アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-lOC/)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:40:33.24ID:+Q6Dao9n0
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.162
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624882963/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/09(月) 11:05:42.38ID:1hzNCBcO0
最強装備、無敵チートでボス戦BGMが途切れるから残機チートでごり押しプレイした、無駄に映画用に買ってしまった21:9フルスクリーンでやったら、ダライアス三画面がリアル過ぎて、老眼に自覚ない自分、ピラニアで10回くらい死んだwww
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:46:58.74ID:dpAMlLkW0
>>193
>>195
昔ゲームセンターCXにゲムリパ時代の岡本がゲスト出演時のコメントによれば
孫悟空の孫設定だから孫の孫で「ソンソン」で、元は欧米でウケる豚キャラを使いたいので西遊記設定にした
だがこないだの世界の岡本吉起Chでは日本では売れたけど西遊記を知らない欧米では惨敗だったとコメント
2021/08/09(月) 11:48:58.00ID:7szVg27p0
プリルラの記事を更新しました。
使われていないラウンド、グラフィック、オブジェクト、多くのデバッグツール。
そして大量の未使用テキストを発見しました。
他に未使用音源や未発見の秘密もいくつかあります。
https://tcrf.net/PuLiRuLa_(Arcade)
2021/08/09(月) 12:01:32.61ID:XJA8UrQi0
>>203
見ごたえがあって最後までじっくり読んでしまった
2021/08/09(月) 12:44:50.78ID:X31mGiqRM
>>199
当時のゲームの話はmameのデータに大いに関係する
2021/08/09(月) 12:47:42.57ID:6SmXgFmt0
>>200
繰り返しても意味がない?
お前の惨めな人生の話かな?
そりゃ確かに意味はないだろうがなぜそんな話を突然
2021/08/09(月) 12:49:00.27ID:6SmXgFmt0
テン MMを連鎖で、と
2021/08/09(月) 15:17:40.10ID:jXon334mM
このクラブンガー現象は初めて観たわ
https://www.youtube.com/watch?v=nIS3eGtKNtg
2021/08/09(月) 16:06:04.42ID:1hzNCBcO0
改造してプレイするわけでもなく、純正移植されて分かる当時のバグ再現プレイに世界一プレイに、現役プレイヤーたちは目が付いていくんだろうか?
2021/08/09(月) 16:15:06.70ID:YVAPy3Txa
なんとかヒロキってやつまだエミュの
rom売ってるの?
2021/08/09(月) 16:42:02.94ID:6SmXgFmt0
ゲームやアプリケーションのROMじゃなくてエミュレートしてるマシン自体のROM(BIOS)って事か?
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:55:41.30ID:gKNgxd9m0
すみません、前スレでキャノンダンサーをEASYにしてチートで連射つけてるって方がいたんですが、
EASYの設定とチート連射の設定ができないでいます。
チート連射は基盤の設定で行うのでしょうか?
JOYTOKEYで連射設定にしても反映されずに困っています。
詳しい方いらっしゃればご教示お願いいたします。
2021/08/09(月) 17:16:36.59ID:gKNgxd9m0
ゲーセンで珍しく1コインクリアできた思い出のゲームなのですが、
キャノンダンサーのためにMAMEを導入したところあまりに難しく
当時のゲーセンの好意でEASY&連射がついていたことに気づきました。
当時の環境を再現したいです。
2021/08/09(月) 18:55:58.87ID:+O+RGTgF0
"mame cheat"でググる事ぐらいできるでしょ
2021/08/09(月) 19:19:12.06ID:lDgviAli0
>>212
F2でテストモード入ってDIFFICULTY でEASYを選択
Tabメニューでチートに入りRAPID をON

