【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/06(金) 09:38:13.74ID:iC5YBmqO0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624979436/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 16:06:49.87ID:pn3xzJgS0
動作報告はryujinの方が見やすいね
2021/08/06(金) 23:54:29.92ID:XchtHDGi0
>>2
yuzuのゲームの横に簡易的に出してくれるのも便利やと思うで
2021/08/07(土) 13:25:52.91ID:U+vGvcRw0
ほしゃ
2021/08/07(土) 13:26:16.41ID:U+vGvcRw0
☆しゅ
2021/08/08(日) 09:51:54.80ID:OEaFvoIg0
次スレは重複してるのでこっちから消費してください、よろしくお願いします

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621295474/
2021/08/08(日) 10:39:58.52ID:k9dj8bXu0
>>1

>>2
ryujinx見やすいですね
タイトル入れたらすぐに見つかる
>>3
yuzuはゲーム探すのが大変
それにyuzuのゲーム横簡易は参考にならないからね
そのゲームを押すとわかるけど新しいverで良くなってるのも横簡易表示では変わらないまま
いくつかゲーム見たらわかるよ
横簡易表示もverで良くなった時に修正してくれないからあてにならない
2021/08/09(月) 01:59:37.78ID:hrFFRkVq0
ryujinxで左ジョイコンを振るってどうやってキーボードに割り当てるんだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 02:40:44.97ID:ghlNcPD00
竜神は最近バルコンの方しか更新してないのな
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/10(火) 14:27:20.70ID:K0UiZOpe0
メモリ16じゃ厳しいな・・32にするべきか
2021/08/10(火) 15:58:09.19ID:XOpaA43i0
メモリ高いよな
VMware使ってるから64から128にしようと思ったら128GBで10万まで値上がりしててびっくりだわ
2021/08/10(火) 16:13:15.16ID:LiMY3dZa0
128GBを20万円近い値段で買ったワイ高みの見物

天井掴み...
2021/08/10(火) 16:52:56.27ID:BaBnj5Jq0
32GB積んでるけど元々の16GBのままでも大して困ってなかったけどな
2021/08/10(火) 22:36:30.97ID:IXq5U/z70
えらいメモリ食うタイトルがあるんじゃないですっけ。
2021/08/10(火) 23:33:25.29ID:sGKx6Y3G0
目安として容量10GB以上のゲームやるなら物理とページファイル合わせて32GB以上は必須
2021/08/10(火) 23:45:26.58ID:73WpJKrh0
容量?
2021/08/11(水) 05:56:34.03ID:LB4wLt8v0
ゲームromの容量だな
たしかにでかいやつほどメモリ使い切って落ちやすい
2021/08/11(水) 10:13:09.04ID:EaBl0ehx0
最新のゲーム動かすには最新FWが必要なんですか?
yuzu EAの入手先は知ってますがFWは知りません
YouTubeで探したのは見つかったんですがやり方がわかりません
どこかわかりやすい所にないですか?
割れとか言わないでください
実機未対策Switch持ってます
よろしくお願いします
2021/08/11(水) 10:26:48.41ID:neVwls3U0
龍神最強伝説
2021/08/11(水) 15:40:32.38ID:gzIoR0s20
>>18
まず服を脱ぎます
2021/08/11(水) 16:42:49.36ID:H1VI6rrA0
動作報告のとこにメモリも書いてほしいわ
2021/08/11(水) 18:07:38.46ID:EaBl0ehx0
最新FWは服を脱がなくても見つかりました
服脱ぐとかつまらない事書くやつまだいた事のが驚いた
ProdkeysもFWと同じにしないと駄目ですか?
