NNDDはニコニコ動画の専用ブラウザです。
DMCサーバ対応版(v2.5.0以降)GitHub
https://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD
最新版(v2.6.2-Beta)
https://github.com/SSW-SCIENTIFIC/NNDD/releases/tag/v2.6.2-Beta
旧(v2.4.3以前)公式ページ
http://d.hatena.ne.jp/MineAP/20080730/1217412550
旧(v2.4.3以前)SourceForge
http://sourceforge.jp/projects/nndd/
前スレ
【ニコニコ】NNDD Part7【Mac対応】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1516112686/
探検
【ニコニコ】NNDD Part8【Mac対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 04:24:08.49ID:ZdAmty6002021/06/04(金) 19:48:01.76ID:b3lKN1EA0
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 20:10:12.55ID:b3lKN1EA0 ttps://qiita.com/tor4kichi/items/2f19f533763fe6e3e479
の getthreadkey とやらから取得する内容が取得できてないみたい
動画ページのJSONにそれっぽいデータが入っているのを使えってことか?
の getthreadkey とやらから取得する内容が取得できてないみたい
動画ページのJSONにそれっぽいデータが入っているのを使えってことか?
2021/06/04(金) 20:19:45.43ID:d06wX7Tc0
Analyzerのソースにコメントでサンプルがあったような
2021/06/04(金) 20:25:39.20ID:d06wX7Tc0
>>10 Gitは覚えといて損はないぞ!心の安らぎを得られるからな!
2021/06/04(金) 21:10:36.10ID:d06wX7Tc0
これTravisCIでやってるのってMac用の実行ファイルを用意するだけで、
それ以外は手動でファイル登録してる気がする
Windowsで開発してるからMac用のファイルだけTravisCIで作るようにしてる
それ以外は手動でファイル登録してる気がする
Windowsで開発してるからMac用のファイルだけTravisCIで作るようにしてる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/04(金) 21:40:38.71ID:b3lKN1EA0 うーん、前途多難だねぇ
コメント取得のパラメータがCommentLoader.asの実装とブラウザで結構違っているみたい
逆に通常動画のコメントはなんで普通に取れてるんだ?
コメント取得のパラメータがCommentLoader.asの実装とブラウザで結構違っているみたい
逆に通常動画のコメントはなんで普通に取れてるんだ?
2021/06/04(金) 22:30:03.82ID:d06wX7Tc0
シンボリックリンクは単に間違ってGit上でのシンボリックリンクフラグを付けちゃってるだけかも
Linuxでgit cloneしてみるとシンボリックリンクとしてのリンク先がファイルの先頭数バイトと同じになってる
Linuxでgit cloneしてみるとシンボリックリンクとしてのリンク先がファイルの先頭数バイトと同じになってる
2021/06/04(金) 23:59:53.37ID:d06wX7Tc0
環境作ったつもりなんだけど、OSMFが無くて通らないっぽい
入れてるものが違う?
入れてるものが違う?
2021/06/05(土) 00:34:57.05ID:q5am8d320
自分が入れたのはこれ
ttp://flex.apache.org/installer.html
とりあえずデフォルトでインストールしたんだけど、なんか足らないと言われて、別途入れたAIRのSDK丸ごとコピーしたりしたんだよね(力技
多分AIR SDKのバージョンは30が正解
ttp://flex.apache.org/installer.html
とりあえずデフォルトでインストールしたんだけど、なんか足らないと言われて、別途入れたAIRのSDK丸ごとコピーしたりしたんだよね(力技
多分AIR SDKのバージョンは30が正解
2021/06/05(土) 00:37:24.47ID:q5am8d320
よく見たら
history.mdに
AIR 30.0 + Flex 4.16.1
って書いてあるじゃん
history.mdに
AIR 30.0 + Flex 4.16.1
って書いてあるじゃん
2021/06/05(土) 01:23:43.45ID:es1U0Cax0
30なんてどこで手に入れた?
