Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
http://www.uwsc.info/uwsc5302.zip
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://www.uwsc.info/uwscpro5302.exe
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html
●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC
●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html
●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600515815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
自動化ツールUWSC使いよ集まれ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 6a98-IjSQ)
2021/07/07(水) 11:17:44.59ID:txZoNC6Z00707732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-aA1m)
2022/02/15(火) 18:41:08.42ID:h3rB2UlB0 エミュレーターを使うだけで弾かれる対象になるんじゃないの
スマホに完全偽装出来るのか
スマホに完全偽装出来るのか
733名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-rZA3)
2022/02/15(火) 18:50:13.16ID:ffX6HndgM >>732
ミラーリングしてPCで操作もできる
ミラーリングしてPCで操作もできる
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-ABVx)
2022/02/16(水) 02:29:47.94ID:RdoopNxa0 これまでページのソースを取得するにはcurlやMsxml2.XMLHTTPを使っていたのだけど、
最近主流になってきたDOMを使ったページだと暗号みたいなソースしか取得出来ず、
仕方なくUWSCでwebページを操作していたんだ。
でも、これだと常にブラウザが立ち上がっていて邪魔だし、重くなってくるしで苦痛だったけど、
さっきようやくコマンドだけで、レンダリング後のhtmlを取得出来る案を生み出したわ
最近主流になってきたDOMを使ったページだと暗号みたいなソースしか取得出来ず、
仕方なくUWSCでwebページを操作していたんだ。
でも、これだと常にブラウザが立ち上がっていて邪魔だし、重くなってくるしで苦痛だったけど、
さっきようやくコマンドだけで、レンダリング後のhtmlを取得出来る案を生み出したわ
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-O9Kj)
2022/02/16(水) 02:38:04.29ID:odSEzPP30 生み出してはいない
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-rCQD)
2022/02/16(水) 11:36:23.35ID:J8Ax6Oyo0 文字化け対策はソース取得では誰でも通る道
WordPress投稿でグダグダやってるようだが、投稿するだけならメール投稿を利用すれば簡単に出来る
IEもいらんし、ログインもいらんから簡易的には用が足りる
WordPress投稿でグダグダやってるようだが、投稿するだけならメール投稿を利用すれば簡単に出来る
IEもいらんし、ログインもいらんから簡易的には用が足りる
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fd5-O9Kj)
2022/02/16(水) 12:29:44.70ID:n189IPGd0 暗号みたいなソースって文字化けのことかw
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb2-ABVx)
2022/02/16(水) 16:17:08.15ID:RdoopNxa0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-piVT)
2022/02/16(水) 21:41:12.86ID:WqTBA19T0 >>738
お前のレベルはいくつなの?w
お前のレベルはいくつなの?w
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e1f-ABVx)
2022/02/17(木) 00:40:03.62ID:xqhfy5Y00741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7e-U7Wm)
2022/02/17(木) 00:45:03.77ID:Miz9ZDPR0 >>740
ワッチョイ知らないんじゃない
ワッチョイ知らないんじゃない
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-O9Kj)
2022/02/17(木) 04:09:41.94ID:SmsuGzH90 草
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-K9vE)
2022/02/17(木) 06:07:12.67ID:dfxNpSIz0 >>739
WAROTA
WAROTA
744名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-STJ5)
2022/02/17(木) 06:53:04.08ID:/ZuoDoead >>740
クレクレ君も煽られっぱなしじゃつまらないんですw
クレクレ君も煽られっぱなしじゃつまらないんですw
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-rCQD)
2022/02/17(木) 17:34:21.06ID:Tc1XHzMA0 草
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37e-v0o9)
2022/02/17(木) 17:36:19.98ID:yVZFvr2H0 このツールマイクロソフトがie廃止したら完全に終わりか
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-UsBn)
2022/02/17(木) 18:05:04.44ID:/cMX57xua むかしie操作わかんなかったからブラウザ自体のマクロ系アドオンをURLから開いてUWSCと連携させてたな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-rCQD)
2022/02/17(木) 18:07:31.73ID:Tc1XHzMA0 >>746
IE使わないと使えない機能は終わるだろうけど、自分はほとんど使ってないから使い方次第
WordPressにXML-RPCで投稿するテスト
スレには文字数多すぎて書き込めない・・・
PASS pass
http://filescase.com/src/GEN100MB13773.txt.html
IE使わないと使えない機能は終わるだろうけど、自分はほとんど使ってないから使い方次第
WordPressにXML-RPCで投稿するテスト
スレには文字数多すぎて書き込めない・・・
PASS pass
http://filescase.com/src/GEN100MB13773.txt.html
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-0Lit)
2022/02/19(土) 16:39:08.33ID:fSYEm0R50 マルチディスプレイでCHKIMGの座標範囲指定使う場合、座標はどうなるの?
