PotPlayer Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/02(水) 10:30:09.14ID:HPza0vZI0
【前スレ】
PotPlayer Part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568332421/



【リンク一覧】

公式配布サイト
https://potplayer.daum.net/

最新の開発バージョン(ベータ版)の公式リンク(現在は64bit版のみ)
https://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup64.exe

開発元のユーザー掲示板(韓国語)
https://cafe.daum.net/pot-tool

日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html

旧バージョンの配布(外部サイト)
https://www.videohelp.com/software/PotPlayer/old-versions#download-old

非公式日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/

海外フォーラム
VideoHelp(英語): https://www.videohelp.com/search?q=potplayer
Reddit(英語): https://www.reddit.com/r/potplayer/
RU-BOARD(ロシア語): https://forum.ru-board.com/topic.cgi?forum=5&;topic=50517

公式の海外向けフォーラム(https://potplayer.daum.net/forum/)は2021年に入って閉鎖
2023/03/04(土) 04:27:44.03ID:YeD1TX520
64bit版ならシークまで重いよね
自分の環境だと再生だけならVLCが安定して速い
ただこっちはこっちでよくフリーズする
2023/03/04(土) 04:49:45.96ID:BxNRiOwM0
32bit版ってなんかデメリットある?
32bitのexe入ってなかった ポータブル版いれてみるか
2023/03/04(土) 04:51:00.28ID:BxNRiOwM0
VLC、最初にフォント読み込みにいって初回起動遅いのが克服できず長らくつかってないな また試してみる
2023/03/04(土) 04:51:41.60ID:BxNRiOwM0
PC変わったせいか別に遅くなくて草
2023/03/04(土) 06:04:22.35ID:YeD1TX520
32bit版が動作するなら64bit版を入れるメリットは多分ないんじゃないかな
2023/03/06(月) 12:53:43.37ID:MzSB2k0k0
どんだけショボいPC使ってんだよ
2023/03/06(月) 13:00:39.28ID:FuqRs3s+0
どんだけショボい日本語使ってんだよ
2023/03/09(木) 06:49:36.79ID:jZ8CTFIL0
【質問】
Q1. "ブックマークの編集"の操作を軽くするには?

[困難な現象]
ブックマークの編集の操作をしようとすると、無茶苦茶重くなる

[原因?]
過去に登録した数多くの他ファイルへのブックマークが残っているから


[やりたいこと]
"現在再生"しているファイルの沢山のブックマークポイント(時間)を
・ポイント間(時間)をすばやく移動したい
・ブックマークポイントに名前やコメントをつけたい
・現在再生しているファイルのブックマーク機能さえ使えれば良い。再生してない他のファイルへ飛ぶ機能は要らない

[余談]
・ブックマークの登録を現在再生しているファイルだけにしたら軽くなりますか?(やり方が分からず)
・.pbfファイルを生成しても変わらず
・他の動画ソフトで上に述べたことができる再生ソフトありますか?Potplayerしかおもいつきません
2023/03/09(木) 14:26:05.88ID:E8wY0C8/0
>>718
情報がたりなくて答えられません
iniファイルは何キロバイトくらいありますか?
登録しているエロ動画はどれくらいあるんですか?
好きな女優は?
2023/03/09(木) 16:59:16.96ID:K4pv5vGx0
>>718
今日、何回オナヌした?
2023/03/10(金) 00:51:48.59ID:Ri/h5Wsh0
そんな機能あったことをはじめて知った
2023/03/10(金) 01:28:16.68ID:9zGRx4yr0
>>719
.iniファイルなんかありますか?
みつかりません

(やりたいこと)
・他ファイルへのブックマーク記録を無くしたい
・.pbfファイルにブックマークポイントの情報は残しているので、
・Potplayerに残されている過去のブックマーク情報を消す→.pbfファイルから起動して、ブックマークポイントを読み込む
みたいなことでもOKなのでやりたい
2023/03/10(金) 02:19:25.01ID:ibcR5DP00
>>722
設定の全般に設定をiniに保存するってのがあんだよ
なんかBMってへんなとこに保存されてない?しらんけど
iniにすると中身がエディタでひらけるんよ デカすぎるとおもくなるんじゃないかと思ってよ
2023/03/10(金) 04:13:54.29ID:9zGRx4yr0
>>723
ありがとうございます。
177Bでした。

キロでもありませんでした。
中身は5行でした
2023/03/10(金) 04:21:58.15ID:Ri/h5Wsh0
Mpv使えよ
2023/03/10(金) 04:31:37.42ID:/MMaG3pg0
>>722
64bit版の場合は
PotPlayerMini64.ini located in
c:\Users\<userid>\Appdata\Roaming\PotplayerMini64