次から質問はこちらのスレでお願い
MAME質問スレ 0.018
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535952516/
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b1f-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:54:01.00ID:gKNgxd9m0
ありがとうございます。
連射についてはまだうまくいかないのですが、
もう少し調べてわからなければ誘導いただいたスレで聞いてみます。
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-NW/4)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:54:28.91ID:dpAMlLkW0
MAME側のデフォルトの設定のプラグインの設定でチートの項目をオンに設定してないとかじゃないのか?w
チートじゃないのデフォルトの連射もautofireの項目をオンにしないとダメだし
わりとこの辺は長年放置した奴ほど仕様変更を知らずに詰まる箇所ではある
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:01:03.34ID:1Si7/2aq0
連射なんて豆Plusを使えばいいんじゃないの?
2021/08/09(月) 21:05:03.16ID:Tl8+LoiCr
>>169
それ以降は横にベル動くようになったな(´・ω・`)
2021/08/09(月) 21:07:11.34ID:erqub2NL0
この際だから
ノーマルモードで連無しをクリアして
喜びも倍増に
2021/08/09(月) 21:15:45.35ID:gKNgxd9m0
連射成功しました!
懐かしい。。。それでも3回くらいコンティニュー必要なのは
昔より腕が落ちたからかな。
麒麟かっこいい!
2021/08/10(火) 12:13:40.94ID:OZWVBdcB0
Arcade1upのアウトラン/ターボアウトラン/アウトランナーズ/パワードリフト/ラッドモビールのミニ筐体ええなあ
これでOutRun2/2006C2Cまで動かせたら全財産失っても手に入れたいわ 再販まだかや
2021/08/10(火) 19:40:27.55ID:AH9zYg/n0
それら動く本物の筐体探してきて買った方が早い
2021/08/10(火) 19:40:53.18ID:ylK0GJSO0
個人的にはSNKのMVSXと同じで海外版しか収録されてない時点で興味無いわ
2021/08/10(火) 20:30:55.80ID:dAkNGpay0
MVSって言語設定のDIPスイッチ変えるだけで
日本語対応できるんじゃないの?
本体のBIOSを複数持つことなんか、いとも容易く
出来るだろうに
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/10(火) 20:37:19.02ID:hN4wXWS80
後期の家庭用ロムはオプションで言語を変えられるよね
2021/08/11(水) 01:46:24.93ID:L96Cjcte0
MVSじゃなくてMVSXだからな。
MVSXは中途半端にしか日本語に出来ない。
2021/08/11(水) 08:08:31.47ID:28Rxf2e+0
むずかしね
2021/08/11(水) 09:04:31.92ID:28Rxf2e+0
失礼
2021/08/11(水) 09:57:37.18ID:TEntpOKN0
『フライングパワーディスク』続編『Windjammers 2』オープンベータテストが日本時間8月11日22時より開
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/11/110970.html
2021/08/11(水) 09:59:42.51ID:TEntpOKN0
ニンジャウォーリアーズ TAITO LIVE@秋葉原「Hey」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332910007
2021/08/11(水) 10:57:13.05ID:OHFgG9mV0
>>230
うおっ懐かしい!
2021/08/11(水) 12:09:40.95ID:7QFHAzXp0
金がなくて冒険できないから焼き直し商法と続編商法と定番ジャンル商法が蔓延ってますな
もう奇抜なアイデアのゲームは期待できんのね…
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:18:51.33ID:HfUyOGkO0
凸って倒産したんじゃないの?
撤退しただけ

新作で
ヘビーバーガーがあるが
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:41:13.80ID:HfUyOGkO0
凸って倒産したからゲームの版権を叩き売りしてたんじゃなかった?
グレタイの版権が5万で売られたとかの話は有名なはず
2021/08/11(水) 14:39:38.12ID:N2fgL4oW0
デコの権利は主にG-MODEとパオンが取得してるけど
D4とかM2とか他にも権利が分散してるからややこしい
2021/08/11(水) 16:12:26.93ID:oRZqJXyB0
デコが倒産崩壊したのは、デコには岡本がいなかったからって事なんだろうな
デコがスト2を作れていたら間違いなく今でも存続しているだろうし
ファイターズヒストリーみたいなパチモン作って裁判まで起こされて
哀れなメーカーだったよな
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 16:17:01.51ID:HfUyOGkO0
ファイターズヒストリーダイナマイトは今でも遊ばれている作品だけどな

ネオジオミニにわくわく7とレイジオブドラゴンとNAM1975が欲しかった
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 16:22:34.13ID:HfUyOGkO0
凸は売り上げより
とにかく奇妙なゲーセンで目立つゲームを作りたいだけって感じだった
2021/08/11(水) 16:27:10.05ID:1WhawGmXd
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200606007/


全盛期とはいえ車のライセンス料支払わずにセガラリー作れたってセガ凄いな
2021/08/11(水) 17:03:01.90ID:gLiuwYCr0
>>237
パクっただけならまだ良かったんだが、ソースとかを盗用したのが不味かったんだよ
2021/08/11(水) 17:16:46.52ID:RSxy2W6gd
凸といや何故か真っ先にトリオザパンチなんだが
90年にしては明らかに作り込み甘過ぎるんだけどあれは狙ったのか金ねーからこれでいいやだったのか気になる。

