Jane Style (Windows版) Part174

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/06/09(水) 20:54:39.75ID:1lV5D1T20
Jane Style (Windows版)のスレッドです
スマホ版は誘導先のスレへ

公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
現在の最新バージョン Version 4.10 2021年05月03日
ジェーンBBS(したらば)別OS版のスレッドもあり https://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/


4.10用のテンプレは未完成です
前スレPart173にそれなりに要点が集まっています
問題も多いので転載はしません

【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1596134151/
Jane Style for Android Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565623726/

前スレ
Jane Style (Windows版) Part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/
2021/06/09(水) 20:59:16.71ID:M8RR0gfv0
タブの並び順に画像を一括保存する項目の追加まだー?
2021/06/10(木) 19:08:34.27ID:hYcwE6pA0
なんだかんだでPCなら
この専ブラ使うしかないな
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/10(木) 19:12:30.39ID:1yIydxXw0
前スレの

そうは言っても、ここら見ると面白いよね。

HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Compatibility Assistant\Store


ここの意味は?
2021/06/10(木) 19:18:50.45ID:QohAWAWK0
過去に起動したソフトウェアのOSとの互換性を記録したもの
WindowsサービスによるものだからJaneStyleがレジストリを使っているわけではない
…と思う
レジストリ上のゴミというものだね

ここに限らずレジストリ上には起動しただけでJaneStyleが記録されるものがいくつかある
2021/06/10(木) 19:52:01.81ID:mQQfkydB0
とりあえず広告除去のバイナリ編集貼っとく

広告除去
0020A186 72 → EB


そして以下はバイナリ編集をコピペ一発でできるソフトの紹介

■らくらくパッチとは?
バイナリエディタで修正する作業をコピーアンドペースト(コピペ)するだけで手軽に出来るソフトです。

【使用方法】
■らくらくパッチDL
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
1.らくらくパッチ Ver.0.1b を ダウンロードしてから、解凍してください。
2.RRPATCH. EXE を 起動しましょう。
3.開くをクリック
4.ファイル欄にJane2ch.exeを選択します。
5.パッチデータ欄に下記まとめの中から必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)

【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
https://i.imgur.com/A3bInDY.png
2021/06/10(木) 21:04:08.27ID:FjN0P0/B0
Xenoその他は串必要な時点で論外だわ
JaneStyleもつい最近までゴミだったがアップデートでパッチ無しで動くようになったし
あとは最新のDLLを最初から入れといてくれれば文句なかったが
2021/06/10(木) 22:24:08.25ID:rWBSsNH80
絵文字プラグインv0.6.3
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/342
2021/06/10(木) 22:46:57.94ID:nVSngYah0
済み
広告回避>>6

まだない
過去ログ取得
スレッドタイトル検索
画像の読み込みエラー回避
板一覧絡み

まだいい
巻き添え多発の書き込み規制の回避
フリーズの回避
2021/06/10(木) 22:47:05.91ID:oU27mpvl0
>>8
403 Forbidden になるんだが?
2021/06/10(木) 23:32:58.56ID:eFElidxe0
【最新dll】
■sqlite3.dll 2021-04-19 (3.35.5)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3350500.zip

■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip

■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
2021/06/10(木) 23:56:39.38ID:JFYo7bHb0
✓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/06/10(木) 23:59:30.06ID:CDHwdQbt0
これらのspiの話題・質問・報告はこちらでしてください。

gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/

・janestyle_emoji.spi
・bregonig.spi
・ifwebp.spi
・iftwic.spi
・gzip.spi
14名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 01:01:24.12ID:o44shi140
>>11
SQLiteは新しいほど軽くなってる
なのにJaneStyle同梱版は11年前の3.7.0.1という
http://underpop.online.fr/s/sqlite/en/images/cpu-usage.jpg
2021/06/11(金) 01:19:01.71ID:n5C7itrf0
■画像が開けない場合の対処法
以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ✅Susieプラグイン有効
  ✅iftwic.spi
  ✅iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました

以前紹介されていたSusieプラグインが存在する場合は、不具合の原因になる場合がありますので
そのチェックを外すか、.spiファイルを削除して下さい

先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい

■ImageViewURLReplace.datを導入すると、ビューアに送るURLを補正変換して、通常では画像が見られないサイトのURLの画像が見られるようになります
詳細と最新版のImageViewURLReplace.datはこちらのスレへ
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 11
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1605418637/
(この対処法テンプレもこちらのスレから引用改変しました)
2021/06/11(金) 03:08:26.30ID:JNv/9vZe0
    ___
  _l≡_、_ |_ (
   (≡´D`)  ) 次スレはここか・・・>>1
   <__ヽyゝヽy━・
   /_l:__|
   ´ lL lL
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 09:07:51.70ID:f02ZGPk90
急に重たくなって、エラーでて(スクショとりそこねた)、
タスクマネージャーから削除したはずなのに、
再起動かけたらまだ起動してるプロセスとしてのこってて
なにこれ
どうなった?

もう色を変える気力を失いつつあるな
せっかくいいの作ったのに
2021/06/11(金) 09:34:59.40ID:NhWuJp5W0
豪語したくせに心折れるのはえーなw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/802
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 12:41:20.25ID:f02ZGPk90
>>18
でもそれIDが違うけどどうやって同一人物だという判断をするのハッタショ
2021/06/11(金) 12:46:49.14ID:JdjLfRKx0
色がどうの言ってるゲイジがそんなにいるわけ無いじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 13:44:21.73ID:f02ZGPk90
そんなにいるわけがない?
なんとなくの感覚で判断しているのか?こりゃもうハッタショというか他人にゲェジ言える筋合いなくてお前がそのものずばりじゃん4ね
2021/06/11(金) 13:51:05.94ID:n5C7itrf0
NGワード避けてて草w
色バカ基地外
2021/06/11(金) 14:00:23.80ID:9yyoVP550
そんなにいるわけが無いっていうのは間違ってるな
正確には一人しかいないw
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 14:00:55.31ID:f02ZGPk90
えっ?色バカ?ほめ言葉だけどそれ
色はなんでもいい人なのかね、それにしては画像ビューアーにこだわっているようだけど
もっとも、NG宣言するやつはだいたいNGできねぇやつだからそんな禁止ワード設定しなくてもいいのにな
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 14:02:14.81ID:f02ZGPk90
一人しかいないという証明ができない以上は推測だよ
もしそれを発言するのなら何日か前にスキンの話を出した人はどう説明するのよって話だわな
2021/06/11(金) 14:41:05.03ID:NhWuJp5W0
推測だ!って言わないと否定できない
2021/06/11(金) 14:43:14.01ID:NhWuJp5W0
まぁ、他人には言い訳できても
自分自身には心が折れたことを誤魔化せないよねw
2021/06/11(金) 14:43:25.47ID:SoeH44V+0
お気に入りなんとかせえや
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/11(金) 14:48:22.29ID:f02ZGPk90
俺のことが好きな人いるんだな
カリスマ性あるのは知ってるから当然だと思っているけれど
無名のやつはそんな俺に売名しないでくれるかな、
ごまかすとかどうのとかどうでもいいのよね
2021/06/11(金) 20:24:36.57ID:Nml7bvl90
数日前からスレ開いても真っ白ってのが頻発してるんだけど何?
2021/06/11(金) 20:35:47.23ID:xgR8hc4n0
>>30
ツール→設定→色・フォントが白になってる
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 09:14:07.48ID:rROop+zE0
転職板が書き込みできません
新verで書き込み出来るようになったのも束の間
2021/06/12(土) 10:08:51.38ID:Y2huB66e0
https://pbs.twimg.com/media/E3pMkmcVEAAR7LA.jpg
これJANEで開ける?
2021/06/12(土) 10:15:54.24ID:XJe6hmLs0
>>33
>>15をすればね
2021/06/12(土) 10:22:59.86ID:cPMpZTkv0
画像系は弄ってないけど開けた
2021/06/12(土) 10:26:58.25ID:Y2huB66e0
開けない
https://pbs.twimg.com/media/E3

ここのURLがあるとタイムアウトでる
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:12.29ID:o1TMdETP0
開けるね
2021/06/12(土) 10:30:58.26ID:Y2huB66e0
https://pbs.twimg.com/media/E3pLOAdUYAAdcWR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3pLOKDUYAECZHX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3pLOTdUUAgMOjs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3pLOfDVEAARGs9.jpg
2021/06/12(土) 10:41:49.34ID:X7p33gre0
>>33 デフォルト設定で開ける
2021/06/12(土) 11:31:46.59ID:BN7JEkxO0
お〜い
なんかいきなりオプションとかが初期化されてて困ってるんだが助けてくれぇ〜
なんか操作するとメモリ使用量がいきなり50%まで爆上がりして激重なんだ
で、もう面倒なんでアンインスコして、プログラムフォルダにあるjaneの残骸は完全デリート
で、公式サイトに飛んで再インスコしたとこなんだけど
微妙にまだ重いっす・・・
メモリ使用量問題は普通に解決されたっす
んで、広告除去しようとスターリンってソフトでアドレス0020B822を参照したんだけど
数字が72ってテンプレにはあるのにBAってなってるっす・・・
ホワ〜イ

あとやっといたほうが良いことってあるっすかぁ?
画像も何故か表示されないのがめっちゃ多いっす
2021/06/12(土) 11:33:38.17ID:n/lqT9uw0
質問スレでもお助けスレでもないのに?
2021/06/12(土) 11:34:47.77ID:ZTrvVqbM0
>>40
それ本当に4.10入れた?

あと画像は>>15必須
2021/06/12(土) 13:38:45.02ID:BN7JEkxO0
>>42
いれたっす
2021/06/12(土) 13:48:14.33ID:rFKsbWCQ0
>>40
テンプレには0020A186が72ってあるけど?
0020B822は確かにBAだよ
2021/06/12(土) 13:48:15.79ID:p5xXm10l0
よく見たらなんで0020B822参照してんだよ
テンプレ読んでないだろ
2021/06/12(土) 13:52:26.27ID:zdaXgPs30
ver 4.00なら0020B822だね
2021/06/12(土) 18:11:32.25ID:TUgecrqP0
前スレの5,6のパッチでやらないほうがいいのあります?
2021/06/12(土) 18:31:46.27ID:XJe6hmLs0
板一覧取得と検索書式変更はしない方がいい
HTMLの描画をやめるのとLogEndQuery即リターンもプラシーボ効果しかない
2021/06/12(土) 22:02:38.18ID:zdaXgPs30
65秒のも65秒待っても(2分待っても)フリーズしたまんまで効果を見たことが無いんだが
2021/06/12(土) 23:47:52.39ID:OKSYuyt+0
>>47
バージョン確認してないクソ荒らしが張り付けた不正指令なのでやっちゃだめ。
謝ってすむ問題じゃない。

それより更に前のスレからピックアップすること。
2021/06/13(日) 00:01:59.07ID:otsbtHLq0
>>50
は?
それより前のスレに掲載されてるのは4.00用だろ
前スレのが4.10用だろ

板一覧修正があるのは俺も疑問だったが、どうやらあれの有無でgzip.spiの動作かなんかに影響するらしい
だから載ってるんだと思う
2021/06/13(日) 08:27:10.37ID:DN8SZyrU0
いい加減JANEの余所やれ回避のバイナリない?
2021/06/13(日) 08:27:52.79ID:DN8SZyrU0
ってかUA偽装か
ピンポイントでOPERAに書き換えるやり方ない?
2021/06/13(日) 09:00:30.83ID:wpfg5n/Q0
Operaに書き換えるとなると他のヘッダーとかも偽装しなきゃならなくなるけどそれは大変だよ
他の専ブラにすべき
2021/06/13(日) 09:24:30.00ID:3CuFx6M80
なんか昨日ちょっと挙動がおかしくなって
今日普段見てるスレ巡回してたら自分の書き込みから
「自分」マークが7割くらい消えてた
まぁ実害はないけど
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/13(日) 10:17:20.77ID:/LF+GYRG0
神戸市の女性がファイザー製ワクチン接種→3時間半後に急死! [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623512807/
2021/06/13(日) 13:20:56.18ID:Hjn85/tS0
>>15
ssspで始まる手書き画像を表示する方法はありますか?
2021/06/13(日) 13:52:44.45ID:wr5c4Eon0
>>9
フリーズの回避がまだいいってのは、4.1だとまだフリーズの報告がないってこと?
2021/06/13(日) 14:44:00.36ID:taN+Rptk0
余所でやってくださいの板が増えたきたぞ
バージョン上げたらいけるかと思ったが関係ないのか
2021/06/13(日) 15:08:31.85ID:9oFzw6Kt0
なにを今さら。最初から言われてた事だろう
2021/06/13(日) 15:34:11.49ID:mp8+36+h0
バイナリ修正って広告除去は必須としてkeep-aliveの修正ってのもやっといた方がいい?
名前からしてやっとかないと5ch側にも迷惑がかかりそうな修正だけど
2021/06/13(日) 15:51:33.05ID:j2ySJchn0
netstatとか通信状態を確認するアプリを利用する人が
使わないセッションを無駄に張りっぱなしとか山下アホじゃね?
と思う場合に修正した方がすっきりするってレベル
2021/06/13(日) 17:32:44.35ID:v1FHTPAq0
一人から見れば何てことはないんだが
これが1000人とか集まれば、鯖のTCP/IPポートが1000ポート分余計に使われるので
鯖にとっては問題になるかも
2021/06/14(月) 00:13:55.00ID:M2uNWUQi0
更新してから余所は全然でなくなった
俺の巡回スレがラッキーなだけかもしれんが
2021/06/14(月) 01:11:40.44ID:p/LgOfpx0
初期化のときの 219.94.155.244 への通信、
ヘルプのアップデートチェックと同じアドレスなので、
「最新バージョンが公開されたら通知する」のチェックを外したんだが、
一向に止まる気配がない。
もしかして、APIのsidを取得する際もこのアドレスに通信してる?
2021/06/14(月) 01:51:52.84ID:BufdFFeS0
>>63
ちょっとよくわからない
クラアントと通信する場合のサーバ側はウェルノウンポートだけだろ
2021/06/14(月) 06:59:23.68ID:8dQu9MA+0
どうせ滅多に5ch見ないしsikiとか言う奴で良いやと思って使ってたけど
起動失敗したりCPUもりもり食い続けたり変な動作するので
帰って来てしまった
2021/06/14(月) 07:16:21.85ID:g7ooz/FM0
めったに見ないならブラウザ拡張機能の専ブラもありだよ
Chromeのread.crx2とか
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 07:32:24.98ID:bRzWQoQH0
>>67
マジかよ、
やっぱりjaneか
となると見た目は絶対変えないといかんな、特にこの色を一部のみしか返ることができないのはどうにかせんとならん
2021/06/14(月) 07:32:27.14ID:8dQu9MA+0
狐使いだけど、狐やチョロ目の拡張はやっぱりまだ使いにくいよ
なんとか見られる程度で動作も鈍い
なんだかんだJaneの方が軽くて都合に合わせた設定できる

Janeなんてインターフェイスから何からロクに進化の無い旧世代のゴミソフトだと思うけど
デスクトップPCならやっぱり第一選択に入るのだと思う
2021/06/14(月) 07:36:00.18ID:8dQu9MA+0
sikiはUIに慣れが居るけど機能は悪くなかったと思う
戻っても良いかなと思ったので削除はしてない

V2cはもう触らないと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:08:00.06ID:bRzWQoQH0
V2Cはグラフ機能だけよさそうだなとは思ったよ
ほかは目新しいところは特にないのと、
それよりも分派が目だって新規は参入しづらいし、
参入しづらいということは閉鎖的だし、人口が減る、つまり開発する人のモチベも減る
歴代Janeの歴史を見てきたけれど、使いやすい思うよ
俺はかちゅ(kage)からの乗り換えでJaneに来たがなんやかんやで良い
画像表示とか余計なことを一切していないからよりそう思うね
難を言うなら開発環境を新しいのにして刷新したらいいのにとは思う
とくにこの見た目、このUIは厳しい
色を変えることができたとしても上っ面だけ変えただけで逆に見栄えが悪くなる
ダークテーマのようなスキン配布もみたけれど、確か2種類くらい存在してて、
両方とも微妙だった。Windowsのシステムカラーを変えるとか、外部からフックで変えるとか、模索している最中だが、そこまで労力かけるものか?というかと思ったら疲れてきたところはある。
2021/06/14(月) 10:16:12.19ID:8dQu9MA+0
JaneStyleって
当時色々あった2chブラウザから良いとこ盗りに片っ端からパクリまくりの手癖の悪い作者と言われてて
会社化ばかり必死にやってただけで開発能力皆無って言われてたから
何らこのソフトが進化することなく今日まで来たのは当然だろうなあ

ハッキリ言えば皆乗り換え先が欲しくてこれを捨てたがってると思う
スマホアプリにはこれより出来の良いのがいくらでもあるからな
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:45:39.00ID:bRzWQoQH0
スマートフォンを使ってまで5chを見るようになっては落ち目だと俺のなかでは思っているのだが、実際使い勝手のよい5chブラウザもあるし、
なんならエミュレータを用いて泥5chブラウザを使う方もいるようだから
そこまでマシンパワーを使ってまで勝る利便性があるのかとは思うところはある。
俺がこのスレッドにやってきてスキンが色がと騒いでいる中、
スレッドの書き込みのほとんどは画像が閲覧やらその他の定型的な質問ばかりで、
時が止まっているのかもと思ったりもしたのだが、
これを機会に過去のスレッド全て、いま174だからそれ以前を片っ端から閲覧してみたわけだが、結局はそこもまた時が止まっていた感が強かった。
化石使うなら新進気鋭のSikiでも使おうかなとは思ったが、スレッドに適当に書いて、
それに対するレスを見回ってた所感としてあれもまた近いうちに消え去りそうな予感はする。乗り換え先で良いものがあればと俺も思って今現在流通している5chブラウザを片っ端からあたってはいるが、厳しいな。
というよりベースはほぼ同じでそこをいじっている人がいないというか、
なぜ見た目変えれるようにせんのよ・・・・・・・・・・・・・・
2021/06/14(月) 10:51:30.06ID:cum5aSD00
発達障害児(でもおっさん)
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:51:43.44ID:NPrR0G6N0
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!7
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12679725868.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!6
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12679426194.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!5
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12679040406.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!4
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678753368.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!3
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678563890.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!2
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678371946.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!1
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678158714.html
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 10:52:20.45ID:NPrR0G6N0
コロナワクチン接種後の異変「診察先紹介されず」 京都は専門対応病院なぜ非公開
「接種後に体調が悪くなって不安なのに、診察してくれる病院が見つからない」
『ワクチンを接種した』と伝えると、途端に診てくれる病院が見つからなくなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/557f8c49e58a64b92dd13a7d24e1ce85beef4f3c
2021/06/14(月) 10:56:19.42ID:idPoV3lm0
>>70
ゴミソフトなのに第一選択に入るってずいぶんとおかしなこと言ってるね
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:08:58.92ID:bRzWQoQH0
>>78
他の選択肢がまだ使えなく動作も鈍いので、
旧世代の古臭さを残してもまだjaneは第一選択だという話だろ。
君の場合は「ゴミだと思うけど〜第一選択」の部分しか読めていないだけじゃあないか。
全体を通して読めていないだけに過ぎない。
2021/06/14(月) 11:13:31.86ID:idPoV3lm0
>>79
屁理屈をこねてるけど第一選択に入るならゴミではない
単純な話
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:20:14.79ID:bRzWQoQH0
>>80
それは君が単純すぎる考え方で深く考えることが出来ないと自明でしょうに。
そして主観で語っているだけでもある。
第一選択に入るならばゴミではない?単純?
いや、どれも微妙でその中での第一選択なだけだろう。
考えない人ってこうなんだなぁ
2021/06/14(月) 11:24:29.96ID:idPoV3lm0
>>81
あなたはゴミが毎日の食事のホームレスか何かなんでしょうね
2021/06/14(月) 11:26:20.24ID:Bj/UDZdz0
朝っぱらから5chに張り付いてる暇人は居ますか〜?
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 11:40:21.70ID:bRzWQoQH0
もうお昼だぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 12:36:05.59ID:qabBRPZI0
もしかすると
https
だと画像見れない?
2021/06/14(月) 13:28:27.36ID:B7t+zQow0
>>85
>>15やったか?
2021/06/14(月) 14:03:17.05ID:S/GI5k0j0
3.xならどうやっても見れない見られない見ることができない
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 14:13:22.84ID:qabBRPZI0
>>86
知らなかった・・・そして見れた
ありがとう
2021/06/14(月) 14:52:41.71ID:1t2JgLPs0
>>88
見れない →見られない
見れた →見られた
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 15:00:40.79ID:bRzWQoQH0
見られたは違うよね
2021/06/14(月) 15:05:41.31ID:V/p2zTNd0
見れたと見られたじゃ意味合いが違うんだよなぁ
なんでもらを付ければいいってもんじゃない
2021/06/14(月) 15:16:46.54ID:faNTMpD50
>>89
失せろ
2021/06/14(月) 15:25:51.98ID:Zzcstd1g0
 
>78が負け
2021/06/14(月) 17:13:08.56ID:L8G7vNJ/0
レスのフォントがどうしても変わらない
こんなに難しいソフト初めて触った
どうすればいいんだろ?

