!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
画像を人工知能(Neural Network)を利用して拡大、あるいはノイズ除去するソフトウェアの話題を総合的に扱うスレです。
本来の用途は静止画が対象ですが動画のアプコン処理に関する話題もOKです。
ただし動画編集ソフトの使い方の部分の話は各ソフトのスレに行って下さい。
※人工知能による動画の処理を行うソフトは、他に適したスレがない場合使い方も含めこのスレで扱われる事もあります
--主なソフト--
・waifu2x
本家Webサービス
http://waifu2x.udp.jp/
・Otaku ワールドへようこそ![212]嫁を拡大する人工知能/GrowHair (日刊デジタルクリエイターズの記事)
※従来の拡大手法とwaifu2x、SRCNNの違いについての丁寧な解説記事
http://blog.dgcr.com/mt/dgcr/archives/20150605140100.html
・Topaz Video Enhance AI (VEAI)
Topaz Labsによる豊富なAIモデルを用いて動画の超解像やノイズ除去、インターレース解除などが可能なソフト
※有償、ただし30日間のフリートライアル有
https://www.topazlabs.com/video-enhance-ai
・Flowframes
動画のフレーム補間を行えるソフト、複数のAIモデルを選べる、無料版は最新版より少し前のバージョン
最新版の配布はPatreonで月5ドル以上の支援者に対して行われている
https://nmkd.itch.io/flowframes
前スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ6【waifu2x】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615731336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ7【waifu2x】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-+5Ea)
2021/09/12(日) 14:26:50.95ID:/bnqWxMP0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-izju)
2021/12/17(金) 19:09:55.18ID:9BtmRlPi0 >>736
そのリンクはahkのファイルかexeにドロップする話みたいなんですが
そのリンクはahkのファイルかexeにドロップする話みたいなんですが
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-KwzA)
2021/12/17(金) 19:39:08.88ID:4OWQBgX60 >>738
AHK知らない人に事例として教えただけ。中身の関数はもちろんVEAIに処理渡すのは自分で書いてね。
あとスレチだから詳しくはこっちで聞いて。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620768466/
AHK知らない人に事例として教えただけ。中身の関数はもちろんVEAIに処理渡すのは自分で書いてね。
あとスレチだから詳しくはこっちで聞いて。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620768466/
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-izju)
2021/12/17(金) 19:57:46.83ID:pna+CyOr0 ドラッグ開始されたら監視を始めてボタン離した場所がVEAIのウィンドウだったら
VEAIを前面に出して適切な位置にドロップし直す
めんどい上に負荷もあるからあまり現実的ではない
VEAIを前面に出して適切な位置にドロップし直す
めんどい上に負荷もあるからあまり現実的ではない
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-XI0L)
2021/12/17(金) 20:00:56.04ID:Do/s6bUn0 余計に面倒になるだけでAHKでは何も解決しないような…
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-KwzA)
2021/12/17(金) 20:52:16.86ID:4OWQBgX60 スレチだからこれで終わるけど、使ったこと無いなら無理にコメントしなくていいよ。
たしかにpentiumⅡくらいのスペックだともたつく処理かもしれない。うちは100個以上処理させて50ms以内にだいたい終わるわCPU負荷1%以下だよ。
例外処理入れなければDnD関数とSendだけの数十行のコードループさせるだけだし、テキストエディタ開くのすら億劫な人には面倒かもしれない。
ショートカットキーのリクエスト出すぐらいだからAHK進めたけど、別にPythonでもいいけどどうせWin32API叩くだけだから。
たしかにpentiumⅡくらいのスペックだともたつく処理かもしれない。うちは100個以上処理させて50ms以内にだいたい終わるわCPU負荷1%以下だよ。
例外処理入れなければDnD関数とSendだけの数十行のコードループさせるだけだし、テキストエディタ開くのすら億劫な人には面倒かもしれない。
ショートカットキーのリクエスト出すぐらいだからAHK進めたけど、別にPythonでもいいけどどうせWin32API叩くだけだから。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acc-Iln6)
2021/12/17(金) 21:56:26.28ID:FGp4JYxn0 AHKとエクセルマクロに拘るやつって頭おかしいの多い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/17(金) 22:46:30.89ID:6WL3vf500 >>737
プロテウスでお勧めくれっていうやつおおいけど、素材がなにかぐらい書けよ
プロテウスでお勧めくれっていうやつおおいけど、素材がなにかぐらい書けよ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-pzjF)
2021/12/17(金) 23:00:06.00ID:yEG8C7Y80 ディテール生成するのはどのスライダー?