https://i.imgur.com/d0FqFkx.jpg
こういう設定なんだけど
1の画面の座標の範囲指定がうまくいかない
https://i.imgur.com/d0FqFkx.jpg
こういう設定なんだけど
1の画面の座標の範囲指定がうまくいかない
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-bSqV)
2022/02/19(土) 16:58:44.59ID:TPUWl4lA0 どうなってうまくいかないのか
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1f-9yE7)
2022/02/19(土) 17:30:22.35ID:o4acGYhz0 >>749
試してみたけど1の左端が0で2の方はxがマイナスになった
なので1の指定がうまくいかないって事はなさそうなんだけど環境によるのかな
記録で1の画面の上で適当にクリックしてLEFT,CLICKの座標がどうなるのかでも見てみたら?
試してみたけど1の左端が0で2の方はxがマイナスになった
なので1の指定がうまくいかないって事はなさそうなんだけど環境によるのかな
記録で1の画面の上で適当にクリックしてLEFT,CLICKの座標がどうなるのかでも見てみたら?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-GR5V)
2022/02/19(土) 18:02:05.59ID:ctDhxKtA0 1がマスター扱いで左上がその座標0.0なんだろうな。
1のモニタを変えたくないならリアルにモニタの位置入れ替えるか、
マイナス座標扱えるように定数決めるか?
1のモニタを変えたくないならリアルにモニタの位置入れ替えるか、
マイナス座標扱えるように定数決めるか?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-GR5V)
2022/02/19(土) 18:15:57.52ID:IkJzNBQK0 ウィンドウ基準の相対座標にしてしまえばいいんじゃねーの
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f74-0Lit)
2022/02/19(土) 20:23:14.03ID:fSYEm0R50755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-fFd5)
2022/02/26(土) 02:58:47.42ID:9EFu7Bwv0 uwscでdmmブラウザゲーを画像認識させて裏マクロで操作してるけどuwscってもう更新されることないし今度winのアプデでuwscが使えなくなったら移行先ってあるのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-aYxf)
2022/02/26(土) 09:25:49.79ID:dVuutU40d UWSCの派生を開発中の精神障害がいるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ka4t)
2022/02/26(土) 09:37:18.05ID:/ZAzTyrc0 ちょっと検索した限りでは精神障害って情報見つからなかったけどソースある?
