NNDDはニコニコ動画の専用ブラウザです。
DMCサーバ対応版(v2.5.0以降)GitHub
https://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD
最新版(v2.6.2-Beta)
https://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD/releases/tag/v2.6.2-Beta
旧(v2.4.3以前)公式ページ
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/20080730/1217412550
旧(v2.4.3以前)SourceForge
http://sourceforge.jp/projects/nndd/
前スレ
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516112686/
探検
【ニコニコ】NNDD Part8【Mac対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 04:24:08.49ID:ZdAmty60059名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:57:41.49ID:fQjeFF730 おお、ちゃんと動きました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/06/07(月) 01:10:55.67ID:vLtiSlZ40
再生できたー
超神やデー
超神やデー
2021/06/07(月) 01:18:26.52ID:qp5Vh10y0
2021/06/07(月) 01:44:42.05ID:wgoSoYTB0
>>57
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 02:20:54.63ID:J2KIRpQM02021/06/07(月) 02:32:50.77ID:X7z2YX4K0
2021/06/07(月) 06:34:11.88ID:UHNmcOrc0
心から乙、そして感謝。
半ばあきらめてブラウザで見ていたけど、やっぱりNNDDは良いですね。
本当にありがとうございました。
半ばあきらめてブラウザで見ていたけど、やっぱりNNDDは良いですね。
本当にありがとうございました。
2021/06/07(月) 06:42:17.04ID:G66rw1+a0
DLしたら見れたああああああああああああああああ
2021/06/07(月) 06:43:42.77ID:ri2taUHA0
>>57
ありがとう…それしか言葉が見つからない…
ありがとう…それしか言葉が見つからない…
2021/06/07(月) 07:00:50.29ID:Yqn734+U0
ありがとうございます。感謝しかないです。
コメント投稿出来ない件は、バージョンアップ気長に待ってます。
コメント投稿出来ない件は、バージョンアップ気長に待ってます。
2021/06/07(月) 08:34:41.84ID:ke9YH8lP0
2021/06/07(月) 08:59:28.90ID:5LfnAFew0
2021/06/07(月) 09:38:39.29ID:PdVESA3d0
2021/06/07(月) 10:39:28.69ID:7mJFKzMR0
2021/06/07(月) 11:12:46.33ID:a2KDeeI20
5chメンテナンス版って名前は「スレのお前らも一緒に苦しもうぜ」っていう俺からのメッセージなわけよ
2021/06/07(月) 11:48:51.41ID:/Z2YMnGO0
>>57
ありがとうございました!!
ありがとうございました!!
2021/06/07(月) 12:53:41.42ID:ybBBERkY0
>>57
有難うございます
有難うございます
2021/06/07(月) 14:28:03.02ID:czZOxEon0
対応おつでした
2021/06/07(月) 14:52:27.83ID:iEJ6oXuB0
>>57
ようやっとる
ようやっとる
2021/06/07(月) 15:07:33.24ID:Vle2v++80
2021/06/07(月) 17:15:31.97ID:gD8fiAya0
ありがてぇありがてぇ
これでまだ戦える
これでまだ戦える
2021/06/07(月) 18:44:40.77ID:0CJquKHe0
あれ、エコノミー判定機能してます?
2021/06/07(月) 19:07:49.84ID:xsuwjFW80
>>80
確かNNDD+DMCの頃から機能してない
確かNNDD+DMCの頃から機能してない
2021/06/07(月) 19:33:56.24ID:kAwcmuBX0
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:42:39.88ID:Ad8tk5bB0 >>57
M1版macを使用しているのですがair版メッセージ読み込みできず依然再生とDLが出来ません...
M1版macを使用しているのですがair版メッセージ読み込みできず依然再生とDLが出来ません...
2021/06/07(月) 19:51:08.22ID:a2KDeeI20
2021/06/07(月) 20:18:39.47ID:7M59qw260
嬉しい…嬉しい…
ありがとうございまふ
ありがとうございまふ
2021/06/07(月) 20:54:06.72ID:0CJquKHe0
2021/06/07(月) 20:59:12.33ID:a2KDeeI20
エコノミースキップは私も出来てたからバグかなぁ
2021/06/07(月) 21:02:50.52ID:a2KDeeI20
再生中の右上にもエコノミーって出てないからエコノミーかどうか自体が取得できてないね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 21:41:26.03ID:Ad8tk5bB0 >>84
返信ありがとうございます
以前のNNDD+DMCがコメントの問題で再生、DL出来ず公開していただいたAir版を入れました。
Air、33を入れちゃったんですがもしかしてコレだと無理なのですか?
