!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/
■前スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-i3vi)
2021/06/02(水) 01:36:30.51ID:Hh/FuapJ0452名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/06/03(木) 14:16:47.02ID:3nRgg/ITa ごめん、再起動したら正常になった。
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/03(木) 14:19:58.96ID:+xf7Qn6a0 タブが並んでるすみっこにいる
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/03(木) 14:20:05.28ID:1WZqsVe+0 なんとか88以前のようにツールバーを配置換えし常はタブバーのみを表示し、
カーソル上辺にカーソルを持っていくのにゅるっとツールバー全部が表示されるようにした
が、タブバーを非表示にすると、タブバー分の背景が残ってしまう
ツールバーの表示順序が別だとうまくいく
サイトバーにタブを表示する時は、タブバーは必要ないし
ツールバー全部隠せると、コンテンツ表示領域が広くなる
カーソル上辺にカーソルを持っていくのにゅるっとツールバー全部が表示されるようにした
が、タブバーを非表示にすると、タブバー分の背景が残ってしまう
ツールバーの表示順序が別だとうまくいく
サイトバーにタブを表示する時は、タブバーは必要ないし
ツールバー全部隠せると、コンテンツ表示領域が広くなる
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-2iM+)
2021/06/03(木) 14:20:29.32ID:lunbtjJj0 ユーザ数が数分の1になってるせいか、Australisや旧アドオン廃止ほどの騒ぎにはなってないな
一生懸命ユーザ減らして来た甲斐があったな
一生懸命ユーザ減らして来た甲斐があったな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-i3vi)
2021/06/03(木) 14:22:05.94ID:oyRqQ2vQ0 >>446
.search-panel-one-offs {
height: auto !important;
}
.search-panel-one-offs button {
margin: 0px !important;
}
.search-panel-one-offs {
height: auto !important;
}
.search-panel-one-offs button {
margin: 0px !important;
}
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-2iM+)
2021/06/03(木) 14:27:07.44ID:lunbtjJj0 >>438
そんなとこにはないけど、消したいなら#titlebar-buttonbox-containerを消せばまとめて消えるぞ
てか.titlebar-minでも消えると思うが…こっちはidではないぞ
そんなとこにはないけど、消したいなら#titlebar-buttonbox-containerを消せばまとめて消えるぞ
てか.titlebar-minでも消えると思うが…こっちはidではないぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-4Wjq)
2021/06/03(木) 14:31:19.71ID:39XIVcHG0 firefox color使うと右クリのメニューが黒くなるんだが元の色に戻せない?
459438 (ワッチョイ 4b7e-zQIR)
2021/06/03(木) 14:42:12.82ID:BkKEUXn60460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/03(木) 14:56:45.43ID:WbEkHI4T0 >>455
EdgeもBlinkになったしBlinkじゃないブラウザの選択肢が他にないから移れないだけでしょ
EdgeもBlinkになったしBlinkじゃないブラウザの選択肢が他にないから移れないだけでしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-i3vi)
2021/06/03(木) 15:15:44.99ID:PQxmM9U90 肝心要のアドオン達がことごとく死んでるんだが
クソなんだが
クソなんだが
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-4Wjq)
2021/06/03(木) 15:35:47.91ID:HmsdL8BC0 firefox使い始めたのですがちょっと困ったことがあるのでどなたかご存じでしたら回避方法
教えてください。
新しいタブを追加した際、タブウィンドウ内に検索窓が表示されますが、ここに文字を入植するとアドレスバー
の方に文字入力されて候補が開き、タブウィンドウ内の検索窓が隠れてしまいます。
候補をタブウィンドウ内の検索窓に表示させる方法は無いでしょうか。
教えてください。
新しいタブを追加した際、タブウィンドウ内に検索窓が表示されますが、ここに文字を入植するとアドレスバー
の方に文字入力されて候補が開き、タブウィンドウ内の検索窓が隠れてしまいます。
候補をタブウィンドウ内の検索窓に表示させる方法は無いでしょうか。
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d939-4Wjq)
2021/06/03(木) 15:38:00.27ID:HmsdL8BC0 質問スレがあるんですね。すいません。そちらで聞いてみます。
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-i3vi)
2021/06/03(木) 15:38:15.41ID:PQxmM9U90 Mouse Dictionaryが使えなくなった
まーじクソ
まーじクソ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-zQIR)
2021/06/03(木) 15:38:50.88ID:BkKEUXn60 >>461
そんな昔の話を未だに引きずってもなぁ
そんな昔の話を未だに引きずってもなぁ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-i3vi)
2021/06/03(木) 15:46:18.88ID:PQxmM9U90467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KeM6)