758名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-aYxf)
2022/02/26(土) 10:14:18.28ID:1em0l//Ed ああ彼の言動を見ればわかるよ
まあともかく貯金を切り崩して命を削りながら頑張ってほしいね
まあともかく貯金を切り崩して命を削りながら頑張ってほしいね
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Ka4t)
2022/02/26(土) 11:50:58.09ID:/ZAzTyrc0 自称してるのでもなければ特定の個人を障害者呼びは止めたほうがいいと思うよ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0706-zhIU)
2022/02/26(土) 12:27:22.59ID:PjfhCL/H0761名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-x6qv)
2022/02/26(土) 12:29:51.79ID:abJUiaPvd 一人で開発者だから大変だとは思うけどイマイチ進んでないよな
期待してるから早く後継ソフトとして形になってほしい
期待してるから早く後継ソフトとして形になってほしい
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7e-g6h8)
2022/02/26(土) 12:36:48.90ID:IzBGOuLU0 edgeかクロームに対応してくれれば延命できるのに
このままだと今年5月で終わりになる
このままだと今年5月で終わりになる
763名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-aYxf)
2022/02/26(土) 13:05:52.36ID:GOjWW7m8d >>760
ああ、2chmateでモバイルネットワークを使ってるから一定時間でIDが変わるんだわ
ワッチョイでわかるから問題ないっしょ?(笑)
わざわざ指摘してまで攻撃した気になってるけど無意味なんだよなぁ
ああ、2chmateでモバイルネットワークを使ってるから一定時間でIDが変わるんだわ
ワッチョイでわかるから問題ないっしょ?(笑)
わざわざ指摘してまで攻撃した気になってるけど無意味なんだよなぁ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-aYxf)
2022/02/26(土) 13:07:19.89ID:GOjWW7m8d765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-8W3/)
2022/02/26(土) 14:20:28.47ID:EN4ZTdll0 >>762
対応させる事ができるから別の方法を考えれば良い
対応させる事ができるから別の方法を考えれば良い
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-x6qv)
2022/02/26(土) 15:15:44.72ID:abJUiaPvd >>764
しっかりした後継ソフトができたなら相応の対価は払いたいと思ってるけど、開発段階で毎月援助はする気にならないんだよね
しっかりした後継ソフトができたなら相応の対価は払いたいと思ってるけど、開発段階で毎月援助はする気にならないんだよね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-RRBx)
2022/02/26(土) 15:55:41.28ID:mOk/4ELG0 UWSCの派生は最近webdriver無しでDOM操作できるようになったとか見かけたから一応開発は進んでるんだろう
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-za2x)
2022/02/26(土) 17:24:12.98ID:zN/JeMR1M 自動化ツールの主流はWin11標準搭載のPower Automate Desktopだろうから
この分野で有料ツールは採算厳しいだろうなぁ
この分野で有料ツールは採算厳しいだろうなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0706-zhIU)
2022/02/27(日) 00:10:47.08ID:cRPgFZO20 でも、結局はあれだけ便利だった
ie = CreateOLEobj("InternetExplorer.Application")
か、その代替はないんだろ?
セキュリティを堅固にするために利便性が損なわれるって、本末転倒だな
ie = CreateOLEobj("InternetExplorer.Application")
か、その代替はないんだろ?
セキュリティを堅固にするために利便性が損なわれるって、本末転倒だな
770名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-8W3/)
2022/02/27(日) 00:29:51.50ID:TZwN44M1H771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-X0PS)
2022/02/27(日) 08:03:50.63ID:bzcaC3gyM >>770
まともに表示できなくともDOMができればいい
まともに表示できなくともDOMができればいい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-8W3/)
2022/02/27(日) 14:40:30.32ID:YPpj97Hb0 IEが使えなくなる訳でもないから何とかなるんじゃないか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-8W3/)
2022/02/28(月) 14:50:01.57ID:1mYrFSTI0 EdgeのIEモードでDOM操作は出来るらしいから、UWSCでも出来るかもしれない
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/c0765a67-b8ba-40dc-ac52-aac7be9f1d6a/ie123981246912509125401248812364202224180626376152608512395320662?forum=vbajp
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/c0765a67-b8ba-40dc-ac52-aac7be9f1d6a/ie123981246912509125401248812364202224180626376152608512395320662?forum=vbajp
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-VFyH)
2022/03/01(火) 17:57:23.50ID:gb3g29qsM >>773
ちょっと試してみるかな
ちょっと試してみるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-8eMx)
2022/03/05(土) 14:24:07.31ID:yXJCAm93a 最近、seleniumに浮気してたんだが
uwscはpro版が買えるようになった?
やっぱり無理な物は無理?
uwscはpro版が買えるようになった?
