※注意
現在開発が停止されているため、そのまま使用するといくつかの不具合を生じますが
>>2以降のテンプレを実行することにより解決できます
最新版は v2.1.0.2
■ハゲソフト - nFinderプロダクトページ (跡地)
http://sputnik.fuyu.gs/TOP.cgi
・必須環境
・Adobe Flash Player
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
・Microsoft .NET Framework 4
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=9cfb2d51-5ff4-4491-b0e5-b386f32c0992
・前スレ
nFinder Part22【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
nFinder Part23【ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/04(金) 16:11:54.67ID:tIpDCGmW0
2021/06/04(金) 20:45:09.32ID:VFWSJg380
getflvエラー対策11番目やろうとするとLine40と42で
The type 'HttpUtility' exsits in both 'System.Web.HttpUtility< Version=5.0.0.0, Culture=neutral…が出てなにもできん
The type 'HttpUtility' exsits in both 'System.Web.HttpUtility< Version=5.0.0.0, Culture=neutral…が出てなにもできん
2021/06/04(金) 21:37:52.89ID:6N+Ii6DE0
ttps://writening.net/ が重すぎるのか全然繋がらん
2021/06/04(金) 21:48:03.43ID:i21ttbZV0
だめだ、まっさらから最小構成やってもやっぱりログインできないっす
成功してる人で自分のとファイルの中身が違うってところがあったら教えてほしいです
nico.rbとsession.rb
ttps://writening.net/page?yw6yFQ
dLogin
ttps://writening.net/page?bnvNGT
成功してる人で自分のとファイルの中身が違うってところがあったら教えてほしいです
nico.rbとsession.rb
ttps://writening.net/page?yw6yFQ
dLogin
ttps://writening.net/page?bnvNGT
2021/06/04(金) 22:17:49.98ID:ZudE1IW20
nico.rbとsession.rbは合ってるがdLoginが所々違う
2021/06/04(金) 22:37:19.68ID:OlVvBXnW0
error.txtになんか出力されてない?
2021/06/04(金) 22:59:07.55ID:i21ttbZV0
>>15
そこが原因みたいな感じですね
いじった手順は
テンプレの『7. 「is_premium=0」を検索』を実施すると806行のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);がヒットするので
『8. Edit Method (C#)...』やると出てくる画面で121行目のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);の前の行に一行開けて(その前の行の{の直後で改行)
『9. 「is_premium=0」のある行の直前に下記を追加』の下の『text = nFinder.My.MyProject.Forms.mEntryPointClass.LoginCheck("", this.obj_TextBoxId.Text, this.obj_TextBoxPwd.Text, true);』をコピペ
上を探すと99行目にIEnumerator enumerator;があったので『10. 10行くらい上に「IEnumerator enumerator;」とあるので、それを「IEnumerator enumerator = null;」に変更』を実施
その後『11. Compileを押す』『12. Save AllでnFinder.exeを保存』
です
手順間違ってる部分あるでしょうか?
>>16
ログイン試したり動画再生試したあとも0バイトです
そこが原因みたいな感じですね
いじった手順は
テンプレの『7. 「is_premium=0」を検索』を実施すると806行のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);がヒットするので
『8. Edit Method (C#)...』やると出てくる画面で121行目のflag = (Microsoft.VisualBasic.Strings.InStr(text, "is_premium=0&", CompareMethod.Text) > 0);の前の行に一行開けて(その前の行の{の直後で改行)
『9. 「is_premium=0」のある行の直前に下記を追加』の下の『text = nFinder.My.MyProject.Forms.mEntryPointClass.LoginCheck("", this.obj_TextBoxId.Text, this.obj_TextBoxPwd.Text, true);』をコピペ
上を探すと99行目にIEnumerator enumerator;があったので『10. 10行くらい上に「IEnumerator enumerator;」とあるので、それを「IEnumerator enumerator = null;」に変更』を実施
その後『11. Compileを押す』『12. Save AllでnFinder.exeを保存』
です
手順間違ってる部分あるでしょうか?
