2chAPIProxyはdat取得をAPI経由で行うローカルプロクシです。
【作者】
◆k9ZbZaARvs
【前スレ】
2chAPIProxy10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1621344758/
※埋め立ては、このバカが煽ったせい
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 11:00:13.70 ID:orGqBjyO0
OK
荒らしの本領発揮を見せてみなさい
中途半端ではいけませんよ
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 12:13:37.87 ID:orGqBjyO0
>>170は口だけの能無しか
探検
2chAPIProxy11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/08(火) 17:42:03.50ID:BreHSvO+02021/09/11(土) 13:46:18.81ID:JGm21EwR0
余所はUAを変えないとダメなんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/11(土) 14:12:47.12ID:F/Ep1wHC0 hoge
2021/09/11(土) 14:46:38.01ID:F/Ep1wHC0
はげ
2021/09/11(土) 18:04:15.21ID:2K2wf6cK0
dat読み込めなくなったからブラウザから書き込み
2021/09/11(土) 19:05:23.12ID:0lyOMs5+0
2021/09/11(土) 19:11:24.27ID:Pb7tBcjH0
UAでもOSみたいな一部分が含まれるかで判定してる場合もあるからそういうの設定できるブラウザや別端末使えば書ける事もあるよ
2021/09/11(土) 19:47:49.25ID:MZ8iI+no0
てすと
2021/09/12(日) 03:05:49.34ID:lEFdVsYt0
ここに書き込まれたこと全部やっても余所だったら、
もう諦めろとしか…
俺はそうしてる
もう諦めろとしか…
俺はそうしてる
2021/09/12(日) 03:08:29.50ID:aDKXOfCJ0
余所規制でずっと書けなかったけど
最近になって解除されたから、じっとそれを待つしか無い
最近になって解除されたから、じっとそれを待つしか無い
2021/09/13(月) 00:31:01.99ID:cXx+BQFw0
ちょっと前にUAのスマホの機種部分で規制されたときは原因探るのにも一苦労した
2021/09/13(月) 19:06:04.90ID:Nv0WKMl60
う〜ん
2021/09/14(火) 21:50:27.71ID:KuwJdXb10
この
2021/09/15(水) 05:22:49.33ID:H5E5fqat0
したらばのスレの取得がクッソ重たいんだけど
ブラウザのせいか、APIのせいか、Proxyのせいか・・・
ブラウザのせいか、APIのせいか、Proxyのせいか・・・
2021/09/15(水) 05:36:51.75ID:ulp7lhbR0
問題を切り分けろ
2021/09/15(水) 08:04:44.16ID:RteBXdQz0
犯人は男か女。20代から30代、もしくは40代から50代の可能性。
2021/09/15(水) 17:13:40.72ID:T62awRVP0
2021/09/16(木) 03:34:11.00ID:1aVFpR5B0
知らんかったわ
俺の環境の問題かと思ってた
俺の環境の問題かと思ってた
2021/09/16(木) 15:23:23.43ID:rx3Pqtfo0
tes
2021/09/16(木) 22:34:46.39ID:UavBDGlj0
空欄
2021/09/17(金) 15:32:14.26ID:bkQrnEzD0
BoardSettings.yamlで「Accept : */*」と設定するとyamlエラー
2021/09/17(金) 16:24:31.80ID:DQbiYwev0
yamlで一部の記号は1文字目に書くと特殊文字になるのでそういう時は引用符でくくる
Accept : '*/*'
Accept : '*/*'
2021/09/17(金) 21:19:27.90ID:pVMBK74c0
>>391
ありがとう、助かった
ありがとう、助かった
2021/09/18(土) 20:24:41.85ID:Trhesb+R0
>>391
エラーになったのはそのせいだったのか
エラーになったのはそのせいだったのか
2021/09/20(月) 12:52:35.67ID:fcSncbS20
HTTP/1.1 416 Requested Range Not Satisfiable
新着が取得出来ない
新着が取得出来ない
2021/09/20(月) 13:20:46.82ID:7naPrfdw0
>>394
それ、5chサーバー側のDATがあぼーんで、専ブラ/串からのリクエストで指定された範囲よりも小さくなってるパターン
そういうケースでの自動再取得に対応してない専ブラなら、一旦そのスレのログを消して最初から読み込み直すしかない
それ、5chサーバー側のDATがあぼーんで、専ブラ/串からのリクエストで指定された範囲よりも小さくなってるパターン
そういうケースでの自動再取得に対応してない専ブラなら、一旦そのスレのログを消して最初から読み込み直すしかない
2021/09/20(月) 15:36:08.48ID:fcSncbS20
色々いじったり再起動したりしてたら治ったっぽい
鯖側の仕様が修正されたのかもしれないけど
鯖側の仕様が修正されたのかもしれないけど
2021/09/21(火) 19:03:24.75ID:D8mWldEu0
sikiで過去ログ取得時にtimeout エラー出てたのが、'dat落ち判定をスキップする' のチェックを外したら取得出来るようになった
