:ErSUTBB+0
スレの勢いにまた横の国に何か都合が悪いニュースでもあったのかと思ったら
とんでもねー爆弾ぶちかましてるなw
そら必死になるわ
2021/12/30(木) 03:12:01.55ID:kv5Y/5fx0
ここまで必死にLINE押しとか引くわー
2021/12/30(木) 11:48:06.88ID:K6SdXzaU0
現状どれがお手軽で一番いいんだ?
俺は通話できないけどsessionがお手軽でいいかなと思ってる
2021/12/30(木) 12:45:28.39ID:H+v/WLHV0
Signalだけはないことがよく分かる
不器用貧乏アプリ
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 12:59:33.06ID:5wT/NJig0
テレグラムの勝利か?
2021/12/30(木) 13:13:45.03ID:kv5Y/5fx0
LINE独占ってのはまずい気がする
会社がサービスを変えるだけで行政がそれにしたがうようになるし
2021/12/30(木) 14:24:58.77ID:KQikpvyx0
>>268
> 基本的にSignalの宣伝手法とは、他のメッセンジャーを使うことがいかに危険かと不安を煽り、その評判を貶めることでしかない。Signal単体に特に優れた魅力がないので、他のアプリの欠点を誇張して、悪く見せることしかできないのだ。
> Signalユーザーの典型例は、他のメッセンジャーのネガティブなニュースを数え上げることで、Signalの評価を上げようと努力することだ。

signalの紹介サイト色々見てきたけどほんとこれ
signal押し付けるためにいちいち他のディスるsignal信者マジでうざいわ
根拠のないリスク煽って一番役に立たないガラクタsignal押し付けるとか何様だよ
2021/12/30(木) 17:23:56.43ID:G5b7V9Yo0
LINEまた何かやらかしたん?
2021/12/30(木) 21:37:33.19ID:3p+NmSoc0
signal否定派は何でそんなに必死なん?
なんか都合悪いんですか??
別に何使っててもいいやん。
2021/12/30(木) 22:26:55.28ID:y0yYjR700
>>278
>>189
2021/12/30(木) 22:29:19.74ID:y0yYjR700
Signal信者はなんでいつも必死にLINE否定してくるん?
LINEで年賀状できるのなんで素直に喜べないんだ?
SignalよりLINEの方が上なんだからLINE使うのは当然だろ
2021/12/30(木) 23:38:56.64ID:42S5aNCY0
イキリsignal信者が論破されて沈黙するの面白いな
signal信者ってガキみたいに幼稚な精神してるよね


信者「signalはDL1億!皆使ってて普及してる!」
DL数もうめっちゃ減ってるよ
whatsapp,telegramの方が上だよ
使ってる人一番少ないよ
信者「…」

信者「signalは国連でも使われてる!それに日本の公安も使ってるんだぞおお(ソース元:ゲンダイ)」
whatsappは国連、WHO、UNICEFで使われてるよ
公安が使ったきっかけは暴力団が使ってたからだよ
てゆーか一般人にsignalいらないってことじゃね?
信者「…」

信者「なんでsignal否定するの?別に何使っててもいいやん」
お前ら散々他のやつ否定してきたよな
じゃあLINE使っててもいいじゃん
信者「…」
2021/12/30(木) 23:44:04.81ID:FtYNqyAI0
夜遅くまで営業お疲れ様です
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 12:05:20.54ID:zvf1kL+U0
ここ見てるとsignalがいいみたいだな
2021/12/31(金) 12:36:14.46ID:CHKC2usR0
それかテレグラムだね
あとはゴミ
2021/12/31(金) 14:18:09.42ID:1tkMbcbP0
>>283
いまだにsignalがいいなんて言ってるの日本のLINE否定派くらいだぞ
海外ではもうオワコンになってて誰も使ってないから>>269

>>284
テレグラムはGACKTが使ってたな
相手の会話も消せるからベッキーみたいに文春にやりとり漏れなくて済んだから賢い
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:30:38.38ID:HfuW8Dwa0
>>270
朝鮮人は都合の悪いニュースは見ないからなぁ
2022/01/01(土) 20:13:40.74ID:SE6CYyhY0
去年まで使ってたけど今年でもうSignal削除してスッキリしたわ
いつまでたっても誰も使ってないしできることなさすぎて結局いらんかったからな
1ヶ月でLINEに戻った友達もいたから自分はよく使った方だと思うわ
2022/01/01(土) 20:45:41.08ID:Ca9IdbUU0
Signalで誰とやり取りすんの?
2022/01/01(土) 21:29:31.11ID:Y286Breh0
LINEの問題が表に出てからすぐにシグナルにしたから、あと少しで一年になるのかな?
知り合いもシグナルに付き合ってくれてるし、時間で会話が消えるモードも便利。
Apple Watchに対応してくれると最高なんだけどね
2022/01/01(土) 22:35:28.14ID:l2QyDknE0
>>288
オレ
2022/01/01(土) 23:00:55.52ID:71lDlDsK0
>>288
誰もいないんだよな現実的に考えると
>>289
Apple Watchに対応した自動消去アプリはtelegramがあるし
signalより人も機能も多いwhatsappにも自動消去があるから
今じゃsignal使うメリットはマジでないよ
2022/01/01(土) 23:36:06.39ID:9XMmnoMc0
もう使うのやめたけどSignalが便利て感じたことは一度もなかったな
メッセージはすごい遅れるしサーバーは落ちるしでとにかくバグがひどかった
しかも何カ月も修正されず放置
2022/01/02(日) 00:51:49.00ID:fZHMgotx0
>>292
今は何を使ってるの?
2022/01/02(日) 00:58:28.58ID:qMvTH5Wa0
LINEの安定さは異常
2022/01/02(日) 01:20:46.36ID:E5+nC0940
apple watch対応、ID、スタンプ、メッセージの遅延もバグもなし、安定したサーバー、日本人皆が使ってて魅力的な機能満載
Signalの欠点を全て克服しあらゆる点でSignalに優れてるのがLINEだからね
LINEがあればSignalはいらないだから誰もSignal使いたくないんだよ?わかる?
2022/01/02(日) 02:30:46.23ID:pKl7vXLp0
普段の会話はLINE一択。これは普及率からして揺るがない!でもバレたくない話する時はSignal。
2022/01/02(日) 13:20:48.43ID:xWLwF+Fo0
どれか一つに纏めようとするのがおかしい。
俺は朝鮮アプリ以外でiMessage、Telegram、Wire、Signal...
どれでも良いと思ってるけど。
朝鮮アプリだけは死んでも使わねーwww
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 13:59:26.46ID:oYen471D0
LINEだけなないなw
2022/01/02(日) 14:21:27.85ID:E5+nC0940
>>296
バレたくない話ってよく言われるけどそんな危ない話しないよね普通
それに今まで話の内容がバレたことなんて一度もないよねLINEだろうが何だろうが
だから皆LINE使ってるんだ一般人も政府も自衛隊も
WHATSAPPとTELEGRAMも普段の会話とバレたくない話のどっちにも使えるから普及してる

SIGNALはヤクザとかやましいことがある人か頭にアルミホイル巻いた人しか使ってないけどね

>>297
皆ばらばらのもの使って結果やりとりできなくなる方がおかしいよ
たくさんの人が使ってる上位互換のもの一個あればいいんだから
皆無駄なアプリ増やしたくないからSIGNALとかWIREは使われてない
2022/01/02(日) 15:09:49.06ID:qMvTH5Wa0
LINEが急にサービスを縮小しま〜すとか言い出したら
税金投入してでも維持しそうだな
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 15:18:44.13ID:nMoTrAXO0
こいつこそアルミホイルが必要な長文電波ガイジw
2022/01/02(日) 18:41:53.49ID:E5+nC0940
>>300
LINEが10年かけて日本国内に築いた経済行政のインフラ網を政府が見捨てるわけないからね
でも税金投入するほどLINEがピンチになる可能性は相当低いよ

>>301
本当のこと言われるとガチギレするSIGNAL信者まじで気持ち悪いな
ガキみたいなことしか言えない自分を恥ずかしく思わないのかよ
アルミホイルには信号(シグナル)や電波を強くする作用があるからさっさと帽子脱いだら?
https://pyroboy.com/wp-content/uploads/2015/06/wally-glenn-canaille-tinfoilhat.jpg
2022/01/02(日) 19:22:06.77ID:qMvTH5Wa0
>>302
アルミホイルにそんな作用ないよ
無線工学やり直してきてね
2022/01/02(日) 20:14:50.24ID:E5+nC0940
>>303
ほんとに?じゃこれは嘘ってこと?
家でもこれやってるけど効果ないならやめようかな

Aluminum Foil Can Boost Your Wi-Fi Signal
https://www.tomsguide.com/us/aluminum-foil-wi-fi-extension,news-26097.html
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/550/auto/aa/gm/article/4/6/2/2/2/4/201602091037/800__DSC00166.JPG
2022/01/02(日) 20:46:37.82ID:qMvTH5Wa0
>>304
これは無指向性アンテナにアルミホイルで作った反射板を設置することで指向性を持たせている
つまり、電波を通しにくいアルミホイルを使って鏡のように一カ所に集めている一種のパラボラアンテナであって、アルミホイル自体に電波を増幅する作用があるわけではない
増幅作用があるなら、アンテナを包めば増幅するはずだけど、実際は減衰する
2022/01/02(日) 21:05:43.09ID:E5+nC0940
>>305
うん知ってたよただ反射した結果として強くなるだけに過ぎないって
アンテナに巻き付けたら遮断しちゃうもんねでもこうしないと家は2階のWi-Fi強度弱くなるからやめられない
解説ありがとう
2022/01/02(日) 21:08:30.57ID:qMvTH5Wa0
そんなときは中継機使うといいよ
2022/01/03(月) 08:48:34.15ID:dBet0UiR0
うん知ってたよwww
2022/01/03(月) 23:31:22.15ID:6ynV6UzV0
んで>>302の使い方でどうやって増幅させるんだ?w
知ってたならぜひ解説してくれw
2022/01/03(月) 23:54:02.14ID:e8G9ttIu0
トンチンカンなことを言う

説明してもらう

うん知ってたよwww

無敵やん
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 07:30:09.63ID:N60wgcOK0
朝鮮人は都合の悪いニュースは見ないからなぁ
2022/01/04(火) 15:54:15.88ID:0NDFK4Ml0
IDコロコロ一人で1日3レスしても放置されて可哀想
頭にアルミホイル巻いた人て言葉がよっぽどクリーンヒットしたんだな
現実逃避して頭の中の妄想で生きてる敗者signal信者にぴったりの言葉だとよくわかるわ
2022/01/04(火) 16:06:03.70ID:0NDFK4Ml0
正月はみんなからあけおめことよろ!ってLINE通知がたくさん来て大変だったなあ
https://usedoor.jp/wp-content/uploads/line/akeome/2022/stamp/akeome-kotoyoro-nenga-line-stamp-matome-2022-000.png
海外の友人もwhatsappでスタンプいっぱい貼ってお祝いしてくれて嬉しかったわ
https://images.hindustantimes.com/tech/img/2021/12/31/960x540/Happy_new_year_stickers_1640958196763_1640958210624.png

Signalには正月祝ってくれる友達一人でもいたのか?え、スタンプない?友達ゼロ?なんで誰にも相手にされないんだ?正月なのに
2022/01/04(火) 18:24:34.33ID:Sr8TMrbB0
うん知ってたよは無敵すぎるだろちょっと控えろ
2022/01/04(火) 18:39:54.52ID:2cyQGeS00
よくわからんのだがそのSignalってのは
LINEからでもメッセージ送れんの?
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 20:21:11.16ID:XbSd9jSt0
>>311
ほんとこれ
2022/01/04(火) 20:39:37.85ID:0NDFK4Ml0
>>311
だからSignal信者はSignalに都合の悪い事実見ないんだな
朝鮮やくざ御用達アプリだもんな納得納得
2022/01/04(火) 21:16:10.70ID:/NKitJha0
信者なのか営業なのか知らないけど痛々しいな
2022/01/04(火) 21:24:05.86ID:TplNkFcu0
自分は逆張りで煽ってるだけだと思ってる
意図的にLINEの優秀さを言って、それに対する反論を見てLINEのダメさを喜ぶパターン
2022/01/04(火) 21:43:36.20ID:8DqWlBMz0
>>273
>>315
Signalの唯一の機能はe2eeだけで、他のメッセンジャーにとっては数多くある機能の一つに過ぎない。
反対に、他のメッセンジャーが当たり前にできることがSignalではできないのだ。感情を豊かに表現するスタンプ、プライバシーを守るユーザーID、大切な会話を保存するクラウドバックアップなど。
結局のところ、Signalを選ぶ利点は何もなく失うものの方が多いので、世界中の人々がSignalを使うのをやめた。

2021年に世界で最もダウンロードされたアプリ https://blog.apptopia.com/hs-fs/hubfs/Overall_WW-1.png?width=1612&;name=Overall_WW-1.png
2020年に世界で最もダウンロードされたアプリ https://i.imgur.com/riVQo2m.jpg

そもそも1月にユーザー数の急増で停止し、9月にまた停止(>>67)した貧弱なサーバーな時点で、実用的な連絡手段にさえならない。
2022/01/04(火) 22:05:00.91ID:5PVcDMEM0
sessionに通話機能ついたら最高なのに
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:14:54.34ID:s6dCHxXu0
荒らしも擁護も滑ってるとか朝鮮アプリかわいそかわいそなのですw
2022/01/04(火) 22:40:45.47ID:TtnaxS9y0
営業だとしたらここまで仕事できないやつ可哀想すぎる
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 22:45:08.25ID:Zu1qcM2I0
LINEを使うとこうなりますっていう好サンプルにはなってる
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:40:24.53ID:Tm1MU98A0
日本を見下さないとコンプレックスが爆発して死んじゃうからね
内心で自分が劣っていることを自覚してる奴ほど傲慢に振る舞うもんだ
2022/01/05(水) 01:42:40.10ID:jfHmZS010
>>320
LINE関係なく俺にはSignal必要ないのはよく分かったな
Signal使った結果ここで永遠に朝鮮人ガー言ってるネトウヨになって人生終えるって惨めすぎるわ
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 01:56:04.71ID:3R70xqZo0
>>325
どこの国とは言わんけどその通りだわな
2022/01/05(水) 22:28:02.93ID:QQ3FK1850
>>320
> Signalの唯一の機能はe2eeだけで、他のメッセンジャーにとっては数多くある機能の一つに過ぎない。
> 反対に、他のメッセンジャーが当たり前にできることがSignalではできないのだ。

ほんとこれ
みんなLINEの代わり求めてるだけなのに、シンプルにsignalが使えなさすぎてLINEの代わりにならんゴミなだけ
それ指摘されると電話番号は信頼の証()とかsignalの悪口書くのはLINE社員!とか基地外だろ
2022/01/05(水) 22:46:21.99ID:rRu4gc3I0
Telegram、iMessage、threemaでも
LINEさえ使わなくて良くなるならどれでもいいね。
使ってる人結構居たからTelegramに変えたけど。
2022/01/05(水) 22:51:26.42ID:4YU2JnKU0
>>328
去年からずっとそうだよ 電話番号丸見えが嫌って言っただけで朝鮮人扱いされたぞ
合理的な議論もできない社会不適合者のためのアプリなんだからほっといてあげて
2022/01/05(水) 23:11:23.07ID:4YU2JnKU0
>>329
結局使ってる人が多いから使うんだよな
テレグラム、iMessageはわかるけど一番人少ないSignalを使えはおかしい
現実的な選択肢になるわけないってどうしてわからんのかね
2022/01/06(木) 01:29:17.58ID:Z4w4lyg70
threema買ったけど使う相手がいないぜ!
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 13:48:25.18ID:JnXOweIM0
スイス軍が軍事作戦での外国製メッセンジャーアプリの使用を禁止、国内に拠点を置くアプリならOK - GIGAZINE
ttps://gigazine.net/news/20220107-swiss-restrict-messenger-app/
2022/01/08(土) 20:32:18.87ID:/qyt5HnQ0
無料&広告なし&時間制限なしでビデオ会議・音声通話・ファイル共有できてセキュアなチャットアプリ「Element」
https://gigazine.net/news/20220108-element-end-to-end-encrypted-messenger/
2022/01/08(土) 21:26:39.50ID:7jd/mVZv0
クリスマスに話し相手もいない暗号ヲタクのコレクションか
2022/01/09(日) 00:19:06.92ID:umFcdCo/0
好きなもの使えばいいだろ。
ほんとこのスレ建設的な話なさすぎw
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/09(日) 00:45:18.68ID:LFvZoCN+0
LINEだけはないがなw
2022/01/09(日) 07:37:43.36ID:umFcdCo/0
>>337
それだけは間違いない。LINE以外なら周囲に合わせて
どれでも良いけどな。個人的にはTelegramメインだけど、
暗号化しないチャットが無くなればいいかなー。
2022/01/09(日) 16:34:16.04ID:uB7iS8sb0
>>338
誤解のないように言うとTelegramは全て暗号化されてるよ
クラウドチャットがE2Eの暗号化じゃないのは複数端末の同期とバックアップ目的だから
シークレットとクラウドを目的に応じて使い分ければいいかと
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 06:22:49.19ID:TZVxGJOL0
LINEを使うとこうなります
2022/01/10(月) 09:27:12.42ID:gd7XBaUO0
LINEとシグナルの話しかないのかよ
2022/01/10(月) 12:32:52.34ID:XHDw/gLR0
>>326
Signalを使うとこうなりますっていう好サンプルにはなってる
2022/01/10(月) 20:32:16.97ID:6l+FqWsO0
LINE ってE2EE じゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/10(月) 20:53:30.67ID:ZPPhKVa10
LINE信者には永遠に理解出来ない(理解しない)
2022/01/10(月) 21:01:54.13ID:2QZfwb8S0
LINEかsignalかじゃなくて、LINEとsignalなんだけどな

LINEは不特定多数と
signalは特定少数と機密性の高い内容
iPhone2台でそれぞれ使ってる
2022/01/10(月) 21:19:34.90ID:6l+FqWsO0
>>345
用途に応じて使い分けているのですね。
私もそんな使い方にしようと思っています。
2022/01/10(月) 21:29:28.26ID:ojo4K/gK0
こうやって面倒くさくなっていずれLINEだけで十分ってなるんだよな
iPhone2台使って守るほど機密性の高い内容なんてあるのか?(笑)
2022/01/10(月) 21:35:46.07ID:Ojs6xQm00
LINEとFBだけはお断り。 あとは余程変なものじゃなきゃ
相手に合わせるな。大体はTelegramかたまにDiscord
349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 20:06:14.97ID:H5CIWCkT0
テレグラムって連絡先の同期してなくても知り合いにばれるのな
2022/01/11(火) 20:49:33.32ID:HmSb2wUC0
君がしてなくても知り合いが連絡先の同期してたらそうなるよ
嫌な奴ならブロックすればいい
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 21:05:16.87ID:H5CIWCkT0
ブロックしたとしても その相手の友人一覧からは消えんのやろ?
消えたとしても後からテレグラム取った人には自分がやってることばれるんやろ
飛ばしの携帯じゃなきゃ出来んな
2022/01/11(火) 21:22:29.08ID:AwOI+aiy0
>>347
そういう仕事をしてるので、普通にあるんですよ
2022/01/11(火) 21:47:03.93ID:HmSb2wUC0
>>351
そんなにばれたくないなら使い捨て番号使うか
電話番号いらないWickrでも使えばいいよ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 22:06:58.21ID:oTpHPbIq0
LINEだけはないわ
2022/01/11(火) 23:13:12.95ID:Uj47MPtY0
>>353
wickr 払うじゃん?
2022/01/12(水) 14:16:50.41ID:weK0r5kz0
スイス軍が軍事作戦での外国製メッセンジャーアプリの使用を禁止、国内に拠点を置くアプリならOK - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220107-swiss-restrict-messenger-app/


Discord経由で1700万円相当の暗号資産が詐欺師に - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20211222-nft-fractal-discord-scammers-steal-crypto/


暗号化メッセージングのSignal、マーリンスパイクCEOが退任へ(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74bb33142df1e3fcd215f6ce8f40a52de201e93a
2022/01/12(水) 22:15:25.36ID:C2MYE22s0
クリスマスに話し相手もいない暗号ヲタクの楽しみはこうやってスクラップ記事集めることなのか
>>333 >>356同じ記事2回も貼るなんてよっぽど注目されたかったんだろうな
誰にも興味もってもらえなくてほんと可哀想
2022/01/13(木) 03:48:11.72ID:71fydhlB0
>>357
未だにクリスマスってw
大好きなLINEで友達を誘って遅い初詣でも行ってこいよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 14:26:44.51ID:Jl9ATzMw0
Line 一択だろ
普通の女に他に連絡する手段あるか?
2022/01/13(木) 19:59:24.06ID:56fPxYP40
>>358
効いてる効いてるw
LINEの話なんて一つもしてないのにそんなにLINEが羨ましいんだなお前は
クリスマスも正月も通知ゼロでスクラップ記事シコシコ貼って楽しいかぁ〜?