2021/06/03(木) 15:46:41.33ID:j9Ox17mh0 >>462>>373
468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-muMV)
2021/06/03(木) 15:56:04.91ID:ppIMtxdsM469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a6-B6Af)
2021/06/03(木) 15:56:49.27ID:4qH1ruQj0 >>466
おま環ですよ
おま環ですよ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-cqiz)
2021/06/03(木) 16:00:31.37ID:NccdQAiId これでほぼ以前の環境に戻せるってレスあるけど、ちゃんと自分で確認してる?
タブをタブバーの端に「>」が出るまで出したら高さ設定が効かなくなるぞ。回避策クレメンス。
あとMac版で89からスクロールバウンドするようになったんだけど無効にするabout:configとかcssない?
/* タブバーの余白を調整 */
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px 0px -2px !important;
}
/* タブバーの高さを調整 */
#tab {
min-height: 28px !important;
タブをタブバーの端に「>」が出るまで出したら高さ設定が効かなくなるぞ。回避策クレメンス。
あとMac版で89からスクロールバウンドするようになったんだけど無効にするabout:configとかcssない?
/* タブバーの余白を調整 */
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px 0px -2px !important;
}
/* タブバーの高さを調整 */
#tab {
min-height: 28px !important;
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-muMV)
2021/06/03(木) 16:16:33.91ID:ppIMtxdsM >>470
そんな多タブすることないから知らんけど、スクロールボタンが原因ならそこ変えればいいんじゃねーの
そんな多タブすることないから知らんけど、スクロールボタンが原因ならそこ変えればいいんじゃねーの
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-vpMm)
2021/06/03(木) 16:19:15.61ID:GG+y/jmF0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdf-Xb84)
2021/06/03(木) 16:22:01.30ID:fmeDsx3C0 アプデしたら使いにくっ
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e8-6ypv)
2021/06/03(木) 16:24:19.22ID:VxX2B5DX0 実はYahooとGoogleの検索エンジンが同じということ知っていましたか!?
https://wk-partners.co.jp/homepage/blog/seo/yahoo-google-search/
実は2011年からYahooはGoogleの検索技術を利用しているため、
YahooとGoolgeの検索結果は“ほぼ”同じ
https://wk-partners.co.jp/homepage/blog/seo/yahoo-google-search/
実は2011年からYahooはGoogleの検索技術を利用しているため、
YahooとGoolgeの検索結果は“ほぼ”同じ
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/03(木) 16:34:01.81ID:6DV+D8lh0 >>470
toolbarbutton#scrollbutton-up
toolbarbutton#scrollbutton-down
toolbarbutton#alltabs-button
こんなのがわいてくるんだからおそらくはこいつらにも指定してやれば済むことだろこのハゲー
これだからどこでも嫌われて馬鹿ーはとか言われるんだよ
toolbarbutton#scrollbutton-up
toolbarbutton#scrollbutton-down
toolbarbutton#alltabs-button
こんなのがわいてくるんだからおそらくはこいつらにも指定してやれば済むことだろこのハゲー
これだからどこでも嫌われて馬鹿ーはとか言われるんだよ
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc1-83tl)
2021/06/03(木) 16:34:45.37ID:DBGORkXF0 その昔、Yahooの検索結果に「Googleで検索する」っていうリンクがあったよな。
関係ないけど。
関係ないけど。
477名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C6b-COgT)
2021/06/03(木) 16:36:46.69ID:1W8ZKE6yC478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-i3vi)
2021/06/03(木) 16:38:57.31ID:oyRqQ2vQ0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/03(木) 16:42:58.68ID:lOa7gW7t0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/03(木) 16:59:13.52ID:w1dh0UFE0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-B6Af)
2021/06/03(木) 17:17:32.36ID:XsKGq83d0 RedditはProton実装直後から批判殺到してProton批判記事は文字色が灰色になって読みにくいように工夫されたよ
https://www.reddit.com/r/firefox/ を見てみ、灰色の記事は全部Proton批判
https://www.reddit.com/r/firefox/ を見てみ、灰色の記事は全部Proton批判
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-w12y)
2021/06/03(木) 17:17:39.86ID:GjNf44HZ0 タブの色ではなく、タブバーの背景色をcssで設定出来ないでしょうか?