2021/09/23(木) 02:48:01.28ID:qWq9lddI0
Zenoでずっとアクセス制限で書き込めなかったけど、
何気に設定したら成功した
・Zenoのプロキシ…受信・送信・SSL→localhost 8080
・2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する→チェックを入れる
・書き込みの際に串のチェックを「外す」
何気に設定したら成功した
・Zenoのプロキシ…受信・送信・SSL→localhost 8080
・2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する→チェックを入れる
・書き込みの際に串のチェックを「外す」
2021/09/25(土) 23:42:50.67ID:o0MKqZv/0
書けない
2021/09/25(土) 23:58:17.15ID:wSs1hnTk0
俺も書けない
2021/09/26(日) 06:58:28.54ID:YWVn531G0
書かない
2021/09/26(日) 08:04:44.85ID:8h75RB6K0
ぬるぽ
2021/09/26(日) 11:03:40.33ID:KprI3/t10
書くとき
2021/09/26(日) 11:06:30.28ID:Amlucr0s0
すきぶすきぶ
2021/09/28(火) 00:51:09.63ID:EdhxGH/N0
>>402
ガッ
ガッ
2021/09/28(火) 23:58:08.79ID:o4QWk6t50
Norton VPNでJaneXenoとこのソフトだけスプリットトンネルで除外させたいんだけど
両方の実行ファイル指定してもエラーが出る。ほかに2chに通信しているプロセスがあるのかな?
両方の実行ファイル指定してもエラーが出る。ほかに2chに通信しているプロセスがあるのかな?
2021/09/29(水) 00:35:57.55ID:jt2mJFfP0
どこにも書き込めなくなった
あとノートンの話はそっちのスレでやってくれ
あとノートンの話はそっちのスレでやってくれ
2021/09/29(水) 07:04:37.46ID:HEosdbcK0
>>406
両方?xenoだけでスプリットトンネル出来るでしょ
両方?xenoだけでスプリットトンネル出来るでしょ
2021/09/29(水) 19:35:51.25ID:QccVWxCo0
>>408
ありがとうございます。いまJaneだけでスプリットトンネルしましたがダメですね、socketエラーが出ます。
ありがとうございます。いまJaneだけでスプリットトンネルしましたがダメですね、socketエラーが出ます。
2021/10/02(土) 10:19:04.06ID:B5D5jx6Z0
最近、書き込めなくなった。設定は初期のままだ。
そこでchoromeで書こうとするのだけど、Cookie云々ってでる。
何度書いてもでる。つまりそこら辺が問題なの?
そこでchoromeで書こうとするのだけど、Cookie云々ってでる。
何度書いてもでる。つまりそこら辺が問題なの?
2021/10/02(土) 13:25:00.31ID:B5D5jx6Z0
書きこみ&クッキー確認ね
2021/10/02(土) 19:57:14.53ID:WsjkdctF0
そりゃ単にブラウザをクッキー食わせない設定にしてるだけなんじゃねえの
2021/10/02(土) 21:17:52.94ID:uHrrD1E10
2021/10/03(日) 00:43:18.29ID:W6a2BoEX0
>>412
だから・・・それならこれまでもそうだったわけだろ?Choromeで何かそういう更新あったの?
だから・・・それならこれまでもそうだったわけだろ?Choromeで何かそういう更新あったの?
2021/10/03(日) 00:45:31.94ID:ssrz/FhT0
クッキーまわり変わったみたいね
2021/10/03(日) 00:46:10.98ID:ssrz/FhT0
Chorome
おいおいw
おいおいw
2021/10/03(日) 01:56:37.20ID:V1G7Kgki0
チョロメで覚えてそのまま打ってるんだろ
2021/10/03(日) 02:17:55.81ID:W6a2BoEX0
本当にどうでもいいことにだけは食いつくんだな
2021/10/03(日) 02:43:56.36ID:21lVLiSa0
効いちゃったかw このバカ
2021/10/03(日) 03:21:10.34ID:W6a2BoEX0
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/03(日) 09:23:56.72ID:eScQOOCJ0 反応する必要ないのにイライラしてて草
2021/10/03(日) 10:46:19.76ID:ssrz/FhT0
>>420
Chorome君お早うw
Chorome君お早うw
2021/10/03(日) 15:35:19.41ID:NaQVs7Pd0
チョロメwwwwwwww
2021/10/04(月) 11:29:48.98ID:cVrHMQQ00
2021/10/04(月) 11:30:56.65ID:cVrHMQQ00
本当にガキみたいなことで騒ぐスレに成り下がったのな
そりゃ5ちゃんも廃れるわwww
そりゃ5ちゃんも廃れるわwww
2021/10/04(月) 11:31:44.18ID:cVrHMQQ00
>>421
反応させようと思ってレスしてるわけだろ?さすがに斜め45度すぎて笑えないわ
反応させようと思ってレスしてるわけだろ?さすがに斜め45度すぎて笑えないわ
2021/10/04(月) 11:36:41.92ID:KlSVbDSt0
ここは作者が投下するスレであって
それ以外の用途はない
たた口を開けて待ってるクレクレくんのたまり場だから
この状態は必然である
やぁ!クレクレするだけの古事記たち元気かい?