2021/08/11(水) 18:13:13.92ID:M4QOLi3D0
12.0.0以降は0bのキーが必要だから同じにしないと駄目
2021/08/11(水) 18:18:56.79ID:EaBl0ehx0
>>23
そうなんだ、ありがとう
12.0.0以降は面倒になったんですか
任天堂も変な事するな
2021/08/11(水) 21:03:14.99ID:yM16V62V0
質問クレクレの奴が偉そうにすんな
2021/08/12(木) 11:36:10.99ID:xQPqeA3N0
Ryujinx公式ブログ更新されてた
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 20:41:20.09ID:ZuS4hncX0
はよバルカン安定しないもんか
2021/08/13(金) 21:51:00.90ID:lNLiHHwT0
発売してるゲームがたくさん安定してプレイできるようになった方がいい
2021/08/13(金) 22:15:05.57ID:e/Q3XxE20
yuzuでゲームデータの展開のやりかたってどこかに書いてます?
ボイスとかを取り出したいんですけども
2021/08/13(金) 22:53:42.91ID:rCZ5GfIh0
ゲーム名くらい書けよ
2021/08/13(金) 23:13:01.26ID:YUpTn6ah0
なんであえてエミュで展開したいのかわからん
2021/08/14(土) 03:47:04.87ID:ZyMvPgAe0
なんでやろなあ
2021/08/14(土) 03:58:00.79ID:q58kVPty0
マジレスするとエミュじゃなくてもNSC_Builderで展開できるよ
2021/08/14(土) 09:24:47.30ID:PKrHlajN0
失礼。うみねこ咲です
自分ではNxFileViewerとかを使ってたんですがdataを展開できず
適当にググっていたらツイッターで下の文言を見かけたもので質問しやした

うみねこ咲
hactoolだとdata.romを抽出できなかったので、Yuzuを使って展開
あとは奉と同じ手順でボイスを変換
2021/08/14(土) 10:23:14.49ID:/lYOo1NL0
いま導入途中なんですけど、
キーってどこに置くんですか?
https://pcgamer-12.com/archives/281
このサイト参考にしたんですけど、keyファイルがないので困っています。
詳しい方教えて下さい。お願いいたします。
2021/08/14(土) 10:31:17.77ID:E8hnoz5K0
キーは自分で実機から吸い出した?
今だとFW12.10かな
まずそこから話そうか
2021/08/14(土) 11:21:24.47ID:ClCF5Pu60
まずそこから話そうか(大量の違法ダウンロードしたROMが入ったPCの前で)キリリリッ
2021/08/14(土) 11:30:18.29ID:ZyMvPgAe0
と、違法ダウンロードファイルが大量に入ったPCの前で>>37くんが書き込んでいるのであった…
2021/08/14(土) 12:16:07.66ID:63E0nKWZ0
結局DL版でアプデされたゲームを遊ぶには最新FWとkeyが必要になる
それを自分で吸い出してるかどこかから拾って来るかなんだよな
ここの人はみんな拾ってるんじゃない
全部拾ってきてるからゲーム買わずに無料で遊んでるやつらばかり
最新ProdKeyの場所くらい教えてやれよ
2021/08/14(土) 12:27:27.05ID:kqlAyaI80
適当にYoutubeのyuzuEA版の動画とか見たらリンク貼ってあるだろ
2021/08/14(土) 12:59:08.57ID:SVN8Rays0
そんなバナナ
2021/08/14(土) 18:38:06.62ID:agJ3cXLJ0
黄泉ヲ裂ク華、10/28にsteamか
やろうと思ってたけどPCでできるならPCのほうにするわ
2021/08/14(土) 19:55:52.03ID:ACKHz40m0
予想通りyuzuが伸びてきたな
どっちも頑張ってほしいが開発力に一日の長はあるなって感じ
2021/08/14(土) 21:05:31.11ID:r64xnB7W0
競い合って完成度高めてくれるならユザーからはありがたいじょ
2021/08/14(土) 21:09:29.40ID:SU5Kf+Dj0
んだね
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 01:53:24.03ID:LIvV2XDn0
yuzuでメモリ消費抑えるにはどんな感じの設定にすればいいの?