>>359
あるわけないだろ
LINEでさえ相手にされない無職童貞子供部屋おじさんが
「ボクは仕事でSignal使ってるんですよねぇ。機密性の高い内容扱ってるのでwww」ってアホな妄想してるだけ
2022/01/13(木) 20:02:48.80ID:71fydhlB0
>>360
お前はいつもLINEの話してるやん
2022/01/13(木) 20:20:41.07ID:XUJINiRH0
LINEってこのスレの話題として
対象外じゃないんだっけ? あれ?w
2022/01/13(木) 20:30:45.47ID:71fydhlB0
LINEはE2EEではないね
ちなみにDiscordもE2EEではなかったはず
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 20:34:11.90ID:tFOvK9As0
あいつらそもそもの価値観が違うからな。
例えば物を作って売るにしても、「良いものを作れば売れる」ではなくて、「優れた自分達が作ったから良いもの」という認識で、現実は関係なく「良いと認識しろ」なんだよな。
そんなだからデマや捏造で相手下げ自分上げを平気でやり出すんだよ。
2022/01/13(木) 21:26:33.18ID:56fPxYP40
>>361-363
結局LINEの話ばかりしてて草
こっちがLINEの話しなくても勝手に自爆してくれるバカしかいないからほんと助かる

>>364
全く同感だな
明らかにLINEやDiscordが良いもので皆に受け入れられてるのが現実なのに、Signal信者は役に立たないゴミSignalでも「良いと認識しろ」なんだよな。
デマや捏造で平気で相手下げ自分上げする最低な奴らだから、皆Signal嫌いなんだよな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1313/941/l04_o.jpg
2022/01/13(木) 21:34:13.28ID:8wMyOZNP0
>>365
本性あらわしたなw
ちなみに画像は韓国のサーバーで読み取り可能な状態で保存されてるんだぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 21:36:47.39ID:I3pDM+yW0
>>364
ほんとこれ
2022/01/13(木) 21:39:20.78ID:JwYtcaVK0
>>366
それ不思議だよね
トークデータのはずなのに画像だけ韓国って
2022/01/13(木) 21:42:08.92ID:3l7cEFgj0
また朝鮮人にとって都合の悪いニュースでもあったのか?

と思ったら案の定だったw
そら必死になるわ
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 22:10:12.94ID:p3liz6IM0
>>369
現代?
2022/01/13(木) 22:23:21.57ID:mLfHlmDc0
メッセージは暗号化して社員もわからないのに
画像を生データで保存してる意味は?
2022/01/13(木) 22:33:53.94ID:T2vk2eIz0
国内にもサーバーあるのにわざわざ韓国まで送って保存する意味
そんなんひとつしか思いつかない
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 22:36:00.90ID:WAQ79fpn0
LINEはE2EEじゃないねってデマや捏造しといて謝罪しないの?
「でも画像は違うからw」って後から言い訳する気?
2022/01/13(木) 22:42:50.44ID:mLfHlmDc0
いやいや
メッセージだけ暗号化して全部暗号化してるように装う方がはるかに問題だろ
2022/01/13(木) 22:47:40.14ID:NlYkbrJf0
まあSignal信者がデマや捏造で平気で相手下げ自分上げする最低な奴らってのは
今までのスレの流れを見ても間違ってない
その点で>>364の説明は的確
2022/01/13(木) 22:48:07.78ID:71fydhlB0
俺はメッセージのE2EEはフェイクだと思ってる
ワッアップがやってたのと同じ手口
2022/01/13(木) 22:51:07.17ID:71fydhlB0
テキストだけなら容量少ないから画像と一緒に送ってもバレずらい
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 23:01:01.38ID:z0dr+c0Z0
朝鮮人のいうこと信じてる奴がいるとは
2022/01/13(木) 23:58:14.31ID:XUJINiRH0
とりあえずスレチな朝鮮アプリの話題以外で頼むわ。
他のメッセンジャーの話題ならどれでもいいから。
2022/01/13(木) 23:59:33.89ID:NlYkbrJf0
ここにはLINEの話大好きな奴らしかおらん
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 00:21:45.13ID:HS4+pyWy0
Line1番使い勝手いい
2022/01/14(金) 00:34:07.60ID:GOWHr8/m0
ドイツでTelegramが規制されるらしい
https://www.independent.co.uk/tech/telegram-germany-shutdown-ban-far-right-b1991523.html
2022/01/14(金) 02:04:32.27ID:wfk7ZFCe0
>>382
極右グループによるパンデミックデマを防止したいのか

E2EE はサービスやアプリである以上は権力の抑圧されうるのはSPOF なんだよな

decentralized e2ee network protocol が期待される
2022/01/14(金) 02:12:27.00ID:eSmmHjmr0
>>358
ぶっちゃけスイス軍のメッセンジャー採用基準なんぞどうでもいい
日本にいる我々の生活に1ミリも関係ないことだしな
Signal信者は空気読めない子供部屋おじさんだからそんなことも分からないんだろうけど
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/14(金) 02:56:29.44ID:mhI8txiB0
>>381
ぜぇんぜぇんw
2022/01/14(金) 06:43:47.55ID:SFExmKzP0
>>384
誰と会話してるのあなた
2022/01/14(金) 09:01:36.22ID:wfk7ZFCe0
>>384
お前のプライバシーなんて盗んで意味あるの?という意見は、
自分のプライバシーすら守れないの?という意見と対峙する
永遠の議論なんだ。

選挙に行く意味あるの?とか、
死にたい人を自死を無理に止める必要ある?とか、

そういう類の話題なので、確かに抽象的な議論ではある。
どのテーマも、確かに実生活では問題とならないが、
議論のレベルを概念レベルまで止揚できるかの話なので
想像力がない人間は無関心になりがちなテーマではある。
2022/01/14(金) 09:29:47.20ID:AYa5GdfJ0
マスとしての情報の価値は出てくるな
毎日駐屯地に移動する端末は自衛官のと推定できるし
フィルタリングかければ、部隊の動きとかも把握できそう
2022/01/14(金) 18:29:02.48ID:GkO9jjQ60
>>387
めっちゃ早口で言ってそう
2022/01/14(金) 18:42:31.60ID:1nHPH4Cb0
滑舌も悪いから何喋ってるのかわかんないというねw
2022/01/14(金) 19:12:27.44ID:wfk7ZFCe0
>>389
デゥフゥフッwww
2022/01/14(金) 20:23:06.84ID:eSmmHjmr0
気持ち悪いガイジ長文垂れ流されても読む価値ないんだよな
相手にどう見られてるか想像力がないアスペには一生理解できないことだろうけど
2022/01/14(金) 21:13:40.85ID:mi7n3H8X0
signalとLINE以外の情報が欲しい
2022/01/14(金) 23:16:36.67ID:FZrAeOEM0
総合スレだからな
以後Signalの話は禁止で
2022/01/14(金) 23:47:49.79ID:zH0NrEB70
やっぱりsignal一択か
2022/01/15(土) 20:40:41.60ID:0hI0epKQ0
藤林丈司
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 00:27:15.95ID:7d9BS84n0
ほんと朝鮮人はやることが汚いな
2022/01/16(日) 16:45:24.77ID:0OwDQ7b/0
内容に反論出来ないから都合のいい妄想で攻撃する
朝鮮人が追い詰められるといつもこうなる
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:24:02.44ID:qSd/3HSn0
トンガ噴火津波に対する韓国人のコメント

・海に放射能捨てるから、海がまた日本に送り返したんだww
・先祖代々の罪が多いから。それでも反省どころか罪を続けて罰を受けるのだ。
・日本の奴らは地球が存在する間、ずっと罰を受けるだろう
・慶祝!!日本沈没^-^
・富士山の火山爆発までやってくれないの?ww
 
・日本を全部押し流してしまえ。
・我が国を皆殺しにしようとしてた日本ついに天罰受けるんだね。。。慰安婦を早く認めろ
・これを機に、福島核廃棄物が東京にすべて流れる事を望む
・神様.. もっと強く吹き荒れて...!!!
・日本の島全体が失われなければならない。犯した罪を天が知っている。滅亡せよ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/16(日) 22:24:06.93ID:qVJJUnLE0
https://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/FJNFAeXaIAAwE4N.jpg
https://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/FJNFA2YacAEIz3w.jpg
https://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/uploads/2022/01/FJNFBO0agAANSLF.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 00:47:22.29ID:cpo3tzDr0
https://gigazine.net/news/20220108-element-end-to-end-encrypted-messenger/

DiscordやSlackなどチャットやビデオ通話を主目的としたソフトウェアは数々存在しますが、オープン標準かつ軽量なリアルタイム通信プロトコルMatrixを採用したチャットソフトウェアが「Element」です。Elementはエンドツーエンド暗号化を用いたセキュアなチャットが行えるというだけでなく、ビデオ通話まで可能ということなので、実際に使ってみました。

Secure messaging app | End-to-end encrypted messenger
https://element.io/personal

というわけで、Elementを実際に使ってみます。Elementはウェブブラウザ版・iOS版・Android版・PCソフトウェア版が存在するので、それぞれを実際に使ってみます。
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 01:39:05.92ID:DZrJqyKb0
LINEなかったらどうやって女と連絡取るの?
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 01:39:05.98ID:DZrJqyKb0
LINEなかったらどうやって女と連絡取るの?
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 04:18:11.07ID:n+71tFJL0
>>399
ひでー
人間じゃねぇな
2022/01/17(月) 05:35:07.02ID:TfMkN+CZ0
aaaa
>>403
最初はLINE使うよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 06:18:36.58ID:TkPhk4Pj0
>>404
日本の大震災をお祝いする連中だからな
2022/01/17(月) 06:46:46.26ID:3IixxFWj0
アカウント作るのが面倒
2022/01/17(月) 15:48:05.39ID:ssfB2TjL0
>>403
ガクトはインスタで誘って女とテレグラムでやりとりしてた
LINE嫌いのウヨクは整形してガクト並みのイケメンになればいいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 21:41:55.05ID:/hX9IX3X0
>>399
LINEに津波警報きてすごく助かったわ
プライバシー守るものはいくらでもあるが命を守るメッセンジャーはLINEだけなんだよな
やっぱりLINEなしじゃ日本人は生きられないな

LINEスマート通知はONにするのおすすめ
https://guide.line.me/ja/line-smart-notifications_06.png
https://guide.line.me/ja/line-smart-notifications_09.png
2022/01/17(月) 21:45:51.64ID:+XGvA48X0
>>409
宣伝するにしてもせめて自分の端末でスクショしろよw
2022/01/17(月) 21:47:13.88ID:lZ7/9+iz0
日本国内ならSIMが入ってる端末なら、事業者から緊急警報来るぞ
2022/01/17(月) 22:04:40.58ID:KeJH56Vt0
LINEは会社ごと生粋の日の丸企業(投資系含む)が買い取りゃ良い

そうすりゃ各種サヨクも各ウヨクも両方黙るだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:11:46.15ID:/hX9IX3X0
>>411
ただ災害情報受け取るだけならガラケーでも受信できるけど
LINEは9つの災害情報に対応してるからスマホ持ちなら必須の防災アプリなんだよな
元々震災時の連絡手段として開発されたアプリだから

・LINEで受け取れる防災速報
避難情報
地震情報
津波予報
土砂災害
河川洪水
気象警報
大雨危険度
火山情報
国民保護情報
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 22:26:34.53ID:/hX9IX3X0
>>412
言いたいことは分かる。日本のサービスとして完全国内化してほしいんだろ
去年ソフトバンクに買収されて子会社になったしYahoo!JAPANとは経営統合しただろ
日本の2大IT企業に吸収されたんだからこれ以上ないほど日本化してると思うぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sbn_13/20210302/20210302120150.jpg

そりゃサヨクウヨクはいつまでも粗探しするだろうが
2022/01/17(月) 22:49:54.13ID:lZ7/9+iz0
>>413
事業者からの緊急速報はアプリ依存じゃないのがいい
アプリでいいなら、速さと確実性でNERV防災しかない
2022/01/17(月) 22:53:47.53ID:KeJH56Vt0
>>414
ウヨクさん達はソフトバンク(以降SBと表記)の創業者のルーツとやら
SBサービス一部サーバーを韓国においたとかで騒いでいたが、国やセキュリティ会社は問題視せず

SAKURAという超保守系実業家が開発したマルチSNSもある(但し会員招待制)が、
いずれにしても海外ルーツのSNSは意外と多いってこと
国産系SNSが勝てないのは日本の企業風土とやらが関係しているが、
解明できないのか、今の日本ICT産業の海外との勝負負けが多い

ビジネス系SNSは企業秘密流出防止には日本国産系が良いだろうな
某外国企業だって日本等諸外国に知られたくない情報の関係間やり取りはしたいだろうから


ちなみに、LINEが騒動になったのは自治体が各種申請手続きとかで活用してるのに
中国現地の関連会社に顧客ユーザーに黙って現地職員が勝手に個人データを見れるような状態にしていた
今は一部が日本国内某所に移し、中国現地からは見れなくなった
ソフトバンク系のヤフージャパン運営会社グループ内になったタイミングで明るみにされた)
一部自治体は独自フォームや別のマルチSNSに切り替えたところもある
2022/01/17(月) 23:43:57.62ID:ssfB2TjL0
やっぱりLINE一択か
2022/01/18(火) 00:27:52.15ID:ukn1iHXp0
えーと...ここ何のスレだっけ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 07:03:31.15ID:0+uQ+QzV0
また韓国に都合の悪いニュースでもと思ったら案の定

もう最近このパターンしか無いなw
2022/01/18(火) 07:04:17.46ID:0+uQ+QzV0
あああとこのキチガイ転載元に逆転載しとこ
2022/01/18(火) 13:00:26.01ID:oIehZMld0
>>418
暗号化メッセンジャー総合スレで暗号化メッセンジャーLINEの話があるだけだが?
それでLINEが人の命を助けるのに役立ってる話なんだがなんか都合の悪いニュースでもあったのか?
普通、喜ぶはずだよな?LINEのおかげで津波のこと知れたありがとうって、お前が日本人なら
2022/01/18(火) 13:05:29.74ID:oIehZMld0
>>369 → >>419
ちょっとLINEに良いニュースあると韓国に都合の悪いニュースなんかないのに
「韓国に都合の悪いニュースあったんだなw」と妄想広げて発狂するネトウヨ
ほんとワンパターンで一生成長しないよなw
2022/01/18(火) 13:06:35.00ID:oIehZMld0
あああとこのクソレイシスト>>397-399然るべきところに通報しとこ
2022/01/18(火) 13:30:11.76ID:aRZlH6dH0
くっさ
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 20:37:53.12ID:rKFC8W9z0
きっしょ
2022/01/18(火) 21:08:11.89ID:2wX/LeY20
LINEのLetter Sealingってもうメッセージ全体(添付ファイル含む)になったんだっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 22:58:11.72ID:rKFC8W9z0
スレチ
2022/01/19(水) 04:35:49.19ID:8eL/pmlJ0
>>426
対応してないんじゃないかな
対応したら大々的に発表しそうだし
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 06:51:43.39ID:3jusU1lu0
効いてて草
2022/01/21(金) 23:41:38.22ID:sq15Kk1D0
【スマホ】Linuxスマートフォン「PinePhone Pro」の「Explorer Edition」登場 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642761304/
2022/01/29(土) 13:51:43.77ID:AmYD2F6J0
sage books
2022/02/01(火) 19:37:12.48ID:DvCU+p+S0
Meta(旧Facebook)、「Messenger」のE2EEを全ユーザーに提供開始
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2201/28/news068.html
2022/02/23(水) 08:18:47.22ID:OYBsxlc60
E2EEのメッセンジャーで登録に電話番号を使わない、メールアドレスでIDで繋がるメッセンジャーはどれくらいあるのだろう
signalもいずれいずれIDになると言われていたが、相手プロフィールで電話番号丸見え仕様は勘弁してほしい
改善されてるのかな
敷居が低くないと、相手に使ってもらうには登録設定から日本語対応でないと駄目
MSのSkypeと同じようにメルアドで繋がっていたGoogleのハングアウトのサービスもGooglechatへの移行が始まってハングアウト停止が始まって来た
Googlechatがビジネス、スクール用だったからハングアウトで出来てた機能ができない劣化バージョン
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 11:15:14.18ID:/4U+tavJ0
Wire
Wickr Me
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:01:33.81ID:BdrD7PC80
安全性≠匿名性
2022/02/23(水) 16:12:48.93ID:HEfviRXr0
>>426
Signalの電話番号丸見えってもうIDになったんだっけ?
他のメッセンジャーは何年も前から実装済なんだけど
https://downtownreport.net/wp-content/uploads/2021/03/signal-2-1-1600x772.jpg
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 16:42:50.73ID:q6U1tsU+0
LINEだけはないわ
2022/02/23(水) 19:58:43.08ID:v97gpvLm0
無料だとsessionがいまのところ一番楽なのでは?
2022/02/23(水) 20:23:54.43ID:OYBsxlc60
>>434
ありがと、2つくらいですかね
WireはSkypeの開発チームのところか

認証用で電話番号登録はわかるけどプロフィールで丸見えってのはよくないと思うわ
電話帳抜き取りで結局、余計な紐づけでお友達ですかとか?電話帳に同じアプリ使っているアイコンでたりとかが嫌(+メッセージも)
LINEは広告も満載、データは韓国政府に送り開発は中国で丸抜け。でもSkypeもお友達探すんだよね
せっかくE2EEなんだから、承認した相手とだけ選んで連絡したい
普通に誰からでもなら別に電話でいいし
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:09:46.04ID:HMAA/6eC0
仮想通貨絡みでsignalを貶してる奴らがsessionには難癖付けないってどうなん?
2022/02/23(水) 23:05:59.94ID:Z4mHSHcb0
>>436
家族・友人・知人とメッセージのやりとりするのに電話番号を見られて何が困るの??
何も問題ないよねw
2022/02/23(水) 23:06:29.62ID:Z4mHSHcb0
>>439
お前本当はお友達一人もいない電話番号隠したいだけの犯罪者なんだろ
知り合いに電話番号知られて何が困るんだ?お前みたいな奴はSignalよりもLINEがお似合いだよw
2022/02/24(木) 00:38:43.48ID:GSACmgHi0
>>440
sessionもなんかやってるのかい?
2022/02/24(木) 10:54:46.89ID:Wcvy2Xg10
>>440-442
オワコンSignal信者発狂してて草
プロフィールでも電話番号丸見えアプリなんて使いたい奴いないのが当然だろうが
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:47:31.79ID:+t1j3D6h0
LINEだけはないわ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/24(木) 11:55:42.33ID:6EbvZMn90
挑戦アプリこの世から帰依ねーかなぁ
2022/02/28(月) 21:00:03.39ID:eWmHFdUR0
LINE Liteいよいよ今日でおしまいでマジ悲しい…
複数端末でLINE使える唯一無二の神アプリだったのに
今までありがとう

「正直困る」…… 軽量版アプリ「LINE Lite」がサービス終了 複数端末ユーザーが困惑【ITmedia NEWS】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643416768/
2022/02/28(月) 21:11:10.79ID:aEgK1CRE0
LINEはどんどん新機能を盛り込んで肥大化
広告出まくりで、高齢者とか使えてるんだろうか?
2022/02/28(月) 22:04:38.26ID:eWmHFdUR0
>>448
なんで高齢者の心配してんのか知らんけど高齢者利用率は、年々上昇傾向にあるってさ
高齢者にとってLINEは孫や子供とやりとりするツールだから
https://mobilus.co.jp/lab/wp-content/uploads/sites/4/2021/02/%E6%99%AE%E6%AE%B5%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8BSNS%E3%81%AF%EF%BC%9F.jpg

https://www.a-living.jp/contents/2331/
アプリケーション「LINE」の高齢者利用率は、年々上昇傾向にあります。2019年の利用率34.5%に比べ、2020年には46.3%。女性に関しては51.6%と、半数以上がLINEを利用していることになります。
手軽にメッセージのやり取りができるLINEは、家族や友人とのコミュニケーションツールとして利用されています。ビデオ通話もかんたんで、離れて暮らす家族とも顔を見ながら会話できるのがメリットです。共通の趣味を持つ友人同士でグループを作れば、メッセージや写真を手軽に共有できます。
カメラの性能が良いスマホなら、孫の動画や写真をやり取りする楽しみも増えそうですね。スマホの普及に合わせ、高齢者のLINEの利用率はさらに上昇していくかもしれません。
2022/02/28(月) 22:09:18.16ID:eWmHFdUR0
あとLINEの使い方に関しては何年も前からキャリアショップの有料講習で教えてもらってるから心配ないよ
日本全体で高齢者にもLINE浸透するよう努力してきたからもう当たり前のように使ってる
https://getnews.jp/img/archives/2013/09/docomo_senior1.jpg
https://getnews.jp/img/archives/2013/09/docomo_senior7.jpg
https://getnews.jp/img/archives/2013/09/docomo_senior10.jpg
2022/03/01(火) 00:49:16.07ID:ZzNm8A/B0
誰が使おうと、どの年齢層だろうと、
国内にどれだけ浸透しようと、LINEだけはお断り。
2022/03/01(火) 01:21:01.55ID:rP+l32nq0
「Galaxy S22」、グーグルのメッセージアプリを米国でデフォルトに--RCS普及に追い風
https://japan.cnet.com/article/35183600/
2022/03/01(火) 18:42:10.87ID:usDpbSf60
メッセンジャー記事を貼ることだけが楽しみの暗号ヲタクが何を貼っても結局ここで注目されるのはLINEだけってのが悲しいよな