それ以外の用途はない
たた口を開けて待ってるクレクレくんのたまり場だから
この状態は必然である
やぁ!クレクレするだけの古事記たち元気かい?
2021/10/04(月) 12:47:30.14ID:kgCikjW/0
馬鹿な…!テストスレだと勘違いしてるデブリ共を忘れるなよ…!
2021/10/04(月) 20:34:08.90ID:cO0la+uy0
それをつくめてwww
2021/10/04(月) 20:41:56.53ID:wm5Zz2L30
まだかなまだかな〜?
2021/10/04(月) 20:50:13.08ID:9JOKRInt0
自分のレスを解説するやつは末期かなと思ってる
2021/10/05(火) 15:52:28.79ID:gcmM70Be0
本日Windows11に更新してみたところ
最小化してタスクトレイに収納状態だと勝手に落ちる現象に悩まされてますわ
アプリとして?起動しっぱなしであれば落ちることはないんですが皆さんいかがでしょう?
最小化してタスクトレイに収納状態だと勝手に落ちる現象に悩まされてますわ
アプリとして?起動しっぱなしであれば落ちることはないんですが皆さんいかがでしょう?
2021/10/05(火) 15:52:58.52ID:uDyciCiT0
なんで入れたんだ・・・
2021/10/05(火) 15:54:04.83ID:gcmM70Be0
2021/10/05(火) 15:54:52.73ID:9UrNtKo40
何でって今日から正式に配信されてるからじゃねえの
取り敢えず入れてみたくなるだろ
取り敢えず入れてみたくなるだろ
2021/10/05(火) 16:07:34.22ID:UYwN6Tm/0
自ら地雷原に突っ込む奴の気が知れないって事よ
2021/10/05(火) 16:16:55.90ID:uDyciCiT0
こうやってハマる人のおかげで後からついてく自分が助かるので、ありがたいといえばありがたいんだが
なんというか頑張れとしか言えない
なんというか頑張れとしか言えない
2021/10/05(火) 17:00:00.05ID:gcmM70Be0
再現性なくなっちゃった(落ちなくなった)
アプデ直後のいろんな裏で動いてるアプリのせいだったのかも
もう少し様子見てみます
アプデ直後のいろんな裏で動いてるアプリのせいだったのかも
もう少し様子見てみます
2021/10/05(火) 18:49:34.10ID:1Y3sSphc0
スマホのバージョンアップと同じ感覚なんじゃないかな、動いて当然という認識だと思う
パソコンの場合は動かなくて当然という認識で上げなきゃダメだよ
パソコンの場合は動かなくて当然という認識で上げなきゃダメだよ
2021/10/05(火) 19:01:17.64ID:hNfwqdyK0
スマホの方も特にソフト関連は不具合だらけやろ
2021/10/06(水) 02:20:05.25ID:kJagMWPF0
人柱様を崇めよ
2021/10/06(水) 14:00:23.07ID:ThEORwfT0
俺いつも人柱様がご確認を終えられるまで、リリースノートとか眺めながら様子見てる
バージョンアップより安定性のほうが大事だと思ってるからだが、これって少数派なのかね
バージョンアップより安定性のほうが大事だと思ってるからだが、これって少数派なのかね
2021/10/06(水) 14:07:31.17ID:Nq4PUI6L0
率先して試すやつはいなくなったよな
昔はそれなりの技術を持っていて、好奇心から貯めるやつばかりだったけど、今はクレクレくんだけ( )
昔はそれなりの技術を持っていて、好奇心から貯めるやつばかりだったけど、今はクレクレくんだけ( )
2021/10/06(水) 14:07:50.60ID:Nq4PUI6L0
> 貯めるやつ
試すやつ
試すやつ
2021/10/06(水) 15:14:42.45ID:QNbn2fDZ0
それなりのリターンがあるなら分からんでもないけど
自前の機器を使って無償でデバッカーの真似事する意味は分からん
自前の機器を使って無償でデバッカーの真似事する意味は分からん
2021/10/06(水) 21:09:06.80ID:kJagMWPF0
そういう人達がいるからこういう板が成り立ってるようなものだが全否定か
2021/10/06(水) 21:30:50.54ID:jqc5E7Pp0
「アプデしたらおかしくなった」的な対処のしようがない書き込みへの皮肉というのならわかるが、
「真似事」とは人柱様に対してさすがに不敬かと
「真似事」とは人柱様に対してさすがに不敬かと
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 13:21:59.91ID:SK1Ft/w70 test
2021/10/08(金) 13:48:50.08ID:95FsggYS0
しけん
2021/10/08(金) 14:04:43.20ID:YYRiwGQz0
