Electronによる掲示板ビューア Siki Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 09:24:41.11ID:GU5IXl1c0
https://siki.xrea.jp/

・Windows7以上、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1607974817/
136RomTenma
垢版 |
2021/06/21(月) 22:09:23.42ID:SmhLzXTp0
>>124
並び順は全く気にしてなかった

>>125
今は引っかかるものは全てハイライトしてしまっていますね
2021/06/21(月) 22:27:54.00ID:lHkuOsnH0
お気に入りスレが落ちて次スレいったら自動でお気に入りに入れることってできないの
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 23:04:33.15ID:h53Ai7fl0
再インストールしたらDAT落ちしたスレが読み込めなくなったんだけどなんか過去ログ読み込む設定とかありますか?
2021/06/21(月) 23:05:33.84ID:lHkuOsnH0
自動アプデこけたんだが・・・
2021/06/22(火) 00:09:13.99ID:6oKSz1MC0
>>135
分かりました、しばらく32bit判を使ってみます
141RomTenma
垢版 |
2021/06/22(火) 00:31:54.34ID:IXkuhezx0
自動アップデートやインストーラでエラーが出るときどんな感じのエラーが出てますか?
2021/06/22(火) 00:53:03.46ID:pCTVsbL/0
エラーは出なくて更新完了までいってもフォルダにはアンインストールexeしか入ってないという
2021/06/22(火) 01:02:28.11ID:bxYxMTzd0
うぷで無事性交!
でも確かにたまに失敗してアンインストールの刑になるよね
2021/06/22(火) 02:00:02.33ID:JWXyc8+H0
お、私も全く同じRyzen2700なんじゃが異常はないです
2021/06/22(火) 05:04:51.87ID:I5zynY5x0
>>133
画像ありがとうございます!!
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 07:23:27.66ID:oUoQF33u0
FC2bbsなどの外部掲示板は登録可能ですか?
2021/06/22(火) 14:54:12.69ID:ZDvvQpGL0
人気フィルタですがふたばの「そうだね」数を要素にする対応はお願いできますかね
2021/06/22(火) 15:46:17.34ID:Pk8nROih0
Part.11なんて立ってるからびっくり
ゴミスレ増やすなよ
ワッチョイスレと使われなかったスレを過去スレに入れんなw
149RomTenma
垢版 |
2021/06/23(水) 01:48:42.78ID:FdVWq5v/0
色々試しているけれどインストール失敗に遭遇出来ないですね
150RomTenma
垢版 |
2021/06/23(水) 01:51:23.58ID:FdVWq5v/0
>>146
スパムしかいないと勝手に思っていたのでスルーしていました
書き込みはまだ分からないですが読むだけならすぐ対応できそうです
151RomTenma
垢版 |
2021/06/23(水) 01:53:28.81ID:FdVWq5v/0
>>147
確かに人気フィルタで扱えるようにするのが自然ですね
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 20:07:21.88ID:VQxPGakV0
「新規スレッドを建てる時のみbeを有効化」

みたいなオプションを設けてもらえないですか?
通常の書き込みでbeを表示したくなくて・・・
宜しくおながいします
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:09:04.76ID:ZHf17di80
>>150
マ?なら本格的にSikiに全振りすることができる
2021/06/25(金) 17:17:02.76ID:ZvwSwauu0
そろそろAAList.txtをSikiから使えるように…
2021/06/25(金) 20:35:55.39ID:XAYh0Ruk0
AAはともかく定型文は欲しいな
2021/06/26(土) 01:16:50.42ID:DfvpMy350
惜しいのはほんとそれだけ
2021/06/26(土) 14:37:43.34ID:dZS88LT80
スレタブの幅固定って出来ましたっけ?
158RomTenma
垢版 |
2021/06/26(土) 20:54:24.92ID:fDKtSrXU0
Siki 0.5.9-beta.1
fc2bbsの2chスタイルの掲示板に対応
お絵かきのテスト
159RomTenma
垢版 |
2021/06/26(土) 20:55:18.88ID:fDKtSrXU0
間違ってONにしたまま投稿してた・・
2021/06/26(土) 21:04:34.20ID:3YHZO0/q0
(´・ω・`)
161RomTenma
垢版 |
2021/06/26(土) 21:13:27.38ID:fDKtSrXU0
>>152
通信のたびにCookieを付け替えるのは大変なのでスレ立て用のワークスペースを作って
そこでスレ建てをするようにしてください
ワークスペースでCookieを独立させているのはこういう用途を想定していたので