わりと怪しげなサイトまで見て回っても30はMac版しか落ちてない
わりと怪しげなサイトまで見て回っても30はMac版しか落ちてない
2021/06/05(土) 06:51:22.24ID:q5am8d320
FlexSDKインストーラでAIR SDKも一緒にインストールしてくれるのかと思ったけど、そうでもないってことか・・・
手元の環境作ったときは(ちなみにMac)
ttps://qiita.com/masato_makino/items/86ae9a091de0ed6329ec
・VSCode
・ActionScript and MXML
・Node.js
・asconfigc
を入れて、>>19 でFlexSDKインストールしてビルドすると
libs/air/airglobal.swc が無いとエラーが出たので、
ttps://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
のAIR SDK 32 の frameworks/libs/air/ の中身を
Flex SDKのframeworks/libs/air/ にコピー
nicovideo4as のsrc/org/mineap/nicovideo4asをnndd のsrc/org/mineap/ にコピー
でビルドはできた
続く
手元の環境作ったときは(ちなみにMac)
ttps://qiita.com/masato_makino/items/86ae9a091de0ed6329ec
・VSCode
・ActionScript and MXML
・Node.js
・asconfigc
を入れて、>>19 でFlexSDKインストールしてビルドすると
libs/air/airglobal.swc が無いとエラーが出たので、
ttps://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
のAIR SDK 32 の frameworks/libs/air/ の中身を
Flex SDKのframeworks/libs/air/ にコピー
nicovideo4as のsrc/org/mineap/nicovideo4asをnndd のsrc/org/mineap/ にコピー
でビルドはできた
続く
2021/06/05(土) 07:06:05.72ID:q5am8d320
続き
ビルドができたので
ttps://github.com/edvakf/NNDDMOD
を参考に.airインストーラを作ろうとしたところで
NNDD-app.xml のバージョンと一致しないと言われたので、
2行目
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/30.0">
↓
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/32.0">
に変更
インストールするとインストール済みのNNDDと証明書が一致しないと言われたので
NNDD-app.xml の
18行目
<id>org.mineap.nndd-dmc</id>
21行目
<filename>NNDD+DMC</filename>
24行目
<name>NNDD+DMC</name>
を変更して現行と別のアプリケーションに
これでインストールして起動すると、ランキングページのカテゴリリストが読み込めていないっぽいっぽくて現行と挙動が違うので、
TravisCIとやらで正規のビルドができると助かるなと思っていたのだけど
ビルドができたので
ttps://github.com/edvakf/NNDDMOD
を参考に.airインストーラを作ろうとしたところで
NNDD-app.xml のバージョンと一致しないと言われたので、
2行目
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/30.0">
↓
<application xmlns="http://ns.adobe.com/air/application/32.0">
に変更
インストールするとインストール済みのNNDDと証明書が一致しないと言われたので
NNDD-app.xml の
18行目
<id>org.mineap.nndd-dmc</id>
21行目
<filename>NNDD+DMC</filename>
24行目
<name>NNDD+DMC</name>
を変更して現行と別のアプリケーションに
これでインストールして起動すると、ランキングページのカテゴリリストが読み込めていないっぽいっぽくて現行と挙動が違うので、
TravisCIとやらで正規のビルドができると助かるなと思っていたのだけど
2021/06/05(土) 07:07:44.53ID:q5am8d320
2021/06/05(土) 11:26:59.73ID:H7LL4Uu20
ライセンスまわりが怪しいので, ここにプッシュ前のコードを書くのは(ライセンスを明記しない限りは)止めておいた方が無難
>>15
そのとおり
>>19,22
たしかFlexのディレクトリにAIRのディレクトリ全部上書きしてたから多分それで正しい (AIRは32でも問題ないと思う)
ビルドしてた環境はIntelliJ Ultimate + Flash/Flex Pluginなのでどういうコマンドでコンパイルされてたかはよう分からん
とりあえずnicovideo4asを(>>22の環境なら) "type": "lib" でビルドして, 生成した.swcでNNDDv2のlib/nicovideo4as.swcを上書きすればよいはず
>>15
そのとおり
>>19,22
たしかFlexのディレクトリにAIRのディレクトリ全部上書きしてたから多分それで正しい (AIRは32でも問題ないと思う)
ビルドしてた環境はIntelliJ Ultimate + Flash/Flex Pluginなのでどういうコマンドでコンパイルされてたかはよう分からん
とりあえずnicovideo4asを(>>22の環境なら) "type": "lib" でビルドして, 生成した.swcでNNDDv2のlib/nicovideo4as.swcを上書きすればよいはず
2021/06/05(土) 12:33:40.50ID:NLEyuJ8M0
archive.orgにmac版 30.0.0.107あったぞ
winは20191103223854で32.0.0.116だった
winは20191103223854で32.0.0.116だった
2021/06/05(土) 17:14:11.96ID:q5am8d320
原作者降臨!あとよろしく!
