Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:24:41.11ID:GU5IXl1c0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607974817/
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 10:01:06.25ID:sRYgrWZQ0
書き込めてた連投すみません。。。。。
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 10:37:30.22ID:g6cu8ZJl0
初心者を装った荒らしだろ
無視無視!
2021/08/11(水) 11:00:10.23ID:XAj1oMbT0
Styleだけ使ってろと言いたい
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/11(水) 11:58:47.22ID:sRYgrWZQ0
反映されるとしたら、どこに反映されているんですか?
ラジオボタンのチェックやURL記述は。
対応サイトなのに、板メニューのURLにいちいちURL入力するのは面倒なので、
チェックや登録したら、板メニューのプルダウンメニューなどに登録されるといいですね。
対応サイトの一覧があるのに、URLのコピーができないから、一度ブラウザで開いてそのURLを板メニューに記入は面倒。
2021/08/11(水) 16:22:35.61ID:ZAx1AeYS0
根本的に勘違いして無意味なことやってる
内臓プラグインのボタンはそのサイトとリンクをSikiで開くか否かを決めるものでメニュー登録とは関係ない
欄▽のデフォルト以外は自分でメニュー用URL拾うか作って登録する
メニューURLの無いサイトは板アドレスをSiki上部のバーに入れて開く
板を開いたら板タブ右クリック→板→板操作→板をお気に入りする
お気に入り板はサイドパネルBBSmenuの上部に登録される
2021/08/11(水) 18:05:53.43ID:Ugu6PMRa0
話変わりますが、専ブラの宿命で設定項目が膨大なので設定項目を検索する機能があるといいなとふと思いました

歯車かCtrl+,押して「bbsmenu」「ジェスチャー」「proxy」などと打ち込めば即設定に入れるイメージっす
敷居も少しは低くなってくれるかなー、と
2021/08/11(水) 18:23:11.48ID:2edcpN6U0
V2Cもそうだが、手当たり次第機能追加する作者ってデザインセンスが酷すぎる
せっかくWindows 11でも多少デザイン変わるのに、なんだよこのFluent DesignのFの字もないような異質なデザインのアプリ

もちろん、これWindows専用のアプリじゃないが

例えばストアアプリの専ブラのsankaとかこの美しいすぎるデザイン
見習ってほしい
2021/08/11(水) 19:02:15.39ID:Lv3COU+10
>>645
先々の見通しが付いているならまだしも、絶賛開発中のアプリはGUIや機能の整理は後回しで良いのだ
外観は利用者側で文字通り自由に弄れるんだからね
2021/08/11(水) 19:03:38.71ID:tjIwmcrx0
使いやすいって言われてる割にデザインもUIもゴミなのは俺も思ってた
まあフリーソフトにそこまで求めるのも酷な話だけどね
慣れればそれなりに便利ではある
2021/08/11(水) 19:07:23.34ID:E58CpyMJ0
膨大な機能全体へのアクセスを良くする1つの妄想として、
アドレスバーに文字列を入れると設定項目、機能(eg.「スレ立て」「クッキー」)、タブのURL・スレタイ、BBSMENUのURL・板名などがサジェストで出て
無視してEnter押すとURLか否かを判定してスレッドURLとして開くかスレタイ検索するかの2択になるなんて挙動だとステキかもです
「○○ドコー」を全部面倒見ちゃう感じですね

Chromeのように「reddit Android11」と打ち込むとredditを検索する、みたいにできると汎用掲示板ブラウザの強みが出そうです
2021/08/11(水) 19:19:21.23ID:XAj1oMbT0
デザインとかどうーでもいいわ
2021/08/11(水) 19:25:02.30ID:CzxHc/uQ0
>>649
xp使ってそうw
2021/08/11(水) 19:29:18.90ID:2edcpN6U0
Twitterアプリとかデザインと機能とか素敵でバランスが取れたアプリとか多かったのに