>>16
ログイン試したり動画再生試したあとも0バイトです
2021/06/04(金) 23:21:25.66ID:tIpDCGmW0
>>17
nico.rbのコンパイルエラーだな
126行目
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
ここの改行が消えてる
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
こう
nico.rbのコンパイルエラーだな
126行目
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
ここの改行が消えてる
puts URI.encode_www_form(flv_form)
puts video_id
こう
2021/06/04(金) 23:22:11.90ID:tIpDCGmW0
ミスったまあ察してくれ
2021/06/04(金) 23:35:17.32ID:i21ttbZV0
2021/06/04(金) 23:57:02.78ID:tIpDCGmW0
>>12
これはPCにインストールされてるNET Frameworkのバージョンが原因のような気がする・・・知らんけど
これはPCにインストールされてるNET Frameworkのバージョンが原因のような気がする・・・知らんけど
2021/06/04(金) 23:58:03.80ID:tTft8cWv0
何故かNGワードに引っかかって投稿できないのですが
前スレにあったサムネの修正方法もテンプレかどこかに入れておいてほしいです
前スレにあったサムネの修正方法もテンプレかどこかに入れておいてほしいです
2021/06/05(土) 00:00:00.16ID:wNLAhqkE0
> 2. 「/getflv/」を検索
そもそも
/getflv/
で検索かけても何もひっかからん・・・
そもそも
/getflv/
で検索かけても何もひっかからん・・・
2021/06/05(土) 00:04:23.55ID:hYHL+vjD0
2021/06/05(土) 00:10:04.11ID:F7zhSHTt0
2021/06/05(土) 00:13:12.44ID:jJ+pHO4J0
前スレであの部分いらなくね?って話が出た時に消したんじゃないか
そこの工程飛ばして再生できるなら別に問題ないよ
そこの工程飛ばして再生できるなら別に問題ないよ
2021/06/05(土) 00:23:43.42ID:hYHL+vjD0
>>25
あ〜本当だすみません…先程何故かwritening.netが激重だったので確認してませんでした
あ〜本当だすみません…先程何故かwritening.netが激重だったので確認してませんでした
2021/06/05(土) 00:42:58.14ID:T/mtjlC80
確かに激重だな
検索でも引っ掛かるようにサムネの手順をスレにも貼っとくかって思ったが
NGワードに引っ掛かって無理だったわ
検索でも引っ掛かるようにサムネの手順をスレにも貼っとくかって思ったが
NGワードに引っ掛かって無理だったわ
2021/06/05(土) 07:38:12.62ID:M3j2bP930
2,3個動画開くとすぐ連続アクセスで弾かれてログイン失敗のダイアログ出るようになったの鬱陶しいねえ
鯖負荷気にするならAPI消すなよ運営さん
鯖負荷気にするならAPI消すなよ運営さん
3012
2021/06/05(土) 20:31:39.63ID:puqk2s7r0 レジストリ覗いたらインスコされてるの.NET Framework 4.8だった
2021/06/05(土) 21:01:53.39ID:jJ+pHO4J0
2021/06/05(土) 21:21:28.11ID:jJ+pHO4J0
File→Close Allしてからnfinder読み込み直したら直るかもしれない
3312
2021/06/06(日) 01:08:51.62ID:mZiMhPF50 言うとおりにしたら無事動きましたありがとうございます
2021/06/12(土) 04:08:09.65ID:xCCiq6qB0
すみませんハゲ様
お気に入りフォルダにシリーズを登録できるようにできないでしょうか?時々シリーズしか公開されてない方がいらっしゃるようですので…
お気に入りフォルダにシリーズを登録できるようにできないでしょうか?時々シリーズしか公開されてない方がいらっしゃるようですので…
2021/06/12(土) 18:11:57.72ID:OnnUK1YN0
またリトライ数を超えたため中止が頻発し始めたな
2021/06/12(土) 19:45:25.94ID:uMxyswDr0
ダウンロードの話しか?