ちゃんと調べたのかよ!ってのは無しね
手順どおりにやってるんだけど・・・
2021/06/14(月) 17:50:45.63ID:94+pC2Jc0
以後の流れ

○○しろ

それはした

××しろ

それもした

お前ら役に立たないと切れて暴れる
2021/06/14(月) 17:51:44.24ID:FIU92kA+0
書き込めたり書き込めなかったりするのはなんなんの
他のブラウザだと書き込めるしクソすぎるだろ
2021/06/14(月) 17:54:36.21ID:94+pC2Jc0
別の流れ

じゃあ他のブラウザ使え

使ってるって書いてるだろ

もう来るな

切れて暴れる
2021/06/14(月) 18:06:21.60ID:aigTwKsE0
>>91
もともと見られたかららが抜けたのが見れただからら抜き基地外のほうがそこは正しいぞ
見れたを使うときは見られたに含まれてる一部の意味合いが入ってないだけ
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 18:22:53.28ID:xLYDViG50
書けない板が徐々に増えてるな
2021/06/14(月) 18:25:44.87ID:L8G7vNJ/0
そうならないようにこっちも努力するから
まじで手順教えてくれよ

俺がやった手順
sample+フォルダを解凍

skin_Doeフォルダ内のHeaderをメモ帳で開く

メイリオ(普通に日本語全角)に変更して保存して閉じる 

アプリ設定を開いて基本→パスのスキンのフォルダの空欄に
sample+\skin_Doe\と書き込む

アプリ再起動

・・・・何もかわらない
2021/06/14(月) 18:38:22.41ID:5dUjK1j20
フルパスに見えねーんだが
2021/06/14(月) 18:43:10.91ID:VMxBsLcT0
>>100
ちょっと話逸れるけど、

> アプリ設定を開いて基本→パスのスキンのフォルダの空欄に
> sample+\skin_Doe\と書き込む

それはやっちゃダメ
自分の書き込みの「自分」や「返信」などの文字が表示されなくなる
(まあフルパスじゃないから機能してないので、結果的にはよかったけど)


フォントを変えたいだけなら、そのskin_Doeフォルダ内のHeaderをJaneStyleのフォルダに配置するだけでok
2021/06/14(月) 18:44:37.07ID:JArhm64y0
>>100
>アプリ設定を開いて基本→パスのスキンのフォルダの空欄に
sample+\skin_Doe\と書き込む
じゃなく
フォルダの空欄の右側の所からフォルダ参照しろよw
2021/06/14(月) 18:44:40.57ID:94+pC2Jc0
>>100
パスは相対参照なら.がいる
.\sample+\skin_Doe\
2021/06/14(月) 18:48:14.43ID:ytsQ03gL0
>>100
文字コードはANSIにしてるか?UTF-8じゃだめだぞ
2021/06/14(月) 19:01:47.52ID:JArhm64y0
最近skin関係弄ってないから忘れてたw
指定しないで
>>102
の通りやれば望んでる状態になるわ
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:40:53.10ID:bRzWQoQH0
>>94
レスのフォントは変えることはでません
レス表示欄のフォントは変えることができます
2021/06/14(月) 19:46:01.16ID:h3G3fZiq0
そもそも、具体的にどこのフォントを変えたいのかさっぱりわからん
2021/06/14(月) 19:52:13.77ID:L8G7vNJ/0
>>108
ここだよここ!
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:52:45.84ID:bRzWQoQH0
Headerの話をしているからレス表示欄のフォントだろうさ
それよりも、スクロールバーの色を変えたいのですが
というかスクロールバー取っ払いたいのですが
それよりもメニューバーやタブ周辺、枠の色、ステータスバー、もろもろ変えたいのですが
2021/06/14(月) 19:54:02.26ID:L8G7vNJ/0
>>102
そもそもHeaderが入ってるskin_DoeフォルダがJaneStyleのフォルダ内にあるよね

俺のはそうなってるんだけど違う?
2021/06/14(月) 19:54:47.71ID:L8G7vNJ/0
>>103
なるほどごめん
天然だったw

たしかに参照すればよかった

で、今参照してやってみたが駄目だった
2021/06/14(月) 19:55:58.42ID:L8G7vNJ/0
>>105
ごめん難しすぎて意味がわからない

変えたいフォントはメイリオです
2021/06/14(月) 19:57:53.15ID:L8G7vNJ/0
>>101
フルパスってどういう意味ですか?
2021/06/14(月) 20:04:11.17ID:h3G3fZiq0
>>113
header.html の中のフォント部分を
"Meiryo" と変更し、
Shift-JIS で保存

このファイルを、Jane2ch.exeと同じ階層において
設定のパスのスキンのフォルダの部分を空欄にする

これだけ
2021/06/14(月) 20:07:26.85ID:xvY3/aOn0
>>114
ドライブ番号から全部
C:\〜
2021/06/14(月) 20:11:30.38ID:L8G7vNJ/0
>>115
出来た!ありがとうございます

でも空欄バージョンもやってみたけど
そしたら駄目だった

ちなみに出来ればメイリオより教科書体NKーRにしたいんだけど
この場合はどういう英語変換が必要なんですか?
2021/06/14(月) 20:12:07.89ID:L8G7vNJ/0
>>116
あーなるほどありがとうございます
参照したらフルパスってのになりますね
2021/06/14(月) 20:34:42.35ID:0dLNfQBW0
>>110
https://windowtop.info/
で色反転だけなら無料、色々したかったら有料版に
2021/06/14(月) 20:57:29.33ID:h3G3fZiq0
>>117
UD Digi Kyokasho NK-R

パス欄を空欄にしたら再起動しないと反映されないので念の為
2021/06/14(月) 21:26:44.12ID:L8G7vNJ/0
>>120
ありがとう感謝です!
2021/06/14(月) 22:44:27.43ID:X0n9+f4I0
前に壊れてた検索をここの情報で直ったと思ってたんだけど最近検索また壊れてることに気づきました
いったいどうすればいいんですか?また修正必要?
2021/06/14(月) 23:17:16.51ID:tbkuHKGu0
>>122
4.10に更新すれば?
2021/06/15(火) 01:40:10.79ID:vqzHmKPF0
4.10でさっきから急に連鎖あぼーんがレスあぼーんにかわって地味にうざい・・・
さっき日付変わったぐらいから急に連鎖あぼーんだったのがレスあぼーんに変わりだして
今もレス付いた直後は連鎖あぼーんになってるのが
しばらくするとレスあぼーんにかわるんだがw
設定とかまったくいじってなかったのに急に変な挙動しだした
2021/06/15(火) 01:59:31.38ID:pa37leAt0
>>11
これなに?
2021/06/15(火) 02:14:32.99ID:EgMyCEQD0
IP表示のスレみたいな書き込みをしたくないスレで誤って書き込みをしないように書き込みを防止することってできない?
無理ゲーか
2021/06/15(火) 02:48:33.78ID:LL1Q8R2o0
>>123
うわあ直りました
ありがとうございます
2021/06/15(火) 04:19:26.53ID:5LevABxF0
>>125
Janeのフォルダに入ってるDLLだろ
動作良くなるか知らんが
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:01:35.71ID:N7QfJid60
>>119
俺がここ数日泣きながらCとC++とWindowsAPI(プログラミングwindows5版)読みながら、
わけわからないまま格闘しつつ、プログラム板にも質問してコアっぽいソース教えてもらって、
それを参考にとおもったがそもそもコード読めないわとなりつつ、さらに泣きながら勉強してるのに、
そんなソフトがあるならもともこもねーよ
というか、どのソフトもそうだが有料版があるって時点でボツだわ、サイトみる気にも起きない
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:08:29.67ID:N7QfJid60
Twitterで検索するとwindowtopというソフト半透明化はできるだろうけれど、
これはAHで可能だし、実際にAHで試してみたし、そもそも半透明のみ特化のソフトもある
というよりwindowの各部の色を変更するソフトもあるが、一部変更したけれど
janeは変更されていない様子だったのよな
方法として、AHでGUIメニュー作ってそこから半透明化なり色変更の機能が付いたソース書くか、Cやらでごりごり書くかという方法しかとは思うが、
すでに色々てんこ盛りなソフトがあるならそれを使った方がはやいんよな
半透明化はまずおいておいて、色変更よな。
こりゃもう自作テーマファイルしかないのかという道のりしかないけれど、
win10だとダークモードがあったりでまた手間か
俺は8.1と10だからとりあえず8.1のこと優先して考える
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:45:49.11ID:N7QfJid60
>>119
利用してみたが、何から何まで反転してしまうから、アイコンの色もえらいことになるな
これはアイコンの色そのものを変更することで反転に対応できる。
スレ表示欄の文字色(俺はデフォルト表示なので名前の色は緑色)色も反転されるので、
これもまた変えないといけない。緑からピンク色になる。
スクロールバーについては良い感じになるが(ハイコントラストテーマにしたときのよりは)、
やはりこのスクロールバーの存在そのものが邪魔すぎる。特に幅。
これもまたスクロールバーのみ特化した幅変更ソフトがあるが、これを導入してしまうと全てが変更されてしまうので、使うに使えない。
それ以外は文句はないし、狙ったウィンドウのみを色操作(あくまで反転のみだが)できるのはよしとする。
ついでに半透明もこのソフトで一緒にできるのでそれもまたよしとするが、
シェアウェア版もありますよというのがひっかかる。
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:49:53.45ID:N7QfJid60
忘れていたよ、最大の気になる部分がウィンドウ枠は黄色にしていて、
俺様が気持ちいいと感じる色なのに反転することによって枠がターコイズブルーになりやがる
というよりフォルダアイコンの色も同じターコイズブルーになる
枠の色はそのままに他を反転してくれとは思う。
よって、こいつはだめだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 08:57:59.45ID:N7QfJid60
なんでだよ、ただ5chを見たいだけなのに、
色を変えることができないんだよ
システムカラーだからしゃーないだろうけれど、対応してくれよ
というか無理か
そして別にやりたくもないプログラミングを泣きながら学んで、
途方に暮れる
2021/06/15(火) 12:36:40.32ID:bkuWyHVt0
>>133
Jane2ch.exe のプロパティ 互換性 カラーモードを制限する 8ビット(256)カラー

https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se522488.html

これをSetColor1、SetColor2のフォルダに解凍
SetColor1で現在の色を全て設定
SetColor2で好きな色にする

Jane2chにフォーカスが当たったら SetColor2\SetColor.exe -s
Jane2chにフォーカスが外れたら  SetColor1\SetColor.exe -s

でシステムカラーでも変えまくれ
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 13:56:50.66ID:N7QfJid60
>>134
いまReMetricsを使っててえらいことなって回復したとこ。
疲れちまった。
というか、そのSetColorって全体のシステムカラーを変えるんじゃなかったか?個別のフォーカスにむかって変えることできた?
一度使って、結局テーマファイルを自作したほうがいいのかとも考えていたところだから。
(その前に優先でスクロールバーを消そうと考えてたとこ)
2021/06/15(火) 14:35:54.50ID:N7QfJid60
>>135
俺のメモとして残しておくとスクロールバーの幅を半分に変えたとしても、
スクロールバー両端にある矢印のグラフィック表示を維持しつつ半分になるわけではないってことだな
つまり矢印の半分だけ欠けて表示される。幅1ドットくらいにまで設定した場合はどうなるかわからん
2021/06/15(火) 15:02:52.37ID:6vufPgn00
この人が AviUtl 使おうとしたらどうなるのかが気になる。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 16:23:25.87ID:N7QfJid60
文脈からして「この人」は俺になるだろうな。
あえてこの人って誰とか茶々を入れるのもかったるいし。
AviUtlやらMMDやらUIごっちゃごちゃなソフトは色々と使っているけれど、
PCを新調するに辺り何から何まで統一させようってんで、
その下準備をしている。
これはそういうものなのねの考えでUIについて不満なく使うこともできるし、
現に使っているが、そもそもの、
MSいわく「このUIいいだろ、な?」の言いなりに使わされている感は気に入らなく感じただけだ。
じゃけん、テーマごとカスタムしましょいとなるわけだが、
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 17:07:16.48ID:DPEtKGTd0
ああ、ついに来てしまったようだ


みんな知ってたはずだけど、閲覧注意レベルの内容

(抜粋)実は去年11月から知っていた情報ですが、ようやく確証が得られたので一般公開しました。
https://wwbb.me/us/nbb/vaccinators-are-the-spreaders/?fbclid=IwAR3iWhVolpX8oldcfXj7uwpcqOo38RvExchxnd8xY7ZEi3Dcrmskp7ywYys
2021/06/15(火) 17:46:14.35ID:9b3Oq2iX0
特定の板だけ余所されるんだけど対処ない?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/15(火) 18:07:09.35ID:Hck3aZUW0
新しいVerにしてから隠し板を登録したらスレッド一覧が白紙
前は普通にできたのに

壁  
http://egg.5ch.net/wall/
2ch開発室  
http://mevius.5ch.net/sakhalin/
fateゴミ箱  
http://fate.5ch.net/fatetr/
hebiゴミ箱  
http://hebi.5ch.net/hebitr/
himawariゴミ箱  
http://himawari.5ch.net/himawaritr/
mint宝箱  
http://lavender.5ch.net/minttr/
leiaゴミ箱  
http://leia.5ch.net/leiatr/
mao宝箱  
http://mao.5ch.net/maotr/
medakaゴミ箱  
http://mevius.5ch.net/meviustr/
rosieゴミ箱  
http://rosie.5ch.net/rosietr/
swallow箱  
http://swallow.5ch.net/swallowtr/
mercury宝箱  
http://mercury.bbspink.com/mercurytr/
phoebe宝箱  
http://phoebe.bbspink.com/phoebetr/
2021/06/15(火) 18:21:34.29ID:pSB2zT+J0
>>141
それVersion4.10のマヌケ過ぎるバグ

新規板登録時に板名取得するとhttps://が勝手に追加されるが
https://を削って登録しないと板が見れない
こんなバグ放置して5ちゃんねる専用ブラウザと自称してるからもうね…
2021/06/15(火) 18:21:51.42ID:zlkxyRnG0
>>141
試しに登録したら出来た
板登録で板名取得するとhttpがhttpsに変わる
が、ここで注意としてそのまま登録しちゃダメで、https://を削除して登録する
2021/06/15(火) 19:28:08.94ID:/FqDFkrQ0
>>140
自分も1ヶ月くらい余所で書けない


検索欄左の虫眼鏡
通常検索と正規表現Rの違いって何ですか?
2021/06/15(火) 20:35:03.25
(忘れた時の自分用メモ)

Jane Styleでレス内のURLをChromeのシークレットモードで常に起動するパス名や方法

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\Google Chrome シークレットモード

※事前に、Quick Launchフォルダの中にシークレットモードのショートカットを置いておく
上記のパスをたどっていき、「Google Chrome シークレットモード」というファイルを右クリック→全般タブの
場所のURLをメモ帳などにペースト。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch   ←こうなる

※Quick Launchの後に直接ファイルをクリックして選択すると通常モードのChromeが別ウインドウで起動してしまうので、
Quick Launchの後は、ファイル名の Google Chrome シークレットモード をそのまま入力するのがポイント
こうすれば今、Chromeをシークレットモードで起動していても別タブで選択したURLのページを開くようになる
---------------------------------------------------------------------------------------------------
windows7pro Jane Style4.10  (windows10pro機が修理中なので7機で試した結果)
2021/06/15(火) 21:15:13.64ID:6vufPgn00
>>144
そのまんま、通常検索か正規表現検索の違いだよ。

例えば通常検索の状態で下記のいずれかを検索したら何もヒットしないよね。

正規.*
表現|誘導
[0-9]{3}

正規表現検索だったらヒットするよね。
通常、スレッド内を複雑な正規表現検索をする事ってないけど、正規表現の NGEx を作る際のテストなんかに便利だったりする。
2021/06/15(火) 23:25:47.01ID:edMVXtAq0
>>98
可能性を示す場合は、以下の通り。

〇見れる

勉強になったねバカチョン
2021/06/15(火) 23:36:01.85ID:s2Ny02Ik0
見られる

見るのが可能
誰かに見られる
2021/06/15(火) 23:39:53.16ID:y0qyqKpB0
おじいちゃんもしかして、”的を得る”は間違いだって前に発狂してなかった?
2021/06/15(火) 23:47:17.56ID:ojOWr4WZ0
>>147
おれは普通に見れるって使うけどもともとは全部見られるだったんだよ
それわからないって義務教育で国語やってないのかよ
2021/06/15(火) 23:53:08.23ID:5ym8q57L0
ら抜き指摘厨、幼女殺害
2021/06/16(水) 00:02:04.03ID:d3qEOnnG0
>>150
その認識が間違ってるよ
2021/06/16(水) 00:08:38.47ID:LwAUG67x0
>>142
昔からhttp://が付いてるとhttp://http://になる不具合なかったっけ?
2021/06/16(水) 00:13:18.68ID:LwAUG67x0
>>145
そんなことしなくてもChromeに「--incognito」起動オプション付ければいいだけでは?
C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe --incognito

詳しくは「Windows 起動オプション exe」とか「Windows コマンドライン引数」とかググッてくれ
それともJaneから起動するときには起動オプション付けられないのか?
155145
垢版 |
2021/06/16(水) 09:05:51.21ID:QkBuDhI40
>>154
俺のはそれだと通常のChromeが起動しちゃうんだよなぁ
インストーラ版じゃなくてZIP版をマイドキュメント内に適当な名前のフォルダを作って
展開して使ってるからかな・・・
Chromeはシークレットモードでしか使わない主義なもんで(´・ω・`)
2021/06/16(水) 13:52:04.71ID:lR2o3qxf0
サムネイル表示させてるとフリーズしやすいのはもうどうにもならないんだろうな
2021/06/16(水) 17:00:45.71
egg鯖とかを普通のブラウザで見ようとするとgoneで見れないね
Janeからは読み書き出来るけど
2021/06/16(水) 17:29:43.96ID:eCoE9Ouz0
>>157
バイク板はEdgeで見られたよ
2021/06/16(水) 17:31:33.38ID:Rwe/FZLC0
このスレはchromeで見えてるよ
2021/06/16(水) 17:55:59.12ID:rOGkp0iX0
俺は見られた
2021/06/16(水) 18:00:27.33ID:NB0DiXvv0
>>157
誤)見れない
正)見られない
2021/06/16(水) 18:22:53.88ID:lCF3twwg0
>>161
消えろ
2021/06/16(水) 18:43:41.81ID:R9zKC/a60
Goneはhtmlでアクセスしすぎのエラー
リロードしまくったりして負荷かけすぎなんじゃない?
2021/06/16(水) 18:56:12.40ID:Rwe/FZLC0
レス参照やIDのリンクにカーソルを持っていくだけでリロード扱いになってGone発動とか聞いたことある
2021/06/16(水) 19:12:46.75ID:UwRNDt7K0
ひでえ仕様だなそれw
2021/06/16(水) 21:30:40.39ID:SeiIgFzc0
>>154
> Janeから起動するときには起動オプション付けられないのか?

何となくコマンドから呼び出すのをやってみたけどできないみたいだね。
JaneStyle のブラウザのパス設定のところ、exe の後に余計な文字があるとダメっぽい。
2021/06/17(木) 02:03:50.01ID:OqofFK8w0
>>1
Janeには世話になったが
ChMateと比べると知的障害者と出来る健常者ぐらいの差がある
16864
垢版 |
2021/06/17(木) 07:46:09.24ID:isGzjPhL0
テレビドラマが余所でやってくださいだった
やっぱりいくつかは書けないままだね
2021/06/17(木) 08:00:31.11ID:uvGuwUPe0
>>168
ロケのこと?
2021/06/17(木) 17:24:44.51ID:1r8KAkpX0
>>168
おまんこだろ
2021/06/17(木) 18:35:20.44ID:d/VpneF/0
いい加減にChMateをPC用に移植してくれないかな
ジェスチャーもできてスマホ版とログ同期などできれば最高
エミュ経由や遠隔操作はリソース食うので嫌
2021/06/17(木) 18:55:17.98ID:qO3mmCYt0
山下さんが許可するわけ無いだろ
2021/06/17(木) 18:59:02.93ID:zxANGdFw0
ERROR: 余所でやってください。
解除できる裏技ないでしょうか?
2021/06/17(木) 19:05:28.87ID:sAAAKLUG0
ここにいる奴なら、chromeの拡張機能に作ってくんない
2021/06/17(木) 19:09:46.00ID:2F2/CTcF0
ワクチンを打つ看護士の時給3万円とかいくらしいぞ

それだけ金をばらまいている。アホらしいな
2021/06/17(木) 19:25:46.15ID:gtXE4yE70
>>171
つ スマホエミュ
2021/06/17(木) 20:18:03.20ID:ZXGBRoDY0
エミュは起動するだけでメモリ2ギガとか食うやん ヤダ
178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:18:05.25ID:G70yOimN0
この時間重くて駄目だ
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 20:27:19.68ID:L1VVBZ0U0
>>171
冷静に考えてみろよ