とはいきそうもないか・・・
>>26
なるほど
ttps://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
の20190409114058
でWin/Macとも "Adobe AIR 30.0.0.107 SDK および Compiler"がダウンロードできるみたい
ただ、気にしていたランキングページの挙動がおかしい件は.airパッケージ作るコマンドに指定するファイルが足りてなかったせいだと今気づいたので、
SDK 32にしてしまって良さそう
とはいきそうもないか・・・
>>26
なるほど
ttps://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
の20190409114058
でWin/Macとも "Adobe AIR 30.0.0.107 SDK および Compiler"がダウンロードできるみたい
ただ、気にしていたランキングページの挙動がおかしい件は.airパッケージ作るコマンドに指定するファイルが足りてなかったせいだと今気づいたので、
SDK 32にしてしまって良さそう
2021/06/05(土) 19:53:31.91ID:es1U0Cax0
どこだっけな
ペルシア語だった
ペルシア語だった
2021/06/05(土) 20:08:48.34ID:es1U0Cax0
ホントだ
archive.orgはSDK単体だけ見てあきらめてたからコンパイラ付きは未チェックだったわ
今日はまだ気が乗ってないからDLだけしとく
>>27 32に上げたらOSMFが無くてTimeなんとかってのの定義が無いエラー出ない?
archive.orgはSDK単体だけ見てあきらめてたからコンパイラ付きは未チェックだったわ
今日はまだ気が乗ってないからDLだけしとく
>>27 32に上げたらOSMFが無くてTimeなんとかってのの定義が無いエラー出ない?
2021/06/05(土) 20:14:09.34ID:es1U0Cax0
ここでコード書くのはちょっと・・・って感じならやっぱDiscordのサーバ作るか
専ブラ使うほど5chやってないからそっちのがありがたかったり
専ブラ使うほど5chやってないからそっちのがありがたかったり
2021/06/05(土) 21:06:10.55ID:DsVnvCR90
コメント取得をスキップできれば動画は取れるの?
動画は消されたり消えたりするけどコメントやページはよほどのことがないと
残っていそうだからとりあえずコメント取得をスキップするようにできないのかな?
動画は消されたり消えたりするけどコメントやページはよほどのことがないと
残っていそうだからとりあえずコメント取得をスキップするようにできないのかな?
