https://siki.xrea.jp/
・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607974817/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/13(日) 09:24:41.11ID:GU5IXl1c0453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:44:27.87ID:IW6ucJUm0 >>447
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
2021/07/27(火) 20:12:49.48ID:kEV985y00
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 23:56:37.76ID:iVsgNQnr0 >>451
同じく
同じく
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:00:50.60ID:/b4C9vgp0 嫌儲が書き込めるようになったな
2021/07/28(水) 12:18:48.13ID:zIuwvuyQ0
書けたね
2021/07/28(水) 16:44:27.66ID:KHZR6AkZ0
5chでレス番指定のURLリンクを踏んでも当該スレが通常通りに表示されるだけで指定のレスまで飛ばないのは仕様?俺環?
2021/07/28(水) 17:01:12.89ID:ilAu7eVD0
egg.5ch.netのスレがfetch errorになって読み込めません
ログを見ると
thread load error: (URL省略) response error(410)
と書かれていますが、どうしたら良いでしょうか?
ログを見ると
thread load error: (URL省略) response error(410)
と書かれていますが、どうしたら良いでしょうか?
2021/07/28(水) 17:50:53.83ID:ir1tEwhr0
2021/07/29(木) 00:04:12.30ID:YCEXdkDv0
>>460
なるほどサンキューです
なるほどサンキューです
2021/07/29(木) 01:45:07.38ID:ZRg0Zy440
>>350で要望したことが実現してた。感謝🙏
リリースノートに書いてなかったのでついさっきまで気付かなかった
リリースノートに書いてなかったのでついさっきまで気付かなかった
2021/07/29(木) 05:30:21.43ID:q3Sn6MOo0
やっぱり自動更新の秒数変更できる機能が欲しいなあ
2021/07/29(木) 08:22:35.63ID:vV65du600
5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
5ちゃんねる死ね!
2021/07/29(木) 22:48:41.02ID:UbX0kzMK0
以前 >>274 にも爆サイ開いた状態で暫く経つと Fetch Error が出ると書いて
上手く遭遇できたらと返事頂きましたが、今日また発生したのでログを
念のためペタっとしておきます。
[2021-07-29 22:40:58.105] [warn] thread load error: (爆サイの URL) TypeError: Cannot set property 'mark' of null
と、これが 5 回くらい出たあとに info で fetched となってました。
上手く遭遇できたらと返事頂きましたが、今日また発生したのでログを
念のためペタっとしておきます。
[2021-07-29 22:40:58.105] [warn] thread load error: (爆サイの URL) TypeError: Cannot set property 'mark' of null
と、これが 5 回くらい出たあとに info で fetched となってました。
2021/07/30(金) 00:30:38.42ID:svbUQzCG0
更新乙
レスジャンプ機能ついにきたか
レスジャンプ機能ついにきたか
2021/07/30(金) 08:06:51.16ID:nOgWyWE70
右クリック+ホイールでタブ移動って機能前からあった?
俺はいらないんだがこれの設定どこにあるんだろう
俺はいらないんだがこれの設定どこにあるんだろう
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 09:09:43.56ID:nAZ6b8Z30 Yahooニュースのコメントをsikiで見られるんだね
クリックしたらそれが開けて、びっくりした
いいものを有難う
クリックしたらそれが開けて、びっくりした
いいものを有難う
2021/07/30(金) 09:11:57.35ID:HuAHILx50
>>467
えっと思って試してみたが、今もないような…?
えっと思って試してみたが、今もないような…?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 10:02:21.97ID:NkXhUgiq0 yahoo newsのコメント欄って「pending...」って表示されて
その都度取得される感じなのか
ウェブサイトの仕様的に一気にガバーッて取得は難しい漢字なのかな
いや、今でもsiki上で読めるだけでも相当助かってるんだけどさ
その都度取得される感じなのか
ウェブサイトの仕様的に一気にガバーッて取得は難しい漢字なのかな
いや、今でもsiki上で読めるだけでも相当助かってるんだけどさ
2021/07/30(金) 10:45:06.17ID:AiVTBaD00
2021/07/30(金) 12:20:59.11ID:nOgWyWE70
>>469
え、まじで?さっき0.5.11から0.5.12にアプデしたけどまだ機能してる
え、まじで?さっき0.5.11から0.5.12にアプデしたけどまだ機能してる
2021/07/30(金) 12:28:53.37ID:HuAHILx50
おつです!
