DTV板はすぐスレが落ちるのでソフトウェア板にお引越ししました
現行製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr6.html
旧製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html
ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR6
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR5
幻の8スレ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1623618636/ (1res)
前スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1597081414/
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:21:28.30ID:RoNSUWaS02023/08/18(金) 13:01:48.35ID:93bIPNIs0
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 23:11:35.15ID:dC37my7E0 4起動できないってカキコもうとしたら
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 14:01:25.12ID:Y7deqFOJ0 v6.0.12.13から6.0.13.14にアップデートしてみた
マウスを素早く動かす時のメイン画面の画像表示は明らかに速くなったけど、
逆にマウスをゆっくり動かす時は、表示は早いけどカクカクというか、コマの滑らかさがなくなった気がする
小さい場面を必要な部分だけ切り出したい用途の自分としては、前Verに戻したい気分
てか、シークバーの長さもいい加減長くしてほしい。左右にぜんぜん余裕あるじゃん
マウスを素早く動かす時のメイン画面の画像表示は明らかに速くなったけど、
逆にマウスをゆっくり動かす時は、表示は早いけどカクカクというか、コマの滑らかさがなくなった気がする
小さい場面を必要な部分だけ切り出したい用途の自分としては、前Verに戻したい気分
てか、シークバーの長さもいい加減長くしてほしい。左右にぜんぜん余裕あるじゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 10:46:31.19ID:ujhGkriQ0 ver5だけど突然起動できなくなった
購入したのは2015.11
https://i.imgur.com/V2ez1LA.png
TMPGEnc Video Mastering Works 6 は起動できる
購入したのは2015.11
https://i.imgur.com/V2ez1LA.png
TMPGEnc Video Mastering Works 6 は起動できる
2023/08/23(水) 11:05:47.49ID:HSSiRPhQ0
同じく、ver5起動出来なくなった(win10pro)
直近のwindows updateは8/10で、その後も普通に使えてたのになぁ
直近のwindows updateは8/10で、その後も普通に使えてたのになぁ
2023/08/23(水) 11:16:25.20ID:GvO7CES70
再インストールしてもダメなら時限バグみたいなのがあったのかもね
ペガシスに言った方がいいかも
ペガシスに言った方がいいかも
2023/08/23(水) 11:19:34.05ID:WhH1OBtZ0
うちは今んとこ5は使えてるけど
アクチ求められる時以外はネットに繋げないPCなんだよね
最後に認証したのいつだっけな?今月なのは間違いないと思う
1人じゃないみたいだし
正規ユーザーなんだから問い合わせしてみては?
アクチ求められる時以外はネットに繋げないPCなんだよね
最後に認証したのいつだっけな?今月なのは間違いないと思う
1人じゃないみたいだし
正規ユーザーなんだから問い合わせしてみては?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 11:34:15.01ID:ujhGkriQ02023/08/23(水) 11:38:23.19ID:mMCfl3vq0
ペガサス側の一時的な認証サーバートラブルであることを願う。
4起動できなくなったときのアップデートで味をしめた企業の
確信犯的な行動であればいやらしいな。
4起動できなくなったときのアップデートで味をしめた企業の
確信犯的な行動であればいやらしいな。
2023/08/23(水) 11:53:30.20ID:zQZ7s1t50
サポート終了です6買ってね、だったら笑う
2023/08/23(水) 11:55:36.60ID:mMCfl3vq0
サポートしないことと、わざと使えなくすることは全く違う。
864463
2023/08/23(水) 11:58:37.78ID:NN1hP9sH0 Winの累積アップデートのせいだよ。