ログイン状態の制御はいずれどうにかする可能性はあります
162RomTenma
垢版 |
2021/06/26(土) 21:14:56.46ID:fDKtSrXU0
適当に遊びながらやってると誤爆しやすいなこれ
2021/06/26(土) 22:08:40.26ID:gGhNGSl00
誰だよお前
2021/06/26(土) 23:12:08.060
URLスキームssspの画像を表示させるには設定の何処を弄ればよいのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 07:12:23.80ID:MZ7zbH/C0
>>158
絵というか真っ青な画面
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:37:47.54ID:oiq1I1xA0
キーコンフィグで単体の「.」(ピリオド)を指定したら直後に落ちて次から毎回起動時エラーになりました
keymapping.js見に行って該当箇所見たら正しくシリアライズ出来てない?っぽかったので消したら解消しました
https://i.imgur.com/MC6Kc2z.png

お時間あるときに確認いただけたら幸いです


Version: 0.5.8
Commit: 04d91badc73c9aeb231c2784524b5fa734201905
Date: 2021-06-21T11:53:23.897Z
Electron: 13.1.2
Node.js: 14.16.0
V8: 9.1.269.28-electron.0
Chromium: 91.0.4472.77
OS: Windows_NT x64 10.0.19042
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 16:28:52.17ID:FZsKYaTa0
>>161
スレ建ての件、了解しました
新しくワークスペースを作って、スレを建てるようにしてみます
レスありがとうございましたm(_ _)m
2021/06/27(日) 18:04:59.03ID:42haMTax0
新着レスがある状態でSikiを終了して、再度起動した時に
新着レスのあるスレを開くと、読み込んで新着表示は消えるけどスレビューは新着表示されない事がある
2021/06/27(日) 21:05:53.48ID:fsq7CBkd0
時々右クリックのコンテキストメニューが大きく右にずれて表示されるのはなんでなんだろう
再起動で治るけど出来たら対策して欲しい
間違えて死んでるスレに書いてしまった
170RomTenma
垢版 |
2021/06/27(日) 23:43:29.08ID:DhmOulWS0
>>166
ご指摘の通りだったので修正します

>>169
Linux版だと思いますが画像ポップアップを閉じた直後にずれるようです
171RomTenma
垢版 |
2021/06/28(月) 00:35:09.43ID:GUrLuJz00
Siki 0.5.9-beta.2
定型文の入力に対応

追加や編集はまだインターフェースを用意していないのでメニューのファイルの編集からyaml形式のファイルを変更してください


https://i.imgur.com/yCblTNu.png
2021/06/28(月) 02:54:15.01ID:jWwuOkrY0
おつです
そういえばAAも顔文字もとんと見掛けなくなりましたな
2021/06/28(月) 09:50:17.770
Version: 0.5.9-beta.1(x64)→Version: 0.5.9-beta.2 (x64)で自動アップデート失敗しました。
>>142と同じ状況です。アンインストール→更新完了でuninstall.exeしかフォルダーに入ってない…
0.5.9-beta.2 (x64)インストーラーで更新できました。
2021/06/28(月) 14:14:23.29ID:Opt4DTy70
さっきからスレ一覧が読み込めない
175174
垢版 |
2021/06/28(月) 15:45:55.17ID:6UG7uU1h0
>>174
私の串の設定ミスが原因でした
すみませんm(__)m
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:32:36.71ID:XCLlBf/z0
siki 0.5.8 を使ってるんですけど、
URLをクリックした際の外部ブラウザに飛ぶ時や、
文字列を反転して外部ブラウザでGoogle検索するときなど
なんかワンテンポ遅くなりましたか?
2021/06/28(月) 19:51:37.41
              /.i
          /i∠__ノ
       /.i∠__ノ‘j’ )ノ  エーライヤッチャ
     ∠/.i‘j’ )ノ==|┘
    〈,(∠__ノノ /.i__〈  エーライヤッチャ
     〈,( ‘j’∠_/.i
     └i=〈,(∠__ノノ     
      〈__〈,( ‘j’ )ノ  ジェイジェイジェイジェイ
         └i===|┘
           〈__〈
2021/06/28(月) 19:52:13.11
https://j-j-j-j.github.io/
2021/06/28(月) 20:29:51.99ID:6dAfbE1Z0
土曜日はとっくに過ぎたぞ
2021/06/28(月) 23:39:07.78ID:s7Ikb+d10
>>176
なんかすごく遅くなったね
2021/06/29(火) 05:56:37.06ID:X2MLFB1J0
そういや数秒かかるようになってるね
ネットの方の調子が悪いのかと思ってた
2021/06/29(火) 16:30:05.71ID:V4jPUcw50
Windows 11 Insider Preview Build 22000.51で動作確認しました
2021/06/29(火) 17:42:39.80ID:X2MLFB1J0
窓11は最初は10からほぼ全員アップデートできるような話だったけど
蓋を開けてみたらアップデートできないPCの方が多くなりそうだね…
2021/06/29(火) 18:06:20.19ID:X1LKBe9O0
>>183
「無償」という言葉の意味を履き違えていたのかな?
2021/06/29(火) 18:13:21.69ID:pzgUztUs0
ここまで最小要件が厳しくなるとは思ってなかったって話でしょ
2021/06/29(火) 20:01:47.12ID:sK8SRzI10
流出版ISOでWin7のライセンスキーが通ったという話を聞いた
2021/06/29(火) 20:44:59.90ID:RqAt3hzV0
7でも8でもいけるけど
PC自体の細かい要求が多いから3年前のPCでも半々、それ以前はほぼ全員2025年まで10で頑張るコースになりそう

