【超解像】画像拡大ソフト総合スレ7【waifu2x】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/12(日) 14:26:50.95ID:/bnqWxMP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります

--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/

・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html

・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai

・Flowframes
動画のフレーム補間を行えるソフト、複数のAIモデルを選べる、無料版は最新版より少し前のバージョン
最新版の配布はPatreonで月5ドル以上の支援者に対して行われている
https://nmkd.itch.io/flowframes

前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ6【waifu2x】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615731336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-O/tH)
垢版 |
2022/01/13(木) 20:32:01.10ID:Jxs53JA6p
VEAI買うとエロ拡大が捗るな
2022/01/13(木) 20:47:45.10ID:wUb7Hf3g0
>>952
有志達にVEAI後のエロDVDカラー補正用LUTを作ってほしい
2022/01/13(木) 21:08:51.28ID:P7wgLsAd0
エロ用途であればシワがハッキリしすぎて歳を感じさせるようなディテールになってしまうのを恐れて美肌加工も併用している人いる?
どっち先にしたらいいんだろうか…今使用しているPC低スぺ過ぎて中々検証が難しいわ
2022/01/13(木) 21:28:03.73ID:ScElDvand
遠くにいる時の顔は鬼門

DVDソースの少しだけ遠くにいるシーンでは
顔に問題なくても目の周りだけにチラつきがよく出る
この目の周りだけのチラつきを退治しようとすると
全体がノッペリしてしまう

何とかならんかな
2022/01/13(木) 21:42:19.00ID:wUb7Hf3g0
VEAIでインタレすっとなんかチラチラするよな
他を推奨
2022/01/13(木) 22:11:19.66ID:D6bysZ8q0
インターレース解除は

HandbrakeのEEDI2bob

VEAI

AviutilでNNEDI3使いながら最終エンコード

この手順でやってるけど
もっと良い方法ありますか?
2022/01/13(木) 22:42:15.00ID:lbp1zbzH0
>>956
ddvエンジンでしょ。
仕上がったのをエディウスに入れて
オプティカルフローでもう一度エンコすると直ったりするよ
2022/01/14(金) 03:04:09.49ID:lAf+LMoZ0
インターレース動画自体、20年ぐらい触ってないからわからんな・・・
2022/01/14(金) 04:25:54.61ID:dtrFfu7X0
IPBBBPBBBPBBBPBBBPBBBPBB思い出した
2022/01/14(金) 08:50:21.88ID:vTvNOZmWd
>>957
あまり細かいこだわりはないんで、なるべく手順を減らすようにしてる。

VEAIで拡大とインタレ解除してProres422で出力
   ↓
TVMW7で60fps化と元動画の音声を合わせて最終エンコ

DVD時代のライブビデオが中心だけど、自分では満足してる
2022/01/14(金) 10:44:44.90ID:6oSjMR/M0
>>961
VEAIだインタレ解除しきれていない部分があって気になるから先にTVMW7で解除してるわ
2022/01/14(金) 11:06:09.44ID:zFmWYmNA0
aviut の NNEDI3でインタレ解除aviにして
VEAIで拡大Prores422出力してる
双方とも出力ファイルがでかいw
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb3-/Sz8)
垢版 |
2022/01/14(金) 13:17:46.01ID:Jvj0M2Z2p
エロ用欲しい欲しいよねぇ
2022/01/15(土) 09:53:42.84ID:+rnt7eBG0
>>962
自分の動画を確認してみたいんだけど、インタレ解除しきれてない部分ってどうやったらわかるの?
2022/01/15(土) 10:10:06.79ID:F6lZhsBA0
自身で見た目気づかないならそれでいいじゃ?
コーミング気になるから他のソフトで処理してるんだし
2022/01/15(土) 10:20:50.08ID:JT1C+rDr0
TMPGEnc Video Mastering Works 5とか6は
VEAIと相性悪いから気をつけたほうがいいぞ
出来上がった動画カクカクするから
7は大丈夫だけど
2022/01/15(土) 17:55:15.01ID:tQFVUThK0
https://www.youtube.com/watch?v=Y9hfpf-SqEg

Intel Arcの4Kアップスケール興味ある
しかしズームアップで比較してるとはいえ、比較デモなら動画のサイズも4Kにしろよw
2022/01/15(土) 23:17:15.72ID:9vZtt9pc0
>>956
毎回は出ないけどVEAIでインタレースすると
ハイコントラスト部分がナンコマかに1枚
超ハイライトになったコマ入っちゃうんだよな。60fpsだから
スローしないと分かんないけど。ソースの問題かもだけどTmpegかDavinciでやると今のところ大丈夫。
2022/01/16(日) 14:56:46.50ID:2DqzPUE/d
VEAI色々なPCで試したけど(win10のみ)
グラボはNVIDIAよりAMDのがマッチして少しだけ速く、
GPUメモリ8〜12Gなら速度に差は出ず12G以上タイプも
複数処理しないなら無意味っぽいね。
メインメモリもソフト側で使える領域決まってて(多分16G)