今焦りながらver32を探してますがSDK版しか見つからず無知な自分だと詰んでしまってます...
返信ありがとうございます
以前のNNDD+DMCがコメントの問題で再生、DL出来ず公開していただいたAir版を入れました。
Air、33を入れちゃったんですがもしかしてコレだと無理なのですか?
今焦りながらver32を探してますがSDK版しか見つからず無知な自分だと詰んでしまってます...
2021/06/07(月) 21:58:37.39ID:a2KDeeI20
archive.orgに無いかと思って探してみたけど、なんか今日めっちゃ重いね
最悪FlexとSDK入れて自分でビルドすれば行けるけど
最悪FlexとSDK入れて自分でビルドすれば行けるけど
2021/06/07(月) 22:07:53.50ID:a2KDeeI20
https://web.archive.org/web/20201106225654/https://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
ここからDLできると思う
ここからDLできると思う
2021/06/07(月) 22:12:31.69ID:HtpyzL5V0
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:01:02.02ID:Ad8tk5bB0 >>91
ありがとうございます、無事32をインストールすることが出来ました。
しかしAIR版が以下のような文章とともに起動することが出来ません(以下原文ママ)
このアプリケーションで必要な Adobe AIR のバージョンが見つかりません。
ランタイムの最新バージョンを
http://www.adobe.com/go/getair_jp からダウンロードするか、
アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください。(原文ここまで)
ver32.0.0.89、32.0.0.125の両方で試しましたがいずれも上記の文章が表示されダメでした。
一応、NNDD+DMCをこの状態で起動したところこちらは動作しました(コメントの部分から読み込みが進まない、DL出来ないのは変わらず)
長文すみません。
ありがとうございます、無事32をインストールすることが出来ました。
しかしAIR版が以下のような文章とともに起動することが出来ません(以下原文ママ)
このアプリケーションで必要な Adobe AIR のバージョンが見つかりません。
ランタイムの最新バージョンを
http://www.adobe.com/go/getair_jp からダウンロードするか、
アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください。(原文ここまで)
ver32.0.0.89、32.0.0.125の両方で試しましたがいずれも上記の文章が表示されダメでした。
一応、NNDD+DMCをこの状態で起動したところこちらは動作しました(コメントの部分から読み込みが進まない、DL出来ないのは変わらず)
長文すみません。
2021/06/07(月) 23:11:08.03ID:a2KDeeI20
Mac持ってないからこれ以上は分かんないねー
Air全部いっかい消して32.0.0.125だけいれるとか
色々やってどうにもならないならやっぱり自分でビルドしてもらうしかないわな
Air全部いっかい消して32.0.0.125だけいれるとか
色々やってどうにもならないならやっぱり自分でビルドしてもらうしかないわな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:17:22.78ID:Ad8tk5bB096名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:27:16.07ID:Ad8tk5bB02021/06/07(月) 23:40:58.83ID:a2KDeeI20
>>96
今日から君はMacで困ってる人に教える側の人だ
今日から君はMacで困ってる人に教える側の人だ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:53:00.08ID:Ad8tk5bB0 >>97
自分も少しでも力になりたいのでその心構えでいきます!
自分も少しでも力になりたいのでその心構えでいきます!