まあ10が最後のWindowsじゃどうやって儲けるのか謎だったんだが
やっぱりこういうことになったのねって感じ
2021/06/29(火) 20:46:33.80ID:RqAt3hzV0
まあスレチになるから話を戻すと
作者様どうか>>88をよろしうお願いいたしますm(_ _)m
2021/06/29(火) 21:49:05.35ID:HfKNIRQP0
以前「立ち上げに40秒ほどかかるようになった」と書いた者ですが
0.5.8にバージョンアップしたら爆速に戻りました
本当に感謝したいのですが、そのバージョンアップ前後の差分に恐らく起動低速化の要因が潜んでると思います
0.5.7と0.5.8の間に何かありますね

恐らく「お気に入りの処理に時間がかかっていた問題」かも知れません。大量にお気に入り&レスマークするタイプでしたので……
繰り返しになりますが本当に起動が早くなって良かったです。40〜50秒が2〜3秒になりましたよ
190RomTenma
垢版 |
2021/06/29(火) 23:56:58.37ID:9/qo0lqx0
>>176
何度か再現出来たけど条件がよくわからないですね
一度開いた後はラグ無しで開けるようになるし
191RomTenma
垢版 |
2021/06/30(水) 00:31:20.94ID:jrhs0u030
>>189
お気に入りの数で処理時間が雪だるま式に膨らんでいたので・・
192RomTenma
垢版 |
2021/06/30(水) 00:37:49.30ID:jrhs0u030
Edgeをプライベートモードで起動させるサンプルをusercommand.jsに追加しておきました

以前のUWP版では問題なく起動させる方法が見つけられなかったですがChromium版になったので
起動できるようになりました
2021/06/30(水) 19:30:03.95ID:0B+wsIaV0
下の方にバージョン表示しちゃうのはどうでしょうか?
https://i.imgur.com/QrwInFZ.jpg
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:26:56.26ID:+2VVFXb30
開いてる全スレッドをリロードってどうやるんだっけ
2021/06/30(水) 22:13:05.36ID:NWkSFHYZ0
同一レスとみなす曖昧さの度合いをLevel7にしているにも関わらず完全に同一の重複レスしか非表示対象にならないのですが自分だけでしょうか?(0.5.9-beta.2)
Roaming\Sikiを削除してから過去のバージョン(0.5.0〜0.5.8)でも試しましたが直りませんでした
https://i.imgur.com/OikhUDD.png
それと前から気になっていたのですが、左上のメニューから設定を開くと真っ黒な画面が出てきて
どこか別の場所をクリックするか画面の位置をドラッグで動かすまで何も表示されないのですがおま環でしょうか?
Ctrl+カンマで設定を開くと問題なく表示されます
https://i.imgur.com/XVpDqlC.png
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:23:56.57ID:1d3LzSvL0
>>192
2021/07/01(木) 03:33:23.05ID:oLI87W2D0
そういや32bit版にすると64bit版と違って落ちなくなりました
2021/07/01(木) 06:25:26.43ID:IIXSnej50
自動次スレ時に自動でお気に入りに入ればなぁ。。。と思ったが
「お気に入りを板として開く」が出来るのだから「Workspace内で表示中のスレッド+お気に入り」を板として開ければありがたい事に気づいた
2021/07/01(木) 13:41:50.20ID:4+8IAUkA0
おーぷん2chに書き込むと履歴がpost_history.dbに保存されない不具合があります。
2021/07/01(木) 14:05:08.94ID:Kx6dBJTv0
右クリックff5chで検索とかの履歴の消し方教えてください
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 21:27:59.00ID:fHuWJxJW0
>>194
これショートカットとかありますか?
2021/07/01(木) 21:39:13.09ID:EIaQPbWI0
設定 → レイアウト → パネルアクション
「更新チェック(全板)」をスレッドヘッダーかフッターに追加すれば OK