2ch,5ch専ブラウザとなると昔からここがひどすぎる
特にPCとandroid向け
高機能=使いやすい
と思ってるプログラマが多すてデザインやUIが酷い

俺はchmate使ってるけど、chmateは高機能だけど初心者にはandroidのアプリとしては異質で初心者には面食らうUIだし

ほんと5ch専ブラってる癖あるソフトばっかなんだよなww
2021/08/11(水) 19:35:28.91ID:E58CpyMJ0
もう少し具体的にどこをどう直して欲しいみたいに言わないと
ただ開発者のモチベを削ぎに来てるだけの人になるよ
UIと同じようにレポートにもセンスってあると思うんだ
2021/08/11(水) 19:37:22.37ID:nDAF/7p20
スレッドフロート機能自分のとこだとメニューに無いな
zip版上書き運用だとちょくちょく新機能が使えない事がある気がする
2021/08/11(水) 20:01:59.65ID:iQeqfRGr0
別にデザイン十分じゃね画像あげてみ
2021/08/11(水) 20:10:46.27ID:7KI/4vrn0
我が家のSikiも不正なプロキシーを吐くようになってしまったのですが
どのように対処したらよろしいか><
2021/08/11(水) 20:48:06.00ID:eboEtM400
万人向けな使いやすさじゃなくて、自分にとって使いやすいようにカスタマイズできるが正確だな
CSSやJSファイルでゴリゴリ弄るの大好き
2021/08/11(水) 20:49:50.21ID:sRYgrWZQ0
>>643
sikiで開きたいからチェック内蔵プラグインのボタンにチェックを入れようと試みるわけです。
或いはその操作の項目を設定しようと試みる。

それならデフォルトでは内蔵プラグインにはすべてチェックないような状態にしておいて(今はデフォルトで既にチェックが入っている)、
チェックを入れたら、お気に入り板として、サイドパネルBBSmenuの上部に登録されている方がいいです。
或いは、デフォルトですべてチェックが入っているのならば、もうお気に入りに登録しておいてください。
2021/08/11(水) 20:52:56.68ID:tVej3BiU0
うるせーガイジ
2021/08/11(水) 20:56:44.12ID:XAj1oMbT0
>>650
Windowsですらないわ
660RomTenma
垢版 |
2021/08/11(水) 21:28:02.76ID:V9H0Vpl/0
デザインはその時の流行りとかもあって正解が無いから難しいですね

基本的にレスポンスが最優先
タブの切替やスクロールに一切遅延が発生しないように見せかけるように、起動時のスプラッシュスクリーンなんかも作らず
最速で前回の状態を復元するようにしています

そこに動線を考えたインターフェースを挟む余裕があまりないというのが実情
661RomTenma
垢版 |
2021/08/11(水) 21:29:56.93ID:V9H0Vpl/0
>>626
ちょっとミスがあったようなので修正します
2021/08/11(水) 21:33:34.79ID:sRYgrWZQ0
>>660
連投は本当に申し訳ない
書き込めていないと思って、更新しても書き込めてなくて、暫く経ってから反映されていて書き込めていた事を認したので

気分を削ぐような言い方だったかもしれず、それにも謝辞を述べます

よりよいブラウザになるように
Sikiで初めて書き込めたことは感動でした
2021/08/11(水) 21:35:32.24ID:ZAx1AeYS0
>>653
同じくzip使ってる
スレ右クリック→スレッド操作→別ウィンドウで開くがそれ
スレタブ右クリックだとスレッド→スレッド操作→別ウィンドウ
664RomTenma
垢版 |
2021/08/11(水) 21:35:48.13ID:V9H0Vpl/0
>>657
対応サイトが膨大で個々のサイトにそれぞれ板が複数あり今後も増えていく予定なので見たいものは自分で登録してもらう方針です

いずれ個々のサイトについてプラグインとして分離していく可能性もあります
2021/08/11(水) 21:38:09.00ID:sRYgrWZQ0
>>664
ありがとうございます
2021/08/11(水) 21:42:20.88ID:ZAx1AeYS0
作者と態度違うのは気にしないけど勘違い正して仕様と方法教えただけで文句言われるのはたまらんね
2021/08/11(水) 21:49:22.53ID:sRYgrWZQ0
>>643
この仕様を書いて下さって、なるほど分かりにくい仕様だと思いました
そこで、要望を
>>657
に記述しました
2021/08/11(水) 21:57:19.18ID:fIEPNpV80
スレ一覧のタブ幅って完全に固定することってできますか?
文字数の少ないスレッドだと幅が設定してる数字より狭くなってしまうので
2021/08/11(水) 22:07:15.50ID:nDAF/7p20
>>663
ありがとー
タブをウインドウ外にドロップって名前の項目があると誤認してたわ
2021/08/11(水) 22:10:20.18ID:ZAx1AeYS0
>>667
上2行も俺に言ってどうすると少し嫌な気になったったという話で下が要望なのはわってる
吐き出したんでもう蒸し返さないわ
2021/08/11(水) 22:19:45.70ID:oJVlA69e0
>>668
>>551
2021/08/11(水) 22:26:50.76ID:fIEPNpV80
>>671
サンクス
上の方にあったのかすまん
2021/08/11(水) 22:33:11.56ID:Ithxd+zq0
デザインはどうでもいいです
デザインではなく、UI、設定項目とその反映先や機能のことです
勘違いが起こりやすいということは、それはデザインというよりUIの不備です
674RomTenma
垢版 |
2021/08/11(水) 22:56:02.00ID:V9H0Vpl/0
実現したい目的と設定がうまく噛み合ってない部分が多いですよね
675RomTenma
垢版 |
2021/08/11(水) 23:39:47.90ID:V9H0Vpl/0
Siki バージョン 0.5.14