アップデートしたら不具合が出た、他に同じく出た人いないか?とおま環なのかそうじゃないのか切り分けの質問しているだけなのに
不具合出たと文句言っている訳じゃねえだろうに
頭ごなしにアップデートする方がバカだのアホだの罵るヤツは何なんだよ
不具合出たと文句言っている訳じゃねえだろうに
頭ごなしにアップデートする方がバカだのアホだの罵るヤツは何なんだよ
2021/10/08(金) 14:10:40.91ID:haPzbKvs0
ぬるぽです
2021/10/08(金) 15:03:55.46ID:JMoMPWEA0
2021/10/08(金) 19:16:12.28ID:8IxTqukZ0
自分で原因特定すらも出来ない無能がチョーシこいて人柱やってんじゃねーよ
挙句の果てに叩かれ逆ギレとかダッセ
死ねやクソゴミ
挙句の果てに叩かれ逆ギレとかダッセ
死ねやクソゴミ
2021/10/08(金) 22:01:38.09ID:Bgcttn8d0
何かの病気かこいつ
2021/10/09(土) 08:43:40.57ID:9nGOVEkd0
クレジット板、また書き込めない。UA替えたのにどうして?
2021/10/09(土) 09:25:14.09ID:+hq585Fm0
なぜUAを変える必要があるのか考えるんだ
2021/10/09(土) 16:21:14.42ID:RDcj9Sa90
2021/10/09(土) 17:36:04.49ID:jfcNUby30
egg.5ch.netのスレに書き込もうとすると他所でやってくださいって言われて規制喰らう
2021/10/09(土) 17:47:49.89ID:bf5VIcz30
余所は串のせいじゃないから、余所判定から逃れるため条件変えていくしかない
がんばれ
がんばれ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/09(土) 23:57:58.82ID:MtOD0b8B0 test
2021/10/11(月) 23:06:54.29ID:d9E/S4+A0
エラーに疲れたから動くUAを教えてくれ
2021/10/11(月) 23:27:32.11ID:+wzxhxNJ0
どこにでも書ける万能の奴なんてないだろ
こっちの板だとこれ
あっちの板だとそれ
と使い分けなきゃ
こっちの板だとこれ
あっちの板だとそれ
と使い分けなきゃ
2021/10/12(火) 00:18:15.41ID:LFUzyNka0
板ごとに設定できるってのは、つまり使い分けの必要性を想定してるってこと
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 22:11:33.74ID:9YbwBLO50 見れるけどJaneViewから書き込めなくなっちゃった
2021/10/12(火) 23:37:21.53ID:B2T8XK3b0
じゃーね (^^)/~
2021/10/13(水) 02:15:12.95ID:5dCJfqt70
書けてるが
2021/10/13(水) 08:20:24.57ID:ZZt7uhQF0
実況スレに書き込めなくなって数ヶ月
なんやかんやあって書き込めるようにはなったけど実況が下火になっていた
まぁブラウザから書き込みしなくてもよくなったからいいや…
なんやかんやあって書き込めるようにはなったけど実況が下火になっていた
まぁブラウザから書き込みしなくてもよくなったからいいや…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 11:56:26.79ID:W2XwZuZx0 APIKeyって今4つ割られてるんか
2021/10/13(水) 18:27:38.59ID:ilSO0II/0
回線変えたから書けるかな…てすてす
2021/10/13(水) 18:28:30.76ID:ilSO0II/0
おおっ安物回線はダメだったのに高級回線だと書けたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【こんなの初めて…】民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で ★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 【正論】有識者「高市早苗に合理的配慮をしなかった野党が悪い」 [175344491]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな ★2 [402859164]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 高市政権「中国さん、日本はいつでも対話に応じるで」 [834922174]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