2021/06/12(土) 20:48:40.39ID:Tx1W2tXw0
最近増えたよなシリーズだけの人
昔からやってる人はまだマイリスとか次動画のリンク貼ってる人も居るけど
昔からやってる人はまだマイリスとか次動画のリンク貼ってる人も居るけど
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:09:20.71ID:OnnUK1YN0 そそ、ダウンロード
2021/06/12(土) 22:18:43.26ID:uMxyswDr0
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:20:00.02ID:OnnUK1YN041名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 22:48:05.46ID:OnnUK1YN0 愚痴ってたヤツです(m_m
先日Windowsのアップデートで再起動来てたんで
なんか初期化されたんかなと思って
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
ってのをやり直して再起動したら治ったっぽい。
おさがわせスマソ
先日Windowsのアップデートで再起動来てたんで
なんか初期化されたんかなと思って
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
ってのをやり直して再起動したら治ったっぽい。
おさがわせスマソ
2021/06/12(土) 22:59:08.24ID:uMxyswDr0
>>41
おk
おk
2021/06/13(日) 08:13:11.19ID:MTMA/qSH0
正常に動作してたらError.txtになんか出てると思うから落ち着いてまずそっちから確認すると解決も早い
シリーズがマイリストタブに表示出来たら一番いいんだけど労力半端なさそうね
なんかの間違いで最新版のソースがハゲから流出したりしないかな
シリーズがマイリストタブに表示出来たら一番いいんだけど労力半端なさそうね
なんかの間違いで最新版のソースがハゲから流出したりしないかな
4441
2021/06/15(火) 13:47:50.82ID:2lCGGwYj0 うーん
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
これ以前は一回やったらOKだったのに
PC立ち上げる度にやらないとダウンロードしなくなったな…
動画プレイヤーでの視聴は可能なんだが…
Ruby入れた後の「.Winのコマンドプロントで「gem install nokogiri」を入力する」
これ以前は一回やったらOKだったのに
PC立ち上げる度にやらないとダウンロードしなくなったな…
動画プレイヤーでの視聴は可能なんだが…
2021/06/15(火) 14:14:08.24ID:wPyCsqcI0
エラーは出てないのか
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 14:44:49.16ID:2lCGGwYj0 SSL_connect returned=1 errno=0 state=error: certificate verify failed (certificate is not yet valid)
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/net/protocol.rb:44:in `connect_nonblock'
~同じようなのが13行
./nico.rb:23:in `<main>'
ってのが頭の方に3つほどあって
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/net/protocol.rb:44:in `connect_nonblock'
~同じようなのが13行
./nico.rb:23:in `<main>'
ってのが頭の方に3つほどあって
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 14:46:48.81ID:2lCGGwYj0 400 Bad Request
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
〜同じようなのが7行
./nico.rb:23:in `<main>'
あとはこんなのとびとびに交互にある感じ
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:387:in `open_http'
C:/Ruby27-x64/lib/ruby/2.7.0/open-uri.rb:764:in `buffer_open'
〜同じようなのが7行
./nico.rb:23:in `<main>'
あとはこんなのとびとびに交互にある感じ
2021/06/15(火) 14:55:44.03ID:tp33URwr0
いつのエラーかわからんからError.txt一回削除してからもっかいエラー出た時に見たほうがいいかも
Ruby本体のバージョンを2.7.2-1にすると治るかもしれない
Ruby本体のバージョンを2.7.2-1にすると治るかもしれない
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/15(火) 16:08:08.30ID:2lCGGwYj0 rubyinstaller-devkit-2.7.2-1-x64.exe
で入れたんですがね…
入れなおしてみるか
で入れたんですがね…
入れなおしてみるか
2021/06/25(金) 21:26:19.93ID:RJnonIjQ0
win11がでるらしいがnFinderはどうなるかね
2021/06/25(金) 23:14:04.88ID:hBZ9Jtnt0
Win11(Win10 21H2)
2021/06/26(土) 00:31:12.76ID:xrDVy6/X0
FLASHが入るかどうかだわな
2021/06/27(日) 21:51:17.91ID:9mSnayez0
@viewに追加されてやつを見ようとするとログインに失敗しましたになるからブラウザで見ようとすると"この動画視聴出来ません"になるんだけどこれって投稿の予約とかそういうやつ?
2021/06/27(日) 23:03:40.44ID:QELKvbt20
消されたんじゃない?
2021/06/28(月) 01:31:22.98ID:EHOR6EgO0
マイリス見ると投稿時間が未来になってるから多分そう
2021/06/28(月) 10:02:04.10ID:8fsi+8pP0
最近予約投稿分が登録されてる事何回かあったからマイリストか何かの仕様変更で情報取得できるようになっちゃったんじゃないか?
2021/06/28(月) 10:12:23.91ID:8fsi+8pP0
予約投稿がnFinder側だとばっちり見えるけどブラウザ側だと見えてないし本来取れちゃいけない物が取れちゃってるなこれ
ニコニコ側のバグなんじゃね?