あとロケーションバーや検索バーの背景色をフォーカスしてないときも白に戻したいのですが、やり方あったら教えてください
あとロケーションバーや検索バーの背景色をフォーカスしてないときも白に戻したいのですが、やり方あったら教えてください
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/03(木) 17:23:03.77ID:w1dh0UFE0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-6ypv)
2021/06/03(木) 17:23:20.26ID:Wot4+EoA0 Protonは構わんのだけどそれを強制すんなって話
公式が自分たち用にカスタマイズしたUIを強制してるだけだからな
公式が自分たち用にカスタマイズしたUIを強制してるだけだからな
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791c-B6Af)
2021/06/03(木) 17:44:50.50ID:9yexRlax0 あれこれイジるから面倒になるんだよ
開発者もユーザも
開発者もユーザも
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-i3vi)
2021/06/03(木) 17:46:51.66ID:6xRBgYK+0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-6ypv)
2021/06/03(木) 17:53:24.36ID:BCqiLX8p0 色付きテーマにするとコンテキストとかが勝手にダークモードになるのやめてほしい
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-zQIR)
2021/06/03(木) 17:54:06.40ID:BkKEUXn60 だから「ぼくたちのかんがえたさいきょうUI」は
多くのユーザーに受け入れられて当然、って考えなんでしょ?
「選択肢として提示」ならまだしも、今後は問答無用で
旧UIに戻せなくする!…って本当にタチが悪い開発だよな
多くのユーザーに受け入れられて当然、って考えなんでしょ?
「選択肢として提示」ならまだしも、今後は問答無用で
旧UIに戻せなくする!…って本当にタチが悪い開発だよな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/03(木) 17:58:47.19ID:6DV+D8lh0 >>482
/* タブバー背景 */
hbox.toolbar-items{ background:white !important;}
/* ロケバー */
#urlbar-input{ color:black !important; background:white !important;}
/* 検索バー */
searchbar#searchbar{ color:black !important; background:white !important;}
タブの文字列中央が何故かわからないけどまったく上手くいかないだよね
margin-leftとか指定すれば動くんだけどね
/* タブバー背景 */
hbox.toolbar-items{ background:white !important;}
/* ロケバー */
#urlbar-input{ color:black !important; background:white !important;}
/* 検索バー */
searchbar#searchbar{ color:black !important; background:white !important;}
タブの文字列中央が何故かわからないけどまったく上手くいかないだよね
margin-leftとか指定すれば動くんだけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-ICw3)
2021/06/03(木) 18:07:38.21ID:5whrN/kv0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/03(木) 18:11:30.72ID:1WZqsVe+0 >>灰色の記事は全部Proton批判
仕込んだクリップボードビューワに活躍して貰わないとな
仕込んだクリップボードビューワに活躍して貰わないとな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a6-B6Af)
2021/06/03(木) 18:12:31.58ID:4qH1ruQj0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-6ypv)
2021/06/03(木) 18:13:20.92ID:ie9XI+TP0 シンプルになったFirefox 89のデザインの狙いは? Mozillaが解説 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/firefox-89-design-mozilla-080014850.html
https://japanese.engadget.com/firefox-89-design-mozilla-080014850.html
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a11d-mXqv)
2021/06/03(木) 18:19:29.62ID:/rIEqCE+0 なんかくっそ軽くなったんだけど技術的な事さっぱりわからんねーからこれでいいや感
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-w12y)
2021/06/03(木) 18:23:51.42ID:GjNf44HZ0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-LLu7)
2021/06/03(木) 18:24:17.17ID:WOm+PccW0 つい最近のアプデでUIが変わったけどこのUIが見ずらい
前のUIに戻すアドオンみたいなの無い?