やっぱり無理な物は無理?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-klOi)
2022/03/05(土) 14:25:46.63ID:wObLTVFm0 むり
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gQjc)
2022/03/05(土) 16:42:07.11ID:kmAb3CXTd 無理っすね
自分はproを使ってるけど
自分はproを使ってるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-84yK)
2022/03/05(土) 17:12:11.40ID:DDONTYTe0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/06(日) 02:27:06.65ID:0GNNB7VS0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-eHVm)
2022/03/06(日) 07:07:31.72ID:9BQ2AcUl0 >>779
760自身は知ってて756,758をワッチョイ知らずに自演してるやつだと思ってるレスだから763もお前も同じ勘違いしてるぞ
760自身は知ってて756,758をワッチョイ知らずに自演してるやつだと思ってるレスだから763もお前も同じ勘違いしてるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1y3+)
2022/03/06(日) 10:21:04.50ID:yMp7JZVj0 760は「変えた」と思ってて「時間で変わることがある」ことを知ってたかどうかはわからんから同じことじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/06(日) 11:47:44.91ID:0GNNB7VS0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc8-pzyY)
2022/03/06(日) 11:56:39.31ID:HqcwK2yX0 どうでもいいからUWSCの話しろ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0a-RS4l)
2022/03/06(日) 14:54:01.71ID:veTebi/H0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mHpb)
2022/03/06(日) 19:15:37.18ID:laFWIl2fa chkimgはcpu使用率1%とかそんなもんだけどchkimgx使うと13%近く使ったりするんだがこういうもんなの?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gQjc)
2022/03/06(日) 19:30:00.52ID:WDIsx3ytd そんなものです
外部ライブラリを使用してるからです
外部ライブラリを使用してるからです
787名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Vv+O)
2022/03/06(日) 21:10:57.27ID:T44Z56rcM788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/06(日) 22:04:53.08ID:7FVsFtP90 スクリプト開始前にインプットやセレクトで選んだり入力した設定を次回も引き継ぐにはどういう方法がいい?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-mWV7)
2022/03/06(日) 22:06:21.09ID:ogqb6xv/0 >>788
INIファイルに書き込んで毎回起動時読み込ませれば
INIファイルに書き込んで毎回起動時読み込ませれば
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Xk2i)
2022/03/07(月) 00:01:19.85ID:wX6joppr0 備え付けの WriteIni()、ReadIni()、DeleteIni() があるから折角だから
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-6iqn)
2022/03/08(火) 17:56:21.29ID:bmDNe6nH0 ie11の引退とともにuwscも引退かなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-HMxC)
2022/03/08(火) 20:12:23.83ID:aHHoqnFK0 EdgeのIEモードでは無理ですかね
やっぱり違う?
やっぱり違う?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Vv+O)
2022/03/08(火) 20:57:05.27ID:4LUEVh2KM794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Djfv)
2022/03/09(水) 21:57:54.34ID:bySL+dSD0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-6iqn)
2022/03/09(水) 22:30:03.87ID:ZtEyinDL0 >>794
ieで株の自動取引をしていたがそれが出来なくなる
Pythonとくらべて遅かったり不利だったのでこれを機会に勉強すべきだが
ちょっと難しいな
webdriverでサイト立ち上げまではできたが、前と同じように使えるかわからんし
ieで株の自動取引をしていたがそれが出来なくなる
Pythonとくらべて遅かったり不利だったのでこれを機会に勉強すべきだが
ちょっと難しいな
webdriverでサイト立ち上げまではできたが、前と同じように使えるかわからんし
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-XGct)
2022/03/10(木) 00:30:09.95ID:f/XQoHC40 >>795
お前なら出来る
お前なら出来る
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Djfv)
2022/03/10(木) 14:00:44.73ID:cHgtEfic0 証券会社のサイトを表示させてID、PASS入力して自動ログイン
注文数値入力
注文確定
これくらいならIE使わなくとも出来ると思うからやってみるか
注文数値入力
注文確定
これくらいならIE使わなくとも出来ると思うからやってみるか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-HMxC)
2022/03/10(木) 14:16:08.00ID:2WRby7B40800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Djfv)
2022/03/10(木) 16:14:10.13ID:ZOz8ZyjiH どこまで細かなことをしてたのかしらないけど、
情報見て、入力するくらいなら少し修正いるけどwebdriverからchrome使ってみたら?