【新規機能】
タブの幅を固定する設定をタブの設定へ追加
- タブの幅はテーマ設定から変更してください

【修正】
書き込みProxy、読み込みUserAgentをデフォルトでは非表示にしました
マウスボタンを押してホイールする動作でスクロールで更新が誤動作する問題の修正
画像ビューアのURLコピーが機能しない問題の修正
板とスレッドのキーボード操作のフォーカスがおかしくなる場合がある問題の修正
676RomTenma
垢版 |
2021/08/12(木) 00:07:07.17ID:quv29JmD0
書き込みProxyは設定しないほうが良いことが多いので上級設定に変更
タブ幅固定化はcssで設定していたところをタブ設定で出来るようにしました
2021/08/12(木) 00:11:52.35ID:iAIjbolJ0
おつです
欄があったら埋めたくなるのが人情ですもんね!

書き込みProxyの設定のところにデフォルト値が表示されててもいいかもですね
UA:Siki 0.5.14とかで書き込まれてるわけじゃないと分かれば安心するかなと
2021/08/12(木) 00:12:20.41ID:iAIjbolJ0
× 書き込みProxyの設定のところ
○ 書き込みUAの設定のところ
2021/08/12(木) 00:32:09.34ID:JZCyjmaR0
この馬鹿はなんとかならないの
2021/08/12(木) 00:33:11.43ID:K2ZPe7Tc0
久しぶりにバージョンアップして使ったら画像のサムネが荒いように感じるんだけど
2021/08/12(木) 01:16:01.76ID:B7qf0jp10
sync2ch、siki側のお気に入りはアップデートできるてchmateに加わるんが、chmateのお気に入りが加わらない
スレだけじゃなくて、板も同期したい
2021/08/12(木) 01:17:12.10ID:6PMW7vyD0
chmateのお気に入りがsiki側に加わらない
2021/08/12(木) 01:33:33.25ID:xBYHJoJ80
>>680
だいぶ前から画像/映像設定に小さいサムネイル画像を作るという項目が出来たので確認して
それっぽければ小さいサムネイルを作成しないに変更、画像キャッシュ消して再取得
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 12:53:13.20ID:6PMW7vyD0
Siki、いろいろ見れて便利ですね。
内蔵プラグインやお気に入り登録、サイトによって「ガールズちゃんねる」や「sradjp」などはトップページで板形式になっているけど、
まちBBSやredditなどはそういうわけではないので、簡単にお気に入り登録しておいてくれというのも、大変なんですね。
なんとなく、苦労がわかりました。
Webブラウザならchromeならどの掲示板も確実に見れるから、それに最適化していくのがいいのかな。
内蔵プラグインでこんなに掲示板サイトがあるのかというのも知り、楽しんでおります。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/12(木) 12:58:43.57ID:6PMW7vyD0
k
2021/08/12(木) 13:11:02.78ID:WzdfLdxX0
見たいものは自分で登録っていうのは
対応サイトは2ch型掲示板に留まらないということですかね
いずれSteam掲示板を登録してみたい
687RomTenma
垢版 |
2021/08/12(木) 19:55:51.95ID:quv29JmD0
>>681-682
スレッドはsync2chのサイトで見ても表示されていますか?