意味不明過ぎて謎めき過ぎて食い付いたのは認めるけど
ゲームとしてはファミコン初期ゲーかそれ以下。
2021/08/11(水) 17:42:48.94ID:OHFgG9mV0
ファイターズヒストリーダイナマイト面白い
デコ渾身の力作
2021/08/11(水) 17:50:22.91ID:YUbX4kc50
すべての対戦格闘ゲームは対戦空手道のパクリなのでしかたがないね
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:04:27.17ID:HfUyOGkO0
ローリングサンダー2の画面を始めてみたときは凸の作品か?
と思ったな
2021/08/11(水) 18:05:13.13ID:AtIXIs4r0
記憶に残るキャラが溝口しかいなかったな
2021/08/11(水) 18:12:52.21ID:5hoBRuoU0
ニンジャマスターズかと一瞬思った>>231
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:15:02.76ID:HfUyOGkO0
https://www.youtube.com/watch?v=hFLVXX2iGa8
SFC版ではチェルノブが使えるのか
トリオザパンチ
ゲーメストネタでカルノフの他に何のキャラだっけ?
2021/08/11(水) 18:33:59.66ID:AckLSjcq0
剣士は何処かラスタンサーガ臭するけど会社ちげーしな。

誰もが1プレイ中数十回は「何でだよ」と鼻で笑いつつ呟くゲーム。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:39:15.34ID:HfUyOGkO0
https://www.youtube.com/watch?v=q1GQqfPtUsQ
アウトラン筐体97000円か
こんなものを欲しがる奴が国内だけで200人以上いるとは

>>249
ファイティングファンタジーだっけ?
続編がデスブレイドだっけ?
2021/08/11(水) 19:01:27.53ID:vQXex+7U0
どうしても「烈火のごとく激怒したデコの偉い人」が気になってしょうがない
そんなにカルノフに似てるのか
2021/08/11(水) 19:04:52.86ID:z1op/d5L0
>>250
このおじちゃん本物持ってるだろうに
2021/08/11(水) 20:00:27.05ID:0/Or50KV0
>>238
タイガーバズーカじゃ!
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 691e-Vq8G)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:32:03.25ID:OyBewvP70
フェラーリがテスタロッサじゃ無いと違和感あるなぁ
2021/08/11(水) 22:50:38.85ID:oRZqJXyB0
>>252
この人の他の動画を見るに、基板、筐体、という本物にたいしての拘りが凄いね
おそらくエミュではゲームは全くしてないんだろうなあ
本人のポリシーってもんを感じる
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 691e-Vq8G)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:13:06.44ID:OyBewvP70
今回買ったのはエミュレータじゃ無いの?
2021/08/12(木) 00:54:41.26ID:zGaRjQ9N0
>>250
めちゃわかりやすく解説してくれて参考になる
MVSXもUSB経由で対応ゲームを増やしてほしいなぁ
Amazonセールの勢いで買ってみたらメタスラしかやるもの無かった
2021/08/12(木) 02:14:54.68ID:N7cZkwhj0
Raspberry Pi流用
ttps://item.rakuten.co.jp/mestyle/10000233/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
ttps://item.rakuten.co.jp/mestyle/10000190/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
2021/08/12(木) 03:17:37.42ID:dNGQBEeR0
ゲーミング ディスプレイ レトロ
ttps://item.rakuten.co.jp/nishi-ryutu/ggg-06/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
ttps://item.rakuten.co.jp/nishi-ryutu/ggg-07/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
ttps://item.rakuten.co.jp/nishi-ryutu/ggg-08/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10000903#10008353
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-fPMt)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:24:33.99ID:xO/2edog0
633,654円 (税込)
円じゃなくペリカでも問題外
2021/08/12(木) 09:52:35.22ID:z80UZkdN0
ざわ…

      ざわ…
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:08:15.72ID:O51njJHN0
>>60
すごい遅くなりましたけどありがとうございました
音ズレ全く気にならなくなりました。ほんとにありがとう
2021/08/12(木) 22:39:15.11ID:y7J+YBMN0
ティアリングが発生するので
Wait for vertical sync
にチェック入れているんだが、これは正しいの?