マウスジェスチャはウィンドウから飛び出しても有効ですが
スーパードラッグは飛び出すと無効になってしまうので
スクショのようにウィンドウ左端から左方向のジェスチャーを使おうとすると
ストライクゾーンが極端に狭くなって発動困難になってしまいます
スーパードラッグもマウスジェスチャ同様にはみだしOKにはできないでせうか?
https://i.imgur.com/BHyAgwM.jpg
マウスジェスチャはウィンドウから飛び出しても有効ですが
スーパードラッグは飛び出すと無効になってしまうので
スクショのようにウィンドウ左端から左方向のジェスチャーを使おうとすると
ストライクゾーンが極端に狭くなって発動困難になってしまいます
スーパードラッグもマウスジェスチャ同様にはみだしOKにはできないでせうか?
https://i.imgur.com/BHyAgwM.jpg
2021/07/30(金) 12:33:07.58ID:HuAHILx50
2021/07/31(土) 11:02:55.59ID:6N9wmqgY0
なんだかんだ言って2chproxy必要なんすか…
これで挫折してJdim諦めたのにorz
これで挫折してJdim諦めたのにorz
2021/07/31(土) 11:26:59.18ID:xcihGV2W0
だから馬鹿はJane Styleだけ使ってなさいって
2021/07/31(土) 11:38:44.64ID:Yv1lxGGB0
2021/07/31(土) 12:15:09.97ID:OhyD87KI0
Linux使ってて2chproxy走らせられないって・・・
2021/07/31(土) 16:07:39.29ID:VzXmRna20
2021/07/31(土) 16:27:26.55ID:xcihGV2W0
2021/07/31(土) 16:35:57.28ID:LL0t72Og0
専用ブラウザ認定受付をやめてしまったあいつが悪いんだから
Sikiに文句言うのはお門違い
Sikiに文句言うのはお門違い
2021/07/31(土) 16:57:51.68ID:g7HdTbeo0
あのカス独禁法でしょっぴけよ
2021/07/31(土) 16:58:52.15ID:VzXmRna20
>>480
パッチがどうのとかダラダラ書いてあるけど違うのか?
パッチがどうのとかダラダラ書いてあるけど違うのか?
2021/07/31(土) 17:17:21.70ID:xcihGV2W0
2021/07/31(土) 18:28:51.49ID:VzXmRna20
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:11:37.41ID:D0SBO9KG02021/07/31(土) 20:53:09.98ID:VzXmRna20
>>486
>SiKiを2chProxyに繋ぐ設定
これって「2chAPIProxyに繋ぐ設定」の間違えだよね
こういうのがあるとこのまま書いてある通りやって大丈夫か不安になるんだよ
というか475と関係ないじゃん
>SiKiを2chProxyに繋ぐ設定
これって「2chAPIProxyに繋ぐ設定」の間違えだよね
こういうのがあるとこのまま書いてある通りやって大丈夫か不安になるんだよ
というか475と関係ないじゃん
2021/07/31(土) 22:20:06.66ID:Fdr8WxxM0
Linux板の専スレ行けばこれでもかと詳細書かれてる
よく読んでそれでもわからないなら諦めなさい
よく読んでそれでもわからないなら諦めなさい
2021/07/31(土) 23:54:25.17ID:L8YgOdv30
490RomTenma
2021/08/01(日) 00:41:31.48ID:piTFc+Oo0493RomTenma
2021/08/01(日) 00:50:51.12ID:piTFc+Oo0 >>465
エラーが起こる箇所は修正しますが発生条件がまだつかめていないので問題は継続するかもしれないです
エラーが起こる箇所は修正しますが発生条件がまだつかめていないので問題は継続するかもしれないです
494RomTenma
2021/08/01(日) 01:01:41.66ID:piTFc+Oo0495RomTenma
2021/08/01(日) 01:04:52.61ID:piTFc+Oo0 >>473
そこは改善したい所ですがマウスジェスチャと違ってドラッグ&ドロップはウィンドウ外にマウスポインタがあるときにイベントを捕捉出来ないんですね
そこは改善したい所ですがマウスジェスチャと違ってドラッグ&ドロップはウィンドウ外にマウスポインタがあるときにイベントを捕捉出来ないんですね
496RomTenma
2021/08/01(日) 01:54:45.79ID:piTFc+Oo0 0.5.13-beta.1
画像設定に画像のぼかしとグレースケールを追加
スレ一覧にお気に入りの優先表示を追加
画像設定に画像のぼかしとグレースケールを追加
スレ一覧にお気に入りの優先表示を追加
2021/08/01(日) 03:45:58.26ID:Rrp0JOLf0
書き込み欄の文字サイズの設定ってどれですか?