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-uthw)
2021/12/17(金) 23:04:48.45ID:CeepejGrM >>743
会社でもシュバッてくるマクロ万能だよオジサンいるいる
会社でもシュバッてくるマクロ万能だよオジサンいるいる
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-KwzA)
2021/12/18(土) 00:36:01.97ID:X4Gv8Y1N0 >>746
ねえpythonってマクロなの?
ねえpythonってマクロなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acc-Iln6)
2021/12/18(土) 00:43:36.42ID:vYbmPbJ30 ピジョンで変人は少なくね?
エクセルマクロおじさんはガチでエクセルマクロしか出来ないし
AHKおじいちゃんは自分でAHK大して使えないのにやたら知ってる範囲のみの
知識をひけらかしてくる
エクセルマクロおじさんはガチでエクセルマクロしか出来ないし
AHKおじいちゃんは自分でAHK大して使えないのにやたら知ってる範囲のみの
知識をひけらかしてくる
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976e-g56a)
2021/12/18(土) 01:08:54.18ID:phnI+poA0 ビルゲイツが出来の悪いSEを叱るときに「これくらいのコードならEXCELのマクロでも簡単に書ける」というのがあったな。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-CICS)
2021/12/18(土) 02:01:35.75ID:bpPghFPA0 >>717
RevertCompressionは結構上げた方がいいと思う、自分はどの動画でも60以上にしてます
あとはRecoverDetailとSharpen
この2つは形崩れを代償にして高画質化に一番影響するけど
オート判定の+10〜15ぐらいなら許容範囲だと思う
717がオート判定の結果なら60/35/50/15/10/50とか
RevertCompressionは結構上げた方がいいと思う、自分はどの動画でも60以上にしてます
あとはRecoverDetailとSharpen
この2つは形崩れを代償にして高画質化に一番影響するけど
オート判定の+10〜15ぐらいなら許容範囲だと思う
717がオート判定の結果なら60/35/50/15/10/50とか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-CICS)
2021/12/18(土) 02:16:42.39ID:bpPghFPA0 DeBlurはほとんど副作用がないので50ぐらいにしてます
0と50比較すると模様とかが鮮明化されてるのがわかるので
480p〜720p実写(人物)の場合、普段はこれでプレビューしてます
RevertCompression60〜90
RecoverDetail、Sharpen Auto+10〜15
ReduceNoise、Dehalo 10〜20(Auto)
DeBlur 50
0と50比較すると模様とかが鮮明化されてるのがわかるので
480p〜720p実写(人物)の場合、普段はこれでプレビューしてます
RevertCompression60〜90
RecoverDetail、Sharpen Auto+10〜15
ReduceNoise、Dehalo 10〜20(Auto)
DeBlur 50
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-4IyZ)
2021/12/18(土) 04:16:13.82ID:Z9FY07IP0 https://i.imgur.com/DIysySh.png
カメラのピンが合ってなくて奥のカーテンになってるが
総じて満足
ソース2005年ダウンロードしたストリーム動画 640*480 wma
Proteus v3 オート 1920*1440 Prores422で書き出し
カメラのピンが合ってなくて奥のカーテンになってるが
総じて満足
ソース2005年ダウンロードしたストリーム動画 640*480 wma
Proteus v3 オート 1920*1440 Prores422で書き出し
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-4IyZ)
2021/12/18(土) 04:27:02.60ID:Z9FY07IP0 やっぱノイズが取れたのと階調がなだらかで光の描写が綺麗
変にエッジが強調された感じがない、線が太く感じない
80ドルそこらですごいアルゴリズムゲットできたわ
業務用途だと50万くらい取られそう
変にエッジが強調された感じがない、線が太く感じない
80ドルそこらですごいアルゴリズムゲットできたわ
業務用途だと50万くらい取られそう
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-h1QN)
2021/12/18(土) 09:00:57.90ID:84wXYxQy0 AHKはMacじゃ使えないのでやっぱりキーカスタマイズぐらいは付けてほしい
優先度は後でもいいから
優先度は後でもいいから
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-pzjF)
2021/12/18(土) 09:49:29.07ID:mqrr0/GCd 皆アルテミスかませてからプロテウスにしてる?