2023/08/23(水) 12:01:29.16ID:WhH1OBtZ0
なら5はWin7で使ってるから問題起きないかも知れんな
2023/08/23(水) 12:21:40.04ID:mMCfl3vq0
win11では一昨日は問題がなかった。
その間、windows updateは8月9日を最後に
この一週間は行っていないよ。
その間、windows updateは8月9日を最後に
この一週間は行っていないよ。
2023/08/23(水) 12:21:46.51ID:VhN9XY000
.netの更新だよ。
スマレン4で有名だ。
これくらいサポートしてくれれば良いのに、ペガ死す
スマレン4で有名だ。
これくらいサポートしてくれれば良いのに、ペガ死す
2023/08/23(水) 12:41:32.48ID:mMCfl3vq0
2023/08/23(水) 13:15:21.28ID:h43HM17Q0
ウチもSM5が死んだ
Win1122H2でこないだまで使えてた
再インストールしてもダメだわ
Win1122H2でこないだまで使えてた
再インストールしてもダメだわ
2023/08/23(水) 13:37:45.94ID:mMCfl3vq0
ver6より前のものは、どうもサーバーの方で認証を受け付けないようにしているみたいだね。ver6へのバージョンアップ注文を社員がワクワクと待ち受けている姿が浮かんでくるねぇ。
2023/08/23(水) 13:41:19.03ID:X+lg0oT60
改竄検知が誤爆してるだけだからサーバは関係ないよ
そもそも認証プロセスまで進んでない
そもそも認証プロセスまで進んでない
2023/08/23(水) 13:52:19.88ID:4E1cM2IT0
正規ライセンス持ちを割れ認定
ペガシスは終わり
ペガシスは終わり
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 13:56:53.29ID:TD3IyCji0 スマレン4でKB5011048の起動できない問題の対処をしていて、無事起動できて使えていたが、
今起動しようとすると、「実行ファイルがオリジナルから変更されています(0)」っていうエラーが出て起動しなくなったわ。
KB5011048のアンインストール後はWindowsUpdateを適用していない。(手動でダウンロード前で止めている)
どうすれば起動できるようになるのかと…
TMPGEnc VMW5は普通に起動できるのに…
今起動しようとすると、「実行ファイルがオリジナルから変更されています(0)」っていうエラーが出て起動しなくなったわ。
KB5011048のアンインストール後はWindowsUpdateを適用していない。(手動でダウンロード前で止めている)
どうすれば起動できるようになるのかと…
TMPGEnc VMW5は普通に起動できるのに…
2023/08/23(水) 14:00:19.97ID:WhH1OBtZ0
Win11はともかくWin10はTMSR5の仕様で対応してるのだから
使えないのは問題だね
使えないのは問題だね
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 14:08:08.13ID:TD3IyCji02023/08/23(水) 14:24:13.83ID:WhH1OBtZ0
ユーザー掲示版に書いてる人が複数いるよ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 14:35:09.40ID:TD3IyCji0 スマレン5の掲示板に書いてる人いるけど、今スマレン6を買ってもスマレン7が出たら起動できなくなりそうってのが見えて、
怖くてスマレン6を買えないわ。
怖くてスマレン6を買えないわ。
2023/08/23(水) 14:45:18.12ID:mMCfl3vq0
ペガシスはもう嫌だ。tsファイルをカット編集できる他のソフトない?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 14:51:52.34ID:TD3IyCji0 >>878
CM検出、スマートレンダリングができるものが他にあるかなぁ…
手間考えたら優待価格の6000円ちょいを払ってスマレン6にする方が楽っちゃ楽なんだけど、
今回の仕打ちを食らって素直にスマレン6にしたいかって言われると、他のソフトを探したくはなる。
CM検出、スマートレンダリングができるものが他にあるかなぁ…
手間考えたら優待価格の6000円ちょいを払ってスマレン6にする方が楽っちゃ楽なんだけど、
今回の仕打ちを食らって素直にスマレン6にしたいかって言われると、他のソフトを探したくはなる。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 15:01:31.19ID:ujhGkriQ02023/08/23(水) 15:03:29.45ID:FEpx0x5g0
うちの4も>>860が出て使えなくなったけど
6の人は今も使えてるの?
6の人は今も使えてるの?
