Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615050171/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/05/28(金) 21:31:36.50ID:sFj3aWU10
2021/08/12(木) 12:23:00.64ID:MNSYaueI0
メニューバー展開した時に黒背景+白文字になってるんだけど治し方教えて下さい
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 14:02:06.33ID:l3YfMprl0 今まで使っていたテーマが今回のアップデートでブックメニューマーク等を開いたり右クリを押すと背景が黒になるのですが、白くする方法はありますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 14:41:43.41ID:N+Aaa4X/0 何でこんな嫌がらせするんですか(´;ω;`)?
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 14:52:25.20ID:N+Aaa4X/0 UI密度コンパクトにしてみたけど、ブックマークフォルダ内で1段上に上がった程度しか変わらなくて笑える
笑えない、酷いよ
笑えない、酷いよ
2021/08/12(木) 15:06:19.42ID:MNSYaueI0
テーマを無効にしたら背景黒は治った。もうテーマいらんわボケが。死ね!
ブックマークフォルダの隙間はマジでなんとかして。なにがプロトンだよ。死ね!
ブックマークフォルダの隙間はマジでなんとかして。なにがプロトンだよ。死ね!
2021/08/12(木) 15:09:35.70ID:5c9z8JM00
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 15:44:36.83ID:ZSona8EU02021/08/12(木) 20:20:02.80ID:JFw65C6a0
行間とかはまあCSSでどうにかなるからまだいいんだけど、
メニューの背景色が妙に青白いのってどうにかならないの?
他のアプリに合わせてグレーで統一したいんだけど
メニューの背景色が妙に青白いのってどうにかならないの?
他のアプリに合わせてグレーで統一したいんだけど
2021/08/12(木) 21:35:38.26ID:5sTEXyGT0
少し前から、windows10、iPad、iPhoneのブックマークがabc順に勝手にソート
されるようになりました
直前にやったのがios版firefoxのアカウント連携です
PC版firefoxとios版firefoxをすべて削除したのですがソート順を何度変えても
abc順に勝手に変わります
icloudのみでブックマークの共有をしていたときには起きなかった症状です
治す方法無いですか
されるようになりました
直前にやったのがios版firefoxのアカウント連携です
PC版firefoxとios版firefoxをすべて削除したのですがソート順を何度変えても
abc順に勝手に変わります
icloudのみでブックマークの共有をしていたときには起きなかった症状です
治す方法無いですか
2021/08/12(木) 22:04:33.35ID:5FH+9B1m0
92になると行間の問題は更に酷いことになる
実装が違ってきているので、どんなcssで対処できるのやら
ブックマークツールバーの左クリック、右クリックで違った実装になっているのだから
5行以上がすっ飛ぶ
実装が違ってきているので、どんなcssで対処できるのやら
ブックマークツールバーの左クリック、右クリックで違った実装になっているのだから
5行以上がすっ飛ぶ
2021/08/12(木) 22:16:33.46ID:a1smPlRU0
>>867
91.92とも変わらない。
/* サイドバーの行間を狭くする */
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}
91.92とも変わらない。
/* サイドバーの行間を狭くする */
treechildren.sidebar-placesTreechildren::-moz-tree-row {
min-height: 1.5em !important;
height: 1.5em !important;
border-width: 1px !important;
}
2021/08/12(木) 22:27:36.21ID:5FH+9B1m0
すまん、誤解生んだ
ブックマークツールバーの左クリックメニューの件
ブックマークツールバーの左クリックメニューの件
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 11:57:38.43ID:LL4Qd04Y02021/08/13(金) 12:24:53.35ID:hE8apveN0
今のFirefoxって、昔のように、ブックマークツールバーを
アドレスバーと同じ段に置くようにカスタマイズできますか?
アドレスバーと同じ段に置くようにカスタマイズできますか?