もうプロテウス一本でいい?
もうプロテウス一本でいい?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd8a-g56a)
2021/12/18(土) 10:09:37.39ID:V/8HseBEd757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dc-KwzA)
2021/12/18(土) 10:37:18.74ID:c1/2lZPG0 >>754
つ https://github.com/Paris/IronAHK
つ https://ja.altapps.net/soft/autohotkey?platform=mac
うちはSikuli。複雑なことやんないしこれで十分なんだなー
つ https://github.com/Paris/IronAHK
つ https://ja.altapps.net/soft/autohotkey?platform=mac
うちはSikuli。複雑なことやんないしこれで十分なんだなー
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab6-YphC)
2021/12/18(土) 11:41:05.92ID:oTak2PhN0 おもしれえ
https://app.wombo.art/
https://app.wombo.art/
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/18(土) 12:32:59.24ID:fj4smnOD0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da82-kYDk)
2021/12/18(土) 12:53:26.17ID:uruWsFHD0 Revert Compressionは滑らかになるけど細かい消えたりするから結構慎重にやった方が良い気がする
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da82-kYDk)
2021/12/18(土) 12:53:50.70ID:uruWsFHD0 細かい線だ
なんか書き間違えた
なんか書き間違えた
762名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-pzjF)
2021/12/18(土) 13:08:40.68ID:mqrr0/GCd 設定のMax AI Processor Memory Usageって最大値に近づけといた方がいいんか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-izju)
2021/12/18(土) 17:30:19.36ID:KttWsZ7G0 デバンドとデノイズの重ね合わせで色がめちゃくちゃキレイになって素晴らしい
ノイズまみれの動画でも2重掛けしたり組み合わせると驚くくらい結果が変わって楽しいね
ノイズまみれの動画でも2重掛けしたり組み合わせると驚くくらい結果が変わって楽しいね
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 374b-D/Ne)
2021/12/18(土) 23:09:34.91ID:P83mQctS0 スレ違いかも知れんが、Adjust AIを試用するつもりでログインしたらfree trialにならずownedになったんだがどういう事?
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-X97l)
2021/12/19(日) 12:59:03.15ID:RYe1Roz+0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-izju)
2021/12/19(日) 17:27:03.32ID:7WsV7cgG0 >>758
芸術家の作品感あるなぁ
芸術家の作品感あるなぁ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eATD)
2021/12/20(月) 00:14:39.06ID:DxBMdtQF0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eATD)
2021/12/20(月) 01:02:31.31ID:DxBMdtQF0 >>751の通りに10〜15年前ぐらいの480p〜720p実写モノを試しにやってみたらめっちゃ綺麗に仕上がりました
なんか自分であれこれ弄ってた時より残像感とかが消えスッキリしたというかなんというか・・とにかく感謝!
なんか自分であれこれ弄ってた時より残像感とかが消えスッキリしたというかなんというか・・とにかく感謝!
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-pzjF)
2021/12/20(月) 17:26:36.52ID:ADKgD4yzd 既にそこそこ綺麗なフルHDの実写をサイズ変えずにクオリティアップするならプロテウスどこ弄ればいい?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/20(月) 21:33:25.03ID:KQqS38l10771名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4cJG)
2021/12/21(火) 00:21:35.19ID:/PVd1Hm3d Proteusが絶賛されてるけど
ソースがある程度キレイじゃないと
曇りガラス越しのようにぼやけない?
そういうソースだとArtenusの方が活躍してるんだけど
ソースがある程度キレイじゃないと
曇りガラス越しのようにぼやけない?
そういうソースだとArtenusの方が活躍してるんだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4cJG)
2021/12/21(火) 00:29:15.94ID:/PVd1Hm3d Proteusは強すぎて
人物の肌がCGみたいになりませんか?
そうならないようにするには
どの設定いじったら良いですかね?
CGのようなベタ塗りにならないのは
Gaia HQかな?
人物の肌がCGみたいになりませんか?
そうならないようにするには
どの設定いじったら良いですかね?
CGのようなベタ塗りにならないのは
Gaia HQかな?