\Appdata が無いときは隠しファイルを表示させると現れる

ブクマは [BMItem_nn]と [BMList] から消したい動画の情報を削除
2023/03/10(金) 18:22:21.93ID:El4bewPC0
プレイリストのアルバムのリストにあるファイルをゆっくりダブルクリックするとタイトル編集ウインドウ(Ctrl+Eでも出る)が出るときがある
これマウスクリックでの出し方はゆっくりダブルクリックであってるの?
2023/03/19(日) 22:19:12.84ID:52FeBzwc0
サムネイルプレビューずれまくるのなに
2023/03/20(月) 00:36:14.59ID:ap/AHH680
おま環
2023/03/21(火) 19:53:29.87ID:4zC1IHn80
[VLCメディアプレーヤーのバイナリファイル(Charmap.exe)と一緒にドロップされ特別に細工された悪意のあるlibvlc.dllファイルによって配布]

フィンランドのサイバーセキュリティベンダーであるWithSecureは3月16日(現地時間)
「SILKLOADER:Journey of a Cobalt Strike beacon loader along the silk road|WithSecure Labs」において、Cobalt Strikeをロードするよう設計されたマルウェアを発見したことを伝えた。
「SILKLOADER」と名付けられた新たな脅威の存在が明らかになった。

中国およびロシアのサイバー犯罪エコシステムに属する攻撃グループが、DLLサイドローディングを使って感染したマシンにCobalt Strikeをロードするマルウェアを活用していることが明らかとなった。
発見されたSILKLOADERのサンプルは、名称が変更されているVLCメディアプレーヤーのバイナリファイル(Charmap.exe)と一緒にドロップされる、特別に細工された悪意のあるlibvlc.dllファイルによって配布されていることが特定されている。
悪意のあるVLCバイナリを実行するとDLLサイドローディングにより悪意のあるDLLがシステムに配置され、LithiumLoader4などのCobalt Strikeビーコンを起動してコマンド&コントロール(C2: Command and Control)サーバに接続することが確認されている。
WithSecureは、このマルウェアはもともと中国のサイバー犯罪のエコシステム内で作成されたものと評価している。
その後、ロシアのサイバー犯罪エコシステム内で販売されたか、あるいは提供された可能性があるとみており、現在は既製のローダとして脅威者に提供されている可能性が高いと分析している。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230318-2629163/images/002l.jpg
2023/03/30(木) 15:43:33.39ID:xwz9j6G00
ロシア版挙動変だから使うの辞めた
2023/03/30(木) 15:54:23.13ID:X6wwMuLg0
例えば?
2023/03/30(木) 16:09:48.88ID:XqH/aCRB0
上の方で再生開始が遅い話して32bit版にしたけどmadVR使えないことに気づいた
そろそろRTXのVSR対応してほしい こっちも64bitしか動かなそうだけどw

GOM以外の軽量プレーヤーのおすすめないですかね

>>731
気になる
2023/03/30(木) 16:48:02.42ID:nFURaeE70
https://github.com/Aleksoid1978/VideoRenderer/releases
Added "Request Super Resolution" option for Nvidia and Intel graphics adapters.
Hardware and driver support required. The display of "SuperResolution*" in the statistics only means that the request was sent successfully.
Recommended version of MPC-BE 1.6.6 or later.
2023/03/30(木) 17:06:22.53ID:XqH/aCRB0
まーたそんな古いプレーヤーいれさせようとして
2023/03/30(木) 17:08:40.30ID:XqH/aCRB0
MPC Video Rendererに対応してて更新されてるのってBEくらい?
久々に入れてみるかー
2023/03/30(木) 17:14:06.74ID:XqH/aCRB0
ポータブル版が入ってたわ
ホットキーの追加できなくて投げた
複数ショートカットとかキー割り当てたプレーラーになれてしまった弊害きた
2023/03/30(木) 18:17:28.33ID:xwz9j6G00
>>732
Avisynth Filterが動かない
2023/03/30(木) 18:41:46.12ID:66Swm5Az0
ここ2~3カ月NVIDIAのドライバがうんこだから注意な
2023/03/30(木) 20:30:40.70ID:X6wwMuLg0
>>738
そういう意味か
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 07:29:22.64ID:GS54soI00
更新してからは、ビデオキャプチャすると録画・録音がまともにできなくなってしまった
どうしてだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 07:30:34.06ID:GS54soI00
>>739
これが原因かな?NVIDIAのドライバも最近更新したし
キャプチャがうまくいかない
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 00:19:22.09ID:TvWueaeM0
V1.7.21900が出ました。