それよりもずは色だ
2021/06/17(木) 21:45:58.58ID:/5bpfHqL0
>>172
さんは付けんでいい
2021/06/17(木) 22:21:20.19ID:KUhjUvX30
山下様が許可するわけ無いだろ
2021/06/17(木) 23:08:18.96ID:ghWoM6dD0
様など付けんでいい
2021/06/17(木) 23:14:28.52ID:KUhjUvX30
山下くんが許可するわけ無いだろ
2021/06/17(木) 23:53:10.20ID:LxshFnYB0
API死んだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:53:47.74ID:z2apzQrF0
API死んでますね
2021/06/17(木) 23:54:00.14ID:h7+rP6Aa0
なんかログイン失敗って出るんだけど
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:54:09.43ID:+jSiU/Qk0
ログイン出来ねえってなんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:54:46.30ID:P6MH82Ng0
APIとか言うのしばらく待てばまた使えるようになるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:54:58.26ID:6J5IGer10
急にjaneから書き込めなくなったんだが
自作PC板の特価スレのアホ共気付いてねえし
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:54:58.75ID:EPf2LoyI0
API死んだって言われたから久しぶりにここ来たわ
2021/06/17(木) 23:55:03.29ID:Nfgs5WAC0
apierrorってなんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:55:06.99ID:6+hGHKCo0
寝ろってことやな
2021/06/17(木) 23:56:09.15ID:V//tw+890
もう終わりだよこの専ブラといいたいけどBB2Cも死んでる
194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:56:22.01ID:KzRa6Hcr0
5chAPIのログイン失敗して見れないんだけど
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:56:29.31ID:FsNpaZbq0
janeだけやな
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:56:52.40ID:cttXs9nd0
チンクルとかは普通に読み込めるな
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:59:36.16ID:rX8TWD7h0
自分4.0.0なんだが、4.1.0でもこのエラーは出てるのかい?
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/17(木) 23:59:55.29ID:vHddxSLF0
糞かよ!
しね!!
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:01:02.89ID:dN5OM5BW0
自分4.1.0でダメだ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:01:14.19ID:RMb1NloN0
これJaneだけか・・・5chが死んだと思ったけどブラウザからはいけるし
見てるスレも普通にワイワイやってるとか悔しい
2021/06/18(金) 00:01:48.20ID:NcPd3Swa0
スマホはChMateでもJaneStyleでも問題ないのに
なんでPCのJaneStyleだけダメなん?
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:02:49.88ID:Gtw7q8JR0
ウヒョー、おまえら久しぶり
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:03:01.18ID:K3Rxb9Hm0
>>197
出てる
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:03:55.92ID:MpsOM4hB0
はーほんと糞だな
糞過ぎて震えてきたわ・・・
2021/06/18(金) 00:03:58.28ID:NcPd3Swa0
あ、スマホのJaneStyleは板だけ見れてスレはダメだった
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:04:10.76ID:HQpTURw30
Jane終了ってほんと?
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:04:20.86ID:qqKR2qbx0
何でStyleだけエラー出る訳?
2021/06/18(金) 00:04:21.46ID:j5k84fa10
うんち!
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:04:43.72ID:us7nlQJu0
エラー儂だけちゃうかったか
寝るわ明日治ってて
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:04:48.71ID:MpsOM4hB0
うんちだから
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:03.20ID:HQpTURw30
あ、なおた
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:08.58ID:ijMWbB4k0
急いでアップデートしたけど治らなかった
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:14.65ID:KgvtLFkj0
>>199,203
サンクス
アップデートしてもダメって事か…
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:05:30.05ID:wc2A+2Qy0
ChMateも板だけ見れてスレだけ見れんわね
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:07:29.27ID:cA06Izwa0
もう5CHとか廃止でいい
2021/06/18(金) 00:07:42.01ID:hgqI2POn0
API鯖逝ってヨシ!じゃなくて逝った…
2021/06/18(金) 00:07:42.40ID:hgqI2POn0
API鯖逝ってヨシ!じゃなくて逝った…
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:07:45.69ID:Zit5naYs0
こんちわ(´・ω・`)
2021/06/18(金) 00:07:54.94ID:NcPd3Swa0
>>214
ChMateはちゃんとスレも見れるしこの書き込みもChMateで書いてるんだが
2021/06/18(金) 00:08:20.74ID:RhZg+QNW0
>>194
自分だけかと思ったけどみんなもか
なんじゃこりゃ
タブ残し過ぎてたせいかと思ってある程度消して再起動してもエラーのままだわ
もっと消しても意味ないのかね
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:08:25.80ID:ukmHdNrc0
テーレッテー テスト
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:09:07.70ID:MpsOM4hB0
たまになるよね
APIエラー
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:09:27.21ID:Cqg2y61T0
急にダメになった(´;ω;`)と思ったらみんなか
過去スレにあったオフラインぽちぽちでも全然ダメだわ
2021/06/18(金) 00:10:17.32ID:3FtLYo9H0
だめだな
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:11:03.73ID:YoJmCWqn0
オマカンじゃ無かったかエラー吐くな
2021/06/18(金) 00:11:05.67ID:RhZg+QNW0
>>222
時々なるときは再起動するなりタブ消すと治るんだけどなぁ
2021/06/18(金) 00:11:14.38ID:SnsciBLx0
久々にAPI認証で弾かれたな
専ブラはほかもダメっぽいか
ブラウザからカキコ
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:11:35.02ID:tSsints50
trying to get sid..
ログイン失敗 Authorization failed (0)
done.
LOGIN FAILED
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:11:39.42ID:OV8yhhY80
4.00 2355くらいからAPIエラーで見られない
3.83 前から書き込みは出来てないけど、スレはリロードして新規書き込みも読める
2021/06/18(金) 00:12:39.28ID:ZP05DVnP0
>>183 山下様の悪口言うから天罰来たじゃん…
2021/06/18(金) 00:12:59.79ID:BQE49scq0
これしばらく放っておけばいいの?
2021/06/18(金) 00:13:31.20ID:aq9f5ZU80
>>227
俺もついさっきからAPIログイン失敗で使えんくなった。面倒くせえほんと
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:13:58.92ID:MpsOM4hB0
よし、みんな今日で5ch卒業だ
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:14:12.47ID:mr+Qrv6G0
おま環じゃなかったか
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:14:30.68ID:EaTTJvAx0
面倒だけどスマホで5chするしかないか
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:14:30.89ID:Q0xZHBjL0
APIエラー
styleだけなのか
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:14:56.79ID:rXm0XCWN0
おい、使えなくなってんぞ
2021/06/18(金) 00:16:35.40ID:hgqI2POn0
おいいいいいいいいいいいいいいい
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:16:43.13ID:cA06Izwa0
5CH無くなった方がすっきり
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:17:06.45ID:v52zdXdr0
APIエラーは俺だけじゃなかったんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:17:30.49ID:YymfiXa+0
俺だけじゃなくて良かった
で何時頃直るのかな
2021/06/18(金) 00:17:43.40ID:UjNx20Dq0
どうもjane使い全員ではないようだな
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:18:02.70ID:yMHjztq20
こんばんわー
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:18:10.28ID:6FcVQSi90
Janeうんこすぎ
2021/06/18(金) 00:18:25.96ID:ibi1OpNU0
APIなんて銭ゲバの道具なだけで生ゴミでしかない
こうやって不具合も毎回起こすし色んな意味で腐ってるわ
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:18:44.76ID:esjlgMcg0
ここを見て
おま環でなく
安堵する
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:19:06.62ID:yMHjztq20
chmateも見れないな
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:19:42.63ID:A+TNERWf0
広告カット対策やられたんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:19:47.71ID:I4DukFdx0
Mateもダメぽ
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:19:49.70ID:jo4UgQKm0
テスト
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:20:08.71ID:hgqI2POn0
掃除のおばちゃん「あら?この電源・・・」
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:20:23.94ID:3MflEPYy0
おま姦
2021/06/18(金) 00:20:28.21ID:Zn4DBTe60
対策まだな感じか
過去ログも読めなくなったししばらく様子見するか
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:20:33.61ID:jo4UgQKm0
ブラウザからは書けるのか

つーか、そもそもこのapiエラーって何よ?
エロい人、教えて
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:20:36.12ID:9Il/aaQD0
規制もくらった気がする
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:20:56.59ID:MpsOM4hB0
ゴミjane
2021/06/18(金) 00:20:56.75ID:j5k84fa10
💩
258&#128169;
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:10.16ID:MpsOM4hB0
💩
259 
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:28.12ID:9Gqy38h30
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695609.png
2021/06/18(金) 00:21:38.92ID:5i3wvVEh0
俺だけじゃなくて安心した…
逆キョロ充
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:39.43ID:IdFbVx7X0
うんち!
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:53.68ID:pZDsPFcj0
これはもう完全なるタコ野郎ですね
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:21:56.12ID:MpsOM4hB0
💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩 💩
2021/06/18(金) 00:22:10.29ID:KvHTmM1D0
あーあ。なんかAPIエラーとかでるわ。
管理人何やってんだよ・・・。射精しろ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:22:28.53ID:XIjrx4jh0
APIのログインに失敗しましたって出て書き込めないんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:22:35.54ID:ynqUE0ax0
何が起こった?
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:22:56.51ID:cA06Izwa0
なんか5chって不公平だから無くなっちゃえ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:23:06.30ID:DO3kc4z00
【悲報】5chブラウザPCスマホ問わず全滅で5chが開けない APIエラーか [931948549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623942287/l50

色んなブラウザで起きてるみたい
APIエラー?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:23:24.92ID:JQgarY150
Janeだけではないらしいぞ
Live5chもだめだ
2021/06/18(金) 00:23:56.95ID:XxsiqFy60
mateも駄目だわ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:24:06.69ID:0VzpJ1G30
てす
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:24:12.58ID:oQISxT7k0
4.00だから書けないのかと思ったけどちがったみたいでよかった
2021/06/18(金) 00:24:45.91ID:Nl9vgNf80
なんJ見ればわかるけどChMateも死んでるぞ
2021/06/18(金) 00:24:56.83ID:O1MUo3K90
うわ、ChMateでもスレ見れなくなったわ
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:25:10.98ID:uMLQkck00
Jane APIエラー
ChMate 認証エラー
ブラウザ Gone.

詰んだ
276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:25:25.26ID:MpsOM4hB0
もう終わりだよこの掲示板😡
2021/06/18(金) 00:26:06.73ID:dKV1uOky0
同じくこっちもこのエラーが出た 当然使えない
ブラウザからなら書き込むことは出来る(串噛ましてから書き込んだほうが良いだろうけど・・・)
2021/06/18(金) 00:26:06.91ID:OHLI1C9u0
apiになって何度こんな不具合あったよ
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:26:15.70ID:oQISxT7k0
ここ専ブラ使えないと糞サイトだな
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:27:02.94ID:EaTTJvAx0
うわっChMateもダメだ
スマホからも使えなくなった
2021/06/18(金) 00:27:35.35ID:RhZg+QNW0
専ブラもクソだよ
あーギコナビ懐かしい 快適だった
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:27:42.33ID:i37KkgFt0
しかし糞だな
ひろゆきに戻せよもう
2021/06/18(金) 00:27:52.45ID:yyBXwM420
5chが衰退したのは間違いなくレイシスト野郎が管理人になってからやな
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:28:14.28ID:xbTUsHSU0
>>269
試しに持ってたV2C使ってみたら読み込めたわ。書き込みはどうだ?
と思ったら書き込みはブラウザになった(´・ω・`)
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:28:23.12ID:CmyLAJRx0
全部ダメ?
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:28:29.18ID:xh2jn9Tg0
よし俺だけじゃなかったおやすみ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:29:00.16ID:3BpGPTKL0
おま環じゃなくて良かった
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:29:14.00ID:EaTTJvAx0
ついに5ch閉鎖くるか
2021/06/18(金) 00:29:43.55ID:oNbGckJO0
書ける 
2chMate 0.8.10.100/Sony/SO-52A/11/LR
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:30:58.49ID:CmyLAJRx0
もう12:30だ 寝る!
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:31:36.82ID:lh1QIBNW0
janeもlive5chもapiエラーであかんな
寝よう
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:31:42.28ID:2KjaYoT60
本当に終わりは突然にやってくるものだな
懐かしい
20年近く前の2chもうだめぽんときは順次だったが…
2021/06/18(金) 00:31:48.68ID:M/LCrKKZ0
Janeもちんくるも死んだから何かと思ったけどおま環じゃなくてよかったわ
294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:31:50.13ID:r9b7n3480
APIがなんたらかんたら
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:33:06.00ID:hgqI2POn0
  ::::::::::::::::  |\_/ ̄ ̄\_/|  さっき大仕事したから
    ::::::::: \_|   ;;;;;;;;;;;;;|_/  今日はもう疲れた…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  ''''' ,,,,
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:33:27.73ID:O5IaRwXQ0
急にAPIエラーになったよ
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:34:05.70ID:3ucyJ1I00
【悲報】5chブラウザPCスマホ問わず全滅で5chが開けない APIエラーか

https://i.imgur.com/d1ggNLB.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:34:34.51ID:wOzlxRHJ0
そっか、よかた。オレだけかと、おもたわ
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:34:37.03ID:Zn4DBTe60
システム変えるってことは広告対策かな
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:34:41.86ID:ntuXSzeR0
ブラウザになると途端に糞掲示板になるな
長年進化もないしな
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:35:13.86ID:O5IaRwXQ0
mateもダメだわ
2021/06/18(金) 00:35:36.81ID:d9DmWnsy0
BB2Cはまだ生きてるっぽい
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:36:19.87ID:wOzlxRHJ0
エロ広告・・・なんとか、ならんのか?
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:36:30.03ID:i37KkgFt0
Twinkleもだめ
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:39:14.79ID:6eqJra4H0
やっぱ一斉に完全移住しないと駄目だよな
結局人がいる5chに集まってしまうっていう流れがよくない
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:39:16.16ID:EaTTJvAx0
さらばすべての専ブラ・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:39:27.56ID:cA06Izwa0
利用者の事考えないで勝ってやるんだからスッキリ廃止になっちゃえ
308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:40:00.39ID:xNpVHaom0
janeのアップデートってタブとか広告消してるのとかフォントとか自動で引き継げるの?
なんで丸ままプログラム落とさなきゃいけないんだよ
2021/06/18(金) 00:40:16.80ID:GoKXB4mF0
APIエラーで久々に来たんだけど新バージョン出てるじゃんw
まだ4.0.0.5なんだけど4.10にしたら直る?
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:40:25.07ID:7cQ26B4w0
移住先はよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:41:24.29ID:v52zdXdr0
>>309
治りません
関係ありません
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:41:52.50ID:wOzlxRHJ0
しっかし、エグイなあ。。。エロ広告。。。
逮捕せんかい!
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:42:11.52ID:EaTTJvAx0
>>309
ダメです
Janeの新Verも使えない
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:42:19.29ID:ynqUE0ax0
アプデで治るの?
2021/06/18(金) 00:42:22.44ID:SswA/Wqn0
そう言うてReddit移住を訴えてたけど、無視されてたのを思い出した
2021/06/18(金) 00:43:06.12ID:V06K2v9g0
焦ったけど、おま環じゃなかったから安心
明日には直ってるだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:44:46.53ID:sHCETRzR0
意外と、翌日になるとしれっと大丈夫になるんだよな

だよな…
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:45:04.92ID:uPcEeGt30
アイホンと泥タブで5ちゃんできなくなったぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:46:32.86ID:wOzlxRHJ0
しっかし、なんでXXXなった。なんかメリットあるんかい?
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:47:19.08ID:wOzlxRHJ0
エロ。。。ウザイなああああああああ

死ね!!!!!!!!!!!
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:48:40.65ID:uPcEeGt30
>>320
広告ブロッカーつけてでpcで見てるわ
快適
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:49:18.06ID:y3U/LWbH0
test
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:49:44.13ID:TiyW72AF0
無能山下
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:50:49.72ID:EaTTJvAx0
>>317
不便だけどこの状況が長期間続けば
徐々に移住してクソ運営とおさらばできるかも
2021/06/18(金) 00:52:28.11ID:3gl7ro7U0
このAPIエラーは前もあったよ
コレは正直待つしかない
専用ではない一般ブラウザは別枠だからカキコできる
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:52:54.91ID:ynqUE0ax0
SCに移民か・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:52:55.05ID:XfOXXkYQ0
Chrome+α で普通に見れる
軟弱なソフトですね
使い勝手は一番はいいのだが
2021/06/18(金) 00:55:51.51ID:u9YSUwHD0
4.0.0.5だからか?と来てみたら最新バージョンでもなるのかよw
だーみだこりゃwww
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:56:45.20ID:seHdKaNK0
バイナリにパッチしてるとダメっぽい
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:56:57.46ID:n2LA4HUc0
何の為の専ブラやねん
2021/06/18(金) 00:57:56.80ID:025HrYm00
おまかんじゃなくてみんなapiログインエラーでてるのね
2021/06/18(金) 00:58:24.57ID:tpl/nLYL0
あーほんと5chもJaneもクソだな
つかもう5ch潰れてくれ、そしたら他のとこに集まるから
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 00:58:33.25ID:y3U/LWbH0
暫定代替として、firefox なら read.crx がおすすめ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:00:37.34ID:SRX9G9Px0
俺は前に最新にしたらスレは見れるが書き込みできなくなった
この先更新しとうない
アレなんだったんだろw8.1だからかな
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:04:05.36ID:MBR9h6jk0
もうだめぽ
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:04:18.74ID:XfOXXkYQ0
w8.1とか様子見にしても凄いね。
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:05:59.51ID:1nDtLK1f0
Xeno + 串で余裕
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:07:10.56ID:1fz/E4AY0
テスト
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:07:23.49ID:XfOXXkYQ0
変に旧Winのバージョーンでこだわってるのが
開発に支障してきているのかなぁ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:07:58.54ID:SRX9G9Px0
様子見ってか困らなかったからだけどな
そういえば2025年w10サポート終了って話どうなったんだろなwまゆつば?
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:08:37.40ID:6eqJra4H0
この状況がずっと続いてくれればいいんだけどな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:13:06.12ID:A46VGnFz0
これってjane側が5chに合わせて修正しないといけないってこと?
janeのアップデート待つしかない?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:14:07.65ID:zPFY4xZ/0
>>335
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:14:19.24ID:XfOXXkYQ0
w8.1でおどおどしているよりWin10にして
スッキリ快適にエンジョイする方が精神的に楽かな−と
お節介でしたm(_ _)m
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:16:20.28ID:xNjiqG4C0
5Ch Apiのログイン失敗
なにこれ
2021/06/18(金) 01:17:01.39ID:zd4pQD1p0
アプデしたばっかなのにこの体たらくなんすよ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:18:52.79ID:XfOXXkYQ0
セイラさんに怒られるぞ
「この軟弱物」と!
2021/06/18(金) 01:19:35.39ID:j4V2Je+r0
>>340
6/24になんかそれに関する発表があるとかないとか
Win11のisoがダウンロードできる状態になってるとかなんとか
昨日か一昨日くらいに話題になってたな
2021/06/18(金) 01:19:52.54ID:sn4+kAGt0
なんか懐かしい感じ
2021/06/18(金) 01:20:08.59ID:zxXOQYqn0
これを期におな環見直す
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:21:05.07ID:F8vwBRKb0
他の専ブラも全部だめなのか(´・ω・`)
2021/06/18(金) 01:21:36.11ID:9zfTBPC00
5chのトップページってこんな変わってたのか
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:25:15.67ID:bjjSY3FS0
>>345
自分だけじゃなかったか、、、
いつまで続くんだろ、これ
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:25:32.74ID:SRX9G9Px0
>>348
眉唾って程でもなかったのか
どうもありがとう
2021/06/18(金) 01:27:46.85ID:DqQV1I0N0
ふぁっく
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:28:33.29ID:0uP/gzx70
>>332
ホンこれ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:29:03.00ID:XfOXXkYQ0
もしかすると、無料のプログラムでは
表示出来ない仕様にしたのでは?
2021/06/18(金) 01:29:12.01ID:02Huj9450
10が最後とはなんだったのか・・・
https://www.theverge.com/2015/5/7/8568473/windows-10-last-version-of-windows
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:30:33.33ID:difzSzFK0
2ちゃんの頃のほうが殺伐とはしてたがまだましだったな
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:31:57.15ID:A46VGnFz0
俺浪人入れてるけど見れないから無料は使えないとか関係ないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:33:02.99ID:XfOXXkYQ0
>>358
誰も「10が最後とは」書き込んでないよ
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:35:32.67ID:8TMP6kIo0
関係ないけど最近規制で書き込めない板が多すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:36:59.85ID:MpsOM4hB0
jim shine
2021/06/18(金) 01:38:10.12ID:QUJcCxm+0
時間が解決してくれるのかな
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:39:22.59ID:XfOXXkYQ0
単純にお勧めのWinのバージョンなにって聞かれたら?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:45:39.87ID:SRX9G9Px0
XP
2021/06/18(金) 01:46:32.96ID:OHLI1C9u0
>>365
Me
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:49:30.60ID:jPROMW5N0
急にSID取得できませんって表示出るようになったんだが俺だけじゃないっぽいな
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:50:13.70ID:XfOXXkYQ0
それ彼女にいえよ!あっ彼女いないか童貞で包茎組だな。
2021/06/18(金) 01:51:53.38ID:sn4+kAGt0
まだかよ、あくしろよ
2021/06/18(金) 01:53:05.45ID:uQ1GteoP0
>>325
信じて待ちます
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 01:56:29.56ID:koZDKEK80
まだかよ
2021/06/18(金) 02:01:12.88ID:UnR3uD0F0
ログインできないエラーでここ来たら先月アプデしてたのを今更知った
アプデ良い感じ?
プラグインとかもいつの間にか増えてたのねあとで設定しなきゃ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:03:19.73ID:lrD34A3B0
>>368
浪人sidがどうたらいうやつ?
自分も出たわ
APIエラー前は普通に使えてたのに
2021/06/18(金) 02:09:03.29ID:XB6drLOA0
>>358
「現在、Windows10をリリースしていますが、Windows10はWindowsの最後の
バージョンであるため 、すべてWindows10で作業を続けています」これは、
今週の同社のIgniteカンファレンスで講演した開発者エバンジェリストである
Microsoftの従業員JerryNixonからのメッセージでした。ニクソンは、マイクロ
ソフトが昨年Windows 8.1をどのように立ち上げたかを説明していましたが、
バックグラウンドでWindows 10を開発していました。今後の作業には秘密の
更新がないため、マイクロソフトの従業員はWindows10の将来の更新について
自由に話すことができます。それはすべてWindows10だけです。Microsoftが
Windowsを廃止し、将来のバージョンを実行していないようにすぐに聞こえます
が、現実はもう少し複雑です。未来は「サービスとしてのWindows」です。

Microsoftは、サービスとしてのWindowsのアイデアについて議論してきましたが、
将来のバージョンのWindowsでそれがどのように機能するかについては正確には
説明していません。これは、近い将来、Windowsの将来のメジャーバージョンが
実際には存在しないためである可能性があります。Microsoftは、Windowsの
エンジニアリングと提供の方法を変更し、最初の結果はWindows 10です。
大きなリリースの代わりに、定期的な改善と更新が行われます。この一部は、
スタートメニューや組み込みアプリなどのオペレーティングシステムコンポー
ネントを、Windowsコアオペレーティングシステム全体に対して個別に
更新できる個別の部分に分割することで実現されます。これは大きな仕事ですが、
MicrosoftがWindows 10に対して積極的に取り組んでおり、複数のデバイス
タイプにまたがることを保証しています。