前のUIに戻すアドオンみたいなの無い?
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5111-0BYE)
2021/06/03(木) 18:24:48.07ID:4LAX6itD0 境目が縁取りされて見やすくなったな
軽いし89は当たり
軽いし89は当たり
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/03(木) 18:24:50.18ID:w1dh0UFE0 いじってたらなんかタブ回りは88までとほとんど同じになったわ
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-83tl)
2021/06/03(木) 18:35:21.93ID:yscljSj30 どうせabout:configでprotonから戻す設定値は消されるだろうから、
タブ回りとブックマーク行間だけcssで旧環境に戻したった
我慢ならない所はそこだけだったし他はまあ慣れるだろう
タブ回りとブックマーク行間だけcssで旧環境に戻したった
我慢ならない所はそこだけだったし他はまあ慣れるだろう
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-B6Af)
2021/06/03(木) 18:44:00.28ID:rNhe9rFj0 >>432
Diggy-MO'っていう「わかるだろ?」「アアララァアアァ」ってやたら歌ってる時に言うラッパーが居るそれだけよ
Diggy-MO'っていう「わかるだろ?」「アアララァアアァ」ってやたら歌ってる時に言うラッパーが居るそれだけよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e8-6ypv)
2021/06/03(木) 18:50:34.17ID:VxX2B5DX0 >>477
リンク先読んで理解出来てないなら教えても理解出来ないだろう
リンク先読んで理解出来てないなら教えても理解出来ないだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/03(木) 18:59:44.70ID:UqrzWIFL0 >>498
先人の知恵の凄さよ
先人の知恵の凄さよ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71be-vWwI)
2021/06/03(木) 19:12:14.47ID:DCwUJG8U0 Chromium系に比べてFirefoxでYouTubeを開くと重いけど何か対策ありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-6ypv)
2021/06/03(木) 19:13:44.17ID:u8ZQRSkd0 ピン留めしたタブとピン留めしてないタブの間にある隙間を調節したいんだけど
分かる方いたらご教授ください
分かる方いたらご教授ください
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-t2l8)
2021/06/03(木) 19:15:00.16ID:bXGzhGTq0 >>496
Proton UIから以前のUIに戻す方法はあります
about:configを変更するかcssを使用して下さい
一時的な解決策 → https://www.reddit.com/r/firefox/comments/nr1zi4/turning_off_proton_ui_for_firefox_89_purely/
恒久的な解決策 → https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix
Proton UIから以前のUIに戻す方法はあります
about:configを変更するかcssを使用して下さい
一時的な解決策 → https://www.reddit.com/r/firefox/comments/nr1zi4/turning_off_proton_ui_for_firefox_89_purely/
恒久的な解決策 → https://github.com/black7375/Firefox-UI-Fix
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4176-BtE7)
2021/06/03(木) 19:16:37.28ID:TVMkszmX0 >>503
Googleが嫌がらせ…じゃなくてChromiumに対して最適化し、ChromiumもYoutubeに最適化しているので諦めてください。
Googleが嫌がらせ…じゃなくてChromiumに対して最適化し、ChromiumもYoutubeに最適化しているので諦めてください。
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-08Bm)
2021/06/03(木) 19:22:20.20ID:RTpBpguX0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-i3vi)
2021/06/03(木) 19:47:39.07ID:oyRqQ2vQ0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-C2er)
2021/06/03(木) 19:47:50.03ID:w1dh0UFE0 タブテキスト中央寄せ タブを閉じるボタンを非表示にすれば使えるか
https://github.com/AdamXweb/WhiteSurFirefoxThemeMacOS/blob/master/chrome/WhiteSur/parts/tabsbar.css
.tab-content {display: flex !important;
justify-content: center !important;
align-items: center !important;}
.tab-close-button {display:none !important;}