773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4cJG)
2021/12/21(火) 00:51:04.66ID:/PVd1Hm3d CGのようなベタ塗りにならないのは
Gaia HQに加えて
Artenus Aliased & Movieも良いかもしれません
設定いじれば他のAIモデルも
CGっぽくならないものですかね?
Gaia HQに加えて
Artenus Aliased & Movieも良いかもしれません
設定いじれば他のAIモデルも
CGっぽくならないものですかね?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-pzjF)
2021/12/21(火) 01:01:12.45ID:LMSScZQo0 ガイアすごい時間かかるな
pcスリープにしてエンコのみ動作する設定とかできないかな
pcスリープにしてエンコのみ動作する設定とかできないかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/21(火) 05:25:23.36ID:a5Pvavpo0 エロ動画ばっかりやってるがプロテウスでぼやけてのっぺりしてしまう時は
まずDeblurだけ100にして後は全部0、これだけでかなりクッキリするからここから
ノイズ減らしたりディテール増やしたりして調整して480p →720p、または100パーセントで書き出す。
そのあと再度ガイアで1080pとかにするです。一気に480p→1080pは平べったくなるから避けてる
参考になれば・・
まずDeblurだけ100にして後は全部0、これだけでかなりクッキリするからここから
ノイズ減らしたりディテール増やしたりして調整して480p →720p、または100パーセントで書き出す。
そのあと再度ガイアで1080pとかにするです。一気に480p→1080pは平べったくなるから避けてる
参考になれば・・
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f58-XI0L)
2021/12/21(火) 05:55:50.08ID:jSD/zUyi0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6e-izju)
2021/12/21(火) 06:29:59.00ID:iYFXPa1Q0 今VEAIライセンス延長$99の25%オフからの15%クーポンで$63だね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eATD)
2021/12/21(火) 19:01:51.31ID:qdU+H1QW0 Grainってみなさんチェック入れてます?
綺麗に見せるなら重要ですかね
綺麗に見せるなら重要ですかね
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-3PEM)
2021/12/21(火) 22:25:54.60ID:SRad6s9Md780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a11-lKUU)
2021/12/22(水) 01:06:22.94ID:6NizQ9lG0 お前らがあまりに真剣だったからエロいことにしか使ってない俺が異端者なのかと不安になったが安心した
781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd8a-g56a)
2021/12/22(水) 08:06:47.90ID:wSXZPFB6d 大丈夫だ
俺もほとんどエロにしか使ってないから
俺もほとんどエロにしか使ってないから
782名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-4cJG)
2021/12/22(水) 08:38:53.26ID:bYAtJ5LjM 壁紙の模様が消えて無地になってたり
毛深い男優がうす暗い場所に行くと
すね毛がツルツルになってるの見ると補正が強すぎると感じる
でも弱くするとノイズが残るし現状ではどうしょうもないのかな
毛深い男優がうす暗い場所に行くと
すね毛がツルツルになってるの見ると補正が強すぎると感じる
でも弱くするとノイズが残るし現状ではどうしょうもないのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-REEL)
2021/12/22(水) 12:12:46.35ID:rHZtdXD5M Japan AV用モデルが欲しいという要望が一定数入れば実装されたりすんのかな…
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-BZC1)
2021/12/22(水) 12:33:08.91ID:ElBguMijM >>783
フェミ・人種差別絶許奴に叩かれる材料になるからそういうモデルが出てくることはないんじゃないか
フェミ・人種差別絶許奴に叩かれる材料になるからそういうモデルが出てくることはないんじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da56-qS4r)
2021/12/22(水) 13:27:36.43ID:tcQ7PCFz0 共通の特徴を持たない素材はAIとしては取り込みにくい
あまり細かく取り込みすぎるとデータベースが偏ってしまう
反対に布とか金属とかの無機物においては精度が高い
あまり細かく取り込みすぎるとデータベースが偏ってしまう
反対に布とか金属とかの無機物においては精度が高い
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a635-E9il)
2021/12/22(水) 14:36:38.50ID:ALpdhw890 モデルって自作できたりしないのかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/22(水) 14:37:01.00ID:2izu55eK0 Presetを書き出して共有できるってうたってたのに
そういうサイトないよね〜? 知ってる人いる?