2021/08/01(日) 05:15:53.78ID:/imyx5Ub0
>>489
おいおい無理すんなw
おいおい無理すんなw
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:04:29.06ID:HgL0vcCn0 surfaceのちっちゃい奴で見てるから、
sikiがタブレットモードに対応していてめっちゃ助かってます
sikiがタブレットモードに対応していてめっちゃ助かってます
2021/08/01(日) 14:10:37.95ID:WumvSn5B0
redditの書き込みとUV/DVに対応したら神ソフトになる
2021/08/01(日) 14:33:49.00ID:CPfUupGN0
>>495
OS側の仕様が勝っちゃうのですね、無茶振りすんませんでした!
OS側の仕様が勝っちゃうのですね、無茶振りすんませんでした!
2021/08/01(日) 14:37:11.64ID:CPfUupGN0
ところで、画像のプレビュー窓を開いた状態でスレに書き込みをすると
書き込みと同時にプレビュー窓が「画像を見つけられませんでした」になるみたいです
>>473の画像を開いた状態で>>501を書き込むとこうなりました↓
https://i.imgur.com/urEONp2.jpg
書き込みと同時にプレビュー窓が「画像を見つけられませんでした」になるみたいです
>>473の画像を開いた状態で>>501を書き込むとこうなりました↓
https://i.imgur.com/urEONp2.jpg
2021/08/01(日) 22:43:19.49ID:mRsq2QdH0
>>494
消えた!ありがとう
消えた!ありがとう
504459
2021/08/02(月) 13:15:02.23ID:kPu1xcaN0 作者様
Linux版なんですが、~/.config/Siki を削除しても
やはりソフトウェア板など、egg.5ch.netサーバの板が読み込めずfetch errorになってしまいます
バージョンは0.5.12です
(この書き込みはchmateから行っています)
何か対処法は無いでしょうか…
Linux版なんですが、~/.config/Siki を削除しても
やはりソフトウェア板など、egg.5ch.netサーバの板が読み込めずfetch errorになってしまいます
バージョンは0.5.12です
(この書き込みはchmateから行っています)
何か対処法は無いでしょうか…
2021/08/02(月) 15:07:50.40ID:ABGG2PVU0
0.5.13-beta.1にしたら書き込み時に「不正なPROXYを検出しました103」ってエラーが出るようになった
0.5.12に戻したら普通に書き込める
0.5.12に戻したら普通に書き込める
2021/08/02(月) 18:50:11.74ID:BNmQ/HU00
2021/08/02(月) 19:24:31.99ID:6Sqjd45e0
>>506
誰に?
誰に?
508RomTenma
2021/08/02(月) 21:56:17.24ID:YwtcNZY70509RomTenma
2021/08/02(月) 22:02:12.82ID:YwtcNZY70 >>501
ジェスチャのドロップ先を別のウィンドウとして定義する、drag&dropAPIを使わない等の回避策は考えられますが
実装のコストが高すぎるので画面端にあるときは円の中心をずらすようにしておきます
ジェスチャのドロップ先を別のウィンドウとして定義する、drag&dropAPIを使わない等の回避策は考えられますが
実装のコストが高すぎるので画面端にあるときは円の中心をずらすようにしておきます
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:06:30.89ID:nI4uvZBo0 ワークスペースを2つ作って表示中スレッドに表示しているのですが、
それの順番の入れ替えって現状では出来ないのですか?
Ctrl押しながら左クリックでD&Dしてもそれらしい事でできなかった為、
質問した次第です
具体的には最初に作ったWorkspace#0より、後で作ったWorkspace#1を
表示中スレッドの最上位に持ってきたいなーと思いまして
それの順番の入れ替えって現状では出来ないのですか?
