公式 https://foltia.com/ANILOC/
無料版(foltia) http://www.dcc-jpl.com/soft/foltia/index.html
前スレ
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496966383/
探検
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 22:01:05.59ID:pu9wTpYh02021/07/19(月) 22:01:41.69ID:pu9wTpYh0
過去スレ
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348492676/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1402836843/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476051754/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1486531301/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496966383/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1348492676/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1402836843/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1476051754/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1486531301/
foltia ANIME LOCKER アニメ自動録画システム5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1496966383/
2021/07/19(月) 22:43:56.78ID:qmycXLIs0
乙。保守
2021/07/22(木) 12:18:19.73ID:LfB87yfO0
乙〜
録画中に見たい場合はLiveではなく共有フォルダのpublicに作成中のファイルを開いて見ると良かろう
録画中に見たい場合はLiveではなく共有フォルダのpublicに作成中のファイルを開いて見ると良かろう
2021/07/22(木) 12:46:59.15ID:7afnpzUJ0
>>4
アプリによってはロックかけて録画失敗しないか心配だな
アプリによってはロックかけて録画失敗しないか心配だな
2021/07/22(木) 13:39:08.15ID:VVgIAITi0
いち乙
ここは落ちない板だったか
ここは落ちない板だったか
2021/07/22(木) 20:31:41.13ID:LfB87yfO0
2021/07/22(木) 20:38:08.57ID:LfB87yfO0
MP4の録画ファイルだけをバックアップしたい人向け情報
JP-file-styleフォルダ以下のALLフォルダとMPEG2フォルダをすべて削除
find /home/foltia/php/DLNAroot -type d | grep -E "(/ALL|/MPEG2)" | xargs -i rm -fr "{}"
02-アニメ自動録画フォルダ以下を削除する場合
find /home/foltia/php/DLNAroot/02-* -type d | grep -E "(/ALL|/MPEG2)" | xargs -i rm -fr "{}"
DLNA再構築(ALLフォルダとMPEGフォルダをすべて復活)
~/perl/makedlnastructure.pl REBUILD
※foltiaアカウントで実行
※ALLフォルダだけ削除したい場合は括弧内を(/ALL)にする
※自己責任
JP-file-styleフォルダ以下のALLフォルダとMPEG2フォルダをすべて削除
find /home/foltia/php/DLNAroot -type d | grep -E "(/ALL|/MPEG2)" | xargs -i rm -fr "{}"
02-アニメ自動録画フォルダ以下を削除する場合
find /home/foltia/php/DLNAroot/02-* -type d | grep -E "(/ALL|/MPEG2)" | xargs -i rm -fr "{}"
DLNA再構築(ALLフォルダとMPEGフォルダをすべて復活)
~/perl/makedlnastructure.pl REBUILD
※foltiaアカウントで実行
※ALLフォルダだけ削除したい場合は括弧内を(/ALL)にする
※自己責任
2021/07/23(金) 18:26:19.67ID:l1XirZuf0
前スレうめおつー
2021/07/24(土) 18:27:05.82ID:vhkdd0MX0
知らん間に1日落ちてたわ。。。
溜まったmp4変換どうなんの?
自動復活すんの?
それとも手動で変換できるの?
溜まったmp4変換どうなんの?
自動復活すんの?
それとも手動で変換できるの?
2021/07/24(土) 18:37:23.53ID:fdPAKgAg0
>>10
そのうちエンコード始まる
そのうちエンコード始まる
2021/07/28(水) 15:11:49.85ID:/q+hWUoU0
普通のアップデート来ちゃいましたね
バージョンアップまだかな
バージョンアップまだかな
2021/07/28(水) 16:05:48.28ID:CPngpWhM0
>次期バージョンはCentOS8のリリースルール変更に伴い、他のRHEL互換ディストリビューションを採用予定です。
これで時間かかってるのか?
これで時間かかってるのか?
2021/07/28(水) 18:14:40.62ID:FLr8+Mvy0
エンコ案件まだ抱えとるんやけどアップデートして大丈夫なん?