そういうサイトないよね〜? 知ってる人いる?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-4IyZ)
2021/12/22(水) 15:29:40.68ID:VRqEujoC0 試してみた感じだと、データを書き出す場所は本体(SSD)でも外付けHDDでも、所要時間は変わらないという理解で合っていますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab2-1Hc8)
2021/12/22(水) 17:59:28.70ID:c7Zlv/hq0 当然厳密に言えば変わるけどまあ誤差の範疇と思って問題ない
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/22(水) 18:21:34.77ID:2izu55eK0 VEAIのフォーラムに書いてあったのをやってみた。Proteus V3 エロ動画ね。
1 まず真っ黒なシーンを出して、AUTOボタン。(ド頭にした)
2 これの値をメモるかセーブ。 (この値が動画全体に均一な掛かり具合になるらしい、特にコンプレッションはここで固定な感じらしい)
3 クレジット(エンドロールだと)を見て補正したければする (エロは関係ないのでパス)
4 コントラストが高いシーンを探して(歯、目、時計、アクセサリーなど)Deblurを上げ方向で調節 Dehaloは下げ方向。
シャープネスはあまり弄らないほうがよいとの事。
今までと違う完成度で満足したわ
1 まず真っ黒なシーンを出して、AUTOボタン。(ド頭にした)
2 これの値をメモるかセーブ。 (この値が動画全体に均一な掛かり具合になるらしい、特にコンプレッションはここで固定な感じらしい)
3 クレジット(エンドロールだと)を見て補正したければする (エロは関係ないのでパス)
4 コントラストが高いシーンを探して(歯、目、時計、アクセサリーなど)Deblurを上げ方向で調節 Dehaloは下げ方向。
シャープネスはあまり弄らないほうがよいとの事。
今までと違う完成度で満足したわ
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6d-g56a)
2021/12/22(水) 18:24:10.73ID:2izu55eK0 ちなみに素材はDVD→リップ→480p→VEAI→720P
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b1-BZC1)
2021/12/22(水) 18:32:26.43ID:N/YtEtqw0793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-4cJG)
2021/12/22(水) 22:44:28.17ID:eg/gLATKM 今思えばNeat Videoに払ったお金がもったいなかった
VEAIから見たらあんなの塗りつぶしてるだけだし
でもVEAIを更新するかどうかは迷ってたりする
誤認識が少なくなったり
遠くの人物の顔の処理に改善が見られるブレイクスルーを待ってからにしたいかも
VEAIから見たらあんなの塗りつぶしてるだけだし
でもVEAIを更新するかどうかは迷ってたりする
誤認識が少なくなったり
遠くの人物の顔の処理に改善が見られるブレイクスルーを待ってからにしたいかも
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-pzjF)
2021/12/23(木) 00:36:43.52ID:bwfxhpng0 topazって2窓起動して問題ない?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-KwzA)
2021/12/23(木) 01:25:09.99ID:tndXkeP50 >>794
なぜ1回でもいいからやってみないのかね。
なぜ1回でもいいからやってみないのかね。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Xzw5)
2021/12/23(木) 07:35:59.95ID:J3XzKbzOM やはり戦争とエロで科学技術は進歩するんだな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4cJG)
2021/12/23(木) 14:32:56.39ID:C/hWTXLAd 動画を明るく補正するAIモデルがほしい
既存のじゃ無理だよね?
普通の動画編集ソフトだと画面が全体的に白くなるだけだから
本当に明るい場面であったかのような補正がしたい
Photoshopだと夜を朝に変えたりできるから
VEAIでもできると思うんだけどな
既存のじゃ無理だよね?
