Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part190
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1615050171/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/28(金) 21:31:36.50ID:sFj3aWU10
2021/06/06(日) 11:34:01.52ID:sUnquhHN0
よかった
2021/06/06(日) 14:12:58.62ID:dIkSjYyc0
>>267
おまえ、イモ禁止
おまえ、イモ禁止
2021/06/06(日) 15:24:43.26ID:xbaxQ3qx0
/* タブ間のセパレータ表示 */
.tabbrowser-tab {border-left: 1px solid rgba(255,255,255,.3) !important; padding-inline: 0px !important;}
このCSSを使ってますが、セパレータの色が薄くて見にくいです。
色を変更できる方法はありますか?
.tabbrowser-tab {border-left: 1px solid rgba(255,255,255,.3) !important; padding-inline: 0px !important;}
このCSSを使ってますが、セパレータの色が薄くて見にくいです。
色を変更できる方法はありますか?
2021/06/06(日) 15:42:39.25ID:OtqUArpr0
>>271
半透明を止めるか、もう少し濃い色にしたら?
半透明を止めるか、もう少し濃い色にしたら?
2021/06/06(日) 16:11:17.87ID:sUnquhHN0
2021/06/06(日) 16:14:13.52ID:sUnquhHN0
2021/06/06(日) 16:28:01.08ID:DOlNpwcj0
これうちだけ?
https://i.imgur.com/DuWfyte.jpg
https://i.imgur.com/DuWfyte.jpg
2021/06/06(日) 16:51:57.74ID:dIkSjYyc0
>>275
上下にないとメニュー長くてスクロールするとき困るだろ
上下にないとメニュー長くてスクロールするとき困るだろ
2021/06/06(日) 16:58:47.27ID:DOlNpwcj0
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 00:48:35.81ID:i7beHKEB0 https://github.com/internetarchive/wayback-machine-webextension
Nightlyでこのアドオンの最新ビルドを一時的ではなく永続的にインストールしたいのですが、できません。インストールするにはどうすればよいですか?
私のインストール手順が間違っていたら教えてください。
・やったこと
1.Nightlyでabout:configからxpinstall.signatures.required false
2.このアドオンのzipファイルを展開
3.webextensionフォルダを右クリックして "送る" → "圧縮(zip 形式)フォルダー" を選択
4.ファイルの名前を "webextension.zip" から "webextension.xpi"へ変更
5.webextension.xpiをabout:addonsへドラッグ&ドロップ
6.「このアドオンは壊れているため、インストールできませんでした」と表示される
Nightlyでこのアドオンの最新ビルドを一時的ではなく永続的にインストールしたいのですが、できません。インストールするにはどうすればよいですか?
私のインストール手順が間違っていたら教えてください。
・やったこと
1.Nightlyでabout:configからxpinstall.signatures.required false
2.このアドオンのzipファイルを展開
3.webextensionフォルダを右クリックして "送る" → "圧縮(zip 形式)フォルダー" を選択
4.ファイルの名前を "webextension.zip" から "webextension.xpi"へ変更
5.webextension.xpiをabout:addonsへドラッグ&ドロップ
6.「このアドオンは壊れているため、インストールできませんでした」と表示される
2021/06/07(月) 00:49:58.25ID:+SGOuNGe0
な、スレチage厨だろ👆
280名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 01:01:10.74ID:HURWCSiq0281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 02:43:13.33ID:/Q1oC43T02021/06/07(月) 11:50:15.46ID:f6F702Tx0
「ローマ字入力→日本語」に固定できる方法とかアドオンって無ぇですか?