板に関してはChmateが対応していないので出来ません
2021/08/12(木) 20:35:34.00ID:K2ZPe7Tc0
安価のついたレスの画像がグレーアウトしないようにする設定ってどこですか?
2021/08/12(木) 20:50:43.37ID:BRgTvoEt0
>>687
はい、sync2ch にログインして、スレッド履歴を確認すると、お気に入りスレは取得できています
sikiでお気に入りにしたスレも、chmateで取得したスレも
2021/08/12(木) 20:52:07.93ID:BVlqnxWI0
pinkdarker.comのスレ一覧取得が25件〜100件目くらい?が飛ばされてる気がします。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 02:11:58.21ID:1YeJEq7J0
sync2ch、siki側の同期でそれでまっさらになっていた事がわかりました。chMate側で新たにお気に入りを設定して、sikiのsync2chでも同期したら読み込みました。
2021/08/13(金) 02:27:33.60ID:1YeJEq7J0
お騒がせしました
2021/08/13(金) 13:54:27.55ID:PDy/osT70
すいません、爆サイのBBSMenuのURLてどこで拾えばいいんですかね?
2021/08/13(金) 14:22:56.16ID:oaqZTR0Y0
そんなの調べたら出てくるんじゃないですかね
2021/08/13(金) 23:29:45.08ID:yT3xl2XW0
ずっと前のバージョンからずっと気になってたんですが、
新着レスがある状態で、スレタブに数字が付いてる状態でSikiを一回終了させて
再起動した後、新着レスの数字が書いてるスレを開くと、何かしら読み込んで表示は消えるけどスレビューの方は更新されません
2021/08/14(土) 04:19:41.80ID:6w03q0Hv0
>>693
2021/08/14(土) 22:18:53.14ID:N2giE9zS0
レスポップアップを移動させたり固定できたら便利
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 23:16:27.15ID:H/0gWwUf0
最近スレリロードしてたら頻繁に
ERROR.
file not found.
って出てスレ消えるんだけど対処法無いかな?
2021/08/15(日) 00:28:07.07ID:9WGlritf0
>>698
俺もstreaming実況板でよくなるわ
仕方ないので一回スレ閉じて開き直してる
700RomTenma
垢版 |
2021/08/15(日) 01:43:06.69ID:SWC45w+90
0.5.14-beta.1

>>690 >>698の修正
その他細かい所を直しました
701RomTenma
垢版 |
2021/08/15(日) 01:49:27.27ID:SWC45w+90
>>695
起動後5秒ぐらいの間は新着を開いても更新されない状態でした
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 04:48:16.99ID:ZzMH4vuF0
これdat落ちしてスレ一覧から消えたスレのログ見るにはどうしたらいいん?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 05:09:53.54ID:3jRjcaHX0
設定のウィンドウを開いたとき、ウィンドウの中身が描画されないことがある。
ウィンドウの上のほうをドラッグしてウィンドウ移動したり、ウィンドウ切り替えをすると描画される。
おま環?
0.5.14(x64), win10

>>702
スレ一覧の右上のフィルターアイコンの左のアイコン
2021/08/15(日) 05:17:48.07ID:fosWb/JU0
>>703
> 設定のウィンドウを開いたとき、ウィンドウの中身が描画されないことがある。
あるある
705RomTenma
垢版 |
2021/08/15(日) 11:05:04.54ID:SWC45w+90
0.5.15-beta.2

前回のバージョン付けが間違っていました

>>703
ちょっとだけ処理を変えました
706RomTenma
垢版 |
2021/08/15(日) 11:13:41.81ID:SWC45w+90
公式サイトのURLを変更
http://siki.xrea.jp/

http://sikiapp.net/

開発支援にMonaとBATを追加
2021/08/15(日) 12:50:34.89ID:7flSiCzk0
ファイルアップロードは失敗からリトライできるようにしてほしい
2021/08/15(日) 14:10:31.02ID:fdiE0kiT0
板が更新された際に板画面のスクロールが一番上に巻き戻されるのですが、これを抑制する方法はあるでしょうか?

私は「お気に入り」を板として開いて巡回に利用しています。
その際(お気に入りに登録されている)スレッドを開いたり閉じたりする度、板情報の更新が発生しスクロールが巻き戻され、巻き戻しの終了を待った上に再びスクロールする手間が生じてしまいます。
「お気に入り」フォルダツリーの順番そのままで表示したくスレッド並べ替えの発生しない「標準」並びに設定していることもあり、邪魔なだけの巻き戻しはカットできると嬉しいです。
2021/08/15(日) 14:38:34.84ID:z/B7tB1f0
>>708
サイト編集>5ch.net に行って
https://i.imgur.com/U0dAzLL.png
このあたりを変更して再起動で板更新しなくなるよ
2021/08/15(日) 16:02:21.05ID:cjQFl0rf0
お気に入りスレ板は通常の板と若干仕様違って
もともと全体設定板更新切無しで使ったとしてもスレ開閉によってスクロール戻し起きる
2021/08/15(日) 16:29:14.98ID:qmxTVSOu0
開発お疲れ様です。
ちょっと要望なのですが、スレッドペインにカーソルがある(スレを見ている)状態でスレッドのURLとタイトルをコピーするコマンドが欲しいです
現時点では下記のいずれかでないと「タイトルとURL」だけを同時にコピーできず、少し不便です…