2021/08/13(金) 13:06:24.38ID:sNV3HZuA0
>>871
ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉が便利
ブックマークツールバーをマウスオーバーで自動開閉が便利
2021/08/13(金) 13:13:26.40ID:hE8apveN0
2021/08/13(金) 13:37:15.09ID:Y10iyKrY0
ツールバーのカスタマイズで「ブックマークツールバーの項目」をアドレスバーの横に移動
その後、ブックマークツールバーを非表示にすると、近いことが出来るけど
「他のブックマーク」に新しく付け加えられた機能がどこかに飛んでいきそう
元に戻すと機能してること分るが、必ずしも期待される表示出なく
余分な、>>が表示されることがある
その後、ブックマークツールバーを非表示にすると、近いことが出来るけど
「他のブックマーク」に新しく付け加えられた機能がどこかに飛んでいきそう
元に戻すと機能してること分るが、必ずしも期待される表示出なく
余分な、>>が表示されることがある
2021/08/13(金) 14:09:29.93ID:PXFwa/tk0
自分はALT+b(ブックマークフォルダ表示)をマウスジェスチャに割り当ててる。
それするとメニューバーがにゅっと出てくる。
それするとメニューバーがにゅっと出てくる。
2021/08/13(金) 15:40:39.77ID:O+NxNnpz0
cssとかいじってブックマークの幅をいじってたんだけど、現在のタブをブックマークと全てのタブをブックマークだけ行間詰まらないんだけどこれどうしようもない?
2021/08/13(金) 16:10:44.85ID:hE8apveN0
2021/08/13(金) 16:31:51.26ID:sNV3HZuA0
>>873
そうです
そうです
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 16:57:36.66ID:0VLNWEKI0 動画を全画面にしてからエスケープしても、縮小されなくなったのは気の所為?
2021/08/13(金) 17:11:07.80ID:Q1IDE+Jh0
それはサイトによるんじゃないのかな
youtubeで確認したけど
ESCで全画面から戻りましたよ
youtubeで確認したけど
ESCで全画面から戻りましたよ
2021/08/13(金) 17:50:56.11ID:z7Lh8+fI0
91になったせいだと思うけど、ピン留めしたタブのタイトルが完全に消えてしまった
1年くらい前に設定したやつで何をいじったか忘れてしまったんだが、直せる方法わかる猛者おる?
1年くらい前に設定したやつで何をいじったか忘れてしまったんだが、直せる方法わかる猛者おる?
2021/08/13(金) 18:16:02.41ID:hE8apveN0
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 18:42:33.03ID:0VLNWEKI02021/08/13(金) 18:57:24.58ID:7BFqTu3y0
>>882
普通に出来るけど
普通に出来るけど
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/13(金) 19:18:14.56ID:00aEuMrr0 なんでタブを丸くしたがるん?
元に戻してくれよ
元に戻してくれよ
2021/08/14(土) 01:29:19.14ID:phLIULiu0
みんなまあるく タケモトピアノ〜
2021/08/14(土) 01:34:38.63ID:4QhZPPnS0
>>883
esc! esc!
esc! esc!
2021/08/14(土) 09:47:37.92ID:lZHNHF300
888
2021/08/14(土) 10:18:35.61ID:F7k/nG8U0
https://ux.getUploader.com/soft2/
上記のサイトをFirefox 91.0で表示させると2回に1回くらいの割合で
下記のように表示が乱れてしまうんですけど皆さんはどうでしょうか?
https://i.imgur.com/6mHMEdN.png
上記のサイトをFirefox 91.0で表示させると2回に1回くらいの割合で
下記のように表示が乱れてしまうんですけど皆さんはどうでしょうか?
https://i.imgur.com/6mHMEdN.png
2021/08/14(土) 10:29:05.25ID:pZ9cogcs0
>>889
1回開いたあとF5叩き続けたが、表示が乱れることはないです
1回開いたあとF5叩き続けたが、表示が乱れることはないです
2021/08/14(土) 10:50:03.89ID:52h3glqX0
まるいタブは違和感ないかな
コクヨのインデックスラベルで見慣れてるから
日本人ならね
コクヨのインデックスラベルで見慣れてるから
日本人ならね
2021/08/14(土) 10:52:18.40ID:rnsdzWPR0
2021/08/14(土) 16:39:10.64ID:N5JNj2om0
質問スレあると知らなくて本スレに書き込んでしまった。
新しいタブを開いてgoogleで検索、またはURLを入力しますってなってるのに
いざ打とうと思ったら上のアドレスバーに移動するの煩わしいんだけどなんとかする方法ないかな?
新しいタブを開いてgoogleで検索、またはURLを入力しますってなってるのに
いざ打とうと思ったら上のアドレスバーに移動するの煩わしいんだけどなんとかする方法ないかな?