5chで1年も無駄な記事集めて浪費する時間あるならもっと生産的なことができただろうに

今月でLINE騒動から1年になるんだがもう5chもリアルもLINEで騒ぐ奴なんておらんぞ

皆受け入れてる
2022/03/01(火) 18:44:15.77ID:usDpbSf60
>>451
ここまでくるとLINE拒否はもはやカルト宗教だな合理性も実用性もあったもんじゃない

社会から隔離され周囲から異常者と嘲笑われても戒律に従って生きるSignal信者

もちろん一般人はそんなアホな苦行に耐えるのは馬鹿だけと分かってるから、お金払ってもLINE使うわけだが
2022/03/01(火) 19:55:14.51ID:+XhmX6L50
禿もそろそろLINE売りそうじゃね?
2022/03/01(火) 20:10:53.48ID:FEBU6Vsn0
韓国NAVER(NHN)傘下時代よりまともだがな(ヤフー系列になってなかったら
例の中国サーバー&中国エンジニアがユーザーデーターを同意なき状態で見れてた、ってのが
バレないままだったかもしれんし)
メタ社(旧Face book社)もWhatsappをもっとアピールすればよいのに、類似したFacebook Messengerが
目立っちゃってなぁ

楽天もViberのPRが足りてない
更に、2社ともSNSシェア機能が足りてない
2022/03/02(水) 23:00:21.66ID:hk/mgd8c0
>>456
Facebookも楽天もLINEよりマーケティングが下手なんだからしょうがない
市場で最も優れたアプリをユーザーは選ぶわけだからさ
2022/03/02(水) 23:01:13.64ID:hk/mgd8c0
SNS機能においてもLINEは無敵なんだよな
TikTokが世界中で大流行してからTikTokみたいなショート動画機能も取り入れた
しかも収益化もできるみたいだしますますLINE一強の時代になるな

「LINE VOOM」で動画見放題!? SNS各社に縦型短尺動画の波
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b20212cba9f60169230e3926f6a4ae5fe35fb7
https://backyard.imjp.co.jp/static/articles/sns_2020/01_graph_2020_half.png
https://iphone-mania.jp/uploads/2014/02/SNS-essential-e1391779684491.png
2022/03/03(木) 00:00:07.24ID:b9Z7HXM00
>>457-458
ここはE2EE暗号化メッセンジャーのスレだから、いい加減LINE信者は他のメッセンジャースレへいけよ
2022/03/03(木) 00:01:36.19ID:DdVy3C130
LINEて暗号化メッセンジャーなの?
アレだけダダ漏れなのに?
2022/03/03(木) 12:27:38.51ID:qlsiG1ZJ0
LINEはレターシーリングで暗号化されてる
2022/03/03(木) 13:05:36.79ID:WGiLzXcz0
俺のLINEは
いったいいつになったら情報とやらが漏れるのだかw
2022/03/03(木) 13:25:33.38ID:OPPa4/nM0
>>462
お前の情報に価値はあるのか
2022/03/03(木) 13:36:54.44ID:FKnYkfpr0
>>459
LINEはE2EEなんだが
2022/03/03(木) 13:42:03.98ID:5HlinBlq0
Telegram、Wicker、Discord、Whatsapp、FBM、Signal
Instagram、この辺入れておけば連絡は困らないね。
2022/03/03(木) 13:43:28.67ID:FKnYkfpr0
>>462
> 俺のLINEはいったいいつになったら情報とやらが漏れるのだかw

ほんとそれな
>>460みたいなバカがLINEはダダ漏れってよくウソ言うけど1年たっても日本人の情報漏れ被害ゼロw
で、困ったら台湾のマルウェア被害かLINE Payの話出して論点そらしするいつものパターンねw

>>463
それ言ったらもうLINE以外は使う価値なくなるって分かってる?w
いったいいつになったらSignalとやらの価値が認められるんだろうねえ
2022/03/03(木) 14:16:43.88ID:OPPa4/nM0
>>466
必要な人が使うだけだろ?
お前は一生挑戦アプリ使ってればOK
2022/03/03(木) 18:13:24.04ID:Ew406yOm0
ウクライナもLINEを使ってくれ!
2022/03/03(木) 18:22:21.49ID:INyvRPtd0
>>468
中国にデータ流してたLINEなんて怖くて使えないだろ
2022/03/03(木) 18:32:54.29ID:6EHvjbU00
>>461
テキスト部分だけなw
2022/03/03(木) 19:50:59.99ID:FKnYkfpr0
>>467
誰にも必要とされてないから誰にでも必要とされるLINEが怖くてたまらないんだろ?
お前は一生犯罪ツール使ってればOK
>>469
LINEはもう中国から撤退したのにどうやって中国に流すんだ?
ウクライナにとって中国は最大貿易国だし友好国でもあるんだが
Signal信者は無教養で頭悪い底辺なんだからもっと勉強しろよ

ウクライナの「最大貿易相手国」である中国…ロシアの侵攻により経済的打撃は必至
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bcdd21b36c0e076c44f9641527a1b506a25289f
2022/03/03(木) 20:00:03.02ID:HCdwTovK0
アスペかな
2022/03/03(木) 20:47:21.25ID:FN27Uq260
>>457
旧Facebook(Meta社)が運営するInstagramは若年層や著名人を中心に人気だけどな
2022/03/03(木) 21:11:34.26ID:0leeK/3v0
LINEアンチのSignal信者がいるとほんとスレ荒れるね
LINEはE2EEだしもうみんな受け入れてるしいい加減にして
Signal信者の方こそスレから出ていくべきなんだよ
2022/03/03(木) 21:13:13.51ID:0leeK/3v0
>>459
なんでLINEについて話してた455-456の上2人には言わないわけ?
みんなでLINEの話してたのに水を差すお前の方がはっきり言って邪魔なんだけど
2022/03/03(木) 21:49:19.13ID:PZZAOdF50
ラインだけは要らないなー。他は何でも良いよ合わせるし。
2022/03/03(木) 21:54:50.13ID:9uhaph4y0
だな。LINE以外ならどれでもいいよ、
LINEだけは絶対に入れない。
2022/03/03(木) 22:43:19.18ID:kflmXpmt0
そうは言うけどLINEは入れざるを得ないからなー。みんなに合わせないとならないし。
だからLINE以外は何やめてもいいんだけどLINEだけは外せないね。
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 23:41:56.26ID:tOHZ/LW60
もうSNSとかmessengerとかには人や金を集める求心力はないし
metaverseの時代にいつまで下らない話を続けるつもりなの?
無学無教養で貧乏なお爺ちゃん達
そんなんだから貧乏な家系を何世代も続けるんだよ
2022/03/03(木) 23:48:35.15ID:QharqCDZ0
↑いつものコンプレックス丸出しの暗号ヲタクです
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 05:10:22.73ID:P6xrqnzU0
また韓国に都合の悪いニュースでもあったのか?
正直多すぎてどれが突き刺さったのかよーわからん
2022/03/04(金) 22:23:03.64ID:5VFbtI2d0
戦火のウクライナで「DL数急増のアプリ」と不人気のアプリ
https://forbesjapan.com/articles/detail/46077/1/1/1
> 暗号化チャットアプリの「Signal」や、インターネットを介さないメッセージのやりとりを可能にする「Bridgefy」、オフライン地図アプリの「Maps.me」などが、人気
2022/03/04(金) 23:30:27.21ID:Dw4b2LWr0
>>479
学もない教養もない富もない暗号ヲタク爺は生きがいの5chでトンチンカンな話してちっちゃいプライド満たすことしかできんのか…
哀れやな
484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src3-h/Bh [126.157.234.129])
垢版 |
2022/03/05(土) 13:24:16.37ID:kPRpFP2lr
すまん、ちょっとテストさせて
social engineeringとかreverse engineeringとかそれ系の
2022/03/05(土) 13:31:47.40ID:eNmyrU5S0
>>484
なにそれ?
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc3-w5fV [126.179.89.218])
垢版 |
2022/03/05(土) 14:19:43.69ID:6Rk4rQAlp
どれ
487fusianasan
垢版 |
2022/03/06(日) 00:26:20.90ID:yzt0yuIZ0
どや
488名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-hYzA [49.98.91.53])
垢版 |
2022/03/06(日) 00:28:10.36ID:yzt0yuIZd
これか
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 02:13:07.74ID:S2enJKJn0
日本の掲示板にもこういう話題扱ってるところあるんだ、と思って開いてみたらとんでもない場所だった
2022/03/06(日) 02:17:46.62ID:l20vUL+N0
>>489
LINEと韓国をNGワードにすればスッキリする
2022/03/06(日) 15:08:21.34ID:kpJfcZPb0
LINEの高機能を超える超高機能マルチSNSが登場しない限りは
厳しいだろうな
若年層がInstagram等に逃げたとはいえ
2022/03/06(日) 16:23:27.57ID:5njm5APP0
>>481
>>422の言った通りSignal信者って本当に成長しないんだね
何度も同じ流れ見たからもうここのみんなは分かってるだろうけどさ
カンコクガーっていつまで幼稚なこと言ってんだよ
2022/03/06(日) 16:25:31.68ID:5njm5APP0
>>473
たしかにインスタの人気はすごい、だがLINEどころかTwitter以下だね>>458の画像見ると
あとインスタとLINEって別に競合じゃない、インスタ使う人、若年層や有名人は同時にLINEも使ってるから
でもLINEとWhatsapp、LINEとViber、とかだと競合してLINEに食われてしまう
食物連鎖の頂点にいるのがLINEで、底辺がSignalってことだな
2022/03/06(日) 18:13:00.30ID:ZzJJ3cfQ0
ロシアのウクライナ侵攻でセキュリティ最強の暗号化メッセンジャーアプリ「Signal」の需要が急増
https://gigazine.net/news/20220226-signal-spike-ukraine-russia-invaded/
2022/03/06(日) 18:16:41.59ID:ZzJJ3cfQ0
ウクライナの人々は「Telegram」による情報発信で、ロシアによる侵攻に“対抗”している
https://wired.jp/article/ukraine-telegram-encrypted-messaging/
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 19:07:46.590
ChMateのdev版について | ChMate
https://chmate.airfront.co.jp/docs/dev-version/
ChMate dev版の配布ページ - DeployGate
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca
2022/03/06(日) 19:32:13.48ID:GxvaZHA/0
>>495
テレグラムで大丈夫なのか?
2022/03/06(日) 20:00:24.12ID:ZzJJ3cfQ0
>>497
標準では暗号化されてないからセキュリティーの問題があると書いてあるね
情報の入手はTelegram、連絡はSignalと使い分けてるみたいだな
2022/03/06(日) 20:49:13.74ID:hHXkOchF0
日本だとそのままLINEを使う人多そう
そして、サイバー攻撃で落ちた日本サーバーの代替として、韓国サーバーが稼働する未来
2022/03/06(日) 22:52:01.04ID:M0F/E7uU0
>>490
>>496みたいなID隠しをNGにすればスッキリする
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 22:56:06.10ID:M0F/E7uU0
エロ貼るしか脳がない弱者男性ID隠しこっちにも晒してやるかw

896 名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/06(日) 22:48:55.23 S
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583069391/
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/osaka/1580044014/
502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src3-TOQn [126.254.228.78])
垢版 |
2022/03/06(日) 23:25:21.48ID:BjC+wynar
すぐ上の >>484 で教えてもらってるんだから
大人しくしてりゃいいのにMVNOの貧乏人が
 
ggrればすぐ見つかる程度の話だけど
ここでもワッチョイやUAも割られるからな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 23:59:17.15ID:M0F/E7uU0
よっぽど晒されたのが頭にキテるようだなww
お前の頭にあるのが性欲だけで恥晒しの人生送ってるのも教養と貧困に劣等感むき出しなのも自業自得だろうが
NGしやすいようにワッチョイ出してくれてありがとよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 09:32:37.71ID:rJ4W3VPw0
LINEを使うとこうなるっていう典型
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 14:18:59.46ID:ldEYAmto0
>>491
それは同感。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 15:05:55.01ID:atc4ahyb0
な?キチガイは必ず反応する
2022/03/10(木) 18:25:52.84ID:v5n8nbDv0
>>491
高機能ってより多機能というイメージ
ペイとかニュースやコミック、タイムラインなんて要らないのに
2022/03/10(木) 19:06:07.30ID:NOUMUZMC0
LINEの高機能を超える超高機能マルチSNSなんてあるわけないじゃん
あったらとっくに使ってる
2022/03/10(木) 19:49:31.69ID:v5n8nbDv0
ユーザー数が正義だから最初に囲い込むのに成功したのが強みなのであってゴミまみれのグロテスクアプリを高機能というのは違う
2022/03/10(木) 21:34:37.10ID:NOUMUZMC0
でもLINEのエアフレンドは大人気だしエアフレンドのスレはここより盛り上がってる
Vtuber・アニメ好きな日本人に刺さる機能作るのは本当にうまいと思う
2022/03/10(木) 23:31:56.34ID:ovUoMO4F0
>>507
だからこそ余計なもの省いたLINE Liteが神アプリだったのになんで終了したんだろうな
2022/03/11(金) 14:39:43.32ID:/Tzq0eYr0
結果的に多機能(一部ユーザーにとっては余計なモノ満載)な方がユーザー数が多く
例の中国サーバー&現地技術者に実質個人情報見放題だった問題で
一定割合減っても元々少なかったLiteは、運営継続できる基準を下回ったからでは?

ヤフージャパン運営会社的にLiteは足かせだったのかも
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 18:53:18.72ID:+hMCNGzZ0
また韓国に都合の悪いニュースでもあったのか?
2022/03/11(金) 19:18:12.64ID:zCT02tDY0
次の大統領親日だからね!
2022/03/11(金) 21:03:19.91ID:d7p6IStC0
LINE Liteって元々海外向けに開発されたものだから言うほど足かせかな?
2022/03/11(金) 22:35:33.96ID:VKm4QUqH0
LINE:軽量版アプリ「LINE Lite」で新興国市場の開拓はできるか
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20150725-00047863
第一次対象国として、フィリピン、ベトナム、エジプト、サウジアラビア、メキシコ、コロンビア、インド、パキスタン、カンボジア、アルジェリア、韓国の全11ヶ国で公開し、今後は、各国の需要やユーザーの要望を踏まえ、さらなる対応エリアの拡大を検討していく。なお日本はサービス対象外。またLINEが大人気で多くの人が利用している台湾、タイ、インドネシアでも「LINE Lite」の提供は行っていない。

■メッセンジャーアプリだけでは収益にならない

メッセンジャーアプリは同じアプリを利用している人同士で、音声通話やテキスト、写真の送受信などが無料で利用できるのが特徴である(今回のLINE Liteはリリース時には音声通話は非対応)。つまり、メッセンジャーアプリ自身では売上に貢献しない。LINEでも収益を支えているのはゲームやスタンプ販売である。

FacebookのMessengerもメッセンジャーでの収益は期待していないで、同社の収益の90%以上を占めるFacebookでの広告収入に依拠している。Facebookも2015年6月に新興国市場での広告収入増加に向けて「Facebook Lite」アプリを提供している。

たしかに「LINE Lite」の提供によって、新興国市場でLINEのユーザーは増加するだろうが、ユーザーが増加しても、そこから先のゲームでの課金やスタンプ販売によって収益に繋がらなくては意味がないだろう。広告収入に依拠していないLINEはメッセンジャーアプリで利用者の基盤を確保し、そこから有料サービスで課金をしてもらうように誘導するかが売上確保において重要になる。

■メッセンジャーアプリは「一寸先は闇」

メッセンジャーアプリは基本的にどのアプリでも機能に大きな違いはない。タイやインドネシア、台湾でLINEが人気があるのはスタンプのキャラクターが現地の人に受け入れられて大人気だった。タイや台湾ではLINEのキャラクターがぬいぐるみやTシャツになっている。しかし最近ではFacebookのMessengerやWeChatでもかわいいスタンプが出てきており、LINEのキャラクターの存在感も以前ほど高くはない。
2022/03/11(金) 23:50:48.42ID:2+UpSMxZ0
あぼーんばっかり!
スレタイ通りの話をしろよ!
2022/03/11(金) 23:51:33.92ID:2+UpSMxZ0
手前もあぼーんじゃ笑えねぇ…
2022/03/12(土) 06:41:35.48ID:seER+HTM0
ライン(あえてカタカナ)で決定()してる人は、ここでなくていいだろ
日本じゃ大人気なんだろ
他のメッセンジャー探してる人の情報交換や参考にならないから、もう決まってる人はここいってくれないかな
  ↓
signal LINE telegram wire 暗号メッセンジャー3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618748081/
2022/03/12(土) 07:05:42.41ID:CquNvzsL0
それな。
ラインは多機能優秀、ユーザー数も最多!スタンプも充実で
非の打ち所なくて素晴らしい!のでもうここから消えてくれ。
2022/03/12(土) 12:57:50.01ID:9WyDBl1h0
ラインは本スレがどこだかわからないレベルの荒野しかないんだよな
ここしか話し相手がいないんだろ
2022/03/12(土) 16:07:50.13ID:ChIUCmMj0
>>520
ラインは多機能優秀、ユーザー数も最多!スタンプも充実で非の打ち所なくて素晴らしい!
ってそこまで絶賛したらLINEの話はどうしても避けられないってことになるよ笑
2022/03/12(土) 16:51:30.33ID:1m8TPTUm0
>>522
LINEの話はこちらでどーぞ

【チャット】LINE(ライン)★19【SNS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1571913847/
2022/03/12(土) 18:43:00.94ID:qEcEQTIf0
>>522
広告出たり、突然インターフェイスが変わる時点であり得ない
2022/03/12(土) 22:40:06.76ID:CHTzRhdc0
>>510
エアフレンドはLINEが開発したものじゃなくて外注な開発者は日本人
メディアでも好意的に紹介されてLINE危険ムードはとっくの昔から終わってる
https://airfriend.ai/ja/static/barairo.png
https://airfriend.ai/ja/static/brunch_1.png
https://airfriend.ai/ja/static/brunch_2.png
2022/03/12(土) 23:07:03.03ID:77aTsKLA0
ほとんどの人はセキュリティ何それ美味しいのってところだからな
ならばLINEでいいのかっていったらそれも違うよなって話
2022/03/13(日) 01:43:10.74ID:hy2m4oEp0
LINEだってスポンサーだしな
テレビ局もいつまでも危険とか言ってられない
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 05:16:22.97ID:VMwXCRsY0
な?挑戦アプリなんか使ってるとここまで脳が腐る
2022/03/13(日) 05:39:07.64ID:zKT57w8S0
誤字るぐらい腐るようだな
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 06:53:06.50ID:VMwXCRsY0
また韓国に都合の悪いニュースでもあったのか?
と思ったら極めつけのが来てたw
2022/03/13(日) 10:08:31.85ID:k6+OwUFT0
>>402
ここのネトウヨにLINEあったら女と連絡できると思ったのか?キモすぎて誰からも相手にされないだろw
日本女はみんな韓国人男性に夢中だからな
https://pbs.twimg.com/media/CtvVYjkUkAAUzT2?format=jpg
https://livedoor.3.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/2/029d0b48.jpg
https://blog-imgs-70.fc2.com/h/a/n/hankanchina/20140618072815072.jpg
2022/03/13(日) 10:08:53.69ID:k6+OwUFT0
>>404
まじでひでーよなこいつら人間じゃねえ
人の不幸喜ぶ犬畜生だ

ウトロ地区放火事件、Yahoo!ニュースのコメント欄には肯定する投稿も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d16ef370aa944f6225476b78b7d0aacb7756aa4
ネットに書き込まれるヘイト称賛
・放火は許されへんけど、気持ちはわかる
・燃やされても当然だと思います
・朝鮮人が日本にケンカを売っているからだな
・若いのに大した男や。無罪で
2022/03/13(日) 10:12:06.65ID:k6+OwUFT0
>>481
いや?むしろ韓国には良いニュース多すぎてどれがネトウヨに突き刺さるかよーわからん
LINEの話になると必ず湧いてくるネトウヨは常に韓国を意識してることを証明してるな、いいことだ

ネトウヨは成長したいなら 謙 虚 に 韓 国 か ら 学 ぶ こ と


「下り坂」の日本映画と大成功した韓国映画、ここまで「決定的な差」が生まれた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb59b20f21eadf01b78152db554b37c8bdc4b945
批評面・興行面ともに黄金期を迎えていると言っても過言ではない韓国映画業界と比較すると、近年の日本映画業界は予算規模も大きいとは言えず、テレビドラマの延長のような小ぢんまりとした作品が目立つ。
まさに“我が世の春”を謳歌する韓国映画業界。日本映画業界はこの現状を踏まえてどう進んでいくのだろう。「謙虚に韓国映画業界の進化を勉強するのも手です」

日本のNetflixランキング、韓国がTOP10のうち8を独占
https://i.imgur.com/fg1mqzP.png
https://i.imgur.com/XcDeSYZ.png
534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 11:39:38.30ID:e1wPKPPJ0
スレチ
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 13:23:35.10ID:zXgvg0Hn0
://www.youtube.com/watch?list=UUtWWry0cgjWi9C0Ye9sh6og&v=fsYr5__9XN4&feature=youtu.be
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 03:35:54.98ID:WzekBN7F0
馬鹿チョン発狂w
2022/03/16(水) 00:22:52.78ID:4mNUTBz10
ドコモとソフトバンク、パスワード平文保持か 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/15/news172.html
> LINEMOがパスワードを平文保持している――そんな報告がTwitterで上げられている。ITmedia NEWS編集部で確認したところ、
> LINEMOの他にドコモとahamo、ソフトバンク、Y!mobileの会員サービスでも、ユーザーに対してパスワードを平文で提示する機能を持っていることが分かった。
> 事業者側によるパスワードの平文保持は、不正アクセスなどで情報漏えいが起きた際のリスクになる可能性がある。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 09:26:52.99ID:YVDdz0QD0
>>537
恐ろしい
2022/03/16(水) 20:36:30.35ID:rBWlGYmW0
ロシアのカスペルスキーは危険だとアナウンスされた

テレグラムは大丈夫なのだろうか?