2023/08/23(水) 15:13:43.15ID:mMCfl3vq0
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 15:13:45.61ID:Zd2Oa2/90 とりあえずさっきペガシスに以下の問い合わせをしました。
『サポート終了製品につきましては、お問い合わせをいただきましても、回答をお断りさせていただいております。』とありますが、あえて上記製品のお問い合わせをさせていただきます。
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版に本日(8/23)付けの投稿が多数ありましたが、私も昨日(8/22)まで問題なく使用できていたMSR5が本日いきなり”実行ファイルがオリジナルから変更されています(0)"のメッセージが出て起動できませんでした。
うがった見方になりますが、MSR6への誘導を疑ってしまいます。
要ライセンスではあるものの購入ソフトが使用できなくなるのは普通考えられないと思いますが早急な復旧を要求(要望ではない)します。
『サポート終了製品につきましては、お問い合わせをいただきましても、回答をお断りさせていただいております。』とありますが、あえて上記製品のお問い合わせをさせていただきます。
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 ユーザー掲示版に本日(8/23)付けの投稿が多数ありましたが、私も昨日(8/22)まで問題なく使用できていたMSR5が本日いきなり”実行ファイルがオリジナルから変更されています(0)"のメッセージが出て起動できませんでした。
うがった見方になりますが、MSR6への誘導を疑ってしまいます。
要ライセンスではあるものの購入ソフトが使用できなくなるのは普通考えられないと思いますが早急な復旧を要求(要望ではない)します。
2023/08/23(水) 15:15:35.89ID:Z9gLo1HY0
>>881
使えてる
使えてる
2023/08/23(水) 15:20:14.94ID:FEpx0x5g0
2023/08/23(水) 15:21:49.34ID:1F0FULWh0
切り捨てるならちゃんとお知らせすれば良いのにな
Adobeとかならそうする
Adobeとかならそうする
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 15:47:43.23ID:TD3IyCji0 予告なく切り捨てるのは悪手だわな。
5chとJaneの騒動からもわかるように、悪印象とヘイトしか集まらない。
事前に9月から諸々の事情で使えなくなりますっていうアナウンスでもあればスマレン6の購入も素直に考えたけど、
ステルスでぶった切りなんてされたらもうペガシスはええわってなる奴が一定数いるだろ。
実際、悪印象しか無いからな。
CM検出も無いし多少手間で融通効かないけど、AvidemuxでTSファイルのカット編集はできたから、これでしばらく運用するわ。
5chとJaneの騒動からもわかるように、悪印象とヘイトしか集まらない。
事前に9月から諸々の事情で使えなくなりますっていうアナウンスでもあればスマレン6の購入も素直に考えたけど、
ステルスでぶった切りなんてされたらもうペガシスはええわってなる奴が一定数いるだろ。
実際、悪印象しか無いからな。
CM検出も無いし多少手間で融通効かないけど、AvidemuxでTSファイルのカット編集はできたから、これでしばらく運用するわ。
2023/08/23(水) 15:51:07.69ID:mMCfl3vq0
ユーザー掲示板にwindowsの日時を7月にすれば起動する
とあったので試してみたところ、確かに起動はした。
しかし、ライセンスを認証しようとすると、カレンダーの
日付が違うとでて閉じてしまいました。
やはりペガシスのほうで時限装置を仕掛けていたことが
確実になりましたね。本当にやり方が汚い。
とあったので試してみたところ、確かに起動はした。
しかし、ライセンスを認証しようとすると、カレンダーの
日付が違うとでて閉じてしまいました。
やはりペガシスのほうで時限装置を仕掛けていたことが
確実になりましたね。本当にやり方が汚い。
2023/08/23(水) 15:54:52.07ID:e5ea5abw0
2023/08/23(水) 16:00:37.53ID:e5ea5abw0
>>888
書いてる人は認証前に日付現在に戻してるから
書いてる人は認証前に日付現在に戻してるから
2023/08/23(水) 16:36:09.85ID:psSNV2xo0
サポート終了したバージョンは認証無くしてほしいよね
ユーザー情報確認とかのやつ
ユーザー情報確認とかのやつ
2023/08/23(水) 16:42:36.01ID:iMKnu9b20
すげぇよ
2023/08/23(水) 16:52:42.76ID:uMi3eDbb0
8月のWindowsUPD回避してあるけど4が使えなくなった
同様回避の別PCの6は無事
同様回避の別PCの6は無事
2023/08/23(水) 17:19:05.98ID:k5X000WM0
exeに付いている証明書の有効期限が切れたとかそんな気がする
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 17:32:34.15ID:TD3IyCji0 結局、この騒動ってCMカットとIフレーム気にしなくていいスマートレンダリングを併せ持ってるのがスマレンだけだから、
ペガシスもユーザー無視の強硬手段に出てるんだろうね。
他に同じことできるソフトある? 無いだろ? 使いたきゃ最新版買えよw って感じで。
他のソフト色々試してるけど、ちょっと難しいかもなぁ。
Avidemuxで荒くIフレームでカットしてサイズ減らした後に、AviutlできっちりカットしてNVEncにぶちこむしか無いか…
HandBrakeがカット編集に対応してくれればいいんだけどなぁ。