----------------------------------------------------------
[230405]
----------------------------------------------------------
+ Added GPU Super Resolution function to built-in D3D11 video renderer

- Fixed an issue where audio visualization did not work when only the right channel had voice
- Fixed a problem that was captured strangely when capturing with subtitles in the D3D11 video renderer
- Fixed a problem where sound did not come out in certain situations when playing damaged videos
- Fixed a problem where sound did not come out in certain flac codecs
2023/04/06(木) 02:01:23.97ID:ZyrfvLm90
お湯は出るのかな?
2023/04/06(木) 06:57:51.92ID:7R6IazVI0
GPU Super Resolution functionの要件ってなんだっけ
どこで使うんだろ
2023/04/06(木) 23:09:16.73ID:TvG70n5C0
有効にしても使えんかたtw
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 00:27:25.31ID:Ri1sPaDh0
続いてV1.7.21901が出ました。
2023/04/07(金) 01:18:36.92ID:4AX0FNH30
21901入れたけどまだ効いてないわ
TABおしたら作動してるっぽいけどうちの環境では高画質化されてない 720P再生しても線ギザギザのまま edgeでみるとキレイ
2023/04/07(金) 01:37:36.87ID:ckQ5W3uI0
第6世代のIntelの俺には関係ねぇな・・(´;ω;`)
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:33.00ID:s/i4O0D70
続いてV1.7.21902が出ました。
2023/04/07(金) 23:15:33.08ID:4AX0FNH30
アプデしたけどまだVSR効かない RTXのVSRじゃなくてAMDとかIntelのSuper Resolutionだけか?
2023/04/08(土) 01:18:31.23ID:sCnZkDDH0
Anime4Kなら今のpotplayerでも使えるけどVSRと比べてどっちが綺麗なんやろな
2023/04/08(土) 13:51:55.50ID:1HBs/z440
アプデで糞重くなってQSV入ってるからインテルで使われるっぽいな
2023/04/08(土) 14:42:58.44ID:WdrnkCJN0
>>743
ありがとうございます
2023/04/09(日) 02:07:50.21ID:+oD5nzl40
シークが重いと↑の方で言ってた者だけど今更ながら引っかかる原因が判明した
キーフレーム間隔で移動のチェックを外して飛ばす秒数を変更してたせいみたい
この項目にチェックを入れて同じ動画再生中にシークをしてみると64bit版も32bit版も引っかかりは全く生じない
スッキリしたけど5秒だと飛ばしすぎなんだよなぁ
2023/04/09(日) 03:02:56.87ID:axOxPzuB0
>>755
1秒設定でも9秒とか13秒とか飛んでた気がする(うろ覚え)
テレビで早送りではなく30秒スキップ連打するような人向け
2023/04/09(日) 17:01:49.03ID:qwdO/HCO0
スペック不足なだけだ
2023/04/09(日) 17:06:33.32ID:E4WL1oVF0
そういやエンコする時キーフレームの秒数設定してないな
なんか沼な気するからデフォでいいか
2023/04/09(日) 18:47:11.96ID:cMOoTtmT0
PCがショボいだけじゃねえの
2023/04/09(日) 19:34:48.07ID:+oD5nzl40
>>756
こちらだと2秒以下にすると強制的に5秒にされちゃうみたいだ
仰る通りで小まめに飛ばすような使い方とは合わないね

