【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/
【リンク一覧】
公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/
最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe
開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old
非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517
公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
PotPlayer Part8
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI02023/06/07(水) 05:25:44.49ID:/SY10esF0
t1.daumcdn.netはURL:Blacklistに該当するため接続を中止して安全を維持しました
2023/06/11(日) 04:25:29.30ID:Y8eGaT480
5秒進むの青文字ってどこで消せたっけ?
2023/06/11(日) 14:33:59.75ID:TOntmWlV0
環境設定→全般→OSD→一般情報メッセージを表示する をオフ
これのオンオフをショートカットキーに設定できるようにしてほしい
これのオンオフをショートカットキーに設定できるようにしてほしい
2023/06/11(日) 15:09:09.45ID:fsuCNsvv0
>>814
設定したら?
設定したら?
2023/06/11(日) 16:00:04.54ID:qLGn85Hb0
項目があれば設定してるだろうね
2023/06/12(月) 01:41:03.04ID:Xu4fgHI+0
>>814
ありがとう
ありがとう
2023/06/12(月) 21:42:29.73ID:Zi/sRsnC0
SVPとmadVR併用したらめちゃくちゃ重いんだけど画質補正で軽いのない?
2023/06/17(土) 15:40:30.20ID:YmOxLMGk0
2023/06/17(土) 18:18:10.54ID:ADYTUmxx0
SVPでヌルヌルになるのはいいかもしれんが
指6本目とか生成しなくなってくれないとな画像AIと変わらん不信感
指6本目とか生成しなくなってくれないとな画像AIと変わらん不信感
2023/06/18(日) 00:18:14.12ID:Jww1pGUC0
24fpsソースだけならいいんだが60fpsソースだと色々厳しい
2023/06/23(金) 17:53:20.51ID:7pXx3uoq0
字幕で
2文字だけの短セリフ
ああ→あ
やあ→や
になるけど何故😭😭
(2個目の “あ” が表示されず)
もちろん字幕データにはあります
2文字だけの短セリフ
ああ→あ
やあ→や
になるけど何故😭😭
(2個目の “あ” が表示されず)
もちろん字幕データにはあります
2023/06/23(金) 18:15:03.37ID:1Ssgo0Hi0
バージョンとURLとか円盤のタイトル等がないと検証できないので
結局おま環としか言えない状況
結局おま環としか言えない状況
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/05(水) 17:26:17.78ID:0WmhNdb70 V1.7.21952
----------------------------------------------------------
[230705]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to translate subtitles in addition to selected languages
+ Added support for g726 codec in MP4
+ Added support for ARIB subtitles
- Fixed trackpad scrolling of playlists to be handled smoothly
- Improved MP4 playback function while downloading
- Improved raw av1 file playback function
----------------------------------------------------------
[230705]
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to translate subtitles in addition to selected languages
+ Added support for g726 codec in MP4
+ Added support for ARIB subtitles
- Fixed trackpad scrolling of playlists to be handled smoothly
- Improved MP4 playback function while downloading
- Improved raw av1 file playback function
2023/07/06(木) 09:46:34.02ID:dVPnHPYU0
おっこのバージョンでARIBをASSに変換する必要が無くなるのかな
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/08(土) 10:29:53.50ID:CqIVpl7a0 V1.7.21953が出ました
2023/07/09(日) 16:19:41.77ID:xe8gSeL50
>>826
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/07/09(日) 16:20:37.01ID:xe8gSeL50
プレイヤーに
どっかに再生速度って表示できないですかね?
1.2とか
VLCはできるけど
どっかに再生速度って表示できないですかね?
1.2とか
VLCはできるけど
2023/07/09(日) 17:41:26.10ID:fzy2lJr60
VLC使ってればいいよ
2023/07/09(日) 18:54:50.52ID:xe8gSeL50
プレイヤーに
どっかに再生速度って表示できないですかね?
1.2とか
VLCはできるけど
どっかに再生速度って表示できないですかね?