https://github.com/AdamXweb/WhiteSurFirefoxThemeMacOS/blob/master/chrome/WhiteSur/parts/tabsbar.css
.tab-content {display: flex !important;
justify-content: center !important;
align-items: center !important;}
.tab-close-button {display:none !important;}
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-C2er)
2021/06/03(木) 19:50:33.46ID:w1dh0UFE0 マウスオーバーするとテキストが動くので https://github.com/manilarome/blurredfox/blob/master/userChrome.css
.tab-content {justify-content: center !important; align-items: center !important;}
.tab-content::before{content: "" !important; display: -moz-box !important; -moz-box-flex: 1 !important;}
.tab-content {justify-content: center !important; align-items: center !important;}
.tab-content::before{content: "" !important; display: -moz-box !important; -moz-box-flex: 1 !important;}
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-B6Af)
2021/06/03(木) 19:56:12.21ID:H6gu8BcR0 >>508
d
d
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db61-kHLF)
2021/06/03(木) 19:59:23.94ID:lFazyGww0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-GKTr)
2021/06/03(木) 20:02:37.43ID:wTUmSXbd0 修正版まだー?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-08Bm)
2021/06/03(木) 20:19:18.49ID:RTpBpguX0 すみません自己解決しました
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-6ypv)
2021/06/03(木) 21:03:17.42ID:u8ZQRSkd0 >>508
どうもありがとうございます!
どうもありがとうございます!
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f915-t2l8)
2021/06/03(木) 21:10:49.22ID:bXGzhGTq0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-vEq5)
2021/06/03(木) 21:14:32.91ID:CRD/eLrx0 dmmのサイトがめっちゃ崩れるようになったんだけどおま環?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KeM6)
2021/06/03(木) 21:16:02.78ID:d+UUiVdh0 おま環
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-6ypv)
2021/06/03(木) 21:16:40.92ID:3tF81YJD0 右クリックメニューの横幅が狭くなってて「リンクを新しいプライベートウィン(ここで切れてる)」みたいになってるのがもやっとする
直せないのかなこれ
直せないのかなこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KeM6)
2021/06/03(木) 21:18:18.72ID:d+UUiVdh0 フォントいじってるのか?
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-COgT)
2021/06/03(木) 21:25:06.34ID:KmE9ZbzW0 アドレスバーの右隅にある星型の青いボタンって他の色に変えれないのかな。
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-vEq5)
2021/06/03(木) 21:25:59.84ID:V8bcs3qU0 Proton来たな…………!!!!!!!!!!!!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493224.png
※(エロアニメではなく、akibablogですw)
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2493224.png
※(エロアニメではなく、akibablogですw)
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-upCQ)
2021/06/03(木) 21:30:47.10ID:vHgChT690 たぶんこれは俺環だろうけど、更新以降ブラウザ立ち上げて1〜2分はブクマから開いてもつながらないとか、
タブの使い回しが出来ないような感じになっちょる
前のVerに戻したいけど、どうすればいいの?
タブの使い回しが出来ないような感じになっちょる
前のVerに戻したいけど、どうすればいいの?