ニコニコ側のバグなんじゃね?
2021/06/28(月) 11:51:35.35ID:yxvqUZF10
普通の仕様変更だと思う
nFinder2使ってる側は使いにくくなったけど、本来こっちの方がイレギュラーなんだから
nFinder2使ってる側は使いにくくなったけど、本来こっちの方がイレギュラーなんだから
2021/07/03(土) 20:06:49.56ID:dml5s5he0
ユーザーページとかが地味に弄られてるみたいだけどnfinderではアクセスしないから今の所影響無さそうね
コメントサーバーの移行が始まった頃だから心配してたんだがそっちも大丈夫っぽい?
コメントサーバーの移行が始まった頃だから心配してたんだがそっちも大丈夫っぽい?
2021/07/03(土) 21:15:20.54ID:76pmluTu0
今の所投稿予約を拾っちゃう意外は不具合ないな
2021/07/03(土) 21:23:17.71ID:H/b6Tm6g0
コメ鯖の移行は7日からだぞ
2021/07/08(木) 11:17:05.28ID:TwUaVuy60
すみませんnfinderでwebmファイルをサーチできるようにできないでしょうか
時々YouTubeで高画質版が上がっているものをDLしてリネームしてニコのものと
差し替えたかったのですがファイル形式が違うためにサーチ出来なかったので…
時々YouTubeで高画質版が上がっているものをDLしてリネームしてニコのものと
差し替えたかったのですがファイル形式が違うためにサーチ出来なかったので…
2021/07/08(木) 12:54:44.38ID:KyhQyKfb0
見つけられてもそもそもnfinderじゃ再生出来ないんじゃない?
2021/07/08(木) 13:04:39.25ID:VFyeISXX0
動画再生は外部ソフト連携でCommeonを使っておりました
Common自体はwebmも読み込んでくれるので恐らくは大丈夫じゃないかな…と
Common自体はwebmも読み込んでくれるので恐らくは大丈夫じゃないかな…と
2021/07/08(木) 18:51:08.60ID:3W9BeYrY0
現状でnFinderの改造は動作しなくなった機能の修復が主だからそういうのは自分でやるしかないんじゃないかなぁ…
2021/07/08(木) 20:19:14.93ID:u7UZvOPB0
そうだったんですね…すみません
どなたかもしお気が向かれましたらで結構ですので何卒宜しくお願いいたします
どなたかもしお気が向かれましたらで結構ですので何卒宜しくお願いいたします
2021/07/08(木) 20:43:29.12ID:Zv8EV/3c0
だれか完全動作するnFinder.exeあげてくれない?
もうパッチ作業は手に負えん・・・
もうパッチ作業は手に負えん・・・
2021/07/08(木) 21:07:40.66ID:wu1Gi6fk0
今までずっとやってきたんだからできねぇわけねぇだろ
2021/07/08(木) 22:32:40.97ID:3W9BeYrY0
薄らハゲが書いてくれたプログラムを切り貼りするだけなんだから簡単だろ
2021/07/08(木) 22:48:52.66ID:Zv8EV/3c0
どこまでパッチをあてたかもう覚えておらん・・・
2021/07/08(木) 23:18:03.22ID:USwD2KC70
こんがらがったら最初からやるとええで
一つ修正する度に複製をとっておく
一つ修正する度に複製をとっておく
2021/07/09(金) 00:15:14.59ID:x/OM5/3w0
最初からのパッチの当て方を解説してくれてるサイトってある?