Ctrl押しながら左クリックでD&Dしてもそれらしい事でできなかった為、
質問した次第です
具体的には最初に作ったWorkspace#0より、後で作ったWorkspace#1を
表示中スレッドの最上位に持ってきたいなーと思いまして
2021/08/03(火) 00:11:39.71ID:IuY8ZKtz0
516RomTenma
2021/08/03(火) 01:04:52.58ID:5b7lStjP02021/08/03(火) 01:11:48.56ID:IuY8ZKtz0
2021/08/03(火) 11:37:51.79ID:WWMkHITF0
昨日ぐらいから、5ch全板「もう新しいのにしましょ」というエラーが出て書き込めない。環境はLinux,siki最新版。
2021/08/03(火) 12:43:38.52ID:gU7ObW3i0
2021/08/03(火) 18:55:23.27ID:WWMkHITF0
>>519
やっぱり同じエラーが出て書き込めない
やっぱり同じエラーが出て書き込めない
2021/08/03(火) 19:38:49.29ID:gU7ObW3i0
>>521
じゃあ取り敢えずUA何にしてる?
じゃあ取り敢えずUA何にしてる?
2021/08/03(火) 19:40:13.44ID:gU7ObW3i0
2021/08/03(火) 20:55:07.24ID:aOQq9MNN0
ワークスペースのproxyとUAにも入力履歴が欲しいです
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:15:37.45ID:Vo2x/wIG02021/08/03(火) 22:56:22.80ID:Gxy23u4D0
>>518
俺もこの間なったがSikiの方の書き込み用UAのver上げたら書き込めるようになった
俺もこの間なったがSikiの方の書き込み用UAのver上げたら書き込めるようになった
2021/08/04(水) 00:04:52.51ID:KVjdEdoq0
tesu
528RomTenma
2021/08/04(水) 00:59:01.74ID:K2FHrBGM0529RomTenma
2021/08/04(水) 01:24:43.79ID:K2FHrBGM0 書き込みの際のUserAgentはネットワークログで調べられます
530RomTenma
2021/08/04(水) 01:43:18.82ID:K2FHrBGM0 0.5.13-beta.2
書き込み欄の文字の大きさをテーマから変更出来るように
まちBBSの新仕様に対応してBBSSLIPとして扱うようにしました
書き込み欄の文字の大きさをテーマから変更出来るように
まちBBSの新仕様に対応してBBSSLIPとして扱うようにしました
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 09:57:39.25ID:gl9+KjY20 Beのログインが維持され続けてる!!
以前は1日ぐらいしか持たなかったけど、
こりゃ有り難い!
作者さん、サンキュ!
以前は1日ぐらいしか持たなかったけど、
こりゃ有り難い!
作者さん、サンキュ!
2021/08/04(水) 10:50:57.72ID:XKWKIwVD0
実況してるとimgur規制されちゃうんでクッキー削除できると助かるっすねぇ
2021/08/04(水) 15:49:49.80ID:bFlNw4V80
規制されるのはサイトにとって迷惑行為を行ってるせいなんだから
そうならないように改めるべきでは
規制を潜り抜ける行為を繰り返してると今度はその対策で全体が不便な思いをすることになる
そうならないように改めるべきでは
規制を潜り抜ける行為を繰り返してると今度はその対策で全体が不便な思いをすることになる
2021/08/04(水) 16:36:12.62ID:2XPJFUk/0
2021/08/04(水) 17:52:40.92ID:8/NPVRRN0
頭悪そう
2021/08/04(水) 18:43:40.74ID:i0L5JRnU0
気に入りスレを優先表示は他の優先同様サイト編集に項目あるといいね
優先ワード使ってるとお気に入り優先表示を選択しても優先ラベル内の並びは変わらないみたい
下の優先なしラベル内は変わる
優先ワード使ってるとお気に入り優先表示を選択しても優先ラベル内の並びは変わらないみたい
下の優先なしラベル内は変わる
2021/08/04(水) 19:31:00.97ID:tFbKHdfb0
お気に入りスレを板として開いた奴ctrl+shift+tで開き直せないのは仕様でしょうか
2021/08/04(水) 21:04:46.54ID:/F5lmMcv0
>>505ですがAPIProxyの書き込み時のUAを空欄にして「書き込みへの関与を最小限にする」にチェック入れたら0.5.13以降でも書き込めるようになりました
2021/08/04(水) 23:38:43.99ID:qhGI9n790
>>532
うーん申し訳ないがそれは苦言呈さざるを得ないな……