チェックで一番わかりやすいのがマッピーでクレジット入れた時に
右からスライドしてくるニャームコ屋敷(笑)
2021/08/12(木) 22:40:50.90ID:iQu4/JDW0
モニタ側の所為だったりしないよね
情報なんもないから何もわかんないけど
2021/08/13(金) 01:12:31.46ID:vJErQdcJ0
ろだ豆サンプル対応ゲームで、自身で用意したサンプルファイルに付ける
予め決められたファイル名はどこに記載されているのでしょうか?
2021/08/13(金) 01:33:28.75ID:kOPRBG310
BridgeM1のlistsのjpファイルにあるlstファイルをメモ帳で開いて確認するか
ソースファイルを見る。
2021/08/13(金) 04:01:34.80ID:vJErQdcJ0
samples.lstに対応してない
ddragonの音楽を自作のサンプルで変更したく、
bridgeM1のlists/jp/ddragon.lstを開くと

#001 双截龍 (オープニング)
#009 スラム街 (ブラックウォリアーズ出現)
#012 ミッション・コンプリート

の記載等がありますが
#001 双截龍 (オープニング)を自作サンプルで鳴らしたい場合は
#001.mp3等と自作ファイルのファイル名を変更すればよいのでしょうか?
変更してみましたが鳴らないようです・・
2021/08/13(金) 07:48:59.41ID:T9Wd6QOE0
mp3にタグが付いたままだと上手く鳴らないことがある
タグを消せば鳴るかも
2021/08/13(金) 07:55:43.72ID:T9Wd6QOE0
よく見たらダブルドラゴンはwavのみ対応だからmp3では鳴らないな
あとろだMAMEの初期に対応してたものなのでwavファイルをステレオ用にファイルを
LとRの2チャンネル2つ分けて強引にステレオ対応で鳴らしてた頃のやつだ
左右のチャンネル切り分けパッチも配布してたはずだが記憶曖昧
2021/08/13(金) 08:28:01.51ID:PIZFnPcx0
重い腰上げてランチボックス弄り始めたけど、これROMを日本語名にするには手動で入力するしかないんだよね?
とりあえずPCEとMDだけ登録してリネームしてみたけど、1000本以上のファミコンとか30000本以上あるメームは地獄を見るな
2021/08/13(金) 08:58:13.15ID:kOPRBG310
>>267
そういう場合はbridgem1を起動させて音楽を聴けば
ファイル名がわかる。
2021/08/13(金) 09:04:30.92ID:teLkSea80
>>263
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&;q=mame+%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
ここの一番上
2021/08/13(金) 09:52:23.05ID:q8s1/CDi0
>>270
現状そうだね
パケ等画像はリージョンで別れてるしタイトルや説明文を分けることも可能なんだろうけど、何せ使ってる人少ないしね
俺も暇を見つけてはちまちま手作業してるけど、タイトルだけじゃなく発売日も国で違ったりするし中々大変ね
アケゲーは稼働日分からないの多いしね
https://i.imgur.com/qbD9AkY.png
でも今まで色んなランチャー使ってきたけど俺の中ではこれ以上はもうないと思う
2021/08/13(金) 10:01:01.39ID:PIZFnPcx0
>>273
レスありがとうー
やはりそうなるのねー

お気に入りのリネームの優先したりしながら合間見つけてちびちびやるかー
公式データベースの日本語名欄はローマ字表記だもんねぇ…2バイト文字可能だったら皆で手分けして入力できるのに残念だ

スーパーバトルタンクがプラモデルの箱に見えてワロタ
2021/08/13(金) 11:06:12.26ID:vJErQdcJ0
>>269
>>271
16進数でファイル名を付けて01l.wav、01r.wavと分けたら無事に鳴りました!
有難うございました!
2021/08/13(金) 12:14:19.50ID:49jCuG4ra
サンプルファイルで音鳴らしてた頃の牧歌的なMAMEが懐かしいわ
2021/08/13(金) 12:25:31.84ID:PIZFnPcx0
>>274
気になって公式フォーラム見たらフランス語圏の人が「データベースは多言語化しないんですか?フランス語に翻訳するのに力になれますよ」って書いてたけど、モデがあっさり「データベースは英語だけです」ってバッサリ切っててワロエナイ
2021/08/13(金) 14:33:15.54ID:PIZFnPcx0
その後色々調べてみると漢字混じりの日本語名が登録されてるゲームもあるな…
勝手に日本語で登録してどうなるのかよくわからんから作業開始には踏み切れん
フォーラムで確認してみるべきか…
2021/08/13(金) 14:52:45.49ID:hcW9nCCh0
launchboxの中身ってretroarchなんだな
retroarchって1ゲームづつファイル名を指定するしか起動できないから
こうやってランチャーと組み合わせて使うんだな
MAMEのUIならゲーム名クリックだけで起動できるから遥かに優秀
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d1e-4J/e)
垢版 |
2021/08/13(金) 18:04:25.63ID:p3qLIslv0
コロナもとうとうラムダエリアまで来ちゃったか
感染者数もジムタステギのボーナス点みたく増加するのかね
2021/08/13(金) 18:23:13.45ID:5L0ugPRK0
面白いと思ったのかな
2021/08/13(金) 19:30:15.78ID:q8s1/CDi0
>>278
もし登録できるようになったら俺も参加したいな
間違いも結構あるし