今後数か月で結果を確認しますが、Microsoftは、Windows 10を強化する多数の
アプリとサービスについて、すでに起動モードになっています。ソフトウェア会社は、
積極的な参加者、Xboxやメールは定期的に毎月更新されるように設計されています。
Office for Windows10でさえ、数年ごとのビッグバンリリースではなく、モバイル
バージョンのように定期的に更新されます。
2021/06/18(金) 02:10:40.07ID:XB6drLOA0
>>358
私がニクソンのコメントについてマイクロソフトに連絡したとき、会社はそれらを
まったく却下しませんでした。「Windows10に関するIgniteでの最近のコメントは、
Windowsがサービスとして提供され、消費者と企業の顧客に継続的な価値をもたらし、
新しいイノベーションとアップデートを継続的に提供する方法を反映しています」と
Microsoftの広報担当者は声明で述べています。危機に瀕している。「現時点では
将来のブランディングについて話していませんが、お客様はWindows 10が最新の
状態を保ち、PCから電話、Surface Hub、HoloLens、Xboxまでさまざまなデバイスに
電力を供給できると確信できます。 Windowsイノベーションの長い未来」

Windows 10では、Windowsを、数年ごとに大規模なリリースやメジャーアップ
グレードが行われることのないものとして考え始める時が来ました。Googleの
Chromeブラウザが、誰も実際に注意を払っていないバージョン番号で定期的に
更新されるのと同じように、Microsoftのアプローチも同様の結果をもたらす
可能性があります。これは実際にはサービスとしてのWindowsの考え方であり、
Windows10がWindowsの最後のメジャーバージョンになる可能性があるという
考えです。Microsoftは将来的にWindows11またはWindows12を選択する
可能性がありますが、人々がWindows 10にアップグレードし、定期的な
更新でうまくいくと、バージョン番号を気にすることなく、誰もが
「Windows」だけに落ち着くでしょう。
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:10:52.21ID:2QBLP8/E0
書き込みテストしてみるよ
2021/06/18(金) 02:11:54.18ID:bJUs6Ije0
>>375
原文はどうなん?
よくある誤訳とかじゃないんですかね?
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:18:18.85ID:JbJk1ure0
はよAPIなんちゃらしろや
2021/06/18(金) 02:21:15.98ID:TkVb/4VO0
自分だけかと思ったらみんなJANE使えないのね
PC、スマホアプリ両方あかん
地味に不便だな
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:23:22.43ID:Atu02FmB0
クソ、再インスコしちまったじゃねえかよ
また全部初期化かよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:24:03.44ID:a/ujUwZr0
どうぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:25:07.64ID:a/ujUwZr0
糞API\(^o^)/オワタ
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:29:55.18ID:k9N7yo1C0
FFてす
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:31:22.38ID:k9N7yo1C0
FFだと書けるのか
つーかなんだよこのエロ広告だらけは・・・
2021/06/18(金) 02:44:52.39ID:zrmFpbyP0
ウェブブラウザからカキコ
自分だけじゃないとわかって一安心だけど専ブラが使えないと非常に困る

今日ってか昨日はいきなりノートパソコンの電源がいかれちまったみたいで
ただでさえショックなのに、メインPCのJaneStyleがこれじゃ、情報収集しづらいんじゃ
2021/06/18(金) 02:46:06.28ID:8ws2P5Su0
はよ直してくれ。read crxで耐えしのいでいるが。
2021/06/18(金) 02:47:48.96ID:i8ZNcaYk0
他のJane系同様に串通せばいけるぞ
API設定は通るやつを探す必要はあるが
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:50:44.86ID:WGcEsaiq0
串探すとかもういいわ・・面倒くさい
ふたばで遊んでこよう
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 02:58:24.89ID:Y/UMmGZ10
エロ漫画広告大杉ワロタ
2021/06/18(金) 02:58:37.62ID:ibi1OpNU0
いやもうすげえよな
串が通常使用できて仮にもコネ持った専ブラが死んでるんだぜ
無様すぎて傑作だわ
山下も一緒に死んどいたらいいんじゃね
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:06:05.92ID:a/ujUwZr0
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:10:14.80ID:KmZyZMBH0
何年ぶりかのワンバンコ
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:12:52.92ID:a/ujUwZr0
ま、まだ公式が勝手に言ってるだけだから…(震え)
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:13:38.80ID:a/ujUwZr0
ま、まだ公式が勝手に言ってるだけだから…(震え)
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:48:36.95ID:JbJk1ure0
はよAPIなんちゃらせいや
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 03:51:46.84ID:Q/Kn51y60
俺だけかと思ったら違ったと書き込みにきた
はよしろ
2021/06/18(金) 03:52:41.59ID:qrWO1dWn0
起きるまでに直しといてくれや
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 04:10:31.66ID:17Id3Hxh0
これからオナヌーするから終わるまで直しておいてくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 04:34:17.29ID:ytFU9f/U0
あぴゅーなんちゃら出たぞ
はよなんとかしろ
2021/06/18(金) 04:42:46.49ID:35mpYKk80
mateでも(多分他も)起きてるし5ch側の問題じゃね
串とか個人で対策出来るのはともかく
2021/06/18(金) 04:53:44.28ID:GP+N9b7+0
アンドロイドスマホのjaneは問題なく使えるぞ
2021/06/18(金) 05:00:09.01ID:TvycXxlT0
おま環でなくて安心した
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:04:54.89ID:T5vGBnQ00
>>402
なんで嘘ついた?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:05:25.53ID:T/FvY38o0
PC版janeとスマホのmate両方駄目だな
2021/06/18(金) 05:10:47.94ID:9KoCB8eN0
今回のエラーは多分初めてだが
これまでも鯖側のエラーでアクセスできなくなるトラブルはちょくちょく起きてたから
浮足立って変なことしないで放置しとけばいい
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:22:13.66ID:XLi/nXcH0
ついでに映画板関連、テレビドラマ板、特撮板に書き込めない不具合も直してほしい
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:29:33.28ID:Sj0kxcBP0
コミュニケーション
2021/06/18(金) 05:38:05.72ID:025HrYm00
>>407
こういうとこ以外で逆に書き込める板あるん?
自分の見てる板は全部janeから書き込みできなくなってるから実質見る専だわ
2021/06/18(金) 05:39:37.04ID:Z6oeCdKz0
2chAPIとかでダメだわ
というか余所でやってが先週からそこかしこで乱発されててなんか5ch自体が規制だらけでおかしい
時期的に新学期or新入生が馴染めずドロップアウトしたクズどもが引きこもって暴れてるくらいだろ?
夏休みにはまだ早いからな
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:41:56.01ID:hbcA3JD70
死んだんじゃないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 05:54:49.83ID:XLi/nXcH0
まさかこの不具合は大宮ネットカフェ立てこもりが関係しているのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:15:59.91ID:6Tf2YU+U0
代行レスはここへ364.
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1620298922/267
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:16:11.71ID:T5vGBnQ00
5chはもう、おしまいDEATH!
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:30:37.02ID:i37KkgFt0
まだ直ってないのかよ
いいかげんに城
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:36:48.67ID:MNG38YwI0
ブラウザからは書き込めるなw
2021/06/18(金) 06:39:27.23ID:3T6Iycc10
運営の人そろそろ起きて
朝ごはん食べたら出社して直して
2021/06/18(金) 06:39:41.34ID:GHQ2nufp0
朝起きたら、ログインできないんだけど俺だけ?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:47:08.71ID:/x25k6lj0
>>418
そうだよ
おま環
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:49:34.64ID:xh2jn9Tg0
いつも平気なBBSPINKもだめだこりゃ
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:51:26.99ID:Y/UMmGZ10
5chAPIログイン失敗と出た
みんな同じか
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:57:56.10ID:TPM9aP6L0
4.00なのが問題なのかと思ったけどそうでもなかったみたいだな
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:58:37.59ID:Sn9QNaBx0
まだあかん
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 06:59:10.23ID:pZDsPFcj0
まだダメか
なんかやろうとしてAPIいじったなら、一度戻せばいいのにな
専ブラにアクセス許可あたえてるんだろうに
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:01:02.59ID:W658tAh30
janeで見れなくなったから来た
閉鎖じゃなくて安心したよw
こんなの初めてだな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:02:23.76ID:LTxkkDRh0
同じく
どうなってんの?
直りますように
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:03:25.54ID:W658tAh30
しかしブラウザで見ると広告醜いな
美少女が犯されてるかSEXしてる広告ばっかなんだが
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:07:46.32ID:WWyuaHQ+0
>>427
AdBlockおすすめ。
2021/06/18(金) 07:13:31.55ID:GHQ2nufp0
本当に広告ひでえ スマホからだとほとんどまともに見えないw
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:15:32.37ID:koZDKEK80
久しぶりにchromeで5chやってるけど
複数のスレ追ってるとタブ切替面倒で使いづらいンゴ

はよ直して
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:18:23.63ID:foH/bOVO0
全ての専ブラ死んでて草も生えない
2021/06/18(金) 07:20:32.32ID:9zfTBPC00
完全に書けないやん
2021/06/18(金) 07:24:08.01ID:ZpCCdgHZ0
Xenoからきますた
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:25:05.24ID:MlIp+XCc0
まだかいな
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:26:36.04ID:Y/UMmGZ10
これだけ時間がかかっても直らないってことは
すなわち直す気が無い
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:27:20.18ID:Jkq29FZl0
専ブラの便利さを痛感した
2021/06/18(金) 07:28:01.18ID:KvHTmM1D0
androidでもエラー出るようになった(´・ω・`)
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:30:06.69ID:wOzlxRHJ0
ero...ero...ero...bakkaaaaaaa

ジャンンンン。。。。。エロ。。。ウザイ。。。ボケナス!!!
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:31:27.30ID:WWyuaHQ+0
iPhoneのチンクルままだ大丈夫だけど、いつまで書けるやら。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:32:41.30ID:i37KkgFt0
今どき広告ブロック使ってないやつも多いんだな
2021/06/18(金) 07:32:44.67ID:fiLPvJgv0
早く直さないと楽天回線にしちまうぞ
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:32:50.60ID:wOzlxRHJ0
ボケナス

エロ広告しか、ないんか!!!!!!!!!!!!!

センズリ専門かよおおおおおおおおお

2チャン--死ねええええええええ
2021/06/18(金) 07:34:33.31ID:sn4+kAGt0
専ブラないと糞サイトだな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:36:43.12ID:fiLPvJgv0
2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
http://www.2nn.jp/refuge/
2021/06/18(金) 07:40:18.46ID:xOVt7vMc0
ついさっきまで使えてたブラウザもいきなりAPIエラーが出たんだけど
トラブルじゃなくて5ch側が専ブラを意図的に潰してるってことなの?
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:41:52.49ID:wFeCuB0p0
エラーで見れないんだけど。ブラウザから書き込んでる
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:43:38.01ID:NNrDdnoh0
ばっかじゃねえのオマエラわかってんのか?
コロナワクチン関連情報統制だろこれ!
すべてのメディアも中が央政府プロパガンダに利用されてるの!!
ハイハイ、平和な時代しゅうりょーーーー!!
戦争始まるゼェェェェェーーーー!!
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:43:53.02ID:EHsPTLEF0
山下APIとかやめてふつーにHTMLで取得して成形できないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:46:58.90ID:fiLPvJgv0
こんなのもある
嫌儲避難所
http://kenmou.net/kenmou/
2021/06/18(金) 07:49:36.42ID:udAXXTxf0
したらばの時代、くるか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:51:33.98ID:Ds3x6uGw0
テレビ実況スレを見てたらV2Cなら書けてるらしい
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:52:11.80ID:UXd0a37r0
もう終わりだね
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:52:43.05ID:i37KkgFt0
もうSCに行こうや
あそこが戻る場所なんだ
2021/06/18(金) 07:53:55.59ID:A0froWSh0
V2Cって自分でパッチ拾ってきて設定直さなきゃ使えなかったはず
派生版もごちゃごちゃしてて一見さんお断りになってるも
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:56:27.35ID:0nUxvpTP0
まぁchromeの拡張機能の
5CH STYLE FORMAT
とか入れるとオートリロード&スクロールも使えるし
ブラウザの表示倍率80%くらいにしてやればだいぶJaneっぽく実況はできるよ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:56:30.82ID:WWyuaHQ+0
Android OS用のtwinkleってないの?
PCの専ブラがダメならスマホかタブレットで書けば良いんじゃない?
2021/06/18(金) 07:58:07.73ID:wDhJ0Ma70
ウンコ踏んだヽ(`∀´)ノ
「5chAPIのログインに失敗しました」
見れねー(´・∀・`)
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 07:59:31.03ID:C5wlysjx0
いつになったらAPI直ることやら
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:04:58.99ID:i37KkgFt0
Twinkleは使えるようになってるな。一時駄目だったんだが
2021/06/18(金) 08:05:59.84ID:XZHa/3rR0
>>455
過剰readとなってエラー「Gone」が出て読めなくなるけどね
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:06:42.77ID:nNF2NjrW0
>>422
試してませんが、あちこちにこんな投稿も

 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623942287/113,209
2021/06/18(金) 08:06:46.10ID:cDwdY8mN0
広告非表示を嫌悪してるんかな?
当然ブラウザも広告なんて消してるんだが

でもブラウザでやるにしてもJaneは役立つな
いつも見てるスレすぐに開ける
2021/06/18(金) 08:09:48.42ID:b4lARcsT0
だからProxyの方が…って言ったろう
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:10:19.07ID:jlJarjqK0
Chromeで見ようともどうせ広告ブロックしてて無駄なのにな
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:11:53.92ID:Rnepjoom0
直った?
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:12:36.55ID:x3WFcGeX0
はい、なおったみたいです
2021/06/18(金) 08:12:49.65ID:0nUxvpTP0
もう1日くらいはエラー祭りを楽しみたかったが
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:12:57.66ID:C5wlysjx0
やっと直ったね
2021/06/18(金) 08:15:29.93ID:cDwdY8mN0
使い始めた瞬間直った
しかもめっちゃ軽くなった気がする
2021/06/18(金) 08:17:03.89ID:i37KkgFt0
直ったか
解散
2021/06/18(金) 08:19:47.89ID:bdi0av+U0
エラー起きたタイミングで寝て起きたらちょうど直ってたわ
深夜で良かった
2021/06/18(金) 08:19:49.84ID:b4lARcsT0
JaneStyle はイベント豊富で楽しそうだな
2021/06/18(金) 08:20:35.44ID:ntuXSzeR0
書けるようになった
2021/06/18(金) 08:23:03.93ID:GP+N9b7+0
>>404
信じてもらえないと思うがその時間だけ何故か見れて書き込めた。その後は全然ダメだったので理由は分からん
2021/06/18(金) 08:24:27.63ID:cDwdY8mN0
運営の誰かが寝る前にうっかり切っちゃいけないものを切ってしまう
起きてすぐ復活させる
時間的にはこんな単純なことかも
2021/06/18(金) 08:25:16.73ID:i3ktX3RN0
山下のせいで今までエラー
2021/06/18(金) 08:28:22.01ID:OZOBfPMa0
戻った
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:28:36.92ID:SnVSbg/40
直ってたわ
2021/06/18(金) 08:31:28.86ID:6eqJra4H0
津波引いたしまた同じ場所に家建てんべ状態
2021/06/18(金) 08:34:22.34ID:0VzpJ1G30
てすてす
2021/06/18(金) 08:43:00.63ID:+tyUzjVA0
>>475
機材が自宅にあるのかよw

ネット使いすぎてプロバイダから制裁受けたのかと思ってたわw
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 08:47:01.25ID:ZDhw+KLd0
もうひとつの質問スレも眺めてみたが
基本書きこめるかどうかでしか判断していないのが悲しいな
どうせろくでもない書き込みなくせに
問題は色なんだよ、UIの色なの、わかるか
2021/06/18(金) 08:48:26.03ID:VndjgphQ0
てすとん
2021/06/18(金) 08:49:26.12ID:wFeCuB0p0
なおった
2021/06/18(金) 08:51:08.08ID:VndjgphQ0
「ERROR: 余所でやってください。」って出るけどブラウザなら書き込める
なんだ、janeの問題かよ。回避の術も無しなのか
2021/06/18(金) 09:02:26.39ID:ZiUZsaT40
わーい
2021/06/18(金) 09:03:33.43ID:CYK0ioKU0
>>485
Janeはブラウザだが?
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 09:05:13.33ID:eDRQSx/J0
gzip.spi v0.16が入ってるとスレが開かないようだね
2021/06/18(金) 09:08:17.71ID:MBR9h6jk0
復活
2021/06/18(金) 09:09:32.54ID:GQOl9rne0
5月20日のv0.15版ならとくに問題なし
復旧後、5chの仕様に変化があったみたいですね
2021/06/18(金) 09:10:18.81ID:WWyuaHQ+0
お、直った。
2021/06/18(金) 09:14:38.66ID:x6dNtf8h0
>>487
Jane自体に[ブラウザで開く]なんてメニューもあるからなぁ
2021/06/18(金) 09:18:41.70ID:NoYGKXf20
>>428
広告ブロッカーはuBlock Origin一択だよ
AdBlock Plusは廃れた
2021/06/18(金) 09:19:04.64ID:W658tAh30
>>436
まさにこれ
2021/06/18(金) 09:19:51.98ID:PN82qjAm0
芸スポのスレッドに

このスレッドにはもう書けません

て書き込めないな…
2021/06/18(金) 09:22:03.00ID:VndjgphQ0
485だけど古いやつ(jane4.0.0.5)なら書き込めた
4.1.0.0がダメ
2021/06/18(金) 09:25:17.45ID:zsRiDrwH0
直ったの?
2021/06/18(金) 09:26:45.08ID:PN82qjAm0
>>496
ホントだ。最新のだと書き込めないのか…
2021/06/18(金) 09:29:07.54ID:r1AHv3kt0
完治
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 09:32:35.36ID:TkVb/4VO0
テスト
2021/06/18(金) 09:44:53.11ID:0s0vQR0V0
4.0.0.5で書ける
アプデしない方がいい?
2021/06/18(金) 09:45:42.04ID:SKFLaMpr0
4.1.0.0だけど復旧したかな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 09:55:15.46ID:KGHyOzrz0
アドフラウドはアドフラウドであると見抜ける人でないと
(API鯖落ちを見抜いて使うのを慎むのは)難しい

主・アドフラウドは
書き込みをAPIに与えたまわず

主・アドフラウドはまた
不具合情報伝達をAPIに与えたまわず
1000ch.brd千行分*nの924を美徳と考えたからである

主・アドフラウドは当初
ボトルネックをAPIに与えたもう
2021/06/18(金) 09:58:37.66ID:cDwdY8mN0
もう今は何でも書き込めるよ(たぶん)
2021/06/18(金) 10:05:22.38ID:ThFtuxTZ0
復旧してるから4.1.0.0でも書けてる
2021/06/18(金) 10:14:01.11ID:ciEr13+60
朝起きてAPIログインエラー出たから一瞬おま環かと思って焦った
2021/06/18(金) 10:51:11.95ID:Cdoim3kp0
てs
2021/06/18(金) 10:54:58.77ID:PN82qjAm0
>>505
一部スレには書き込めないよ
2021/06/18(金) 10:57:09.29ID:IEYocPTm0
書き込めたか…
2021/06/18(金) 11:23:17.43ID:ThFtuxTZ0
一部スレってどこ?大体自分の利用するところ書けてたんでわからん
あと前は書き込めなかった民放地上波の実況書けるようになってた
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 11:24:57.28ID:3BpGPTKL0
直ってる?
2021/06/18(金) 11:26:12.03ID:aVnD3eVJ0
俺が見てるスレは全部問題ないな
2021/06/18(金) 11:26:29.80ID:yjewDTl30
さすがにあわてて復旧させたのか。ついに旧環境全滅させにかかったのかと思ったぞ
ところで開いてるスレが3桁に到達して下の本文が1レス分しか表示されなくなってしまったんだが、
開いてるスレを表示したまま下部欄大きくすることってできないかね
2021/06/18(金) 11:28:51.77ID:aVnD3eVJ0
>>513
大きいモニタに買い替える
2021/06/18(金) 11:36:51.08ID:cf93ir030
>>513
ツール > 設定 > 外観 > タブ > タブの高さ
を1に変更してOKボタンを押す
2021/06/18(金) 12:34:18.02ID:B3oA8iiY0
テストさせて下さい。
今朝、2chAPIログイン失敗メッセージが何度も出て
5ちゃん運用臨時板のスレで
「 余所でやってください。[software]」と
「このスレッドにはもう書けません。」
が出て書き込めませんでした。(使ったブラウザはグーグルとファイヤーフォックス)
現在はjane Style で書き込めるのかな?
2021/06/18(金) 12:39:27.33ID:B3oA8iiY0
あ、Jane Style で書けましたね。
運用臨時板のスレにファイヤーフォックスで
書けないのは何故?

