!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
・Flowframes
動画のフレーム補間を行えるソフト、複数のAIモデルを選べる、無料版は最新版より少し前のバージョン
最新版の配布はPatreonで月5ドル以上の支援者に対して行われている
https://nmkd.itch.io/flowframes
前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ6【waifu2x】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615731336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ7【waifu2x】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-+5Ea)
2021/09/12(日) 14:26:50.95ID:/bnqWxMP0978名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-lQ2P)
2022/01/19(水) 00:15:22.15ID:mp8q6eOud NVIDIAは150wくらいの中性能モデルが出たら考えるわ
このケースだとそれ以上のTDPは怖い
一度220wのGPUでマイニングやってぶっ壊して大損してる
https://i.imgur.com/3Ki5PiJ.jpg
このケースだとそれ以上のTDPは怖い
一度220wのGPUでマイニングやってぶっ壊して大損してる
https://i.imgur.com/3Ki5PiJ.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b2-pjxc)
2022/01/19(水) 00:20:53.81ID:MNoh9K6t0 RTX3050がTGP130Wで出るぞ
130Wだろうが75Wだろうが省スペースケースでマイニングなんて自殺行為だと思うけど
130Wだろうが75Wだろうが省スペースケースでマイニングなんて自殺行為だと思うけど
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-Umf5)
2022/01/19(水) 00:22:29.39ID:3NqKZoLT0 下剤ん
981名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-hncC)
2022/01/19(水) 01:55:23.02ID:ODvULHDCd 次スレよろ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-lG5e)
2022/01/19(水) 05:37:51.99ID:4J8rXSlzM 男なら黙ってフルタワー
983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6Lp5)
2022/01/19(水) 08:28:45.36ID:jNPIEnxTr バラックだろ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd6d-HXba)
2022/01/19(水) 13:46:24.58ID:3HLS6omA0 geforce1080が出た当時は1080がフラグシップで180wだったのにな
どうしてこうなった
どうしてこうなった
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02b2-pjxc)
2022/01/19(水) 16:05:00.59ID:7JrIwd8J0 GTX1080より少し強いRTX3060がTDP170Wだから別に退化してるわけではない
時間の割にはあまり進歩してない感じはするが
まあGTX10は奇跡の世代でRTX20やRTX30は最初からハズレ世代扱いだったし
時間の割にはあまり進歩してない感じはするが
まあGTX10は奇跡の世代でRTX20やRTX30は最初からハズレ世代扱いだったし
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-9BXF)
2022/01/19(水) 20:02:42.70ID:q75uTyvx0 >>982
漢ならラックマウントの8段積
漢ならラックマウントの8段積
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-uVZJ)
2022/01/20(木) 01:33:25.07ID:9AIH+S4L0 どんなに性能よくてもラップトップで作業しようとは思わんな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-2SX1)
2022/01/20(木) 01:56:20.02ID:FA4UDXVG0 次スレ立てようと思うけど、フレーム補間の専スレ立ったからそっちを関連スレとしてリンク貼って
で>>1からFlowframesの項は消しとく、とかそんな感じでおkかな?
で>>1からFlowframesの項は消しとく、とかそんな感じでおkかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-fkY6)
2022/01/20(木) 02:14:26.16ID:puBfqFs10 GTX1060です
VEAIで1080Pで90秒のアニメをchronosで60fps化後にProteusで200%の4k化してるんだがトータル5時間くらいかかった
90秒だよ?w
おまけになんかインターレースみたいなギザギザ出てるシーンあるんだが
つべに上げたらバンディング酷くて10bitでエンコすりゃよかったわ
ChronosてSloMoの方が品質いいんですかね? Fastだと時間が半分で済みますが
単に動きが激しいからFastにしたんだが勘違いしてんかな俺
VEAIで1080Pで90秒のアニメをchronosで60fps化後にProteusで200%の4k化してるんだがトータル5時間くらいかかった
90秒だよ?w
おまけになんかインターレースみたいなギザギザ出てるシーンあるんだが
つべに上げたらバンディング酷くて10bitでエンコすりゃよかったわ
ChronosてSloMoの方が品質いいんですかね? Fastだと時間が半分で済みますが
単に動きが激しいからFastにしたんだが勘違いしてんかな俺
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c56e-+dRN)
2022/01/20(木) 02:24:21.62ID:wm/NyatF0 chronosってアニメには微妙じゃないか?
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-2SX1)
2022/01/20(木) 02:33:44.71ID:FA4UDXVG0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-fkY6)
2022/01/20(木) 09:33:29.03ID:puBfqFs10993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c502-uVZJ)
2022/01/20(木) 11:27:14.68ID:9AIH+S4L0994名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-+dRN)
2022/01/20(木) 12:19:34.27ID:h/P44Wt9d >>992
アニメ特化のモデルとかあるRifeが良いと思う
アニメ特化のモデルとかあるRifeが良いと思う
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-fkY6)
2022/01/20(木) 13:16:24.79ID:puBfqFs10 ありがとうー フレーム補間スレいってみるー
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0778-H+qW)
2022/01/27(木) 08:48:47.65ID:9T+hBBHy0 うめ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-PlMm)
2022/01/30(日) 14:46:13.56ID:vxQPwDBi0 VEAIはトパーズのコミュニティ読めば2080と3080で処理スピード変わらん
3080ならクリップを2つに別けて、VEAIを2つ起動させて並行で処理させれば早くはなるけど。
1クリップのままでやりたいなら2080でもいい。そもそも2080でもHWソフト監視して半分も使ってないしな。
これはなぜなのか。。1080からの互換性や安定性を重視してGPUの限界までは突っ込まないようになってるのかね
3080ならクリップを2つに別けて、VEAIを2つ起動させて並行で処理させれば早くはなるけど。
1クリップのままでやりたいなら2080でもいい。そもそも2080でもHWソフト監視して半分も使ってないしな。
これはなぜなのか。。1080からの互換性や安定性を重視してGPUの限界までは突っ込まないようになってるのかね
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-PlMm)
2022/01/30(日) 14:50:35.68ID:vxQPwDBi0 現場撮影での30p/60p化だとChronosがやはりいいよ
フラッシュ的な照明が入ったりすると、ダビンチのスピードワープとかは製造フレームが破綻気味になる。
これはエディウスのオプティカルフローで高品質だろうと高速だろうと同じ結果で破綻気味のフレームを作る。
だが、Chronosエンジンはチカチカするような照明、フラッシュが炊かれていても、製造フレームが破綻しない
フラッシュ的な照明が入ったりすると、ダビンチのスピードワープとかは製造フレームが破綻気味になる。
これはエディウスのオプティカルフローで高品質だろうと高速だろうと同じ結果で破綻気味のフレームを作る。
だが、Chronosエンジンはチカチカするような照明、フラッシュが炊かれていても、製造フレームが破綻しない
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddc-56MG)
2022/01/30(日) 18:27:29.73ID:0G+9l0Zq01000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-dw97)
2022/01/30(日) 18:44:21.78ID:j08I1YCS0 というわけで、これでおしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 4時間 17分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 140日 4時間 17分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 2
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 【悲報】外務省、オールドメディアにブチギレ [834922174]
- 高市「私じゃなくて立憲岡田が悪いんです!!!」中国「何言ってんだお前は」普通に考えてこうなるよな [931948549]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
- うにいくら丼食べたい