・スレッドペインあるいは板ペインにおいてコマンドパレット経由でboard:copy.title_urlを実行
・スレッドペインにおいて「コンテクストメニュー>スレッド操作>コピー>タイトルとURL」を選択実行
・板ペインにおいて「コンテクストメニュー>コピー>タイトルとURL 」を選択実行

※スレッドペインにおいてboard:copy.title_urlをキーボードショートカットから実行することさえ出来れば可能な気がします

いかがでしょうか。他の方はスレッドペインにカーソルがある時のスレタイ&URLコピーはどうされてますか?
2021/08/15(日) 17:38:56.20ID:cjQFl0rf0
初期状態で楽なのはタブ下のタイトル列クリック→右に出てくるアイコン
ショートカットキーの内容は設定から自由に変えられる
公式と過去スレで大体のことは解決する
2021/08/15(日) 18:36:56.77ID:qmxTVSOu0
>>712
マウス右クリック+アイコンによるコピー操作は知らなかったです。ありがとうございます。
しかし、私もSikiを使い始めて1年以上になるので初心者ではありません。ショートカットもしっかり作り込んでおります。
誤解を与えたのなら申し訳なかったです。幾つか前のスレからおりますし、過去ログ等にも目を通しております。

そして今再び検証してみたのですが、やはりキーボードショートカットに登録したboard:copy.title_urlコマンドはスレッドペイン上から直接実行することが出来ませんでした。
私はマウスではなくキーボードによるコマンド実行をする方法がないかという主旨の質問をしたかったので、教えて下さってありがたいのですが解決には至りませんでした。すみません。
2021/08/15(日) 18:56:10.13ID:AKnjqRWB0
アップロード履歴の右クリックメニュー
複数選択で機能するようにはできませんかね
2021/08/15(日) 20:29:44.77ID:jTZPUtXs0
whee.jsでの右クリ押しながらのホイール動作(デフォだとタブの前後移動)ですが、
スレ末尾のスレッド情報枠内にマウスカーソルがある状態でも適応するようにできませんかね?
現状だと通常スクロールになってしまいます。
2021/08/15(日) 22:34:18.35ID:cjQFl0rf0
>>713
板用コマンドだから同名かつ結果は同じでもスレメニューのと違うだろうね

適当だけど板/スレ両方動作するから対応されるまでの繋ぎに
usercommand.js記載後ショートカットへ登録
'title_url.copy': {
label: 'スレッドのタイトル+URLコピー',
type: 'emit',
command: 'clipboard:copy',
params: [
'${OBJECT.title}\r\n${OBJECT.location}',
],
},
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 01:41:19.29ID:IwxwI74d0
>>703
あざす!あざす!
2021/08/16(月) 08:25:15.16ID:5WornSmp0
NGワードに引っ掛かっても>>1はミュートしないっていう設定はないですよね?
サイト編集のミュート関連のところに設定を作ってもらえませんか
719RomTenma
垢版 |
2021/08/17(火) 01:06:47.43ID:Kh3wFxkI0
コマンドは詰めが甘い所がかなりありますね
720RomTenma
垢版 |
2021/08/17(火) 01:07:40.16ID:Kh3wFxkI0
>>714
最新版では機能してるはずです
721RomTenma
垢版 |
2021/08/17(火) 01:08:14.18ID:Kh3wFxkI0
>>715
修正します
722RomTenma
垢版 |
2021/08/17(火) 01:14:24.77ID:Kh3wFxkI0
>>718
1はミュートしないとかツリーに含まないとかの設定はあってもいいかもしれないですね