1.2とか
VLCはできるけど
2023/07/09(日) 19:11:39.30ID:0REcW3gw0
potのOSDには再生速度を表示する設定はなかったはず
2023/07/09(日) 20:33:11.85ID:/rhiaP0g0
再生中は表示し続けておきたいってこと?切り替えた時に表示されるけど
2023/07/09(日) 20:49:21.97ID:xe8gSeL50
テスト
2023/07/09(日) 20:49:56.64ID:xe8gSeL50
2023/07/13(木) 14:26:43.20ID:NZS+z74h0
ふむふむ
2023/07/25(火) 23:49:37.20ID:/GXAc5xN0
FHD画質の動画、特にアニメが目立つんだけどALT+1キーなんかで中途半端なサイズに縮小すると線がブレブレになってしまう
なんか縮小形式の設定とかあったっけ?
なんか縮小形式の設定とかあったっけ?
2023/07/26(水) 00:08:01.24ID:JTpdhoKX0
2023/07/26(水) 13:00:43.84ID:y4/TTOO30
ブレブレというか線とか輪郭が変なジャギり方、ボケ方する
スプリッタ、デコーダ、レンダラ、シェーダ、H/W再生、内部処理フィルタ 設定多すぎて答えようにも無理だわなあ
まあ余計な処理がかかってないからよしとしますけど
スプリッタ、デコーダ、レンダラ、シェーダ、H/W再生、内部処理フィルタ 設定多すぎて答えようにも無理だわなあ
まあ余計な処理がかかってないからよしとしますけど
2023/07/26(水) 13:23:07.85ID:IfHrRgzY0
元ソースでインタレース処理ミスってるとかいろいろあるし
そのエロ動画出せって言ってもいっつも無視するじゃんw
そのエロ動画出せって言ってもいっつも無視するじゃんw
2023/07/26(水) 13:33:18.80ID:y4/TTOO30
多分どんなアニメでもそうなると思う エロアニメじゃねーけど
あとプログレッシブだし
RTX VSR使う関係でDX11にしてる
あとプログレッシブだし
RTX VSR使う関係でDX11にしてる
2023/07/26(水) 14:53:35.38ID:IfHrRgzY0
だからさあ他人はエスパーじゃねえんだしどういうアニメなのか全く分からんので何とも答えられんのだよ
2023/07/26(水) 15:05:48.02ID:y4/TTOO30
だからどんなアニメでも一緒だっつの
2023/07/26(水) 15:08:29.06ID:y4/TTOO30
アニメみたいな線がパッキリした動画再生してAlt+1とか2押してみれ
2023/07/26(水) 15:08:44.99ID:IfHrRgzY0
だからおま環かどうか確認してやるからその動画だせっつの
2023/07/26(水) 15:09:39.33ID:IfHrRgzY0
>>843
うちでは問題ねーから言ってんだぞ
うちでは問題ねーから言ってんだぞ
2023/07/26(水) 15:11:02.32ID:IfHrRgzY0
あとソフトのバージョンとかもわからんしてめえの環境少しは出せ
2023/07/26(水) 15:14:28.35ID:YXx71CdL0
お
そ
ロ
シ
ア
そ
ロ
シ
ア
2023/07/26(水) 15:16:19.37ID:eGYTpxwF0
俺の車動かないんだけど…と言われてもわからないよね
2023/07/26(水) 15:25:18.42ID:y4/TTOO30
>>845
おうせんきゅ ならお前にできることはなにもねえよ
おうせんきゅ ならお前にできることはなにもねえよ
2023/07/26(水) 15:30:42.57ID:eGYTpxwF0
>>849
何も情報出さないで文句いわれもコチラはエスパーじゃないんですが
何も情報出さないで文句いわれもコチラはエスパーじゃないんですが
2023/07/26(水) 15:36:20.22ID:y4/TTOO30
スプリッタ、デコーダ、レンダラ、シェーダ、H/W再生、内部処理フィルタ 設定多すぎて答えようにも無理だわなあ
では質問終了します スレ汚しすみませんでした
こう書くべきだった
環境なんて全部かけねえしiniよこせ、って話になってくるよな すまんな
では質問終了します スレ汚しすみませんでした
こう書くべきだった
環境なんて全部かけねえしiniよこせ、って話になってくるよな すまんな
2023/07/26(水) 15:37:05.05ID:y4/TTOO30
>>850
ソチラには文句いってませんよ すみません
ソチラには文句いってませんよ すみません
2023/07/26(水) 16:40:31.04ID:cJMRlSEj0
結局エロアニメだってことはわかった
2023/07/26(水) 17:03:40.20ID:SCTtR/Kx0
俺も動画再生で縮小した時にジャギーが目立って気になった事があって、