2021/06/07(月) 16:28:01.09ID:ati6Phql0
StickyNotesのアイコンがロケーションバーに表示されて邪魔です。
非表示にしたい。
非表示にしたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/07(月) 16:40:58.03ID:/Q1oC43T0 非表示にしたらいいとおもいますよ
2021/06/07(月) 17:44:23.34ID:14T5BXs30
タッチパネルユーザーファーストだから
タッチパネルユーザーの使いやすい様な変更を今後もしてくるだろうな
らくらくホンみたいな押しやすい様にね
タッチパネルユーザーの使いやすい様な変更を今後もしてくるだろうな
らくらくホンみたいな押しやすい様にね
2021/06/07(月) 17:48:57.57ID:pYUs3dVP0
旧Edgeはマウスクリックとタッチで項目の間隔が違ってたりしたんだよな
2021/06/07(月) 17:49:47.01ID:gCiW3EBm0
タッチパネルだからタブではなくボタンにしたのかい
タブブラウザ改めボタンブラウザとなっていくのかな
タブブラウザ改めボタンブラウザとなっていくのかな
2021/06/07(月) 17:55:00.61ID:3B+8vGaU0
【質問】テーマをシステムのテーマにしても変化がありません
【バージョン】89.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:89.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
【使用しているテーマ】システムのテーマ
Windowsのほうの設定変更が必要なのでしょうか
とりあえずやったこと、Windowsの個人用設定でタイトルバーとウィンドウの境界線にチェック
これでJaneStyleとEdgeのタイトルバーの色は変わりました
【バージョン】89.0
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:89.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
【使用しているテーマ】システムのテーマ
Windowsのほうの設定変更が必要なのでしょうか
とりあえずやったこと、Windowsの個人用設定でタイトルバーとウィンドウの境界線にチェック
これでJaneStyleとEdgeのタイトルバーの色は変わりました
289283
2021/06/07(月) 18:02:41.41ID:ati6Phql0 StickyNotesのアイコンがロケーションバーに表示されて邪魔です。
非表示にする方法ありませんか?
非表示にする方法ありませんか?
290男もすなる日記といふものを
2021/06/07(月) 18:04:17.35ID:/Q1oC43T0 >>288
変えたいのなら変わるテーマにすればいいと思いますよ
元がどうなのかなんてのは本人にしかわからないわけで
システムのテーマにした? じゃ元は何だよ
くらい投稿する前に思わないのかな
まあ思わないよな
変えたいのなら変わるテーマにすればいいと思いますよ
元がどうなのかなんてのは本人にしかわからないわけで
システムのテーマにした? じゃ元は何だよ
くらい投稿する前に思わないのかな
まあ思わないよな
2021/06/07(月) 18:12:17.19ID:7B9c9X+c0
>>289
StickyNotesのアイコンがロケーションバーに表示されることはありません
表示されているのは、あなたの使っているアドオンのどれかがアドレスバーにアイコンを表示しているということになります。
該当のアドオンのオプションを確認してアドレスバー以外に表示するか、アドオン自体を削除するしかありません。
アドレスバーにアイコンを表示することしか出来ないタイプのアドオンの場合、アイコンを削除する方法はありません
アドオン作者に連絡してアップデートを提案してください
StickyNotesのアイコンがロケーションバーに表示されることはありません
表示されているのは、あなたの使っているアドオンのどれかがアドレスバーにアイコンを表示しているということになります。
該当のアドオンのオプションを確認してアドレスバー以外に表示するか、アドオン自体を削除するしかありません。
アドレスバーにアイコンを表示することしか出来ないタイプのアドオンの場合、アイコンを削除する方法はありません
アドオン作者に連絡してアップデートを提案してください
2021/06/07(月) 18:30:25.27ID:3B+8vGaU0
2021/06/07(月) 18:45:45.06ID:7B9c9X+c0
タイトルバーとウィンドウの境界線にチェックしても色が変わらないのは今のところ仕様です
2021/06/07(月) 19:01:28.38ID:3B+8vGaU0
>>293
ありがとうございます
ありがとうございます
2021/06/07(月) 19:21:26.51ID:ati6Phql0
2021/06/08(火) 09:10:53.66ID:eFW6/DNc0
onetabが急に重くなってページを開くのに30分位かかる。
ちな40000位タブを纏めてある。
firefoxを爆速させる方法はないの?
メモリは16GBでCPUはRyzen7 3700x
ちな40000位タブを纏めてある。
firefoxを爆速させる方法はないの?