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/03(木) 21:33:12.51ID:6DV+D8lh0 >>519
menupopup#contentAreaContextMenu{width:500px !important;}
menupopup#contentAreaContextMenu{width:500px !important;}
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-vEq5)
2021/06/03(木) 21:39:42.83ID:CRD/eLrx0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-vEq5)
2021/06/03(木) 21:46:59.11ID:CRD/eLrx0 おっキャッシュクリアしてもダメだったけどキャッシュクリアしてトラブルシューティングモードにしたら直ってて
何のアドオンがダメなんだ?と思いながら再起動したら何故か直ってたわw
原因不明だけど直ったから良し
何のアドオンがダメなんだ?と思いながら再起動したら何故か直ってたわw
原因不明だけど直ったから良し
527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/06/03(木) 21:47:55.63ID:3nRgg/ITa >>522
アドレスバーと検索バーの角の丸みのつけ方教えて!
アドレスバーと検索バーの角の丸みのつけ方教えて!
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-6ypv)
2021/06/03(木) 21:48:24.14ID:UPFPAXJY0 タブの高さだけいじれば
後は特に問題なさそうだな
後は特に問題なさそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b958-bL/U)
2021/06/03(木) 21:50:02.85ID:YUmb+mrT0 更新したら見づらくなってた
ほんと糞アプデだわ
速攻でproton UI無効にした
あーすっきりした
ほんと糞アプデだわ
速攻でproton UI無効にした
あーすっきりした
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51dc-parb)
2021/06/03(木) 22:12:53.69ID:+GBUBdte0 こいつらUIをクソにしないと死ぬ病気にでもかかってんのか
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-zpTG)
2021/06/03(木) 22:26:25.69ID:aCSJusX+0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-hcxN)
2021/06/03(木) 22:27:35.33ID:XYCd2ESqM >>522
はい、来たのかイクのかはっきりしろ
はい、来たのかイクのかはっきりしろ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1dc-i3vi)
2021/06/03(木) 22:32:41.62ID:wFyFIuMJ0 慣れろよ老害
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3da-k7y1)
2021/06/03(木) 22:36:58.19ID:h/jAUOdk0 91nightlyでまだ残ってるから90では消えないんじゃない?
ESRに残したくないから91で何としても消してやると意気込んでいる模様
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1709425#c7
ESRに残したくないから91で何としても消してやると意気込んでいる模様
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1709425#c7
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/03(木) 22:47:17.28ID:w1dh0UFE0 コンテキストメニューにアイコン付けるのずっとしてきてたのが
もうすぐ無効になってしまうんだよなー
これも時代の流れで対応していかないといけないんだね
https://i.imgur.com/Qf9YxQR.png
もうすぐ無効になってしまうんだよなー
これも時代の流れで対応していかないといけないんだね
https://i.imgur.com/Qf9YxQR.png
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/03(木) 22:50:38.03ID:6DV+D8lh0 :beforeとかでもできないの?
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-6ypv)
2021/06/03(木) 22:59:09.92ID:3tF81YJD0 >>524
ありがとうございました!調節できてすっきりしました
ありがとうございました!調節できてすっきりしました
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-i3vi)
2021/06/03(木) 23:22:06.10ID:Fot6tysD0 アイコン省略化し過ぎ、あらゆる文字間隔が大きい、ブクマフォルダ白抜き見にくい、
アクティブタブが透けてる・・(;´Д`)
アクティブタブが透けてる・・(;´Д`)
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-KVJ/)
2021/06/03(木) 23:23:00.92ID:iNXmsudd0 ごちゃごちゃ言わず慣れろ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91da-khsx)
2021/06/03(木) 23:26:45.92ID:NGIP+a2T0 >>539
そう言うお前も慣れてないなw