環境設定の映像レンダラーを「内部のDirect3D 11 映像レンダラー」にしたら滑らかになったよ
情報が少ないから正解かは分からんが
環境設定の映像レンダラーを「内部のDirect3D 11 映像レンダラー」にしたら滑らかになったよ
情報が少ないから正解かは分からんが
2023/07/26(水) 17:18:55.77ID:y4/TTOO30
2023/07/26(水) 17:21:01.07ID:y4/TTOO30
スケーラーを自動選択からD3D11ビデオレンダラにするとボケるわ・・・ おまかんなのかなんなのか
自動が推薦なのが罠だったし、普通いじらないよね 気づいたの昨日だし
自動が推薦なのが罠だったし、普通いじらないよね 気づいたの昨日だし
2023/07/26(水) 17:23:37.33ID:y4/TTOO30
何度もすみません
11レンダラにしないとRTX VSRハードウェア超解像度のチェックがグレーアウトするのでエロアニメの時は切り替えないといけませんね。
11レンダラにしないとRTX VSRハードウェア超解像度のチェックがグレーアウトするのでエロアニメの時は切り替えないといけませんね。
2023/07/26(水) 19:14:49.68ID:yuXXBrIb0
プレイヤーを画面左下に固定ってできる?解像度変わると上に上がってきちゃう
2023/07/29(土) 20:22:48.59ID:Fet79W+G0
2023/07/30(日) 06:22:19.25ID:Ws6VEFu80
次のチャプター/ブックマークに飛ぶ(SHIFT+pagedown)で最後まで行くと循環してファイルの最初に戻ってしまう
前は最後のチャプターまで行くとプレイリストの次のファイルに飛んだと思うんですけど
循環する設定なんてあります?あれこれ設定探し回って解決しません・・・
前は最後のチャプターまで行くとプレイリストの次のファイルに飛んだと思うんですけど
循環する設定なんてあります?あれこれ設定探し回って解決しません・・・
2023/08/03(木) 22:42:52.77ID:mfufpvlN0
タブレット用途で使ってるけど
タッチパネルでABリピートが簡単に出来るスキン等はありますか
タッチパネルでABリピートが簡単に出来るスキン等はありますか
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 18:36:01.33ID:xbotI9D00 再生画面左上に出る「一時停止」や「再開」ってどうすれば消せるの?
2023/08/06(日) 18:43:11.79ID:kRWTqdne0
2023/08/06(日) 18:44:33.21ID:kRWTqdne0
全般→画面内の情報(OSD)→操作メッセージを画面で確認のチェック
なんだが、POTって日本語翻訳が二種類あるんでちょっと違うかもしれない
なんだが、POTって日本語翻訳が二種類あるんでちょっと違うかもしれない
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 21:53:42.17ID:30DQYice0 SVP組み込み版のPotPlayerどこにあるの?
いくらスレを読み返しても、いくら検索しても
私の頭では出てこない・・・
いくらスレを読み返しても、いくら検索しても
私の頭では出てこない・・・
2023/08/08(火) 11:23:21.62ID:leB9ntP40
2023/08/08(火) 11:26:17.52ID:q/OE6MZk0
フレーム補間じゃなく
AI補完が欲しい
AI補完が欲しい
2023/08/08(火) 11:35:52.16ID:vjNahzMj0
2023/08/08(火) 11:49:08.08ID:j0F5djpX0
2023/08/08(火) 12:58:29.09ID:vjNahzMj0
SVPなんて後から入れるしなあ・・・
2023/08/08(火) 13:00:25.53ID:leB9ntP40
違うURL貼ってたわ
>>868のリンク先から探ってった↓
7sh3 [?] | Lisbon [?] | SamLab [?]
のLisbon と SamLabのリンク先は生きてるっぽかった>落としてないけど
目当ての機能があるかは分からん
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517#1
Lisbon
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517&start=436&limit=1&m=1
SamLab
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517&start=400#2
>>868のリンク先から探ってった↓
7sh3 [?] | Lisbon [?] | SamLab [?]