更新内容的には必要ないけど
更新内容的には必要ないけど
2021/07/28(水) 19:32:16.66ID:hqqahLoJ0
必要ないなら時間空いたときにしたらいいじゃん
2021/07/28(水) 20:10:08.77ID:ljc1ztu90
Ubuntuに乗り換えようかと思ってたけど、進捗があるならまぁいいか。
いつになるやらではあるけど。
いつになるやらではあるけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 20:12:30.07ID:l5Cx6Rwy0 流石にバージョンアップじゃ対応できんな
買い直しと再構築めんどくせぇ・・・
せめて優待販売があればありがたい
買い直しと再構築めんどくせぇ・・・
せめて優待販売があればありがたい
2021/07/29(木) 13:01:08.41ID:vMXGb/J60
東京MXで録画してMP4に変換出来ない現象が最近になって3回発生してる。
topを見ると何時間もmplayerがCPU100%になってる。
TSを別のPCm2tファイルを見ようとするとMX2が再生される。
ほんとMX2やめてほしい。
topを見ると何時間もmplayerがCPU100%になってる。
TSを別のPCm2tファイルを見ようとするとMX2が再生される。
ほんとMX2やめてほしい。
2021/08/04(水) 14:24:15.65ID:VzDSHyuE0
いつバージョンアップ来るねん?
AMDサポートしてくれるOSなんやろね?!
AMDサポートしてくれるOSなんやろね?!
2021/08/04(水) 20:08:28.89ID:9LQtkT9D0
新機能ありません!OSだけ新しくなって最近のCPUマザボでも動きます!
なんてのでも喜んでバージョンアップするがなw
前スレでESXiの仮想マシン動かしたひといたので俺もproxmoxでチャレンジしてみた
ーーんだけど、pcieパススルーで躓いて保留中
出来るはずなのに俺の能力不足だよ
なんてのでも喜んでバージョンアップするがなw
前スレでESXiの仮想マシン動かしたひといたので俺もproxmoxでチャレンジしてみた
ーーんだけど、pcieパススルーで躓いて保留中
出来るはずなのに俺の能力不足だよ
2021/08/04(水) 20:14:00.08ID:0nxgemoU0
今時のディストリビューションならAMDサポートしてくれるんじゃないかな
OS新しくしないとNICが動かないとか、GRUBの画面が出ないとか困る
OS新しくしないとNICが動かないとか、GRUBの画面が出ないとか困る
2021/08/06(金) 21:59:15.68ID:kFVkxyHb0
n54lで夏アニメから運用始めたけど、
エンコ待ちがもう1週間分溜まってるわw
公式でn54l採用してたから十分なんかなと思ってたけどそうでもないんか
2台目組んで並行運用する必要あるかなあ
エンコ待ちがもう1週間分溜まってるわw
公式でn54l採用してたから十分なんかなと思ってたけどそうでもないんか
2台目組んで並行運用する必要あるかなあ
2021/08/06(金) 22:23:47.63ID:UwbhaiiZ0
それな
2台あるなら、どちらで録画するか番組振り分け面倒だろ
大雑把に局で分けるぐらい?
1台で全番組を自動予約して全部エンコ間に合うのが理想的だと思うんだ
2台あるなら、どちらで録画するか番組振り分け面倒だろ
大雑把に局で分けるぐらい?
1台で全番組を自動予約して全部エンコ間に合うのが理想的だと思うんだ
2021/08/06(金) 22:31:09.74ID:8WIa4htu0
非力なPCでやるならエンコなしか、やっても低解像度だろう
2021/08/06(金) 22:34:48.18ID:q9BOfil90
Coffee lake の 6C12T でも 2つ以上同時録画だとエンコ待ち長くてイライラする。
Alder Lake で 8コアにしたいからその頃には新バージョン出して欲しい。
Alder Lake で 8コアにしたいからその頃には新バージョン出して欲しい。
2021/08/07(土) 00:46:02.33ID:fiKM6/YT0
>>23
1ヶ月運用で1週間遅れるなら1クール終わりで1ヶ月分エンコ溜まる感じ?
ならもう1台用意して10月からはこれで録画
11月には1台目のエンコ終わるから11-12月は停止でまた1月から運用とかどうかなとか
我ながら本末転倒な感じはするw
1ヶ月運用で1週間遅れるなら1クール終わりで1ヶ月分エンコ溜まる感じ?