【ロシア製】「カスペルスキーをインストールしないように」 ドイツ政府機関が警告「知らない内にサイバー攻撃に使われる可能性も」 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647426770/
2022/03/16(水) 20:50:35.56ID:mNYhd9x20
>>537
ドコモ口座で懲りてないのか
541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:07:36.06ID:YVDdz0QD0
Signalの端末のリンクってしばらく使ってないと、
リンクされなくなるんだね。
知らなかった。
2022/03/16(水) 21:16:48.85ID:FgzuzY1e0
>>539
ロシアに狙われて折れた経緯があるからテレグラムもどうかねー
あれでロシア国内の利用もOKになったんだし
543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:21:32.15ID:YVDdz0QD0
サーバーはオープンソースじゃないしねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 21:32:47.31ID:YVDdz0QD0
アメリカ製とロシア製なら、アメリカ製を使うかな
2022/03/16(水) 21:57:55.61ID:FgzuzY1e0
まーたぶんテレグラムはロシアに鍵渡しちゃってると思っていいと思うね
2022/03/16(水) 22:07:07.79ID:hDQWqpRc0
E2EEのシークレットチャットでもサーバーがオープンソースじゃなかったら漏れるの?
2022/03/16(水) 22:14:27.42ID:LaDncALp0
>>546
その確認自体がとれない
2022/03/16(水) 22:16:38.34ID:hDQWqpRc0
>>547
サーバーに細工されたらE2EEは無意味ってことか
2022/03/16(水) 22:17:42.33ID:LaDncALp0
サービスじゃダメなんだよね
プロトコルとしてのE2EE じゃないと
2022/03/16(水) 22:18:39.89ID:hDQWqpRc0
??
2022/03/16(水) 23:24:08.07ID:El6Ts7YO0
誰一人確かなソースもなしに憶測で語ってて草
このスレってもうこんなレベルまで落ちたんだな

>>542
ドメインフロンティングって知らないのか?TelegramがロシアのBANに対抗したのはSignalと同じ手法
Telegramを国中でブロックするとGoogle、Amazonにアクセスできなくて不便になる
国民はどうせVPNでTelegramにアクセスするから意味がないだからBAN解除したわけ

ドヤ顔で陰謀論語る前にもっと勉強しような
https://en.wikipedia.org/wiki/Domain_fronting#Internet_censorship_circumvention
https://www.theverge.com/2020/6/18/21295535/russia-telegram-ban-lifted-security
2022/03/16(水) 23:30:42.94ID:hDQWqpRc0
>>551
なるほど、1580万件のIPブロックしても効果なくてデメリットしかないから解除したのかw
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/16(水) 23:31:29.49ID:hteKJeN20
>>541
安全処置
2022/03/16(水) 23:58:33.04ID:El6Ts7YO0
>>552
そういうこと
リンク先見ればわかるけどSignalも中東地域でやってるし
GoogleもAmazonも4年も前にもうやめてるから今じゃできないね
2022/03/17(木) 00:01:16.40ID:UcI9PKQ/0
>>552
そういうこと
リンク先見ればわかるけどSignalも中東地域でやってるし
GoogleもAmazonも4年も前にもうやめてるから今じゃできないね
2022/03/17(木) 00:13:31.74ID:UcI9PKQ/0
>>552
そういうこと
リンク先見ればわかるけどSignalも中東地域でやってるし
GoogleもAmazonも4年も前にもうやめてるから今じゃできないね
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 07:10:58.80ID:TjTnRS4O0
>>545
ウクライナ国民「え!?」
2022/03/17(木) 08:33:17.49ID:wNexYNOa0
https://tver.jp/corner/f0101426  5分7秒以降から

LINEなんかやってるとこういう気持ち悪い男達から連絡が来ることになる。
2022/03/17(木) 12:08:57.18ID:8ul9rlng0
連絡先を聞かれたとき電話番号を教えたくない相手に対して使うため
嫌々入れて使うアプリがLINE
560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 12:30:00.79ID:53C/mMm+0
LINEの安否確認機能いいね

https://guide.line.me/ja/features-and-columns/emergency-tips.html

他のメッセンジャーも取り入れてみてもいいかも
2022/03/17(木) 14:02:10.86ID:DvSU3Lz/0
Signal信者クッソダセえなw我々が何もしなくても勝手に自爆して信用下げるSignal信者ww
LINE攻撃するだけじゃ飽き足らず他社の悪質ガセネタばらまいていつも叩きのめされるのはもう伝統芸だな
LINEは中韓にダダ漏れwwおそろしや〜w

>>537 539 558 ← 他社の信用下げることしか能がないSignal信者3銃士の生き様
2022/03/17(木) 15:37:55.26ID:Fbeqk0Dk0
>>559
それもうGMailにチャットがついたからググルのメアドでいいな
込み入った話ならメールにすぐ切り替えられるし
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 15:44:16.52ID:53C/mMm+0
私はネットで出会った人は、
Discordにしてる

リアルはSignalかiMessage
2022/03/17(木) 15:49:59.49ID:DvSU3Lz/0
>>558
LINE使うと25歳女性ダンサーと知り合えるんだな
40歳中年男性はSignal使うと女にモテるのか?Signal信者ってまさか童貞?キモッwww
>>559
嫌々入れて使ってたら国民の8割が使う日本のインフラになってねえだろバカかww
>>560
そうそうお前ら地震大丈夫だったか?震源地は福島ってまるで東日本大震災を思わせる強い揺れだったなあ
俺はLINEで助かったからお前らもLINE設定しておけよ東日本大震災をきっかけに作られたLINEの本領発揮できるからな

緊急時に役立つLINEの使い方-準備編-
https://guide.line.me/ja/features-and-columns/emergency-preparedness.html
1.自分の地域の防災速報をLINEで受け取る
2.緊急時の連絡網を作る
3.大切な情報は「ノート」に保存する
2022/03/17(木) 17:13:17.82ID:pBWvUdOT0
必死すぎてキモイな
2022/03/17(木) 17:26:52.81ID:dq6ZyYS10
>>563
Discordは身売りばっかり考えてるからもうあかんでしょ
そんなにセキュアでもないし
一時期MSに売るって報道あって脱退が相次いだよ
2022/03/17(木) 19:08:37.28ID:DvSU3Lz/0
>>566
Discordはゲーマー向けのコミュニケーションツールでセキュアとかどーでもいい

ネットで出会った人に通話品質ゴミで電話番号丸出しにするアプリ使う方が良いとでも思ってんのか?

Discordは「帰る準備してるよ?(???*)?みーちゃん」って女との出会いもあるんだが童貞御用達Signalじゃ出会いなんてねーだろw

Signal信者がいくら他社のアプリサゲしても誰もSignal使わねーってなんでわからねーんだ?必死すぎてキモいだけ
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:09:02.34ID:j+6uLgzM0
>>566
MSはSkypeがあるのに欲張りだ
と言うとMetaのほうが強欲だが
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 19:22:35.66ID:IkgaTl0T0
すぐ信者!とか言っちゃう人って違うものに入信してるからそう言っちゃうんだよね
2022/03/17(木) 19:30:08.12ID:0wAjtvsR0
LINE
signal
discord
使ってる
2022/03/17(木) 19:45:35.77ID:UcI9PKQ/0
>>557
ウクライナ大統領「マジかよ戦時中に敵国のアプリ使ってる俺どうなんの?死ぬの?」
ウクライナIT相「俺なんかロシア攻撃するサイバー部隊作っちまったんだが」

Signal信者って世界情勢何にも知らないお子様しかいないからしょうがない
カスペのサーバーの場所も知らなさそう
2022/03/17(木) 19:49:27.00ID:7eWrvIDR0
>>568
欲張りというか競合他社を減らしたいのでは?
2022/03/17(木) 19:51:31.82ID:DvSU3Lz/0
昨日の地震起きた直後にLINEアップデートされたんだな
LINEの開発能力高すぎるだろ何年たっても電話番号丸出しにするゴミとは違う
日本は災害大国だからますますLINEは国民の必需品になるなあ

LINE、東北地方の地震を受けて安否確認機能の提供を開始
https://iphone-mania.jp/news-445225/
LINEは3月17日午前1時20分、公式Twitterアカウントにおいて「LINE安否確認」の提供を開始したと発表しました。順次、LINEアプリのホームタブにLINE安否確認が表示されます。
「LINE安否確認」では、安否状況を「無事」または「被害あり」から選択することで、LINEの友だちに状況を伝えることができます。また、「避難所にいます」等のメッセージを表示することも可能です。
https://iphone-mania.jp/uploads/2022/03/bb291e3d5c759d0ccbed189067be987b.png
https://iphone-mania.jp/uploads/2022/03/2006f0b806b6821f288439a55c49bcda.png
2022/03/17(木) 20:02:55.95ID:hgO87R160
311のときに安否確認ツールとして役立ったんだっけ
で10年以上かけて漸く安否確認モードを開発できたんだね
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:03:39.34ID:53C/mMm+0
誰かSignalのCM作ってほしいな。
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 20:04:09.77ID:53C/mMm+0
3.11の時にはLINEないよ
2022/03/17(木) 20:08:46.02ID:qsSI3d6C0
Discordは中華ゲームやってたとき使ってたな
もうやってないけど
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/17(木) 21:12:04.90ID:7gYotuQM0
LINEだけはないわ
2022/03/18(金) 12:47:49.13ID:xas57QOp0
LINEは政府に対する説明でも虚偽の説明するような会社だからな。
そんな正々堂々と嘘をつくような会社が「セキュリティはしっかりしてる」なんて何の信用にもならない。
2022/03/18(金) 15:24:33.08ID:g/V/hH4R0
LINEはまだ添付ファイルをE2EE暗号化してないんだろ?
しかもその保管サーバーが韓国にあって
前回問題が起きたときに3ヶ月で日本にすべて移転させるとか説明したのに
結局1年経っても移転させてないという
2022/03/18(金) 16:30:43.66ID:R+6JvdA80
ロシアから脱出する起業家たちが恐れる「アプリの検閲」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ecf48a47b6c73b43da62fdc6a7b9b22ca7005f3
2022/03/18(金) 17:09:08.30ID:xrZvsLMv0
>>580
ヤフー傘下になったからバレたけども、
NHN(韓国ネイバー)傘下のままだったら政府セキュリティ当局すら知らずに
続いていたのかもしれんしな
2022/03/18(金) 19:38:10.35ID:h4yBhoap0
トーク内容流出しまくりなのに誰も気にしない
2022/03/18(金) 20:59:12.50ID:EVjPhw+Z0
どんなサービスを追加しようとLINEである限り使う必要
皆無だな。求めてるのはメッセンジャーであってLINEという
得体の知れないサービスじゃないってこと。
2022/03/18(金) 21:08:58.95ID:+ltz2AJz0
>>536
お〜い韓国に都合の悪いニュースまだかあ?
韓国に都合の悪いニュースあったんかっていつも言ってるけど一個も出したことねえよな馬鹿ウヨって
日本じゃ韓国映画大人気なんだがどう思ってるんだ?ん?
2022/03/18(金) 21:21:14.25ID:dKoFbo4R0
LINEは好きじゃないが、韓国映画は観るな
シルミドとか
2022/03/18(金) 21:23:59.51ID:A7b7EWEE0
LINE使ってるヤツらも韓国が好きだから使ってるわけではないだろw
2022/03/18(金) 21:24:19.18ID:+ltz2AJz0
>>516
LINEとFacebook以外はこの先生きのこれない雑魚って証明してる良い記事だな
無料で使える便利なアプリがあるのに金払ってゴミ使いたい奴なんておらんからな
signalの収益支えてるのはモバイルコインw






あとクソダッセェTシャツなんだってなww恥ずかしいwwww
https://i.imgur.com/J7kXuH3.jpg
https://i.imgur.com/hNHaRFl.jpg
https://i.imgur.com/XiiA66n.png
2022/03/18(金) 21:31:56.02ID:A7b7EWEE0
一度削除したLINEのトーク履歴はiPhone上で復元することはできる?
https://dime.jp/genre/1346183/
> 確かに一度削除したのに……LINEのトーク履歴が復活している!? 原因は?
> 見られたくないトーク履歴。消したはずなのに復活してる、なんてことがあるかもしれません。
> LINEアプリを再インストールした際に、バックアップに残っていたトーク履歴が復元されたり、PCからLINEにログインした時などに復活してしまうことがあるようです。
> 見られたくないLINEがある人などは、念には念を。もう一度履歴を消しておきましょう。
2022/03/18(金) 21:34:04.68ID:tdQRTjJS0
>>588
これは俺もないわと思った
Tシャツで稼ごうとするSignalも買って支えようとするユーザーも頭おかしいだろw
2022/03/18(金) 21:34:22.36ID:JrRVW0ml0
LINELiteって死んだんじゃないのか
2022/03/18(金) 21:48:45.57ID:A7b7EWEE0
>>591
死んだぞ?
2022/03/18(金) 23:26:58.30ID:iqT/2hum0
>>588
宗教みたい
signal使う人バカにするようなもの作って収益化しようとするsignal運営は何考えてんだろうか

>>591
LINElite使ってた人はchrome拡張機能で代用してる
https://creatorclip.info/2022/01/kiwi-browser-chrome-extensions-line/
2022/03/19(土) 01:05:51.89ID:mazOEhcp0
>>592
>>593
やはりそうか残念である
2022/03/19(土) 06:07:06.35ID:0eYqnhJq0
結局使い分けになるよな。
・友人関係 → Telegram Instagram
・ゲーム関係 → Discord
・家族間 → Signal
・海外友人関係 → Whatsapp
・その他ネットコミュニティ→ Wire
これで落ち着いてるけど後は要らないわ。
2022/03/19(土) 12:38:35.26ID:xBa058sc0
>>564
LINEで若い子と出会えるつもりでいるLINE爺キモすぎ
2022/03/19(土) 19:03:32.53ID:lfMUgmzX0
>>595
WireはMac版のみ機能制限かかってるからダメだという結論になった
去年のことだけど
2022/03/19(土) 19:48:27.39ID:2ady6Rix0
コインといいシャツといいSignalはユーザー利用して目先の金稼ぐこと第一で嫌になったな
ユーザーに1円も還元しないのに小銭稼ぎは必死過ぎて
2022/03/19(土) 19:50:43.21ID:vk09Gi8r0
signalってサービスで還元受けてるから、どうでもいい
2022/03/19(土) 20:07:47.67ID:lfMUgmzX0
>>598
別にお金で還元とかしなくていいけどなあ
使ってないんでなんとも言えんが
2022/03/19(土) 20:09:57.13ID:0G/Pcb1h0
お金を還元してくれるって…ああ、なるほどね
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 20:19:51.65ID:QTWQ9GVU0
Signalにストーリー機能がつくらしいよ。
LINEみたい….
2022/03/19(土) 20:32:25.33ID:0G/Pcb1h0
>>602
2018年から要望はあるみたいだけど、実装することが決まったの?
2022/03/19(土) 20:53:00.97ID:2ady6Rix0
>>602
Whatsappのステータスのパクリじゃんそれ
しかも向こうの方が遥かに高性能だし誰が望んでるんだ
Signalに金払ったらSignalがLINEの後追いしたって悲しいな
2022/03/19(土) 21:08:04.10ID:0G/Pcb1h0
>>604
お前は後追いして還元して欲しいんじゃないかな?w
2022/03/19(土) 22:06:26.86ID:dN2p//hL0
>>598
新機能の実装を期待して寄付してきた結果が仮想通貨実装してもっと金よこせだからな
信頼してた開発者にゴミ機能追加されて嘘つかれたらそりゃ信用なくなるよ
海外ではモキシーのshit coinと言われてる

>>602
それも実装前からすごい不評だよね当然だけど
2022/03/19(土) 22:27:55.27ID:0G/Pcb1h0
なんだろう、この違和感
608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 22:29:39.28ID:QTWQ9GVU0
ストーリーとかどうでもいいから、iOSでバックアップできるようにしてくれ〜
2022/03/19(土) 22:43:43.71ID:dN2p//hL0
>>608
バックアップとか重要な機能よりどうでもいいストーリー優先した結果が今の惨状
明らかにsignalはユーザー目線のアプリじゃなくてモキシーの思想重視のアプリだから当分ないと思うね
2022/03/19(土) 23:23:43.87ID:2ady6Rix0
>>605
Signalに毎月金払ってLINEのストーリー機能もらうのがお前の望んだことなのか?w
バカだろ一生全肯定してろよ
2022/03/19(土) 23:35:16.88ID:fFDwZUGs0
意味不明すぎて笑う
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/19(土) 23:56:54.94ID:T2I0M/Wo0
ウィッカーの画像がPCからスマホにおくれなくなったんですけどご存じの方いらっしゃいますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 08:17:03.75ID:4hoMsukV0
ストーリー機能をつけるなとは思わないけど、優先順位っていうものがあるよね。
まあいいことも言っておくと、iOS版Signalのサイズが25%小さくなった。
2022/03/20(日) 08:25:45.95ID:EEVkdEEk0
Signalの良さ台無しだなー。シンプルなのが良かったのに。
無駄な機能付けてる暇あったらピン留め無制限にしろと思うわ。
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 17:53:59.34ID:4hoMsukV0
https://github.com/signalapp/Signal-Server/commit/9fc5002619a19ed5b1643ac3b9bdeaf3482ccb92
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/20(日) 23:47:21.62ID:4hoMsukV0
whatsapp ユーザーはストーリー(ステータス)を良く使うらしいから、少しでもユーザーを増やすためにはしょうがないかも。
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 04:44:59.92ID:gukBKCHP0
LINEだけは無いわ
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 23:49:24.15ID:YarhRBqo0
Signalの開発者の人数少ないらしい。
iOSは2人だけだそう。
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 23:49:38.94ID:YarhRBqo0
Signalの開発者の人数少ないらしい。
iOSは2人だけだそう。
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 23:50:27.91ID:Mu66YYLG0
Signalの開発者の人数少ないらしい。
iOSは2人だけだそう。
621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/21(月) 23:50:37.98ID:Mu66YYLG0
Signalの開発者の人数少ないらしい。
iOSは2人だけだそう。
2022/03/21(月) 23:53:07.37ID:VZoG0O0E0
大事なことだからね
2022/03/21(月) 23:54:25.28ID:Ink/aloi0
はい
2022/03/21(月) 23:55:33.61ID:DEt7xGlH0
2022/03/22(火) 00:12:20.84ID:5eAk+t9H0
タイムアウトです
って言われて繰り返し投稿したらこうなった
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 00:30:29.97ID:2HEGXHR40
チョンスクリプトかと思ったw
LINEだけに
2022/03/22(火) 21:05:04.40ID:dAtdApbw0
https://linecorp.com/ja/pr/news/ja/2021/3682
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 00:40:19.53ID:TEp+jTQx0
LINEだけは無いわ
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 14:43:28.23ID:h/vCjCYH0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2203/23/news116.html
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 18:55:54.04ID:TEp+jTQx0
また韓国に都合の悪いニュース
2022/03/23(水) 20:01:13.66ID:tKQGg7aZ0
>>629
LINEは間違いなく日本におけるメッセージアプリのパイオニアだが
今度はLINEきっかけに仮想通貨も日本で身近なものになるだろうな
LINEから簡単に始められるしアニメ・ゲームコンテンツも対象だから学生にも親しみやすい
2022/03/23(水) 20:03:00.63ID:wXmYqdl20
きもい
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 20:05:12.08ID:FzkToSOw0
LINEだけは無いわ
2022/03/23(水) 21:51:36.38ID:RRL5sFNh0
>>629
日本の大手企業、インフルエンサー勢揃いですげーな
吉本、スクエニに金メダリストの内村航平ってもう無敵だろ