imgurはそもそもそんな高頻度で画像上げる為のサービスじゃないしな
規制されるほどって相当でしょ……
ネット暴走族みたいなもんだって自覚あるのか?このレスも「うぜーな」で終わりか?良心ないのかよ
うーん申し訳ないがそれは苦言呈さざるを得ないな……
imgurはそもそもそんな高頻度で画像上げる為のサービスじゃないしな
規制されるほどって相当でしょ……
ネット暴走族みたいなもんだって自覚あるのか?このレスも「うぜーな」で終わりか?良心ないのかよ
2021/08/05(木) 10:16:39.05ID:2zw8t8V30
2021/08/05(木) 14:30:40.79ID:21KufOqQ0
主に作者さんあてで…
D&D一発でimgurにうぷして即カキコできるのは凄い便利でもう手放せないんですけど、
実況しながらキャプチャ上げまくって迷惑をかけるみたいな新しい問題も作り出してそうなので
自動巡回やカキコの頻度をチェック・制限しているのと同様のブレーキをSiki側に実装する方が健全な解決かもです
”皆”がクッキー消して突破とかやってると最悪そのうちログイン必須になりかねないっす
D&D一発でimgurにうぷして即カキコできるのは凄い便利でもう手放せないんですけど、
実況しながらキャプチャ上げまくって迷惑をかけるみたいな新しい問題も作り出してそうなので
自動巡回やカキコの頻度をチェック・制限しているのと同様のブレーキをSiki側に実装する方が健全な解決かもです
”皆”がクッキー消して突破とかやってると最悪そのうちログイン必須になりかねないっす
2021/08/05(木) 16:15:23.22ID:2zw8t8V30
運営は実況スレでキャプ上げる人を規制したいわけじゃなくて
マルポ規制が誤爆ってるだけだよ
マルポ規制が誤爆ってるだけだよ
2021/08/05(木) 16:32:46.43ID:21KufOqQ0
あ、imgur側じゃなくて5ch側の規制の話なのねごめん
(imgurにも1日50枚の規制などがあります)
でもそっちもあんまりやると余所規制とか拡大するよ
連投規制→cookie消して回避→「Sikiで連投してやがるな」→余所でやってください。
(imgurにも1日50枚の規制などがあります)
でもそっちもあんまりやると余所規制とか拡大するよ
連投規制→cookie消して回避→「Sikiで連投してやがるな」→余所でやってください。
2021/08/05(木) 16:42:38.05ID:sbgUCGzO0
スレタブの幅を固定する方法って無いのかな
新着表示が出る度右端にあるスレタブが下段に移動したりしてちょっと鬱陶しい
新着表示が出る度右端にあるスレタブが下段に移動したりしてちょっと鬱陶しい
2021/08/05(木) 19:14:08.81ID:XlfGihe60
2021/08/05(木) 19:16:06.43ID:wHBdGaEC0
>>544
テーマ編集のところにあるで
テーマ編集のところにあるで
2021/08/05(木) 19:22:34.96ID:2zw8t8V30
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 20:12:03.09ID:yjIZxOsK0 >>545
544じゃないけど、スレタブの幅設定だと、設定してあるタブの幅よりスレタイが短い場合に新着があったりするとタブの幅変わる
そうならないように初めからタブ幅を十分に短くしておけばいいんだろうけど、ある程度の幅無いとスレが把握しにくいからある程度の長さが欲しい
だから欲しがってるのはスレタイがスレタブ幅より短くても設定したスレ幅にできる機能なんだと思うんだけどそれは現状ないよね?
544じゃないけど、スレタブの幅設定だと、設定してあるタブの幅よりスレタイが短い場合に新着があったりするとタブの幅変わる
そうならないように初めからタブ幅を十分に短くしておけばいいんだろうけど、ある程度の幅無いとスレが把握しにくいからある程度の長さが欲しい
だから欲しがってるのはスレタイがスレタブ幅より短くても設定したスレ幅にできる機能なんだと思うんだけどそれは現状ないよね?
2021/08/05(木) 20:30:28.56ID:M704d+VJ0
>>547
ブラウザ固有の情報も送信してますのでーUAだけではない
ブラウザ固有の情報も送信してますのでーUAだけではない
2021/08/05(木) 20:32:10.04ID:2zw8t8V30
2021/08/05(木) 20:36:13.31ID:LRtApNFk0
タブ幅固定はCSSで公式に書いてある
2021/08/05(木) 21:35:24.37ID:BLJIWTJH0
>>550
自分で調べろ
自分で調べろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- お前らインターネット大規模障害起きてたとき何してた
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