2021/06/05(土) 21:51:48.40ID:q5am8d320
作者が「変更ソースくれたらv4.0.2でリリースする」と言ってくれるなら、
一応動画再生とダウンロードができる状態にはできる
(別アプリとしてリリースできる体裁を整えるのが一番面倒で時間がかかる)
現状公式動画のコメント(コミュニティコメント)がなぜかダウンロードできないんだよね
>>12 のgetthreadkeyの件はAnalyzerが手抜き修正だったのが原因で、0件のコメントをダウンロードする状態にはなっている
一応動画再生とダウンロードができる状態にはできる
(別アプリとしてリリースできる体裁を整えるのが一番面倒で時間がかかる)
現状公式動画のコメント(コミュニティコメント)がなぜかダウンロードできないんだよね
>>12 のgetthreadkeyの件はAnalyzerが手抜き修正だったのが原因で、0件のコメントをダウンロードする状態にはなっている
2021/06/05(土) 22:12:03.28ID:es1U0Cax0
そうだ、名前考えよう
新しい名前
NNDDは含むかたちで
新しい名前
NNDDは含むかたちで
2021/06/05(土) 22:52:59.75ID:HhQKaqgr0
欲しい
2021/06/06(日) 01:46:05.96ID:hHIjvNUd0
flexはLinux版あるしair sdkのWindows版の中で必要なのってバイナリじゃないよなと思って
Linux版flexとWindows版air sdkでDockerコンテナでビルドしてみたけど、
ビルドは走らせられるけど結局Windowsでビルドするのと同じエラーで通らない
TimeEventとMediaFactoryEventとMediaPlayerStateChangeEventが無いよってエラー
Linux版flexとWindows版air sdkでDockerコンテナでビルドしてみたけど、
ビルドは走らせられるけど結局Windowsでビルドするのと同じエラーで通らない
TimeEventとMediaFactoryEventとMediaPlayerStateChangeEventが無いよってエラー
2021/06/06(日) 03:53:34.85ID:hHIjvNUd0
2021/06/06(日) 04:04:24.34ID:hHIjvNUd0
2021/06/06(日) 13:55:15.33ID:Awd5ax0+0
NNDD+DMCの作者さんはコメント取得中で動画が読み込めない異変に気づいているんだろうか?
2021/06/06(日) 15:57:02.98ID:P8PQOahA0
気づいていたとしてなんなの?
更新終了で新しいコメントサーバーにも対応しないと言ってたのに。
更新終了で新しいコメントサーバーにも対応しないと言ってたのに。
2021/06/06(日) 16:04:29.28ID:hHIjvNUd0
25が作者
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/06(日) 16:24:26.43ID:a+S/5kOj0 まずは更新終了してることに気付いてくれw
2021/06/06(日) 17:51:14.72ID:hHIjvNUd0
とりあえず開発についての話は>>37のDiscordでやってるので
興味あったり手伝ってくれるって人がいたら来てね
ちなみにPCでアカウントなしで入った場合はブラウザのCookie消すまでは仮アカウントが保持されるよ
興味あったり手伝ってくれるって人がいたら来てね
ちなみにPCでアカウントなしで入った場合はブラウザのCookie消すまでは仮アカウントが保持されるよ
2021/06/06(日) 19:34:17.46ID:hHIjvNUd0
修正の目途は立ったので名前はよ
NNDD 5chメンテ版とかでいい?
NNDD 5chメンテ版とかでいい?
2021/06/06(日) 20:22:15.44ID:zDUtyW9a0
目処がたったならもうそれでいいから早くリリースして欲しい。
2021/06/06(日) 20:57:03.06ID:hHIjvNUd0
ほならね
2021/06/06(日) 21:01:51.23ID:yrlhtm260
NNDD+DMC~目処がたったならもうそれでいいから早くリリースして欲しい。~ v1.0
2021/06/06(日) 21:15:39.22ID:DVWmJZsd0
草
2021/06/06(日) 21:18:25.83ID:tMNFWvhp0
名前つける権利は、修正かけた人の権利じゃね?
