消すほどではないけどそのままだと占有面積が広くて視認性が悪い長文を
AAと同様に自動で縮小表示できたら便利だと思うのですが、うまい実現方法はありますでしょうか?

具体的には:
1) 「AAとして認知する文字の正規表現」でマルチラインを扱えるようにする(|.{800})
2) 「レス NG/強調」の表示方法に「縮小表示」を加える(chars:>800 などでトリガー)
3) 「n文字/m行以上の長文をAAとみなす」みたいな機能
のどれかみたいなことができたらいいなぁと

※2番目だと「AA認知」機能は「レス NG/強調」の1設定例として統合できちゃうかもです