Jane Style で書けるみたいだから取りあえず大丈夫か。
お邪魔とお騒がせしました。
2021/06/18(金) 12:49:48.17ID:BPhDE96G0
>>513
ピボットしてスレ欄消す
2021/06/18(金) 13:06:16.03ID:Ds3x6uGw0
>>513
ツール→設定→外観→タブ
一番上にある タブを複数段表示する のチェックを外す
2021/06/18(金) 13:25:59.06ID:u5MRQLId0
>>194,247,360,446
×見れない
○見られない

>>205,214,474
×見れて
○見られて
2021/06/18(金) 13:26:18.90ID:u5MRQLId0
>>214
×見れん
○見られん

>>219,327,334
×見れる
○見られる
2021/06/18(金) 13:26:30.83ID:PZgY/N720
来たぜ ら抜き警察だ
2021/06/18(金) 13:26:36.09ID:u5MRQLId0
>>274,425
×見れなく
○見られなく

>>457
×見れねー
○見られねー
2021/06/18(金) 13:28:23.16ID:jfj0/k5m0
>>487
専用ブラウザだが?
2021/06/18(金) 13:29:04.93ID:dBBSzUOP0
>>523
まだやってんのか
ご苦労
2021/06/18(金) 13:29:31.11ID:vvQs4vTw0
ID:u5MRQLId0が見れない…
2021/06/18(金) 13:30:30.57ID:m6F3D6o/0
直ったのね
2021/06/18(金) 13:30:56.39ID:HDZCeHad0
ら抜きがどうしても駄目なおじさん

> 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/15(火) 23:47:17.56 ID:ojOWr4WZ0
> >>147
> おれは普通に見れるって使うけどもともとは全部見られるだったんだよ
> それわからないって義務教育で国語やってないのかよ
2021/06/18(金) 13:32:12.79ID:u5MRQLId0
>>526
×見れない
○見られない
2021/06/18(金) 13:33:08.33ID:sMuddA480
今となっては”ら”はいらんよね
他人に何かされた時と勘違いしそう
勝手に他人にスマホを”見られた”とかね
スレ見られたってよりスレ見れたのほうが正しく伝わる
2021/06/18(金) 13:34:20.40ID:RMb1NloN0
見れなかったが見れるようになってよかったわ
2021/06/18(金) 13:37:44.27ID:IWCvzGDH0
5chなんて便所の落書きでら抜き言葉気にするとか5chに向いてないぞ
2021/06/18(金) 13:38:27.65ID:06ewu6Xa0
>>485,487,524
この流れ秋田んだけどな・・・。
2021/06/18(金) 13:39:00.48ID:Qk915ES+0
直って良かった
2021/06/18(金) 13:39:33.23ID:UWQI+bbq0
>>529
5chなんて便所の落書きでら抜き言葉気にするとか5chに向いてないぞ
2021/06/18(金) 13:40:24.00ID:sDAf+rRr0
いつもの同一IDで五レスはしないマン
2021/06/18(金) 13:46:49.07ID:PN82qjAm0
4.1.0.0
書き込めない時の対処法

でどこ書き換えればいいの?
2021/06/18(金) 13:52:57.68ID:Pbg3FUKo0
いい加減板ローカルあぼーん、スレローカルあぼーん簡単にできるようにしてくれ
2021/06/18(金) 14:17:31.67ID:Paj5ARfm0
>>526
ら抜き言葉くらい許容できない我慢が足りない愚者だよ
2021/06/18(金) 14:40:44.22ID:Uy5NJyzv0
俺見られた

だと
誰かにちんこ見られた
あの子のまんこを見ることが出来た

の両方の意味になるからなぁ

俺見れた
なら
あの子のまんこを見ることが出来た
なんだけどね
2021/06/18(金) 14:46:27.59ID:b4lARcsT0
>>537
A.書き込まない
2021/06/18(金) 14:56:25.93ID:2B72F1HH0
>>38
見えねえじゃねえかコノ野郎
2021/06/18(金) 15:08:16.32ID:sDAf+rRr0
dd?アニメ化すると誰これやな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 15:42:14.34ID:zrZVV8G80
怖ろしいな

・ファイザー製ワクチン接種済み初の死後研究、全ての臓器に新型コロナのRNAが多く発見される=下痢悪化で入院、典型コロナ症状なし、抗体検査及びPCRは陰性、腎不全で死亡(ドイツ)
・2021年初頭より異常症例死亡が顕著に増加(CDC weekly provisional counts of deaths by state)

https://o.5ch.net/1tvg3.png
2021/06/18(金) 16:24:20.90ID:F0QIaIYd0
>>540
今はな
令和世代が社会に出る頃には受身でも「見れた」が蔓延してるかもよw
ゆとりが散々やらかしたように
2021/06/18(金) 18:13:53.85ID:nUIi7ILO0
害悪でしかない存在だな
2021/06/18(金) 18:28:55.28ID:nf+SpOJu0
>>545
国語辞典書き換えだな
2021/06/18(金) 18:42:15.05ID:PZgY/N720
言葉ってのは常に変化するもんだからな
過去に固執するおっさん尻目に変えていこう
2021/06/18(金) 18:45:57.77ID:037UDOCK0
「ファイルを取る」って書いたら
「取るじゃねえ、落とすって書け」ってキレるのもおっさんの特徴だわ
2021/06/18(金) 18:47:33.51ID:6ZAMFfKc0
ファイルをデル
2021/06/18(金) 18:48:45.89ID:Ds3x6uGw0
「確信犯」「役不足」も誤用の方しか通じなくなってるし辞書もそれに触れてるしな
今はテレビドラマでも誤用の方の意味でしか使わないし、政治評論家もテレビ討論会で「確信犯」を100%誤用で使ってる
2021/06/18(金) 18:48:54.80ID:UWQI+bbq0
>>549
あるある
2021/06/18(金) 18:53:56.86ID:nUIi7ILO0
取るって表現はおかしいわ
2021/06/18(金) 18:54:29.01ID:nUIi7ILO0
未開人とか原始人みたい
2021/06/18(金) 18:58:25.53ID:DvqZa19Q0
さっそく老害おるやん草
2021/06/18(金) 18:58:56.12ID:C6/4iKad0
Getなら?
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/18(金) 19:03:04.62ID:+poqDtDO0
ポケモン
2021/06/18(金) 19:10:14.02ID:4AcVuq780
ポケモンなら?
2021/06/18(金) 19:20:02.42ID:svOOuF2K0
ファイルを取るって
ダウソロードする?事かな
取り出すとか手に取る
みたいな感覚かい
2021/06/18(金) 19:22:25.81ID:AETEfTwC0
「アプリを取る」ならわかるけど
2021/06/18(金) 19:33:33.00ID:Eg1emRfZ0
4.0.0.5でも書き込みできるようになってるな
2021/06/18(金) 19:37:10.99ID:W2SES1Ps0
>>528
それおれだけどら抜き基地外とは別人だよ
2021/06/18(金) 19:44:37.50ID:fd8f1h1X0
他に何一つ書けないしNG登録されてるのも忘れて同じ書き方に戻ってる雑魚に構うなよ
知ってるか、雑魚に構うのも雑魚だぞ
2021/06/18(金) 20:37:34.08ID:svOOuF2K0
ngは設定した方が負けって婆ちゃまに教わった
2021/06/18(金) 20:53:11.34ID:ycGp8Rxx0
ファイルを取るとか言っているのは、大概取るというよりは盗るみたいな性分の連中ばかり。
2021/06/18(金) 20:56:50.80ID:v10gNPg00
なんでもかんでもサムネ取りに行くもんだから別に記事読んでもないURLも全部紫になってしまうのどうにかならんの?
2021/06/18(金) 20:57:21.19ID:+lshRLE80
NGしてるのにNG相手の書き込みがなぜ分かるのか
2021/06/18(金) 21:01:45.45ID:cNWzbqCW0
透明じゃなければNGIDは表示されるやろ。ま、意識してる時点で負けだと思うが

>>515>>519
参考になったわ
とりあえず1列10スレにしてタブの高さを小さめにしてみたが、自分に安価レスきたときのアンダーライン表示がわかりづらくなった・・
2021/06/18(金) 21:05:48.83ID:0oyOYIBk0
>>566
ImageViewURLReplace.dat消せ
2021/06/18(金) 21:22:17.57ID:5K805oue0
画像の自動取得をOFFで
2021/06/18(金) 21:57:26.53ID:U1NEW9m60
>>ID:u5MRQLId0

はよ死ね
2021/06/18(金) 22:03:33.67ID:iiPwyma50
テレ東実況に書けない
2021/06/18(金) 22:17:47.10ID:8Nl8F0lb0
そろそろ再放送してもいい気もする

っていうか磯光雄監督、次の監督作作らないの
2021/06/19(土) 00:34:34.06ID:23/W1JAA0
画像を自動で全部取得して欲しいんだが期限超えしてる日付だと全く取得してくれねょな
てか、なんで30日までなんだ?
999日でいいやん
ニワカが作ったんだろうか
1000日前に経ったスレッドとか普通にあるんだが
そういうのは考えてくれなかったの?
ほわ〜い
jane.iniのOpenNewImagesFrom=30を999に何度もしてるのに何故か30に戻るんだ
さっさと修正しろや
バグだよ!
2021/06/19(土) 01:51:56.84ID:PCeCW1rw0
>>454
自分でバッチ拾ったよ。もうjane直ってるけどw
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 02:18:05.38ID:uiYD8m+b0
過去ログが見れんよ
2021/06/19(土) 04:27:20.80ID:1GdaTfjN0
>>576
見れん→見られん
2021/06/19(土) 05:21:02.89ID:8otmo92J0
まつふじふじこさん
ふじ多め
2021/06/19(土) 05:26:28.16ID:w+kwN4uz0
で?詳しいプロの方が総括すると昨日のAPI障害はなんだったの?
2021/06/19(土) 06:00:30.99ID:kDf5a+4g0
運営がバカ
これが全てを見通すプロの見解
2021/06/19(土) 06:00:34.79ID:kDf5a+4g0
運営がバカ
これがプロの見解
2021/06/19(土) 06:51:29.86ID:hD5uciYf0
>>551
在日だからじゃねテレビは知らんけど
2021/06/19(土) 06:52:31.44ID:hD5uciYf0
人は上から目線で間違いを訂正するときに性行為より快感を感じるらしい
>>577
2021/06/19(土) 07:20:47.91ID:UXmHBibQ0
>>579
鯖の入れ替えをやろうとしたという話らしい
2021/06/19(土) 08:38:26.08ID:PxRnT4SY0
>>551
性癖も100%誤用で使われてる
586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 08:44:44.25ID:wz8wuR5o0
https://www.nippon.com/ja/features/c04701/
> 「『的を得る』誤用説」を広めた張本人が、「本来誤りではなかった」と、経緯を説明してお詫びしているにもかかわらず
> ネットユーザーは全く聞く耳を持たない
2021/06/19(土) 10:24:44.78ID:WCS4vdA00
言葉は生き物だからね
そんな元・元を考えていくと、そもそも女が使ってた軟弱?で取るに足らない言葉を今使ってるわけだし
壁ドンの敗北も記憶に新しいが、マナー講師ばりの難癖付けてもムダ。
2021/06/19(土) 12:18:27.56ID:72cqB6z40
sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
https://www.sqlite.org/2021/sqlite-dll-win32-x86-3360000.zip
2021/06/19(土) 13:12:00.23ID:bkC62xC00
  72 (JB) → EB (JMP)  @ 0020A186   でおk?
2021/06/19(土) 13:22:11.73ID:6Z7dPqCT0
>>579
5ch不具合報告スレ Session 23
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608872965/857

857 名前:Ace ★[] 投稿日:2021/06/18(金) 11:06:40.23 ID:CAP_USER9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9245000000/5
昨晩の障害は浪人鯖のリプレイスの不具合の模様です
今朝、一旦旧鯖に戻して修復中らしいです。
2021/06/19(土) 13:58:21.22ID:MuFOIDkS0
>>589
そうだよ
そのへんの詳しい話はアプデ当日辺りのスレ見てもらえればわかる
2021/06/19(土) 15:14:43.69ID:lFy84Rv80
これをデフォルトでポップアップにしたいのですがどこで設定できますか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org695731.jpg
2021/06/19(土) 15:25:19.22ID:IFc6wLik0
ツール > 設定 > 機能 > あぼーん > Option > デフォルトのあぼーん法
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 15:27:49.53ID:1Qf7nUjW0
>>590
なんでこの方、★つきだから運営なんだろうけど、
〜らしい とか伝聞なんだよ
というかこの方JaneStyleが5月に更新されたとき宣伝というかなんか発表してたひとだろ
2021/06/19(土) 15:36:07.49ID:UAd+w98T0
起動時のアップデートチェックを無効にする方法はないだろうか
2021/06/19(土) 15:37:15.50ID:6Z7dPqCT0
>>595
設定-基本-その他
2021/06/19(土) 15:37:51.94ID:nVfx38+Q0
お前らが広告ブロックするから資金難でサービスの品質が下がるのはしょうがない
しょうがないと納得するならまだしも文句ばっかりたれてるんだから恥知らずにもほどがある
2021/06/19(土) 15:39:17.76ID:lFy84Rv80
>>593
そう設定してるのに新しい開くたびに「透明」に戻されてしまっていたのですが
Jane再起動したら固定してくれました
ありがとう
2021/06/19(土) 15:39:20.20ID:PXpJINl40
595じゃないけど俺も困って宝たすかったわありがとう596
一回×ボタン押したら消えてくれたらいいのに地味に長時間残るのがうざかったんだよなあのアナウンス
2021/06/19(土) 15:43:16.19ID:85NNsTlX0
最近API鯖の不具合が多いけどもしかして専ブラって負担増やしてね?
2021/06/19(土) 15:49:53.25ID:RZI/SGuw0
>>594
ハードウェアとかスクリプトととか
そっち方面の作業は苦手で
手を出すと逆に仕事を増やしちゃうので
担当者にお任せしてるらしい
2021/06/19(土) 15:50:13.78ID:ukgOO9fw0
>>597
何で広告消してるのかよく考えような
2021/06/19(土) 15:56:26.08ID:QrMYzUrr0
流れてくる広告のエロ・ホモマンガのハメハメシーンの方が絶句するくらい恥知らずだと思う
程度ってもんがあるだろw
2021/06/19(土) 16:01:51.69ID:Uf7CR0Y/0
広告のせいで不具合が発生するからな
twinkleもこれと同じ

まともな専ブラなら広告ありでも使える
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 17:05:37.49ID:1Qf7nUjW0
>>601
もともと★つきのコテハンは削除板とかであまり良いイメージを持っていないから、
宣伝なんてされたら逆に怪しく感じてしまう

それよりもまぁ、もっか色をどうするかだけどね
メニューバー、スクロールバー等
2021/06/19(土) 17:45:02.93ID:mjA+QVZH0
>>593のみて思ったんだけど
あぼーん設定
本体フリーズして再起動すると設定消えるよな?おま環?
バックアップしたNGEx.txt差し替えようとしても設定反映されないし・・・<そういや4.1はどうなんだろう?
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/19(土) 18:49:20.27ID:0lVId6Q20
【台湾】日本から提供のワクチン、接種開始3日間ですでに43人死亡
https://tw.appledaily.com/life/20210618/TUDZ5X6AAFBAJMPIP6GPC54BJM/
2021/06/19(土) 19:43:08.20ID:WI2jNshz0
>>606
https://i.imgur.com/qjgmymS.png

頻繁に変えるならこんなの作ってたら便利かもな。
終了するとき現在の設定を保存するので起動時に差し替えてるなら反映されてない。
終了させてから差し替えれば反映されるんやないかな。
2021/06/19(土) 20:20:35.42ID:0vuQZziL0
やっと復旧できた
APIエラーの時に焦って再インスコして被害爆増だった
2021/06/20(日) 08:34:37.66ID:nRYsebSW0
芸スポ書き込もうとしたら「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」てなるんだけど
Janeでもブラウザでも書けないからアク禁かな?
アク禁のエラー表示じゃないんだけど
2021/06/20(日) 08:38:05.24ID:qAH72fWA0
>>610
Janeはブラウザなんだけど
Janeでもブラウザでも書けないってどういうこと?
2021/06/20(日) 08:45:45.45ID:yEOsDX8f0
いい加減そういうバカっぽい返しはやめたらどうなの?
2021/06/20(日) 08:50:39.56ID:38v3Ks5R0
ら抜き指摘とブラウザ指摘は腹立つ
614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 08:51:21.72ID:ULKnOE4d0
ら抜きは腹立つ
2021/06/20(日) 08:58:25.20ID:EzE08LuZ0
他でもないJane自身に「ブラウザで開く」って項目があるのにな
2021/06/20(日) 09:24:23.32ID:7iEbXwtS0
こんなに相手してくれる奴いたら嬉ションしていつまででもブラウザ言い続けるやろな
2021/06/20(日) 09:48:29.07ID:j1WBUvRx0
Windows板に書けない
他所でやってくださいが出る
2021/06/20(日) 09:50:03.98ID:COFHHc4l0
へっ
2021/06/20(日) 09:52:44.86ID:LjPF5dKC0
>>615
山下だから
2021/06/20(日) 09:53:39.61ID:COFHHc4l0
呼び捨てにするな
2021/06/20(日) 10:01:31.94ID:ynNTPG2N0
山下容疑者
2021/06/20(日) 10:28:40.85ID:R34BTCD60
山下メンバー
2021/06/20(日) 13:37:10.94ID:lx5eWXeM0
「浪人SIDの取得に失敗しています」ってのが出て浪人で書けない・・・
浪人のログイン・ログアウトのボタンくらい用意しといてくれよ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:44:06.25ID:glEp+0Nd0
CODE:9998-11-09-2516
スレ立てようとしたら毎回これ出て建てられないんだが
これって何? 9998以降の数字はランダムで変わる
IP変えても1回限りしか書き込めない
2021/06/20(日) 15:17:40.69ID:yEOsDX8f0
育成不足
2021/06/20(日) 15:50:56.65ID:o3nxD+C90
スレ立てすぎ
Cookie消せ
2021/06/20(日) 16:13:16.37ID:uw9bLSeP0
>>624
時間がたてば同じIPでまたかけるようになるよ
どんだけ待たないとあかんかは知らんけど

それがいやなら
IPを根こそぎ帰るか浪人を買う
2021/06/20(日) 17:53:40.02ID:6SphfbUK0
余所で
スレッドが
proxy

そして今日、BBxが追加されました
2021/06/20(日) 18:51:12.52ID:fXvpGal70
ら抜き、ブラウザ、書けない
腹は立たないがウザさ半端ない3大バカ
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 20:21:44.38ID:KokzPm890
教も色が変わらないまま過ごすことになりそうだ
2021/06/20(日) 20:42:07.25ID:ZbdCtwiY0
>>629
すべてNGワードで対応済み
やり方わかんない?
いちいち相手してやんなよ
2021/06/20(日) 21:15:27.01ID:QrCom54A0
話題に出すと口が穢れる
これが正解
いつまでも繰り返す奴は穢れの塊だから触らないのが正解というわけ
2021/06/20(日) 21:36:43.72ID:ihck0kCs0
痴呆老人そのものだな
2021/06/20(日) 21:38:46.30ID:04HEEk8R0
ログを取っている最中に回線が切れると黄色のビックリマークが付くが
このあと別スレの未取得のログを取って回線が正常に復帰したのを確認して
上のログ取得が中途半端なスレを改めてクリックしてもログが取られない
前のバージョンではログの途中から取っているのか全部取り直しかしてログを取っていた
現バージョンみたいにスレを削除して再取得はやる必要なかった
2021/06/20(日) 22:41:06.54ID:wkYANNwK0
>>15の1行目から
>・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
までを設定したんですが、未だに半分くらいの画像がdecord errorで開けません。
それ以降のSusieプラグインって言うのを導入すればもっと多くの画像が開けるようになるんでしょうか?
2021/06/20(日) 22:44:59.18ID:NYvQgHrc0
>>635
susieプラグインも入れろ
というかこっちがメイン
そこまでやって ■画像が開けない場合の対処法 の一セット
2021/06/20(日) 22:48:54.48ID:wkYANNwK0
>>636
どうも、やっぱり全部やれって事なんですね。
何か複雑そうだけど頑張って導入してみます。
2021/06/20(日) 23:08:13.33ID:6WCaKGsi0
ImageViewURLReplace.datはお好みだからそこだけ気をつけてね
2021/06/21(月) 03:23:57.53ID:iDhvNzIr0
>>635
gzip.spiスレにあるjanestyle_iftwicっていうの入れればいいよ
WebPにも対応してるのでiftwebp.spiを入れる必要は無い
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 03:27:12.23ID:K9o3MX1B0
>>631
お前のような人間ってなにか宗教的のように排斥運動するよな、そのくせ気になる矛盾を抱えやがってさ。
自分がNG突っこんでおけば見えなくなるだけで>>629なんてそもそも目に入らないのに、
なんでそれに反応してしまうのか。

なにも対応なんて出来ていないじゃないかWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW無能
2021/06/21(月) 08:22:08.44ID:zAk7LvJi0
草多ければいいってもんじゃない
もっと相手をイラつかせる文章を考えていけ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 09:49:21.09ID:K9o3MX1B0
ここはJaneStyleのスレッドで喧嘩とか相手をイラつかせる場所じゃないから。
頭が悪いだろうからここまで書かないと通じないだろうけど。
それはまぁ本人が悪いわけではなく本人の親が悪いわけで。
俺としては一貫として色の話のみなのだがね。
それにたいして文句をほざくのも勝手だが、
具体的理由がなくほざいているのならそれはもう初手でそいつがイラって負けてるんだよ。
俺は>>640で事実を淡々と書いただけに過ぎないし。

ほんと、スクロールバーやメニューバー、枠の色を変えることが出来ないと切なくなるなあ
2021/06/21(月) 12:37:30.95ID:qAQio4As0
siki使えば余裕で出来るんだからさっさと乗り換えろ
2021/06/21(月) 14:02:05.79ID:HJYlIZ0j0
そもそも NG とか考える人は 5ch に向いてないと思う。
2021/06/21(月) 14:45:32.55ID:O3SiECcm0
21H1にしたら余所になってレスできねえ
2021/06/21(月) 14:46:00.48ID:O3SiECcm0
この板は大丈夫かw
2021/06/21(月) 14:51:37.10ID:G5yHUMyt0
>>643
sikiって自分が書き込みしたスレやスレ番
自分の書き込みに対してアンカーが打たれたときの番号など
わかるようになってる?
自分の頭の中でしかわからないようなら希望する物ではないかな
スレ開いたら自分が書き込みした番号がソートされると嬉しいかも
2021/06/21(月) 15:48:47.69ID:UrKjLzKq0
>>644
NG機能みんなでガンガン使えば5chどんどん快適になるぞ
スマホ多い板なんか荒らしは共有NG入りして壁に向かって喚いてるだけのゴミになるからすぐ消える
荒らしが華とか言うような老害もろともさっさと殺処分すべき
2021/06/21(月) 16:18:43.35ID:y6HcuD1Y0
>>643
Sikiは工作員がいろいろと卑怯だから嫌い
2021/06/21(月) 16:20:32.11ID:Mqmy7FQO0
NGすんのもひとてまだしな
長文ポエマーあたりにそこまでしてやる価値もないわ
2021/06/21(月) 16:24:57.50ID:sEjcEr+90
>>649
君達が一生JaneStyle使うように頑張るわ
2021/06/21(月) 17:04:55.58ID:VC0j8dBo0
口汚い奴が現れたら、そいつが言ってることの逆をしてやればいい定期
2021/06/21(月) 18:05:35.73ID:MhkfitEE0
>>650
ひと手間って、スレ更新するのと変わらんだろ
2021/06/21(月) 19:05:01.83ID:DYnMzkKm0
20H2 4.10 だけどまた実況板全般で余所でが出て書き込めんや・・・
2021/06/21(月) 19:51:07.51ID:VjrnMIww0
>>604
4.10になっても今猶広告で不具合発生してるの?