ペガシスもユーザー無視の強硬手段に出てるんだろうね。
他に同じことできるソフトある? 無いだろ? 使いたきゃ最新版買えよw って感じで。
他のソフト色々試してるけど、ちょっと難しいかもなぁ。
Avidemuxで荒くIフレームでカットしてサイズ減らした後に、AviutlできっちりカットしてNVEncにぶちこむしか無いか…
HandBrakeがカット編集に対応してくれればいいんだけどなぁ。
2023/08/23(水) 17:40:43.29ID:x/s5ektx0
妄想が酷い
サポートからの回答が来るのも対応も明日以降だよ
サポートからの回答が来るのも対応も明日以降だよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 17:47:49.32ID:TD3IyCji0 >>896
そりゃ妄想じみた愚痴も言いたくなるよ。
WindowsUpdateの問題を回避できたと思ったら、ペガシス側の要因で起動しなくなってんだし。
悔しいけど手間考えたらスマレン6買ったほうが精神的に楽なんだろうな。
1周間経過して駄目ならスマレン6買うかもしれん。
そりゃ妄想じみた愚痴も言いたくなるよ。
WindowsUpdateの問題を回避できたと思ったら、ペガシス側の要因で起動しなくなってんだし。
悔しいけど手間考えたらスマレン6買ったほうが精神的に楽なんだろうな。
1周間経過して駄目ならスマレン6買うかもしれん。
2023/08/23(水) 17:49:29.38ID:Q22z3nlM0
買い切りだと1回しか金が入ってこないから、7を1年毎のサブスプリクションオンリーで販売する前兆だったりして
とりあえず、サポートの切れてる5以前を使えないようにして、7が出たら6も同じ運命に…
とりあえず、サポートの切れてる5以前を使えないようにして、7が出たら6も同じ運命に…
899865
2023/08/23(水) 17:58:56.28ID:Q+rY6ve60 少なくとも実行ファイルに2023/08/22or23期限が仕込んであるわけじゃないよ
v.5.0.24.30 Win7では起動できてるから
今日だけでも何回も起動・終了してる
v.5.0.24.30 Win7では起動できてるから
今日だけでも何回も起動・終了してる
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 18:46:23.25ID:zIM9r5IP0 >>888
ソフト起動前に7月にして、ライセンス認証出たら8月に戻したら、起動したで。Ver4だけどな。
ソフト起動前に7月にして、ライセンス認証出たら8月に戻したら、起動したで。Ver4だけどな。
2023/08/23(水) 18:54:29.68ID:mMCfl3vq0
exeファイル、証明書の拡張エラー情報をみると
失効状態OK、有効日2023年8月19日、次回2023年8月26日に
なっとるが何か関係あるのかのう?
失効状態OK、有効日2023年8月19日、次回2023年8月26日に
なっとるが何か関係あるのかのう?
2023/08/23(水) 19:16:21.92ID:dTJXCW1I0
2023/08/23(水) 19:16:40.07ID:dTJXCW1I0
2023/08/23(水) 19:34:47.53ID:mMCfl3vq0
2023/08/23(水) 19:44:35.75ID:xv94rMJ10
アプデ止まってるんだから誰かアレするやつ作ってくれないかな
2023/08/23(水) 20:02:41.24ID:3OEppcl+0
掲示板にペガからレス付いたよ
意図したことでは無さそう
意図したことでは無さそう
2023/08/23(水) 20:12:47.04ID:4IAGb7hS0
対応不能で5以前のライセンスの無償アプグレ来い
4がー.netがーとか言うアホも消えて一石二鳥だろ
4がー.netがーとか言うアホも消えて一石二鳥だろ
2023/08/23(水) 20:13:41.50ID:3OEppcl+0
それにしてもこの機に乗じて返金を要求する図々しいやからがおるとは
今まで使ったんだろうにw
今まで使ったんだろうにw
2023/08/23(水) 20:40:06.91ID:8K0dZRIe0
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:52:04.43ID:Zd2Oa2/90 >>883
サポートから回答アリ(その1)
>お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
(株)ペガシス・サポートセンターです。
ご不便をお掛けしており誠に申し訳ございません。
本件のエラーは、本日未明より突如発生するようになったエラーで、
現在弊社でも調査をさせて頂いている状況でございます。
本来「実行ファイルがオリジナルから…」のメッセージが表示される場合、
製品プログラムの正当性を確認する署名データ(プログラムに付与)と
Windows内の署名の正当性のリスト(ルート証明書)の突合せの際に
リスト側に正当性を示すデータが無い、失効している、または改変の疑いが
あると判断された状況になります。
サポートから回答アリ(その1)
>お問い合わせいただきまして誠にありがとうございます。
(株)ペガシス・サポートセンターです。
ご不便をお掛けしており誠に申し訳ございません。
本件のエラーは、本日未明より突如発生するようになったエラーで、
現在弊社でも調査をさせて頂いている状況でございます。
本来「実行ファイルがオリジナルから…」のメッセージが表示される場合、
製品プログラムの正当性を確認する署名データ(プログラムに付与)と
Windows内の署名の正当性のリスト(ルート証明書)の突合せの際に
リスト側に正当性を示すデータが無い、失効している、または改変の疑いが
あると判断された状況になります。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:52:56.81ID:Zd2Oa2/90 >>883