メモリは16GBでCPUはRyzen7 3700x
2021/06/08(火) 09:22:10.73ID:eFW6/DNc0
そういえば最新バージョンに更新してからでたな
それまではなんともなかった
それまではなんともなかった
2021/06/08(火) 09:26:05.38ID:bFXgeWEG0
2021/06/08(火) 09:29:13.19ID:bFXgeWEG0
>>296
リフレッシュ
リフレッシュ
2021/06/08(火) 11:12:37.25ID:eFW6/DNc0
>>299
治らないんだが他にいい方法探してください
治らないんだが他にいい方法探してください
2021/06/08(火) 11:31:19.73ID:eTP02UQl0
みんなに起こってる現象なら作者がそのうちなおすか
公開止めます宣言して消えるだろ
公開止めます宣言して消えるだろ
2021/06/08(火) 12:48:18.25ID:WLr1BH3i0
FF88までのブックマークフォルダ_ブックマークツールバーのフォルダの色分け.zip
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
上記の使い方を教えて下さい。
やった事
・そのまま使う→ブックマークが全て黄色いフォルダになる
・[label="新しいフォルダー"] ""にフォルダー名を入れます。との事なので
色付けしたいフォルダー名を記述→黄色いフォルダーのまま変化なし
・/* FF88までのブックマークフォルダ 黄色(#FFCC00) */で始まる部分を削除
→色なしfolder.svgの状態
・使いたい色の部分以外削除→Firefox初期のフォルダーの状態
https://u6.getuploader.com/script/download/2025
上記の使い方を教えて下さい。
やった事
・そのまま使う→ブックマークが全て黄色いフォルダになる
・[label="新しいフォルダー"] ""にフォルダー名を入れます。との事なので
色付けしたいフォルダー名を記述→黄色いフォルダーのまま変化なし
・/* FF88までのブックマークフォルダ 黄色(#FFCC00) */で始まる部分を削除
→色なしfolder.svgの状態
・使いたい色の部分以外削除→Firefox初期のフォルダーの状態
2021/06/08(火) 15:41:05.27ID:JKiz+sjC0
目がしょぼくなって、ブックマークなどの区切り線が細いと見づらい
濃いと所在の見当つけ易くなるのだけど、cssにどう付け加えればよいですか
濃いと所在の見当つけ易くなるのだけど、cssにどう付け加えればよいですか
2021/06/08(火) 16:55:23.75ID:oWVN8XSF0
2021/06/08(火) 16:58:34.67ID:7H7+LUe60
88.0.1
テーマ 既定
オペレーティングシステムの配色設定によるテーマ
Windowsの設定
色を選択する カスタム
既定のWindowsモード ダーク
既定のアプリモード ライト
この設定のメニューバー・タブバーの色を89でも使用したいのですが
89のシステムのテーマ
ボタンやメニュー、ウィンドウについてオペレーティングシステムの設定に従います
この設定だとLightテーマのような色になるので89のuserChrome.cssで
色の指定をするかWindowsでアクセントカラーを設定してそれを利用するように
したいのですが88のメニューバー・タブバーの色を調べる(blackや#000000)方法はありますか
テーマ 既定
オペレーティングシステムの配色設定によるテーマ
Windowsの設定
色を選択する カスタム
既定のWindowsモード ダーク
既定のアプリモード ライト
この設定のメニューバー・タブバーの色を89でも使用したいのですが
89のシステムのテーマ
ボタンやメニュー、ウィンドウについてオペレーティングシステムの設定に従います
この設定だとLightテーマのような色になるので89のuserChrome.cssで
色の指定をするかWindowsでアクセントカラーを設定してそれを利用するように
したいのですが88のメニューバー・タブバーの色を調べる(blackや#000000)方法はありますか
306男もすなる日記といふものを
2021/06/08(火) 17:12:03.12ID:1F7bdv1h02021/06/08(火) 18:18:11.71ID:C1yRwjfI0
みんなもう諦めろ
2021/06/08(火) 20:27:14.10ID:xs/FLZv+0
2021/06/08(火) 20:53:18.28ID:vrzpgome0
2021/06/08(火) 21:12:36.82ID:vrzpgome0
>>303
区切り線てどこのセパレーター?
区切り線てどこのセパレーター?
2021/06/08(火) 21:43:05.61ID:WLr1BH3i0
2021/06/08(火) 22:27:52.38ID:JKiz+sjC0
>>203 区切り線が細いと見づらい
Web検索して自己解決しますた
Web検索して自己解決しますた
2021/06/08(火) 23:37:54.32ID:7H7+LUe60
2021/06/09(水) 10:49:11.76ID:JtcU3r5t0
89.0で使用していたプロファイルを間違って90.0で使用後、89.0では使えなくなりますが、
これを解除する方法ありませんか?
これを解除する方法ありませんか?
2021/06/09(水) 11:00:43.33ID:qnT/fj5j0
そんな場合、compatibility.iniを削除して使っているけど
2021/06/09(水) 11:20:24.82ID:JtcU3r5t0
2021/06/09(水) 13:23:04.86ID:JT2wE5Mj0
erase, clear, delete, remove, eliminate, get rid 南蛮人にとっては大きく違うんだろうね
2021/06/09(水) 15:31:38.90ID:dzRz6gZJ0
なにがProtonだよbrowser.protonで引っかかるの全部無効化してやったわ!