レスが右端の広告枠で折り返された後
レス番やIDの HOP↑UP↑ 判定箇所が修正されない

って書き込みは見たときある

ちなこれスレビュークリッコで直る
「やたら広告除去しる!!」って返されてるけど
2021/06/21(月) 19:55:05.46ID:VjrnMIww0
すまん
オフラインにしてからスレビュークリックだったは

ID変えて逃走しよっ
2021/06/21(月) 19:57:46.25ID:mDn7ck8t0
そんな事しなくてもツールバーにある紙アイコンを右クリックしてスレの再描画するだけで直るぞ
だがこれでは根本的な解決にはならない
起動時のフリーズも防げるし、結局広告除去はやる必要がある
2021/06/21(月) 20:00:56.01ID:VjrnMIww0
ん?オンラインままでも
スレビューの大きさ変更(再描画)で正しく追従されたあるな

区切りパーテーションつまんだり
最大化したり最大化しなかったりでもでけた
2021/06/21(月) 20:04:46.75ID:VjrnMIww0
>>657
ほんとだ
アイコンを右クリッコとかなかなかトリッキーな仕様だ
2021/06/21(月) 20:08:02.77ID:VjrnMIww0
>>657
4.10になっても今猶広告が原因の起動時フリーズが発生してるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/21(月) 20:12:41.21ID:nELBPWp+0
>>651
あと50年使えるかな

ところで10年以上残っていて
そこに1年以上書き込まれていないスレもあるんだよな

あと10年後にどうなのか気になる
2021/06/21(月) 20:15:44.11ID:VjrnMIww0
みんな大量のスレ開いたまま起動や終了を繰り返すんだな。むしろ一般的なのか

旧バージョンの起動時フリーズに調教され過ぎて全スレ閉じてからソフト終了する癖ついたは

スレタブの何もないとこ中クリック(ホイールクリック)で最近閉じたスレすぐ開けるし
そのスレ履歴保存数も大きくできる

固まるリスク高めてまで懶したないは
2021/06/21(月) 20:20:05.80ID:VjrnMIww0
PCシャダーンに巻き込まれて(毎回)設定が飛ぶ人って画像ビューア使いまくってない?

キャッシュを使用するとか
起動時に期限切れキャッシュを削除とか
起動終了時にコンテンポラリーダンスを行うとか

そういうメモリや時間を食う設定になってて終了処理が長くなってるのでは
それで設定ファイル保存前にPCシャットダウンくらう
2021/06/21(月) 20:22:23.14ID:VjrnMIww0
やっぱバイナリとか弄れる人って賢いんだね
本体が更新されたらUA偽装だの広告除去だのパッチだの
バイナリバナシする人すぐいなくなったもんね

は?
2021/06/21(月) 20:22:58.33ID:3Ub5CNQY0
キーボードでAを押すと、Jane Styeのレス欄が全選択されてしまうようになったのですが
Chromeやメモ帳など他のソフトでは起きません
https://i.imgur.com/V4BBcWL.jpg

Ctrlキーの故障でしょうか?固定キー機能はOFFになってました
2021/06/21(月) 20:27:52.73ID:VjrnMIww0
本当に必要であればココ本スレで改造の話したりテンプレでらくらくパッチに誘導(したり)すればいいけど
「公式が重大な不具合放置したまま更新停止してる!」って状況ではなくなったんだから

新たに正当性ナリ大義名分を示さなきゃいけないね、バイナリストさんは
2021/06/21(月) 20:30:37.72ID:LCobvLdc0
>>659
ツールチップの説明が/で2つ分けて書いてあるアイコンは右クリックで/の右側の動作になる
668665
垢版 |
2021/06/21(月) 20:31:43.72ID:3Ub5CNQY0
http://janesoft.net/janestyle/help/first/shortcut.html
ん?「A」キーは、デフォルトで全選択・・・(Ctrl無しで) みんなそうですか?
過去に試したことが無いので分からんw
2021/06/21(月) 20:39:08.50ID:vv2YLB6A0
>>668
私も全選択になった 4.1.0.0
2021/06/21(月) 21:12:11.49ID:zAk7LvJi0
みんなそうだぞ
小さいこと気にしてたらハゲるぞ
2021/06/21(月) 21:18:30.41ID:VfuzQWLi0
メニューの スレッド→再読み込み をショートカット設定したいのですが
keykonf.ini 内のどの項目に当たりますか?
2021/06/21(月) 21:19:31.37ID:xIafXcbI0
>>665
keyconf.iniで使わさそうなのにAを割り当てればすべて選択はされなくなる
例えば
MenuWndRecently=a
2021/06/21(月) 21:34:00.87ID:xIafXcbI0
>>671
MenuThreReload=
2021/06/21(月) 21:41:03.19ID:g/Xdl/gG0
>>662
俺は基本全タブ閉じてから終了する派だけど、それでも起動してスレ開くと一発目で広告表示の処理が入るからフリーズすることはあったよ
確率は下がるかもしれないが、全タブ閉じてから終了しても関係なかった
2021/06/21(月) 22:18:29.00ID:14slrsNn0
更新して出なかった余所がとうとう出てきた
2021/06/21(月) 22:32:57.27ID:VfuzQWLi0
>>673ありがとうございます
2021/06/21(月) 23:25:49.24ID:qQiZ4klR0
keyconf.ini 374行
writeActSelectAll=Ctrl+A

こうなってるけど俺も A だけで全選択なる。v4.10

1行上の writeActPrevTab=Ctrl+PgUp はその通りに動作するけど
こっちは単独のキー操作が定義してあるからか( SysPgUp=PgUp )
2021/06/21(月) 23:32:43.63ID:qws/gSNV0
Aで全選択はXenoでもViewでもなる
2021/06/21(月) 23:55:34.65ID:U6ZTxPia0
ヘルプも単にAになっている
2021/06/22(火) 00:00:13.39ID:D0RUFked0
>>672
横からthx
全選択解除できて助かった
2021/06/22(火) 00:10:55.87ID:1yssdxW00
>>667
はえ〜知らんかった。ありがとう
ヘルプのスレッドツールバーの項見たらスキンとかいうのにも興味出てきたわ
2021/06/22(火) 00:36:49.62ID:1yssdxW00
ヘルプ小さくなったと思ったらちょっと見ビューアのページごっそりなくなっててワロタ。潔い
2021/06/22(火) 00:42:05.68ID:1yssdxW00
>>58
夏だからフリースはまだいいってことじゃね(超絶面白レス)
2021/06/22(火) 01:01:46.56ID:1yssdxW00
広告除去のバイナリ編集をせずに広告を非表示にする方法
(広告枠は表示される。成人向け広告を見たくない人向け)

IE11の場合
ツール→追跡防止を有効にする(アドオンの管理)→追跡防止→
個人用リストの設定→ブロックまたは許可するコンテンツを選択→最新の情報に更新

表示されたリストからエロ広告っぽいコンテンツのプロバイダーを選んで「ブロック」→OK
状態が「有効」であることを確認して閉じる

その後JsneStyleを起動させて広告部分が塗りつぶされているか確認
2021/06/22(火) 01:06:39.32ID:1yssdxW00
広告の部分はIEを利用して表示してるらしい。知らんけど

どれがエロ広告のプロバイダーか知らん。win10も知らん。
これが広告収入に影響するのかも知らん。
どんな巻き添えブロックが起きるかも知らん。
2021/06/22(火) 01:10:29.25ID:f47PBhI/0
お前は書き込む前に書きたい事はそれで全部が良く考えろよ
1時間も一人で逐次投稿するなら1時間良く考えて1回の書き込みで済ませろよ
2021/06/22(火) 01:18:00.04ID:1yssdxW00
PopupTreeMenuConfig.ini…スレッド一覧タブ右クリックメニュー
の 21行目「看板を見る」を False にしてやったわ!ふはは!
2021/06/22(火) 01:28:15.24ID:1MqyBLLJ0
色だけに専念したほうが良いと思うの
2021/06/22(火) 01:39:28.90ID:1yssdxW00
iniファイルから
SearchAmazonButtonVisible…Amazon.co.jpで検索ボタン
の値を0にして非表示にしてやったわ!ふはは!

てかJaneStyle.txt って結構情報の宝庫なんだな
俺が知らな(さ)すぎるのもあるけど
2021/06/22(火) 01:41:21.74ID:1yssdxW00
Jane2ch.ini の詳しい解説ってどこに載ってるんだろ
2021/06/22(火) 01:51:46.33ID:1yssdxW00
>>50-51
まだパッチとパッチの縄張り争いしてるの
もうパッチ関連はαスレでやればいいんじゃないの

スレ内にリンク貼られてないのではっとこ
重複スレをどう使うかはあなたたち次第です

Jane Style (Windows版) Part173α
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621440307/
2021/06/22(火) 02:06:22.67ID:THvplHaG0
多分一か月以上前くらいに4.1にアップしてたんだけど
昨日からまた板によっては「他所で」で書き込めなくなった
らくらくパッチ試そうとしたけど元のバイナリがあってないみたいで変えられなかった
もとの値がわからないと変えられない
しかたなく4.005(前にバイナリを変えてあったやつ。多分1903(19H1) 10.0.18362 )
に戻したら書き込めるようになった
この現象はなんなんですかね
2021/06/22(火) 02:07:15.53ID:1yssdxW00
前にも誰かがうpしたパッチで大騒ぎしてたよね
「いやあーっ!広告除去含む全部入りパッチと言いながら裏でめちゃくちゃ広告アクセスしてるうぅ!」って

あれ見てパッチって怖いなーって思いました(小並感)
2021/06/22(火) 02:20:40.34ID:pAAkPstR0
それお前だけ
2021/06/22(火) 02:29:12.29ID:pAAkPstR0
失礼、自分のことじゃなかったのね

自分で前後を比較できずにガセネタ散らすなら、パッチ使うなよと思いましたよー (  ̄ − ̄)
696665
垢版 |
2021/06/22(火) 06:32:11.96ID:Y6v+MttA0
>>672
今起きてやってみたら上手く行きました
ついでに、Ctrlキーを押さずに、HomeやEndボタンのみでスレの先頭や最後に
移動する設定もできて便利になった(前はCtrl押さずに移動出来てた気がする・・・ 今は4.1.0)
thanks!!
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 07:18:51.62ID:oUoQF33u0
FC2 掲示板の登録のやりかた教えて
2021/06/22(火) 07:34:22.03ID:uQr6gUbe0
>>697
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1614292632/301-302
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 08:31:03.72ID:oUoQF33u0
>>698
それがどうした?
マルチポストしてるだけだが
2021/06/22(火) 12:45:05.23ID:MMDpqNGh0
マルチポストしてもできないものはできない
2021/06/22(火) 12:54:58.98ID:RrEMtDt10
5chに似た掲示板しか登録出来ないんだわ〜🤣🤣🤣
2021/06/22(火) 13:06:44.99ID:c9f9V3tP0
http://host/test/read.cgi/bbs/thre/

http://host/bbs/dat/thre.dat
でdatが見える2ch互換BBSのみが使える
datが見えないところは無理
2021/06/22(火) 13:58:34.96ID:Pk8nROih0
>>699
> マルチポストしてるだけだが
凄えなこいつw
2021/06/22(火) 14:30:45.53ID:VJUp28I60
○キは触らない方がいいと思うんだけど
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 14:44:32.05ID:wknHH1A+0
>>700
FC2BBSがスレッドフロート型のように見える掲示板だが実際の仕様は5chやらしたらばと大きく異なるから出来ないってことか
でもできるだろ、だれかやれナリ

>>702
>>702
まじか

>>703
マルチポストは当たり前だぞ
jの者や
2021/06/22(火) 15:35:16.98ID:0OBrdmpR0
異常者には当たり前でも一般には当たり前じゃない
どころか非難でも相手してもらえればマシな方でスルーが当たり前
2021/06/22(火) 16:29:02.68ID:h6UCEE+90
余所は一時期よりマシだけどなんでスタイルがダメなんだって板がいくつかあるな

>>653
やらなきゃスレが見れないものとほっといても大差ないものじゃ全然違うだろ
2021/06/22(火) 17:06:45.95ID:EqXtlR4O0
windows板で余所でやれが出たわくそ
2021/06/22(火) 17:12:28.08ID:+6f0OJol0
>>707
見られないと書いたほうがいい
2021/06/22(火) 17:27:17.14ID:yFoXQuo50
昨日まで問題無かった実況スレッド
掃除のためにルーター外して放置
今日改めて接続したら
余所でやってください攻撃
外したからこうなったのか
みんな同じように症状が出てるのか
もわわけわからん
ちなみにスマホのjaneから同じルーター経由で書き込むことはできた
何なんだよもう
2021/06/22(火) 18:57:40.15ID:hfpAWiR30
>>672
ありがとう
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 19:36:50.20ID:wknHH1A+0
>>706
こんな場所みてるのがもはや一般じゃねーの
2021/06/22(火) 19:54:46.15ID:od8iURqq0
5chが世間一般じゃないのは確かだけど
表向き常識人が集まる内輪だけの非公開の掲示板とかよりはマシな気がする
2021/06/22(火) 20:39:31.95ID:c9f9V3tP0
5chの中でもソフト板にまで来るのはもはや一般的じゃないな
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 20:43:54.31ID:wknHH1A+0
>>713
言い訳はいらない、確かなんだろう、
だったらこの場所を見ているのはもはや一般ではない
2021/06/22(火) 20:51:57.88ID:yFoXQuo50
一般への帰属意識がなんぼのものかね
2021/06/22(火) 20:53:58.59ID:KjdeOMCY0
一般的だった時代なんて最初からないのでは
2021/06/22(火) 20:56:58.63ID:od8iURqq0
>>715
自虐的選民思想?w
2021/06/22(火) 21:40:49.64ID:F2XB5GvT0
>>55
わぁも自分が全て消えた。v4.10
表示のみが異常で自分判定はされてた(自分の書き込みを解除 が出る)
わぁの場合は昨日入れたスキンのサンプルへのパスを消したら直った(そりゃそうじゃ)
2021/06/22(火) 22:21:08.48ID:OwlO0Ul40
>>719
わぁわぁうるさいぞあかり草かお前
2021/06/22(火) 23:00:41.86ID:9l2vTu//0
>>719
sample+.zipの中に入ってるスキンは自分や重要の表示に対応していないので、くれぐれもスキンのパスをそれに設定してはならないからな
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/22(火) 23:03:23.01ID:wknHH1A+0
>>718
ごめんなさいなんだkど、ステレオタイプで考えないでくれる
というより君との意見交流は715で終了している、負け惜しみするのならご自由にだけれど、
スレッドの進行を妨げるからもう黙ってて

それよりも色だよ
スクロールバーの色とかメニューバーの色を変えてもらわないとこまるぜ
2021/06/22(火) 23:25:18.41ID:od8iURqq0
>>722
選民思想そのものだわ
知らぬは本人ばかりなり
2021/06/23(水) 01:00:46.90ID:GxokdU2R0
よそでやってくださいの板が多くなってきたから対策教えてくれよ
4.0
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 01:33:40.48ID:361+qy5P0
おいお前ら
無能馬鹿作者のこんなゴミ糞ソフトのことで双方イライラして喧嘩すんな 人生をもっと有効に使え
2021/06/23(水) 03:09:29.00ID:2IrdYg5A0
22日の夜ごろからまたJaneの余所攻撃がいろんな板で蔓延してきた
2021/06/23(水) 05:19:01.81ID:nlM4S3ty0
>>708
ダメだね

ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[win]
2021/06/23(水) 05:21:17.89ID:fdr/QnE40
>>727
4.00に偽装したら書けた
2021/06/23(水) 09:16:10.08ID:XZ4FPubk0
4.1
芸スポとドラマ板書き込めないぞ
誰かなんとかしてくれ
2021/06/23(水) 10:34:35.47ID:b2mgo3c60
Jane Style (Windows版) Part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621436816/150

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/05/22(土) 09:35:45.13 ID:qCPucK3Z0
■ver4.10 広告除去
【らくらくパッチ】
0020A186: 72 → EB
でコピペ

【カスペルスキー対策まとめ】
4.10 広告除去(カスペルスキーユーザー用)
【らくらくパッチ】
0020A186: 727A80 → EB7AFF

【カスペルスキー対策の設定】
- [カスペルスキーインターネットセキュリティ]を開きます
- 左下の歯車のアイコンをクリックします
- [プロテクション] → [アプリケーションコントロール] → [アプリケーションの管理]とクリックします
- [信頼済み]を右クリック → [アプリケーションをグループに追加]をクリックします
- ファイルを開くダイアログが出て来るので、Jane2chの実行ファイルを選択して[開く]をクリックします
- [5分]を選び[はい]をクリックします

除外リストは
- [脅威と除外リスト] → [除外リストの管理] → [追加]とクリックします
- [参照]をクリックします
- C:\jane410\Jane Style
などと、Jane2chの実行ファイルがあるフォルダを選択します
- [サブフォルダーを含める]はチェックを入れたままにします
- [選択]をクリックします
- [すべてのコンポーネント]をクリックします
- [追加]をクリックします
- [OK]をクリックします
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 13:02:23.32ID:2fZqcp/A0
ここでWindowsの使い方か
2021/06/23(水) 14:51:05.62ID:5bQ8R6Vx0
おまいら本当にJane Styleだけしか使えないのな
もう少し柔軟に考えないと近い将来詰むだろう
2021/06/23(水) 14:59:11.63ID:b2mgo3c60
>>731
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1620058880/294-325
あたりの流れとか、ノートン先生の挙動の話とか

Microsoft Defender SmartScreenに怒られたって人も居たかな
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 17:59:07.67ID:c2YzUu+O0
ご、五月蝿い お前
2021/06/23(水) 18:05:02.28ID:0Oe3d5UV0
>>734
×ごがつはえい
○うるさい
2021/06/23(水) 18:12:34.63ID:fdr/QnE40
ごだったのか、こかと思った
2021/06/23(水) 18:14:16.08ID:u2Ac/Alg0
まいったなあ
ルーターの抜き差ししなきゃよかった
2021/06/23(水) 21:21:20.72ID:OTX2J/z90
ジャネスタイルは永遠だがや
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:02:41.41ID:c2YzUu+O0
ルーターを何処の穴に?
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:03:52.14ID:bfzt5nSx0
書き込み数の多いスレを開いて
最新レスまで飛ぶ設定を教えて下さい
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/23(水) 22:07:02.60ID:c2YzUu+O0
該当の欄を探してチェック入れる
2021/06/24(木) 00:06:07.00ID:dz7T1e4r0
手動でA押せば全選択されて最下部まで飛ぶんじゃね
2021/06/24(木) 00:30:15.10ID:peyRZlD00
キー押しでいいのなら、Endキーとか0キーとかでも
2021/06/24(木) 01:48:26.82ID:gxtp1sDo0
>>743
0 キーってなんだって思ったら、例えば短時間内に 12 や 012 って押したら >> 12 に飛ぶ機能がある訳だけど、
0 のみ = 0 レス目を検索する事になって、そのレス番が存在しないから結果的に一番最後に飛ぶ的なのを利用してるのね。

ちょっと面白いと思った。
2021/06/24(木) 01:53:33.87ID:kGcEKpFk0
ギコナビから乗り換えました、サイコーです
正に目から鱗、良い専ブラだと思います
2021/06/24(木) 01:54:21.27ID:peyRZlD00
>>744
隠し機能じゃなくてヘルプにもちゃんと載っているよ
ショートカット一覧より
0 行の末尾へ
Home,End 行の先頭/末尾へ
Ctrl+Home,End スレッドの先頭/末尾へ
2021/06/24(木) 01:57:31.27ID:peyRZlD00
今気づいたけど、スレッドの先頭じゃなくて行の先頭となってるな
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 15:22:51.05ID:h/wz89W80
絵文字プラグイン入れてみたらスレタイ一覧はちゃんと表示されるけども、
スレ内だと何故か半分だけしか表示されない

こういう風に
フォントはメイリオUI
https://i.imgur.com/Q16QxB7.jpg
2021/06/24(木) 15:27:09.44ID:peyRZlD00
>>748
MacType使ってるなら最新に更新
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 15:46:54.75ID:h/wz89W80
>>749
そういえば昔入れたかもと思ってやってみたら、何故か表示そのものができなくなった
Janeの再起動繰り返してたら反映されるようになった
ありがとう
2021/06/24(木) 16:35:10.67ID:I0cNs2Z60
ツールバーアイコンカスタマイズしてタイトルとURLをコピーボタン設置してるけども
スレを開いて再起動するとアイコンからコピーできなくなる。ログ削除後にスレ開きなおすととか再読み込みとか更新しても。
別のスレを開くとアイコンからコピーができるようのなる。メニューバーのほうからは常にコピーできるけどなんで
アイコンからは再起動したらコピーできなくなるんやろ?
2021/06/24(木) 17:40:50.00ID:38SBfYkZ0
書き込み履歴ってどこかに無いんですか?
2021/06/24(木) 17:43:01.17ID:dQnrtg460
kakikomi.txt
2021/06/24(木) 17:47:44.63ID:3Hp5gxfx0
>>752
デフォルトでは残らないはず

[ツール(O)] → [設定(O)] で設定画面を開いて「書き込み」という文字をクリックすれば、右側の枠の左上に設定チェックボックスがある
チェック入れると履歴が残る設定となる
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 17:52:49.03ID:bN9DjwFb0
山梨県+19
https://www.sannichi.co.jp/article/2021/06/24/80344904
2021/06/24(木) 18:23:50.44ID:38SBfYkZ0
>>753
>>754
ありがとう
2021/06/24(木) 19:06:06.58ID:38SBfYkZ0
ごめんなさいあともうひとつ