>ジェイアール東日本企画、テレビ朝日、吉本興業、B.LEAGUE、Jリーグ トレーディングサッカー、内村航平、スクウェア・エニックス、機動警察パトレイバー、Nissy、うさぎゅーん!、ぎゅうにゅう、GIFMAGAZINE、ベタックマ、やしろあずき、ヨッシースタンプ、ずっと真夜中でいいのに
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/23/l_my_0323line03.jpg
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2203/23/l_my_0323line02.jpg
>>631
海外はMETA(旧Facebook)が主導してるが日本で今Web3.0の新時代を先走ってるのはLINEだけだからな
日本のIT技術と経済が活性化するから日本にとって良いニュースだな
2022/03/23(水) 21:57:31.98ID:PawPHUwC0
HOSの暴走プログラム
2022/03/23(水) 23:15:35.59ID:TrFwZsNK0
ここに住み着く長文のLINE信者(社員?)ってやっぱり在?
2022/03/23(水) 23:34:43.39ID:rKoOADHb0
日本の経済も治安も知ったこっちゃねーっていうSignal信者の方が朝鮮人っぽい
愛国心ねーし1年も前のこと恨み続けるって恨ハンそのもの
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/23(水) 23:39:15.11ID:jUo39F1l0
>>636
間違いない
2022/03/23(水) 23:48:10.43ID:rKoOADHb0
スクエニも内村航平も朝鮮人ってか?くだらね
2022/03/24(木) 07:33:09.00ID:0NyeuXM90
必死で草
2022/03/24(木) 08:54:40.80ID:kWM4wjpY0
韓国人はカカオトークを使います。
2022/03/24(木) 08:59:44.26ID:kWM4wjpY0
韓国では、LINEは危険だからと言う理由でカカオをつかっているらしい。
2022/03/24(木) 09:11:29.05ID:kWM4wjpY0
実際はカカオも問題起こしてるんだけどね。
2022/03/24(木) 09:16:17.97ID:lhII6Snh0
mobile coin使ったことある?
2022/03/24(木) 11:19:21.96ID:jTFpKcUw0
>>636
しかも自分のカキコに別端末から別人を装って同調を演じる基地外
2022/03/24(木) 15:16:53.08ID:98mLL6UA0
>>645
全く同感だなLINE憎悪で別人を装って同調を演じるSignal信者はキチガイってわけだ>>636 >>638
2022/03/24(木) 15:44:16.52ID:98mLL6UA0
LINEの仮想通貨は日本企業から信頼されてるのにSignalは創業者お手製の仮想通貨で信用失墜
どうして差がついたのか慢心、環境の違い


スクウェア・エニックス初のNFTデジタルシール「資産性ミリオンアーサー」の基盤技術にLINEの独自ブロックチェーン「LINE Blockchain」が採用
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003383.000001594.html
「LINE Blocchain」採用理由について、スクウェア・エニックス様コメント
国民のほとんどが導入しているLINEは、KYC(本人確認)のハードルも低く、NFTアセットを受け取るまでのウォレット作成(LINE BITMAX Wallet)までのステップ数も少ないため、特にNFTに初めて触れる方にとって、ハードルが低くなることが採用の決め手となりました。

体操・金メダリストの内村航平選手、引退記念でNFT──LINE、OpenSeaを活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/82340a73509805d0073c5f06f324c95544475113
収益の一部は、学生アスリートの成長を支援する団体「一般社団法人スポーツを止めるな」に寄付される。
2022/03/24(木) 17:00:16.78ID:AiuBSCrL0
>>647
NFTは仮想通貨じゃないしLIMEのWalletのLINKも他の仮想通貨とは取引できんぞ
2022/03/24(木) 18:40:04.01ID:98mLL6UA0
>>648
似て非なるものだとは知ってるしこのスレの知的レベルに合わせて便宜上そう言っただけだが
一番大事な事実はスルーしたようだからもう一度強調しておこう「LINEの仮想通貨/NFTは日本企業から信頼されてるのにSignalは創業者お手製の仮想通貨で信用失墜」
揚げ足取りしかできんのか?どいつもこいつも非生産的な奴しかいねえなここは
2022/03/24(木) 20:25:14.43ID:8oj3ouwN0
それはいいとして、LINEライトの代わりになるものないの?
検索しても、LINEから乗り換えを検討する人が増えてるって別のアプリを使う記事が出てくる
2022/03/24(木) 20:31:55.24ID:y7KJl4r40
>>650
本名名義でやってたならFace book系のMessengerかWhatsappだな
ハンドルネーム名義ならエアレペルソナというものが良いかと
2022/03/24(木) 20:45:38.80ID:8oj3ouwN0
>>651
いや、それじゃLINEライトの代わりにならないかと
複数デバイスでLINEを使う方法を質問させてもらってます
2022/03/24(木) 20:50:12.34ID:WPEfkKCG0
またいつものw
2022/03/24(木) 22:01:14.84ID:98mLL6UA0
LINE Liteは5chでも人気の神アプリだったからな
LINEの代わりがないようにLINE Liteの代わりになるアプリもないんだよな
apk改変すればどうにかなるみたいだが誰か詳しい人いないのか?

誰かLINE liteを復活させてくれ!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1646144706/
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 22:05:43.90ID:bjYuiWPr0
wickrのスマホに残った履歴を削除、または上書き出来る方法わかる人居る?
2022/03/24(木) 22:41:50.87ID:4Iw6uJ+30
>>657
> どうして差がついたのか慢心、環境の違い

目的、用途が違うからだろ
LINE NFTはLINEのブロックチェーン研究の賜物
ユーザーがLINEで好きなコンテンツ買って企業が儲かって皆にメリットがある

Signalはユーザーが望んでもないのに創業者が強引に実装したエゴに過ぎない
インサイダー取引まがいのことした創業者が儲けるだけでSignalで金を払うユーザーに対価はない

イノベーションで社会貢献してるLINEと、ただ私腹を肥やすためだけのSignal、その違いだろうな
2022/03/24(木) 23:08:12.11ID:kWM4wjpY0
。。。。
2022/03/25(金) 16:44:50.22ID:pr5ZwiOL0
LINEは嫌で電話番号で連絡するメッセンジャーも嫌だから、招待制のメールアドレスでの登録を探している
今までGoogleのハングアウトを使っていたけどこれが終わりになり、劣化版のGoogle chatに履歴が引継ぎされている
それと別にGMAILにGoogle chatが組み込まれた通話、ビデオ電話、チャットもできるGMAILにアップデートも始まった(同じもの)

Discordなるもの試しに入れてみた
確かにオンラインゲーム利用者に多く使われるだけあって、なんか設定が細かいんだな
電話番号かメールアドレスのどっちかで登録するのは好み

一般的メッセンジャーでいうチーム、会議室、スペースというものがサーバーといわれる部屋のようで。
個別で使いたいから1対1指定やシステムや全体からメッセージはじく設定など見てたら、こういう設定オンチの相手にはお勧め無理だと思った・・・
ニックネーム、サーバーネーム、サーバー管理設定、通知設定
ゲームやるくらいPCなど触ってる人でないと、こっちで全部設定してやっても通話が別でこれは敷居が高い
そもそもE2EEか?OS依存のセキュリティとなっていた
2022/03/25(金) 18:06:36.28ID:WFfZn7jI0
hung out もgoogle chatもDiscordもエンドツーエンドではない。基本的にブラウザで使えるやつはエンドツーエンドではないよ。

別にエンドツーエンドでないことは悪いことではなくて、ネットで出会った顔も知らない人とやるにはそれで良い。

確かにDiscordは複雑だよね。
2022/03/25(金) 18:21:43.06ID:WFfZn7jI0
エンドツーエンドで電話番号が相手に表示されないのは

Telegramの「シークレットチャット」
IDを交換する。
登録時には電話番号必要
デフォルトの設定では電話番号が表示される。
普通のチャットでは、エンドツーエンド暗号化されない

Session
IDを交換する
電話番号不要

iMessage
メールアドレスでもできる
ただしApple製品どうし

Wireとかも当てはまるかもだけど、
使ったことないので誰かよろしく
2022/03/25(金) 18:26:34.36ID:pr5ZwiOL0
>>659
なるほど、どれもブラウザでもデータ同期できるね
E2EEではないのか

Discordはゲーム別、ギルド別、ゲームで知り合った仲間、個別、全体で無制限の誰とでもなんていっぱいサーバー(部屋)管理や参加できるメッセンジャーだよね
相手に通知が届いてチャットできて、通話だけでも出来て、というもっとシンプルでいいんだわ
てか、ハングアウトが終了することでレビューがGooglechatでボロクソに書かれている(名前を変えるだけにしろとか)w
2022/03/25(金) 18:29:26.32ID:pr5ZwiOL0
ElementとかThreemaもどうかなと思ってて
Threemaは有料アプリで590円ぐらいだったかな、買取でずっと端末かえても使えるという
前は350円くらいだと記憶にあったが値上げしてるし、これでは人に勧められん・・・
2022/03/25(金) 21:00:02.87ID:/YTFCJkg0
>>658
なぜ身売りの件でユーザー逃げ出してるdiscordへw
たいしてセキュアでもないし

シンプルなのがいいならelementでいいよ
2022/03/25(金) 21:02:05.19ID:/YTFCJkg0
>>662
有償でも構わないならthreemaもおすすめ
どうしても無料じゃなきゃ嫌だってやつはelementでやってもらって
大事な人とはthreemaでやってる
2022/03/25(金) 21:15:58.65ID:DOtwxMo+0
メッセンジャーの話が出るとTelegramを勧める地味な活動をしている
成果はまだない
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/25(金) 21:30:49.55ID:5RcpdXX60
よし、ぽまいら
面倒だからBitMessageを使え
E2EのP2Pだ
スナップショットなら脆弱性の問題も解決されている
https://download.bitmessage.org/snapshots
2022/03/25(金) 22:12:20.73ID:pr5ZwiOL0
>>663
Discordって身売り話でてんの?w
一応Googleストアのレビューやダウンロード数とか見て判断してたけど
権限も少ないしいいかなーと最初にテストでいれてみた

Elementもインストールして試してみるか・・・
Telegramは日本語は使えるけど日本語化はしてないよね、それだと拒絶反応おこされそうw
2022/03/25(金) 22:18:56.81ID:/YTFCJkg0
>>667
MSに振られて結構時間経ったけど隙あらば身売りしようとしてるんだよね
あんまりセキュアに力入れてるとこじゃなくて低遅延が売りだからどっちみち勧めない
2022/03/25(金) 22:19:03.01ID:1WbSRXNz0
テレグラムは簡単に日本語化はできるよ
電話番号は必要だけどね
2022/03/25(金) 23:13:42.05ID:KfxFOLO40
>>666
どうなん?
2022/03/25(金) 23:42:50.67ID:8orZr+tb0
>>663
「ユーザー逃げ出してるdiscordへw」ってあなたの感想ですよね?なんかデータあるんですか?
むしろdiscordは大人気で最近皆使ってるイメージなんですけど
2022/03/26(土) 00:10:26.91ID:ewkHcOlj0
>>671
MSの時にさすがにこれじゃ付き合えない退会するみたいなのはツイッターで結構いたよ
根拠として出せるのはそのくらいなんで
気に入らねえっていうなら無視していいよ
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 07:54:09.29ID:vHtqjTZ40
>>671
> むしろdiscordは大人気で最近皆使ってるイメージなんですけど
 
イメージってなんだよ
それこそお前の感想だろ
データ出して説明しろやハゲ
低学歴無教養の底辺貧困層かよ
2022/03/26(土) 08:34:54.27ID:Xu4MboTs0
>あなたの感想ですよね?なんかデータあるんですか?
ひろゆきを面白いと思ってる頭の弱い子なんだろ
あんまり障害者をいじめてやるな
2022/03/26(土) 08:55:18.76ID:Pci+Kpra0
どちらにせよデータを出せ
2022/03/26(土) 15:09:32.14ID:/4Xuk3H10
>>672
「ソースはツイッター」← まさかの最高にダサい回答で草
discordってユーザーは1億以上いるし日本、海外で毎月トップチャートに入るくらい新規獲得してるんだが
ソースはツイッター笑で語る情弱がさも情報通ぶってデタラメ流しても無視されると思わん方がいいよ
2022/03/26(土) 15:13:06.71ID:/4Xuk3H10
>>673-675
朝8時からIDコロコロ大発狂するほど効いてて気持ちいいいいw
データも何もちょっと確認すれば猿でもすぐ分かることなんだが
https://i.imgur.com/0ZSM6QU.png
https://i.imgur.com/sOe7eW7.png
ロクに確認せずデータもなしにアホなデマ吐いて恥晒すお前が惨めなのはお前の責任だろ?

少しは“ここ“使って喋れや 😜 👈 じ ょ う じ ゃ く w
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 15:35:19.42ID:24WcMepi0
>>670
人が居なくて最高!
2022/03/26(土) 16:13:27.20ID:9IOjmLT60
>>677
これは大人気アプリだねw
上は日本ってわかるけど下はどこの国?
2022/03/26(土) 16:41:47.79ID:ewkHcOlj0
セキュリティ意識のない人が沢山いますってだけの話よw
いつものことさ
2022/03/26(土) 16:44:20.44ID:ewkHcOlj0
>>676
なおskypeの検閲問題からdiscordに移ったのに
discordもこれかよって脱出した人もいたw

まああれにはさすがに同情したがね
2022/03/26(土) 16:47:05.33ID:Pci+Kpra0
idコロコロしてると思ってるバカやん
2022/03/26(土) 19:02:33.31ID:BpxI7JNJ0
>>677
株式上場してる企業なら虚偽が絶対に許されない
公式に公開してるMAUとか出せないとこが
君の人となりを示す何よりの証なんだけど
お気の毒な人だね
2022/03/26(土) 20:16:04.56ID:/4Xuk3H10
>>679
アメリカ

>>681
やたらMSにこだわってるみたいだが1年も前に交渉は打ち切りしてソニーと提携して終わり
その後discordが買収先探しに熱心という話はない
検閲は確かにあるが大人数でワイワイapexやる奴らがそんなこと気にするとは思えない
2022/03/26(土) 20:18:00.94ID:/4Xuk3H10
>>682-683
こっちはデータ出したんだからお前らも当然出すデータがあるんだよな?
負け惜しみの御託並べる暇あったらさっさと出せよ無能
2022/03/26(土) 22:35:37.50ID:Pci+Kpra0
なんで関係ない俺が出さないといけないんだよ馬鹿が
2022/03/26(土) 22:48:20.44ID:ewkHcOlj0
>>684
当時は今後も売り先を探すってやってたしな
だから見切りをつけた人が続出したのさw
信用できないしなあれでは・・

というか気にしない奴がいるからといってそれがどうしたって話だなw
気にして退会する奴がいたって別に構わんだろうよ
2022/03/26(土) 22:52:29.92ID:f81l1IsK0
証拠を出さなきゃ水掛け論になるぜ
2022/03/26(土) 22:55:49.76ID:ewkHcOlj0
まあ気に入らんのなら別にいいよ
当時のこと覚えてるんで書き殴ってるだけだし

レスバのために必死に証拠をびっしり集めるとかそんなこともしないしさ
2022/03/26(土) 23:38:05.62ID:/4Xuk3H10
>>686
無関係に首突っ込んできたの誰だっけ?→ >>675
人にデータ出せって言っといて自分が言った事もできない雑魚じゃん
自分の言った事で追い詰められる脳タリンなら最初からレスせずROMってろや😂
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 09:05:28.56ID:KpBG0CiE0
ウクライナ有事でtelegram最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 10:50:38.60ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でSignal最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 10:51:26.41ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でSession最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 10:52:50.23ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でWire最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 10:54:30.49ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でWicker Me最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 11:09:39.69ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でElement最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 11:15:10.36ID:PGCL8/6I0
ウクライナ有事でThreema最強伝説が確定だな
一切の検閲もなくロシアのサイバー攻撃にも屈しない
通信環境が悪くても超軽量
まさに最強伝説
2022/03/27(日) 12:21:49.57ID:fwXlfNta0
大事なことなので
2022/03/27(日) 14:33:17.02ID:R5NDJ02S0
>>690
だからなんで俺がデータを出すってことになるんだよ阿保なのか?
2022/03/27(日) 16:14:23.33ID:tfeBm8xE0
>>468 >>495
ウクライナでも昔はLINEが使われてたみたいだな
LINEが普及していればもっと多くの日本人がウクライナの悲惨な状況を知ってウクライナ人を救う機会ができただろうに
残念だ

https://twitter.com/linejp_official/status/225182105330663425
ロシア、ウクライナ、カザフスタン、ベラルーシ共和国でもLINEがAppStore無料総合ランキングで1位になりました。世界中の皆さんが快適・安全にお使いいただけるよう、引き続き改善していきます!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 16:55:58.29ID:YkElyFHF0
また韓国に都合の悪いニュース
2022/03/27(日) 19:21:17.80ID:Ra3xPbR30
Telegramが人気だと困る人がいるようだな
2022/03/27(日) 19:26:53.10ID:NjZCQ7Hl0
????「ここにいるぞ」
2022/03/27(日) 19:40:02.27r
オイコラミネオ
テテンテンテン
2022/03/28(月) 00:21:08.00ID:ADcXUCLF0
対話アプリ「テレグラム」、ロシアで利用急増 ワッツアップ上回る
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-telegram-idJPKCN2LJ06J
ロシアでSNS「テレグラム」急成長の理由
検閲されないニュースやロシアのプロパガンダなど、あらゆる情報が発信され、政府の規制を受けていない
https://jp.wsj.com/articles/telegram-thrives-amid-russias-media-crackdown-11647826301
ザギトワがテレグラムで日本語投稿「マサルさんおはようございます」
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/figure-skating/4077890/
2022/03/28(月) 07:15:56.15ID:qSUVox3k0
>>705
Telegramはメッセンジャーじゃなくて、
SNSとして流行っているね
2022/03/28(月) 08:03:54.78ID:JLrvpocb0
言論規制が偏ってひどいFB、Twitterの代わりにTelegramに移った層がアメリカでごっそりだしな
時に当時の米大統領だったトランプのアカウントを凍結させ、その他保守層やトランプ支持派の凍結祭りも日本でも酷かった
枠がでかいフリーチャットがTwitterのように使えるってことでSNS的に利用してる人も多いね
海外シェアが大きかったwhatsAppもFB傘下になったので逃げ出した人はTelegramへ
それ以外だとチャットの履歴が残らず消えるっていうことで(設定)、活動家やテロリストでも御用達だとかw
2022/03/28(月) 08:22:06.08ID:qSUVox3k0
ここはE2EEメッセンジャースレだけど、
実際Telegram を常時シークレットチャットで使っている人がいるの?
2022/03/28(月) 08:27:09.87ID:qSUVox3k0
そもそもなぜ、Telegram には通常のチャット(e2eeではない)があるのか謎。
シークレットチャットを使わないと、e2eeじゃないということを知らないで、通常のチャットでやりとりしている人が多すぎる。
デフォルトでシークレットチャットにしてよ
2022/03/28(月) 10:38:20.46ID:Cw31jM3m0
>>709
>>339

デフォルトでONにすると高速な同期と安全なバックアップというTelegramの長所が失われるから
2022/03/28(月) 14:29:26.15ID:qSUVox3k0
>>710
確かにSignalのリンク済み端末は
たまに遅延がある時がある。
2022/03/28(月) 17:49:11.61ID:qSUVox3k0
iPadのsignalが3ヶ月に一回くらい
起動してもクラッシュして使えなくなるのだが
同じ症状の人いる?
再インストールするとなおる
713 【ぷぎゃー】
垢版 |
2022/03/28(月) 19:02:30.42ID:2vHOEA3x0
おみくじ
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 00:40:51.39ID:GAYCo4LF0
Session | Send Messages, Not Metadata. | Private Messenger
https://getsession.org/
Wickr Me
https://wickr.com/me/
Linphone open source VoIP SIP softphone - voice, video and instant messaging
https://linphone.org/
2022/03/29(火) 11:30:20.16ID:NMQULgvb0
sessionとか使ってるの俺ぐらいだろ
2022/03/29(火) 11:58:42.71ID:WDq6+Rju0
謙遜しすぎ
あと2,3人はおるだろ
2022/03/29(火) 12:25:35.13ID:e+u4Cwnc0
>>715
私は自分のiPhoneSE3とiPhone7でやってるw
2022/03/29(火) 13:42:10.22ID:flUvp63T0
>>716
結局俺の知り合いで埋まっとる
2022/03/29(火) 13:42:34.70ID:flUvp63T0
なんでid変わったし
2022/03/29(火) 13:53:31.03ID:uZqKUrVA0
>>714
友達いない孤独な弱者男性の三種の神器だな
2022/03/29(火) 18:02:22.02ID:yaE/xKvu0
5chみたいなインターフェイスのグループチャットのメッセンジャーアプリないかな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/31(木) 03:01:08.82ID:Rtowv8YQ0
wire
2022/04/02(土) 18:12:39.88ID:QNwenC/i0
LINEの代わりに使いたい最も安全なメッセージアプリ
https://nordvpn.com/ja/blog/line-alternatives/
https://nordvpn.com/wp-content/uploads/messaging-app-table-ja.png

Signalは、今では最も安全なメッセージアプリのプロトコルとして認識されている暗号化プロトコルを
開発した企業です。SMS、ビデオ通話、音声通話、グループチャット、ファイル共有、消えるメッセージなど、
ほとんどのユーザーが必要とする機能をすべて提供しており、アプリに広告を表示したり、ユーザーデータを
収集したりすることはありません。また、オープンソースのプラットフォームなので、誰でも脆弱性をチェックする
ことができます。さらに、NSAの内部告発者として有名なエドワード・スノーデン氏もこのアプリを支持しています。
2022/04/02(土) 18:24:28.67ID:QNwenC/i0
LINE にとって代わるメッセージアプリを考える
https://ineters.com/network/alternate-line/