2021/08/14(土) 17:10:51.29ID:N5JNj2om0
確認したありがとう直りました。
過去ログ確認せず同じ質問する哀れな子羊でのめんなさい
過去ログ確認せず同じ質問する哀れな子羊でのめんなさい
2021/08/14(土) 20:07:37.58ID:/DS6XtKm0
のめんのめんのめんなさいよ〜
2021/08/14(土) 20:33:09.13ID:Q+y3N5eE0
更新したけどメニューバー押したときに枠が浮き上がってくる感じと、urlと検索バーにフォーカスしたときに青い枠線が出るのが気に入らないんだけど
cssで変えられますか?
もう一つ、cssを編集するときに便利な開発者?モードの入り方も教えて下さい
cssで変えられますか?
もう一つ、cssを編集するときに便利な開発者?モードの入り方も教えて下さい
2021/08/14(土) 20:40:13.70ID:xfIMtXmu0
2021/08/14(土) 23:47:18.67ID:hseneCPV0
91にしてからクリックしてもリンク先に飛べないことがある
同じ不具合でてる人ここにはいないんかな?対処法があったら教えて下さい
同じ不具合でてる人ここにはいないんかな?対処法があったら教えて下さい
2021/08/15(日) 00:50:55.15ID:ed8NaTIx0
91.0にしたらチェックボックスにチェックマークが表示されなくなった
動作を見ると内部的にはマウスでクリックするとちゃんとチェックされてるんだけど
おま環?
https://i.imgur.com/U55S2uk.png
動作を見ると内部的にはマウスでクリックするとちゃんとチェックされてるんだけど
おま環?
https://i.imgur.com/U55S2uk.png
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 00:59:18.33ID:Ur1YCQeV0 されないねえ
2021/08/15(日) 01:43:00.12ID:FeTY4pji0
91にしたら右上の≡を押したときのメニュー項目が変わってしまったんですが元に戻す方法ありませんか?
以前もバージョンアップで何度かあったんですがprotonを戻す方法あたりで戻ってたんですが今回はcssで幅とかしか戻す方法が見つかりません
タブの色も白くなっちゃって気持ち悪いので戻せるなら戻したいです
以前もバージョンアップで何度かあったんですがprotonを戻す方法あたりで戻ってたんですが今回はcssで幅とかしか戻す方法が見つかりません
タブの色も白くなっちゃって気持ち悪いので戻せるなら戻したいです
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 01:52:22.86ID:PeHZz0aM0 最近、何時の間にか下のスクロールバーが消えていたり、サイトによってはウィンドウのど真ん中に現れて表示位置が可笑しくなったりする。
チルトホイールで水平スクロールは出来るから一つ問題は無くなるけどfox系で閲覧しているとチラホラとレイアウトが崩れてるサイトがある
これ何かの設定で解決する方法って在るかな?
チルトホイールで水平スクロールは出来るから一つ問題は無くなるけどfox系で閲覧しているとチラホラとレイアウトが崩れてるサイトがある
これ何かの設定で解決する方法って在るかな?
2021/08/15(日) 02:48:14.10ID:JVlWDT/P0
2021/08/15(日) 03:21:08.76ID:AAzrFwWs0
レイアウト崩れたり、リンククリックできない人は
gfx.webrender.force-disabledをtrueにしてWebRender切ってみな
gfx.webrender.force-disabledをtrueにしてWebRender切ってみな
2021/08/15(日) 04:04:28.14ID:zHy3ZEJu0
2021/08/15(日) 04:27:24.91ID:zHy3ZEJu0
Macやな
2021/08/15(日) 04:54:05.56ID:lyNu+rCh0
>>900
俺もなった
右クリで新しいタブに開くならちゃんと開いてたんでなんだろうと思ってたけど
設定のプライバシーとセキュリティで強化型トラッキング防止機能が厳格になってない?
標準にしたらリンク踏めるようになったよ
過去に自分で厳格にして動いてたのかバージョンアップで勝手に変更されたのか分からんが
俺もなった
右クリで新しいタブに開くならちゃんと開いてたんでなんだろうと思ってたけど
設定のプライバシーとセキュリティで強化型トラッキング防止機能が厳格になってない?