サポートから回答アリ(その2)
>現在本件につきまして弊社で調査を行わせていただいておりますが、
上記の製品プログラムのデジタル署名(DigiCert (旧Symantec))で
問題が発生している可能性が高いと思われる状況ではございますが、
現時点で原因は分かっておりません。
また、原因が判明した場合においても TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 に
つきましてはサポート終了製品となっております関係上、対応が可能か
どうかにつきましては現時点ではご案内できない状況でございます。
本件につきましては TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 の現行バージョンでは
発生しないことを確認しておりますので、もしお急ぎの案件がございましたら
一旦 30日間機能制限なくお試し頂ける TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 の
体験版をご利用いただけないでしょうか。
サポートから回答アリ(その2)
>現在本件につきまして弊社で調査を行わせていただいておりますが、
上記の製品プログラムのデジタル署名(DigiCert (旧Symantec))で
問題が発生している可能性が高いと思われる状況ではございますが、
現時点で原因は分かっておりません。
また、原因が判明した場合においても TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5 に
つきましてはサポート終了製品となっております関係上、対応が可能か
どうかにつきましては現時点ではご案内できない状況でございます。
本件につきましては TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 の現行バージョンでは
発生しないことを確認しておりますので、もしお急ぎの案件がございましたら
一旦 30日間機能制限なくお試し頂ける TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 の
体験版をご利用いただけないでしょうか。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:53:57.84ID:Zd2Oa2/90 >>883
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:54:22.75ID:Zd2Oa2/90 >>883
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 21:55:17.01ID:Zd2Oa2/90 >>883
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
サポートから回答アリ(その3)
> ■TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6 のダウンロードはこちら
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr6.html
※Windows 10 または 11 の 64bit版環境専用になります。
※起動画面で体験版モードをご選択いただき、お試しいただければと存じます。
※30日間機能制限なくお試しいただけます。プロジェクトの保存・読み込みを
含め、製品版と機能差は設けさせていただいておりません。
ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願い申し上げます。
返信の際は転送量に問題がなければ、以前までの文章を削除せず本メールアドレス
「support-jpn@pegasys-inc.com」まで「返信」をお願いします。
それでは失礼いたします。
結局、誘導?
2023/08/23(水) 22:02:24.02ID:cDqkVj4k0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:02:43.10ID:cDqkVj4k0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:03:24.40ID:jff8CcBC0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:03:44.42ID:jff8CcBC0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:04:56.34ID:nLD8V3Wa0
何回書くのよw
サポート終了してるから何もできませーんじゃないだけマシだけど
ベリサインの証明書は復活しないだろうし
別の証明書を組み込んだ更新版を全部のソフトで出すのも現実的じゃないような
切り捨てられる未来も無くは無いけど…どうするんだろうね
サポート終了してるから何もできませーんじゃないだけマシだけど
ベリサインの証明書は復活しないだろうし
別の証明書を組み込んだ更新版を全部のソフトで出すのも現実的じゃないような
切り捨てられる未来も無くは無いけど…どうするんだろうね
2023/08/23(水) 22:18:37.05ID:3OEppcl+0
掲示板と同じ内容だけど
Pegasysトップページ「お知らせ」にもアナウンスされました
今の所不具合はTMSR5と4?だけなのかな
ちなTAW6は起動する(7はまだ買ってない)
Pegasysトップページ「お知らせ」にもアナウンスされました
今の所不具合はTMSR5と4?だけなのかな
ちなTAW6は起動する(7はまだ買ってない)
2023/08/23(水) 22:28:55.11ID:4E1cM2IT0
ペガシスは6体験版の制限を知ってて案内してる
既に体験版使用済みの場合は?