Mozillaの自殺願望なんなんだよ!
Mozillaの自殺願望なんなんだよ!
2021/06/09(水) 17:09:18.57ID:RCqVyhd70
だったらテレメトリを有効にすることだ
これからProton利用数の計測するから
これからProton利用数の計測するから
2021/06/09(水) 18:36:56.97ID:p6p4EDWX0
firefoxを起動した直後に検索バーで何かを検索した時に
既存のタブに検索結果が表示されてしまいます
これは通常の動作でしょうか?
オプションの設定は
ホームページと新しいウィンドウ Firefox ホーム(既定)
新しいタブ Firefox ホーム(既定)
browser.search.openintabは true にしております
検索結果を新しいタブで開きたいのですが可能でしょうか?
既存のタブに検索結果が表示されてしまいます
これは通常の動作でしょうか?
オプションの設定は
ホームページと新しいウィンドウ Firefox ホーム(既定)
新しいタブ Firefox ホーム(既定)
browser.search.openintabは true にしております
検索結果を新しいタブで開きたいのですが可能でしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 19:30:03.30ID:QC7w5z4j0 リフレッシュしないかて訪ねてきたからハイ押したら機能アドオンが消えました
古いアドオンとかなさそうなので元に戻せませんか?
古いアドオンとかなさそうなので元に戻せませんか?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 19:38:31.33ID:EW9dG1iH0 ヘルプ読んだら?
2021/06/09(水) 20:30:21.55ID:z2zFCmax0
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/09(水) 20:44:42.43ID:EW9dG1iH0 >>313 新規ウインドorタブのパーソナライズの部分の色が同じじゃ?
2021/06/10(木) 01:26:52.37ID:zXsL6Rha0
2021/06/10(木) 02:26:02.33ID:4M3L8N5K0
画面の色を吸い取るいわゆるスポイトならFirefoxに標準添付してる
その他のツール内をよく見てみろ
その他のツール内をよく見てみろ
2021/06/10(木) 02:29:02.63ID:4M3L8N5K0
>>326
本スレの方にスポイトの話題は既に出てた…
本スレの方にスポイトの話題は既に出てた…
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 04:26:54.78ID:a7RR0tNZ0 新規タブのところにある検索欄に入力すると、ブラウザ上部のURL欄に入力文字が移動するのですが
これを移動しない方法がありますでしょうか?
これを移動しない方法がありますでしょうか?
2021/06/10(木) 04:38:18.35ID:wGu7hPJB0
browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar を false に変更だね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 04:56:08.04ID:a7RR0tNZ0 >>329
できました!ありがとうございました!
できました!ありがとうございました!
2021/06/10(木) 06:57:09.17ID:U5hzIylE0
もう、何度も何度もいつまで続くのだろう
2021/06/10(木) 06:58:06.31ID:iuXwQNtd0
当分の間
2021/06/10(木) 07:35:09.31ID:y6Nexz9u0
良くなったとこってページ内検索したらスクロールバーにラインが表示されるようになったとこだけじゃねw
2021/06/10(木) 10:50:13.64ID:19WQ7dcG
URLを検索したい場合、リンクとしてではなく、文字列として検索する場合に
chromeだとアドレスバーで矢印↓キー押すと強制文字列検索できたけど
firefoxも同じようにできないのかな
アドレスバーの横に検索バーは出せるけど、移動がめんどい・・
chromeだとアドレスバーで矢印↓キー押すと強制文字列検索できたけど
firefoxも同じようにできないのかな
アドレスバーの横に検索バーは出せるけど、移動がめんどい・・
2021/06/10(木) 11:09:04.34ID:Pp5G+ywe0
普通に文字列入力後に↓で表示される今回だけ使う検索エンジンで検索エンジンを選べば
○○で検索とでませんか
○○で検索とでませんか
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 11:36:33.24ID:xLixxVm/0 p+url→エンター
urlをペースト→検索エンジンを指定→"→"で移動
urlをペースト→検索エンジンを指定→"→"で移動
2021/06/10(木) 14:04:53.19ID:19WQ7dcG
>>335-336
d できたー!
下矢印だと動作増えるので
設定>検索ショートカットで履歴とかタブのチェック外して
今回だけ検索のgoogleの順番を最後にした(順番変えれたらいいのに)
で、矢印(↑)キー2回だけでやることにした
d できたー!