一応ミュートではなくNGに関しては レス番号が2以上を条件に加えることで目的は達成できます
723RomTenma
垢版 |
2021/08/17(火) 01:38:48.28ID:Kh3wFxkI0
0.5.15-beta.3
別ウィンドウでオーバーレイモードのテスト
今は細かい設定は出来ませんがひたすら文字だけ流していく状態です
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/17(火) 23:21:42.69ID:yFGOXnkP0
とあるスレの

(ワッチョイ 1234-5678 (n回) [*.*.*.*])

という荒らしのワッチョイを消したいのですが、
この荒らしがIPを変えたりブラウザを変えたりして
ワッチョイの部分が定まりません
ただ、34-の部分はいつも変わらないので
そこを指定して透明あぼーんしたいのですが
NGにどう記述したらいいでしょうか?
試しに

ワッチョイ(id2)にチェックを入れ、対象ワードに
??35-????

と記述してみましたが、上手くいかず・・・
宜しくお願いします
2021/08/17(火) 23:25:42.67ID:yzZ97aH70
>>724
性器表現にチェック入れて「..34-」
2021/08/18(水) 00:04:44.21ID:UEiJ1yDW0
そのパターンだったらチェック入れずに「34-」だけでもいいな
2021/08/18(水) 14:22:27.76ID:y6E5eQ400
名前に数字が含まれているときのレスポップアップ機能を
デフォルト名無しについては無効にしてほしいです

例を挙げるとnetspotのデフォルト名無しは「774円/60分」です
今のその774が全部青くなっています
2021/08/18(水) 20:51:22.03ID:o6aE5gDk0
0.5.15-beta.3 Win x64
NG設定でid2とnicknameが個別に判定されずmnameに入力すると有効になる
729RomTenma
垢版 |
2021/08/20(金) 01:34:01.03ID:NAbKiig40
0.5.15-beta.4
ミニマップとオートスクロールの改善
730RomTenma
垢版 |
2021/08/20(金) 01:41:49.48ID:NAbKiig40
>>727
修正しました

>>728
間違っていた部分に今気づきました
2021/08/20(金) 06:20:50.30ID:17vKU29L0
>>727を見て思い出したんですけど
そういえば5chのニュース速報板って名前入力無効ですよね
デフォルトの名無しは何パターンかあるけど名前被りは必ず起きるので
名前欄のレス数カウントは無効にした方がいいような気がします
2021/08/20(金) 16:18:43.81ID:MIAV/e1Q0
>>730
度々すみません
半角数字を名前に含めてるコテハンがいるのですが、それにもレスポップアップが機能します
こちらも無効にしてくださると助かります
修正ありがとうございます
2021/08/21(土) 05:30:37.96ID:mkPmEtWt0
ようやく書き込める?遅くなったけど
>>491
そうです。
>>492,496
早速ありがとうございます!
2021/08/21(土) 09:18:20.16ID:wes+xv8x0
ヤフコメの👍👎
ブラウザで見る時と表示逆になってませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:10:20.15ID:ELntU2uD0
sikiからURLを踏んで外部ブラウザに飛ぶのが遅い問題、
あれってElectron自体の問題との書き込みを以前見かけた気がするのですが、
もう治ったのでしょうか?
2021/08/21(土) 16:12:35.75ID:wA3sjLdB0
>>735
>>176,180,190,222,225辺りの話ですね

直ってないんじゃね
https://github.com/electron/electron/issues/24329
737RomTenma
垢版 |
2021/08/22(日) 09:02:34.61ID:7gh1ubx/0
Siki バージョン 0.5.15

【新規機能】
別ウィンドウに実況モードを追加
ミニマップ右クリックにミニマップ設定を追加
メインメニューにサブウィンドウメニューを追加
5マウスボタンのコマンド割り当てでポップアップから選択出来るようになりました

【修正】
スクロール/引っ張って更新の感度を少し上げました
スレッドの読み込みに失敗したときに更新してもスレッドが表示できなくなる問題の修正
新しく板を開いたときの処理を改善
( ) が含まれるURLをURLとして認識するようにしました
デフォルト名の最初が数字のとき番号でポップアップになる問題の修正
ミニマップのクリックで移動した先のレス行数が多いとき中途半端な位置にスクロールされる問題の修正
ミニマップのドラッグで移動しやすくしました
オートスクロールの動作改善
738RomTenma
垢版 |
2021/08/22(日) 09:07:40.55ID:c4yYO5Sx0
>>734
左右が逆ですね

>>735
どこかのバージョンで改善された気がしますが最新版でまだ問題があるようなら報告ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況