いつ体験版使うかはユーザーが決める事
正規ライセンス持ちにどういう案内してるのか
既に体験版使用済みの場合は?
いつ体験版使うかはユーザーが決める事
正規ライセンス持ちにどういう案内してるのか
2023/08/23(水) 22:35:36.81ID:92kSBJcu0
体験版として使ったことが無いから知らないんだけど
30日って全バージョンで共通のカウントなの?
新しいのが出るたびに30日試せるならあと10日は行けそうだけど
30日って全バージョンで共通のカウントなの?
新しいのが出るたびに30日試せるならあと10日は行けそうだけど
2023/08/23(水) 22:36:19.46ID:GsTaHRY70
意図しない不具合みたいなニアンスだけど本当かあやしい
2023/08/23(水) 22:41:58.72ID:1PZabgfE0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:42:15.46ID:1PZabgfE0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:42:43.97ID:1PZabgfE0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:43:10.80ID:1PZabgfE0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 22:48:43.75ID:1PZabgfE0
皆さん、ありがとう!
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
日付変更で暫定的に使えるから助かった!
しばらくこの作戦で使用します(。-人-。)
2023/08/23(水) 23:07:53.00ID:uMi3eDbb0
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
粗しかw
2023/08/23(水) 23:20:15.17ID:0WdSDvV30
先日からegg鯖不調だからこんな悲劇が
2023/08/23(水) 23:37:08.55ID:3Lh992A90
サポート終了の製品には公式クラックパッチを出してくれたら神なんだけど
2023/08/24(木) 00:16:16.46ID:g2ZX/9Sv0
こんなカタチで使用終了するなんて
2023/08/24(木) 01:27:14.40ID:WgxSakGT0
>現時点では復旧可能かにつきましては確認中でございます。対応可否につきましても追って告知させていただきます。
>お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程何卒宜しくお願いいたします。
対応可否ってことは対応しない可能性もあるのか。ひでえな
>お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程何卒宜しくお願いいたします。
対応可否ってことは対応しない可能性もあるのか。ひでえな
2023/08/24(木) 01:34:40.14ID:IHnwEmmp0
うちではスマレン4だけ「実行ファイルがオリジナルから変更されています」で起動できない
スマレン4\(^o^)/オワタ
オーサリング5, マスタリング5&7 は起動できるのに…
スマレン4\(^o^)/オワタ
オーサリング5, マスタリング5&7 は起動できるのに…
2023/08/24(木) 01:56:46.23ID:a0rlyvJd0
スマレンだけなのよな
2023/08/24(木) 02:56:48.88ID:eJGjPin00
本来はB-CASプロテクトで編集できないはずの放送波TSをヌイタをのを前提で
編集やCMカット機能で儲けてるとこだぞ
本性は守銭奴の反○だよw
編集やCMカット機能で儲けてるとこだぞ
本性は守銭奴の反○だよw
2023/08/24(木) 06:17:25.19ID:2LXMoGZq0
スマレン4や5だけが異なる証明書を使用しているのが
摩訶不思議
摩訶不思議
2023/08/24(木) 06:25:22.67ID:2LXMoGZq0
同じ証明書を使っている古いTMPGEnc Authoring Worksは
普通に立ち上がるのも摩訶不思議
普通に立ち上がるのも摩訶不思議
2023/08/24(木) 07:17:38.40ID:NGWEdh9d0
ペガシス、良心的で大好き TMSRないと本当に困るのでよろしくお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 07:24:45.41ID:SZX3n+sY0 >>937
これよな。
同時期に更新されてるソフトには問題は出てないのにスマレンだけってのがね。
スマレン4も5もwin10対応を明記してるからサポート終了してるとはいえ、
ペガシス側の要因で起動できなくなったけど切り捨てます、じゃあ誰も納得しないわな。