要は金掛けても見合った速さは出ないなコレ
2022/01/16(日) 15:49:21.56ID:oR/OJzz8d
8KとかやらないしRX6600で不満ないわ
GPUを100%まで効率よく使うなら複数起動だね
2022/01/16(日) 17:16:52.09ID:68IMdChq0
>>971
3080とか3090買うくらいなら
6600とか6700くらいがベストっぽいね
2022/01/16(日) 17:28:55.77ID:wt02NuBYH
VEAIのことだけ考えるとAMDでもどっちでもいいかもしれないけど
他のツールを考えるとnVidiaがやっぱ良いのよ
CUDAで動くソフトやNVENCが使えるのが大きい
2022/01/16(日) 17:44:26.03ID:Z4O4MEU/0
世の中が驚くほどCUDAに支配されている
そしてVCEのやる気のなさは異常
2022/01/17(月) 06:01:29.92ID:rLai/kZ/0
こっから覇権を取るのは至難の業じゃない?
2022/01/18(火) 05:41:14.05ID:Yar4aOtC0
自分は3DCGやってるので必然的にNvidiaしか選択肢ないんだよなぁ
AMDにも頑張ってもらいたいが
ハードだけじゃどうしようもないところに来てる
2022/01/19(水) 00:08:04.85ID:ODvULHDCd
>>976
VEAIだけだと
mac >>>>> Win10
AMD >>>>  NVIDIA
に最適化されてる感じよね
2022/01/19(水) 00:15:22.15ID:mp8q6eOud
NVIDIAは150wくらいの中性能モデルが出たら考えるわ
このケースだとそれ以上のTDPは怖い
一度220wのGPUでマイニングやってぶっ壊して大損してる
https://i.imgur.com/3Ki5PiJ.jpg
2022/01/19(水) 00:20:53.81ID:MNoh9K6t0
RTX3050がTGP130Wで出るぞ
130Wだろうが75Wだろうが省スペースケースでマイニングなんて自殺行為だと思うけど
2022/01/19(水) 00:22:29.39ID:3NqKZoLT0
下剤ん
2022/01/19(水) 01:55:23.02ID:ODvULHDCd
次スレよろ
2022/01/19(水) 05:37:51.99ID:4J8rXSlzM
男なら黙ってフルタワー
2022/01/19(水) 08:28:45.36ID:jNPIEnxTr
バラックだろ
2022/01/19(水) 13:46:24.58ID:3HLS6omA0
geforce1080が出た当時は1080がフラグシップで180wだったのにな
どうしてこうなった
2022/01/19(水) 16:05:00.59ID:7JrIwd8J0
GTX1080より少し強いRTX3060がTDP170Wだから別に退化してるわけではない

時間の割にはあまり進歩してない感じはするが
まあGTX10は奇跡の世代でRTX20やRTX30は最初からハズレ世代扱いだったし
2022/01/19(水) 20:02:42.70ID:q75uTyvx0
>>982
漢ならラックマウントの8段積
2022/01/20(木) 01:33:25.07ID:9AIH+S4L0
どんなに性能よくてもラップトップで作業しようとは思わんな
2022/01/20(木) 01:56:20.02ID:FA4UDXVG0
次スレ立てようと思うけど、フレーム補間の専スレ立ったからそっちを関連スレとしてリンク貼って
>>1からFlowframesの項は消しとく、とかそんな感じでおkかな?
2022/01/20(木) 02:14:26.16ID:puBfqFs10
GTX1060です
VEAIで1080Pで90秒のアニメをchronosで60fps化後にProteusで200%の4k化してるんだがトータル5時間くらいかかった
90秒だよ?w

おまけになんかインターレースみたいなギザギザ出てるシーンあるんだが
つべに上げたらバンディング酷くて10bitでエンコすりゃよかったわ

ChronosてSloMoの方が品質いいんですかね? Fastだと時間が半分で済みますが
単に動きが激しいからFastにしたんだが勘違いしてんかな俺
2022/01/20(木) 02:24:21.62ID:wm/NyatF0
chronosってアニメには微妙じゃないか?
2022/01/20(木) 02:33:44.71ID:FA4UDXVG0
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ8【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1642613230/
取りあえず立てといた
2022/01/20(木) 09:33:29.03ID:puBfqFs10
>>990
ガーン
別でやるかあ
2022/01/20(木) 11:27:14.68ID:9AIH+S4L0
>>992
動き重視か品質重視かの違いだと思う
でもVEAIのChronosは初期の頃に比べれば速くなったが、それでもやっぱかなり重いのでフレーム補間は別ソフトでやったほうがいいよ
2022/01/20(木) 12:19:34.27ID:h/P44Wt9d
>>992
アニメ特化のモデルとかあるRifeが良いと思う
2022/01/20(木) 13:16:24.79ID:puBfqFs10
ありがとうー フレーム補間スレいってみるー
2022/01/27(木) 08:48:47.65ID:9T+hBBHy0
うめ
2022/01/30(日) 14:46:13.56ID:vxQPwDBi0
VEAIはトパーズのコミュニティ読めば2080と3080で処理スピード変わらん
3080ならクリップを2つに別けて、VEAIを2つ起動させて並行で処理させれば早くはなるけど。
1クリップのままでやりたいなら2080でもいい。そもそも2080でもHWソフト監視して半分も使ってないしな。
これはなぜなのか。。1080からの互換性や安定性を重視してGPUの限界までは突っ込まないようになってるのかね
2022/01/30(日) 14:50:35.68ID:vxQPwDBi0
現場撮影での30p/60p化だとChronosがやはりいいよ
フラッシュ的な照明が入ったりすると、ダビンチのスピードワープとかは製造フレームが破綻気味になる。
これはエディウスのオプティカルフローで高品質だろうと高速だろうと同じ結果で破綻気味のフレームを作る。
だが、Chronosエンジンはチカチカするような照明、フラッシュが炊かれていても、製造フレームが破綻しない
2022/01/30(日) 18:27:29.73ID:0G+9l0Zq0
>>997
処理の割当量の問題に互換性は関係ないな。
しきい値上げればいいだけだから。
2022/01/30(日) 18:44:21.78ID:j08I1YCS0
というわけで、これでおしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 4時間 17分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況