のLisbon と SamLabのリンク先は生きてるっぽかった>落としてないけど
目当ての機能があるかは分からん
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517#1
Lisbon
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517&start=436&limit=1&m=1
SamLab
http://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&topic=50517&start=400#2
2023/08/17(木) 17:41:49.85ID:jfgULP2Q0
ARIB字幕便利だけどDRCS外字が表示できない。
外字置換設定ファイル(drcs_conv.ini)使えるようにしろ
外字置換設定ファイル(drcs_conv.ini)使えるようにしろ
2023/08/17(木) 19:03:24.46ID:JIPYI/v10
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 16:07:33.10ID:AEH433k70 potplayerが起動してる時だけ(非アクティブや最小化状態でも)キーボードの「b」が入力できなくなってしまうんだけど、どうしたら治りますか?
2023/08/25(金) 16:27:08.93ID:TO51lW9G0
全般→ショートカットで「b」になにか割り当ててる?
グローバルに割り当てるとそうなるんじゃないかな
グローバルに割り当てるとそうなるんじゃないかな
2023/08/26(土) 03:30:30.60ID:Ckk4X1Ly0
2023/08/30(水) 10:55:37.02ID:CTdZ35FD0
タブレット用途のスキンってありますか?
区間ループがキーボードのみなのが困ってるんよ
区間ループがキーボードのみなのが困ってるんよ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 15:58:17.92ID:ZVtb0u1w0 V1.7.21990が出ました
----------------------------------------------------------
[230830]
----------------------------------------------------------
- When translating subtitles, modify to maintain subtitle properties if possible
- Fixed an issue where the ratio was not properly handled when playing a video in which some ratios were changed
- When using the built-in D3D11 renderer, the screen is cut off when the resolution goes beyond another monitor.
- Fixed an issue that crashed in certain situations
- Improved stability of built-in video renderer
----------------------------------------------------------
[230830]
----------------------------------------------------------
- When translating subtitles, modify to maintain subtitle properties if possible
- Fixed an issue where the ratio was not properly handled when playing a video in which some ratios were changed
- When using the built-in D3D11 renderer, the screen is cut off when the resolution goes beyond another monitor.
- Fixed an issue that crashed in certain situations
- Improved stability of built-in video renderer
2023/08/30(水) 18:03:04.77ID:HrMFyRyM0
>>878
ありがとう。
ありがとう。
2023/08/30(水) 21:57:40.39ID:Gjdp9SWN0
V1.7.21992
2023/08/31(木) 09:27:02.17ID:eYVWqqG90
>>880
ありがとう。
ありがとう。
2023/08/31(木) 09:30:10.68ID:61JtfEEa0
ありがとう。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 16:49:51.50ID:FDPUAoFB0 V1.7.21993が出ました
2023/08/31(木) 19:32:35.29ID:6TnuH+R/0
ありがとう。
2023/08/31(木) 21:21:28.94ID:61JtfEEa0
ありがとう。
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:31:50.15ID:+2aljcRj0 V1.7.21995が出ました
2023/09/04(月) 18:13:36.52ID:eCaGVbib0
ありがとう。
2023/09/04(月) 19:16:33.08ID:qULRXPmr0
ありがとう。
2023/09/04(月) 19:19:28.57ID:R6v3b7IW0
ありがとう
2023/09/04(月) 19:21:38.22ID:qULRXPmr0
>>889
土井足しまして
土井足しまして
2023/09/04(月) 20:57:29.16ID:PElp6XMB0
ありがとうオバケ
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:28:16.38ID:oQJ83RYz0 V1.7.21997が出ました
2023/09/05(火) 21:57:37.97ID:noGQNL1k0
ありがとう。
2023/09/05(火) 23:01:21.54ID:wmc1ID4B0
ありがとう。
2023/09/05(火) 23:32:21.06ID:SM1VFQhu0
ありがとう。
2023/09/06(水) 00:28:25.53ID:cygZ03ry0
バージョン出しすぎ
もうちょいまとめてから出せよ・・
もうちょいまとめてから出せよ・・
2023/09/06(水) 22:29:50.95ID:w1deawOC0
ありがとうと言いつつアプリ側に通知が来ない限り更新してません
2023/09/07(木) 16:43:30.21ID:6V21i5yC0
初心者ですみません
お気に入り登録は100件以上に設定で出来ないのでしょうか
お気に入り登録は100件以上に設定で出来ないのでしょうか
2023/09/07(木) 22:24:22.81ID:merrlLQZ0
>>898
ありがとう。
ありがとう。
2023/09/07(木) 22:25:54.72ID:merrlLQZ0
2023/09/08(金) 12:43:54.22ID:JCn1iLUG0
起動させたらいっつもモニターの真ん中になるの
もうちょい端によせたいのですがどうせっていすればいいですか?