>>279
ランチャーだからRAに限らず何でも登録出来る
スタンドアロンエミュに限らず本家MAMEから各種PCサブスクまで(Steam,Origin,GOG等々)何でも
個人的にはRetrofireみたいに色んなVerのMAME登録したりFBNやSuperModel2等に切り替えやすいのがいいかな
2021/08/13(金) 19:47:26.17ID:SS9j8dtr0
https://i.imgur.com/Q4gCGDv.jpeg

俺はこんなかんじだな
画像で選択するんで
リネームとか面倒な事はしないな
2021/08/14(土) 00:21:38.71ID:NybpuI4Ap
俺は2バイトの文字で編集してはいけないと思う。何故なら他のリージョンも全部英語表記でそろってるし、Redumpの名前踏襲してるはずだし。
2021/08/14(土) 00:36:00.04ID:AyB9WQOf0
utfなら日本語は3バイトが多いが
2021/08/14(土) 00:39:04.41ID:L0RxCCDip
すんません、単に英語表記とすればよかったですね。DiscはRedumpでタイトル名が統一されていたり、必ずプラットフォーム毎にタイトルの命名規則ができていると思うので、勝手に日本語で大本を書き換えるリクエストすると、承認されるかもしれませんが、崩れると思います。手元のアプリで書き換えるのは良いと思いますが。
2021/08/14(土) 01:00:43.86ID:haB4ZtgTa
いい加減に文字化けしないようにして欲しいよね
2021/08/14(土) 04:00:43.19ID:C9TVKR7l0
ガロ2スト2ってなんで同時期に完成したの?
どっちかパクリなの?
2021/08/14(土) 04:07:28.15ID:YIgtTEwn0
その二つは同時じゃねーし
2021/08/14(土) 04:49:31.03ID:46jrGTq0d
ロクに調べもせずにわか知識で恥かくパターン
2021/08/14(土) 08:10:02.61ID:4ablPV990
>>284
何か勘違いしてるようだが「2バイト文字で編集しようそうしよう」などと言ってる人は一人もいませんよ
2021/08/14(土) 08:19:42.41ID:JxHwRqRy0
>>284
言ってないこと読み取るマンだ! 握手してください!

「言ってないこと読み取るマン」とは
https://anond.hatelabo.jp/20181101104350
2021/08/14(土) 10:21:16.07ID:sXa3nErj0
パックランドでインキーの飛行機って
目の焦点があってない時ってぶつかってこないんじゃなかったっけ?
2021/08/14(土) 10:41:56.00ID:AsctUzZk0
https://pbs.twimg.com/media/E8r7i47XMAIiR0B.jpg
2021/08/14(土) 10:44:00.55ID:4ablPV990
>>293
それを確認していると他の飛行機にぶつかる定期
2021/08/14(土) 11:27:38.83ID:P7YOeRlBp
>>291
276がその様に読めましたが
2021/08/14(土) 11:28:41.09ID:P7YOeRlBp
すみません、278のコメントでした
2021/08/14(土) 12:49:01.88ID:HVrxb9aT0
>>293
INKYはいつも焦点が合ってないぞw

飛行機について整理すると、
・モンスターの目が左右に動いてる・・・まっすぐ前に飛ぶ
・モンスターの目が下を向いている・・地面に降りてきてその後上昇するV字飛行を行う。その際、CLYDE、PINKY、BRINKY機は最降下してもパックマンと接触しないのに対し、INKY機だけはパックマンと接触してミスになる。
2021/08/14(土) 12:54:47.64ID:4ablPV990
>>296
「作業開始に踏み切れない」「フォーラムで確認」って書いたんだけど、ちょっと君の読解力を確かめたいのでこれらがどういう意味で書かれているのか教えてくれる?

ちなみに>>282は正確に意図を読み取っているようだよ?
2021/08/14(土) 15:01:15.77ID:Dimh9JzOp
>>299
GameDBの日本のゲームタイトル名を今のローマ字から日本語に全部更新したいと言う事ですよね?
LaunchBoxのDBの更新はモデレーターによる承認プロセスになるので、フォーラムで入れて良いかと聞いても答えは無いはずです、承認されれば数日後にマスターに反映されます。仕様が変わってなければ今でも2byte等の日本語でも更新できるので、その承認をパスした一部のものだけが今日本語で登録されています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況