             Telegram   Signal    iMessage   WhatsApp    LINE
データ通信       E2EE      E2EE     E2EE     E2EE      サーバー
本社所在国      英国      米国     米国      米国      韓国
安全性         良好      最強     強い      良い      信用できない
商用          非営利     非営利    apple      facebook   営利
オープンソース     △       ○      ×       ×        ×
一言印象       カシコイ    誠実     デフォルト   老舗      詐欺師
2022/04/02(土) 19:00:05.05ID:uhRL5CZF0
企業のアフィ記事とぼくのかんがえた最強ランキングで必死にSignalの宣伝してて草
需要ないのになんでわからんのだろうな
2022/04/02(土) 19:21:33.25ID:zLQPRuAb0
釣られるなよ
727 【大吉】 【B:81 W:59 H:90 (A cup) 153 cm age:21】
垢版 |
2022/04/04(月) 00:42:51.59ID:xgjmK0pb0
おみくじ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:01:36.62ID:O+o9gdCS0
> 詐欺師


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/04/07(木) 21:44:42.69ID:dn/U8rM+0
signalが、ちっちゃくなっちゃった!
2022/04/07(木) 22:31:21.13ID:u62bXeV/0
それは大ニュースだな
2022/04/08(金) 10:48:03.30
donationの領収書発行機能とかじゃなくて
もっと意味のある機能追加や改修に工数まわして欲しいわ
2022/04/08(金) 12:46:48.69ID:QuRBn0oR0
ストーリーが追加されるとかいう話はどうなった?
2022/04/08(金) 13:23:23.36ID:N37+ZnkQ0
>>724
Signalが誠実ってw
猛批判されてたのに創業者自ら仮想通貨実装して私腹肥やした後でCEO辞めたり
ユーザーの反対押し切ってLINEのストーリー機能追加したりすることが誠実?
バカ丸出しで笑えるな
2022/04/08(金) 13:32:46.47ID:QuRBn0oR0
LINEのストーリー機能ってw
どんだけ自意識過剰なんだ
2022/04/08(金) 13:37:04.09ID:r5wt3JIU0
また勝手に起源主張してるw
2022/04/08(金) 13:38:24.54ID:4CIeE/Ng0
Signalなんざどうでもいいけどこれはねーわw
LINEのストーリー機能www
2022/04/08(金) 23:00:45.85ID:QVWIz7Pt0
LINEってワードに過剰反応しすぎだろお前ら
他社が先に導入していたゴミ機能をSignalがパクろうとしてるんだから言ってることは至極普通だろ
ストーリー抜きにしてもSignalって明らかにユーザーに対して不誠実だし
2022/04/08(金) 23:02:23.51ID:awidzACm0
>>737
signalはどうでもいいけどLINEが起源主張してのは笑うわ
2022/04/09(土) 05:57:47.48ID:oCc+Y9iP0
Signalは褒められたもんじゃないがLINE www
論外すぎて話にならねーw
2022/04/09(土) 07:03:42.09ID:pCcio2Va0
日本はLINEだけどな
2022/04/09(土) 08:39:21.80ID:Fi08NB0H0
すでにLINE文化が根付いてしまったからね
ウェブサイトをホームページと呼ぶのと同じ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 10:41:16.36ID:qAAVnaZa0
えー、commでいいじゃん
2022/04/09(土) 14:43:20.61ID:sVWgjIk20
LINEを超える万能性SNS(系列サービスへのリンクボタン等々)が出ない限り
LINEは敗北しないだろうな

ヤフー日本系列買収後明らかになったセキュリティ問題きっかけに
ネット申請をLINEから変えた自治体もいくつかあったが、専用システムだったり
ICT会社開発の業務用オンラインツールが殆どだしな
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:52:10.94ID:CorQrOBT0
過去の敗北から学習して進歩しねえのなチョッパリは
i-modeじいちゃんも同じような妄想してただろうに
 
破滅は始まってるって今さら気付いてももう遅いけど
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:53:39.96ID:r/SXp6+h0
https://mobile.twitter.com/masa_0083/status/1512208705747517440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/09(土) 16:18:10.29ID:bNEolm+f0
>>745
スターリンクもいいけど、
BridgefyやBriarみたいなインターネットが使えなくても動作するアプリを入れとくのは
災害時とかに良いかも
2022/04/09(土) 17:04:38.37ID:ITsZLyri0
俺もおんなじこと考えててBridgefyはいれてるが
ほとんどの人は入れてないだろうからどんだけ有効なのかは不明
2022/04/09(土) 17:47:03.14
https://www.skyecc.com/
2022/04/09(土) 18:06:49.10ID:bNEolm+f0
個々の通信可能な範囲が最大100mだから
みんながインストールしない限り使い物にはならないかもね…
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 18:35:43.17ID:j6LJdWQ70
まーた朝鮮人に都合の悪いニュース
2022/04/09(土) 19:47:41.92ID:Zx7MoMkM0
>>416
創始者が外人でサーバーも外国だって騒ぐならGAFA含め
インターネットなんか全部使えなくなるけど、国はウヨクほどバカじゃないからな
そもそも今の時代どの国も全部国内リソースでやるって不可能だから特に日本は貧弱だし
デジタル庁でさえ日本政府のガバメントクラウドにAWSと米国のサーバーに依存してる

SNSは海外ルーツが多いというかほぼ米国一極独占だ
https://pbs.twimg.com/media/FIt4NncaAAIXsSq.jpg
米中という二大覇権国家のサービスが世界市場を支配している中にかろうじて日本のLINEが
食いこんでるのは日本の誇りだし愛国者ならそこ叩くのはおかしい
世界と唯一渡り合えるトヨタ嫌いだから消えればいいと思うバカいないだろ
LINEもトヨタももっと発展して欲しいと思うはずだ

中国に関しては君の言う通りとっくの昔に撤退してる。もう中国からはアクセスできないんだから、今でも中国ガーって騒ぐ奴は無知なネトウヨしかいない
そもそもその中国職員がアクセスしてたのはスパム、迷惑行為の通報に関わるものだけで大したことないのに
日本中のユーザー情報が中国の職員に見られていた!!って、バカなウヨクがフェイクニュース拡散して集団ヒステリー起こしてただけなんだよな
中国の一介の職員が日本の8900万人の情報全部見るのなんて現実的に不可能な話なんだが
もうLINEはほぼ日本化して安全性も保証されたから国も自治体もLINEの使用を再開したんだよ
2022/04/09(土) 20:05:22.88
 
無料でネットを使わずBluetoothだけでメッセージ送受信ができるアプリ「Bridgefy」の使い方レビュー、香港デモでも使われた実績あり
https://gigazine.net/news/20190903-bridgefy/
 
無料で災害時などにスマホ同士をWi-Fi/Bluetoothで相互接続しメッセージを暗号化して送受信できるアプリ「Briar」のインストールと使い方まとめ
https://gigazine.net/news/20211120-briar/
 
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 20:11:30.50ID:4S/vZqpr0
>>751
よくわからんから教えて誰かに欲しいんだけど
Viberってどういう扱いなん?
2022/04/09(土) 21:17:02.62ID:bNEolm+f0
Viberはなぜかハブられることが多いけど
世界のユーザー数はラインなんかより圧倒的に多いんだよな
2022/04/09(土) 23:31:40.330
韓国人なら日本を特別に憎んだり嫌ったりする人でなくても、日本を少し見下げる傾向がある。
長く大陸の先進文明を島国に伝授した半島国の立場で、16世紀末と19世紀末の侵略は、普遍的な国際道義以前に生意気で恩を仇で返すものと感じられる。
 
韓半島と日本の国力が初めて逆転、壬辰倭乱を呼ぶ | 中央日報
https://s.japanese.joins.com/JArticle/289745
 
2022/04/10(日) 01:52:14.45ID:tO8jnATV0
貧困が増加する日本…

【自民党】「貧困が極めて深刻」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649474959/
2022/04/10(日) 10:46:27.76ID:foCg+wKX0
>>754
そして、日本国内ではあの楽天グループ会社が運営しているという
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:12:54.84ID:fjrnFsB90
Viverってe2eeなんだね
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 13:00:32.69ID:fjrnFsB90
Rakuten mobile はRakuten Linkなんて作らずに、
Viverをプリインストールしちゃえばよかったのに
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:58:08.15ID:8s/RQksF0
とうとうID隠しのチキン店員まで沸くようになったか
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 15:31:17.60ID:keSW7wFo0
MVNO契約しなきゃならん貧困層って
どれくらいいるだろうな
2022/04/10(日) 20:18:52.26ID:YjGEgUyK0
iモード契約してまつ
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 21:28:37.46ID:D8oyS2TP0
Teleguard - secure messenger from Switzerland - TeleGuard
https://teleguard.com/
2022/04/10(日) 22:22:13.91ID:6mvJX8Ep0
>>760
・ID隠しとは

無教養で貧困層な自分にコンプレックスを抱えている
いつも相手がMVNOの格安SIM使い(テテンテンテン オイコラミネオ)だと思い込み優越感に浸っている
誰にも相手にされない構ってちゃんなので注目してもらうために色んなことをする(LINEや韓国の宣伝、誰にも需要がないマイナーアプリなど)
頭の中にあるのは性欲だけなのでエロ画像を貼ったりエロいスレを転載して喜ぶ
キレるとIDやワッチョイを晒して食いついてくるが叩かれるとすぐ沈黙するクソ雑魚
口癖は「低学歴 無教養 底辺 MVNO おまけにハゲだし」

・出会ってしまったら

基本的に自分だけに注目してもらいたい可哀想な構ってちゃんなのでスルーしましょう
自分の興味がない話でスレが盛り上がっていると、スレ違いかトンチンカンな話して気を引こうとする奴です
気づいたらエサをあげずに無視してあげてください
2022/04/10(日) 22:27:10.90ID:m0IpO2jD0
>>759
せっかく買収したのに活かせてないっていうね
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 23:11:07.95ID:467dB2fh0
FBIの「LINEから入手可能な個人情報リスト」がリークされる、一体どんな情報にアクセス可能なのか?
https://gigazine.net/news/20211202-line-fbi/
2022/04/10(日) 23:28:17.63ID:bQHRNTOo0
真っ当な一般人ならFBIに見られても全く困らない
むしろ、キチンと監視してくれて安心できるわ
2022/04/11(月) 01:59:05.15ID:smWyK6wX0
そうかなぁ
2022/04/11(月) 06:24:06.31ID:FBIldJO+0
FBIに監視される方が助かる一般人とは
2022/04/11(月) 10:05:49.08ID:2ewNelBV0
www
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 16:34:13.75ID:DOIyJ/Ur0
LINEとかTelegramとかmeta系のアプリとか
backgroundでひたすらactivity tracking送信してるけど
みんなどうしてんの?
やっぱAdGuardやFirewallで塞いでんの?
2022/04/11(月) 19:17:06.44ID:JGctWFDV0
>>764 って、モバイル系の板で ハラサク, ひろのり, 美瑛 って暴れてる糖質か
こんなとこにも出没してんのかよw
2022/04/11(月) 21:15:09.17ID:WiCNIzFM0
>>771
Firewall使うの初めてか?メッセージアプリがバックエンドサーバーと通信するのは当たり前の動作
Googleに常にactivity tracking送り続けるSignalよりマシ
https://i.imgur.com/JNh4LPw.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 21:38:51.75ID:RrXWPSac0
ドヤ顔でNetGuardみたいなおもちゃのスクショ貼るって凄過ぎ
2022/04/11(月) 23:02:29.41ID:WiCNIzFM0
>>774
アドガに頼る情弱ってガキみたいな煽りでしか反撃できねえの?知能も語彙も貧弱でクソ憐れだな

Signal信者って他のアプリ貶すことしか頭にないのに頭悪すぎていつも自滅してるよな

おかげでSignalの神格化が崩れて他のアプリの再評価につながってるからもっとがんばれよ^^
2022/04/11(月) 23:08:32.23ID:7S5xutXR0
signalが糞だとしても他の糞が再評価されるなんてなくね?w
2022/04/11(月) 23:39:39.79ID:WiCNIzFM0
まあ需要ないからな>>766とか
米国連邦捜査局の令状を心配する日本人なんかどこにいるんだ?って話
それこそ米国で活動するYAKUZAくらいだろうに
無能な宣伝マンって自ら犯罪ツールだと広めてる自覚なさそうで憐れ
2022/04/12(火) 00:48:37.79ID:+tEK9x9j0
顔真っ赤じゃん
それがお家芸の火病ってやつ?
診察してもらわなきゃ
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 06:57:34.95ID:EWtTJIOO0
FBIだけじゃなくて日本の警察にも見られないのよ。
2022/04/12(火) 07:19:44.30ID:EVQR5nRi0
情弱、ガキ、クソ、頭悪
こちらが知能の高い方の語彙集でございます
2022/04/12(火) 13:14:57.06ID:SWy/4YYO0
>>764 >>772
確かにID隠しはモバイルにもいるようだな
5chじゅうで恥晒してるキチガイだったわwww

signal LINE telegram wire 暗号メッセンジャー3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618748081/
440名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/08(土) 20:47:57.14
>>438
頭弱過ぎ
おまけにハゲだし
 
同じスレ内くらい目を通せよハゲ

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/08(土) 21:37:24.81 ID:QHNBRgKX0
NGID  含まない  ID:

これでID隠しのゴミクズは消える

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/08(土) 21:52:45.55 ID:AJPaKsI10
「おまけにハゲだし」が決めゼリフなんだろうね

745名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/31(日) 04:36:05.790
ソフトウェア開発のスキルも知識もない無能は
ソフトウェア板で物を語らない方が身の為だよ
恥を晒して、恥の上塗りを重ねるだけだから
おまけにハゲだし
2022/04/12(火) 13:16:16.77ID:SWy/4YYO0
続き

Android No Root Firewall 総合スレ★10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1492830336/
117名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 19:38:24.86ID:Yu2z7cyj
>>116
お前も相当イタい奴だなw
おまけにハゲだし
もうそれ以上恥の上塗り重ねるなよ
惨め過ぎるだろ

【E2EE】暗号化メッセンジャー総合 5通目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631722236/
56名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 13:29:58.29
ここにいるSignal信者って間違いなくメッセンジャーアプリでコミュニケーション取る相手なんていないよね
臭いもん
おまけにハゲだし
2022/04/12(火) 13:19:06.64ID:SWy/4YYO0
「おまけにハゲだし」と「恥の上塗り」が決めゼリフなんだろうな
一番恥かいてるイタい奴はID隠しなんだがw
2022/04/12(火) 16:14:13.48ID:QXFyTTdr0
顔真っ赤じゃん
それがお家芸の火病ってやつ?
診療が必要なんじゃないかな
2022/04/12(火) 17:28:42.81ID:R7dh4U3d0
長文やコピペ基地外はスルー
2022/04/12(火) 19:19:11.41ID:jdFuq8qv0
もはや何のスレだか
2022/04/12(火) 19:51:02.20ID:SWy/4YYO0
>>784
お前が日本に寄生しないで祖国に帰ればいいんじゃね?>>755
火病とか朝鮮文化に染まってるお前にふさわしい国だろうがw
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 21:15:35.11ID:ftQgtaIX0
相変わらず1円にもならん雑音しかないな
789 【ジャアアアアップ】
垢版 |
2022/04/12(火) 21:18:50.13ID:mWBnmF3e0
おみくじ
2022/04/12(火) 21:45:27.15ID:IyYhMtUS0
>>779
> 日本の警察にも見られないのよ。

だからお前も犯罪ツールって宣伝してるのよ。
FBIや日本警察にも見られないアプリ!そんなもの求める一般人がどれだけいるんだ?
朝早くからレスしてるニートにはそんなこともわからないんだろうなあ
2022/04/12(火) 21:48:40.82ID:IyYhMtUS0
>>782
昨日のアドガ使いの雑魚ってID隠してる奴だったのか
脳みそ小さすぎてひたすら同じワード繰り返すだけの憐れな単細胞じゃん
Wickr推しだったような気がしたがSignalに転向したのかね
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 22:03:57.47ID:XW0InuG40
君ら本当に浅くて薄っぺらだね
中高生くらいなのかな
新学期始まったんだから
新たな気分で前を向いて頑張ろうね
2022/04/12(火) 22:23:01.32ID:hkK7UcU70
自分の都合の良い情報だけを信じます😇
794 【上級国民】
垢版 |
2022/04/12(火) 22:52:02.20ID:mWBnmF3e0
餌を放り投げて荒れる様を眺めてる愉快犯と
まんまと釣られて暴れ廻る気の毒な衆愚と
 
煽り耐性なさ過ぎ
引き際の見極め下手過ぎ
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/13(水) 07:30:28.68ID:LQUkc3rc0
ザ・5chの風景
2022/04/15(金) 00:00:01.44ID:V633FBLZ0
LINEは危険なツールだということを常に啓蒙していかなければいけない。
ここの基地外LINE信者には都合が悪いんだろうけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 00:31:37.49ID:Z8ruiDu40
>>796
本当にその通り。
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 00:43:52.67ID:V633FBLZ0
>>766
やっぱりSignalが最も安全なツールであることは間違いないな

Signalを勧めたりSignalの安全性を認める人物や機関
・国連
・アメリカ上院
・FBI
・エドワード・スノーデン (元CIA局員)
・伊藤洋一 (式会社三井住友トラスト基礎研究所主席研究員)
・日本の公安警察


一方Signalの安全性やプライバシー・機密性の高さから利用を禁止した中華人民共和国
2022/04/15(金) 04:37:41.46ID:DKbrlCyj0
>>796-798
これは負け犬同士の傷のなめ合いですか?
どーでもいい情報ありがたがってたり内輪で褒めあってて痛々しいねここ…
世間はもう無関心なのに
2022/04/15(金) 04:46:07.58ID:TusTB0Kp0
>>799
効いてる効いてるw
2022/04/15(金) 05:58:19.10ID:WdtnYh2R0
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02026/041200001/?n_cid=nbpnxt_mled_itmh

こんなことやってるレベルの国だからあんな緑の
シナチョンアプリ定着しちゃうのもお察しだけどなw
少しでも情報集められる人なら普通は使うのやめる。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/15(金) 06:42:56.82ID:TRPq4S2Q0
まーたまたまた朝鮮人に都合の悪いニュースwww
2022/04/15(金) 16:17:50.57ID:DKbrlCyj0
>LINEは危険なツールだということを常に啓蒙していかなければいけない。

本気で啓蒙したいなら今すぐリアルでやれよ
すでにLINE嫌いな奴かネトウヨしかいない5chでやっても意味ないだろ
ほんと無能な働き者しかいないねSignal信者って>>801もスレチだし
2022/04/15(金) 16:34:08.99ID:WlDv1fWE0
LINE、同意のないデータ利用し広告配信 約1000件で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC18DEN0Y2A310C2000000/
> 同意するボタンを押した際、追跡型広告の受信などオフにした項目がオンになる不具合が、国内外の約570万アカウントで発生した。
> そのうち、同意を得ていないデータに基づく広告配信が約1000件あったほか、公式アカウントから通知が届いた例も約900件あった。
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 08:12:36.04ID:unA+65Lo0
Bot Express、LINEとマイナンバーカードで「行かない・書かない・待たない」行政手続きを実現。広島県福山市・神奈川県座間市・愛知県東郷町へ導入
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000096169.html
愛知県西尾市がLINEを活用した行政手続きのオンライン申請を2月1日に開始〜全国800団体で利用される電子申請サービスのLINE連携機能を初導入〜
https://www.nttdata-kansai.co.jp/news/details_00155.aspx
2022/04/16(土) 09:09:06.43ID:jKAhKJsk0
実際Messaging APIの構造見てみれば分かるよ。
どれだけグダグダ、ガバガバな内容かwww
2022/04/16(土) 09:20:51.35ID:9vVR3tVy0
相変わらずだね
知識も技術もなくて何も理解できていないのに
適当なこと言って自分は優秀な人間だと誤認させようとして
かえって無能さを曝け出すっていう
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/16(土) 13:24:30.37ID:w1+tjtCs0
インスタグラム「ストーリー」の使い方 完全ガイド【2022年最新版】 | アプリオ
https://appllio.com/instagram-stories-start-guide
【初心者向け】インスタストーリーを解説★これさえ読めば大体わかる! | APPTOPI
https://apptopi.jp/2021/11/15/instagram-stories-for-beginners/
【Instagram】ストーリーズの使い方まとめ|投稿方法、シェア、保存する方法【完全版】
https://marketing.cessgumo.co.jp/instagram_stories/
2022/04/16(土) 23:54:54.55ID:HJljsPgs0
>>798
なんでSignal信者っていつも都合のいいことばかり言って現実逃避してるんだ?孤独なこどおじはそんなことして惨めにならんの?
Signalが最も怪しげなアプリであることは間違いない

日本のおもなSignalの利用者
・ヤクザ
・麻薬の売人
・特殊詐欺グループ
・陰謀論者
・ネトウヨ
・5ちゃんねらー
2022/04/16(土) 23:56:32.95ID:HJljsPgs0
>>805
LINEが行政手続きのデジタル化に貢献してるのは間違いない
ここのゴミが何言おうと日本中でLINEの活用の幅は広がっている
このままいくと「あの人まだLINE入れてないんだって、迷惑だな」「おじいちゃんでも使ってるのに…こっちの事も考えてよ」「いまだにLINE使ってないとかデジタル化に乗り遅れた化石かよw」って疎まれる時代になるな