もうちょい端によせたいのですがどうせっていすればいいですか?
2023/09/08(金) 12:46:37.79ID:doBzuOId0
>>901
環境設定→全般→プレイヤー起動時
環境設定→全般→プレイヤー起動時
2023/09/08(金) 14:04:40.85ID:JCn1iLUG0
2023/09/08(金) 15:06:12.74ID:XqSM0BSC0
2023/09/08(金) 23:01:21.37ID:iedRBm0F0
よくFHDmp4動画を右矢印連打するんだけどそのうち止まってしばらくすると再生する
1650だからかな3060 12Gくらいだとそういうのないかな
1650だからかな3060 12Gくらいだとそういうのないかな
2023/09/08(金) 23:04:19.23ID:LOZzr4Gg0
>>905
ストレージ速度かもしんないっす
ストレージ速度かもしんないっす
2023/09/08(金) 23:30:05.69ID:OElB1IZE0
2023/09/25(月) 15:47:41.89ID:vtcW8UJ30
PotPlayer、ず〜っと更新してなかったけど
最近、更新したらクロスフィードっていう
「スピーカーで聴いているような音をヘッドホンで再現できるエフェクト」が
新たに搭載されてて、出来の良さに驚いた。感動した。
前から搭載されてる「仮想ヘッドホン」は自分の耳との相性が微妙だったけど
このクロスフィードはいいね。
同種エフェクトに有料ソフトで112dB社のredline monitorってのがあって
ふだん、ヘッドホンで聴くときはそれを通して聴いてるんだけど
それに音がそっくり。なんども聞き比べてやっと違いが分かる程度に似てる。
もう、動画や音楽鑑賞にはredline monitorいらないじゃんって思った。
ちなみにクロスフィードと仮想ヘッドホンは
クロスフィード:PotPlayer > 環境設定 > 音声 > 透明感/ノイズ軽減 > クロスフィード
仮想ヘッドホン:PotPlayer > 環境設定 > 音声 > 音声出力 > スピーカー
で設定ね。両方とも使うとエフェクトの2重掛けになってミックスバランスが崩れるから
クロスフィードを使うときは音声出力は「2/0/0 -2.0 ステレオ(推奨)」ね。
PotPlayerすごい!
最近、更新したらクロスフィードっていう
「スピーカーで聴いているような音をヘッドホンで再現できるエフェクト」が
新たに搭載されてて、出来の良さに驚いた。感動した。
前から搭載されてる「仮想ヘッドホン」は自分の耳との相性が微妙だったけど
このクロスフィードはいいね。
同種エフェクトに有料ソフトで112dB社のredline monitorってのがあって
ふだん、ヘッドホンで聴くときはそれを通して聴いてるんだけど
それに音がそっくり。なんども聞き比べてやっと違いが分かる程度に似てる。
もう、動画や音楽鑑賞にはredline monitorいらないじゃんって思った。
ちなみにクロスフィードと仮想ヘッドホンは
クロスフィード:PotPlayer > 環境設定 > 音声 > 透明感/ノイズ軽減 > クロスフィード
仮想ヘッドホン:PotPlayer > 環境設定 > 音声 > 音声出力 > スピーカー
で設定ね。両方とも使うとエフェクトの2重掛けになってミックスバランスが崩れるから
クロスフィードを使うときは音声出力は「2/0/0 -2.0 ステレオ(推奨)」ね。
PotPlayerすごい!
2023/09/25(月) 16:04:19.76ID:RlQNvgge0
あれ?昔流行った左右の音をつこし混ぜて頭内定位減らすやつ?
オーディオプレーヤーに搭載するようなやつ
オーディオプレーヤーに搭載するようなやつ
2023/09/25(月) 16:04:35.50ID:RlQNvgge0
つこし
2023/09/25(月) 16:04:37.35ID:OnX7dCg50
音楽鑑賞はストレートに聴くに限る
2023/09/25(月) 20:34:08.36ID:vtcW8UJ30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