https://i.imgur.com/NVUA6wn.png
2021/07/01(木) 21:55:51.74ID:kyrUKDIa0
→↓←のジェスチャーに割り当ててる
204RomTenma
垢版 |
2021/07/01(木) 23:23:28.41ID:moihtXLS0
>>195
同一レスのNG設定がうまく機能していなかったので修正します

設定が見えないのは前から分かっていた問題ですが起こりにくいように調整しています
205RomTenma
垢版 |
2021/07/01(木) 23:29:20.75ID:moihtXLS0
>>199
レスの投稿からスレッドへの反映までラグがあるのかもしれないのでちょっと調整しておきます
206RomTenma
垢版 |
2021/07/01(木) 23:37:20.77ID:moihtXLS0
>>200
最新版では出来ない状態になっています

今個々の履歴についてその場で削除出来るようにインターフェースを作っているところです
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 07:40:35.94ID:SIKx5rHV0
"板のフィルタを開閉"するコマンドを設けてもらえると有り難いです
キーボードの全体のショートカットにそれを割り当てたくて・・・
宜しくおながいします
2021/07/02(金) 09:54:59.47ID:7MHQDZVb0
スレッド強調と優先ワードに カメラ|写真
NGスレッドに ひろゆき|堀江貴文
という感じで登録してあるんですけど
両方を含むスレタイが出た時にNGを優先っていうのできませんか?
スレはニュー速+にあります

【クレカ】ひろゆき「ビックカメラSuica カードみたいなやつに、落ちたんですよね(笑)」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625109366/
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 21:13:30.46ID:nkok5Owd0
スレッドのフィルターに「人気レスフィルター」ってのがありますけど、
このレスの付いた数の閾値って好きなように設定できますか?
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 22:11:58.54ID:LrundvEe0
最新版は 0.5.9-beta.3 なのか!
気づかなかったぜ
2021/07/03(土) 23:29:26.12ID:rBWXG3VM0
今更だけどタブが無いときに
ジェスチャで「すべてのタブを閉じる」を行うとエラーが発生するんだな
すぐリロードすれば復旧するから別に困ってないけど
2021/07/03(土) 23:51:08.55ID:0X2Yn4lQ0
ドライブバーのドライブをクリックしたときにカレントのタブで開くことって無理ぽですか?
213RomTenma
垢版 |
2021/07/04(日) 19:30:20.10ID:QfKND9ES0
>>207
板のフィルタを開閉は filter:openで出来ますが、板をアクティブな状態にしていないと駄目ですね
214RomTenma
垢版 |
2021/07/04(日) 19:32:19.22ID:QfKND9ES0
>>208
優先度は前から言われていますがまだ出来ないですね

>>211
修正します
215RomTenma
垢版 |
2021/07/04(日) 19:34:11.31ID:QfKND9ES0
>>212
ドライブバーがどの場所なのかちょっとわからんです
216RomTenma
垢版 |
2021/07/04(日) 19:42:11.56ID:QfKND9ES0
Siki 0.5.9-beta.4
tabキーの挙動と入力履歴周りの改善
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 20:56:45.79ID:fHQYntMC0
>>216
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
更新乙です!
2021/07/04(日) 21:20:50.55ID:gAJ/qMRy0
>>215
申し訳ないです他のスレと間違えて書いてた事に今気がついたです……
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/04(日) 21:25:22.83ID:X0UxiMLc0
設定 - サイト編集 - 人気フィルタの表示しきい値