LINEと山口市、情報格差解消を目指し「スマホ・SNS講座」を共同開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f20d8c7ebc7aadf6656f56e2bae879ffc4d3e51
地方自治体の多くで、SNSなどを活用した行政サービスのデジタル化が進んでいる。LINE公式アカウントでも、約1100以上の自治体がアカウントを開設しており、情報発信や行政手続きなど、住民の利便性向上につながるサービスを提供している。
一方で、自治体から「ほかの世代に比べ高齢者のサービス利用が進まない」や「スマートフォンやSNSに抵抗をもつ住民もいる」といった声が上がっており、行政のDX化を推進するにあたり、住民の間のデジタルデバイド(情報格差)が大きな課題となっている。
■ 受講者からは「子どもや孫とLINEしてみる」
実際に講座を受けた女性(75歳)は「70歳になって初めてスマホを持ったが、これまでは電話で連絡が取れれば良いと思っていた。今回の講座に参加して、交流がある韓国の留学生と連絡が取れるようになるかも」とコメント。
■ 行政側「より多くのユーザーに使ってもらいたい」
社会全体でデジタル化が進行しており「行政でもデジタル化を推進している」としているが、「より多くのユーザーに使って頂いて初めてその効果が発揮される」と説明。
LINEは、「LINEスマートシティ推進パートナープログラム」などを通じて、同講座をほかの自治体でも展開していくとしている。
2022/04/16(土) 23:59:56.20ID:2qB0ZFW+0
signalのストーリー機能マダ?
2022/04/17(日) 04:45:39.45ID:K3HG49Pb0
Element試してみたけど、E2EEがついたDiscordとそっくりだな
各サーバーに接続したり、自分がサーバーになったりで部屋を作る
あとはセキュリティ設定で暗号キー発行だから、招待した同じ部屋の人間以外にが会話は見ることができない(ID知ってるなら参加希望可能)
電話番号はいらない
名前IDとメールアドレスだけど、AppleやGoogleのアカウントでもサインインが可能
通話は音声とビデオ通話で、チャットの中から呼び出し
んー、やっぱり少し手間だなこれ

E2EEになっているSkypeでもいいか、もう
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 06:55:34.01ID:SPrag/Fa0
LINEの悪いニュースだらけwww連日wwwwwww
2022/04/17(日) 07:25:24.38ID:lJEGDnl90
とりあえずラインをNGしたらスッキリ。基本的にここはライン
以外のメッセンジャー(ラインはメッセンジャーですらないけど)
探してる人のスレ。Signal信者ガーとか別にどうでもいいし。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 07:45:46.55ID:yKRE/CPa0
なりすまし即バレ
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 09:02:36.37ID:os8LBMnr0
>>811
まだ。
GitHubを見れば開発はしているみたいだけど、
いつリリースかは分からん。
2022/04/17(日) 09:51:24.26ID:vvrtEb140
signalが連日アップデートしてる
2022/04/17(日) 16:45:25.77ID:YYVnEhSM0
>>809
> 日本のおもなSignalの利用者

ま、これが現実だわな
いわばSignalは重要人物になろう系アプリだから
嫌韓拗らせたニートが話し相手も機密情報もないくせに
機密情報扱う大物に同一化して優越感に浸るだけのアプリ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 16:56:24.96ID:jdNLcrBZ0
暗号化メッセンジャー「Signal」のCEOが「警察御用達のiPhone解析ツール」をハッキングしたと報告 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210422-signal-ceo-hacking-cellebrite/
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 19:14:02.15ID:JSv9JWUz0
最強メッセンジャーアプリ「Signal」の暗号が破られたとの報道をSignalが真っ向否定 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201224-cellebrite-signal-decrypting/
 
に続いての >>819 だからなあ
小者感は否めない
2022/04/17(日) 19:21:18.01ID:8kY2/mLd0
なんだこいつ
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 21:52:14.76ID:2ekxUthz0
>>821
効いてる効いてるw
2022/04/17(日) 22:02:38.11ID:YYVnEhSM0
>>821
いつまでも使い古された情報貼ってホルホルしてるニートだろ
>>798もだがあの有名人も使ってる!自慢なんぞ1ミリも役に立たんわ
逆に一般人には需要なしと証明してるって気づかない馬鹿の努力で滑稽
2022/04/17(日) 22:12:43.29ID:z70qpI5G0
>>816
そうなんだね、気長に待つわ
2022/04/17(日) 23:33:37.12ID:lJEGDnl90
Signalも大概だけどここまで見て叩くのに必死なライン()擁護が
それ以上にあたおかって事だけはよくわかるw
2022/04/17(日) 23:54:24.69ID:YYVnEhSM0
810以外に誰もLINE(笑)なんて擁護してなくね?
気に入らんならLINEなんぞ叩き返せばいいのにそれすらせずひたすら自画自賛と現実逃避に終わってるのがこのスレ
2022/04/17(日) 23:58:24.11ID:RciD4i630
他人のふりですか?w
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 03:57:19.25ID:W4FJJY4c0
Signalにストーリーズとかwww
 
>>816
 
2022/04/18(月) 06:42:37.51ID:TXe5gm2M0
次スレはライン()とSignal()抜きでもいいんじゃないかな。
この2つ以外の「使える」メッセンジャー。
個人的にはTelegramでほぼ事足りるようになって来てるけど。
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 07:25:05.75ID:wotVMVKa0
私個人が考える、使えるE2EEチャットは、

1. デフォルトで全ての通信(チャット、通話、添付ファイル、プロフィールなど)がE2EEされていること
(ITに弱い人に「暗号化するにはここをこうする」とか説明するのが面倒)

2. ビデオ通話、音声通話が出来ること

3. 日本語化されていること

4. クロスプラットフォームなこと
(iOS,Android,Windows,Mac,Linuxに対応)

5. オープンソースなこと

6. 広告がないこと
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/18(月) 07:30:14.75ID:wotVMVKa0
私個人が考える、使えるE2EEチャットは、

1. デフォルトで全ての通信(チャット、通話、添付ファイル、プロフィールなど)がE2EEされていること
(ITに弱い人に「暗号化するにはここをこうする」とか説明するのが面倒)

2. ビデオ通話、音声通話が出来ること

3. 日本語化されていること

4. クロスプラットフォームなこと
(iOS,Android,Windows,Mac,Linuxに対応)

5. オープンソースなこと

6. 広告がないこと
2022/04/18(月) 12:37:05.82ID:lbKswFJv0
大事なことなので2回
全部満たしてるのElementくらいしかないんでない
2022/04/18(月) 18:40:44.35ID:s2GbG6zY0
Elementはなあ

>(ITに弱い人に「暗号化するにはここをこうする」とか説明するのが面倒)

これが敷居高いんだわ
日本語化なのに部分部分英語入ってるし
一度チャット部屋作って招待だけしてやればいいけど、その他の暗号化の設定が直接会って設定してやった方が早い
Wireはどうなんだ
Skypeも一応E2EE
2022/04/18(月) 18:52:09.23ID:DO0zUYF50
それこそsignalでいいのでは?
2022/04/18(月) 20:34:40.22ID:qU4t8AeR0
>>829
まず次スレはいらないんじゃないか?今までこのスレが役に立ったことあったか?
必要性あるなら言ってくれ

・signal telegram whatsapp LINEと主要メッセンジャーには専スレがある
・viber sessionなど無名メッセンジャーの話はめったに出ない
・LINE抜きとか>>830みたいな俺様ルール作っても誰も従わない
・頭の悪いSignal信者が他のメッセンジャーのネガキャン活動に必死
・総合スレなのにほぼSignalとLINEの話ばかり
・Signal信者とLINE信者がお互いに宣伝・中傷するためにどうでもいい記事ばかり貼ってる

客観的に見て,有益な情報なんて全くない無価値なゴミの山じゃんこのスレ
2022/04/18(月) 21:28:39.41ID:LsMew7FN0
4月からの職場、医療系なのにLINEで患者情報共有しててビビる
今はどこもこんなもんなの?
2022/04/18(月) 21:53:29.26ID:lbKswFJv0
>>833
設定関連でそんなに面倒なことなんてないけどな実際
WireはMac版に機能制限かかってるの確認してるから無理あるんじゃないの
他のプラットフォームでもやってそう
2022/04/18(月) 22:32:52.08ID:TXe5gm2M0
>>835
次スレの必要性無いね。仰る事ごもっとも。
自分に合ったもの使え、人に強要するな。
使える物があれば共有する。ただそれだけなんだけどな。
2022/04/18(月) 22:52:45.81ID:Air66HMV0
signalの専スレが見つからない…
2022/04/18(月) 23:20:18.00ID:mXncaZpm0
キモい!キモすぎる!LINE爺
LINEなんて糞アプリは即時使用禁止にしろ!

実習助手、女子生徒3人にわいせつLINE 滋賀県立高
https://www.sankei.com/article/20220418-XNFUB2RL7JKMZJWIU4FLYJJVB4/

滋賀県立甲南高(同県甲賀市)の30代男性実習助手が、LINE(ライン)で女子生徒3人に
わいせつな内容のメッセージを送っていたことが分かった。3月下旬に被害生徒1人が教員に相談した。
県教育委員会は「調査の上、しかるべき対応を取る」としている。

県教委や甲南高によると、実習助手はLINEで性的な内容の質問をし、自宅に誘うなどしていた。
実習助手は現在、自宅待機中だという。

県教委によると、県立学校の教職員が生徒と交流サイト(SNS)で連絡をする場合は、事前に
管理職の許可が必要。実習助手は、3人のうち1人しか許可を取っていなかった。
2022/04/18(月) 23:34:20.38ID:mXncaZpm0
>>810
いかに公務員連中が何も考えていないか、ITに疎いか分かるな。
LINEの危険性などもよく分かって無く、ただ単に名前を聞いたことがあるという
程度しか知らないんだろう。だからLINEなんて使おうとする。
サーバーに情報が残るようなアプリなんかで行政手続き?
狂気の沙汰としか言い様がない。
2022/04/19(火) 04:26:36.78ID:gtec78V10
LINEが安全だと言ってるから問題ない
何かあっても病院や役所の責任にはならない
これだけ社会にインフラとして広まると
政府も行政もLINEを導入せざるを得ない
次は、マイクロソフトの牙城である教育分野だな
LINEでオンライン授業に進出だろう
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 07:35:24.79ID:LzT/OjX10
>>840
これはLINEは関係ないでしょ。
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 07:36:27.87ID:LzT/OjX10
>>842
それはない。
Google Workspaceか
Microsoft 365だよ
2022/04/19(火) 12:35:29.01ID:X9BJF01p0
ゲームばかり容量くっててアプリ入れる余裕がないとほざくオタ友
LINEはイベントに必須だから仕方なく入れてるらしい
こういうの説得するの面倒
2022/04/19(火) 15:08:42.50ID:lLDnPveb0
色々資料あって面白い。信憑性は別として。

ttps://www.statista.com/statistics/258749/most-popular-global-mobile-messenger-apps/
2022/04/19(火) 16:56:09.19ID:bnC1jkUo0
>>835
どこにあるのかよくわからんからsignalの専スレに誘導してくれんか?
2022/04/19(火) 17:49:10.97ID:lLDnPveb0
Signal Private Messenger [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/

Signal private messenger について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1637680013/
2022/04/19(火) 19:36:53.17ID:YGTSDkqo0
>>841
じゃあLINEの代案はなに?Signalなんて何にもできないし社会の役に立たないぞ
・SNSなどを活用した行政サービスのデジタル化
・情報発信や行政手続きなど、住民の利便性向上につながるサービスを提供
LINEの役割を果たせるのは現状LINEだけだから行政がLINE使うのは当然のこと
>>842
> 次は、マイクロソフトの牙城である教育分野だな LINEでオンライン授業に進出だろう
お前鋭いな
実はLINEは既にオンライン教育分野に参入していて文科省までLINE推進してる

“いつでも、どこでも、学べる”をコンセプトに、 LINEでオンライン学習サービスを提供する「LINE study」を開始
https://linecorp.com/ja/csr/newslist/ja/2020/341
https://d.line-scdn.net/stf/linecorp/ja/csr/1000x500_LINEstudy.png
>>843
要するに日本にロリコンが多いてことだよな
もしロリコンがSignalを手にしたらと思うと末恐ろしいね完全犯罪成立するから日本の治安考えるとLINEで良かったと思う
>>845
「オタ友」「イベントに必須」
相手のニーズが分かってるなら何をすべきかは簡単にわかるだろ
2022/04/19(火) 20:24:38.52ID:h537UigS0
ベネッセに原田送り込んで崩壊させたのが痛かったな
2022/04/19(火) 21:54:44.94ID:YZnIAd8+0
>>849
わかったわかった。それが一番でいいから
もう他所でやってくれ。Signalスレにでも行けば?
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/19(火) 21:56:42.68ID:LvCGtma10
うーん
2022/04/21(木) 03:26:53.51ID:riL4G0x70
>>773
これってなんでgoogleにデータ送ってるの?
やばくない
854853
垢版 |
2022/04/21(木) 06:42:36.03ID:riL4G0x70
Play版は通知送る用途でFCM使うからか
855 【鹿】
垢版 |
2022/04/22(金) 17:55:45.90ID:QkZEx85u0
おみくじ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:17:51.03ID:+8Okg7Uu0
>>853-854
>>773 は それはactivity trackingだって主張してるけど
無知で無能なゴミクズの戯れ言だっていいたいわけね?
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 18:28:50.97ID:nZeDCYkw0
都合の悪いネタ振りされた時に視点論点を逸らせる餌www
 
Signal は私が連絡先に登録している人たちに私の電話番号を送信しているのですか? – Signal サポート
https://support.signal.org/hc/ja/articles/360007061452-Does-Signal-send-my-number-to-my-contacts-
 
2022/04/22(金) 19:09:04.24ID:EhvVkvAJ0
心配なら自分でソース確認してコンパイルして使えばOK
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 19:20:21.90ID:j1Bs1UOR0
コンパイルってさあ
 □ 時代遅れの爺
 □ 書けない無能
の両方満たしてる人しか今時言わないから
そうじゃないなら気を付けた方がいいんじゃないかな
2022/04/22(金) 19:28:29.06ID:EhvVkvAJ0
なんだろう、マウント取ってるつもりなのかな?
2022/04/22(金) 19:34:13.76ID:RzK9FEtb0
LINEとかTelegramとかmeta系のアプリがただ通信してるのをactivity trackingだって先に言ってたのは無知で無能なゴミクズの>>771だろ?
Signal信者はいい加減Signalスレに帰れよ。こいつら何のために総合スレにいるんだ?
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 21:40:18.38ID:ZcnhEdpS0
自ら >>773 でSignalもactivity trackingしてるって主張してるのに、今さらそういうこと言い出すとか
恥の上塗りを重ねて自滅していくスタイルで草
 
収益構造の中で広告収入が大半を占めるサービスでactivity trackingを行っているのは公然の事実で
>>773 のSignalの通信とは別物だよな
 
じゃあSignalはどんな通信してるのかってのは、自称ソースコードが読める >>858 が説明してくれる
2022/04/22(金) 22:40:48.47ID:h6CXwc/n0
他人に頼るなよw
2022/04/22(金) 22:41:29.26ID:RzK9FEtb0
>>860
マジで何がしたいんだろうな?この単発IDコロコロの奴
要するにこいつSignal以外のアプリをネガキャンしようとしたのに>>773で失敗して発狂してるだけだろ?
公然の事実とか断言するくせに証拠は出せない、説明は自分がマウント取った相手にお願いする、本当に惨めな奴だね

>>862
> 収益構造の中で広告収入が大半を占めるサービスでactivity trackingを行っているのは公然の事実
まず先に証明してから言えよ。自分の言った言葉で自滅していくのがお前のスタイルなの?
865853
垢版 |
2022/04/22(金) 22:48:19.21ID:npM3qcos0
>>856
そんなことは思ってない…

ここを読んでそうかなと思った
https://www.reddit.com/r/signal/comments/gpmciv/signal_connection_to_google/
2022/04/23(土) 04:57:43.13ID:Fn6BYxbW0
>>865
それ2年前じゃね?
2022/04/23(土) 07:18:30.76ID:GdXByl9g0
この手の話は他のメッセンジャーも全て確認した上で
言うのが公正な気がするな。Signal擁護とかでなく。
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 09:22:54.40ID:WsVVTtU00
 
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 
2022/04/23(土) 16:16:05.24ID:ETSfhBnq0
Punkt MP02でsignalが使えるらしい
2022/04/23(土) 16:43:26.68ID:WChRZxmV0
>>867
> 他のメッセンジャーも全て確認した上で言うのが公正

そもそも>>771が最初からそんな面倒なことしてないのは明らか
根拠もなく怪しいってイメージ植え付けてSignal以外のアプリの信頼性を貶めるのが狙いだろ

やってることはただの稚拙な工作に過ぎない。逆にSignalの信頼性を疑わせる証拠で反撃され無様に敗北
で、いつものようにSignal信者だけが発狂して恥を晒してるわけだ。おもしろかったね。
2022/04/24(日) 07:43:58.66ID:OmXtV0P+0
また一人で勝名乗り上げてる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン)
垢版 |
2022/04/24(日) 13:59:42.57ID:JYgOEXzWM
家族も友達もいないお前らみたいな気狂いは違うかもしれんけど
まともな日本人の日常生活にはLINEが欠かせない社会が完成しちゃってるからな
信用も信頼もできないクソみたいな運営会社でも使わないわけにはいかねえんだよ
 
テテンテンテンとかオイコラミネオとか見下してるけどな
こんな貧乏回線をメインで使ってるわけねえだろ
LINE専用の捨て番号として契約してんだよ
 
こんな格安すら契約できねえお前らの方がよっぽど貧乏だろ
あ、ごめん、
コミュニケーション取り合う相手もいないから、そもそもスマホ自体要らないんだろ?お前ら
873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:01:25.62ID:i4ryNTjz0
番号というかブロブが嫌なんだよな
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 21:57:32.15ID:sDAz0XL70
>>871
一人じゃ何にもできない雑魚が敵作ってるだけでは
773に敗北して10日も沈黙してた所に853に便乗してイキり出して858にマウント取った挙句に頼るも放置される
あまりにも情けなさすぎるだろ(´;ω;`)
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/24(日) 22:00:19.25ID:sDAz0XL70
>>281のSignal信者敗北まとめも更新できるな
負けると黙るパターンは相変わらずだ笑

信者「Signal以外のアプリはactivity trackingていうの送ってるけどどうしてんの?Firewall使ってんの?」
メッセージアプリがサーバーと通信するのは当たり前だろ?Googleと通信するSignalよりマシ
信者「…」

信者「収益構造の中で広告収入が大半を占めるサービスでactivity trackingを行っているのは公然の事実(キリッ Signalは別物!それは他人が説明してくれる!」
他人に頼るなよw
まず先にSignal以外のアプリについて証明してから言えよ
信者「…」
876 【あたらない】
垢版 |
2022/04/24(日) 22:30:57.43ID:RFxLglE10
明日の初任給は
877 【馬】
垢版 |
2022/04/24(日) 22:40:17.61ID:RFxLglE10
就活中のOB訪問の際には、普通に真面目に頑張ってれば30手前で年間の所得納税額が300万超える位の年収にはなるって話だった
大学出てそれ位の税金を納められないような穀潰しには日本国民としての公民権を与える必要はないって
878 【ほん吉】
垢版 |
2022/04/24(日) 22:47:18.57ID:RFxLglE10
20代の内は守りに入らずにHRHRで廻すか
2022/04/24(日) 22:56:11.38ID:5tc/S5Kc0
>>872
基地外でいいから元スレに戻れよ。
ここはそれを使いたくない奴等が多いんだよ。認めろw
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 06:28:33.48ID:RCUkxF9r0
連日韓国に都合の悪いニュースwwwwくっそウケるwwww
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 18:45:14.47ID:1EcfhMgN0
Session 通話できるようになったみたい
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/26(火) 21:05:33.46ID:x+RzM3JA0
https://i.imgur.com/Y0kl30c.png
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/27(水) 06:17:01.80ID:tIq2UEaM0
>>881
まじでつか
2022/04/28(木) 21:38:27.10ID:8fSWiI9G0
https://images.ctfassets.net/vfkpgemp7ek3/5csLR08U2EoRgTwjgu0P1I/53ec553fb4563e1a3e5b072ac1db039d/Top-Apps-By-Worldwide-Downloads-Sensor-Tower-Q1-2022-Data-Digest.jpg
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 09:25:41.76ID:cmz5NpCd0
モバイル通信、黎明期の歴史(永久保存版)
https://i.imgur.com/TxKqGzh.png
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/01(日) 19:40:32.45ID:UE6TzT3q0
■格安定額プラン音声SIM比較表
https://i.imgur.com/DRRYBhk.png
2022/05/01(日) 20:49:33.94ID:ZU6l7U2J0
荒らしのスレタイ出禁ビエイの北海道ガイジ、OCN/mineo狂信者の生きがいは他社叩きと推しのプロパカンダ、狂言得意技は勝手に免税、都合の悪い事実の隠蔽で32kbps制限を隠して無制限詐欺の理論値厨、日常生活でOCNバッテリー異常消費問題回避の自動車用バッテリーを背負い二宮金次郎でバッテリー液臭いから直ぐに発覚してバレる
888 【大吉】
垢版 |
2022/05/01(日) 20:53:12.85ID:vK9Ob+ZM0
>>888
2022/05/01(日) 21:50:20.02ID:hUVLmCm90
暗号化メッセージアプリ、検閲懸念で利用急増
ロシア侵攻後、「テレグラム」「シグナル」競う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60470220Q2A430C2EA1000/
2022/05/01(日) 23:21:43.75ID:fqJL9e2e0
うむ
2022/05/01(日) 23:40:53.65ID:UmfoWPn40
IDコロコロ…w
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 09:56:20.56ID:QWuIDLNO0
朝鮮アプリだけはないわw
2022/05/03(火) 14:03:20.52ID:xD4bOmUI0
swisscowsから
https://teleguard.com/en
こんなのがあったけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:43.52ID:xR7uJwo60
>>893
スイス製ねぇ。
機能も充実していて、IDもある!
ただLinux版がない..
2022/05/03(火) 16:01:27.49ID:xD4bOmUI0
>>894
バックアップコードのコピペ不可という欠点があります。IDと一緒に流出しなければ簡単なパスコードでも良さそうですが。
2022/05/03(火) 16:34:50.54ID:1BSxoy4k0
>>893
>>763
2022/05/03(火) 17:09:20.53ID:xD4bOmUI0
>>896
すみません既出でしたか。
2022/05/03(火) 21:37:30.88ID:zDLrXjNi0
>>875
クソワロタ
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/03(火) 23:47:19.47ID:9uL79L0d0
https://pbs.twimg.com/media/C33DJgxVcAAAzTL.png
2022/05/04(水) 16:57:24.36ID:V38vehN10
突然だが電話番号が流出した可能性がある。
具体的に起こり得ること教えて欲しい。
許容できる範囲なら別に電話番号を変えることはないのだが。教えていただけないでしょうか。
https://haveibeenpwned.com/
このサイト上では流出の可能性はなさそうに見えるのですが。
2022/05/04(水) 18:19:10.87ID:uyio1+Wj0
>>900
スレチ