標準にしたらリンク踏めるようになったよ
過去に自分で厳格にして動いてたのかバージョンアップで勝手に変更されたのか分からんが
2021/08/15(日) 08:28:46.86ID:75HLtKlL0
ブクマのインポートで、今あるブクマに別のブクマファイルを追加することは
できないんでしょうか。同じブラウザのファイルだけでなく、違うブラウザの
HTMLファイルを追加するとか。
できないんでしょうか。同じブラウザのファイルだけでなく、違うブラウザの
HTMLファイルを追加するとか。
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 10:07:52.29ID:JUmNh8Nl0 できる
2021/08/15(日) 11:03:16.02ID:EmxhDgNO0
ブックマークを管理→インポートとバックアップに
・HTML からインポート
・他のブラウザーからデータをインポート
とそのものズバリのメニューがあるんだが、見てないんだろうか
バックアップ/復元では既存のものは消されて置換されるが、インポートなら今あるものに追加される
・HTML からインポート
・他のブラウザーからデータをインポート
とそのものズバリのメニューがあるんだが、見てないんだろうか
バックアップ/復元では既存のものは消されて置換されるが、インポートなら今あるものに追加される
2021/08/15(日) 11:05:51.20ID:z9p6cSyn0
HTML入出力は他のブラウザでもできるから
それぞれバックアップ取ったり他のに流したりしてる
それぞれバックアップ取ったり他のに流したりしてる
2021/08/15(日) 11:07:03.07ID:k7QurdgJ0
>>910
まず言葉の意味を調べる癖をつけるべき
まず言葉の意味を調べる癖をつけるべき
2021/08/15(日) 13:22:31.31ID:EcgeSJNl0
ブックマークの管理でアイテムの表示・非表示ぐらいサポートしろよ
フォルダー単位で隠して置ければ見た目がすっきりしてくる
92以降だとブックマークツールバーのプルダウンメニュー表示が間隔開いたものになるので尚更だ
そして、表示している部分だけとか、非表示を含めて全部バックアップあるいはエクスポートできる程度管理もできないとな
フォルダー単位のエクスポートは今はアドオンしかないが、ブックマークの管理というのならその程度は当然と思うのだが
フォルダー単位で隠して置ければ見た目がすっきりしてくる
92以降だとブックマークツールバーのプルダウンメニュー表示が間隔開いたものになるので尚更だ
そして、表示している部分だけとか、非表示を含めて全部バックアップあるいはエクスポートできる程度管理もできないとな
フォルダー単位のエクスポートは今はアドオンしかないが、ブックマークの管理というのならその程度は当然と思うのだが
2021/08/15(日) 13:55:24.92ID:k7QurdgJ0
> ブックマークの管理というのならその程度は当然と思うのだが
そんな僕の考える管理とやら知らんがな
自分で作れ
そんな僕の考える管理とやら知らんがな
自分で作れ
2021/08/15(日) 14:35:43.96ID:vf8u0vSM0
非表示て・・・
削除しろよ
削除しろよ
2021/08/15(日) 14:48:40.76ID:EcgeSJNl0
ワロタ、清貧の教えですかw
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 16:24:54.58ID:pstOxRxG0 1億人に一人使うかどうかも怪しい機能なんて用意しねえよ
2021/08/15(日) 16:27:19.19ID:ggQihIXA0
三ヶ月在れば一つのプログラム言語を習得し(以下略
2021/08/15(日) 16:45:04.03ID:3JdmUm5V0
偉そうな事は言うけれど、結局はただのクレクレ乞食爺w
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 17:21:08.82ID:OnA5+DjX0 Firefox本体の検索窓のコンテキストメニューで、「貼り付けて検索」をメニューの一番上に持
ってくるやり方を知ってる人がいたら教えて下さい。
ってくるやり方を知ってる人がいたら教えて下さい。
2021/08/15(日) 18:09:32.37ID:kMxaVcY/0
ブックマークサイドバーにフォーカスがある時に
[Ctrl]+[Page Up]や[Ctrl]+[Page Down]でタブを移動すると
ブックマークサイドバーが上下にスクロースするのを抑止できないでしょうか
[Ctrl]+[Page Up]や[Ctrl]+[Page Down]でタブを移動すると
ブックマークサイドバーが上下にスクロースするのを抑止できないでしょうか
2021/08/15(日) 19:25:50.08ID:x5lj3wsd0
ダークテーマだけどブックマークの背景をライトに変えることって出来る?
https://i.imgur.com/embKcvJ.jpg
これを
https://i.imgur.com/zDRTZFf.jpg
これに
というか元々proton前はダークのテーマ選んでいてもブクマの背景は白かったんだけどね
https://i.imgur.com/embKcvJ.jpg
これを
https://i.imgur.com/zDRTZFf.jpg
これに
というか元々proton前はダークのテーマ選んでいてもブクマの背景は白かったんだけどね
2021/08/15(日) 21:12:39.62ID:uu5Tpeaf0
林檎はスレチ💩
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/15(日) 21:16:35.44ID:OnA5+DjX02021/08/15(日) 22:47:39.86ID:uu5Tpeaf0
な、age厨だろ👆
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 00:48:32.57ID:ERltTfWg0 >>904
自己レス、あの後、直ぐに消失していたスクロールバーが復活したのであれから一日様子を見て問題が発生したサイトに改めてアクセスしたら問題無く閲覧出来ました。
PCもブラウザも再起動する事なく復旧してたが、ブラウザの問題ではなかったのかも知れない
釈然としないけど直前に一瞬だけポップした黒い画面はこれと関係あるのだろうか?