下矢印だと動作増えるので
設定>検索ショートカットで履歴とかタブのチェック外して
今回だけ検索のgoogleの順番を最後にした(順番変えれたらいいのに)
で、矢印(↑)キー2回だけでやることにした
2021/06/10(木) 17:47:38.01ID:BuxDjuj/0
久しぶりに本体を更新して多段タブ表示を設定したところ、ピンを挿したタブと普通のタブとの間に↓のように空白ができて、そのせいで1段目と2段目のタブがズレるようになってしまいました
解決方法があれば教えていただけませんか
↓ココ
ピン │ピン │ピン ││普通│普通│普通│普通│普通
普通│普通│普通│普通│普通│普通│普通│普通
89用に使わせて頂いた多段タブはこちらのzipの4番で、
https://kamehiyo.com/firefox89adjustment/
タブの横幅に関するCSSはこちらです
/* タブの横幅 */
tabs tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 123px !important;
max-width: 123px !important;
}
/* ピン留めしたタブの横幅 */
.tabbrowser-tab[pinned] { min-width: 123px !important; }
解決方法があれば教えていただけませんか
↓ココ
ピン │ピン │ピン ││普通│普通│普通│普通│普通
普通│普通│普通│普通│普通│普通│普通│普通
89用に使わせて頂いた多段タブはこちらのzipの4番で、
https://kamehiyo.com/firefox89adjustment/
タブの横幅に関するCSSはこちらです
/* タブの横幅 */
tabs tab[fadein]:not([pinned]) {
min-width: 123px !important;
max-width: 123px !important;
}
/* ピン留めしたタブの横幅 */
.tabbrowser-tab[pinned] { min-width: 123px !important; }
2021/06/10(木) 20:36:41.56ID:Oi5VXvAi0
89の設定で「新しいタブ」は「空白ページ」もしくは「Firefo糞ホーム(規定)」にしかなりませんが
ホームページにする方法はありますか?
ホームページにする方法はありますか?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/10(木) 20:47:47.70ID:iuXwQNtd02021/06/10(木) 21:15:38.78ID:Oi5VXvAi0
2021/06/10(木) 21:18:22.68ID:iuXwQNtd0
2021/06/11(金) 05:43:13.53ID:El2Cc5qn0
>>339
Speed Dial とかどう?
Speed Dial とかどう?
2021/06/11(金) 16:29:37.86ID:H9rBVTbY0
変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけで
順応性があって多くの人が対応してて多くの人が出来てるのに
変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけでしょ
順応性があって多くの人が対応してて多くの人が出来てるのに
変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけでしょ
2021/06/11(金) 16:35:41.26ID:RqfoQ3+J0
>>344
彼らは変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけでしょ。だからこそ変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけだと思います。
彼らは変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけでしょ。だからこそ変化に対応出来なくて置いていかれて文句言ってるだけだと思います。
2021/06/11(金) 16:50:23.87ID:dxsADylP0
また文句を言い出したな…
スタイルシートなんて誰でも出来るのにやってみればいいのにさ。
スタイルシートなんて誰でも出来るのにやってみればいいのにさ。
2021/06/11(金) 17:22:56.45ID:fWeqI5L80
昔、ペーパーベースの書類整理は、ファイリングキャビネットに丈夫な厚手の紙で出来たフォルダーを垂直に立てて管理した
フォルダーにはタブがついていて、臨時的には鉛筆書きなどで用を足したが、安定した名前が決まるとフォルダーラベルを張って整理した
フォルダーは利用したら元の場所に戻すのが鉄則だが、誤りが生じる可能性は注意してもある
よって、とんでもない場所に返しても直ぐ分るように、ラベルの上辺を色つきにすることで、間違いを気付きやすくした
それ以外に、色に属性を与えて、別の観点からの利用にも供することが出来た
ま、ドキュメントの整理には、ファイルングの専門知識を有したクラークを当たらせることで、ライブラリの十全な管理ができるように図った
だが、アプリの開発者は歴史的経緯もドキュメント管理の知識にもうとかったのだろうな
フォルダーとか、タブとかラベルとかの名前が引き継いだが、蓄積された知恵には疎かったことが、PCデスクトップの混乱に輪をかけた
フォルダーにはタブがついていて、臨時的には鉛筆書きなどで用を足したが、安定した名前が決まるとフォルダーラベルを張って整理した
フォルダーは利用したら元の場所に戻すのが鉄則だが、誤りが生じる可能性は注意してもある
よって、とんでもない場所に返しても直ぐ分るように、ラベルの上辺を色つきにすることで、間違いを気付きやすくした
それ以外に、色に属性を与えて、別の観点からの利用にも供することが出来た
ま、ドキュメントの整理には、ファイルングの専門知識を有したクラークを当たらせることで、ライブラリの十全な管理ができるように図った
だが、アプリの開発者は歴史的経緯もドキュメント管理の知識にもうとかったのだろうな
フォルダーとか、タブとかラベルとかの名前が引き継いだが、蓄積された知恵には疎かったことが、PCデスクトップの混乱に輪をかけた
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/11(金) 19:26:03.51ID:pW+7GxN70 タブバーの全て(スクロール上下、新規タブボタン)にセパレーターを入れるcssは無いでしょうか?