セキュリティ初心者質問スレッド Part143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/sec/1625435767/
2022/05/04(水) 23:02:16.99ID:uyio1+Wj0
>>892
なお現実→>>884
世界「Signalだけはないわw」
2022/05/04(水) 23:23:00.04ID:R1tdGnx/0
>>902
なお、挑戦アプリもない模様
2022/05/05(木) 12:17:42.90ID:7mFmUw1i0
https://kizuna.foundation/
こんなのが進行中のようだけど質問することができないんだよな。
2022/05/05(木) 12:38:45.35ID:eufMn2VI0
>>904
分散型の鯖を個人に買ってもらって光回線の先にでも置いてもらわないといけないのがな
それに見合うだけの報酬得られるんだろうか?
2022/05/05(木) 22:05:09.72
https://kizuna.foundation/wp-content/uploads/2021/07/8a86f9ef83b9c8c27843a1a360a1343b-1536x1063.png
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/05(木) 22:25:58.14ID:rSb92uAb0
https://kizuna.foundation/crowdfund/
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 03:24:17.00ID:mMgzd+Kh0
なんかフィリピンっぽい文章
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/06(金) 06:33:52.46ID:ORO7l8PW0
基本TypeScriptで部分的にRust
2022/05/06(金) 21:01:02.42ID:Vu3jNE5J0
問合せも質問もできる
意図的にポイントをずらしてるとしか思えない回答してくるけど
あと、技術的な仕様に関して理解している奴からの回答は得られない
まあGitHubで確認すりゃいいから構わん
 
こいつら自身も十分胡散臭いけど
Sakuraって保守系SNSと混同されて世間では更に胡散臭いイメージで捉えられてる
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 00:17:15.61ID:t+FcyIJ60
>>894とか>>904とか今更って感じのを貼る人の目的って何なのってのは置いといて
CAMPFIREでの資金調達で一度失敗して出展料を惜しんで自社サイトで出資者を募ってて
詐欺っぽい怪しさ倍増ではあるな
2022/05/07(土) 00:20:05.17ID:80qM1DHq0
セキュリティやら暗号やらほとんどの人が全く興味ないから
こういう形で金を集めるのは不可能に近いんだろうな
さっさとリリースするに限るがこれの場合基地局がいるのな
無理じゃねえかな
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 03:56:16.26ID:ds4TgFJN0
実際に試してみればわかるけど、このサービスの運用開始とは関係なく
サーバーだけ購入して自宅にでも設置してネットに繋いで稼働させとけば
小銭稼ぎはできる
本体の稼ぎの駄賃として雀の涙の端金を恵んでもらえる
2022/05/08(日) 17:25:39.49ID:6Vqff88C0
signalアップデート
2022/05/08(日) 17:36:18.64ID:aGtXMcks0
>>914
新しい機能が追加されたら教えてくれ
2022/05/08(日) 22:42:21.78ID:1wn59ZgA0
毎回クソみたいなアプデだから何も言えないんだぞ、察しろ
>寄付金の領収書を発行できるようになりました。
2022/05/09(月) 23:45:03.03ID:tXSr9mRE0
うむ
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/10(火) 05:51:14.44ID:C01FeKCO0
朝鮮アプリだけはないわw
2022/05/10(火) 06:07:06.21ID:xGOi8hCi0
とりあえずTelegramに一本化して3年くらい経つけど細かい所を
置いておけば特に不満ないんだよな。ほんと使い易い。
2022/05/10(火) 06:08:12.54ID:rsBcflCH0
ほんそれ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 20:05:29.07ID:68Ds9Gni0
age
2022/05/13(金) 20:15:14.83ID:EBzNlbhD0
安全なビデオ通話アプリ
1. Threema
2. Signal
以下略
https://foundation.mozilla.org/en/privacynotincluded/categories/video-call-apps/
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/13(金) 22:03:33.00ID:XbaX/MIV0
相変わらず痛々しいなSignal信者は
こうやって露骨に他アプリ下げSignalアゲしかできることないのか
2022/05/13(金) 22:10:25.05ID:WYLn1pXW0
都合の悪い情報はみんなsignal信者のせいw
2022/05/13(金) 23:52:10.87ID:8q6XXokV0
IDコロコロ多すぎ…w

>>919
そもそもTelegramに対する批判って最初からネガキャンありきのものしかないからな
稚拙な工作がすぐバレる無知>>542か哀れな馬鹿>>771しかいない
Telegramを中傷するためだけに書き込みしてるのは明らかなので逆に安心して使うことができる
世界最大のtracking company Googleにも依存してないし
2022/05/13(金) 23:52:58.94ID:8q6XXokV0
>>922
やべーな。PS5もFireタブも危なくて使えたもんじゃない
これがモジラの独自基準か参考になったわ

>>924
>>189自業自得だろいつものことだが
2022/05/14(土) 00:14:16.32ID:RuosPydD0
>>926
いやsignalはどうでもいいんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 21:39:21.85ID:SbI63iwx0
な?朝鮮人だろ
2022/05/14(土) 23:29:54.75ID:69JuSjPi0
都合の悪い情報はみんな朝鮮人のせいw
2022/05/15(日) 01:34:48.13ID:NSSItzJb0
でもだいたいあってるから困る
2022/05/15(日) 20:52:17.61ID:QUhXzq9N0
でも電話番号必須じゃんw
2022/05/15(日) 22:21:48.43ID:+tbi1k6D0
でもでもw
2022/05/15(日) 22:22:27.87ID:V6tLcx+W0
パパ活や売春するには電話番号はやっぱ邪魔か?
2022/05/15(日) 22:25:06.28ID:+tbi1k6D0
>>933
足が付くのは困るだろな
2022/05/15(日) 23:15:49.42ID:IsHIwJzF0
楽モバの解約かな?
2022/05/16(月) 02:00:19.11ID:9fjwh+r20
いや、相手に通知しない設定すれば番号は相手にバレないぞ・・・?
2022/05/19(木) 06:53:47.78ID:wb4PTmRu0
セッション使ってるんだけど更新したら過去のメッセージが復活したな
なんだこれ
2022/05/19(木) 07:10:59.39ID:wb4PTmRu0
2週間分は甦ってるみたい?
2022/05/19(木) 07:19:16.07ID:wb4PTmRu0
あと知ってる人もいるとは思うがsessionに通話が追加されたよ
そもそも使ってる奴は俺ぐらいだろうが
2022/05/19(木) 07:42:38.00ID:N1ZrwurO0
sessionの電話着信音がデフォルト以外反映されないなあ、音量も小さすぎ
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:50:12.34ID:w1YJy7W+0
Signalについての記事
社長がワンマンぽい
でもベンチャーってワンマンじゃないとやっていけないかも
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-28/signal-app-is-surging-in-popularity-and-hitting-growing-pains
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 07:54:52.81ID:w1YJy7W+0
>>916
従業員が36人らしいから許してやって。
2022/05/20(金) 22:28:13.48ID:fvsWNZfK0
>>939
またSignalに都合の悪いニュースw
「sessionは通話機能が要らないクソド陰キャチー牛が使うものと思ってるw」ってもう言えなくなったな
2022/05/20(金) 22:28:51.36ID:fvsWNZfK0
>>880
「反日」韓国で、いま「日本を大好きな韓国人」が増えているワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4ea918ebbffac050961fd2ea288d0b6cd616e59
韓国人からはこんな声が上がっている。
「日本に感謝する」「現代日本社会をよく理解することができた」「 日本についてもっと知りたい」……。
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/24(火) 03:58:31.46ID:/M0vMScR0
朝鮮人とは関わらない
2022/05/24(火) 04:45:56.65ID:UWvNsPgB0
Discord試そうとアカウント登録までしたけど、設定がわかりにくいから人にすすめられず削除
思い出してアカウント停止にしてなかったわと、再インストールしたらいきなり「おかえりなさい」が出る
最初から個人間のやりとり用だったからオープンサーバーでなくて、自分用の名前つけた部屋(サーバー)が残ってるわけでキャッシュで記憶してるのか。

その、おかえりなさいと言うくせに、サインインができずw
テストのつもりだったから登録メアドをメモってなくて、でも承認用のメールがどこかに残ってるはずなのにいくつかのメール見てもない。
もう面倒になったので、公式サイト見てたら2年使用されてないアカウントは削除するようなこと書いてあったから放置することにして、再びアンインストールした。
次はWireとsessionだな
2022/05/24(火) 11:38:18.74ID:UyNDGkZs0
わかったからとりあえず全角英字をやめろ
2022/05/24(火) 22:26:45.50ID:/mhs4V+d0
そもそも、送るメッセージ自体暗号化して送ればいいんじゃないかな
2022/05/24(火) 22:38:50.66ID:4AsngJZl0
>>946
ここはお前の日記帳じゃない消えろ
2022/05/24(火) 23:05:40.94ID:z4XvtcLw0
>>948
なよなさりなへめにかとよ
2022/05/26(木) 02:33:49.01ID:V2+zeX6A0
国民の自主的なマスク着用を廃止しようとする政府の陰謀と戦おう
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/26(木) 23:18:49.31ID:1ZWmuS3o0
韓国人「大谷って日本人すげえな!!!まてよ、大谷ってもしかして韓国系の人間なんじゃ…?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1653570416/
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 13:31:09.70ID:L1FDgoL80
>>950
これはどういう暗号?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebcd-oAb4 [217.178.104.185])
垢版 |
2022/06/05(日) 06:05:50.88ID:L8ClRiDw0
テスト
2022/06/05(日) 07:55:40.62
【脱LINE】IP丸出しでセキュアメッセンジャーを語ろう
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1619154028/
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 14:59:36.19ID:PHbSGtcB0
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220605-OYT1T50064/
957 【凶】
垢版 |
2022/06/06(月) 21:49:22.08ID:/5t7c/BK0
おみくじ
 
名前欄に  !omikuji  
 
958 【大吉】
垢版 |
2022/06/06(月) 21:50:24.35ID:/5t7c/BK0
ま!?
959 【凶】
垢版 |
2022/06/06(月) 23:35:14.70ID:k1LtjrA70
abc
960 【滑ってないもん】
垢版 |
2022/06/07(火) 16:16:56.57ID:02hDZP//0
!omikuji って
正月三が日と毎月1日、月日がゾロ目の日だけ?
961!omikuji
垢版 |
2022/06/07(火) 16:20:12.86ID:axvbHQi80
月日がゾロ目でもできるのかw
2022/06/07(火) 16:20:56.50ID:axvbHQi80
出来ねーじゃねーかヽ(`Д´)ノプンプン
2022/06/07(火) 16:57:34.72ID:ys8KPD9u0
04 50 74 02
2022/06/07(火) 17:32:33.25ID:C9duT8uj0
Googleが「メッセージ」のRCS機能をインド限定で完全シャットダウン
https://gigazine.net/news/20220606-google-stop-rcs-in-india/
2022/06/07(火) 17:44:06.90ID:C9duT8uj0
「iOS 16」、送信したメッセージの編集や削除が可能に
https://japan.cnet.com/article/35188534/
966 【大吉】
垢版 |
2022/06/07(火) 21:37:55.88ID:02hDZP//0
>>962
06/06はゾロ目だけど
06/07は違うよね
967!omikuji
垢版 |
2022/06/08(水) 14:27:07.92ID:Zf6qnXob0
wickr, wireの目指してるとこは綺麗なTeamsで、その市場ではwickrの圧勝だな
2022/06/08(水) 17:16:42.63ID:oUgFkAkm0
>>964
その記事の下にあったこれが気になった。3月に出てたってことは秋口までには何らかの方針出るな。

「デジタル市場法」最終案に欧州理事会と欧州議会の担当者が合意、WhatsAppやiMessageに小規模メッセージングアプリとの相互運用性を求める内容 - GIGAZINE
2022/06/08(水) 18:13:44.500
FBIの「LINEから入手可能な個人情報リスト」がリークされる、一体どんな情報にアクセス可能なのか?
https://gigazine.net/news/20211202-line-fbi/
2022/06/08(水) 22:54:31.11ID:MGplTN/B0
iPhoneのsession通知来なくね?
2022/06/08(水) 23:47:34.70ID:gsAjyFfN0
01 83 33 40 01 90
2022/06/09(木) 00:09:12.54ID:Fye8YcYh0
>>968
E2EEのRCSに対応してくれりゃあ良いのにな
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/09(木) 07:16:55.99ID:48AcVsd/0
>>968
ってかこれ無理でしょ。
2022/06/09(木) 15:33:00.77ID:FmW2xFW70
Gatekeepers will have to:
ensure the interoperability of their instant messaging services’ basic functionalities
2022/06/09(木) 22:47:19.36ID:0DYes+C10
一応こっちのスレにも載せておくか
明らかに事実と異なるタイトルで誤解を招く人出たら嫌だからね
まあデマに騙されてる人じゃなくてデマを利用してTelegramの中傷しに来ただけの人かもしれんけど


695友達の友達の名無しさん2022/06/09(木) 21:00:32.96ID:ZQS6vdyy0
高セキュリティメッセージングアプリ「Telegram」がユーザー情報を当局の要請に応じて引き渡していたことが発覚
https://gigazine.net/news/20220609-telegram-user-data/

700友達の友達の名無しさん2022/06/09(木) 21:58:38.62ID:0XnXsfPM0
>>695
それガセネタだったみたい。タイトル以外に記事のどこにもTelegramがユーザーデータを提供したと書かれてないんだけど?
実際にはドイツ当局が犯罪コンテンツは削除してくれってTelegramにメールしただけなんだよね
そもそもソース元がSpiegelの時点で信憑性ゼロなんだけど、ちゃんとソース元も読んでる?

701名前:友達の友達の名無しさん sage New! 投稿日:2022/06/09(木) 22:22:44.36 ID:0XnXsfPM0 2回目
ソース元:Spiegelの翻訳も載せておくね。そもそもSpiegel自体が過去にやらかしてて信頼性乏しいけど

https://www.spiegel.de/netzwelt/apps/telegram-gibt-nutzerdaten-an-das-bundeskriminalamt-a-0e4d3fcb-8081-4b87-b062-db412bbc294b
> 他の刑事犯罪の違反の場合でも、ドイツの捜査当局がTelegramから情報を得ることはまだ困難であると、セキュリティ業界では言われています。
> Telegramでは、BKA専用のメールアドレスも設定されています。Telegramがブロックしているはずの捜査で犯罪コンテンツに遭遇したとき、捜査官が行く場所です。関係者によると、BKAは現在、100以上のドイツのチャンネルやグループをTelegramに報告しており、そのほとんどすべてがドイツからアクセスできなくなったという。

つまり、ドイツ当局が犯罪コンテンツをTelegramに通報してそれにユーザーがアクセスできなくなっただけね。この記事の内容が真実ならだけど。
クリックベイト(釣り記事)に釣られないで事実は正しく伝えようよ、海外じゃ全然騒がれてないんだから
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 17:56:57.65
 
【アフィ速の真実】

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるステマスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、ゲハ、女叩き、童貞、ハゲ、お前ら、etc・・・
 
2022/06/18(土) 00:38:30.03ID:aR3JRYSI0
EUが決めた「メッセージアプリの相互運用」は、本当に実現できるのか
https://wired.jp/article/dma-interoperability-messaging-imessage-whatsapp/
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 08:17:46.28ID:DPt/BpMo0
>>977
素人が考えてもできるわけないよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 08:24:20.76ID:oscJdaCf0
>>978
Eメールをそのまま使えば良くね?
表示をメッセージアプリっぽくさせるのは難しくなさそうだし
自動でGPGで暗号化と復号と電子署名をすれば盗聴と成り済まし対策にもなるし
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/18(土) 21:56:04.12ID:0HuwZIxb0
>>979
https://delta.chat/
2022/06/20(月) 04:17:30.12ID:MbCV5Tg20
クレディS元幹部、無許可のメッセージアプリ使用で解任-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-14/RDH0M5T1UM0W01
982 【吉】
垢版 |
2022/06/25(土) 14:06:16.26ID:86ZVADHz0
おみくじ
983 【わんわん】
垢版 |
2022/06/25(土) 17:54:59.25ID:jIGVBXnr0
!omikuji
2022/06/26(日) 21:55:40.70ID:Bvfvq6FT0
やっぱりLINEは犯罪目的で使われるツール

一般市民狙う、情け容赦ない半グレ集団「軍団立石」―〝もう一つの暴力集団〟その危険な「シノギ」
https://www.sankei.com/article/20180819-SKYLZEGRWRISFEMLQJXLZRPLLE/2/

>暴力団に属さず、違法行為を繰り返すことから「半分グレている」や「半分グレー」が命名の由来とされる半グレ。
>組織性は暴力団ほどではないが、遊び仲間や同級生らの人間関係でつながり、犯罪ごとに通信アプリの
>「LINE(ライン)」などで集結する。実態把握が難しいとされてきたが、大阪では近年、動きが表面化している。
2022/06/26(日) 22:02:51.27ID:LA3eXxE40
そういう人ほど、マスクキチンと着けてて
衛生に気を配ってる常識人に見える
2022/06/27(月) 18:59:22.29ID:/C0zQ09P0
マスクせんでええからエアコンも冷蔵庫も我慢せえや
2022/06/28(火) 06:29:38.35ID:Y036RqpV0
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 07:26:09.77ID:YedAm0la0
☔☔🐌
2022/06/28(火) 13:24:48.28ID:vGIW9Q+r0
Y!mobileとLINEMOで「+メッセージ」が利用可能に ソフトバンク回線のMVNOサービスも対応
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2206/28/news099.html
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 20:02:20.29ID:3ilaTBlw0
ないわー
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/28(火) 21:07:44.04ID:X39NaWYe0
僕はキメ顔でそう言った
2022/06/28(火) 23:42:35.49ID:zdc9LVou0
のかもしれない
2022/06/28(火) 23:58:25.67ID:QBJim8Ur0
>>989
どうでもいいLINEなんかの情報貼るなよクソザコIDコロコロ
2022/06/28(火) 23:59:30.98ID:QBJim8Ur0
ここはIDコロコロとLINE信者に支配されたクソスレになったな

役に立つ情報なんてもう何もないから皆去って行った

IDコロコロの暗号ヲタクが毎日クソレスくだらんおみくじして遊んでるだけ
2022/06/29(水) 00:23:03.90ID:nkxxfYQE0
>>993
アホ?
2022/06/29(水) 04:15:54.66ID:lKjqDQis0
+メッセージをLINEと混同するような人が何故こんなとこにいるのか
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 06:47:09.66ID:a9yTJvEr0
(o´・ω・`o)
2022/06/29(水) 07:08:40.71ID:ULQFyLI20
+メッセージって久々に聞いたなw まだ息してたんだ。
朝鮮アプリ駆逐するなら最初からMVNOも対応すべきだったのに手遅れ。
2022/06/29(水) 11:18:24.79ID:XoMhwqbR0
>>994
> ここはIDコロコロとLINE信者に支配されたクソスレになったな
> 役に立つ情報なんてもう何もないから皆去って行った
> IDコロコロの暗号ヲタクが毎日クソレスくだらんおみくじして遊んでるだけ

これは事実だろ
IDコロコロの暇人ニートが毎日スレに張り付いて無駄なレスで埋めてるだけや
2022/06/29(水) 11:19:21.90ID:XoMhwqbR0
やっぱり次スレはいらなかったな
まともな奴は各々好きなスレに行ってくれ
IDコロコロとLINE信者は一生ここに住み着いているダニだから次スレはもう必要ないぞ

Signal Private Messenger [無断転載禁止](c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/friend/1492017635/
Telegram / Whatapp / Viber / Wire
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618719885/
ID機能付きメッセージアプリ (LINE除く)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617956964/
【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 12通目【RCS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1653813250/
【チャット】LINE(ライン)★19【SNS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1571913847/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 286日 10時間 8分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況