2021/07/09(金) 00:18:25.63ID:LwVYvwk50
何のためのテンプレだと思ってんだよ
2021/07/09(金) 12:20:59.40ID:46LkVGS80
マジな話こんな化石みたいなツールずっと使い続けてて移行出来ないとか移行する気がないとかじゃない限り新たに使うほどの価値は無いと思うぞ
もしくはどこまで修正入れたのかわからないとかだと数年放置してたってことだから使えなくても困らんってことだし
もしくはどこまで修正入れたのかわからないとかだと数年放置してたってことだから使えなくても困らんってことだし
2021/07/09(金) 15:00:07.01ID:8yfOsVau0
いや同じこと出来るソフトが無いんだから、価値ならめちゃくちゃあるぞ
2021/07/09(金) 15:09:55.82ID:h2gQfd5R0
機能自体は他が劣ってるって事は無いけどUIが全体的に秀逸過ぎる
この辺は作者のセンスが出るから真似できないよね
この辺は作者のセンスが出るから真似できないよね
2021/07/09(金) 18:05:25.29ID:8yfOsVau0
やはりハゲ…ハゲは全てを解決する…
2021/07/09(金) 19:06:50.92ID:Y9nL7YP90
2021年の1月1日を永遠に繰り返すnFinderくん
2021/07/09(金) 19:39:37.49ID:gVKw9/Nf0
つい最新のWindowsアップデートかけたらまたflashが削除されちゃったけど当時のハゲツールもっかい動かしたら戻せた良かった
2021/07/17(土) 21:30:28.83ID:ACGGuYRe0
ユーザーNGの方式が変わってIDNG効かなくなりそう?
2021/07/27(火) 08:14:35.85ID:HWd5Dfdo0
ランキング出なくなった対応
https://writening.net/page?Ax73iZ
↑やってもランキング開こうとすると「検索結果が見つかりませんでした」と出るだけで
何も表示されないんだけど何か間違えたかな…
新着・ホットリストも同様に真っ白なまま
https://writening.net/page?Ax73iZ
↑やってもランキング開こうとすると「検索結果が見つかりませんでした」と出るだけで
何も表示されないんだけど何か間違えたかな…
新着・ホットリストも同様に真っ白なまま
2021/07/27(火) 08:20:15.30ID:IG1/69/q0
ランキング修整はもう一個あってそっちやればちゃんと動くとかだったような…気がする…
最近nFinderでランキング開いてないから仕様変更とかで動かなくなってるとかだったらわかんね
最近nFinderでランキング開いてないから仕様変更とかで動かなくなってるとかだったらわかんね
2021/07/27(火) 09:45:01.80ID:t86bVO7r0
こっちも見れてないけどランキングは別に見ないしいいか…で放置しちゃってる
2021/07/27(火) 12:18:28.86ID:t86bVO7r0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536146206/
の870試してみたらランキング動いたわ
の870試してみたらランキング動いたわ
2021/07/27(火) 12:24:03.22ID:t86bVO7r0
よく見たらリンク先の対応>>870入ってるな…
よく分からん
よく分からん
2021/07/27(火) 19:22:34.27ID:cJ+lvgFe0
何か会ったのかと思ったが、ランキングは普通に見れてるな
2021/07/27(火) 19:50:50.02ID:Yq58EnXT0
確認したら普通にランキング出てるべ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 02:56:14.89ID:gAbH5ZWt0 なんか一部の動画だけ、コメントがおかしくなるな
2021/08/03(火) 04:08:56.91ID:rNmqJwvg0
米鯖変更の影響だろうねそういう動画まだ見てないから分かんないけど
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 05:00:39.04ID:gAbH5ZWt0 sm29209847
参考までに自分の環境で見つけたおかしくなってる動画
他のブラウザでは問題なくて、おかしい状態で自分がしたコメントも正常
参考までに自分の環境で見つけたおかしくなってる動画
他のブラウザでは問題なくて、おかしい状態で自分がしたコメントも正常
9188
2021/08/04(水) 15:01:57.74ID:kRNRvUTv02021/08/23(月) 09:26:41.32ID:5OQXThi20
なんかもう修正が手に負えなくなってしまったから
ダウンロード機能ある代替ソフト探してるんだけどオススメある?
登録したユーザーの新着通知機能と動画のダウンロード機能があればいいんだけど...
ダウンロード機能ある代替ソフト探してるんだけどオススメある?
登録したユーザーの新着通知機能と動画のダウンロード機能があればいいんだけど...
2021/08/23(月) 09:47:07.69ID:qvOUfIuG0
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1530857378/
2021/08/24(火) 06:27:43.04ID:F8La77AR0
Flashプレイヤーの削除を止めてたのにWindowsアップデートのせいか?プレイヤーが消えた
2021/08/25(水) 12:06:36.44ID:7u+PHOVr0
代替ソフト使って分かったけど、nFinder一択だわ
マジでオンリーワンにしてナンバーワン過ぎる
マジでオンリーワンにしてナンバーワン過ぎる
2021/08/25(水) 14:48:02.57ID:7u+PHOVr0
うぉぉ見れないけどダウンロードは出来る状態に戻せた!