思い付かないなら募集でもいい気がするが
思い付かないなら募集でもいい気がするが
2021/06/06(日) 21:19:59.74ID:g1dJHvyw0
真・NNDDにしよう
2021/06/06(日) 21:21:03.11ID:hHIjvNUd0
>>49
扱い間違えるとニコニコ滅ぼしそう
扱い間違えるとニコニコ滅ぼしそう
2021/06/06(日) 21:21:06.05ID:DVWmJZsd0
日本語が入ってるとよろしくないだろうから
NNDD+DMC_mdgttnrmusrdiikrhykrlssthsi
NNDD+DMC_mdgttnrmusrdiikrhykrlssthsi
2021/06/06(日) 21:39:53.98ID:hHIjvNUd0
とりあえずNNDD 5chメンテナンス版(NNDD-5ch)ってとこにしとく
2021/06/06(日) 22:18:24.19ID:a+S/5kOj0
Re:NNDD
2021/06/06(日) 22:21:17.89ID:hHIjvNUd0
今日の深夜にリリースするつもりだよ
現在テスト中
現在テスト中
2021/06/06(日) 22:29:38.58ID:eVwFlV6m0
ありがてえ……ありがてえ……
マジでなんか手伝えないかな
最悪投げ銭とかくらいしか出来んが
マジでなんか手伝えないかな
最悪投げ銭とかくらいしか出来んが
2021/06/06(日) 22:42:41.20ID:hHIjvNUd0
やってほしいことは実はあるんだ
Discordに来てチャットで話しかけてね
Discordに来てチャットで話しかけてね
2021/06/07(月) 00:06:21.55ID:a2KDeeI20
https://github.com/nndd-reboot/NNDD
exeとairリリースした
mac版はなんか上手く行ってない感じだな
とりあえずはmacはair版使って
NNDD+DMCとは別アプリになるので設定引き継ぎは手動でやる必要があるので飛んだ先の説明読んで
あと今のところコメントが投稿できない
これの修正はやるかもしれんしやらんかもしれん
exeとairリリースした
mac版はなんか上手く行ってない感じだな
とりあえずはmacはair版使って
NNDD+DMCとは別アプリになるので設定引き継ぎは手動でやる必要があるので飛んだ先の説明読んで
あと今のところコメントが投稿できない
これの修正はやるかもしれんしやらんかもしれん
2021/06/07(月) 00:08:00.15ID:Lrne8DnH0
うひょー
帰ったら試します
帰ったら試します
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:57:41.49ID:fQjeFF730 おお、ちゃんと動きました!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2021/06/07(月) 01:10:55.67ID:vLtiSlZ40
再生できたー
超神やデー
超神やデー
2021/06/07(月) 01:18:26.52ID:qp5Vh10y0
2021/06/07(月) 01:44:42.05ID:wgoSoYTB0
>>57
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 02:20:54.63ID:J2KIRpQM02021/06/07(月) 02:32:50.77ID:X7z2YX4K0
2021/06/07(月) 06:34:11.88ID:UHNmcOrc0
心から乙、そして感謝。
半ばあきらめてブラウザで見ていたけど、やっぱりNNDDは良いですね。
本当にありがとうございました。
半ばあきらめてブラウザで見ていたけど、やっぱりNNDDは良いですね。
本当にありがとうございました。
2021/06/07(月) 06:42:17.04ID:G66rw1+a0
DLしたら見れたああああああああああああああああ
2021/06/07(月) 06:43:42.77ID:ri2taUHA0
>>57
ありがとう…それしか言葉が見つからない…
ありがとう…それしか言葉が見つからない…
2021/06/07(月) 07:00:50.29ID:Yqn734+U0
ありがとうございます。感謝しかないです。
コメント投稿出来ない件は、バージョンアップ気長に待ってます。
コメント投稿出来ない件は、バージョンアップ気長に待ってます。
2021/06/07(月) 08:34:41.84ID:ke9YH8lP0
2021/06/07(月) 08:59:28.90ID:5LfnAFew0
2021/06/07(月) 09:38:39.29ID:PdVESA3d0
2021/06/07(月) 10:39:28.69ID:7mJFKzMR0
2021/06/07(月) 11:12:46.33ID:a2KDeeI20
5chメンテナンス版って名前は「スレのお前らも一緒に苦しもうぜ」っていう俺からのメッセージなわけよ
2021/06/07(月) 11:48:51.41ID:/Z2YMnGO0
>>57
ありがとうございました!!
ありがとうございました!!
2021/06/07(月) 12:53:41.42ID:ybBBERkY0
>>57
有難うございます
有難うございます
2021/06/07(月) 14:28:03.02ID:czZOxEon0
対応おつでした
2021/06/07(月) 14:52:27.83ID:iEJ6oXuB0
>>57
ようやっとる
ようやっとる
2021/06/07(月) 15:07:33.24ID:Vle2v++80
2021/06/07(月) 17:15:31.97ID:gD8fiAya0
ありがてぇありがてぇ
これでまだ戦える
これでまだ戦える
2021/06/07(月) 18:44:40.77ID:0CJquKHe0
あれ、エコノミー判定機能してます?