それと前回もスペック不足と言われてたけどCPUは12400でGPUは3070
再生する動画はFHD以下の物だからスペックは十分に足りてると思ってるよ
2023/04/09(日) 20:30:44.88ID:g18yvKKi0
スペック不足とかしょぼいPC使ってるとかいってるやつの頭のスペックが不足してて草
2023/04/10(月) 04:00:52.77ID:Mzyz9sx70
お湯が湧かないし使う意味もない
2023/04/10(月) 07:33:58.71ID:zCWLDfAW0
ずっとそれ言ってんな なんでここにいんだお前
面白いと思ってるかしらんがPOTってお湯沸かすモンっていうか鉢とか入れ物のイメージだわ
2023/04/10(月) 12:37:33.82ID:xTKFT9+H0
Alt+Dで起動する画面キャプチャはフルスク録画できない?
2023/04/10(月) 12:56:26.89ID:5n2YctPe0
流石に7680×4320はキツイしそこまでの設定はpotplayerにはないよ
使ってるバージョン知らんけど
2023/04/10(月) 13:47:44.13ID:xTKFT9+H0
最新だったわ無理っぽいか
おとなしくgeforce experience使うわ
2023/04/16(日) 16:26:50.08ID:KIWt+V1L0
今のバージョン要注意かも
potplayer-1-7-21901~21902まで
シークバーにポインタあわせるとクラッシュする動画ある
potplayer-1-7-21876に戻したら治ったわ
2023/04/16(日) 17:01:14.51ID:r0EsTMmq0
おそロシア
2023/04/16(日) 17:24:04.32ID:2iiLcz+p0
>>767
バージョンよりそのエロ動画を出せ
2023/04/16(日) 21:17:14.97ID:qcYUj5Vq0
>>767
オレは問題ないよ
2023/04/19(水) 22:51:00.25ID:0VmxWZ+u0
>>752
俺が試した限りVSRのがいいAnime4Kは輪郭が濃くなったり
何種類か選んだモードで変わるけど結局は粗い
オフでVSRだけのがきれいに感じたよ
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 18:09:08.95ID:fMFhGrdp0
ローカル動画ファイル・Youtubeライブ配信はFPS問題ないのにYoutube動画を再生するとFPSが10以下になっちゃう
色々設定いじっても駄目だ・・・
2023/04/30(日) 02:33:57.13ID:UOEs6fLc0
Youtube地獄だな
FPS10ってレベルじゃねーぞ
2023/04/30(日) 02:43:16.10ID:VRd4Clhq0
わざわざこれで視聴することないじゃん
2023/04/30(日) 03:05:31.51ID:8xCYoW0Y0
これはYoutubeの再生仕様が変わってMediaPlayParseの更新待ちってことかな
2023/04/30(日) 11:18:31.86ID:W7qSm1AB0
やっぱり最近Youtubeの再生がカクついたり再生できないのはおま環じゃなかったのか
2023/04/30(日) 15:33:27.12ID:wfXXSszl0
potで見てるやつ結構いるんだな 意味わかんねえけど
2023/04/30(日) 16:39:45.44ID:2xDysVlB0
バージョンとか携帯アプリかどうか書かないから
おま環(スペック不足)とか俺は問題ないっていう非建設的な答えで返されるはず
知らんけど
2023/04/30(日) 17:52:46.96ID:lzCQaUqp0
リバーブ除去ってどうやるの?リバーブかける設定しか見つからん助けて
2023/04/30(日) 18:24:55.44ID:LSYg6GmU0
うちの古いPotPlayerだと、これでリバーブをオン、オフできる
右クリック→音声→音声処理→リバーブ
2023/04/30(日) 20:37:23.40ID:XxJ0B/dD0
除去は出来ないだろ
掛けるか掛けないかの2択だ
2023/05/02(火) 02:32:18.68ID:4vHReIt20
シークや再生⇔一時停止しまくるとPotPlayerが操作を受け付けなくなって、
強制終了ウィンドウで強制終了してもタスクマネージャにはPotPlayerが残って、
裏で動画再生時より格段に高負荷でPotPlayerが動いててPC激重で、
PotPlayerがタスクキルすら受け付けない時ってPC再起動するしかないのかな

1年に1回あるかないかの忘れた頃になって、
再現性もないからPC再起動してるのだけど
2023/05/02(火) 11:15:16.65ID:6G5uXNjd0
>>777
つべに古井戸とかとかかけれる
2023/05/02(火) 11:30:53.99ID:rd2y0OOZ0
日本語でおk
2023/05/02(火) 12:27:07.49ID:BGJ4EOBw0
古井戸=Fluid Motion

すまん、日本語ではなく英語で
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:02:52.77ID:m36NUvJl0
日本語スキンでsvpオンオフボタンがついたのありますか?
今ロシア語スキンを日本語にしている最中でして
2023/05/04(木) 12:29:37.63ID:odnPmWSX0
svpとは?(どういう使い方するツールなのか)
まず機能とかじゃなく動作させる手段とか理解したほうがええで

単にフィルタの切り替えだけなら意味ねーって話だ
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 04:18:13.75ID:BdTj5fgI0
svpボタンでAviSynthの有効無効切り替えれるやん
2023/05/16(火) 00:52:30.58ID:77TODoqd0
各再生リストのタイトル(アルバム?)の部分を並べ替えってできませんか?
現在は名前順で固定されていて、ドラッグして動かそうとしてもスクロールになってしまい動かせません
2023/05/16(火) 01:46:39.58ID:CAiycvfK0
右クリックで"並べ替え"は?
2023/05/16(火) 12:21:37.23ID:77TODoqd0
>>790
中身は並べ替えできるんですけど、
そこじゃなくてタブごと、アルバム丸ごとを左右に並べ替えたいです
拾い画ですが、下記画像の赤い四角で囲った部分
「Landscape」と「Music」と「New M~」の部分を並べ替えたい感じです

https://i.imgur.com/DUyHxjZ.jpg
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:49:59.83ID:Cirxh7XL0
PotPlayer 1.7.21915