ホント最高のソフトとハゲの皆様だよ...
ホント最高のソフトとハゲの皆様だよ...
2021/08/25(水) 15:31:49.63ID:IOFD3WT60
やかましいわボケ!
2021/08/25(水) 18:02:34.42ID:YiDr9Xc80
>>96
そこまでやったら見れるようにしちゃえ
そこまでやったら見れるようにしちゃえ
2021/08/25(水) 23:47:45.50ID:7u+PHOVr0
>>98
フラッシュがどうのって出るから多分詰みだ!
フラッシュがどうのって出るから多分詰みだ!
2021/08/26(木) 00:15:00.59ID:C/IzrGLP0
FLASH対応ってテンプレになかったんだっけ
2021/08/26(木) 00:53:40.77ID:L0bla7Bb0
最低限のとこには載って無かったはず?
2021/08/26(木) 12:01:04.81ID:IA3oGeiT0
FLASHスレ別にあるしそっちで聞けばいいんじゃねえの?
2021/08/26(木) 18:21:40.40ID:XzCHojVe0
これであってたっけ?
作ってくれたハゲに感謝しつつ貼る
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/15(金) 01:40:52.99 ID:a7wjr4so0
Flash.ocxをダウングレードして再生までできるようになったので一応やり方とか書いておくね
どうしても試してみたい人は自己責任でどうぞ
https://www.axfc.net/u/4031533
パスはHAGEHAGE
作ってくれたハゲに感謝しつつ貼る
427 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/15(金) 01:40:52.99 ID:a7wjr4so0
Flash.ocxをダウングレードして再生までできるようになったので一応やり方とか書いておくね
どうしても試してみたい人は自己責任でどうぞ
https://www.axfc.net/u/4031533
パスはHAGEHAGE
2021/10/01(金) 09:52:41.48ID:bV/NNfYh0
昨日あたりから再生は問題ないんだけどマイリス登録ができなくなったんだけど仕様変更あった?
2021/10/01(金) 16:40:23.18ID:SjE1HWcc0
Tokenの取得に使ってたページが削除されたっぽい
2021/10/01(金) 19:07:39.61ID:bV/NNfYh0
なるへそ
2021/10/01(金) 21:23:08.65ID:WFIiH5vF0
検索からまとめてマイリス入れるの出来なくなったの困ったな
2021/10/03(日) 06:28:26.36ID:V2hlRzd30
ざっくり直してみた
ttps://writening.net/page?mPk5EH
ttps://writening.net/page?mPk5EH
2021/10/03(日) 08:01:04.30ID:t4DjYKAo0
>>108
薄らハゲ乙!助かったよ
dnSpyのバージョンによるのかoption valueとか1箇所しか引っかからなかったけど直せたわ
あとhtmlDecodeとかもReplaceの下に配置しないと駄目だったよくわからんが不具合はなさそうなのでヨシ!
薄らハゲ乙!助かったよ
dnSpyのバージョンによるのかoption valueとか1箇所しか引っかからなかったけど直せたわ
あとhtmlDecodeとかもReplaceの下に配置しないと駄目だったよくわからんが不具合はなさそうなのでヨシ!
2021/10/03(日) 09:49:06.48ID:8FAiw7CG0
修正乙!
option valueが1箇所のみだった以外は記載通りでした。
option valueが1箇所のみだった以外は記載通りでした。
2021/10/03(日) 18:02:17.25ID:mimQhgAH0
dMylistGroupで"https://www.nicovideo.jp/mylist_add/video/sm9#/"みつからないんだけど
"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"にすればいいのか?
"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"にすればいいのか?
2021/10/03(日) 18:32:50.50ID:mimQhgAH0
ごめんできたできた
dMylistGroupは"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"に
手順21は"Add New Instruction Before Selection"じゃなくて"Add New Instruction After Selection"のほう
mFinder_Mainは手順11-27やったあとに赤丸でてエラーみたいになるけどたぶん大丈夫だと思う、たぶん
dMylistGroupは"http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/home"を"https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/"に
手順21は"Add New Instruction Before Selection"じゃなくて"Add New Instruction After Selection"のほう
mFinder_Mainは手順11-27やったあとに赤丸でてエラーみたいになるけどたぶん大丈夫だと思う、たぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