普通の動画編集ソフトだと画面が全体的に白くなるだけだから
本当に明るい場面であったかのような補正がしたい
Photoshopだと夜を朝に変えたりできるから
VEAIでもできると思うんだけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd8a-g56a)
2021/12/23(木) 14:33:03.43ID:GXxkJ8hYd ビデオデッキやインターネットの普及も間違いなくエロが貢献してるからな
エロパワーおそるべし
エロパワーおそるべし
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-eATD)
2021/12/23(木) 20:21:55.74ID:SCiAIlVA0 そこそこ画質良いHD動画20分弱を4kにエンコし始めて17時間ぐらいたったけど残りまだ5時間弱残ってて精神的苦痛半端ない・・
詳しくはわかってないけど毎日長時間これ続けてると電気代とかどうなるのか心配です
詳しくはわかってないけど毎日長時間これ続けてると電気代とかどうなるのか心配です
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM22-IGRa)
2021/12/23(木) 20:34:11.32ID:7c+IewjfM VEAIのchronosモデル使ってmov形式で出力すると再生時に半分くらいフレームが消失してガックリ
ffmpegでH.265にしてメチャクチャ軽めに変換しても変わらず
ffmpegでH.265にしてメチャクチャ軽めに変換しても変わらず
801名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4958-gs9A)
2021/12/24(金) 02:14:31.65ID:52EaOH7m0EVE ただのスペック不足なのでは…と思ったけどさすがにそこまでアホな話なわけないか
802名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 21b1-+mB7)
2021/12/24(金) 02:39:39.14ID:Dq3+vO2V0EVE ProteusにDione Interlaced DV機能のインターレース解除とfps59.94が付いてりゃ最高なんですけど・・
803名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 cbcf-j5Xv)
2021/12/24(金) 05:56:38.30ID:v/kRBCBJ0EVE >>799
rtx3070ならHD動画20分弱を4kにエンコは4時間ぐらいで済むよ
rtx3070ならHD動画20分弱を4kにエンコは4時間ぐらいで済むよ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM4b-cgYr)
2021/12/24(金) 10:14:14.52ID:K760uMt7MEVE805名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 21b1-+mB7)
2021/12/24(金) 19:27:12.40ID:Dq3+vO2V0EVE >>803
調べてみたら手が出せる値段ではなかった・・でも4時間はかなり短縮できて羨ましいです
調べてみたら手が出せる値段ではなかった・・でも4時間はかなり短縮できて羨ましいです
806名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5fdc-cnYX)
2021/12/24(金) 20:27:09.13ID:D8V3bTDh0EVE 2080だと何時間くらい?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6b02-LR3w)
2021/12/24(金) 21:41:33.57ID:raEW5/OH0EVE >>804
動画あるあるなんで、そういうのを調べる時にMediaInfoとか入れとくと便利かもよ
動画あるあるなんで、そういうのを調べる時にMediaInfoとか入れとくと便利かもよ
808名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 23cc-zE/T)
2021/12/25(土) 00:27:55.62ID:PpJO+kXc0XMAS 1窓でGPU使用率9割、GPUメモリ半分
これ2窓にする意味あるかな
これ2窓にする意味あるかな
809名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5b1c-CmO7)
2021/12/25(土) 05:58:28.89ID:oxYGMp+30XMAS フレーム補完を考えずに解像度上げだけに絞ると、静画はwaife、動画はtopazが定番って覚えとけばいいんですかね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0db1-cgYr)
2021/12/25(土) 07:01:51.82ID:fDlI3RHa0XMAS811名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 47b0-bp1O)
2021/12/25(土) 09:41:32.39ID:lFdUDA7s0XMAS812名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 7fc0-7vfY)
2021/12/25(土) 11:12:25.77ID:yaPrP7TW0XMAS VEAIって2窓とか二重起動できる??
自分はMacだからできないのかな。
自分はMacだからできないのかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (中止T Sxd9-j5Xv)
2021/12/25(土) 11:19:18.10ID:A5P1H4nzxXMAS814名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa83-WJuR)
2021/12/25(土) 13:47:41.50ID:DaejnCXRaXMAS モザイクもキラッキラッになってワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sddb-EFW7)
2021/12/25(土) 13:54:42.48ID:VZZAURtNdXMAS 揺れまくる動画を60fpsにするとやばいね
fabと比較してクロノスの存在で決定した
fabと比較してクロノスの存在で決定した
816名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Spef-U737)
2021/12/25(土) 15:36:30.79ID:NFPQg7SspXMAS Real-ESRGAN試してみたけどwaifuより低解像度の画像に相性良いね
負荷も低いし教えてくれた人ありがとう
負荷も低いし教えてくれた人ありがとう
817名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4958-1JBe)
2021/12/25(土) 17:59:34.89ID:jJIDotw80XMAS 実写だと
@アップスケーリング無しでProteus
AGaia HQでアップスケーリング
この流れが定番の流れなのかな?