これってレスが付いた数とはまた違うのですか?
例えば1つの書き込みに対し、5レス以上レスが付いたら
人気フィルター入りし抽出したいなと思い、5という数字を入れてみたのですが、
どうもうまくいかなくて・・・
2021/07/05(月) 15:43:53.71ID:9H6slg1v0
Siki 0.5.9-beta.3→beta.4
ツールバーの更新アナウンス表示から自動更新できました。
2021/07/06(火) 01:21:40.77ID:sUqdGNaF0
まだ画像キャッシュが設定日数より前に消えている現象が残っているというか、
通常消された場合はまたそのレスを読み込むと画像が残っていれば再取得するんですが
ファイルは消えているのにSikiはキャッシュが残っていると思っているので画像の再取得をせずに
無地のファイルを表示しているというような感じの現象が頻発します(画像参照)
心あたりとしては途中で保持日数を継ぎ足すように増やす設定をしたりしましたけどそれがマズかったですかね。https://i.imgur.com/cGgmouK.png
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:53:45.68ID:+bC/q1al0
URLを踏んで外部ブラウザに飛ぶのが遅い問題、
siki画面左上の「画面の更新」を実行すると
これまで通りの速度に戻るっぽい気がする
でもまた暫くしてると、何故か遅くなるけど
2021/07/07(水) 06:43:29.36ID:JWDicYeP0
設定をいじってないのに最小化、最大化、閉じるボタンが消えてしまって
右端までアドレスバーになってしまったんですけど直し方を教えてください
画像ビューワの方は正常でした
2021/07/07(水) 10:10:27.92ID:PKHMH9f20
サンプルとして配布しているusercommand.jsにある
md5ハッシュをコピーの機能ですが
取得されるハッシュ値が二次元詳細検索サイトや
ハッシュ値判別ソフトなどで出る値と異なっているんですが
これはどうしてでしょうか?
225RomTenma
垢版 |
2021/07/07(水) 19:52:04.71ID:sGJYc1aD0
>>221
DB内には存在するけど実際の画像ファイルが無いとそうなってしまいます
実際のファイルが無い時は再ダウンロードするようにしておきます

>>222
Electron13.1.2以降で発生する可能性がある不具合かもしれないです
https://github.com/electron/electron/issues/24329
226RomTenma
垢版 |
2021/07/07(水) 19:55:59.28ID:sGJYc1aD0
>>223
F11で全画面表示にした後終了させると発生する問題のようです
一度全画面表示にした後元に戻せば直るはず

>>224
ある所からMD5ハッシュ値がおかしくなっていたので修正します
227RomTenma
垢版 |
2021/07/07(水) 21:21:19.15ID:sGJYc1aD0
Siki バージョン 0.5.10

【新規機能】
お絵かきに対応 - ふたばちゃんねる, open2ch, 5ch
書き込み欄で定型文の入力に対応
- 右クリック or Ctrl+Iでメニュー表示
書き込み欄にAA表示のボタンを追加
入力履歴の削除に対応
Tabキーでのフォーカス移動や挙動を改善

【修正】
画像単体を表示したとき削除までの期間を延長するようにしました
自動非表示の設定がうまく機能していない問題の修正
スレッドのフィルタで並び順がバラバラになってしまう問題の修正
キーボードショートカットに . を使うとエラーが発生する問題の修正
Linux版で右クリックメニューの位置がずれる問題の修正
画像のMD5ハッシュ値が間違っていた問題の修正
フルスクリーン状態で終了したとき閉じる等のボタンが表示されなくなる問題の修正
画像DBにある画像ファイルが存在しないとき再ダウンロードするようにしました
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 21:33:36.28ID:qMHfUeSL0
>>227
更新乙です
2021/07/07(水) 21:50:30.24ID:yJNkuwV/0
更新乙です
遂に正式版がお絵かき対応か
ちょっとずつ要望を取り入れてもらってありがたいです
あとは選択単語でミュートじゃなく永続NGに設定も出来るともう完璧ですね
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 22:08:42.12ID:vrmZq59J0
アップデートするとタスクバーにピン留めしておいたアイコンが白紙?になる
2021/07/07(水) 22:16:01.77ID:kubENums0
定型文の追加編集の仕方が全く分からん
初期設定のを見よう見まねで入れていっても複数行のが登録出来ない
2021/07/07(水) 22:22:27.64ID:kubENums0
- text: の一行しか追加できない
submenuとかlabelとか使った途端エラー吐く
2021/07/07(水) 22:50:26.14ID:kubENums0
ああこれ、上の段落よりも半角スペースで右に持ってこないとエラーになるのか・・・
んでtext:のところに|を書いておかないと改行が全部無視される
これは編集用のUIが欲しいですね・・・
234RomTenma
垢版 |
2021/07/07(水) 22:55:40.07ID:sGJYc1aD0
>>230
再起動するか Windows+R で ie4uinit.exe -show コマンドを実行すれば直ります

>>231
ここに貼り付けてエラーチェックは出来ます
https://onlineyamltools.com/edit-yaml

例によって設定用のインターフェースは後で実装する予定ですね
2021/07/07(水) 23:01:11.76ID:+U9O47Bf0
>>230
うちでもなるけどサインアウト→サインインで対処してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況