おすすめのメールソフトは何?Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/28(水) 18:25:15.34ID:HNqaE5Dx0
メールソフトについてマターリ語りましょう。

前スレ
おすすめのメールソフトは何?Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1338770030/
2021/07/28(水) 18:26:52.45ID:HNqaE5Dx0
■過去ログ
Part1 ttp://pc.2ch.net/software/kako/981/981718048.html
Part2 ttp://pc.2ch.net/software/kako/1004/10044/1004471275.html
Part3 ttp://pc3.2ch.net/software/kako/1020/10204/1020417135.html
Part4 ttp://pc2.2ch.net/software/kako/1038/10389/1038903469.html
Part5 ttp://pc5.2ch.net/software/kako/1054/10546/1054689349.html
Part6 ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1065769035/
Part7 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1075136971/
Part8 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1088128294/
Part9 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1101659990/
Part10 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1127978420/
Part11 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1146486162/
Part12 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1165390784/
Part13 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1199336241/
Part14 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1235563290/
2021/07/28(水) 18:30:08.12ID:HNqaE5Dx0
前スレが落ちる間際だったので取り急ぎ立てました
メールソフトのリストについては
最新への更新ができるほど知識がないので省略しました
詳しい方がフォローしていただけると助かります
2021/07/28(水) 19:49:46.17ID:eWeJ9lQ20
秀丸メール使ってるけど不満は無い
2021/07/28(水) 20:18:27.95ID:peSHb74i0
まだLivemail使えてる。Gmailも使えてる
2021/07/28(水) 21:28:45.68ID:KalLP02X0
>>1

未だにShuriken2012を使ってるわ
2021/07/29(木) 09:35:05.86ID:12lPXRYL0
sakura mailの話はご法度ですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:54:11.32ID:9gMK5kSA0
やっぱOutlookはマイクロソフトに、Gmailグーグルに中身読まれるんかね?メールは監視を前提に運営した方がいいな
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/29(木) 15:54:57.14ID:9gMK5kSA0
ちなみに俺はSparkとかいうやつ使ってる
2021/07/29(木) 19:10:18.81ID:Ti5H9Db50
ポストペット
2021/07/30(金) 07:50:59.29ID:axtzPBul0
Eudora
2021/07/30(金) 15:04:34.44ID:BiYC2kJl0
EdMax
13名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 16:15:40.68ID:+mo40QAO0
何でお前らって名前を知ってる人がほとんどいないようなソフト挙げるの?
2021/07/30(金) 17:27:37.28ID:Tj/V6zT00
つ AL-Mail
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 18:03:02.51ID:+mo40QAO0
マイナーソフトスレじゃねえぞお
2021/07/30(金) 21:20:45.79ID:cbbiJNLY0
EdMaxかEdMaxU
他は使ったことがないからわからん
2021/07/30(金) 21:33:58.22ID:wcOfKYq50
shuriken
18名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/31(土) 00:33:56.43ID:wCyUv6t00
秀丸メールって1メール1ファイルで保存できる?

数年前にVistaのPCからWin10のPCに買い換えてからは、アドレスが複数あるので、
とりあえずThunderbirdを使ってるんだけど、いまだにイマイチ使いにくくて慣れないまま
できればもう少し使い勝手の良いメーラーに変えたい

Vistaの時に標準で入ってたWindowsメールはOEと変わりなく使えて、
1メール1ファイルの.emlファイルで扱えたからちょうど良かったので、
Windowsメールっぽい使い勝手のものが一番理想的
2021/07/31(土) 02:40:45.08ID:ovEJMhgJ0
GyazMail
2021/07/31(土) 04:54:29.17ID:IKd0J9tn0
ずーっとEdMaxだったが、とうとうThunderbirdPortableになった
2021/07/31(土) 06:17:06.48ID:5ZeSe6l40
PCのメールは全部Webメールにしてメールソフトつかうのやめたわ〜
2021/07/31(土) 07:05:18.61ID:URuLweIS0
Edmaxは添付ファイルが1ファイルとして保存される。
Everythingなどの検索ソフトで、ファイル検索ができるので手放せない。
2021/07/31(土) 09:38:44.90ID:73+LZB4C0
>>18
https://help.maruo.co.jp/turukame/html/01940_IDH_FOLDER_FILE.html
2021/07/31(土) 12:36:51.72ID:nNLiatfE0
eM Client いいわ
2021/07/31(土) 15:21:59.80ID:9y46ltbM0
>>24
中華フォント問題さえなけりゃ文句ないんだけどな
2021/07/31(土) 17:34:59.85ID:mVbzW6c/0
複数アカウント管理しないやつは何でも使えばいい
参考にならん
2021/08/06(金) 09:42:15.03ID:9l/QPlZ+0
電八
2021/09/14(火) 01:47:06.36ID:Wwq+31E+0
Sylpheed
2021/09/14(火) 08:42:26.57ID:K3bQwC5S0
使ってるけどとても勧められたもんじゃないわ酷すぎて
いつまでSSL証明ほったらかしにしてんだか
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:51:22.57ID:0LG4xlrz0
プーさんメール
2021/10/07(木) 12:00:27.05ID:SMr/Gu7s0
Vivaldiのメール機能(ベータ版)を使ってる
2021/10/13(水) 12:16:04.80ID:VZsW0oNs0
em clientアプデ来てたけど多分中華フォントの問題修正されたっぽいぞ
パッチノートどこにあるかわからんけどどのメール見ても中華フォント見当たらん
2021/10/13(水) 15:22:46.45ID:zC04vrCi0
NG推奨:eM Client
2021/10/13(水) 17:20:59.70ID:tLBpHRjL0
>>33
なんで?
2021/10/13(水) 20:05:39.66ID:MmTUwP150
>>32
たぶん、ローカライズじゃなくて不具合修正の扱いなんだと思う
2021/10/25(月) 16:41:55.87ID:4i8ECeMf0
outlook.comのフリーメール、きちんと受信できる?

npop、禿丸、Beckyで試してるのだが
gmail、yahooメールは普通に受信できるけど、
outlook.comのみ接続エラー、切断エラーなどの表示が出てる。

npopは受信、送信できることもある
エラーの出方は日によって程度が違う、今日は送信エラーの方が多い。

npopをメインで使ってたきたけど10月以降徐々にエラーの頻度が増えてきたから他のソフトで設定変えて色々試したけどoutlook.comが送受信できない。
問題ない人の設定がどんなか教えてもらえたら助かる。
2021/10/26(火) 08:18:36.58ID:/YHdVlXM0
>>36
ウチも今月の何日からかは不明だが、outlook.comでメール送受信できくなった
vivaldi(ブラウザ)のメール機能を使用していたんだけどgmailとYahoo!メールは
問題ないがoutlook.comだけNG(設定項目などは何もイジっていない)

Sylpheedをインストールして試してみたらすんなり送受信できた
原因としてvivaldiがブッ壊れてただけ???という結果になったため
参考にはならないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況