2021/06/11(金) 22:10:22.66ID:s/wHRts70
userChrome.cssに関する話題、多くね?
次スレからテンプレートに追加して欲しいわ。。
次スレからテンプレートに追加して欲しいわ。。
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 03:50:33.42ID:Frz5UUm00 戻る・進む・更新・タブの文字が突然赤色になってしまいます
毎日夜間に赤色になって、テーマを設定し直して対処してます。
Windowsの夜間モードはOFFにしてますが、Firefoxにも夜間モードみたいな
設定項目ってありました?
毎日夜間に赤色になって、テーマを設定し直して対処してます。
Windowsの夜間モードはOFFにしてますが、Firefoxにも夜間モードみたいな
設定項目ってありました?
2021/06/12(土) 04:29:29.95ID:aoTbYIL50
cssファイルをフォルダーにまとめてuserChrome.cssで
@import url(./フォルダー名/cssファイル);
の様に使っています
uc.jsファイルもこんな感じでフォルダーにまとめて
chromeフォルダー内をスッキリさせたいのですが
やり方ありますか?
@import url(./フォルダー名/cssファイル);
の様に使っています
uc.jsファイルもこんな感じでフォルダーにまとめて
chromeフォルダー内をスッキリさせたいのですが
やり方ありますか?
2021/06/12(土) 11:19:56.65ID:ge2EHET/0
89でFirefoxホーム画面のFirefoxロゴを消す方法を教えてください
2021/06/12(土) 11:21:11.75ID:kdImy6A50
2021/06/12(土) 11:34:48.31ID:w1HuHB0A0
2021/06/12(土) 11:36:13.73ID:kdImy6A50
うん?
Firefoxには設定ってものができるんだよ?
Firefoxには設定ってものができるんだよ?
2021/06/12(土) 11:43:26.59ID:asI8LJun0
2021/06/12(土) 11:58:04.52ID:a7Y3u2wx0
>>354
ホームに検索おいてなきゃアイコンは表示されれない
ホームに検索おいてなきゃアイコンは表示されれない
2021/06/12(土) 12:00:52.63ID:asI8LJun0
>>352
userContent.cssへ
userContent.cssへ
2021/06/12(土) 12:05:27.77ID:kdImy6A50
今頃顔真っ赤だろうか
無知とは哀れだわ
無知とは哀れだわ
2021/06/12(土) 13:38:57.89ID:yN0kSgRd0
2021/06/12(土) 14:05:41.45ID:+xSc6Rju0
あはは、もっとやれ w
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 14:16:45.18ID:AffqZjhV0 Firefoxホームって何か知らない人たまにいるよね
2021/06/12(土) 14:21:39.88ID:kdImy6A50
2021/06/12(土) 14:23:11.78ID:kdImy6A50
ていうかそんなにあちこちに検索するところが必要か?
アドレスバー
検索バー
ホームの検索
ずっと検索してんの?
アドレスバー
検索バー
ホームの検索
ずっと検索してんの?
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/12(土) 14:27:46.70ID:AffqZjhV0 Firefoxホームとホームページの区別つかない人たまにいるよね
2021/06/12(土) 15:09:57.05ID:w4X9GgXI0
設定で消せることすら知らないってちょっとなあ
2021/06/12(土) 15:21:17.74ID:Yz8GHLaV0
>>353
完全に知らない発言www
完全に知らない発言www
2021/06/12(土) 15:23:37.79ID:+xSc6Rju0
いいぞ、もっとやれ !
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 👩「諸事情でミーアキャット飼えなくなったから誰か20万以上で買って😢」 [394133584]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