読んだ後いらないスレを捨てるのに
tab+Dだと出来ません

どうやればショートカットだけで出来ますか?
2021/06/24(木) 21:18:55.09ID:aOvGVv7t0
win版書けなくなってたから違うwin10のフリをすることにした!
2021/06/24(木) 21:49:04.80ID:I0cNs2Z60
>>751
出来ないからコマンドボタンでコピーするようにした
https://i.imgur.com/b7gKtw6.png
2021/06/24(木) 23:10:50.88ID:I0cNs2Z60
解決した原因はわからんけど。コマンドボタンを作成したの無駄になったけど。
メニューバーのスレ覧とスレッドのコピーの項目は同じだけど再起動したらスレ覧のほうのコピーができなくなるので
スレッドのほうのコピーを使うことにした。
2021/06/25(金) 03:20:01.32ID:QGJbry+W0
【Microsoft】「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に Amazonアプリストア経由で [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624552490/

Mateが普通に使えるならJaneのゴミはいらなくなる
2021/06/25(金) 03:33:34.83ID:Jmrqr/6Y0
原因もわかった。
メニューバーのスレ覧コピーが使えないのはタイトル選択してなかったからで
スレの場合はスレを開いてれば選択状態なので常にコピーできてただけ
2021/06/25(金) 05:17:13.96ID:8y+mC2YF0
>>761
ブルスタでもアドウェアNoxPlayerでも使えば良いんじゃね?
2021/06/25(金) 08:45:09.21ID:Yi7u+D3g0
【Microsoft】「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず 〜セキュアブート、TPM 2.0も必須に [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624573106/
2021/06/25(金) 09:30:58.65ID:w7WRLNP90
win11はAndroidアプリが使えるようになるのか
2021/06/25(金) 09:44:14.50ID:XNrJoh0Y0
Android版のジャネスタイル使えば良いだけの話
2021/06/25(金) 10:06:57.94ID:z8ex2xKq0
>>761
Windows10も同じこと言ってなかった?
2021/06/25(金) 10:10:00.43ID:FdhoajeY0
>>766
どっちもJaneはゴミ(Mateと比べたら)
2021/06/25(金) 10:58:47.39ID:B/dwEjh00
ゴミってほどのこともないけど田舎臭い
2021/06/25(金) 11:25:18.39ID:8y+mC2YF0
Androidデバイスにキーボード付けたときの使用感は試したこと無いけど
PC上での操作にスマホが勝てることは殆ど無いように思える

画像ビューワや画像オブジェクトを弄るアプリでなければ殆どゴミ、テキストを扱う場合コピペの操作コストが甚大なので大抵ゴミに思える
極論ナビとカメラ以外スマホ要らない
※感想には個人差があります
2021/06/25(金) 11:31:31.55ID:BBvxAMno0
すみません。
意図せずIDかなにかに触れてしまい、巨大なポップアップで完全に画面が埋め尽くされたときの脱出方法を教えてください。
2021/06/25(金) 11:43:07.53ID:4ca+46uZ0
Windows11の泥アプリはMicrosoftStoreに置かれるamazonAppStoreに置かれたアプリしか駄目みたいだからすぐには無理そう
2021/06/25(金) 11:45:47.73ID:xNJfWAcv0
MateのNG共有使いたかったんだ〜、ヤッタゼ!!
2021/06/25(金) 12:08:27.48ID:8y+mC2YF0
>>772
Chromebookでコト足りる人なら、そっちの方が良いかもね
泥とLinuxのアプリでは足りない人だとChromebookメインにするのは無理だろうけど
2021/06/25(金) 12:31:41.73ID:8Kr/C/c/0
>>771
キーボード左上のEscキーを押せ
2021/06/25(金) 13:41:03.14ID:gVj9RUhu0
ほとぼり冷めたようだから4.1.0にしてみた
広告のパッチだけ当てればいいみたいだね
せっかくだから>>11のdllも新しいのと交換した
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 13:48:52.41ID:ZHf17di80
Windows11の出現でもうこのソフト終了な予感するな
アイコンからして古臭い32bitアプリとかもうさ
2021/06/25(金) 15:05:32.55ID:LERA1j5J0
>>777
Win11でMateが使える様になるかどうかまだ分からんぞ
2021/06/25(金) 16:14:08.42ID:eiEDBmwy0
アプリ提供するかわからんし、win11が全部のPCで動くわけじゃないから
端末によってはwin版を使い続けることになる
2021/06/25(金) 16:25:46.72ID:wsZJx5JS0
MATE使えるならJaneはもういらんよ
両方使ってみりゃわかる
2021/06/25(金) 16:34:00.51ID:JtJCzRdG0
MATEよりJaneが好きです!
もう機能云々よりどれだけ使い慣れたかのほうがおっさんの脳にはありがたい
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 17:07:45.18ID:TQfrf0Vw0
iPhone版とお気に入りのエクスポートインポート
が出来ないのがいかんな
2021/06/25(金) 17:14:43.35ID:sX79NYNk0
>>771
Escキー押せばいいけど、そもそもそういう事態にならないように
ヒント表示の大きさを制限したほうがいい
(大体画面サイズの半分〜2/3が最大となるように)
2021/06/25(金) 17:35:30.43ID:8Kr/C/c/0
>>783
設定→機能→ヒント にサイズ設定あるだろ
2021/06/25(金) 18:39:52.55ID:vo6rxGH50
ツール-設定-基本-操作で「スレを裏で開く」のチェック入れたら大分使いやすくなった
特に「〜をすべて開く」はもっと早くしてればよかった
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 19:23:05.59ID:fCHqLVwa0
>>626
同一IPで1回切りしかスレ立てできないんだが
2021/06/25(金) 19:43:14.32ID:yeh6hcQd0
余所でやれ出まくりでつれぇわ
2021/06/25(金) 19:49:54.42ID:sX79NYNk0
>>787
UA変えればいいよ
何なら4.00版を(ini,nanifestごと)リネームして同じフォルダに置いといて
切り替えて使うとか
2021/06/25(金) 20:05:10.52ID:8y+mC2YF0
>>787
バイナリエディタで4.10を4.11に偽装したら「余所でやれ」見なくなった
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1617714308/213-214

スマホゲームやらなくなったので、今もスマホゲーム板だめかどうかは知らん
2021/06/25(金) 20:13:40.97ID:yeh6hcQd0
4.11にしたら書き込めたわ
ありがてぇありがてぇ
2021/06/25(金) 20:22:07.96ID:wsZJx5JS0
>>781
一通り使ったことある?MATE
2021/06/25(金) 20:25:45.06ID:b5gm3yTi0
UA書き換えでwindows板書き込めるようになったわ
いつまで持つかわからんけど
2021/06/25(金) 20:39:20.65ID:13CdhDbp0
あんまり架空のバージョンにするの広めるとホワイトアウト方式で規制してくるようになるからやめろよ
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 21:00:48.03ID:4CjVrqnP0
00297C63 : 30 →31
2021/06/25(金) 21:03:52.21ID:/deaqj010
プロバイダ規制の儂には関係なかった
2021/06/25(金) 21:06:33.19ID:0afd19r/0
4.11がリリースされたのかと思ったw
2021/06/25(金) 21:25:30.02ID:8y+mC2YF0
>>793
それは考えたけど、「俺が書かねば誰か書く」と思ったし
リリース直後は実際同じこと考えて書かなかったし、今の流れだったら別に良いかなあと
2021/06/25(金) 21:28:54.34ID:HFk/aEya0
>>793
Firefoxのことですね
わかります
2021/06/25(金) 21:44:22.83ID:Jmrqr/6Y0
380Ace ★2021/05/01(土) 16:13:54.96ID:CAP_USER9>>383>>384
風の噂によると、近々久しぶりに更新があるらしいですよ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618385040/380

もう把握済みだろう
2021/06/25(金) 21:53:00.37ID:s+chEB1t0
誰も書かなくていいんだよ
個人でこっそりやってろ
今の流れって何だよ
息潜めて同じ事やってる奴が巻き添え食らうだろカス
801だめだ
垢版 |
2021/06/25(金) 21:53:08.32ID:Ad2Jmtjc0
>>792
俺のjanestyleでは駄目だわ なにがだめでWindows板書き込みできないのん?
他のブラウザじゃできるのに
2021/06/25(金) 22:17:34.40ID:Ad2Jmtjc0
>>800
あ、わざと書いてなかったのか スマンかった
2021/06/25(金) 23:24:19.35ID:NIKKQaXe0
ありがとう
2021/06/25(金) 23:25:43.43ID:R12GSzWo0
さっさとなんとかしろや
こっちは客だぞ
2021/06/25(金) 23:26:34.22ID:NIKKQaXe0
実況せんかいゴルァ!@やきうch
「ERROR: 余所でやってください。」で書けない
jane410 を使うと駄目 
ブラウザでgoogleクロームは大丈夫

何でだよ!
2021/06/25(金) 23:29:10.69ID:RqN1pIx60
存在しないua規制はとっくに規制ずみじゃなかったのか
gindowsだのzaneスタイルだの前は繋がってたけどしばらく前に根こそぎダメになったきが
2021/06/25(金) 23:29:30.93ID:sMY2Nr830
頻繁にフリーズするので最適なMTU値に変更したら解決した
メモ
管理者権限でコマンドプロンプト
>netsh interface ipv4 set interface 9 mtu=1460
2021/06/25(金) 23:30:24.18ID:RqN1pIx60
×存在しないua規制
○存在しないua
2021/06/26(土) 00:11:13.99ID:F59ybbJA0
規制は板ごとに違うんだから、板を特定しないでは話がトンチンカンになって食い違ってくる
2021/06/26(土) 06:58:56.94ID:nSnE9chx0
少なくとも自分はテレビドラマ板と芸スポ板には書き込めないな
何が原因かはしらん
直るのか

WIN7は限界か
2021/06/26(土) 09:55:07.52ID:kiDYc7KW0
>>810
> WIN7

バイナリ弄るよろし
自力で出来そうにないと思うなら4.00で

Pascalで書いてコンパイルされてるのでFFFFFFFF0Aとかあったら文字列やで
0020A186より後いじればOSバージョンを上書きしてくれたような気がするけど正確に記憶してねえわ。。
2021/06/26(土) 10:00:09.49ID:KBtvwRxs0
なんだよ又余所で出まくるわ
荒らすなよ
2021/06/26(土) 10:03:51.10ID:kiDYc7KW0
Win11流出ISOのバージョン21996.1で偽装を試みる、とか。。。
2021/06/26(土) 10:06:20.62ID:kiDYc7KW0
4.00でOSバージョンを偽装する方法は https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618380436/4 あたり
2021/06/26(土) 10:10:06.07ID:kiDYc7KW0
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 31 2E 30 2E 32 31 39 39 36

こんな感じか
試してないので人柱もとむ
2021/06/26(土) 10:14:43.26ID:s4Tym4XR0
俺はもう浪人に堕ちてしまった
地方プロバイダだから今まで全く無風だったんだけど
UAとかブラウザとか無関係に余所出るようになってしまって
あまり書き込む方じゃないけども、いざ書き込みたい時にできないと数日もたなかった
2021/06/26(土) 10:35:05.39ID:kiDYc7KW0
4.10で多分Win11流出ISOのフリできるとおもう
0020A186 72 7A 80 BB 68 15 00 00 00 74 09 80 BB 71 15 00 00 00 74 68 → EB 7A FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 31 2E 30 2E 32 31 39 39 36
これ自体は試してないので人柱もとむ

広告除去パッチ適用済なら
0020A187 7A 80 BB 68 15 00 00 00 74 09 80 BB 71 15 00 00 00 74 68 → 7A FF FF FF FF 0A 00 00 00 31 31 2E 30 2E 32 31 39 39 36
カスペ用広告除去パッチ適用済なら
0020A189 BB 68 15 00 00 00 74 09 80 BB 71 15 00 00 00 74 68 → FF FF FF 0A 00 00 00 31 31 2E 30 2E 32 31 39 39 36
2021/06/26(土) 10:41:11.33ID:kiDYc7KW0
【人柱募集中】
4.10で多分Win11流出ISOのフリ
0020A186 727A80BB6815000000740980BB71150000007468 → EB7AFFFFFFFF0A00000031312E302E3231393936

広告除去パッチ適用済
0020A187 7A80BB6815000000740980BB71150000007468 → 7AFFFFFFFF0A00000031312E302E3231393936
カスペ用広告除去パッチ適用済
0020A189 BB6815000000740980BB71150000007468 → FFFFFF0A00000031312E302E3231393936
2021/06/26(土) 10:44:46.47ID:kiDYc7KW0
なんかもう1個所直さないとダメだったよーな気もするけど忘れた。。どこだっけか
2021/06/26(土) 10:56:14.72ID:nTC+vxef0
pink板に書けないのってどうにかならんの?
ほかのブラウザでは書けるのに
ついうっかりJane Styleで書き込んでしまいエラー
→ブラウザで書き込みなおすと「ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86372 sec.)」でアク禁
2021/06/26(土) 10:56:30.40ID:kiDYc7KW0
00297C2A 8B88C40600 → B990AD600090

意味は忘れた
>>818だけでダメだったら試して
2021/06/26(土) 11:06:33.58ID:Ri+Kiz770
>>820
4行目のブラウザとはJaneStyleのこと?他のブラウザのこと?
JaneStyleはブラウザだからわかりにくい
2021/06/26(土) 11:23:22.69ID:1GpUs3mL0
なんかJANE全滅してない?
ほとんどの板で「余所やれ」出てマジでどこも書き込めないよ
2021/06/26(土) 11:27:12.94ID:mgYTFJdT0
UA偽装横行で恒例の運営発狂モード
2021/06/26(土) 11:33:11.06ID:hdVzl5Gk0
何も問題ないけどアップデートしてないからだろうか
2021/06/26(土) 11:33:53.04ID:nSnE9chx0
>>811
4.00とかどこにあるんだ
自力でできたら書き込むかよ

らくらくパッチとかわかりやすく情報欲しいけど無理なんだろうなw
2021/06/26(土) 11:39:16.25ID:kiDYc7KW0
【人柱募集中】
21H1使ってるひと
00297C63 30 → 31

21H1使ってないひと
0020A186 727A80BB6815000000740980BB71150000007468 → EB7AFFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
00297C2A 8B88C40600 → B990AD600090
00297C63 30 → 31

広告除去パッチ適用済
0020A187 7A80BB6815000000740980BB71150000007468 → 7AFFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
00297C2A 8B88C40600 → B990AD600090
00297C63 30 → 31
カスペ用広告除去パッチ適用済
0020A189 BB6815000000740980BB71150000007468 → FFFFFF0A00000031302E302E3139303432
00297C2A 8B88C40600 → B990AD600090
00297C63 30 → 31
2021/06/26(土) 11:41:59.23ID:kiDYc7KW0
ようするにWindows XP / Vista / 7 / 8.1使ってる人はjane410.zip展開して

 0020A186 727A80BB6815000000740980BB71150000007468 → EB7AFFFFFFFF0A00000031302E302E3139303432
 00297C2A 8B88C40600 → B990AD600090
 00297C63 30 → 31

使えば良い
829820
垢版 |
2021/06/26(土) 12:01:29.92ID:nTC+vxef0
>>822
そう。
IEとかFirefoxなら書き込めるのに、Jane Styleでだけ書き込めない
2021/06/26(土) 12:04:02.56ID:kiDYc7KW0
>>829
00297C63 30 → 31
してもダメ?
2021/06/26(土) 12:35:33.17ID:Pw6guX+00
なんの偽装もなしで書けるけど?巻き込まれてるだけじゃない?
2021/06/26(土) 12:38:27.14ID:TbZMIjY40
21H1ってなんですか?
文字列はJane本体のあれですか?
2021/06/26(土) 12:42:47.62ID:Sfi3Kunx0
>>831
板によって違うから自分の行く板が全部規制されていない場合もある
2021/06/26(土) 12:44:01.17ID:iY64J3ZK0
ERROR!
ERROR: お断りしていますー

URLが貼れないのはJaneに文句言っても仕方がないか・・・
2021/06/26(土) 12:44:50.50ID:pXUXwR1m0
工夫して貼るしかないよ
2021/06/26(土) 12:52:40.69ID:kiDYc7KW0
>>831
8.1だと、それだけが原因で蹴られる板がいくつかある
投資一般板ではスレ立てが出来ない(書き込みは出来る)

個別の板の個別のエラーについては、ここで話して良いものか分からん
4.10使っててWindows 10も大型アップデート適用済で21H1になってて、
それでもなおダメだったら、言及の余地はあるかも知れんけど
2021/06/26(土) 13:33:39.27ID:c9XCxPNi0
>>834
板によって違うんだろ
2021/06/26(土) 14:00:42.47ID:L8GYVFjH0
なぜそこまでしてJaneStyleを使い続けるのか?
2021/06/26(土) 14:15:10.15ID:WYu4POW00
>>838
盆栽を育てる感じ?
2021/06/26(土) 14:35:12.31ID:FCqpuoOx0
かれこれ10年以上Style使い続けてるからねぇ
今更他に乗り換えようって気が起きないのよね
2021/06/26(土) 14:48:57.77ID:ZrIzaqPP0
UAちょくちょく書き換えないと書き込めないならUA書き換え対応のプロキシ挟んだほうがが手軽だけど
そうするともうStyleにこだわる必要もなくなるわな
2021/06/26(土) 14:51:58.00ID:DvpcC4Mo0
>>838
そこ(PCの中)にJaneStyleがあるから
2021/06/26(土) 15:18:20.25ID:Ez5tcoJL0
Windows11でAndroidアプリが動作するなら
ChMateに変更しようかな・・・
2021/06/26(土) 15:49:45.08ID:isxY6jCD0
>>843
お前のしょぼいPCだと11インスコできないんじゃね
2021/06/26(土) 16:49:04.03ID:KBtvwRxs0
ChMateって・・・・
Amazonに無いだろ
2021/06/26(土) 16:52:40.63ID:wYQ+8bsP0
流石にAPKも使えるだろ
2021/06/26(土) 16:54:04.82ID:kiDYc7KW0
apk使いたければブルスタ入れれば良いんじゃね
2021/06/26(土) 17:01:12.90ID:pXUXwR1m0
ジャネスタイルが一番に決まってるだろ
2021/06/26(土) 17:18:46.88ID:EHsD4byC0
PCで.って話ならJANE以外まともなのなくね?
問題はそこだろjk
2021/06/26(土) 17:21:53.46ID:ydENkP4c0
JaneはJaneでもJaneXenoという専ブラがあってだな

でも最大のウリのUnicode完全対応はJaneStyle+Emojiプラグインによってアドバンテージを失いつつあるが
でもXenoの方がいいと思う
2021/06/26(土) 17:37:21.87ID:qQm/JORU0
どの専ブラが一番かなんて話は
風呂に入ったらどこから洗うか?レベルの話だろw
2021/06/26(土) 17:51:05.54ID:FRMJ5RQN0
またこっそりやるべきことを大ぴらに公開しちゃうお馬鹿さんが登場か
正直イタチごっこになるから迷惑なんだよなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:12.06ID:sQHlckNX0
自分は昔ギコナビってやつ使ってた
なんかどっかを境に使えなくなっちゃった
2021/06/26(土) 18:29:13.34ID:+cWq1gNq0
中国共産党どころか、北朝鮮の批判すらしないTBSに何を言っても無駄だぞwww
2021/06/26(土) 18:31:36.05ID:MPJiIrdN0
ワシは最初はマカー用じゃったな
2021/06/26(土) 18:33:10.18ID:Zz0pQNjN0
>>855
スケキヨじゃなかったのか
2021/06/26(土) 18:38:35.13ID:kiDYc7KW0
>>852
まだ変身の余地は残っているがな
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:40:09.35ID:j8MZe8Dr0
>>854
例の反日右翼が誤爆してるやん
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 18:41:41.19ID:SOA7oCCb0
>>850
ようわからんプロキシとかいれんとあかんようなゴミに必要性は感じない
やはりjaneStyleのみ神
2021/06/26(土) 19:16:55.64ID:HAAJ5n+C0
>>828
来たー。ありがとう。行けました。
2021/06/26(土) 20:28:47.70ID:3eyfpyHp0
マヂデ書けるようになったの?
ブラウザ併用だからまんどくさいんだわ
2021/06/26(土) 20:30:56.61ID:rUuu9qVV0
情報が助かる
2021/06/26(土) 20:54:30.03ID:/t1KNDqQ0
>>795
おまおれ
2021/06/26(土) 21:18:35.82ID:GyXWTYnL0
あんがとねー 


>>828

User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.18363

User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042
2021/06/26(土) 23:12:44.18ID:bfYyiJhL0
Windows Build 21996
不正なProxy
2021/06/26(土) 23:56:42.87ID:Pw6guX+00
MSですらお漏らしisoか、世も末だな
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:35:34.57ID:3ibFDp690
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎って
数年前と比べてもこの板の平均書き込み数は半分近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態

書き込みしても相当な煽りカキコとか突っ込み待ちの誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。

そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
ストレスが減って気持ちが楽になる
抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる

「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に、今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
そもそも金払ってまで書きたいことあるか?
2021/06/27(日) 07:40:09.49ID:zNfwKXdj0
長年使ったけどJaneも卒業かねえ
書き込みできない板多すぎ
2021/06/27(日) 08:00:59.97ID:ccC2ofDs0
>>854
かつて産経新聞は北朝鮮地上の楽園バンザイやってたんだけど
どう思う?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:39.58ID:/FssSXdU0
>>828
ERROR 不正なPROXYを検出しました。401
2021/06/27(日) 15:42:38.97ID:7F/1E6w10
余所が消えたら不正だもんな
2021/06/27(日) 15:49:11.36ID:cIJcPyP60
>>869
日本の為になったじゃん
2021/06/27(日) 18:27:02.38ID:cXWZS6YF0
>>828
パソコンぶっ壊れた
2021/06/27(日) 19:42:36.76ID:Nt17/LFg0
>>870
Jane Style Part46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1620699003/684