自己レス、あの後、直ぐに消失していたスクロールバーが復活したのであれから一日様子を見て問題が発生したサイトに改めてアクセスしたら問題無く閲覧出来ました。
PCもブラウザも再起動する事なく復旧してたが、ブラウザの問題ではなかったのかも知れない
釈然としないけど直前に一瞬だけポップした黒い画面はこれと関係あるのだろうか?
2021/08/16(月) 00:52:36.62ID:paBF/Ixr0
な、age厨だろ👆
2021/08/16(月) 03:39:23.30ID:t24S/GQk0
91、なんかサイトの読み込み時間かかるな
2021/08/16(月) 07:33:23.55ID:admptpLH0
ほくじょうサイトはどうだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 15:12:12.38ID:VNZoSm+D0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14213454809
最新自動アップデート後これと同じ症状になりました。どのサイトも黒い枠線がつきます。
firefoxは91.0です。macは10.13.6です。リフレッシュ、再起動でも治りません。
なおし方わかる方教えて下さい。
最新自動アップデート後これと同じ症状になりました。どのサイトも黒い枠線がつきます。
firefoxは91.0です。macは10.13.6です。リフレッシュ、再起動でも治りません。
なおし方わかる方教えて下さい。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/16(月) 15:25:14.45ID:P0W3O3Pg0 Macだからじゃない?
2021/08/16(月) 15:40:11.70ID:ZCLwBOuK0
マカーはmac板でどうぞ
2021/08/16(月) 17:39:49.19ID:5WqXSziq0
とりあえずマルチやめろ
2021/08/16(月) 17:49:29.07ID:mJKmBcLe0
モノクロ表示はアドオンに簡単に実現できるけど、一部分のみ彩色が残っている
つまり、モノクロで表示後、画面編集用のアドオン起動して部分指定したいたずらだね
あるいは、firefoxのレンダリングが何らかのプロセス破壊で、それと同等の状態に陥ったとwww
つまり、モノクロで表示後、画面編集用のアドオン起動して部分指定したいたずらだね
あるいは、firefoxのレンダリングが何らかのプロセス破壊で、それと同等の状態に陥ったとwww
2021/08/16(月) 18:27:10.79ID:fiOxvTTA0
>>909
遅くなったけどレスありがとう
強化型トラッキング防止機能は「標準」でした
一度「厳格」や「カスタム」にしてから再起動して「標準」に戻してみたけどやっぱり飛べないリンクが出てきますね
普通に飛べるサイトもあるけど、最初は問題なくても2回3回とリンクを踏んで移動してると飛べなくなったりする
とりあえず中クリックで別タブ開いて見るっていう風にしてます
遅くなったけどレスありがとう
強化型トラッキング防止機能は「標準」でした
一度「厳格」や「カスタム」にしてから再起動して「標準」に戻してみたけどやっぱり飛べないリンクが出てきますね
普通に飛べるサイトもあるけど、最初は問題なくても2回3回とリンクを踏んで移動してると飛べなくなったりする
とりあえず中クリックで別タブ開いて見るっていう風にしてます
2021/08/16(月) 19:28:40.86ID:8Ww1yT1H0
中クリックで開くならマウス掃除すれば治るんじゃね?知らんけど
2021/08/16(月) 22:33:13.68ID:q/KJONHN0
今日初めてFOX起動した時、FOXのなんか説明文みたいな画面が表示されたけど、タブが何か違和感有る
あと、反応が遅くなったような気がする
これ、ユーザーにとって良かれと思ってやってるの?
あと、反応が遅くなったような気がする
これ、ユーザーにとって良かれと思ってやってるの?
