!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part44
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1623554339/
■テンプレ
>>2
※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part45
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-Qq0B)
2021/09/13(月) 04:40:52.17ID:P38KznfGr952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9960-bp1O)
2021/12/26(日) 14:29:32.89ID:x4sj21R90953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-ymaI)
2021/12/26(日) 14:49:20.33ID:zE2JXaK50954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-ymaI)
2021/12/26(日) 14:52:15.78ID:zE2JXaK50955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 15:29:52.09ID:ThOQIzQT0 >>954
メモファイルの容量言ってみ
メモファイルの容量言ってみ
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f6e-XYCN)
2021/12/26(日) 15:35:30.23ID:Jhy9Odyb0 なんか戻る進むとか更新の反応が悪いね
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 15:35:47.62ID:ThOQIzQT0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 15:41:06.14ID:ThOQIzQT0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1eb-ootV)
2021/12/26(日) 15:41:48.89ID:zE2JXaK50 >>957
そんなのメモとして使ってないケースだろ
メモの意味を考えろよ
開けないなどの不具合ならともかく開けるならそういう傾向があるのを理解した上で使えばいいだけだ
何度も言うが俺の環境ではサクサク切り変わるし重いとは感じていない
そんなのメモとして使ってないケースだろ
メモの意味を考えろよ
開けないなどの不具合ならともかく開けるならそういう傾向があるのを理解した上で使えばいいだけだ
何度も言うが俺の環境ではサクサク切り変わるし重いとは感じていない
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-BY+R)
2021/12/26(日) 15:45:38.72ID:Z0nwXQNl0 それにしても、メモってそんな大容量に使えたんだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-iLnu)
2021/12/26(日) 15:49:01.08ID:3u90+2mld 10MBのメモってどんなのだ?
そこまで大量に書くものがあるならもはや「メモ」じゃないのでは
そこまで大量に書くものがあるならもはや「メモ」じゃないのでは
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:03:38.70ID:ThOQIzQT0 メモ機能を使い込んでない自分を認められんのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-IPFu)
2021/12/26(日) 16:04:49.65ID:XCxqt4p00 画像込みなら10MBくらい使い方によっては簡単に超える
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:05:27.67ID:ThOQIzQT0 リンク込みでもな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:06:43.73ID:ThOQIzQT0 問題はVivaldiのメモ機能やぞ。OSのメモ帳とちゃうねん。
論点ずらして現実逃避するのはよせ
論点ずらして現実逃避するのはよせ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-9Qwj)
2021/12/26(日) 16:15:23.53ID:j+j7eP4Ca 直す気ないんじゃない?
1万字とかそんなレベルじゃないでしょ
1万字とかそんなレベルじゃないでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 16:21:31.64ID:R36HmVrA0 >>963
クリーンインストールする時はメモの画像キャプチャ設定を速攻切るなあ
クリーンインストールする時はメモの画像キャプチャ設定を速攻切るなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:35:03.53ID:ThOQIzQT0 >>967
気が付いたらすげー容量になっててビビったわ
気が付いたらすげー容量になっててビビったわ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16e-ch9D)
2021/12/26(日) 16:35:20.79ID:hBofHcc60970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 16:38:32.23ID:R36HmVrA0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:52:09.74ID:ThOQIzQT0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 16:54:32.50ID:ThOQIzQT0 ID:zE2JXaK50
主観でしかもの言えんアホやんけ
主観でしかもの言えんアホやんけ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 17:31:29.35ID:R36HmVrA0 >>968
重いならオフにすればいいじゃん
重いならオフにすればいいじゃん
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 17:35:14.42ID:ThOQIzQT0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-BY+R)
2021/12/26(日) 17:35:28.28ID:Z0nwXQNl0 2バイト文字を10MB分?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 17:38:05.15ID:ThOQIzQT0 話の流れを理解できんのならもうええわ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 17:45:10.59ID:R36HmVrA0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 17:53:08.59ID:ThOQIzQT0 >>977
手動で消すには数が多すぎて面倒やから昔バグ技使って対処したんや。
メモのサムネ取得はデフォルト機能で、容量の肥大化に気づいたときには相当な枚数になってたんや
今はどうか分からんねん。修正されてたら使えんやろうし
手動で消すには数が多すぎて面倒やから昔バグ技使って対処したんや。
メモのサムネ取得はデフォルト機能で、容量の肥大化に気づいたときには相当な枚数になってたんや
今はどうか分からんねん。修正されてたら使えんやろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 17:56:25.03ID:R36HmVrA0 >>978
世の中には正規表現エディタもあるのになぜ手動で消そうと思うのかw
世の中には正規表現エディタもあるのになぜ手動で消そうと思うのかw
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 17:59:59.98ID:ThOQIzQT0 >>979
メモファイルをテキストエディタで読み込み発想がなければそうなるやろ
メモファイルをテキストエディタで読み込み発想がなければそうなるやろ
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:01:18.97ID:R36HmVrA0 >>980
てかVivaldi最初期からnotesにサムネを生成しないチェックボックスがあるんだけどね
てかVivaldi最初期からnotesにサムネを生成しないチェックボックスがあるんだけどね
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1eb-ootV)