2021/06/09(水) 06:10:50.92ID:vOm+gvT10
Adobe AIRの最新版はここからDLな
https://airsdk.harman.com/runtime
https://airsdk.harman.com/runtime
2021/06/11(金) 15:23:47.09ID:PXxqJvoN0
100
2021/06/13(日) 06:07:35.44ID:1hPeKtIO0
本家でDL不能になって>>57のに更新させてもらったんですが
ドキュメントのNNDDフォルダのDLリストなんかの設定ファイルはどこへ移せばいいんでしょうか
ドキュメントのNNDDフォルダのDLリストなんかの設定ファイルはどこへ移せばいいんでしょうか
2021/06/13(日) 07:53:35.12ID:vIFyBZdD0
動画ダウンロードフォルダに設定しているフォルダにあるsystemフォルダの下
2021/06/13(日) 08:39:54.28ID:72Ur1AP30
>>57及び関係者の方々に最大の感謝を
2021/06/13(日) 10:35:04.84ID:VD0tOK/H0
伸びてると思ったら神が降臨していたか
神降臨なんて久々に見た
神降臨なんて久々に見た
2021/06/13(日) 19:49:30.15ID:9ljLezh/0
2021/06/13(日) 20:07:45.74ID:9ljLezh/0
ちなみになんで開発の継続難度が高いかって言うとな、Air自体オワコンやねん
Flashと同じ技術だから
一応サムスンの子会社が継続開発してるけどな
オワコンだからライブラリを作ろうって動きも今さらないし、
新規でソフト作るのにメリットもないからね
ハナからマイナーだからネットのノウハウの蓄積も微妙っていう
だから開発する上でのモチベもキープしづらいわけなんよな
だからみんなでやろ?♡
Flashと同じ技術だから
一応サムスンの子会社が継続開発してるけどな
オワコンだからライブラリを作ろうって動きも今さらないし、
新規でソフト作るのにメリットもないからね
ハナからマイナーだからネットのノウハウの蓄積も微妙っていう
だから開発する上でのモチベもキープしづらいわけなんよな
だからみんなでやろ?♡
2021/06/13(日) 23:20:10.46ID:BtP9kGFY0
嫌です…
2021/06/14(月) 01:38:54.65ID:j7Ep8zoT0
ついでに言えば依存ライブラリのNativeApplicationUpdater, AIRHTTPD, Flashlsは全部unmaintainedだゾ (前2つは10年以上, 最後は4年前が最終コミット)
結局何を言ってもこの先長くはない・・・
結局何を言ってもこの先長くはない・・・
2021/06/14(月) 02:50:59.91ID:STh+PwKN0
>>102
遅くなりましたがありがとうございます、できました
遅くなりましたがありがとうございます、できました
2021/06/15(火) 00:14:42.03ID:3f9Ilz9i0
自分でデバッグ、カスタムしてみるかと思ったけど
開発環境見て断念したわ
開発環境見て断念したわ
2021/06/15(火) 00:52:25.95ID:tWr5s8IB0
シャッフル再生まだかなー
2021/06/15(火) 17:15:29.67ID:l4Aq7J8+0
Airはもう 枯れた技術 じゃなくて 捨てられ 忌避される技術 なんで
学習目的でも人は寄り付かないし補修はあっても新規機能は無理ね
学習目的でも人は寄り付かないし補修はあっても新規機能は無理ね
2021/06/15(火) 19:08:48.87ID:1PYqLfu90
マルチプラットフォームの後継ってなったらJavaに移植する事になるのかな…
2021/06/15(火) 20:22:26.48ID:uNxUZnWv0
移植するならやっぱECMA系というかAlt JSというか、そういうのが楽なんじゃないかね
GUIできるのか知らんけど
TypeScriptでdeno+Reactとかで出来たら楽かもしれんね
Java VMでやるならKotlinかScalaだろうね
今は.net FWもマルチプラットフォームだし
クロスプラットフォーム開発はここ数年で一気に進んだ感じするね
GUIできるのか知らんけど
TypeScriptでdeno+Reactとかで出来たら楽かもしれんね
Java VMでやるならKotlinかScalaだろうね
今は.net FWもマルチプラットフォームだし
クロスプラットフォーム開発はここ数年で一気に進んだ感じするね
2021/06/15(火) 20:26:54.51ID:uNxUZnWv0
そっかElectronがnode.jsだからやるなら
Electron+node.js+TypeScriptがいいかも
Electron+node.js+TypeScriptがいいかも
2021/06/15(火) 21:40:48.64ID:rJHWGOGO0
やっぱ2chすげーわ
2021/06/15(火) 22:17:01.76ID:uNxUZnWv0
(やるとは言っていない)
2021/06/16(水) 08:11:12.91ID:1df0yUnv0
大多数のここ見てる人はUIと使い勝手が今と同じなら内部処理は気にしないと思うw
2021/06/17(木) 15:15:12.38ID:kgua+3/E0
mac版でDLできた!