ならもう1台用意して10月からはこれで録画
11月には1台目のエンコ終わるから11-12月は停止でまた1月から運用とかどうかなとか
我ながら本末転倒な感じはするw
2021/08/07(土) 01:23:01.27ID:Xkp0xiyO0
1000円で売ってる中古Core2dioマシンで深夜アニメ10本録画しても、次の日の午前にはエンコ終わってたからな。
そこまでしてその低スペ使う意味あるんか。
そこまでしてその低スペ使う意味あるんか。
2021/08/07(土) 10:00:59.22ID:cat6Ma0r0
時間停止できそうなCPUだな
2021/08/09(月) 05:01:46.62ID:I9jT0K4K0
エンコード処理の前に分割やら結合やらで時間が掛かる処理
があるので、その辺をバッサリ削ったら3倍くらい速くなった
があるので、その辺をバッサリ削ったら3倍くらい速くなった
2021/08/09(月) 10:17:39.29ID:z7O2AUbj0
シングルタスクで動く処理結構あるよな
コア増やしたらエンコード時間は短くなるけど
そこの分で劇的には速くならない
コア増やしたらエンコード時間は短くなるけど
そこの分で劇的には速くならない
2021/08/09(月) 21:06:15.04ID:rsB+Yp4/0
いまメモリ無駄に多く積んでるから
RAMDISKで作業してくれるといいなあ
RAMDISKで作業してくれるといいなあ
2021/08/09(月) 23:17:52.74ID:z7O2AUbj0
キャッシュに溜まったらエンコード早くなるかな?と思って積んでみたけど
多分変わってないと思うw
多分変わってないと思うw
2021/08/10(火) 16:34:37.46ID:SwIYyydv0
SSDでもエンコード中にIO間に合わないとかないでしょ。RAMディスクとか不要じゃ。
2021/08/10(火) 16:38:27.33ID:DZOfBA0V0
Rockyで構築を試したけどfoltiaが使ってるモジュールを
ソースからビルドする必要があったり、アクセス権で
変にハマったりと厳しい
Ubuntuは録画関連以外はいい感じで構築でけたが
perlがまともにデバッグできんのが厳しい
一般的なサーバーアプリが最新版で動くのが気持ちいい位
ソースからビルドする必要があったり、アクセス権で
変にハマったりと厳しい
Ubuntuは録画関連以外はいい感じで構築でけたが
perlがまともにデバッグできんのが厳しい
一般的なサーバーアプリが最新版で動くのが気持ちいい位
2021/08/14(土) 08:22:46.31ID:ps/r4ePv0
設定管理からDLNAフォルダを再構築する機能を追加してみた
再構築するフォルダ(ALL、MPEG2、MP4-HD、AAC、MP4-SD)を指定可
日付で範囲指定可
これでバックアップが楽になる?
それと、録画一覧に日付検索機能を追加してみた
範囲指定可なのでまとめて削除するのが楽になる?
需要がありそうならそのうち運営に提案しとく
再構築するフォルダ(ALL、MPEG2、MP4-HD、AAC、MP4-SD)を指定可
日付で範囲指定可
これでバックアップが楽になる?
それと、録画一覧に日付検索機能を追加してみた
範囲指定可なのでまとめて削除するのが楽になる?
需要がありそうならそのうち運営に提案しとく
2021/08/14(土) 09:19:52.73ID:eCpl4HQN0
2021/08/14(土) 10:03:47.23ID:d+WRQnjN0
録画一覧にほしいチェックボックス
1) mp4変換完了したmpeg2を全選択
2) mp4変換完了したAACを全選択
mpeg2は削除するけどAACは残す運用してるんだ
1個ずつチェック入れるの面倒
1) mp4変換完了したmpeg2を全選択
2) mp4変換完了したAACを全選択
mpeg2は削除するけどAACは残す運用してるんだ
1個ずつチェック入れるの面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 [蚤の市★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」 [ぐれ★]
- 【高市リスク】立民・小西洋之参院議員「高市総理がとんでもない安全保障オンチで外交オンチ」 [ぐれ★]
- 中国、高市首相非難の漫画 在フィリピン大使館がXに投稿 [ぐれ★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 日本人「憲法9条があれば侵略されないって叫んでた売国左翼のゴミどもは今どんな気分?😂wwwwww」 [441660812]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
- 高市「財務省案はしょぼすぎる」経済対策自ら上乗せ、野党の要望も取り入れ予算規模拡大 [903292576]
- 高市サナ「あーしさぁ海外首脳に舐めれれたくないんだよね。だから国民のため『なめられない服』選びに数時間かけちゃった」 [517459952]
- 女死ね
- 【悲報】東京都民さん、20過ぎてるのに自転車に乗っててて大炎上wwwwwwwwwwww女「いい歳した男で自転車に乗るのは知的障がい者だけだよ? [483447288]