2021/12/26(日) 18:05:24.39ID:zE2JXaK50983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:05:45.09ID:ThOQIzQT0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:08:06.77ID:ThOQIzQT0 >>982
公式にバグとして認められてる現実を受け付けられない奴こそ使うのやめろや
今時HDDってお前・・
ええ加減日本語理解せーや
メモファイルの容量が大きいとメモパネルの開閉とメモの選択と移動が鈍重になる
https://forum.vivaldi.net/topic/60142/
公式にバグとして認められてる現実を受け付けられない奴こそ使うのやめろや
今時HDDってお前・・
ええ加減日本語理解せーや
メモファイルの容量が大きいとメモパネルの開閉とメモの選択と移動が鈍重になる
https://forum.vivaldi.net/topic/60142/
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:08:53.26ID:R36HmVrA0 prestoPERA時代の癖で設定変更項目を文字起こししてるけど、今notesエディタで見たら1万9千余文字で39KB
当然重くなる事はない
>>983
そりゃ自分のさじ加減の問題だね
vivaldiの問題でなくそっちのニーズにマシンスペックが追い付いていないだけだ
当然重くなる事はない
>>983
そりゃ自分のさじ加減の問題だね
vivaldiの問題でなくそっちのニーズにマシンスペックが追い付いていないだけだ
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:10:34.78ID:ThOQIzQT0 まぁ、Opera時代からメールやRSSで画像データが多くなると、起動が重くなってはいたから
いやな予感はあったけどな
いやな予感はあったけどな
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:11:58.64ID:ThOQIzQT0 >>985
それはお前がメモ機能を使い込んでないから容量がしょぼいだけや
それはお前がメモ機能を使い込んでないから容量がしょぼいだけや
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:14:19.24ID:R36HmVrA0 >>987
今の君の選択肢はサムネを諦めるかニーズに見合ったPCを組むかvivaldiを投げ捨てるかの三択しか無いぞw
今の君の選択肢はサムネを諦めるかニーズに見合ったPCを組むかvivaldiを投げ捨てるかの三択しか無いぞw
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:19:00.04ID:ThOQIzQT0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:21:59.39ID:R36HmVrA0 何かレスが立て込んできたから新スレ立てといたよ
Vivaldiブラウザ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640510392/
こんな感じで良かったかな
>>989
や、意味が分からん
俺はレス返ししてただけなのだがw
Vivaldiブラウザ Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1640510392/
こんな感じで良かったかな
>>989
や、意味が分からん
俺はレス返ししてただけなのだがw
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:22:00.12ID:ThOQIzQT0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:25:04.14ID:R36HmVrA0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:25:43.47ID:ThOQIzQT0 >>990
話の流れ理解してから話せよ
話の流れ理解してから話せよ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:26:20.87ID:ThOQIzQT0 >>992
いや公式がバグとして認めてる現実理解できんのか?
いや公式がバグとして認めてる現実理解できんのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:27:42.85ID:R36HmVrA0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:28:43.69ID:ThOQIzQT0997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:31:22.73ID:R36HmVrA0 >>996
だからサムネ生成をアンチェックしとけば良いじゃん
過去に出来たサムネメタデータも消せば良いw
サムネ残したい文字数も膨大でも動かしたいなら強力なPC誂えれば良い
解決方法は幾らでもあるぞw
だからサムネ生成をアンチェックしとけば良いじゃん
過去に出来たサムネメタデータも消せば良いw
サムネ残したい文字数も膨大でも動かしたいなら強力なPC誂えれば良い
解決方法は幾らでもあるぞw
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:32:24.69ID:ThOQIzQT0 >>995
お前自分の言動を理解できんって相当深刻やぞ。たかが10数キロバイトごときで支障きたすわけないだろうが。それこそ比較にならんわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)2021/12/26(日) 18:08:53.26ID:R36HmVrA0>>987
prestoPERA時代の癖で設定変更項目を文字起こししてるけど、今notesエディタで見たら1万9千余文字で39KB
当然重くなる事はない
>>983
そりゃ自分のさじ加減の問題だね
vivaldiの問題でなくそっちのニーズにマシンスペックが追い付いていないだけだ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)2021/12/26(日) 18:14:19.24ID:R36HmVrA0
>>987
今の君の選択肢はサムネを諦めるかニーズに見合ったPCを組むかvivaldiを投げ捨てるかの三択しか無いぞw
お前自分の言動を理解できんって相当深刻やぞ。たかが10数キロバイトごときで支障きたすわけないだろうが。それこそ比較にならんわ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)2021/12/26(日) 18:08:53.26ID:R36HmVrA0>>987
prestoPERA時代の癖で設定変更項目を文字起こししてるけど、今notesエディタで見たら1万9千余文字で39KB
当然重くなる事はない
>>983
そりゃ自分のさじ加減の問題だね
vivaldiの問題でなくそっちのニーズにマシンスペックが追い付いていないだけだ
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)2021/12/26(日) 18:14:19.24ID:R36HmVrA0
>>987
今の君の選択肢はサムネを諦めるかニーズに見合ったPCを組むかvivaldiを投げ捨てるかの三択しか無いぞw
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ed-ymaI)
2021/12/26(日) 18:33:27.26ID:ThOQIzQT0 >>997
ソフトのバグがどうしてハードの変更で解決するのか理屈を言えんのか?
ソフトのバグがどうしてハードの変更で解決するのか理屈を言えんのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0782-vlLz)
2021/12/26(日) 18:34:17.29ID:R36HmVrA010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 13時間 53分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 13時間 53分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【悲報】ファブル「━━━書かれた文面を読むだけの岸田と違って、高市は決断力や行動力があり、自分で責任を取れる。 [257926174]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 精神する時の🏡
- 【悲報】高市総理モノマネにとろサーモン久保田がブチギレ。「しょーもない。高市さんは頑張ろうとしてるやろ」😮 [518915984]
- 【画像】日本のリン肥料、7割が中国だった!レアじゃないアースを禁輸されただけて餓死へ [347751896]