もう無理かも・・と思ってたことをしてもらえるとこんなに嬉しくなるもんなんすね。
フォークされた開発者様ありがとうございました。
もう無理かも・・と思ってたことをしてもらえるとこんなに嬉しくなるもんなんすね。
フォークされた開発者様ありがとうございました。
2021/06/20(日) 03:41:26.39ID:/huUNv+F0
あのね、おにいちゃん。えこのみーはんていがほしいっておねーちゃんがいってたよ
2021/06/20(日) 03:46:29.39ID:9kRWCz5f0
コメント投稿できるようになればコメントの更新もできるようになるんだろうか
2021/06/20(日) 11:43:52.55ID:lOuvi+uI0
2021/06/20(日) 12:22:49.77ID:2gXBd+mm0
コメントしたくなるから、どうしてもブラウザに渡して再生してしまうわ
あといいねが押したくなる
あといいねが押したくなる
2021/06/20(日) 23:23:02.71ID:6Qedzg2T0
たしかに過去コメントの取得ができないみたいね
これも気が向いたら・・・
(コメント投稿の調査もまだ着手してないけどw
いいねは(というか新しい機能の追加は総じて)ハードルが高い
これも気が向いたら・・・
(コメント投稿の調査もまだ着手してないけどw
いいねは(というか新しい機能の追加は総じて)ハードルが高い
2021/06/20(日) 23:42:32.94ID:lOuvi+uI0
新しい機能の追加どんどんするよ!
欲しい人がきっと自分で作ってプルリク出してくれるから!
欲しい人がきっと自分で作ってプルリク出してくれるから!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 17:00:08.02ID:LuLtuJlB0 エコノミーの時は確認するをオンにしてるんだけど、NNDD 5chになってから配信アニメを真っ昼間にダウンロードしてもエコノミーにならなくなった気がする
そんなことないですか?
dmc版だと度々エコノミーになってたんだけど
そんなことないですか?
dmc版だと度々エコノミーになってたんだけど
2021/06/21(月) 17:31:05.95ID:dMpDGCUr0
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 17:36:50.55ID:LuLtuJlB0129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/21(月) 17:39:29.57ID:LuLtuJlB0 エコノミーって配信アニメで640x360で120MBくらいでしたっけ?
2021/06/21(月) 18:01:22.93ID:dMpDGCUr0
2021/06/21(月) 18:04:16.19ID:GOg6zau/0
平日の昼間はエコノミーならないよ
昼休憩の時間帯は分かんないけど
昼休憩の時間帯は分かんないけど
2021/06/21(月) 18:06:47.96ID:GOg6zau/0
それとは別に、エコノミーの状態が取得できないバグはある
https://github.com/nndd-reboot/NNDD/issues/2
https://github.com/nndd-reboot/NNDD/issues/2
2021/06/21(月) 20:35:15.74ID:8N8DAWd50
プレ垢なら気にしなくてよい?
2021/06/22(火) 00:53:01.88ID:pfW3VWYf0
うん
2021/06/23(水) 16:33:54.80ID:IdJu3KeH0
以前あったかどうかは覚えがないけど
ユーザIDで登録したマイリスト内に、
事前登録されてる動画(日付が未来)が出現してて
クリックやDLしても見れないのは当たり前だけど、ちょっとびっくり
ユーザIDで登録したマイリスト内に、
事前登録されてる動画(日付が未来)が出現してて
クリックやDLしても見れないのは当たり前だけど、ちょっとびっくり
2021/06/24(木) 23:56:01.35ID:rjr+8jVR0
NNDDまだ使えるんか
ありがたやありがたや
ありがたやありがたや
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/25(金) 11:47:22.12ID:3dbU3zBM0 気がついたらNNDDの修正してくれてたのか
ほんとにありがたい、コメント取得の件で引っかかってた時はブラウザで見てたけど
ユーザーのリストとかはやっぱNNDDのが見やすいんだ・・・
ほんとにありがたい、コメント取得の件で引っかかってた時はブラウザで見てたけど
ユーザーのリストとかはやっぱNNDDのが見やすいんだ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 12:42:42.60ID:UdQlOn9P0 macで使わせてもらってますが、数時間起動してると
メモリ使用量が50GBを突破します。
都度、再起動してますがこんなものですかね?
メモリ使用量が50GBを突破します。
都度、再起動してますがこんなものですかね?
2021/06/27(日) 13:39:11.67ID:bxi1RTc80
前スレにも書いたけど、harman の runtime 33 だと leak するよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 14:02:00.09ID:1jEZGQwo0 保存動画のコメント更新も兼ねて、付属プレイヤーのプレイリストで連続再生しています
するとたまに「コメント・サムネイル・ニコ割を更新しています」で止まって再生できないことがあります
commeonで再生できるのでファイルには問題ない(?)と思う
DMC版の時もたまにあったけど5ch版になって確実に増えました
何か対策はありませんか
するとたまに「コメント・サムネイル・ニコ割を更新しています」で止まって再生できないことがあります
commeonで再生できるのでファイルには問題ない(?)と思う
DMC版の時もたまにあったけど5ch版になって確実に増えました
何か対策はありませんか
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 14:03:57.08ID:1jEZGQwo02021/06/27(日) 14:23:43.36ID:4jsLrtSl0
そもそも5ch版が出来た経緯がニコニコの仕様が変わったからっていうの忘れてない?