ただ、ノイズ除去を@とAで2回かけて
ノイズが皆無に近い状態になってしまうと
仕上がりがCGのようなノッペリ肌になる気がする
だからパラメータ調整ができる@のノイズ除去は
できるだけ軽くするようにしてる
この考えでOKかな?
もっと良い方法ありますか?
@アップスケーリング無しでProteus
AGaia HQでアップスケーリング
この流れが定番の流れなのかな?
ただ、ノイズ除去を@とAで2回かけて
ノイズが皆無に近い状態になってしまうと
仕上がりがCGのようなノッペリ肌になる気がする
だからパラメータ調整ができる@のノイズ除去は
できるだけ軽くするようにしてる
この考えでOKかな?
もっと良い方法ありますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4958-1JBe)
2021/12/25(土) 18:08:14.66ID:jJIDotw80XMAS 拡大表示するとザラザラして見えるような
表面的なノイズは拡大しなければ目立たないし
そういうノイズはノッペリ肌を隠す役割があるから取りすぎないようにしておいて
輪郭の形状を乱すようなノイズが取れる除去レベルで止めておく
↑この考えでやってますが
あってますかね?
表面的なノイズは拡大しなければ目立たないし
そういうノイズはノッペリ肌を隠す役割があるから取りすぎないようにしておいて
輪郭の形状を乱すようなノイズが取れる除去レベルで止めておく
↑この考えでやってますが
あってますかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM97-Zk0X)
2021/12/25(土) 18:28:33.48ID:UYOAskHrMXMAS 1段目にグレイン入れて2段目でノイズ除去してるわ俺は。
具体的にはArtemis mq+dehaloに1.5 2.5グレイン入れてからArtemis HQとか
具体的にはArtemis mq+dehaloに1.5 2.5グレイン入れてからArtemis HQとか
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-LR3w)
2021/12/26(日) 05:47:41.14ID:tqOnLx4Y0 Gaia HQはもう使ってないな
高解像度化も全部Proteusが一番良いと思う
高解像度化も全部Proteusが一番良いと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b02-LR3w)
2021/12/26(日) 05:49:11.32ID:tqOnLx4Y0 あとArtemisで出来ることはProteusでもできる。理論上は。
Artemisそのものが内包されてるんだから
Artemisそのものが内包されてるんだから
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a4-j5Xv)
2021/12/26(日) 08:28:49.54ID:2kEmvc/F0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f4-CSw4)
2021/12/26(日) 10:00:13.82ID:d54qMBf30824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4958-PFku)
2021/12/26(日) 10:04:35.20ID:Y0ainIgK0 >>822
批判されるのが嫌なわけじゃないよ
仕上がりを改善できるならむしろ批判されたいとすら思う
ただ、素材なんてエロばかりだからどこにも上げられないww
著作権フリーの素材をどこかで探してくれば公開できる
批判されるのが嫌なわけじゃないよ
仕上がりを改善できるならむしろ批判されたいとすら思う
ただ、素材なんてエロばかりだからどこにも上げられないww
著作権フリーの素材をどこかで探してくれば公開できる
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-lS5m)
2021/12/26(日) 10:56:59.30ID:FDww7ild0 >>817
私の場合だけど。
自分で撮影した4k30p素材の解像度変更なしの高画質化だと、AIをどれにしようが設定をどれにしようが
ニートノイズプラグインの方が綺麗になる(肌の描写をできるだけ落とさずにノイズを消す事ができる)
解像度をアップスケールする時だけProteus(プログレッシブ素材)やDione Interlaced DV(インタレ)使ってる
どうしてもVEAIは肌の細かい描写が犠牲になってしまう。それだけ見ると綺麗なのだが、ニートノイズの処理と比べると肌がマイルドになり過ぎると思う
私の場合だけど。
自分で撮影した4k30p素材の解像度変更なしの高画質化だと、AIをどれにしようが設定をどれにしようが
ニートノイズプラグインの方が綺麗になる(肌の描写をできるだけ落とさずにノイズを消す事ができる)
解像度をアップスケールする時だけProteus(プログレッシブ素材)やDione Interlaced DV(インタレ)使ってる
どうしてもVEAIは肌の細かい描写が犠牲になってしまう。それだけ見ると綺麗なのだが、ニートノイズの処理と比べると肌がマイルドになり過ぎると思う
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53a4-j5Xv)
2021/12/26(日) 10:57:40.80ID:2kEmvc/F0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-lS5m)