684 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/27(日) 19:06:02 ID:DdzbguM20
UAを戻してみる
というか新品を使って書いてみる
それでどこかの板に書けたら、改造ミス

↑転載
2021/06/27(日) 20:31:05.14ID:DJ2ZWxuh0
不正なPROXYで書き込めなくなったけどUA戻したらいけたわ
2021/06/27(日) 20:31:52.99ID:GoUQ7bA50
>>872
問題になったのは日本人妻
2021/06/27(日) 21:36:05.37ID:x2I/+vwJ0
今日の夕方くらいまで普通に書けてた板に突然書けなくなった
他のブラウザだと書き込めるからやっぱりJaneStyle狙い撃ちか?
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 22:36:10.35ID:ar+QC0eb0
多分一時的だと思う
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:53:58.78ID:QAJOkuz10
巡回更新出来なくなった。調子悪いわ。
2021/06/28(月) 11:05:45.04ID:6W/oKsny0
00297C64 30 → 31
はもう不正なPROXYで終了だな
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 11:14:27.88ID:6W/oKsny0
Windows板が余所でで書けない
2021/06/28(月) 12:53:35.01ID:Yvu8li1j0
自分だけでこっそりやってりゃいいのに馬鹿がいると面倒が増えるな
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 13:07:25.86ID:cN0nLT3B0
そもそもOSのビルドの違いだけでUAに関与して結果的に板に書き込めないという時点で
判定が、そもそもおかしいわなー
Janeのせいではない。
2021/06/28(月) 13:23:51.27ID:YFVHYrgt0
Windows板余所なやついつ解除なるんよ
2021/06/28(月) 13:42:05.97ID:acZiKBsf0
自分が見てる 20 個くらいの板は普通に Style で書けているから何の問題も感じない。
というより、多分 Windows 板にも書けると思うんだよねって事で実験。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2519271.png

  ↓ 実際いけた

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1543799628/796

Style 4.10、UA 偽装、VPN 使用などは一切無し。
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:03:09.66ID:jKvg6oKy0
>>885
少なくとも21H1では余所が出る
4.00でも同じ
2021/06/28(月) 17:51:36.66ID:5kvYiZTH0
素の4.1落としてきて、ここからどうやれば余所やれ回避できるか教えて!!
広告削除と一緒におねがいします。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:53:30.75ID:YeraQyhZ0
400で他所でが出たから410に変えたけど410でも他所でが出る
2021/06/28(月) 17:55:59.67ID:6d6vTn2i0
>>887
Sikiを使うのが手っ取り早いよ(^-^)
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 17:59:19.52ID:rMZ286QC0
UA変えないと連投できないからStyleを使う意義はゼロになる
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:00:40.88ID:j+Z9Y54+0
Styleで余所で出たらもう無理と思っていい
完全に狙われとる
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:04:22.93ID:ARUqHUSm0
IP変えてもブラウザ変えても他所出るんだけどどうやって判定してるんだろ
2021/06/28(月) 18:08:12.61ID:XRTM9Uwu0
>>6
4.10パッチ完了
ありがとうございます
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:12:20.60ID:NU8JuQsd0
SikiがFC2掲示板にすぐ対応できているのに
なぜJaneがすぐ対応できないのか
だれかツール作れよ
右クリックメニューから開けるやつとかあれjavaだろ
あれでなんとかできるんちゃうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:25:23.06ID:a5X2wGTE0
Style捨てて、串使って一般ブラウザのUAに偽装すれば過去ログも右クリック→コマンドスクリプト使わなくても、左1クリックで読んでくれるぞ
2021/06/28(月) 18:32:34.34ID:3FaYTyHc0
>>894
Sikiは元から「色々な掲示板を1つのブラウザで閲覧する」というコンセプトで開発されてるから
5ch互換掲示板でない掲示板も、5ch風の形式に落とし込んで見れるようにしている
Janeはそういう専ブラじゃない
2021/06/28(月) 18:33:32.96ID:ZLA54vO90
またSikiの宣伝か
2021/06/28(月) 18:39:57.74ID:HdBV6xWY0
>>896
見れるようにしている→見られるようにしている
2021/06/28(月) 18:40:43.19ID:pK82FPME0
Windows板でJaneStyleで嵐まくってる人がいるのかな
2021/06/28(月) 19:08:21.26ID:3FaYTyHc0
>>897
違う
>>894が勘違いしてるから正してやっただけだ

Sikiが特別なのであって、普通の専ブラはFC2掲示板は見れねえんだよ
2021/06/28(月) 19:13:35.39ID:rdbxZ9F20
相変わらず芸スポのみ書けず
2021/06/28(月) 19:18:32.15ID:HdBV6xWY0
>>900
見れねえ→見られねえ
2021/06/28(月) 19:32:44.87ID:JHkk8rpL0
不正なPROXY出たので前のに戻したらテレ東の余所も出なくなった!
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:57:53.58ID:djlmPce10
>>899
Styleなんか使ってたら連投出来ないから荒らしなんてできないよ
2021/06/28(月) 20:01:19.09ID:Ga1Chn5i0
アプデ後から過去ログ取得できなくなったんだけどどうすればいい?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:01:46.85ID:djlmPce10
連投するにはUAのレパートリーが必要だから当然StyleのUAでWindowsのバージョン番号も組み合わせて用意する
4.11も使えるとなれば追加して早速荒らしに使う
2021/06/28(月) 20:11:11.72ID:fFhjZVDm0
>>878
いや、ひと月半前くらいから突然書けなくなった板が未だに書けないからもう無理だわおそらく
間違いなくピンポイントで狙われてる
2021/06/28(月) 20:13:08.56ID:6D8X29Y70
余所攻撃
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 20:26:15.02ID:aZp9K5ku0
実況板だけ頑なに書けない
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 21:14:15.52ID:9BjfTeTO0
ブラウザが原因じゃなくて回線が原因な気がしてきた
2021/06/28(月) 21:39:09.17ID:VSTGhN1t0
起動時に毎回 2ch API にログインしにいってたのか
ソフトをオフライン設定にしててもオフラインじゃないじゃん
2021/06/28(月) 22:26:35.75ID:rEAeTuSg0
Windows板に書き込めないJane Style 4.10 on Windows 10 21H1ってなんだろな
ERROR: 余所でやってください。[win]
だって
2021/06/28(月) 22:47:44.62ID:VSTGhN1t0
適当まとめ

4.0Xで報告があった不具合

フリーズ関連 ← 直った?
新規板追加が http のみ。← https に対応

4.10になってからも報告がある不具合(再現性あり)というか仕様?

IDの文字数が規定よりも長いと正しく認識しない。NIKUなど
広告枠描画後にレスが折り返されるとマウスホバー位置が表示とずれる
ブラウザで開く が動作しない

不具合(バージョン不明。再現性不明)
自分が消える。スキンのサンプルが原因の場合がある
ショートカットキーが勝手に変わる
「ログから検索」した時に「期間指定」の項目がウィンドウの上に行ったり下に行ったりする
設定ファイルが消える、リセットされる。PCシャットダウン時等
2021/06/28(月) 22:51:12.52ID:VSTGhN1t0
Q.広告枠表示後にレス番リンクをポップアップする時のポインタの位置がずれる
A.スレを再描画する。スレッドツールバー(スレタイの右端)の紙のアイコンを右クリック等
または広告除去


Q.レス表示欄でAキーを押すと全選択される
A.仕様。対策は可能。以下引用
---
keyconf.iniで使わさそうなのにAを割り当てればすべて選択はされなくなる
例えば
MenuWndRecently=a
---
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 22:57:13.31ID:DOOtkLKw0
>>912
\(^o^)/オワタ
2021/06/28(月) 23:00:50.18ID:VSTGhN1t0
板追加に関しては>>141-143にも言及あるけど
新規板登録 の手順がヘルプの板覧に載ってなくて
よくある質問で説明されているのが不親切だね
2021/06/28(月) 23:06:17.24ID:pK82FPME0
やっとWindowsいた書き込めたわ
やっぱUAだよ
2021/06/28(月) 23:10:17.11ID:VSTGhN1t0
自己責任
UA偽装による規制回避
バイナリ修正
パッチ
ウイルス検知ソフトの除外対応。ノートン、カスペルスキー等
過去ログの取得

やりたい人用
フォントの変更
絵文字
画像ビューア
最新dll
隠し板を登録
バグレポート
dat名が924で始まる広告スレッドをNGに
見れるスクリプトをNG
縦書き荒らしをNG

よくある質問
スレタブが多くてスレビューが狭い
規制される!
アップデートの仕方(なお「らくらくパッチ」は名前にパッチとありますがアップデート用パッチではありません

本来アップデート方法なんぞ説明不要だのにパッチがパッチ面しよるからに
2021/06/28(月) 23:18:58.23ID:VSTGhN1t0
欲しい機能、要望
5行以上のレスを自動的に「もっと読む」で折りたたむ機能

スレ立てにもメモ欄相当を

同一ワッチョイを同一ID扱いにする

修正後のIDも同一ID扱いにする

IP表示のスレみたいな書き込みをしたくないスレで誤って書き込みをしないように書き込みを防止する
2021/06/28(月) 23:58:00.57ID:jKvg6oKy0
>>912
これに関してはStyleが悪いわけでもWindowsが悪いわけでもない
ただ5chの管理者が馬鹿なだけ
2021/06/29(火) 00:01:10.93ID:FXK+wjUY0
なんかまた昔のテンプレガイジみたいなの湧いてきたなぁ
2021/06/29(火) 01:50:49.97ID:3dqnLew50
>>867
3行にまとめて
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:01:28.81ID:CZ8tfOEg0
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
人生や日常生活に不要な5ちゃんを
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
2021/06/29(火) 02:22:57.86ID:jpvZW1gS0
つまり、口を開けて待ってたけど誰も餌をくれないから
5ちゃん卒業するけど、お前らまだバカやってんの?って感じ

しょうもない
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 02:56:11.26ID:5qDHLS8i0
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
2021/06/29(火) 04:49:13.79ID:ifU/RKYd0
>>918
×見れるスクリプトをNG
○見られるスクリプトをNG
2021/06/29(火) 05:55:49.71ID:BqdS8U5a0
>>926
はよ逝け
2021/06/29(火) 06:06:52.40ID:SIkjThKl0
>>926
姑くん
2021/06/29(火) 06:11:06.85ID:mV8/Soxy0
>>926
×スクリプトをNG
○ら抜き厨をNG
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 06:14:41.54ID:PJ/oS0kj0
SikiがFC2掲示板にすぐ対応できているのに
なぜJaneがすぐ対応できないのか
だれかツール作れよ
右クリックメニューから開けるやつとかあれjavaだろ
あれでなんとかできるんちゃうか?
2021/06/29(火) 07:04:04.45ID:IabGPJ4n0
アプデすると開いてるタブ設定とか消えちゃいますか?
また開き直すの面倒です
2021/06/29(火) 07:13:51.81ID:FyAOOySf0
>>931
何も消えない
2021/06/29(火) 07:15:20.30ID:tjJVwiTN0
JANE4.10で実況板書き込める人いますか?
NHKと民法各局ほぼ全滅なんですが

chromeだと書ける局と書けない局があるから
JANEだけの問題じゃないと思ってるけど
規制の理由が不明すぎてどうしたらいいのかわからん
2021/06/29(火) 07:33:03.00ID:GSs3QQJ30
書けない時って規制じゃなく単純にクッキーがおかしくなってるだけの時ない?
2021/06/29(火) 08:06:46.41ID:FRFsHzm/0
それで直るならここで騒がれない
2021/06/29(火) 08:13:08.84ID:9941ipHo0
したらばのCookieを食わされて、5chにうまく書き込めなくなるって話は聞いたことがある
2021/06/29(火) 09:28:25.04ID:YPX8v1SH0
すまん、Windows11にしたらエラーで書き込めないんだが
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。104
2021/06/29(火) 09:41:00.83ID:Y02CUj+W0
架空のビルド番号と見なされて弾かれてる
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 10:20:13.86ID:B3vknWbK0
>>937
ここを >>1から読んでみ?Win7とか8とかと同じ対策書き換えでOK
2021/06/29(火) 11:25:59.87ID:bmmecuou0
広告削除してもその余白は残るのですか?
もし残らないなら広告削除したいんですが
やり方がわかりません
誰か教えて下さい
2021/06/29(火) 11:40:13.73ID:kehGbMUv0
>>940
余白も完璧に消せるよ
やり方は>>6
「下記まとめの中から〜」って書いてあるけど、入れるのは上の広告除去のやつね
2021/06/29(火) 11:50:23.80ID:bmmecuou0
>>941
出来ましたありがとうございました
2021/06/29(火) 12:04:39.19ID:k29VOIZH0
بث مباشر || قناة القرآن الكريم
13,997 人が視聴中ライブ配信開始日: 2021/06/01
قناة القران الكريم
https://www.youtube.com/watch?v=jbUI2d6RwE8
2021/06/29(火) 16:02:42.72ID:kBFMWzn10
win版に書き込めないのどうしようもない訳?
2021/06/29(火) 16:18:31.11ID:psNDOtb90
>>894
作者が死んでるのに何言ってるんだ?
2021/06/29(火) 18:57:38.30ID:zLe/QYrj0
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/490

490 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/27(日) 08:55:11.99 ID:cn2SoJRZ
絵文字プラグインv0.8.3(2021/06/27)
https://www.dropbox.com/s/zkc3d8ap4r46es0/janestyle_emoji8_3.zip

文字参照が文字化けするバグを修正

gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/469

469 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2021/06/23(水) 08:15:25.09 ID:u863FQdz
gzip.spi v0.19(2021/06/23)
https://www.dropbox.com/s/8clmlqi31grfua6/janestyle_gzip19.zip

セキュリティソフトのフィルターにブロックされそうな部分を修正した
2021/06/29(火) 19:21:02.95ID:rZQuMNvd0
>>944
ビルドナンバーを偽装するパッチを入れるしかない
2021/06/29(火) 19:31:46.72ID:trIjjvLr0
>>947
それをここに貼ったら、非難されそうだねw
こそっとどこぞに貼っておきます
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:34:56.45ID:xJKhsUyq0
実際の所、OSのビルトナンバーをわざわざ偽装しなければ書き込みできないという時点で
非難される理由はこれっぽっちもないだろ。
大体Win10でも最新にアップデートするだけで、まーたしばらく書き込めなくなるんだぜ?
こんなおかしな仕様に誰がしたのかと。
2021/06/29(火) 23:51:30.56ID:Aq3PoIZe0
UAにビルド番号入ってる専ブラ使ってんのが悪いんだよ
OS情報入ってないとおπ規制で吸い込まれてた頃じゃないんだから、もうOSビルド番号など不要
2021/06/30(水) 01:44:11.30ID:b++yKpkM0
もうどうにかしてほしい・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 03:03:33.61ID:Hf8X/3HE0
ビルド番号なしのUA偽装しても余所になるんだが
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 03:05:14.21ID:Hf8X/3HE0
Monazilla/1.00のいわゆる専ブラ系全てが余所になる板もある
2021/06/30(水) 03:59:55.06ID:rTSCmjz+0
WEBブラウザからすら書き込めない板が増えてきたな
何やってんだアホ運営は
2021/06/30(水) 04:24:03.22ID:TkZQ+raP0
JaneStyle=5ちゃんねる専用ブラウザ
5ちゃんねる=WEB
∴JaneStyle=WEBブラウザ
Q.E.D.
2021/06/30(水) 04:32:29.44ID:Qp0dCoQF0
>>955
全然証明出来てなくて草ボーボー
2021/06/30(水) 09:05:03.95ID:ljvYT1D40
QEDつけたいだけってのは分かった
2021/06/30(水) 10:11:04.60ID:0M9Clp610
Windows板書けたよ
4.10 パッチは>>6の広告除去のみ
2021/06/30(水) 12:18:21.81ID:XphVgVLz0
4.10だけど余所でWindows板書けなかったぞ
2021/06/30(水) 12:20:37.77ID:vXJHKCXA0
てsと
2021/06/30(水) 12:26:08.94ID:KTTW63xO0
>>959
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19042 ○
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.10 Windows/10.0.19043 ×
2021/06/30(水) 12:30:39.66ID:vXJHKCXA0
無理やりバージョン番号書き換えて4.00使ってたけど、
素直に4.10に変えたら書き込めるようになったわw
>>958 サンクス
2021/06/30(水) 12:33:34.54ID:XphVgVLz0
>>961
21H1が対象か
新バージョン排除とかMSの営業妨害だな
2021/06/30(水) 13:26:54.53ID:IkE5lPHw0
>>958
俺も不正なPROXYが出た時にこれで書けるようになった
でも今度は運営板が書けなくなった…
2021/06/30(水) 13:40:54.51ID:QovL1x210
何やっても実況板書き込めない
win10 20H2
2021/06/30(水) 14:59:40.34ID:LRdcNBMJ0
ISPの問題だろ
Yモバイルなら実況に書き込めるぞ
逆にこの板には書き込めん
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:14:01.88ID:nfDlbCIz0
Proxy 104エラーは、単純にOSのビルドに関するリスト除外による規制だ。
それ以外の「他所でやってください」云々はまた別の話よ。
他所でやっての大半は、その環境でブラウザーでもおそらく書き込みできんでしょ。
2021/06/30(水) 15:21:49.34ID:2+kFqeIa0
Win11でどうなるか
うちのPCはCPUがWin11未対応なんだけど
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:25:17.48ID:nfDlbCIz0
>>968
バイナリで何もしなければProxy104っすよ。当然書けません。
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:25:32.80ID:zgcAnxOC0
>>968
どうやらTPM2.0の制限は緩和されそうだけど、
CPUの方はSpectre/Meltdownの脆弱性が理由であの制限が設けられたらしいので
こっちの方は期待薄
2021/06/30(水) 15:28:23.18ID:bkHqA0eq0
>>963
5chの規制事情でパソコン買い換えないとかないだろ
2021/06/30(水) 15:30:45.74ID:0/DE2QzP0
>>967
> その環境でブラウザーでもおそらく書き込みできんでしょ。

JaneStyleはブラウザー
2021/06/30(水) 16:22:13.50ID:QovL1x210
>>967
chromeで書ける実況と書けない実況があるんですがそれは
2021/06/30(水) 16:39:37.49ID:AQSDdz+L0
何が何でもJaneStyleで書かなくちゃ気がすまないのか?
Chromeじゃなく他の掲示板汎用ブラウザじゃどうしても嫌なのかね
2021/06/30(水) 16:47:51.32ID:PZB+zj/T0
嫌だね
2021/06/30(水) 16:48:12.78ID:bkHqA0eq0
>>974
> 他の掲示板汎用ブラウザ
具体的に
2021/06/30(水) 17:08:36.87ID:IkE5lPHw0
siki厨が来るぞー!
2021/06/30(水) 17:16:05.98ID:j0kfQFFV0

Jane Style (Windows版) Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625040284/
2021/06/30(水) 17:56:38.46ID:GZ47+6XG0
Windows板はFirefoxとかXenoとかじゃ書き込み出来るから
Style4.10+21H1の組み合わせが余所でやれになるのかな
2021/06/30(水) 18:08:46.35ID:kxcmcVGp0
それで荒らした馬鹿がいたというだけ
2021/06/30(水) 18:15:55.00ID:nHduAnom0
いい加減、ワッチョイ右クリでNGしたり、Exでワッチョイ連鎖NGできるようにしてほしいな
2021/06/30(水) 18:16:15.99ID:nHduAnom0
>>978
2021/06/30(水) 18:46:33.07ID:d5vIIKnD0
>>961
女優版はその逆
2021/06/30(水) 18:47:05.78ID:d5vIIKnD0
女優板な
2021/06/30(水) 18:47:20.02ID:VDiUa0xG0
>>933
地上波実況、全局書けてる
4.10、21H1(Windows Updateは実行してる)、バイナリ書き換えは広告消しだけ
Live5chやJaneXenoとかではどうなんだい
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:13:34.59ID:frdu4/Tz0
絵文字プラグインってなにげに革命よな
2021/06/30(水) 21:32:39.11ID:54/EihHM0
だな
2021/06/30(水) 22:09:18.99ID:hcXKjGis0
絵文字プラグイン入れてみたけど
なんjがかなり見やすくなったよ
2021/06/30(水) 22:11:38.62ID:Gv+S+AMc0
スレ一覧でも表示されてるからな
どういう仕組み?なのかワケワカランがエライ人がいるもんだ
2021/07/01(木) 00:49:35.96ID:vbtX+8Wc0
・htmlを画像データとしてjaneに割り込む
・絵文字を表示できるデータとしてhmtl処理し、janeに返す

知らんけど(´・ω・`)
2021/07/01(木) 01:23:21.33ID:9LCny14Q0
そんな仕組みならフォントに影響受けるわけないだろw
文字化けで出る変な漢字や文字を強引に直接絵文字に変換してるんじゃないの
2021/07/01(木) 02:08:35.80ID:wrKHHVsq0
チャンクデータとして処理するのは串を作ってみればわかるよ
ウンウンw
2021/07/01(木) 02:11:44.68ID:lBQ6+wz10
強引に変換
なんとなく変換
ついつい変換

ワロタ
2021/07/01(木) 03:28:54.62ID:5reqv4OS0
DLL関数の乗っ取りはやろうと思えばどんな処理でも仕込めるからな
2021/07/01(木) 04:27:45.19ID:4gADKXVb0
>>991
自分で何言ってるか分かってないでしょ?
2021/07/01(木) 05:19:23.25ID:+1uQw2Lt0
だんだんかちゅ〜しゃのkage.exe化していきそう
2021/07/01(木) 05:31:27.17ID:SSOdTt++0
なんだかんだでJane Style使うしか選択肢がない
2021/07/01(木) 07:41:46.40ID:5reqv4OS0
Jane Style なんて大勢が使っているわけで
そのUAで荒らし規制するって頭悪くない?
2021/07/01(木) 07:48:08.56ID:Xp68ltYx0
Jane Style (Windows版) Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625040284/
2021/07/01(木) 07:48:16.95ID:Xp68ltYx0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 10時間 53分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況