2021/06/27(日) 17:57:53.31ID:1jEZGQwo0
>>142
dmc版が使えなくなって困ったのはついこの前なんだから忘れてるわけ無いじゃん
で、それを理解してたならどうなるっていいたいんですか?
仕様変更されたんだから諦めろって趣旨ですか? 対策を尋ねるくらい許されるとおもいますが…
dmc版が使えなくなって困ったのはついこの前なんだから忘れてるわけ無いじゃん
で、それを理解してたならどうなるっていいたいんですか?
仕様変更されたんだから諦めろって趣旨ですか? 対策を尋ねるくらい許されるとおもいますが…
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 21:44:35.30ID:UdQlOn9P0145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/27(日) 22:39:51.13ID:UdQlOn9P0 前スレ見たらいけました!
2021/06/28(月) 07:01:54.82ID:er3CuaQO0
なんかときどき微妙にズレて動画が再生される時があるけど自分の環境が悪いんだろうか?
2021/06/28(月) 08:21:24.08ID:v32XhFIY0
お客様は神様です
神様のために無償で対応してくださいってことかな?
神様のために無償で対応してくださいってことかな?
2021/06/28(月) 12:47:39.04ID:ZMELkuEJ0
PCスペック低いとずれるとかはあるかもしれんな
最近のようつべは映像と音声別々で配信しててプレイヤー側で合わせてるから
ニコニコも同様かは分からんけどね
ウチは毎回最後まで再生されるとそのまま冒頭2秒くらい再生されるまで止まらん
実害無いから気にしてないけど
最近のようつべは映像と音声別々で配信しててプレイヤー側で合わせてるから
ニコニコも同様かは分からんけどね
ウチは毎回最後まで再生されるとそのまま冒頭2秒くらい再生されるまで止まらん
実害無いから気にしてないけど
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/28(月) 18:45:46.91ID:PKNLHQKv0 >>138
Spotlightが悪さしてる可能性もあるのでNNDDの動画ファイルとか除外してみるといいかもです
Spotlightが悪さしてる可能性もあるのでNNDDの動画ファイルとか除外してみるといいかもです
2021/06/29(火) 19:56:20.36ID:hn2dDUw70
動画再生しようとするとコメント取得中で止まったままなんだがどうすればええんや!
2021/06/29(火) 23:00:41.86ID:OD+bJtIi0
>>150
バージョンは何?
バージョンは何?
2021/07/02(金) 18:07:14.14ID:vDYMG6fH0
2021/07/02(金) 18:29:25.40ID:42VIE5Oy0
2021/07/03(土) 08:33:32.21ID:4XzI3Ob+0
このソフトは
複数の動画IDを、一括して登録できないものでしょうか?
マイリストからの登録は、マイリストの管理が面倒くさくなるから
できれば使いたくないのです
あるいは、コマンドラインからでも一つづつ登録できれば
あとはバッチファイルを作って、流し込めもするのですが
複数の動画IDを、一括して登録できないものでしょうか?
マイリストからの登録は、マイリストの管理が面倒くさくなるから
できれば使いたくないのです
あるいは、コマンドラインからでも一つづつ登録できれば
あとはバッチファイルを作って、流し込めもするのですが
2021/07/03(土) 13:58:07.73ID:Mm/kOn9R0
犯罪のにおいしかしねーなw
2021/07/03(土) 21:30:53.02ID:76pmluTu0
きっと生粋のニコ厨なんだよ(棒
2021/07/04(日) 13:39:58.78ID:4ysYjlI/0
>>153
おお。マジで助かった。ありがとう
おお。マジで助かった。ありがとう
2021/07/08(木) 14:17:25.42ID:YPdytloE0
久しぶりにチェックしたら神降臨してたやん
ありがとう
ありがとう
2021/07/09(金) 21:58:41.76ID:PgvSpNUO0
私も同じ気持ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】高市早苗って今中国挑発し続けてるけどもし戦争になったら「こんなハズじゃなかった…」みたいなムーブ取りそうでムカつくよな [714769305]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- おさかなさんあつまれえ
- 高市早苗総理、例の外国人鹿蹴り発言について自分が蹴った外国人に注意したと言う話だった模様 [931948549]
- 【悲報】マッチングアプリの攻略法、『韓国人』の写真を使うだったwwwwwwwwwwww [786648259]