もう普通に起動できない状態でユーザー側としてはどうしようもないから、
ペガシスがこういう場合にどういう対応を取るのか興味津々になってきたわ。
これよな。
同時期に更新されてるソフトには問題は出てないのにスマレンだけってのがね。
スマレン4も5もwin10対応を明記してるからサポート終了してるとはいえ、
ペガシス側の要因で起動できなくなったけど切り捨てます、じゃあ誰も納得しないわな。
もう普通に起動できない状態でユーザー側としてはどうしようもないから、
ペガシスがこういう場合にどういう対応を取るのか興味津々になってきたわ。
2023/08/24(木) 07:54:35.73ID:2LXMoGZq0
誰かがユーザー掲示板で提案していたが、対応できるまで
前のバージョンのユーザーはver6を使用できるようにすれば
取りあえずは落ち着くだろう。
前のバージョンのユーザーはver6を使用できるようにすれば
取りあえずは落ち着くだろう。
2023/08/24(木) 08:09:40.23ID:2LXMoGZq0
ver4が起動できなくなったとき、多くのユーザーはサポートが
切れているからと諦めバージョンアップしてしまったから、
今回もこれで行けるとペガシスは考えたかもね。
切れているからと諦めバージョンアップしてしまったから、
今回もこれで行けるとペガシスは考えたかもね。
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 08:10:16.99ID:+GkjJqZB0 不便かけさせたのなら
超格安で6のアップデートさせろよ
超格安で6のアップデートさせろよ
2023/08/24(木) 08:23:08.86ID:8IjVFRip0
乞食エグいて
2023/08/24(木) 08:31:31.05ID:SneNFYkw0
ユーザー掲示板にTVMW6プラグインでも出たって人現れたから
TMSRだけじゃないかも
しかし通常でも7000円程度、優待やアプグレ(税抜4181円は4から同じ)なら格安のソフトを
5発売時から7年以上使ってる人も多いだろうにペガシスに厳しすぎw
TMSRだけじゃないかも
しかし通常でも7000円程度、優待やアプグレ(税抜4181円は4から同じ)なら格安のソフトを
5発売時から7年以上使ってる人も多いだろうにペガシスに厳しすぎw
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 08:42:14.43ID:SZX3n+sY0 予定ではwin10のサポートが切れた2025年にPC新調して、win11になるからその時のスマレン最新版を買おうと思ってたからなぁ。
まさかwin10の間に使えなくなるとは思ってもみなかった。
仕方なくスマレン6を買うのはいいんだけど、会社の対応次第ではモヤモヤするわ。
まさかwin10の間に使えなくなるとは思ってもみなかった。
仕方なくスマレン6を買うのはいいんだけど、会社の対応次第ではモヤモヤするわ。
2023/08/24(木) 08:58:23.34ID:2LXMoGZq0
>>945
ペガシスに寛大過ぎだと思うネ
ペガシスに寛大過ぎだと思うネ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 08:58:53.68ID:na/dcwKD0 >>945
確かにそうなんだけど、扱うソースが7年前から変わってなくてさ。特に不便もなかったから、そのまま使いたいなぁと。
確かにそうなんだけど、扱うソースが7年前から変わってなくてさ。特に不便もなかったから、そのまま使いたいなぁと。
2023/08/24(木) 09:05:31.14ID:SneNFYkw0
高額ソフトなのに意図的にやってるAdobeに比べりゃ全然ましだよw
批判覚悟で書けば
そこまでケチるならもうフリーソフトにしとけば良くね?
批判覚悟で書けば
そこまでケチるならもうフリーソフトにしとけば良くね?
2023/08/24(木) 09:18:50.71ID:2LXMoGZq0
ケチとか、フリーソフトを使えとか言ってユーザーを
罵るのはどうかなぁと思う。
問題はペガシス側にあるのだから棚上げしちぁいけないよ。
罵るのはどうかなぁと思う。
問題はペガシス側にあるのだから棚上げしちぁいけないよ。
2023/08/24(木) 09:25:53.73ID:SneNFYkw0
一応、自分は中の人では無いよ
1ユーザー
ただ5も6も持ってるから深刻でないだけ
1ユーザー
ただ5も6も持ってるから深刻でないだけ
2023/08/24(木) 09:51:22.47ID:2LXMoGZq0
自分も一応はver6も使っているが
今回のトラブルはあり得ないこととしてユーザー側に立ってます
今回のトラブルはあり得ないこととしてユーザー側に立ってます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 極右系雑誌の今月号がすごい
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