2021/12/26(日) 11:07:03.42ID:FDww7ild0 肌の描写(血管のスジとか生肌の汚さも含めて生感が大切)を殺さないようにProteus
で各項目をゼロにしたりも順番に組み合わせて全てテストしたが、
殺さないようにするとノイズが消せないし、ノイズを減らすとどうしても描写が犠牲になる。
ニートノイズもその関連性はあるが、ノイズを消す時に肌の描写をどれだけ残せるかという点において
ニートノイズにVEAIは勝てないと判断してます
で各項目をゼロにしたりも順番に組み合わせて全てテストしたが、
殺さないようにするとノイズが消せないし、ノイズを減らすとどうしても描写が犠牲になる。
ニートノイズもその関連性はあるが、ノイズを消す時に肌の描写をどれだけ残せるかという点において
ニートノイズにVEAIは勝てないと判断してます
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-j5Xv)
2021/12/26(日) 11:22:26.93ID:F+Ymeamv0 所詮偽物4K
4Kカメラで撮影した物と比べて
クオリティー60%ぐらいとみておいたほうがいい
4Kカメラで撮影した物と比べて
クオリティー60%ぐらいとみておいたほうがいい
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4382-iImj)
2021/12/26(日) 12:50:51.15ID:xUXCjRqA0 >>827
Neat Imageもちょっとぼやけるの許容できるならDeNoise AIより良い感じの事多いしノイズに関しては難しいね
Neat Imageもちょっとぼやけるの許容できるならDeNoise AIより良い感じの事多いしノイズに関しては難しいね
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-Jycx)
2021/12/26(日) 13:51:56.14ID:0/1uLT3kM 所詮とか言われても過去に戻って4kカメラで撮り直しできない以上、ちょっとでも良くなるように模索するしかないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7db1-HPmx)
2021/12/26(日) 13:53:45.73ID:LWQwmMTx0 大昔のモノクロ映画をリマスターで販売してる企業はどんなソフトのどんな設定なのか知りたいわ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcf-j5Xv)
2021/12/26(日) 14:14:28.34ID:F+Ymeamv0 ディズニーでやってるビートルズ映像見ても肌ツルってるしこれが限界なんだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-lS5m)
2021/12/26(日) 17:30:32.98ID:FDww7ild0 でも
解像度のスケールアップに関してはVEAIが現在では最高だと思います
ここはホントにそう思う
解像度のスケールアップに関してはVEAIが現在では最高だと思います
ここはホントにそう思う
834名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM97-Dnpi)
2021/12/26(日) 17:51:14.88ID:vKYn/JMmM >>810>>813
proteus400%で12分かかる1分動画の処理に175分位かかったのですが、出来は圧倒的にrealesrganの方が良いと思いました
ここまで時間がかかるのは何か間違ってますか?
どこかよい説明サイトなどありましたら教えて下さい
proteus400%で12分かかる1分動画の処理に175分位かかったのですが、出来は圧倒的にrealesrganの方が良いと思いました
ここまで時間がかかるのは何か間違ってますか?
どこかよい説明サイトなどありましたら教えて下さい
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5eb-j5Xv)
2021/12/26(日) 19:47:30.11ID:z8oKy6150 自分はエロそっちのけで二次系の動画ばかりアプコンしている
今までGaia-CGだとジャギーをうまく処理できていなかったのがProteus-v3(x2)→Proteus-v3(x4)するとディテール保持もデノイズもなんでもできて凄い
三次元系だとまだGaiaは使えるのか、本当参考になるスレだわ
そろそろ本格的にやるために3080tiでもポチろうかな
今までGaia-CGだとジャギーをうまく処理できていなかったのがProteus-v3(x2)→Proteus-v3(x4)するとディテール保持もデノイズもなんでもできて凄い
三次元系だとまだGaiaは使えるのか、本当参考になるスレだわ
そろそろ本格的にやるために3080tiでもポチろうかな
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5eb-j5Xv)
2021/12/26(日) 19:48:43.02ID:z8oKy6150 waifu2xは未だに根強い人気があるけど検証しまくった結果waifu2xはディテール壊しまくるからこれ以上の進歩は見込めないと思った
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6e-t0J7)
2021/12/26(日) 20:00:10.71ID:eeLbYmTd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