2021/08/16(月) 22:42:23.65ID:tT7BBjjB0
正式な略称はFAXだぞ
2021/08/16(月) 22:42:24.00ID:admptpLH0
2021/08/16(月) 23:46:57.88ID:1/9imdtW0
FOX、しかも全角英数
そこはかとなくバカの香りがする
そこはかとなくバカの香りがする
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/17(火) 01:19:00.03ID:haOXM74v0 firehorse
firedeer
好きな方選べ
昔コード名でdeerparkかなんかあったな
firedeer
好きな方選べ
昔コード名でdeerparkかなんかあったな
2021/08/17(火) 06:00:47.18ID:T2HRzXTc0
>>926
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/08/17(火) 07:19:09.85ID:abK04BeM0
2021/08/17(火) 23:52:56.23ID:Vgro2CNH0
2021/08/18(水) 04:59:03.68ID:WoiwmQ3S0
寝る前に更新したら
ブックマークの間隔が広くなったんだが
前の方法では間隔を狭く出来なくなってる
諦めるしかない?
ブックマークの間隔が広くなったんだが
前の方法では間隔を狭く出来なくなってる
諦めるしかない?
2021/08/18(水) 05:26:36.77ID:WoiwmQ3S0
ググって
Firefox 91 のスカスカメニューを改善する
見て恐る恐るやって見たら間隔が元に戻った
おやすみ
Firefox 91 のスカスカメニューを改善する
見て恐る恐るやって見たら間隔が元に戻った
おやすみ
2021/08/18(水) 16:22:40.31ID:JqcNdku30
ブックマークツールバーのフォルダのファビコンを個別に変える方法ある?
ぐぐっても全て同じく変わる方法しかない。前には個々に変えれるアドオンがあったようだ。
CSSでどう書いたらいいかわからない。
ぐぐっても全て同じく変わる方法しかない。前には個々に変えれるアドオンがあったようだ。
CSSでどう書いたらいいかわからない。
2021/08/18(水) 16:34:38.16ID:/7DETF7h0
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 20:27:06.69ID:j8ING7Ha0 ProtonUIの強制をできるだけ元に戻そうとしていますが、以前のようにタブの境界線の表示はできない(元に戻せない)でしょうか?
ご教示いただけたら幸いです。
ご教示いただけたら幸いです。
2021/08/18(水) 20:34:31.26ID:qtSqZUBA0
例えば
/** ブックマークフォルダーの色 **/
/* 共通色 */
.bookmark-item[container] {
fill: black !important;
}
/* フォルダー名による色指定 */
.bookmark-item[container][label="etc"] {
fill: red !important;
}
/*ブックマークアイコンの個別指定*/
.bookmark-item[container][label="pool"] {
list-style-image: url("./folder-favorites.png") !important;
}
/** ブックマークフォルダーの色 **/
/* 共通色 */
.bookmark-item[container] {
fill: black !important;
}
/* フォルダー名による色指定 */
.bookmark-item[container][label="etc"] {
fill: red !important;
}
/*ブックマークアイコンの個別指定*/
.bookmark-item[container][label="pool"] {
list-style-image: url("./folder-favorites.png") !important;
}
2021/08/18(水) 20:46:47.83ID:LLibedQ90
>>800と同じ症状が出た
twitter.comとかのcookie削除したら直った
twitter.comとかのcookie削除したら直った
2021/08/18(水) 21:00:48.11ID:EPrZ/I3X0
2021/08/19(木) 00:46:16.22ID:bDP/4Bek0
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 02:19:40.91ID:kfrgpt8v0 >>954
見つけられなかったCSSでした。どうもありがとうございました。
見つけられなかったCSSでした。どうもありがとうございました。
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 09:05:16.44ID:+0dkuXKP0 検索バーに文字入力してEnter押して検索した後に
https://i.imgur.com/WCyCG73.png
の赤枠の部分が消えないでずっと表示されたままになるんだけど、これをEnter押した後に消す方法ってある?
URLバーへの入力でも同じく消えないでずっと候補が表示されたままになる
セーフモードでもこの症状が出るからfirefox本体側の設定だと思うのだけど、やり方分かる方いたら教えてください
ちなみに91.0.1esr
https://i.imgur.com/WCyCG73.png
の赤枠の部分が消えないでずっと表示されたままになるんだけど、これをEnter押した後に消す方法ってある?
URLバーへの入力でも同じく消えないでずっと候補が表示されたままになる
セーフモードでもこの症状が出るからfirefox本体側の設定だと思うのだけど、やり方分かる方いたら教えてください
ちなみに91.0.1esr
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