----------------------------------------------------------
[230523]
----------------------------------------------------------
- Fixed an out-of-sync problem when playing with mjpeg codec
- Fixed a problem where an error occurred when playing with a specific MPEG 2 codec
- Fixed an issue where the title screen did not appear when playing certain DVDs
- Fixed the problem that the screen was broken when using certain H264 DXVA
2023/05/25(木) 00:02:23.42ID:hpfWonED0
youtubeの動画を再生してもカクつかなくなってるね
PotPlayeのrバージョンアップのお陰かyoutubeの仕様変更かは分からないけど
2023/05/25(木) 01:58:42.27ID:8adngIhE0
>>792
乙です
2023/05/25(木) 04:29:11.67ID:ixOHe2xN0
>>793
ナイス報告
やっぱYoutube見るのに一番便利だわ
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:21:48.12ID:l6zOk9r30
V1.7.21916 が出ました
2023/05/25(木) 16:01:38.69ID:0RhByzDl0
おそロシア侵攻
2023/05/26(金) 19:48:22.95ID:4O88lqsn0
少し前からyoutubeの再生がやたらカクカクで240pとか360pくらいまで画質下げればカクつかせずなんとか見れるみたいな
ノートPCが古すぎて非力だからかとかyoutubeが嫌がらせしてるのかとか色々考えたが
数日前に試したのが一旦消して何年か前のカクついてなかった頃のをインスコしてみる
結局自動バージョンアップで最新のにはしたがそれでカクつきが無くなって720pでも非力ノートで見れるように戻る
デスクトップPCの方はそこまでカクカクしてなかったが昨日からなぜかTSファイルを再生させようとすると
ffdshowがなんたらとかエラーメッセージが出て落ちるようになった
さっき一旦アンインスコしてから入れ直し、怖いからコーデック選択時にffdshowとH265だっけは選ばずデフォのまま入れる
再生できなかったTSファイルも再生できるように戻った
2023/05/27(土) 00:37:35.00ID:2QVurz2x0
日本語でおk
2023/05/27(土) 12:35:43.08ID:czZLGvkC0
俺等もう老害なん?かなち
Potはのってないけど
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230516021/
2023/05/27(土) 14:54:20.89ID:lYimAvTR0
どうせ今の子達も時が来れば似たような状況になる
「えー!まだネット定額で見てんの?w」
「えー!スマホってのがあったんだ?w」
2023/05/27(土) 15:04:35.82ID:hLj57ocz0
>今では当たり前の「アプリ」の言葉が"PCアプリ"を指していた時代

いつだよ
アプリケーションって言葉はあってもソフトって言い方してたし、
そもそもアプリなんて呼びだしたのがスマホが出てきてからだろう
逆にスマホのアプリって呼び方に慣れてる若い世代がPCアプリと呼び出して検索する時にごちゃ混ぜに出てくるようになって鬱陶しいという
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:17:39.17ID:PhgTQfrE0
おまえが低知能すぎるだけでは?アプリって呼んでたろ
2023/05/27(土) 15:54:54.82ID:FIpS7WKI0
呼んでなかったが
2023/05/27(土) 15:56:54.48ID:2ZF+yPor0
知能は一般に比べれば高いのですがね
この阿呆の>>803
2023/05/27(土) 16:14:23.73ID:hLj57ocz0
噛みつき方煽り方といい>>803はアプリって呼び方が当たり前になってから生まれた若い子なんだろう
実際はガラケーでようやくiアプリとかEZアプリとか言い出して、
スマホになってからアプリってのが一般的な言葉として広がった流れだね
おっさん世代はアプリというと携帯・スマホのイメージが強い
2023/05/27(土) 16:41:25.30ID:2ZF+yPor0
>>803
阿呆か白痴かタワケか知らんがそういうアホな輩はこのスレに来ないでくださるかしら
2023/05/27(土) 17:16:33.35ID:AMYR5J6M0
新人イジメはそのあたりにしておいてやれw
2023/05/27(土) 22:15:07.96ID:5SXtSPQH0
>>799
お前の低知能に合わす必要も無い
2023/05/27(土) 22:40:22.29ID:4HoMikI00
>>803
( ´, _ゝ`) プッ
2023/05/28(日) 00:05:17.99ID:4H4t6bpS0
>>809
( ´, _ゝ`) プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況