情報見て、入力するくらいなら少し修正いるけどwebdriverからchrome使ってみたら?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/10(木) 17:59:05.30ID:YwE3MsLf0 今どきの株取引なんてクライアント側でいくらでも自動化できるもんだと思ってたけど
そうでもないんか・・・
そうでもないんか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-UA1F)
2022/03/10(木) 18:30:55.73ID:n4c6eVYI0 fxならmt4で出来るんだけどな(書けるとは言ってない)
会社でRPA代わりにこれ使ってる人とかいるんだろうかw
会社でRPA代わりにこれ使ってる人とかいるんだろうかw
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-6iqn)
2022/03/10(木) 18:53:35.70ID:HfwMe2O40 パワーオートメートを入れようとしたらグループポリシーでリジェクトされたからこれ使ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-HMxC)
2022/03/10(木) 19:59:23.68ID:ltbo9Ul30805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-uPFf)
2022/03/10(木) 20:11:41.18ID:jVpZrCbl0 皆が売りや買いをバラバラに入れることで相殺できて実際のカバー取引量が節約できるのに
大勢が同じタイミングで売りとか出してたら業者はカバーコストが高くついて困るのよね
大勢が同じタイミングで売りとか出してたら業者はカバーコストが高くついて困るのよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-L4S1)
2022/03/10(木) 20:29:46.00ID:n0qn4sYMr >>804
証券会社は限定されるけど、こんなんかな
プログラミング言語で株の自動取引?「kabuステーションR API」という画期的なツールがリリースされたので使い方を教えてもらった
https://liginc.co.jp/524558#kabu_API
証券会社は限定されるけど、こんなんかな
プログラミング言語で株の自動取引?「kabuステーションR API」という画期的なツールがリリースされたので使い方を教えてもらった
https://liginc.co.jp/524558#kabu_API
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-PosV)
2022/03/10(木) 20:36:37.16ID:G6qd9EFq0 >>802
今話題沸騰のロシア製
今話題沸騰のロシア製
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-UA1F)
2022/03/10(木) 22:33:00.04ID:n4c6eVYI0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-6iqn)
2022/03/11(金) 00:04:35.04ID:/17W93QM0 MQL書いてMT4でさんざんバックテストしたけど
結論は「無意味」だった
移動平均とロウソク足見て人間が判断するほうがはるかに上だった
結論は「無意味」だった
移動平均とロウソク足見て人間が判断するほうがはるかに上だった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-HMxC)
2022/03/11(金) 09:56:29.93ID:Wdw/QjrW0 >>809
それはたしかにありますね
それはたしかにありますね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:05:35.34ID:cd+20IfZ0 10年近く前にこのスレに居たこともあるけど
手段と目的が逆になってるやつが多かった
プログラミングが上手く動けば成績はどうでもいいって感じ
しかも儲からない前提なもんだからデモトレード
たぶん素人だましてEA販売で儲けようとしてる人種なんだろうな
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part56 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646338639/
手段と目的が逆になってるやつが多かった
プログラミングが上手く動けば成績はどうでもいいって感じ
しかも儲からない前提なもんだからデモトレード
たぶん素人だましてEA販売で儲けようとしてる人種なんだろうな
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part56 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646338639/
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:22.76ID:cd+20IfZ0 もしかして自分ならできるかも
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。
そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!
彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。
ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。
そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!
彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。
ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:38.23ID:cd+20IfZ0 そして人生の転落がはじまった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。
だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。
だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。
興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。
だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。
だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。
興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:49.27ID:cd+20IfZ0 このような男の話はFXにかぎった話ではなく、昔からよくあったりする。
もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。
彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。
「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」
そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!
彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。
彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。
「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」
そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!
彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:12:26.91ID:cd+20IfZ0 だが誰だってよほど幸運でもないかぎり自分の現状に不満のひとつぐらいはあるだろう。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。
彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。
もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。
こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ
彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。
そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。
集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。
彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。
もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。
こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ
彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。
そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。
集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:12:30.13ID:cd+20IfZ0 甘美な笛の音に誘われ次から次へとそのパレードに加わっていく。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。
早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。
それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。
悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。
早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。
それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。
悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-9pEf)
2022/03/12(土) 00:32:27.32ID:eTvpXclm0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-WCXV)
2022/03/12(土) 14:11:13.81ID:PWoWNCxm0 >>811
知り合いが20万のEA買って爆死・・・
知り合いが20万のEA買って爆死・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ b9b1-WCXV)
2022/03/14(月) 21:25:30.34ID:h8ehcLcB0Pi //edgeでSBI証券にログイン
Const url="https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do"
GC = CreateOLEobj("WScript.Shell")
GC.Run("msedge " + url) //Edgeで表示
ID = "******"
PASS = "******"
SBID = GETID("SBI証券","",-1)
CTRLWIN(SBID,ACTIVATE)
SENDSTR(SBID,"",1,True)
SENDSTR(SBID,ID,2,True)
SENDSTR(SBID,PASS,3,True)
KBD(VK_ENTER)
ログインできたし、自動注文とかも工夫次第でできそう
Const url="https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do"
GC = CreateOLEobj("WScript.Shell")
GC.Run("msedge " + url) //Edgeで表示
ID = "******"
PASS = "******"
SBID = GETID("SBI証券","",-1)
CTRLWIN(SBID,ACTIVATE)
SENDSTR(SBID,"",1,True)
SENDSTR(SBID,ID,2,True)
SENDSTR(SBID,PASS,3,True)
KBD(VK_ENTER)
ログインできたし、自動注文とかも工夫次第でできそう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 20:46:33.63ID:dzGS7s0F0 UWSCは「自分用」のプログラミング言語としてはもってこいだったんだよな
楽だし
このまま廃れていくだけなのはもったいないし、 >>775 のような新規さんもいるので、
Pro解放してくれないかな、
UmiUmiさんにはもう一切金は入らないので、損得では問題無いし
あ、ヤフオクでキー売っている奴は、ゴミ!
楽だし
このまま廃れていくだけなのはもったいないし、 >>775 のような新規さんもいるので、
Pro解放してくれないかな、
UmiUmiさんにはもう一切金は入らないので、損得では問題無いし
あ、ヤフオクでキー売っている奴は、ゴミ!
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-oBpS)
2022/03/15(火) 21:28:54.95ID:9/w12K1Vd どうやって解放するの?
俺はproを使ってるから困らないけどね
俺はproを使ってるから困らないけどね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 22:33:22.06ID:dzGS7s0F0 俺もPro持っているから今は問題無いけど
UWSC新規ユーザーが増える事はゆくゆくは自分にとってもプラスになる事くらい想像付かないのか?アホ
UWSC新規ユーザーが増える事はゆくゆくは自分にとってもプラスになる事くらい想像付かないのか?アホ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-oBpS)
2022/03/15(火) 22:59:06.03ID:x2LH3sytd あっそう
君がキーを貼ってみれば?
俺はどーでもいいから笑いながら見てるけどね
君がキーを貼ってみれば?
俺はどーでもいいから笑いながら見てるけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 23:08:29.16ID:dzGS7s0F0 >>823
殺すぞ
殺すぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-cRVz)
2022/03/15(火) 23:18:40.69ID:4BAp5BCH0 殺人予告
通報案件
通報案件
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 23:31:28.96ID:dzGS7s0F0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-fkjP)
2022/03/15(火) 23:38:09.62ID:aiOop5kj0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-WCXV)
2022/03/16(水) 12:54:43.24ID:WctnIVk20829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e73-yoYJ)
2022/03/17(木) 13:10:32.39ID:ottRKkl10 皆んなpro版求めてるけどpro版ってexe化出来る以外に他になんかあるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Ulin)
2022/03/17(木) 13:15:33.72ID:7B5LALYlM >>829
デバッグ
デバッグ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-9pEf)
2022/03/18(金) 13:51:49.08ID:qxlqcYte0 指定行にタブを含む文字列を挿入する方法教えて
fput(fid , vk_tab +"aaa"), 指定行 , F_INSERT)
じゃ、ダメだった
fput(fid , vk_tab +"aaa"), 指定行 , F_INSERT)
じゃ、ダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