2021/06/07(月) 19:07:49.84ID:xsuwjFW80
>>80
確かNNDD+DMCの頃から機能してない
確かNNDD+DMCの頃から機能してない
2021/06/07(月) 19:33:56.24ID:kAwcmuBX0
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 19:42:39.88ID:Ad8tk5bB0 >>57
M1版macを使用しているのですがair版メッセージ読み込みできず依然再生とDLが出来ません...
M1版macを使用しているのですがair版メッセージ読み込みできず依然再生とDLが出来ません...
2021/06/07(月) 19:51:08.22ID:a2KDeeI20
2021/06/07(月) 20:18:39.47ID:7M59qw260
嬉しい…嬉しい…
ありがとうございまふ
ありがとうございまふ
2021/06/07(月) 20:54:06.72ID:0CJquKHe0
2021/06/07(月) 20:59:12.33ID:a2KDeeI20
エコノミースキップは私も出来てたからバグかなぁ
2021/06/07(月) 21:02:50.52ID:a2KDeeI20
再生中の右上にもエコノミーって出てないからエコノミーかどうか自体が取得できてないね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 21:41:26.03ID:Ad8tk5bB0 >>84
返信ありがとうございます
以前のNNDD+DMCがコメントの問題で再生、DL出来ず公開していただいたAir版を入れました。
Air、33を入れちゃったんですがもしかしてコレだと無理なのですか?
今焦りながらver32を探してますがSDK版しか見つからず無知な自分だと詰んでしまってます...
返信ありがとうございます
以前のNNDD+DMCがコメントの問題で再生、DL出来ず公開していただいたAir版を入れました。
Air、33を入れちゃったんですがもしかしてコレだと無理なのですか?
今焦りながらver32を探してますがSDK版しか見つからず無知な自分だと詰んでしまってます...
2021/06/07(月) 21:58:37.39ID:a2KDeeI20
archive.orgに無いかと思って探してみたけど、なんか今日めっちゃ重いね
最悪FlexとSDK入れて自分でビルドすれば行けるけど
最悪FlexとSDK入れて自分でビルドすれば行けるけど
2021/06/07(月) 22:07:53.50ID:a2KDeeI20
https://web.archive.org/web/20201106225654/https://helpx.adobe.com/jp/air/kb/archived-air-sdk-version.html
ここからDLできると思う
ここからDLできると思う
2021/06/07(月) 22:12:31.69ID:HtpyzL5V0
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:01:02.02ID:Ad8tk5bB0 >>91
ありがとうございます、無事32をインストールすることが出来ました。
しかしAIR版が以下のような文章とともに起動することが出来ません(以下原文ママ)
このアプリケーションで必要な Adobe AIR のバージョンが見つかりません。
ランタイムの最新バージョンを
http://www.adobe.com/go/getair_jp からダウンロードするか、
アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください。(原文ここまで)
ver32.0.0.89、32.0.0.125の両方で試しましたがいずれも上記の文章が表示されダメでした。
一応、NNDD+DMCをこの状態で起動したところこちらは動作しました(コメントの部分から読み込みが進まない、DL出来ないのは変わらず)
長文すみません。
ありがとうございます、無事32をインストールすることが出来ました。
しかしAIR版が以下のような文章とともに起動することが出来ません(以下原文ママ)
このアプリケーションで必要な Adobe AIR のバージョンが見つかりません。
ランタイムの最新バージョンを
http://www.adobe.com/go/getair_jp からダウンロードするか、
アプリケーション作成者に問い合わせてアップデートバージョンを入手してください。(原文ここまで)
ver32.0.0.89、32.0.0.125の両方で試しましたがいずれも上記の文章が表示されダメでした。
一応、NNDD+DMCをこの状態で起動したところこちらは動作しました(コメントの部分から読み込みが進まない、DL出来ないのは変わらず)
長文すみません。
2021/06/07(月) 23:11:08.03ID:a2KDeeI20
Mac持ってないからこれ以上は分かんないねー
Air全部いっかい消して32.0.0.125だけいれるとか
色々やってどうにもならないならやっぱり自分でビルドしてもらうしかないわな
Air全部いっかい消して32.0.0.125だけいれるとか
色々やってどうにもならないならやっぱり自分でビルドしてもらうしかないわな
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:17:22.78ID:Ad8tk5bB096名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:27:16.07ID:Ad8tk5bB02021/06/07(月) 23:40:58.83ID:a2KDeeI20
>>96
今日から君はMacで困ってる人に教える側の人だ
今日から君はMacで困ってる人に教える側の人だ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 23:53:00.08ID:Ad8tk5bB0 >>97
自分も少しでも力になりたいのでその心構えでいきます!
