TClockスレッド part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/08(木) 13:35:10.59ID:pMwQLmng0
Kazubon's Homepage(本家本元)
 http://homepage1.nifty.com/kazubon/
TClock2ch by ◆FDQ3TClock 配布ページ...
 http://l-o-l.l-o-l.l-o-l.to/ (デッドリンク)

推奨NGワード: キーロガー keylogger KEYLOGGER Keylogger loger

ヘルプ
TClockのヘルプ http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclock/help/ja/
TClock2ch付属サイト… http://183.177.144.214/tclock2ch/help2ch/index.html

▼TClockがキーロガー云々の話は以下のスレで。気になるなら使わないよろし。▼
TClockってキーロガーなの? http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1177388056/

前スレ
TClockスレッド part29
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1229848123/
TClockスレッド part30
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1276425889/ (5res)
TClockスレッド part30.1
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1368781678/

関連スレ
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1296354634/
TTClock 〜Task Tray Clock〜 Part1
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1266115603/
2023/11/13(月) 18:44:18.82ID:DIIgLIMo0
昔はタスクバーに色々表示させてたけど今はあんまり必要性感じなくなったな
必須なのは曜日と秒くらいで後はCPUやGPUやメモリ使用率表示させてる程度
2023/11/13(月) 18:50:55.84ID:LViqGPzi0
https://i.imgur.com/CYr3xvl.png
うちもメーター類有り難く使ってる
ここに出す前は別のウィンドウで出してたから、タスクバーの方がいい
2023/11/13(月) 20:27:21.66ID:sKMKmfZI0
表示させてるのはCPU使用率だけだな
ストレージやメモリ、ネットワークなど色々表示させても
結局ほとんど見ない事に気付いた
2023/11/13(月) 21:11:33.83ID:BN4u0ZfS0
>>853
時間は必須じゃないんだ
2023/11/13(月) 21:53:51.08ID:DIIgLIMo0
>>856
(Windows標準時計から追加で)必須なのは曜日と秒くらいで、って意味ね
でもよく考えたら日にちも標準では非表示だったっけか
2023/11/13(月) 22:33:43.37ID:Bwdtj7fS0
結局、OS側で秒を表示するって話は無くなったん?
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 23:17:15.80ID:oA7MI2g10
>>858
普通に秒表示オプションあるってば
2023/11/14(火) 02:45:50.22ID:Ma21wWq10
>>859
時計だけ秒出したいんだけど
2023/11/14(火) 03:14:59.60ID:242cqUsH0
時計だけの意味が分からん
時計以外の秒ってなんだよ
2023/11/14(火) 03:18:17.15ID:4GVJ/HGX0
時間の概念が嫌いだわ
そういう人も世間には結構な割合で居ると思う
60進数とか12進数とかムカつくと思うわ
2023/11/14(火) 03:32:41.51ID:242cqUsH0
計算しやすいよう1時間を100分にしよう、みたいな提案は昔から何度もなされてるけど、今さら変えるのはめんどくさいという理由で必ず却下されてる
そもそも地球の公転周期が10の倍数どころか整数ですらないから、どこかで中途半端な数字になるのは避けられない
2023/11/14(火) 03:44:30.47ID:4GVJ/HGX0
いやいや時間そのものの概念が嫌いという話だわ
2023/11/14(火) 04:35:34.22ID:KjPsRvPw0
TClockと関係ない話は迷惑
2023/11/14(火) 08:39:05.75ID:pSQoRZoU0
何故2番目という意味のsecondが秒の意味を持つのか
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 08:55:36.29ID:KG+Ac+MI0
野球のセカンド(二塁手)がピッチクロックの秒数を計る係だったから
2023/11/14(火) 09:17:48.00ID:FfImD7g20
Win10/11対応のデスクトップカスタマイズツール「ExplorerPatcher」が日本語に対応 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1546510.html

ExplorerPatcher 22621.2506.60.1 Pre-release
https://github.com/valinet/ExplorerPatcher/releases

OSビルド22000.2416、22621.2361、22621.2506、23585.1001でテスト済み。

詳細

Taskbar10: ビルド 23545+ (Dev) で Windows 11 のスタートメニューと検索の位置が一部修正されました。(ac268b1)
タスクバーの配置を変更するには、explorer.exe を再起動する必要があります。
ファイルエクスプローラ:モーメント 4 のモダンなナビゲーションバーを無効にするオプションを追加。
ファイルエクスプローラー:OS ビルド 22621+ で「マイカを適用」機能を復元。(f62c532)
ローカライゼーション:以下の言語の翻訳を正式に追加:
簡体字中国語 (@zetaloop さんありがとうございます!)
日本語 (@creeper-0910さん、@reindex-otさん、@Rukotoさん、ありがとうございます!)
GUI:メイン DLL のサイズを縮小し、スケーラブルなローカライズを可能にするために、プロパティウィンドウをメイン DLL から ep_gui.dll に分離した。(f6f6d89, 639d7aa)
rundll32 C:⊖Windows⊖dxgi.dll,ZZGUIは従来通り動作します。
2023/11/15(水) 05:33:49.54ID:utw2uLCD0
>>866
secondを厳密に訳すと2番目じゃなくて「次点」なんよ
分の次だから秒
古典英語ではそのままsecond minuteつまり「分の次」と書いていたのが、いつのまにか略されてsecondだけで秒という意味に変化した
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 05:41:57.09ID:Q+ak7eEZ0
>>869
検索するの遅いぞ
2023/11/15(水) 07:55:01.84ID:yREu3xJq0
minuteに1/60の意味がある
1時間の1/60だからminute
そのさらに1/60をsecond minuteと呼んで、略してsecond
2023/11/15(水) 12:06:56.33ID:97VvJQjd0
携帯電話を携帯って呼んだアホと同じか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況