2021/08/16(月) 01:58:00.67ID:MPoMWwiN0
グッドなかんじ
2021/08/16(月) 06:45:40.81ID:B4PkNsOg0
現状では設定じゃどうにもならんからメモリは増設するしかないな
パフォーマンスの低下やSSDの耐久を気にしないなら仮想メモリという手もあるがおすすめはしない
2021/08/16(月) 12:26:57.30ID:ZjV6sEa30
物理32G詰んでても仮想で32Gくらい取っとけってどっかに書いてないっけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:49:54.30ID:pDsijIDB0
雷禅3のメモリ16gで風花雪月は安定して動いてまったく落ちないけどブレデフォ2は10分しないで固まるわ
2021/08/17(火) 01:18:53.88ID:Y1rWPWA/0
メモリまわりかかれるよりCPU書いてくれて方が比較参照できる
2021/08/17(火) 04:28:29.06ID:MTFXWZi/0
参考にはならんかもしれんがi7-4790 MEM16GBで柚子EA1995だとロードが微妙に長いがそれなりにサクサク動くけど時折表示が乱れる
そして15分前後で落ちる
竜神最新だとロードがかなり長く草刈りすると刈った部分が真っ黒になるなど表示がよく乱れる
とりあえず30分は落ちずに動いた
2021/08/17(火) 07:24:14.07ID:Y1rWPWA/0
そんな骨董品寄りでも回るのか
2021/08/17(火) 12:52:37.37ID:DX6MryC10
Switch自体がマシンパワーはそんなでもないからな
こんな感じのゴミスペでも動かせるのは最新機種のエミュとしては異例
2021/08/17(火) 12:58:42.80ID:wLqHSZVL0
yuzuはなぜソフトをインストールみたいなことしないといけないんだろう
竜神はその点は上だな
2021/08/17(火) 13:09:01.27ID:BNuQKSpU0
yuzuでスパロボT遊んでみたけど実機と差がわからないくらいの感じで最後まで遊べた
PCスペはBTOで予算少なめで組んでもらったRyzen54コアの一番安かったのとメモリ16GにグラボはGefo1050
2021/08/17(火) 13:59:29.09ID:Dt107ekI0
報告おつです!
2021/08/17(火) 14:06:40.70ID:5OEh9cvp0
yuzuも解像度スケーラー来るのかあ
2021/08/17(火) 14:53:19.43ID:tfFlAic/0
クリア報告増えてきたね
2021/08/17(火) 20:08:13.61ID:Y1rWPWA/0
気づいたらBDF2がokayになってた
2021/08/18(水) 12:53:17.63ID:Yw80GpfV0
スパロボTは前からクリア報告あるだろ
過去の報告まとめても無いのに報告増えてきたとかアホか
2021/08/18(水) 14:13:25.40ID:rV8LHruK0
じゃあお前が報告しろやガイジ
何もしないくせにいっちょ前に文句だけは偉いハッタショチー牛がよ
2021/08/18(水) 16:25:46.67ID:pFJZbFxh0
>>62
は?こっちは過去ログも見た上で報告あるだろって指摘してんだよ
なんもしてねーのはそれすらしないお前らだろ
2021/08/18(水) 16:59:46.42ID:6w+I9n3K0
ケチ付けるだけで何かしてるつもり
2021/08/18(水) 18:30:15.26ID:AxvClLV30
既にある報告も見れない盲目が言えたことか
2021/08/18(水) 18:43:22.79ID:ssBO+7jz0
ウル2が龍神で完動する
この報告についても乙していいよ
柚子は未だに駄目だ
2021/08/18(水) 19:35:52.62ID:APsV7S+50
全過去ログ読まないと動作報告に乙も言えないのか。
2021/08/18(水) 21:05:32.95ID:SkWv6ZPj0
ゲームタイトルを略称でいわれるとわからんのがちょいちょいある
とくにしらないタイトルだとさっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況