自分も少しでも力になりたいのでその心構えでいきます!
2021/06/09(水) 06:10:50.92ID:vOm+gvT10
Adobe AIRの最新版はここからDLな
https://airsdk.harman.com/runtime
https://airsdk.harman.com/runtime
2021/06/11(金) 15:23:47.09ID:PXxqJvoN0
100
2021/06/13(日) 06:07:35.44ID:1hPeKtIO0
本家でDL不能になって>>57のに更新させてもらったんですが
ドキュメントのNNDDフォルダのDLリストなんかの設定ファイルはどこへ移せばいいんでしょうか
ドキュメントのNNDDフォルダのDLリストなんかの設定ファイルはどこへ移せばいいんでしょうか
2021/06/13(日) 07:53:35.12ID:vIFyBZdD0
動画ダウンロードフォルダに設定しているフォルダにあるsystemフォルダの下
2021/06/13(日) 08:39:54.28ID:72Ur1AP30
>>57及び関係者の方々に最大の感謝を
2021/06/13(日) 10:35:04.84ID:VD0tOK/H0
伸びてると思ったら神が降臨していたか
神降臨なんて久々に見た
神降臨なんて久々に見た
2021/06/13(日) 19:49:30.15ID:9ljLezh/0
2021/06/13(日) 20:07:45.74ID:9ljLezh/0
ちなみになんで開発の継続難度が高いかって言うとな、Air自体オワコンやねん
Flashと同じ技術だから
一応サムスンの子会社が継続開発してるけどな
オワコンだからライブラリを作ろうって動きも今さらないし、
新規でソフト作るのにメリットもないからね
ハナからマイナーだからネットのノウハウの蓄積も微妙っていう
だから開発する上でのモチベもキープしづらいわけなんよな
だからみんなでやろ?♡
Flashと同じ技術だから
一応サムスンの子会社が継続開発してるけどな
オワコンだからライブラリを作ろうって動きも今さらないし、
新規でソフト作るのにメリットもないからね
ハナからマイナーだからネットのノウハウの蓄積も微妙っていう
だから開発する上でのモチベもキープしづらいわけなんよな
だからみんなでやろ?♡
2021/06/13(日) 23:20:10.46ID:BtP9kGFY0
嫌です…
2021/06/14(月) 01:38:54.65ID:j7Ep8zoT0
ついでに言えば依存ライブラリのNativeApplicationUpdater, AIRHTTPD, Flashlsは全部unmaintainedだゾ (前2つは10年以上, 最後は4年前が最終コミット)
結局何を言ってもこの先長くはない・・・
結局何を言ってもこの先長くはない・・・
2021/06/14(月) 02:50:59.91ID:STh+PwKN0
>>102
遅くなりましたがありがとうございます、できました
遅くなりましたがありがとうございます、できました
2021/06/15(火) 00:14:42.03ID:3f9Ilz9i0
自分でデバッグ、カスタムしてみるかと思ったけど
開発環境見て断念したわ
開発環境見て断念したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい [175344491]
- 港区、中国に宣戦布告 中国外務省をおちょくる掲示物を展示 [175344491]
- 【ほんこん悲報】吉本新喜劇の中国公演が中止に! [523957489]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