そう言うお前も慣れてないなw
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-y7HM)
2021/06/03(木) 23:41:08.84ID:2Cf2UnJl0 慣れた頃には次のアプデがやって来るからね
542名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-7DYZ)
2021/06/03(木) 23:46:24.62ID:3Ge9OMRWM 色は慣れる
行間だけ詰めた
行間だけ詰めた
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/03(木) 23:47:14.67ID:6DV+D8lh0 無駄な余白広げるのは慣れとかの問題じゃないんだよね
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-6ypv)
2021/06/03(木) 23:53:29.67ID:BCqiLX8p0 タブ周りは何とでもなるからいいけど
プルトンコンテキストとか言うのはホントやめてほしい
プルトンコンテキストとか言うのはホントやめてほしい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-8/Wz)
2021/06/04(金) 00:18:11.76ID:NwLE96jr0 普段検索する時、ホームの検索窓に文字書き込むんだけど
アドレスが表示されるとこにしか書けなくなっちまったよ
なんじゃこれは
アドレスが表示されるとこにしか書けなくなっちまったよ
なんじゃこれは
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-1bbd)
2021/06/04(金) 00:47:17.07ID:xDhaK7aP0 ブックマークツールバー掴まないとウインドウ動かないじゃが…
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86bc-1bbd)
2021/06/04(金) 00:52:30.33ID:xDhaK7aP0 ああ、ヘルプの右に掴める領域がちょっとあるのか
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cf-mD4h)
2021/06/04(金) 01:04:58.94ID:Au3dKMXd0 俺は常時めにうばー表示させてるから普通に扱えるけど
デフォだと一番上にタブが並んでるのか
UI担当がどれだけ無能なんだか計り知れないなw
前はマウス持ってったらめにうばー湧いてこなかったっけ?
デフォだと一番上にタブが並んでるのか
UI担当がどれだけ無能なんだか計り知れないなw
前はマウス持ってったらめにうばー湧いてこなかったっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d0c-IO17)
2021/06/04(金) 01:18:55.43ID:+mSxoPFh0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-X7tC)
2021/06/04(金) 01:29:38.68ID:h9p3mj6OM mozilla vpnはドイツとフランスでも使えるようになったっぽい、ウェイトリストに登録したら以下の表記があった
Mozilla VPN は現在、米国、英国、ドイツ、フランス、カナダ、マレーシア、ニュージーランド、シンガポールで提供しています。
Mozilla VPN は現在、米国、英国、ドイツ、フランス、カナダ、マレーシア、ニュージーランド、シンガポールで提供しています。
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4db1-Fu2c)
2021/06/04(金) 01:30:37.78ID:lIMhbKAX0 >>508
これ私も気になってたんだ、ありがとうスッキリ消せて気持ちいい
これ私も気になってたんだ、ありがとうスッキリ消せて気持ちいい
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-nvD9)
2021/06/04(金) 01:53:20.81ID:7buX+uP20 >>505
ありがとう 取り敢えず恒久的な解決策の方を試してみて
前よりは確かに見やすく使いやすくはなったけど
ここに載ってるような感じにはならなかった
多分やり方間違ってるのかもしれないけど一応やった作業
user.jsを使用してるプロファイルフォルダーにコピー
プロファイルフォルダーにchromeというファイルを作成しzipに入ってるファイルを全てコピー
起動時キャッシュを消去
これで大体あってるかな?
ありがとう 取り敢えず恒久的な解決策の方を試してみて
前よりは確かに見やすく使いやすくはなったけど
ここに載ってるような感じにはならなかった
多分やり方間違ってるのかもしれないけど一応やった作業
user.jsを使用してるプロファイルフォルダーにコピー
プロファイルフォルダーにchromeというファイルを作成しzipに入ってるファイルを全てコピー
起動時キャッシュを消去
これで大体あってるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 高市首相が代表の政党支部、企業から上限超える寄付 公表後に訂正 [どどん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1811
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1810
- 巨専】 ★2
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん IP
- ( ・᷄ὢ・᷅ )忘年会のネタ考えるか
- 海馬「ワハハハーブルーアイズが最強だー」ワイ「ほーん(マンモスの墓場を魔法効果の矢でブルーアイズに融合させる)」
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 入念に準備してたら殺人とかバレないことも多そうじゃね
- よいよい❤って言って餅つきするあれ
- 真夜中の🏡
